新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
正田崇作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
正田崇作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
正田崇作品 @ ウィキ
このページを編集する
過去コメント(Dies irae PANTHEON3)
リリース前にコメ欄が2回埋まっちゃったよ -- 名無しさん (2018-11-21 12:21:08)
掃除が追いついてねーぞ波旬 -- 名無しさん (2018-11-21 12:27:28)
このペースだとひっきー過労死しちゃう -- 名無しさん (2018-11-21 13:08:21)
(∴)<皆さんのために働けるなんて僕は幸せ者だなぁ! -- 名無しさん (2018-11-21 13:11:37)
波旬くんテキパキ働きなさい -- 名無しさん (2018-11-21 13:18:58)
埋るペースがなかなかだなこのまま熱量を保ちたいものだ -- 名無しさん (2018-11-21 16:14:48)
強さランクだけどノウ君強くね?シュピーネさんリザと同格ですらないのか・・・東征軍はどうも初伝~中伝の頃っぽいし -- 名無しさん (2018-11-21 20:28:02)
戦神館のは第八等廃神は⑥くらいで他が③~④って感じかなぁ -- 名無しさん (2018-11-21 20:37:17)
戦うのがアイオーン+曙光新人三人なら曙光求道神たちが既にいる関係で中伝より前でも仕方がない気もする -- 名無しさん (2018-11-21 20:52:55)
リザはカイン込みで②だと思う。カインの制御は集中力要るから少しの妨害で動かなくなる。カインは創造使える暴走状態のが遥かに強いが、カイン単独として別キャラ扱いかと -- 名無しさん (2018-11-21 23:43:57)
初伝~中伝の夜行って三騎士未満なんだろうか? あいつ初伝でも太極位のはずだが -- 名無しさん (2018-11-22 02:48:06)
三騎士と同じくらいだろう -- 名無しさん (2018-11-22 02:52:06)
ニコ生だと初伝夜行(核兵器の比じゃない巨大隕石)>三騎士(核兵器級の攻防)。パラでも初伝夜行>龍明(陽の術)。中伝夜行は天魔一歩手前の力 -- 名無しさん (2018-11-22 03:54:07)
陽の術の龍明・爾子=形成三騎士かも。爾子はマッハ数百(形成白騎士並)、創造=陰の異能。創造は太極ver使ってた。まあ三騎士は出力差あれど形成も創造も核兵器級の描写だから、創造三騎士でも初伝夜行未満かと -- 名無しさん (2018-11-22 03:57:05)
というか咲耶の2がよくわからん。龍水より下でシュピーネさんより上って陰と陽どの値だ? -- 名無しさん (2018-11-22 08:58:14)
咲耶は因果操作、信州最大の歪みで②なのかな -- 名無しさん (2018-11-22 10:06:48)
三騎士あたりが人間として最上位で、それ以降は怪物みたいな感じだな。 -- 名無しさん (2018-11-22 10:16:53)
信州最大つって使えば返し風が来るし因果操作だけならちんちくりんの変態の方が条理ガン無視だしで戦力としてはあんまりね -- 名無しさん (2018-11-22 10:23:53)
耐久だけ常人並の通常創造白騎士・創造神父見るに、咲耶も体の脆弱さを強能力でカバーして2か -- 名無しさん (2018-11-22 10:28:20)
しかし竜胆自体はそこまで強くないはずだけどなあ。本物(最終形態求道神)じゃなくアイオーン再現体として考えても、形成二人より上なんだろうか? -- 名無しさん (2018-11-22 10:48:57)
覇吐の自滅因子で4、東征軍主力に入ってない。どっちか -- 名無しさん (2018-11-22 11:17:50)
いきなり三騎士レベルの強さの主人公、表向きヒルメの恩恵と思わせつつ実はラスボスの〇〇でした展開まったなし。 -- 名無しさん (2018-11-22 11:50:42)
↑3 一応は求道神な訳だから魂の質が高いから形成ぐらいじゃ傷も負わせられないとかそんな感じなんだろう -- 名無しさん (2018-11-22 12:58:50)
求道神は覇吐=竜胆=夜行>宗次郎=紫織>龍水が公式。求道神でない竜胆(よく鍛えた一般兵並)は①未満 -- 名無しさん (2018-11-22 13:28:28)
初伝竜胆は体が一般兵並でも走力咒力あるからギリ1入るかも -- 名無しさん (2018-11-22 13:43:35)
流石に銃弾打たれたら死ぬ人間と核兵器でようやく殺せる超人を並べるのはシュピーネさんでも失礼では -- 名無しさん (2018-11-22 17:22:25)
初っ端のパシリで創造レベルはありそうだったな身体能力はともかく異能が形成の域じゃない -- 名無しさん (2018-11-23 14:56:39)
形成は超音速以上、初伝覇吐・刑士郎は音より遥かに速い。ベア子は形成で戦艦両断・創造で山破壊、初伝宗次郎・初伝紫織は戦艦を潰せる大きさの岩の化外破壊(数十mの山破壊に相当)。創造ベア子と初伝宗次郎・初伝紫織ならいい勝負だ -- 名無しさん (2018-11-23 15:30:03)
なんかチラッとop見えなかった? -- 名無しさん (2018-11-23 22:21:46)
今タイムシフトで見たんだが、これ協力会社名でてるよな? 画質悪くてよく見えないんだが、ロゴが出てるし、わかる人いる? -- 名無しさん (2018-11-23 23:39:18)
スーパーアプリのロゴっぽいね -- 名無しさん (2018-11-24 01:17:33)
これほんとに今年中に配信するんかな -- 名無しさん (2018-11-29 16:03:34)
来年夏じゃないん? -- 名無しさん (2018-11-29 16:13:27)
スパアプ版リリース無理ってなったの春なわけで、その時点でOPできてるなら権利買取してOPも公開できてるはず。でも決起集会では未完成だった、となるとスパアプ版では公開可能なOPは無かったってことになる。の割にロゴがスパアプっぽいってもうわけわかんねえな。明日新体制発表更新が来ればいいけど。 -- 名無しさん (2018-11-29 16:37:27)
下コメ、無慙だけが若い姿ってあるけど、刹那もだぞ。夜刀の姿じゃないんだから -- 名無しさん (2018-11-29 16:48:16)
え?また引き伸ばしたんか。リリース延期1年オーバーは辛いな -- 名無しさん (2018-11-29 17:20:46)
今月サイト更新あればいいなあ -- 名無しさん (2018-11-29 17:27:35)
年内に体験版はキツイとのことなのでさっさと年が明けて欲しい -- 名無しさん (2018-11-29 17:30:15)
こうやって待ってるうちが一番楽しいパターンあることね? DVDとか他のゲームも買って満足して積んでるし、月額いくらのアニメ見放題サイトなんていつでも見られる事に満足して登録してから一年ほど経つが一作もアニメ見てないわ。金が糞もったいねぇな。 -- 名無しさん (2018-11-29 18:26:41)
遠足の前日現象じゃん -- 名無しさん (2018-11-29 18:56:29)
(∴)<お前ら!遠足前に風邪を引かないようにな! -- 名無しさん (2018-11-29 19:17:25)
(♂)<兄さん!? -- 名無しさん (2018-11-29 19:23:20)
改めて見ると波旬の立ち方が面白すぎへん? -- 名無しさん (2018-11-29 21:25:50)
解放初日に直立コロンビアとか言われてたからな -- 名無しさん (2018-11-29 23:48:03)
全章イカベイ並みの文章量だとすると、どんだけ急いでも1年に2章位のペースの配信かな -- 名無しさん (2018-11-30 00:16:54)
本当良いポジションにヨミちゃんの腕があるよな -- 名無しさん (2018-11-30 00:56:29)
11月は更新なしかー -- 名無しさん (2018-11-30 19:51:09)
ほんとに来年配信する気あるのか? -- 名無しさん (2018-11-30 20:46:30)
本気でやればなんでも出来るってお隣の邪竜が言ってたからヘーキヘーキ -- 名無しさん (2018-11-30 21:00:35)
つまりできないってことは本気じゃないってことだな -- 名無しさん (2018-11-30 21:06:32)
配信にはどの程度の時間がかかる?来年?いいや恐らく必死になれば今年中にやれるだろう。鋼の決意で実行すればやってやれないはずはないのに(無茶ぶり) -- 名無しさん (2018-11-30 21:36:59)
31日がある月に更新してるっぽいな -- 名無しさん (2018-11-30 22:25:32)
1からゲーム面作るとなると大分時間がかかるだろうし、正直再来年にずれ込んでもしゃーないと思うところはある。新開発会社は潰れないレベルで頑張ってほしい -- 名無しさん (2018-12-02 23:33:10)
来年は分かるけど再来年まで持ち込まれたらクソゲーでしたじゃ済まされない感ある無印の怒りの日みたいに -- 名無しさん (2018-12-03 01:22:59)
数多のソシャゲが生まれては消え、こんなの誰がやってるんだよってレベル(知名度だったりグラフィッククオリティだったりUIだったり)のものが残っていれば、大手資本関わってるのに一年内で終わったり。流れが速いよなぁ。数年後にはVRソシャとかが流行ってそうだけども。 -- 名無しさん (2018-12-03 08:58:21)
↑2本来は今年の冬〜春頃予定だったからな…そこから延期しまくってダメでしたはかなり荒れそう -- 名無しさん (2018-12-03 11:23:47)
早いとこPCゲームで出しますって発表したほうがよさそう -- 名無しさん (2018-12-06 13:22:31)
PCゲーだと採算とれんのじゃなかろうか キャラ多いしボリューム凄そうだし -- 名無しさん (2018-12-06 17:24:26)
そもそもスマホゲーで出したとして採算が取れる保証もないんだから俺らがその辺考えてもしゃーない -- 名無しさん (2018-12-06 19:48:45)
毎章ごとにクラウドファンドの仕組みを導入するというのはどうだろう?総課金額〇千万以上ならフルボイス、〇億超えたらアニメムービー追加、〇百万以下だったら...その先は言う必要ないですよね?な感じで -- 名無しさん (2018-12-06 21:42:49)
マジで乞食みたいな真似するのは流石に… -- 名無しさん (2018-12-07 21:49:43)
もう今年は新情報でないのかね?年内に出せる情報がないって状況だと、来年リリースも無理っぽいんだけど -- 名無しさん (2018-12-07 22:05:01)
とりあえず新しい開発会社は早いとこ発表しろと思う。それくらいは出来るでしょ -- 名無しさん (2018-12-07 22:46:45)
決まってないのなら出来ない。 -- 名無しさん (2018-12-08 04:08:37)
決まってても契約の関係で言えないのかもしれないし -- 名無しさん (2018-12-08 13:07:53)
それなら八月末に「早ければ来週からには発表出来る」とは言われないんじゃないかな… -- 名無しさん (2018-12-08 13:33:51)
また流れたのか… -- 名無しさん (2018-12-08 13:37:28)
某大手ソシャゲでこの間出た新キャライラストが、リリース前(3年ちょい前?)に描いたものだったって絵師が暴露しててソシャゲ界やべーなと思いました(小並感)会社にもよるんだろうけどパンテのメインイラストいつ描いたものなんだろうな。 -- 名無しさん (2018-12-08 14:55:06)
(↑続き)ただこの間のニコ生でスマホで起動したパンテオンが見れて少し安心したよ。内容は集会とほぼ同じだったけど。 -- 名無しさん (2018-12-08 14:57:38)
2017年3月付近なんじゃないの、あれ書かれたの。企画立ち上げからそこまで間を空けずに発表だろうし -- 名無しさん (2018-12-08 20:39:07)
というかあのソシャゲの話って別に大して珍しい話でもないだろうし。用意していたものを使う機会が後回しになるなんてよくあることだし、リリース前に多く発注しておくのも当然だし -- 名無しさん (2018-12-09 17:47:45)
リリースまで待つって言っても練炭の座じゃ長時間座ると絶対ケツ痛くなるわ。逆に波旬はフルフラットで長期間過ごすのに適した座。 -- 名無しさん (2018-12-09 19:26:43)
波旬の座なんなら寝転べるでしょ、椅子とは……? -- 名無しさん (2018-12-09 19:50:04)
黄金の座はめっちゃ座り心地良さそうやね -- 名無しさん (2018-12-09 20:09:06)
練炭は嫁の座が実質自分の座みたいなところあるから座り心地とか度外視ですよええ -- 名無しさん (2018-12-09 23:08:54)
サタさんの椅子も硬そうだな…まああの人は座り心地とかどうでもいいって感じだろうけど -- 名無しさん (2018-12-10 01:49:00)
真我も肘の位置に力場が発生してるしアレを自由に出せるなら結構楽そう -- 名無しさん (2018-12-10 02:06:13)
マッサージチェアに座る時の姿勢って基本刹那じゃね? トイレが非想天。昼食の時、食堂で前の席に綺麗な女性が座った時は水銀。 -- 名無しさん (2018-12-10 02:11:32)
トイレは前屈みになった方が踏ん張りやすくない? どっちかと言うと無慙に近いんだが -- 名無しさん (2018-12-11 09:15:10)
マリィの手掛けるとこ角度キツくない?10分ぐらいで肘とかプルプルしてきそう -- 名無しさん (2018-12-11 17:53:05)
真我のは人をダメにするクッションっぽい -- 名無しさん (2018-12-11 23:36:51)
今さらだけど無慙にしろ真我にしろkkkと設定違いすぎないかこれ、後付けにも程があるだろ -- 名無しさん (2018-12-13 21:48:17)
具体的に -- 名無しさん (2018-12-13 22:58:40)
神咒で語られたことは神の一面としては正しいようだぞ。真我は感情を原初に封印したとか。無慙は甘さ故に招いた過ちがあったようだし、壮絶な決意の果てにあの境地に至ったんだと思う -- 名無しさん (2018-12-13 23:05:21)
波旬を本尊にしてる邪宗門が公平な真実を残すとかないわなwって自分は納得したんだよなw -- 名無しさん (2018-12-13 23:20:12)
仮にkkkの記述と明らかに矛盾するとしても、後付けの設定の方が面白くなるなら個人的にはそれで構わんと思う。整合性よりも面白さだよ -- 名無しさん (2018-12-13 23:23:20)
真我が悪として自分自身を定義して分けたんだと、今のあれは正義とした真我じゃないかなと勝手に思ってる -- 名無しさん (2018-12-13 23:54:57)
これが失敗したらDiesもといlightの一般への進出の道は絶たれるんだろうなと思うと最後のチャンス感ある。まぁ失敗してもエロゲ出してくれればファンとして買い続けるつもりだけれど -- 名無しさん (2018-12-17 01:45:04)
高濱ァのラインもありますよ(ハナホジ -- 名無しさん (2018-12-17 02:08:10)
スマホゲーに興味ないから失敗したとしてもPCゲーに戻ってきてくれるなら買い続けるわ。正田卿の作品も高濱ァ・昏式作品も俺にはドストライクだし。 -- 名無しさん (2018-12-17 17:15:40)
↑俺も御三方の作風は三者三様だがどれも好き。全員色々とこじらせてる(賛辞)のがたまらん -- 名無しさん (2018-12-18 23:37:42)
もう年内に新情報が出ることは無さげね -- 名無しさん (2018-12-19 22:10:03)
↑いや、大晦日に出るかもしれない… -- 名無しさん (2018-12-19 22:14:56)
待ってる -- 名無しさん (2018-12-19 22:17:56)
はやくルートヴィヒ・ヴィルヘルム・クラウディアで戦いたい -- 名無しさん (2018-12-19 22:56:20)
サタナイルは椅子の座り心地は気にしないだろうけど座り心地悪い=体に不都合がある=最適な環境ではないってのは重視するかもしれない、自分の体だと気にしなさそうだけど -- 名無しさん (2018-12-20 11:45:38)
座ってて辛そうな椅子は理が本人にとっても良いものでは無い、みたいな?確かにそこそこ納得出来るな 水銀親子、黄金、波旬とか -- 名無しさん (2018-12-20 13:52:00)
性格的な面もありそう -- 名無しさん (2018-12-20 18:57:48)
決起集会によるとパンテオンのパラロス章は明星が主人公、新組織や大量の悪魔が出るそうだが。既にいるべリアル・ベルゼブブ(バアル)・アスタロトだけでなく、ソロモン72柱全員出るかな -- 名無しさん (2018-12-20 23:02:38)
72体全部は流石に無理あるんじゃないかな… -- 名無しさん (2018-12-20 23:15:37)
ぶっちゃけそれだけの数のキャラ、正田さんだって扱うの難しいだろうし -- 名無しさん (2018-12-20 23:22:43)
30万体の天使や数百万人の英雄も代表的な奴以外はその他大勢で一括りにされてる。悪魔も同じかね -- 名無しさん (2018-12-20 23:26:24)
一章だけでもいいから開放してください -- 名無しさん (2018-12-21 02:02:49)
どっかのゲームみたいに散々シナリオ待たされて復刻で虚無るよりかは、ちゃんと製品として完成させたレベルで絶妙なスパンで提供して欲しいかな、俺は -- 名無しさん (2018-12-21 05:07:39)
↑リリースされる前提の話だけど、じゃあ熱が醒めるようなスケジュールを他のゲームで散々体験して、それをこのゲームにも求めるのかよ?可能な限り多くを楽しみたいっていう欲と、他所で反感を覚えた部分のようになって欲しくない願望、どっちも持ってても別にいいよね -- 名無しさん (2018-12-21 15:33:09)
期待したい人はしたらいいし、卑屈になりたい人はなればいい。自由とはそういうものだ -- 名無しさん (2018-12-21 16:16:51)
全7章の神座体験ツアーも物語の本質的にはプロローグというか前座みたいなんだが、テキスト量マジでとんでもないことになりそうだな -- 名無しさん (2018-12-21 19:00:29)
何年がかりで作るつもりなんだろう、前座だけで3年くらいかかりそうだぞ -- 名無しさん (2018-12-21 19:27:01)
正田卿は7章全部書いてたっけ?ツイッターで言ったような言ってなかったような… -- 名無しさん (2018-12-21 20:02:41)
一段落はしたらしいがそれでもパラロス〜KKKの既存分が終わりましたとかになってそうで -- 名無しさん (2018-12-21 23:06:40)
↑3シナリオ量とボイス付けるって話が本当ならメインシナリオ更新にかなり時間かかりそうだしなー。開発側がやらなきゃ行けないことが多すぎる -- 名無しさん (2018-12-22 12:24:14)
せめて情報を逐一小出しにでもしてくれればここで色々喋ったりして間がもつんだけど、それさえもできないくらい忙しいんだろうなと思う -- 名無しさん (2018-12-22 14:12:42)
CSトリニティ周りとかもあるだろうけどそもそももう年末だしなー、今年も太極一人鍋の流出が始まる -- 名無しさん (2018-12-22 14:23:41)
↑5決起集会のニコ生でメインシナリオは全部正田、イベントとかは他の人とか言っていた記憶 -- 名無しさん (2018-12-22 22:46:23)
↑ああたしかにそんなこと言ってたね。高濱さんとかも参加するのかな -- 名無しさん (2018-12-22 23:23:39)
まず新しい開発会社発表して、そっちにパンテオン関連の広報とか任せるようにしないと…年明けには出来るかな -- 名無しさん (2018-12-23 12:12:23)
はやくやりてぇ -- 名無しさん (2018-12-28 04:31:57)
あと一年くらい生殺しだと考えると発狂しそう -- 名無しさん (2018-12-28 15:26:22)
水銀はそれこそ数えるのをやめるくらい待ったんだから1年2年くらい待てるはずだ。 -- 名無しさん (2018-12-28 16:26:58)
セージ「2年も待てるか!シナリオ・サービス終了どころか配信開始まで耐えるのすら辛いぞ糞がぁ!」 -- 名無しさん (2018-12-28 16:53:47)
switchのDies iraeを終わらせたけど、久々にやると新鮮な気分だった。ていうか神ゲーだった。改めて正田卿のpanteton待ってるよ♡ -- 名無しさん (2018-12-28 18:52:28)
↑3ユーザーは水銀じゃないんやで。そんなに待てない -- 名無しさん (2018-12-28 19:30:34)
DMMでlightの半額セールしてたからAaとファーブラをダウンロード購入して18禁版と非18禁版と(主に過激なセリフ部分)を比較しながら同時プレイしている。 -- 名無しさん (2018-12-28 20:48:28)
配信いつかな -- 名無しさん (2018-12-28 22:01:22)
早くて来年の夏って事だしそこから半年くらいかかりそう。初期投資は結構コストかかるだろうしな -- 名無しさん (2018-12-28 23:26:06)
↑4しかも水銀は目的に向かって努力する余地があるけど俺ら待つことしかできんもんな -- 名無しさん (2018-12-29 07:48:17)
↑ならAa -- 名無しさん (2018-12-29 13:03:45)
ならAaやファーブラアニメ円盤買ってお布施すればいいじゃん。楽勝だな() -- 名無しさん (2018-12-29 13:05:02)
あぁ!画集とOSTに雑念寺もあるぞ! -- 名無しさん (2018-12-29 22:14:11)
やりてー -- 名無しさん (2018-12-30 00:37:58)
聴きたいのですがdiesアニメのとらのあな得点ってgユウスケ先生の書き下ろしでいいの?それともアニメスタッフ書き下ろし? -- 名無しさん (2018-12-30 17:57:48)
ユウスケ絵って個性ある方だから分かりやすいもんだと思うけど特典は基本ユウスケ絵でしょ -- 名無しさん (2018-12-30 18:17:26)
そうとは思ったんだけど原作書き下ろしと書かれてるやつもあったから書かれてないと気になって。 -- 名無しさん (2018-12-30 19:51:57)
Gユウスケさん目当てで人生で初めてpixiv登録したけど、投稿してる人みんなめちゃめちゃ絵うめぇな。一般も18禁も。Gユウスケさん投稿イラスト少ないし投稿も遅いな。 -- 名無しさん (2018-12-31 21:34:33)
今日Gさんの本目当てでコミケ向かったけど会場着いたとほぼ同時に完売して辛かった。委託重版してくれるかな? -- 名無しさん (2018-12-31 21:47:16)
↑何時くらいに行ったんだよw 12時くらいでも余裕で買えてたのにさ -- 名無しさん (2019-01-01 10:57:04)
↑3 定職と家族のあるGユウスケがそんなpixivにほいほい投稿できるわけないでしょ -- 名無しさん (2019-01-01 10:59:04)
なー -- 名無しさん (2019-01-01 12:48:55)
正直自社社員だからと言って、lightはGを働かせすぎだと思うの -- 名無しさん (2019-01-04 15:22:04)
ふと思ったんだけど、PantheonってDMMのブラゲになるのか?アニメ終わってからもC95ではDMMでPantheonグッズ売ってたわけだし。メインシナリオをフルボイスってブラウザじゃないと容量的に不可能だしさ -- 名無しさん (2019-01-05 17:33:22)
↑公式ツイートだとスマホゲームって言われてるしスマホゲームだと思う -- 名無しさん (2019-01-05 19:12:24)
独立アプリでもBGMやボイス部分だけ別途ダウンロードとか無いわけでもないし -- 名無しさん (2019-01-05 19:19:26)
その場合通信量がやたらとデカくなりそう -- 名無しさん (2019-01-06 17:07:46)
そもそも本当にフルボイスに出来るのか? -- 名無しさん (2019-01-06 17:17:08)
最近は珍しくもないと言うかソシャゲに限らずゲーム全体から考えるとボイスデータの手間やコストって控えめな部類だもんよ -- 名無しさん (2019-01-06 17:27:01)
そうでなきゃそもそもエロゲをフルボイス仕様になんてできないからね。何万ワードもあるわけだし -- 名無しさん (2019-01-06 19:31:14)
PCとスマホだと一概に同じとはいえないし、Diesのスマホアプリ版の容量の大きさに驚かされた身としては正直不安。それより戦闘前の特殊会話とか増やしてくれた方が嬉しい -- 名無しさん (2019-01-06 23:18:58)
司狼とヨミがあるってことは、司狼からヒルメちゃんとかにもありそうで期待。 -- 名無しさん (2019-01-07 00:06:42)
パートボイスだと -- 名無しさん (2019-01-18 18:32:54)
今時スマホアプリでフルボイスとか珍しくもないからヘーキヘーキ、容量が気になるなら他のアプリを消せばいいのよ -- 名無しさん (2019-01-18 22:37:47)
スマホ本体の容量も増えてるしなぁ。昔はSDカードで一桁ギガすら万は必要だったのに、今や三桁ものが一万そこらで買えちゃうんだよな。 -- 名無しさん (2019-01-21 17:08:06)
25日のニコ生は期待してもいいのかな? -- 名無しさん (2019-01-22 21:39:59)
どうだろうな、他のゲームの紹介っぽいし -- 名無しさん (2019-01-22 21:50:59)
年始にそんな新しい事も出ないだろうしまずはソニーの体制変更でゴタったシルヴァリオ移植からでねーかな -- 名無しさん (2019-01-22 21:53:31)
1年ならともかく2年はながいよなー,DMMだと1年ぐらいなら割とよくあることだけど2年目はさすがに異例だわ -- 名無しさん (2019-01-23 12:23:05)
今年の夏に出したいって言うなら来月か再来月には制作会社発表して公式サイトを公開して欲しいところ。未だにティザーサイトなのは流石に気になるしな -- 名無しさん (2019-01-23 13:56:09)
万が一進捗報告あったとしても、バルドのソシャゲみたいに事前登録半年とかありえそう。 -- 名無しさん (2019-01-24 17:06:00)
それでも進歩があるだけいいさ。 -- 名無しさん (2019-01-24 23:33:42)
つーか体験版いい加減出てもいいんじゃないか?一応は古いのだけどできてるんだろ -- 名無しさん (2019-01-24 23:35:09)
ともかく今夜のニコ生で最低でもちょい触れるくらいはやってほしい。何でもいいから新情報をくれという気分だ -- 名無しさん (2019-01-25 03:22:12)
新体制について発表できるかも、みたいな発言からもう5ヶ月ぐらいたってるからなあ・・・ -- 名無しさん (2019-01-25 04:49:20)
最近は有志の方々によって既存の情報で抜け落ちてた部分が追記されまくって、多くの記事の内容が充実してる。そろそろ新情報も欲しいところ -- 名無しさん (2019-01-25 21:24:12)
また開発が変わって最低1年はかかりそうみたいな流れやね気長にまとう -- 名無しさん (2019-01-25 22:02:20)
またかよ…プログラムできてないなら内容の情報とかせめてくれよ -- 名無しさん (2019-01-25 22:04:08)
頓挫は草 -- 名無しさん (2019-01-25 22:07:57)
年末からの展開目処建てて正田卿が情報出したくらいに共同側が傾いて予定散った感じか……間繋ぎに外伝一本くらい出してもいいのよ -- 名無しさん (2019-01-25 22:09:46)
取り敢えず夏配信どころか冬配信も無理そうな事に絶望した -- 名無しさん (2019-01-25 22:18:19)
なんていうかこう -- 名無しさん (2019-01-25 22:20:42)
ソシャゲ諦めてノベルかなんかで出して欲しいわ -- 名無しさん (2019-01-25 23:05:12)
ソシャゲを諦めるのは一攫千金を諦めるのと同じ、一攫千金を諦めるのは会社を諦めるのと同じ……。 -- 名無しさん (2019-01-25 23:25:34)
これが未知か… -- 名無しさん (2019-01-25 23:30:52)
さすがに公式にメール入れようかな…苦情ではなくてもう潔くノベルで出してくれって -- 名無しさん (2019-01-26 00:03:48)
出る出ないの以前にコンテンツの供給が途絶えるのが一番よくないな。結局一章ずつADVで出していくのがベターだったと思う。というか今からでもそっちにシフトすべきだよ -- 名無しさん (2019-01-26 03:21:16)
というかそういう重要な話は生放送だけじゃなくて公式サイトとかでも告知してよ! -- 名無しさん (2019-01-26 08:53:00)
広報の娘も新しく入ったタイミングらしいからよ…… -- 名無しさん (2019-01-26 09:27:46)
↑3 章一つだけでミドルボリュームだったはずだし、音声素材と映像素材惜しさだけでPCソフト化させんのも危険なんじゃね. -- 名無しさん (2019-01-26 12:01:06)
PCゲームで出すにしてもソシャゲだから省いていた戦闘シーンとか新しく書き直さなきゃいけないし、音声収録とかもまたやらなくちゃいけないしでそれなりに手間かかりそうだから躊躇うのは分かる。ただそれでもソシャゲとして続けるよりはマシだろうこれ -- 名無しさん (2019-01-26 12:06:19)
そも完結しないゲームを分冊で何本も出し続けるの自体が今時無理あるからな。鍵のPC版エンジェルビーツみたいに諸々の理由で止まる可能性デカ過ぎるし。会社的にはソシャゲ諦めてエロゲ作りするくらいなら放り投げちゃうのが一番楽な気がする -- 名無しさん (2019-01-26 12:14:27)
今からADVにリライトしてーってなっても最後まで執筆しなきゃならないのは変わんないんだからそれに平行で加えて再編集もとかキャパオーバーよ、委託したまま全体像が出来るまでは書きつづける方がいい -- 名無しさん (2019-01-26 12:18:52)
多分前日談その2と体験版を夏くらいまでに出せばユーザーは多少の不満はあるにせよ納得はすると思う。問題は今現在それさえも出来なさそうなこと -- 名無しさん (2019-01-26 12:43:41)
どんなに早くても来年の序盤か…そっか… -- 名無しさん (2019-01-26 13:16:14)
無理はしなくていい。というか当初のソシャゲのプランが破綻しそうなら路線変更してpcゲーで出した方が良い。正直来年まで熱が持たないよ… -- 名無しさん (2019-01-26 13:30:36)
どのみちADVにしたって今急に案件建てたら一年はかかるんだから大差なかろうよ -- 名無しさん (2019-01-26 13:35:51)
量が多すぎるだろうからな。スマホ向けに考えてたものは一度破棄して、新しくPCゲーを一から作るのと変わらない事になると思われる -- 名無しさん (2019-01-26 13:44:59)
最悪、投稿サイトか何かに小説だけ出すでもありっちゃあり。有料でもそこそこの稼ぎにはなりそうだし。 -- 名無しさん (2019-01-26 13:53:13)
PCゲーになったら年内に出ると思うなら大間違いだぞ最低1年つづける構想で練ってそうな企画だしな -- 名無しさん (2019-01-26 14:42:55)
PCゲームに変えるのは変えるので面倒そうだけれど、ソシャゲで出す場合は「開発会社としっかり制作する」って部分が辛そうなのが…これまで二度上手く行ってないし三度目なら上手く行くと思えないので、それならlightだけで作れるPCゲームのがまだマシなんじゃないかと -- 名無しさん (2019-01-26 14:52:36)
もう短冊自動バトルでいいよ難しく考えすぎなんだよlightはパンテオンさえ読めればええねん -- 名無しさん (2019-01-26 15:37:52)
ヒルメちゃんのために気長に待つぜ -- 名無しさん (2019-01-26 16:47:32)
素材あるんだから隔週なりで一人づつ新キャラ発表とかしてこうぜ? -- 名無しさん (2019-01-26 17:07:12)
というかスパアプの時も思ったけれど、そういう重要なことは生放送だけじゃなくて公式サイトとかで記載してほしい -- 名無しさん (2019-01-26 21:29:05)
いっそ、ソシャゲじゃなくて、完璧に主人公に台詞とかいっぱいある形式で出してほしいとは思うわ。主人公に感情移入するために「選択肢以外無口」にして「プレイヤーの分身」感出すのってよくあるけど、主人公は「プレイヤー(一般人)の分身」より超然とした「ナニカ」じゃないと張れないんじゃないの、とは思ったことある。 -- 名無しさん (2019-01-26 22:26:19)
主役という名の人形だろうなとは思う -- 名無しさん (2019-01-26 22:40:05)
消費するだけのユーザーはPCゲーでもいいかも知れんが、会社としては今時PCゲーなんて出しても採算が取れないんだろうなぁ。 -- 名無しさん (2019-01-27 00:56:35)
↑2 Dies自体、渇望とか一般人と違う逸脱人の要素持ってる人等の話だしな。最終的にどうなるかはともかく、「キャラ濃ゆくないと主役なんてやれねーよ!(汗)」とは思うわ。 -- 名無しさん (2019-01-27 01:01:09)
パンテオン開発する会社がトバルカインとか言われてて笑った。 -- 名無しさん (2019-01-27 02:24:29)
正田さんにはもう新作書く方に取り掛かってほしい -- 名無しさん (2019-01-27 12:05:31)
無慙のキャラ設定もっと掘り下げられるの見たいから早く配信して -- 名無しさん (2019-01-27 13:54:57)
諦めなければ叶うと信じているのだ!!! -- 名無しさん (2019-01-27 17:59:30)
頑張りたくてもこっちの頑張りじゃぁどうしようもないしなぁ -- 名無しさん (2019-01-27 19:09:20)
↑まぁ、製作陣もきっと出そうと頑張っているんだろうし、気長に待つしかないよな。時間かかっても、それに見合ったイイモノができるなら言うことはないんだろうし。 -- 名無しさん (2019-01-27 19:34:00)
待ってもいいもの出来るとは考えにくいから諦めた方がいいんじゃ…とか言われてるんだと思う。シナリオやイラストに関しては期待してるけれどアプリゲーとなるとゲーム性や運営面も大事だし -- 名無しさん (2019-01-27 19:49:34)
ゲーム性は後からでも変えられるからなー、最近はCSもどこもパッチ前提だしソシャゲはMMOみたいなもんだし永遠にアプデの繰り返し -- 名無しさん (2019-01-27 20:02:45)
原作付きアプリに求めることは継続的にシナリオが実装される事くらいでゲーム面は正直オマケというかファングッズ的に考えてる -- 名無しさん (2019-01-27 20:06:28)
とはいえ最低限整ってないとファンですら離れるからな。Diesはお世辞に有名タイトルとは言えないし、初動でしくじったや上手く行かなさそう -- 名無しさん (2019-01-27 20:09:03)
ぶっちゃけゲーム性とかお花とかブレガみてたらそんなに必要かなぁと思ったりもしたり -- 名無しさん (2019-01-27 20:37:38)
某菌糸類のようにプレイヤーが実際に艱難辛苦を踏み越えてこそシナリオに意味が出るという思想の可能性はあるし -- 名無しさん (2019-01-27 20:39:53)
最近ツイッターでミニゲームの鬼畜STGに心折られてたから加減はしてくれるんじゃないっすかねぇ -- 名無しさん (2019-01-27 20:43:56)
少なくともゲーム部分適当でいいや!なノリで来られたら一年経たずにサービス終了になりかねないぞ -- 名無しさん (2019-01-27 23:10:00)
ゲーム部分テキトーにする気だったら開発委託じゃなく出来合いのエンジン買って運営立てるだけで済ませてたろう -- 名無しさん (2019-01-27 23:19:25)
それなり以上に作る気はあるんだろうなと思う。というかlight側が大分口出ししてるようだったし -- 名無しさん (2019-01-28 00:10:17)
もう著:正田 挿絵:Gユウスケ の小説でも良いよー -- 名無しさん (2019-01-28 00:22:12)
実現難度 小説>>PCゲー>>>(開発会社の壁>>>ソシャゲ -- 名無しさん (2019-01-28 10:15:09)
小説で出すとしたら何冊くらいになるかな…8冊くらいは最低でもありそう -- 名無しさん (2019-01-28 12:04:50)
ゲーム部分のとこでも手を抜きたくないからこんな状況なのは分かる。でもソシャゲならアップデート繰り返すんだろうから多少作りがずさんでも早く配信して欲しいってのがある -- 名無しさん (2019-01-28 13:25:43)
伸びたら伸びたで大雑把でもいいから準備稿とか出してほしいかなって、〜天内の公表出来るキャラ相関とか能力概論とか添えてスムーズに入りやすくする感じのヤツ -- 名無しさん (2019-01-28 15:27:23)
正直プロレスは構わんがそれするにも先にパンテオンどうにかしてくれかんが.... -- 名無しさん (2019-01-28 19:30:15)
この前のHLCの情報をまとめてみたした。加筆・修正があればご自由にどうぞ -- 名無しさん (2019-01-28 19:56:34)
↑助かりました。公式も早いとこサイトやツイッターで明言してほしい -- 名無しさん (2019-01-28 20:04:12)
↑2おつおつ,客観的な書き込み感謝やでーしかし↑のいうとおり,HLC以外でもしっかりと事情を文章でまとめてほしいよな,ここまできたら -- 名無しさん (2019-01-28 20:05:33)
↑8 ちょっとしたシリーズモノになる冊数だが、それでもミドルプライスのゲームを同じ本数出すよりは遥かに現実味あっからねー -- 名無しさん (2019-01-28 22:24:00)
決起集会の前に飛んでたって事は、開発不在で止まったまま4か月くらいか。キツいな -- 名無しさん (2019-01-28 22:26:34)
笑ったらいかんのかもしれんがここまで難産だとやっぱり笑ってしまう・・・苦笑いだけど -- 名無しさん (2019-01-28 23:26:04)
今はもう生まれれば裏切らないって言葉と体験版が出るのを信じるしかないって感じかな -- 名無しさん (2019-01-28 23:33:29)
開発会社がトバルカインなら、きっと三代目がっ……三代目はやり遂げてくれるはずっ……! -- 名無しさん (2019-01-28 23:38:30)
↑2真面目な話、スイッチ用にわざわざエンジン作るとも考えにくいし、来るとしてもスマホアプリでじゃないかな… -- 名無しさん (2019-01-28 23:41:41)
トバルカイン扱いは偶然とは言え符合してる所無駄に多くて笑う -- 名無しさん (2019-01-28 23:49:30)
墓から這い出てくるのはなんであれ怪物(ゾンビ)だよ……練炭良いこと言ってるけど現状見ると滅茶苦茶刺さるわぁ -- 名無しさん (2019-01-28 23:57:23)
世界とりたいなら偽槍じゃ駄目やん…3代目とか覇道型ですら無いぞ -- 名無しさん (2019-01-28 23:58:21)
というか偽槍って最後は消し飛んじゃうんじゃ… -- 名無しさん (2019-01-29 00:01:57)
同じ墓から這い出すでも合間飛ばしで夜刀新生まで行け、行くんだ -- 名無しさん (2019-01-29 00:04:18)
何にせよもうちょっと情報を小出しにしてほしいな…新広報の人に期待したい。適当なプレイ動画のスクショとかでもいいんで -- 名無しさん (2019-01-29 02:11:44)
本当に何もないと思ってるなら阿呆としか… -- 名無しさん (2019-01-29 05:08:35)
現状新たな開発先探してるならプレイ動画も大幅に変わる恐れあるからだせないんじゃね?キャラ素材はスパアプから買い取りとかで引き上げてると思いたい。グラフィックは変えると再制作に金かかりすぎるから、引き上げた素材を元に使うんだろうけど、にしたって今すぐに開発会社決まっても新情報出てくるの半年以上先だろうなぁ。 -- 名無しさん (2019-01-29 11:43:50)
でも決起集会で既に切れた開発が作ったプレイ動画流してたよね… -- 名無しさん (2019-01-29 15:57:24)
↑11本編中のトバルカインは4代目では…?(武蔵→鈴→屑兄さん→ベアトリス) -- 名無しさん (2019-01-29 20:09:15)
アホタル√なら未来を繋ぐ美味しい所持ってくからまぁ…… -- 名無しさん (2019-01-29 20:30:04)
スパアプは潰れてないし、二社目も開発続行不可能ではあるが潰れたかどうかはイマイチ分からないのに、トバルカイン扱いがこうもしっくり来るのは酷い -- 名無しさん (2019-01-29 23:46:59)
誰かファンの中で有能アプリ製作会社勤めてるやついないか? パンテオンを引き取ってくれ。 -- 名無しさん (2019-01-30 04:37:06)
お空のゲームに赤アンナちゃんが居るわけだけど、関係者が作品知ってたりしたら微レ存かもしれない -- 名無しさん (2019-01-30 09:28:51)
あの赤アンナちゃんはCVまで……性格は似てないけど -- 名無しさん (2019-01-30 09:35:27)
ぶっちゃけ大手が注目してるなら既にそこと組んでるだろうし… -- 名無しさん (2019-01-30 12:52:31)
というかソシャゲの開発はベンチャーとか他業種参入の口が多すぎて大手って言えるの極めて少ない、軒を貸してる大家ポジは大きいけど -- 名無しさん (2019-01-30 13:14:33)
二社目が「売れてる作品ないように見てる」(代表談)な時点で、それより大きな会社が拾ってくれるかというと少し厳しそう -- 名無しさん (2019-01-30 13:25:55)
そもそも殆ど完成してるって言ってるけど、それなら何で完成前に逃げられるんだ?って話だよな、将来性ないって話ならそもそも受けないだろうし -- 名無しさん (2019-01-30 13:50:24)
代表の話ぶりが同情するような感じだったから飛んだって表現が間違いで、貸し剥がしにでもあったのかしらんが相手が不意打ちで案件回せないくらい潰れかけたと言うのが正しいようだ -- 名無しさん (2019-01-30 13:58:40)
代表の話ぶりの感じという主観的な情報で「~正しいようだ」まで言い切っちゃうのいかがなものか。まあ基本的に開発困難な状況に陥ったとしか言ってないしその後も(その開発会社が)手のひらを返したとか裏切ったというわけではなく苦難が降りかかったと言っているので飛んだ(潰れた)というのが恐らくは言葉の綾だろうという意見はわかる。まあどっちにしろ推測の域を出ない話ではある -- 名無しさん (2019-01-30 21:26:12)
↑ごめんそこタイプミス、正しいようなって打ったつもりだった。飛んだも高飛びしたって意味の方だと -- 名無しさん (2019-01-30 21:48:55)
前のコメント消したのは管理人なのか?一応、各神座のページやら作ったのは俺だし、昔からこのwikiに貢献してる者なんだがな。かなり言葉は選んだつもりだし、荒らしと一緒くたにしてもらっては困るんだが -- 名無しさん (2019-01-30 22:51:31)
運営板によると九時手前くらいに荒らしが本文とか削除して荒らしたらしいから単なる復旧漏れでねーの -- 名無しさん (2019-01-30 23:06:54)
でも昔と比べるとかなりコメ削除しまくってるよな。ちょっとでも批判的だと速攻消されるし -- 名無しさん (2019-01-30 23:17:40)
開発会社三社目に手を上げるのはどこかね? -- 名無しさん (2019-01-31 01:09:23)
むしろパンテオンにこそクラウドファウンティングするべきだったのかも -- 名無しさん (2019-01-31 07:11:06)
ていうぁこのwiki管理人いるの? だったらいい加減荒らしの書き込み制限してほしいんだけど -- 名無しさん (2019-01-31 08:32:59)
↑3それなりに作品作って経験ある場所だといいな…あととりあえず直ぐには開発難にならない場所 -- 名無しさん (2019-01-31 14:49:15)
やはりここはyourgamesに・・・(単に推しの運営会社なだけ) -- 名無しさん (2019-01-31 16:23:16)
↑ 好きなキャラ並べてただひたすら周回ゲー&通常ガチャの最高レア排出率が0.5% になるが宜しいか。SDキャラの出来はかなり期待できるけど -- 名無しさん (2019-02-02 09:18:32)
サイゲに任せりゃ信頼はできると思ったがウマ娘… -- 名無しさん (2019-02-02 19:17:34)
ウマ娘は馬主の権利関係が厳しくて延期してるだろうから仕方ない -- 名無しさん (2019-02-02 21:51:51)
大手とのツテがあるなら既にそこから出してるだろうしなぁ…そういやパンテオンってスポンサーとかどうなってるんだろうか -- 名無しさん (2019-02-02 22:58:17)
大手と組むほど原作側からの要望を通すのは難しくなるからなぁ -- 名無しさん (2019-02-03 11:02:32)
ぶっちゃけこういうゲームで原作側の要望を何でもかんでも通す会社のが少ないしな -- 名無しさん (2019-02-03 13:46:08)
PANTHEONが配信されるのが先か、スマホゲーブームが終焉を迎えるのが先か -- 名無しさん (2019-02-03 20:39:38)
現状スマホゲーブームの終焉はゲーム文化の終焉と同義な気がする -- 名無しさん (2019-02-03 23:57:08)
↑普通のゲーム、やる時間少ないからなぁ。もう、俺もお気に入りのブランドのゲームしかしてないし。若い連中もスマホゲームが主で普通のゲームはやってない印象。 -- 名無しさん (2019-02-04 00:03:42)
light作品は好きだし出るなら買うけど、スマホゲームは昔からやらんなぁ。遂にやる時が来たかと思ったが、どうにも雲行き怪しく…… -- 名無しさん (2019-02-04 08:33:37)
来年までないんだから忘れとけ、1月前後まつならまだしも1年という膨大な時間だし精神衛生上それがいいぞ -- 名無しさん (2019-02-05 05:05:21)
ここから更に一年……だと!? 平成終わっちゃうんですけどー! -- 名無しさん (2019-02-05 09:35:41)
早くても来年になるだろうからなぁ… -- 名無しさん (2019-02-05 10:01:22)
二回目のトラブルが無くても夏頃にはどのみち平成は終わって新年号だったさ -- 名無しさん (2019-02-05 10:13:50)
モチベを保つにはやはり過去作をやるのがいいね -- 名無しさん (2019-02-05 23:42:27)
パンテオンがいつになるか分からないなら、その間に正田は新作書いて出してくれ。それがないとモチベが持たない。 -- 名無しさん (2019-02-06 03:14:50)
一章はもう終わってる、lightに製作面で出来ることはあまりない、ということなら新作出してはほしいよなぁ。(万仙陣のCS化とかするのかもしれんが) -- 名無しさん (2019-02-06 13:22:11)
無からぽーんと一作品お出しするってのはキツいだろうし……KKKを新編付きでSwitch移植なりドラマCDなりを…… -- 名無しさん (2019-02-06 13:42:24)
色々グダグダになってるけれど配信出来たら良いものになるから!だから見捨てないで!って事じゃないかな -- 名無しさん (2019-02-07 02:37:07)
何やかんや言って出たらやりますし買いますよそりゃ、だから出してくれよほんと -- 名無しさん (2019-02-07 06:07:49)
そういやアラームアプリって結局どうなったのアレ -- 名無しさん (2019-02-08 08:44:51)
一緒に素材回収してあるならそのうち日の目を見る事もあるんじゃね、懐かしのデスクトップアクセサリ位にはなるだろう -- 名無しさん (2019-02-08 09:02:51)
かれこれ一年くらい続報ないよね、あれ -- 名無しさん (2019-02-08 10:48:41)
どうなることやら -- 名無しさん (2019-02-10 08:10:25)
何でもいいから情報だしてほしい -- 名無しさん (2019-02-10 14:08:51)
このままでは水銀が那由多の時を過ごしたのもマリィが波旬に殺されたのも蓮が生き恥をさらしたのも全部ただの茶番になるぞ -- 名無しさん (2019-02-10 16:19:01)
茶番だろうとそれが人間だって生きていくのに落ち着くよ -- 名無しさん (2019-02-10 17:14:45)
もしこのままパンテオンがなくなったら誰か永劫回帰してやり直してね -- 名無しさん (2019-02-10 23:24:21)
おじゃんになって仕切り直してソフトで出すときに買い取っただろう素材あれこれ一気にだしてくれるさきっと(ダメになったらソフトで出す発言が無かったことにされなければ) -- 名無しさん (2019-02-12 09:57:00)
開発費は無料じゃないんだから素材だけ残してもな、ソシャゲかADVか資料ディスクかはさておきどんな形でも出しはするだろ -- 名無しさん (2019-02-12 10:25:02)
おじゃんになった際ソフトに出す発言はあくまでソシャゲのリリース後セールスが奮わずぽしゃったらだからね? -- 名無しさん (2019-02-12 15:52:14)
どうしてこんなことになったのやら -- 名無しさん (2019-02-12 19:01:04)
↑2そもそも当時とは状況が違いすぎるからなぁ…企業としては何かしらの形で出して資金を回収したいだろうけれど -- 名無しさん (2019-02-12 19:48:40)
ソシャゲバブルも陰りが見えてきたし出せても厳しい状況になりそう -- 名無しさん (2019-02-12 21:35:45)
ソシャゲバブルなんか関係ないくらいここの民が課金したらええんちゃうんけ -- 名無しさん (2019-02-12 22:56:22)
ソシャゲも売れるソシャゲとそうでないのがあるんだろうけど、自分じゃやらんから分からんな どう違うのか知ってたら教えてエロイ人! -- 名無しさん (2019-02-13 03:05:26)
運が良いか悪いか、いやマジで。 -- 名無しさん (2019-02-13 05:17:14)
なんかもうこの件でソシャゲを作るのがいかに難しいか思い知ったよ -- 名無しさん (2019-02-13 13:49:39)
100万ダウンロードくらいいくかな -- 名無しさん (2019-02-13 18:48:23)
むしろ100万行かないなら一年経たずにサービス終了コースやろ -- 名無しさん (2019-02-13 19:28:38)
一定のブランドがあれば信者が課金しまくって延命するケースは何度かあるが -- 名無しさん (2019-02-13 20:40:36)
戦国炎舞の億課金者みたいな物好き釣れねぇかなぁ… -- 名無しさん (2019-02-13 20:58:40)
エロゲの中ではそこそこ知名度あるけれどあくまでエロゲの中でだしなぁ…ブラント力って点だとお世辞にも高いとは言えないdies -- 名無しさん (2019-02-13 23:25:20)
話題が永劫回帰してきたな -- 名無しさん (2019-02-13 23:36:16)
ココらしいだろう?(ミザエル並感) -- 名無しさん (2019-02-14 08:22:50)
最高の作品の予感しかしない -- 名無しさん (2019-02-14 08:29:28)
しかし凡そ男性向け、女性向けのソシャなんて質も量もぴんきりで山ほど出てるし、次々消えていってるが、出ただけすごいんだなぁ。その分日の目を見らずなコンテンツも星の数ほどあるんだろうけど。 -- 名無しさん (2019-02-14 09:01:45)
原作ありのソシャゲは原作側がちゃんと実権を握れなければまともな形にはならない、けど大きな会社ほど実権を握るのは難しいと言うジレンマ。一からのオリジナルの方がシンプルなのかもしれない -- 名無しさん (2019-02-14 10:48:23)
原作あると取っ付きにくいからねぇ -- 名無しさん (2019-02-14 21:47:43)
だから順番に追体験してくって体で解説進めるらしいがね、万仙陣の時の鎌倉市民ポジから眺める感じか -- 名無しさん (2019-02-14 23:36:47)
開発会社3社目大丈夫かな? -- 名無しさん (2019-02-14 23:56:52)
新規参入する所に任せたりするくらいならもうlightが開発しちゃえばいいのに -- 名無しさん (2019-02-15 07:05:45)
今から専門外のlightで開発できる人材集め(雇用)もしくは教育で三年くらい潰れると思うがなぁ -- 名無しさん (2019-02-15 09:00:04)
アリスやエウみたいにゲーム性のある作品を作っていたならまだしも、そういう経験ないのに手を出そうとするのはオススメ出来ないかな…素直に他の会社探して作って貰いなさい -- 名無しさん (2019-02-15 09:49:09)
自分のとこでやるのは無駄でしかない -- 名無しさん (2019-02-16 10:43:55)
なにがあかんって14歳神がこれにずっと拘束されて新作が5年も出てない・・・隣のホモ作品もいいがこっちのホモ作品も早くプレイしたい -- 名無しさん (2019-02-16 20:28:38)
正田本人は世界観違う新作を書いて行きたいって前に言ってたな -- 名無しさん (2019-02-16 22:19:34)
実際それで違うノリの戦神館書いたから神座も残ってるナラカとかのプロットを回収する気になったんだろ -- 名無しさん (2019-02-16 22:27:53)
ノベルゲーとして出すならこっちの方が早いとは思う。加筆とか再編集とか再収録とか色々やらなくちゃいかないから楽ではないだろうけれど。勿論何部作かに分割してその一作目とした場合だけど -- 名無しさん (2019-02-17 00:05:24)
ガチャを渋くしすぎてケイオスドラゴンの二の舞にはなってほしくないな。 -- 名無しさん (2019-02-19 13:16:54)
今度のラジオでなんか進捗あればいいけどねぇ -- 名無しさん (2019-02-19 14:42:04)
ガチャ渋くない方がいいのは確かだけれど、どうにかして金を落とさせるようにしないと続けられないのがアプリゲーだからな… -- 名無しさん (2019-02-19 15:01:27)
ぶっちゃけ相手会社に名前出していいよって言われるまで進捗報告は一切無でいいと思ってます -- 名無しさん (2019-02-19 16:02:09)
当然のようにシュピーネさんコモン扱いで草 あと7に該当しそうなのはドッペルアドラーくらいか? -- 名無しさん (2019-02-19 18:38:45)
シュピーネさんはシュピーネさんで満ちているから他になにも要らないんだ、あとは六条紅虫くらい -- 名無しさん (2019-02-19 18:44:28)
↑3正直半年くらい動き無さそうだなと思ってる -- 名無しさん (2019-02-19 20:53:17)
10連全てシュピーネさんとかありそう -- 名無しさん (2019-02-20 22:09:58)
穢土で死んだから三代目シュピーネさんの登場も -- 名無しさん (2019-02-20 22:27:36)
通常シュピーネさん、社長シュピーネさん、親衛隊制服シュピーネさん、カリスマ清掃員シュピーネさん、六条さん -- 名無しさん (2019-02-21 23:09:13)
そろそろ新情報ちょーだい -- 名無しさん (2019-02-22 19:50:57)
そこまで出せる情報なくても無理矢理絞り出して発表する方向性っぽいから、多分近いうちに何かしら来そう -- 名無しさん (2019-02-22 22:51:01)
システム面はまぁ無理だろうからシナリオ面で万仙陣廻すネタをね、ちょっとづつでもいいからね -- 名無しさん (2019-02-22 23:32:17)
開発会社決まらないとシナリオ面とかも情報出しにくいだろうしなぁ…去年6月くらいまで動かなかったのその辺り強そうだし -- 名無しさん (2019-02-23 01:05:00)
改めて感じるぐだぐだオーダーやマギアレポートの偉大さ。どっちも公式からの特別な新情報とか与えられないのによく頑張った。後者に至ってはネタがなくなってトマト栽培の仕方とか始めたけど -- 名無しさん (2019-02-23 22:14:05)
↑場を繋ぐって大事だよなーって、改めてああいうものの貢献度合いを感じる。lightにはそういうのをやるツテとかなさそうだし、そういうのを求めるのは酷なのだろうけれど -- 名無しさん (2019-02-24 10:27:01)
雑念寺拡大版でもやればええねん -- 名無しさん (2019-02-24 10:30:48)
資金も人手もそこまで余裕なさそうだからな、light…何かしら繋ぎがあると良いのは分かってても行動に移せなさそう感ある -- 名無しさん (2019-02-24 13:43:16)
パンテオンに社運とかかかってるだろうから何とか上手くやってほしい -- 名無しさん (2019-02-24 19:47:22)
とは言ってもソシャゲ界隈も新規は厳しくなってきたしパンテオンの商業的な成功は厳しそうな気がする -- 名無しさん (2019-02-25 00:52:02)
もう円熟した感あるからな、ソシャゲ界隈。あそこで一山当てるの相当難易度高そうだ -- 名無しさん (2019-02-25 01:36:11)
個人的には絶対欲しくてまわすだろうキャラが刹那系統のキャラ(蓮・夜刀みたいな)なんだけど、ほかの人はどのキャラ欲しい?というかどのキャラなら一番ガチャが回るんだろ? -- 名無しさん (2019-02-25 03:12:03)
成算ライン高く見積もり過ぎってーか原作付きはボチボチ回収する分には手堅いからソシャゲ溢れてても毎月のようにリリースされてるわけでな -- 名無しさん (2019-02-25 04:53:46)
一番最初のガチャは全部出るまで回すつもりですわ -- 名無しさん (2019-02-25 18:48:23)
3社目早く見つかると良いね -- 名無しさん (2019-02-26 06:34:10)
プロローグの時点で無慙の萌え豚と化したから無慙さん超欲しい…パン君どうやって仲良くなるんだろ -- 名無しさん (2019-02-26 10:19:58)
で!サービス開始マダーーーーーーーーーー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン -- 名無しさん (2019-02-26 12:32:00)
↑Pantheonの場合、FGO式ガチャ一発大儲け狙い方式よか、アズレン式月額1000円位のプレミアうんたらや、グラブル式キャラチケ3000円を爪牙の皆様に買って貰う方向性のが安定しそう。少なくとも正田作品ファンは1万人はいるしね -- 名無しさん (2019-02-26 12:45:58)
新情報何でもいいからだして欲しいな -- 名無しさん (2019-02-26 18:41:40)
↑↑ソシャゲあんま知らんけど基本料金がわりだと思えば毎月3000円はあんま躊躇しないで行けるな。まぁどうせ欲しいキャラのために追加ぶっこむだろうけど -- 名無しさん (2019-02-26 19:34:09)
正直、欲しくないキャラいないよな。全員魅力的すぎる。 -- 名無しさん (2019-02-26 20:49:36)
神格以外の新キャラもはやく御目見得されるといいなぁ -- 名無しさん (2019-02-26 21:38:15)
そりゃみんな魅力はあるけど上下もあるよ。好きな子を使いたい。入手性だけでなくゲームバランスにも気を使って欲しい。低レアのシュピーネさんが飾りでしかないのは嫌だ。シュピーネさんで無双させてくれ -- 名無しさん (2019-02-27 05:08:23)
ガチャの8割シュピーネさんだよ -- 名無しさん (2019-02-27 07:43:34)
ゲームバランスとかきちんと作るとなるとやっぱり作り込む時間が必要になりそう。俺も低レア活躍出来る方がいいとは思う -- 名無しさん (2019-02-27 10:50:33)
いうてシュピーネさん無双とか絵面がギャグにしかならんわw -- 名無しさん (2019-02-27 16:44:10)
戦闘では期待できないけど、現時点でも内政的なサポート面ではシュピーネさん無双だと思うわ -- 名無しさん (2019-02-28 09:22:18)
まぁコウハのレベルに引っ張られる以上シュピーネさんが神格と張り合えてもおかしくないはず -- 名無しさん (2019-02-28 10:04:36)
待ち続けて一年超えちゃったんだけど最新情報を確認しつつ待機する場所はここでOK? -- 名無しさん (2019-02-28 21:22:43)
待ってる時間が華だったりすることもある。俺たちは今最高の時間を過ごしている。 -- 名無しさん (2019-02-28 21:40:10)
現状のぐだぐだ感を見るとリリース時点から良いものが出るとは思えないし、fgoみたく冬の時期を乗り越えて輝けるかどうかって問題に自然となりそう -- 名無しさん (2019-03-01 10:23:45)
ぶっちゃけ何時、どの媒体で出ようと構わない。ただプロジェクト頓挫→会社倒産→神座シリーズ終了とかいう最悪のコンボ叩き込まれなきゃ耐えられる。 -- 名無しさん (2019-03-01 11:31:09)
小説でもええぞ -- 名無しさん (2019-03-01 12:41:26)
自前で小説やノベルゲー出す、でいいんじゃね。このぐだぐだっぷりだと、もう他企業ありきのソシャゲは無理だろ -- 名無しさん (2019-03-01 14:35:52)
そろそろ新作グッズが欲しい -- 名無しさん (2019-03-01 14:39:27)
また話題が永劫回帰したか…… -- 名無しさん (2019-03-01 14:45:39)
しゃーなし。新情報が来ないうちはな…… -- 名無しさん (2019-03-01 17:28:42)
春のキャラワンに出展するらしいしそこで新グッズ来るかね。また既存イラストだと割と危うい感出ちゃうがどうなるやら -- 名無しさん (2019-03-01 23:03:41)
課金クエストアイテム屋 店長 シュピーネさん という未知 -- 名無しさん (2019-03-02 15:37:24)
課金アイテム屋には一番かわいい子を置くだろう。つまりマリィなのは確定的に明らか -- 名無しさん (2019-03-02 18:28:16)
(゚∀。)y─┛ (≖‿ゝ○)y─┛ノノ・ω・))y─┛(川▽^)y─┛(∴)y─┛「みんな仲良し、阿片スパァの理」 -- 名無しさん (2019-03-03 10:49:14)
完成する頃にはガチャゲーブームが終焉してて採算取れない…と判断されてこのまま開発中止になるんちゃうか? -- 名無しさん (2019-03-03 19:21:11)
light側は何としてもやるって感じっぽいしなぁ…ただパブリッシャとか開発会社とか組む相手がどうするかは分からない。そちら側が撤退したら light側は動けないし(実際スパアプに撤退されて半年止まってたし) -- 名無しさん (2019-03-03 19:38:17)
どっかがlightに助け舟出さないかな -- 名無しさん (2019-03-04 14:43:03)
ちゃんとストーリー描けているIPって案外少ない界隈だし、大手でも需要はありそうな気はするが、シリーズ続編だから新規お断りコンテンツと判断された場合は難しいかもね。 -- 名無しさん (2019-03-04 19:58:35)
アズレンやガルフロみたいにガチャ依存じゃない方向だとまだソシャゲでも希望はあると思う。あっちは大企業運営じゃなくて少数で運営してるし海外だとそっちのが主流だし、そっちの方面で攻めればまだ希望はあるんでない? -- 名無しさん (2019-03-04 23:29:45)
↑2それ以上に知名度の低さがね…IPモノって一番求められてるのそこだろうし… -- 名無しさん (2019-03-05 01:03:03)
初期値の違いまで行くとここで憂いてもどーにかなる問題でもあるまいよ -- 名無しさん (2019-03-05 01:18:36)
DWでもどこでもいいから頼むから助けてやってくれ・・・ -- 名無しさん (2019-03-05 09:26:53)
どういう流れかは分からないからはっきりと言えないが、割とdiesや神座というコンテンツに価値があると判断して開発持ちかけてくれてたスパアプと切れてしまったのは本当に痛かったなって思う -- 名無しさん (2019-03-05 15:49:26)
気付けばminoriも逝ったか…なんとかlighには立て直してほしいが開発側の胸先三寸とあってはなぁ… -- 名無しさん (2019-03-05 22:40:52)
lightより売れてる会社が畳むと不安が凄いな…まあminoriはもう身動き出来なくなったから潰れたって感じじゃなく畳めるうちに畳んでおこうって感じっぽいけど -- 名無しさん (2019-03-05 23:05:49)
撤退する勇気も必要よな -- 名無しさん (2019-03-06 20:04:50)
まだだ -- 名無しさん (2019-03-06 20:18:07)
↑耐え切れずに自壊 -- 名無しさん (2019-03-06 20:42:38)
まだだッ -- 名無しさん (2019-03-06 20:44:07)
まあlightが無くなっても最悪正田卿が小説とかで出してくれるならそれはそれで… -- 名無しさん (2019-03-07 00:07:00)
↑5引き際を見極めることも大事よね。お隣のラインでも度々言われてるけれど諦めないなんて聞こえはいいけれど単なる頑固さでもあるわけだし -- 名無しさん (2019-03-07 09:50:14)
小説で出すのとゲームで出すのとはできる話の規模が違うしなぁ。戦闘描写をゲーム部分に投げられるのは大きい -- 名無しさん (2019-03-07 10:24:48)
G絵を観てCVや与猶さんの曲聞きたいからノベルゲーではないと困る -- 名無しさん (2019-03-07 10:38:15)
というかパンテオンがこんな現状のせいで新しいゲームが出ないんじゃ本末転倒じゃなかろうか。ディエスイレばっかり再販されてもねぇ…… -- 名無しさん (2019-03-08 00:13:38)
正田のきちんとした新作ってイカベイから三年出てないことになるもんな… -- 名無しさん (2019-03-08 12:24:53)
↑現状それが一番不満、手が空いてるなら正田になんか新作書かせてやれよ。この前のツイートなんか「もっと前向きなお知らせ出したい」っていろいろと哀しみしかないわ -- 名無しさん (2019-03-08 22:44:23)
コンスタントに作品出したいって昔言ってたが、全然出せてないものなぁ、最近の正田。かなり溜まってそう -- 名無しさん (2019-03-08 22:56:56)
↑2他の素材は出来上がってても正田の仕事は終わってないから、どうなるにせよ書き続けないといけない≒手が空いてないんだよなぁ -- 名無しさん (2019-03-08 23:02:16)
というか終わりが見えないからなぁ、ああいうもののシナリオ。メインシナリオ書き終わったとしてもサブシナリオとかも出来る範囲で正田が描くことになるだろうし -- 名無しさん (2019-03-08 23:42:45)
サブとかイベント類は流石に手が回らないから高濱がやるって前に言ってた -- 名無しさん (2019-03-08 23:46:15)
海外のライターとかは複数の作品を回してるのよくあるからそういう風にできないのかなぁと -- 名無しさん (2019-03-09 11:22:45)
↑複数回してるってもドラマやアメコミは骨格のライターと毎話の担当とページ毎のレタリングとって分業カチカチにしてる結果だから、純粋な文字媒体を一人でってなるとそんなポンポン回せないのは一緒だ -- 名無しさん (2019-03-09 12:15:44)
↑まぁそうだよなぁ媒体やシステムがちがいすぎるもんなぁ -- 名無しさん (2019-03-09 13:17:54)
公式で人手不足って発言されてる lightだとその辺りは夢のまた夢感ある -- 名無しさん (2019-03-09 22:48:40)
頑張ってほしいねぇ -- 名無しさん (2019-03-10 08:19:11)
maa -- 名無しさん (2019-03-10 09:49:23)
比べる訳じゃないがfgoは18禁ゲーの看板級ライター4人がかりで作ってるのを考えたらまぁ人手は足りないやろな -- 名無しさん (2019-03-12 11:29:05)
あれに関してのメインライターのインタビュー見て、ソシャゲのライターって楽じゃないなと思った。 -- 名無しさん (2019-03-12 12:34:31)
まあキャラ設定用意するのも数年がかりでメインシナリオとイベントシナリオを自転車操業状態で書き続けてるからな… -- 名無しさん (2019-03-13 04:12:09)
ぶっちゃけ高濱さんだけじゃ手足りなくなると思う -- 名無しさん (2019-03-13 15:52:29)
いやーpantheon面白かったパン君カッコよかったわ -- 名無しさん (2019-03-14 09:34:47)
もういっそアプリの代わりに阿片を配ればいいんじゃないかな -- 名無しさん (2019-03-14 13:03:12)
それ犯罪ー! -- 名無しさん (2019-03-14 18:21:55)
↑↑↑全滅からの獣殿の復活は胸が熱かったな(阿片スパア -- 名無しさん (2019-03-14 18:49:23)
邪宗門で黄昏フルボッコにしたときは背徳感マシマシで最高だったぜ(阿片スパア -- 名無しさん (2019-03-14 20:47:14)
そういやどうなってんのかなって情報見に来たら大変なことになっててワロタ -- 名無しさん (2019-03-14 23:19:45)
性格反転イベ復刻したけど、2回目なのに腹筋崩壊した、しかもイベ限定の反転マリィが単発できて笑いが止まらない -- 名無しさん (2019-03-15 03:20:59)
戦神館コラボの出来良かったよな甘粕が平常運転だった(阿片スパア -- 名無しさん (2019-03-15 16:57:21)
お前ら現実から逃げるな。練炭に説教されっぞ -- 名無しさん (2019-03-16 01:00:06)
作中での説教が耳に痛い -- 名無しさん (2019-03-16 07:33:45)
練炭も闘わなきゃ女性陣と -- 名無しさん (2019-03-16 07:37:47)
ギャグ時空のイベントやるとして、どの季節、どの行事でやるのが一番カオスになるだろう。夏祭りで太鼓叩く獣殿と何故か盆踊りの中でソーラン節やってるマキナ -- 名無しさん (2019-03-16 14:38:12)
出店で手相占いやってる水銀 -- 名無しさん (2019-03-16 14:38:43)
↑めっちゃ的中率高そうだな、それw 恋愛とかには真摯に答えてくれそうだし、恋愛運とか聞いてみたいw -- 名無しさん (2019-03-16 15:11:43)
↑絶対女神女神言ってばっかでまともな話聞かないぞ -- 名無しさん (2019-03-16 18:19:11)
シュピーネさんは屋台出してそう -- 名無しさん (2019-03-16 23:59:09)
ソドムヴェヴェルスブルグ淤能碁呂島甘粕ランド -- 名無しさん (2019-03-17 09:21:24)
淤能碁呂島区画だけ露骨に出店少なそう -- 名無しさん (2019-03-17 10:22:51)
そもそも淤能碁呂島区画は店員が一人しかいないという。多分出店も -- 名無しさん (2019-03-18 08:08:49)
カレー屋か… -- 名無しさん (2019-03-18 14:20:17)
お友達の転輪王の花輪の人たちに協力して貰って一大カレーブースにだな…… -- 名無しさん (2019-03-18 14:45:18)
出張月乃澤学園購買部でキムチ梅干しサンドとかありそう -- 名無しさん (2019-03-18 15:38:37)
DMMでもいいから出してくれニトロプラスも出してるしさ -- 名無しさん (2019-03-20 07:04:30)
14歳神の新作早くやりたいがたぶんそれよりはこのソシャゲーが先なんだろうな -- 名無しさん (2019-03-21 22:02:31)
東京オリンピックまでには出ると信じたい -- 名無しさん (2019-03-22 07:51:18)
質問なんだけど、黄金+座≧水銀+座>>>真流出・蓮=水銀>黄金+総軍=蓮+マリィ>蓮>黄金+総軍-諏訪原>黄金 でOK -- 名無しさん (2019-03-22 09:59:27)
愛の対象が少ない奴(水銀・蓮)は単体でも強い、逆に広い奴(黄金・黄昏)は単体だと弱いけど総軍の恩恵がデカイ -- 名無しさん (2019-03-22 14:02:27)
三つ巴で単体だと蓮・黄金・水銀は互角扱い。総軍ありなら神咒VFBの神格強さランキングの通り。真流出蓮は司狼やマキナ込みで、座の水銀・黄金(対水銀)と互角 -- 名無しさん (2019-03-22 15:00:35)
最も総軍の恩恵でかいのは水銀・黄昏・天照。四天から座の総軍=無限の平行宇宙・無限の魂だから -- 名無しさん (2019-03-22 15:07:48)
そもそも抱えられる上限1番多いのも水銀だし総軍前提なら水銀が上位に来るのはしゃーない 夜刀と波旬はノーカンで -- 名無しさん (2019-03-22 15:13:21)
黄金は単体でも弱くない、単体で自身の総軍凌駕してるし。愛の対象は軍勢変生出来る黄金・刹那以外強さに関係無いかと -- 名無しさん (2019-03-22 15:16:17)
無慙さんは総軍どのくらいいたんだろうか真我は0だろうけど無慙さんもそんなにいなさそう -- 名無しさん (2019-03-22 16:46:01)
真我の総軍が0のわけないでしょ、第三天までは座の総軍=単一宇宙の魂総てだぞ -- 名無しさん (2019-03-22 17:48:17)
その設定は変わってないだろうけど、総軍の有無による強さの上昇具合は違いそう。無慙なんか総軍で強化されるとは思えないし……寧ろ弱体化補正かかったりしそうな雰囲気がある -- 名無しさん (2019-03-22 23:43:25)
↑2真我は総軍を丸々滅ぼし尽くされる快挙を成し遂げたから、座の交替の時は本当に0だったかもなwもちろん最大どれだけいたかは分かんないけど -- 名無しさん (2019-03-23 10:30:00)
ミトラちゃんとこは総軍って纏めて言っても天狗道と一緒で殴り合って自滅が不可避だからな…… -- 名無しさん (2019-03-23 10:57:06)
総軍が全員自分の萌え豚だった無慙さんはそれを眺めて一体何を考えていたんだろうな… -- 名無しさん (2019-03-23 11:39:59)
悪側はお察しだけど善は邪魔しなければ無視してそうではある -- 名無しさん (2019-03-23 15:17:23)
無慙は攻撃力だけは波旬の次に高いから、無慙の攻撃>座の水銀の暗黒天体(無限の平行宇宙破壊)てことになるよね -- 名無しさん (2019-03-23 17:54:40)
無慙は単一宇宙総軍でも、攻撃特化の理で多元宇宙破壊級の攻撃ができる感じかな。単純威力は核爆発級でも、攻撃特化の創造でメトシェラ(地球規模の闇)滅ぼせるマキナみたく -- 名無しさん (2019-03-23 17:55:42)
つーか波旬の小指をとばす攻撃って夜刀でも、瞬殺されるんじゃないか? -- 名無しさん (2019-03-23 21:48:28)
当たればな -- 名無しさん (2019-03-23 23:22:15)
夜刀は防御特化の理だから無慙の攻撃くらっても重傷くらいで済みそう -- 名無しさん (2019-03-24 03:04:49)
実際無慙と戦ったら永久時間停止+無限加速+多元宇宙破壊級の攻撃力+宿儺の異能破壊+大嶽の即死で夜刀の勝利かな -- 名無しさん (2019-03-24 03:18:14)
マリィと再会して前ほど渇望と怒りに狂ってない&マッキー成仏してアイオーン再現体の幕引きはそこまで絶対じゃないって言われてる今の刹那はどうだろうな -- 名無しさん (2019-03-24 09:02:46)
↑逆に夜刀時代よりパワーアップしてる可能性もあるからな…。だから本編はよ出て(懇願) -- 名無しさん (2019-03-24 09:47:14)
夜刀と二天とか夜刀の圧勝…だと思ってたけど今なら夜刀が辛勝してるイメージまであるな… -- 名無しさん (2019-03-24 15:00:45)
確かに夜刀は波旬と戦って生きてるぐらい頑丈だけど、無慙も万回打ち合って生きてるぐらいしぶとい事実 -- 名無しさん (2019-03-24 15:48:53)
どこぞの最強スレ民みたいなことせんでええ -- 名無しさん (2019-03-24 16:19:01)
獣殿は攻撃特化じゃなくてエレネーさんタイプと同じ万能(女神防衛戦では特化性能がないため先につぶされた)だから攻撃特化の神様がやっと出てきたってとこかね。 -- 名無しさん (2019-03-25 01:48:54)
まず極奥神座は総軍ない素のステちゃうん?その場合ハジュンが凄いことになりそうだけもも -- 名無しさん (2019-03-25 10:59:28)
永遠にお蔵入りだとはこの時誰も予想していないのであった -- 名無しさん (2019-03-25 12:55:47)
薄々は…ね -- 名無しさん (2019-03-25 16:12:04)
俺はさっさとPCゲー制作に戻ってきてほしいわ、パンテオンの話なかったらトリニティの後とバロックの後の計2本新作あったかもしれないと思うと…… -- 名無しさん (2019-03-25 16:59:29)
なぜ現実はこんなにも苦しみで満ちているのか……やはり救われるためには阿片しかないのか -- 名無しさん (2019-03-25 20:19:08)
現実から逃げても意味ないって分かりながらも逃げたくなるわ、こんなの -- 名無しさん (2019-03-25 20:42:59)
パンテオンで(というかSwitch版の追加シナリオ)蓮の服装がアニメ版になってたということは螢の服装とか、創造の時の神父の髑髏の甲冑や三騎士のロボットも出るのかね。久しぶりにアニメ版一気見したら神父の甲冑が「あぁ、そう言えばあったこれwww」ってなった。 -- 名無しさん (2019-03-26 08:53:39)
いい加減妄想ではなく現実の話がしたい -- 名無しさん (2019-03-27 02:28:28)
現実的に言えば買い手が見つからない限り凍結なのでは -- 名無しさん (2019-03-27 05:09:01)
まあ、そうだろうねぇ -- 名無しさん (2019-03-27 08:41:51)
(゚∀。)y─┛~~気楽に吸えよ。お前のためならいくらでも用立ててやる -- 名無しさん (2019-03-27 18:10:27)
↑3今更買い手が見つかると言うとなぁ…仮に買えてもらえたとしても立場は相手側のが圧倒的に上とかになりそう -- 名無しさん (2019-03-28 00:10:57)
Wikiのコメ欄で憂いてまーすってネガネガしてるくらいならLightに直接投書でもした方が有意義だゾ -- 名無しさん (2019-03-28 00:41:00)
上だけすげ替わってチーム丸ごと買ってくれるとかならワンチャン -- 名無しさん (2019-03-28 01:47:33)
お前達は何を言ってるんだ。パンテオンは有能な開発に恵まれて大ヒットしてるじゃないか(゚∀。)y─┛~~ -- 名無しさん (2019-03-28 10:33:46)
キマってて草 -- 名無しさん (2019-03-28 13:23:13)
駄目みたいですね(諦観) -- 名無しさん (2019-03-28 19:09:08)
まあほどほどに頑張ってくれ、倒産せんようにな -- 名無しさん (2019-03-28 19:14:54)
そもそもソシャゲ業界に有能な開発とかいないからな -- 名無しさん (2019-03-28 19:23:40)
もうソシャゲじゃなくて正田卿が普通に小説版として書けばいいんじゃなかろうかと -- 名無しさん (2019-03-28 22:03:21)
小説だったら一冊何万でもととれるんじゃろうな……もうすでに手遅れなのだよ。後この際だからはっきり言っておく。俺はガチャが回したいんだ(廃課金並感) -- 名無しさん (2019-03-29 06:37:24)
文書だけならまだしも音声とか立ち絵とかも使っちゃってるっぽいからな…小説で出して利益回収出来るの?と言うと怪しい -- 名無しさん (2019-03-29 07:23:52)
ソシャゲに注力してるのでPCゲームがほとんど出なくなってるのにソシャゲは制作難航 アニメ化を口実にクラウドファンディングでお金集め 後はわかるな -- 名無しさん (2019-03-29 15:43:26)
正田卿が出してないだけでCampus側とかLightに限っても昏式高濱ァのラインは稼働してるって事すっかり忘れてるだろ -- 名無しさん (2019-03-29 15:55:11)
Campusはフルプライスほぼ出てないぞ -- 名無しさん (2019-03-29 16:11:21)
アニメに文句があるのは解ったが一億も話数で割ると妥当どころか安めの製作額に収まるので持ち出しや留保が出来たとは思えんぞ -- 名無しさん (2019-03-29 16:57:40)
そもそもキャンパスは低価格帯でお出しするって設立されたブランドだからフルプラじゃないからどうってのはお門違いですねぇ……恋セピ買ってやれよ -- 名無しさん (2019-03-29 17:17:12)
でかい花火コンスタントに打ち上げるのが難しいから小遣い稼ぎに設立されたブランドだと思うよ。売上もフルプラに比べたら圧倒的に劣るし会社支えるのは難しいよ。 -- 名無しさん (2019-03-29 17:34:37)
取り合えずお金が集まったら使ってしまうのがあの代表 今年で結果出るんじゃない -- 名無しさん (2019-03-29 17:37:12)
↑2campusだけで支えるのは流石に無理だろうしな。そもそもlight自体そこまで売れてるわけじゃないのが辛い -- 名無しさん (2019-03-29 22:37:03)
仮にリリースされたとして、成功して続いていくという未来が想像できないのが悲しい。 -- 名無しさん (2019-03-30 11:56:26)
一年持てば成功した方になるんじゃないかな -- 名無しさん (2019-03-30 12:00:58)
シナリオがひと段落するまで配信されれば成功でいいと思う。 -- 名無しさん (2019-03-30 15:08:23)
何度目のスワスチカだ -- 名無しさん (2019-03-30 22:07:06)
light死亡でスワスチカ強制全開放だぜ -- 名無しさん (2019-03-31 00:17:56)
次のスワスチカが開いたか。そろそろ大隊長が完全状態で出てくるな -- 名無しさん (2019-03-31 00:18:46)
ブランドの中身が丸ごと他所に移籍して母体の財務整理するってエロゲ業界でよくあるやつだな -- 名無しさん (2019-03-31 00:21:22)
会社の両親が抜けてから迷走しすぎた -- 名無しさん (2019-03-31 00:24:45)
スーパーアプリとSessionに良いように食い潰されてしまった感があるような -- 名無しさん (2019-03-31 00:27:31)
Campus以外はどこが引き継ぐかしらんが次の会社はハンドリング上手けりゃいいなって -- 名無しさん (2019-03-31 00:28:27)
屍が獣殿にストックされていく -- 名無しさん (2019-03-31 00:29:00)
スパアプがこけたのが痛い -- 名無しさん (2019-03-31 00:30:31)
温泉旅行まだ行ってなかったんだ!? -- 名無しさん (2019-03-31 00:33:04)
2社も転けてたのか、どこか信頼のある所が拾ってくれんもんか… -- 名無しさん (2019-03-31 00:33:43)
この状態で温泉旅行行きたくねえな! -- 名無しさん (2019-03-31 00:34:14)
温泉旅行や打ち上げに行く人。お葬式じゃん。 -- 名無しさん (2019-03-31 00:44:31)
何も言えねぇ・・・ -- 名無しさん (2019-03-31 00:50:06)
ダメみたいですね… -- 名無しさん (2019-03-31 00:54:51)
死因:コレ -- 名無しさん (2019-03-31 00:59:31)
シルヴァリオは次が最終ってサラッと言ってたね -- 名無しさん (2019-03-31 01:04:39)
企画そのものよりも巡り合わせが悪すぎた -- 名無しさん (2019-03-31 01:05:23)
もう何が何だか分からないが南無 -- 名無しさん (2019-03-31 01:32:20)
嗚呼、無情 -- 名無しさん (2019-03-31 01:34:32)
敵が強大すぎて戦うこともできず座が崩壊したか… -- 名無しさん (2019-03-31 01:46:19)
アニメ化失敗が痛手だったんだろうなあ -- 名無しさん (2019-03-31 01:48:03)
痛手って言うなら敬称つけ忘れに怨み節が滲んでるスパアプだろう -- 名無しさん (2019-03-31 01:59:43)
悪い やっぱつれぇわ -- 名無しさん (2019-03-31 02:07:14)
言えたじゃねえか -- 名無しさん (2019-03-31 02:33:19)
そりゃ、つれぇでしょ -- 名無しさん (2019-03-31 02:49:44)
聞けてよかった -- 名無しさん (2019-03-31 02:53:47)
もうここにも来ることないんだろうなぁ -- 名無しさん (2019-03-31 03:04:01)
ライターと絵師しかいないんじゃ、せいぜい小説が関の山だけど…実際の作品見る限り、それはそれでハードル高そうなのよな。万仙陣辺りのゲーム画面でも一行30~40字あるのに、地の文やらで延々と書き連ねすぎてて文量凄まじいから。煽り抜きで同人じゃないと出せないんじゃないかな -- 名無しさん (2019-03-31 03:10:09)
CFで盛り上がってたあのころにもどして -- 名無しさん (2019-03-31 03:15:07)
ソシャゲなんかに手を出さずにパッケージソフト開発続けてた方がマシだった気がする -- 名無しさん (2019-03-31 03:18:52)
3月中旬には社員に解雇通告あったようだったからいつになるかと思ったら…ね -- 名無しさん (2019-03-31 03:29:04)
スワスチカがどうとか言ってたら本当にlightが捧げられてワロエナイ… -- 名無しさん (2019-03-31 03:35:19)
代表がケチつけなければアニメも -- 名無しさん (2019-03-31 03:44:51)
仮に今後ソシャゲとしてリリース出来る状態まで持って行けたとしてもソシャゲ業界自体がもう斜陽気味で新規参入がかなり厳しくなってきてるしサービス継続出来るかどうかって言われると… -- 名無しさん (2019-03-31 03:48:10)
ソシャゲがレッドオーシャンなのは昨日今日始まったことじゃないし、それでも売り切り媒体よりは回収見込みがたけーんだ原作付きは -- 名無しさん (2019-03-31 03:50:29)
まぁ出せてこその話なんでな…… -- 名無しさん (2019-03-31 03:52:32)
それなりに負担はあっただろうけど、製作委員会方式でやってる以上、アニメが原因ってことはないだろうな -- 名無しさん (2019-03-31 04:30:52)
昨日の報告で事実上の無期延期ってこと? -- 名無しさん (2019-03-31 05:55:21)
いや、会社が倒産したから名目上は無期延期、事実上の中止ってことか -- 名無しさん (2019-03-31 05:59:48)
あの発表だけだと、小説なりノベルゲーに変身出来る可能性もほぼ無いだろうし、ましてやソシャゲとして復活なんて奇跡でも起こらない限り不可能だろうな -- 名無しさん (2019-03-31 06:11:35)
そもそもソシャゲ自体 衰退してんのにな -- 名無しさん (2019-03-31 06:36:03)
いまは一昔前のドラマCDみたいなメディアミックスの一部に落ち着いてるだろ、資本のない新規オリジナルが軒並み倒れてるたけで -- 名無しさん (2019-03-31 06:42:25)
逆に考えろ。Gユウスケをこれからラノベの挿し絵とかで見られる機会が増えるんだ。無慙無愧になれ -- 名無しさん (2019-03-31 06:47:58)
無頼のシンってそういう…… -- 名無しさん (2019-03-31 06:52:48)
パンテオン主人公、ヒルメ、ヨミ、コウハ、ミトラ、無慙、この他まだまだあるだろうキャラのイラストや設定、その他あらゆる情報がほぼお蔵入りなの勿体ねー -- 名無しさん (2019-03-31 07:22:47)
知ってた、そもそも発表が遅くない? -- 名無しさん (2019-03-31 07:31:56)
Sessionって聞いた事ないからググってみたらもうホームページ消えてて笑えない -- 名無しさん (2019-03-31 07:38:19)
てかグリーンウッドの社員で一番他でもやっていけるのはGユウスケだから。奥さんや娘さんたちの為にも頑張らなきゃいかんだろうし -- 名無しさん (2019-03-31 07:45:21)
資本もコネもないのにソーシャルに手を出すからそうなるfgoは最初からソニーの資本と武内とコネで知り合った庄司は運がよかったなって思った -- 名無しさん (2019-03-31 07:52:12)
そもそもPantheonはスパアプの持ち込み企画だったので最初に破談になる云々の前に裏切れない契約に詰めとかなかったのがな -- 名無しさん (2019-03-31 07:59:09)
今となっては記事内容のはしゃいでる感じがきついなw -- 名無しさん (2019-03-31 08:08:04)
でもかれこれ10年以上に渡って十分楽しませてもらいました -- 名無しさん (2019-03-31 08:25:15)
本来2年前の冬に出てたはずのゲーム抱えてまーよく頑張ったなと…。死ぬほどもったいないけどいっそ完全にぶっ倒れてくれないとまだあきらめないってパンテオンに縛られて正田作品にもう触れられないと思うとさらに怖いのだが。というかこの2年イカベイ以外正田作品に触れてなくて枯れそう -- 名無しさん (2019-03-31 08:29:36)
やっぱ頓座したか、CFとアニメの出来で夜逃げコースって思ってたら案の定 -- 名無しさん (2019-03-31 08:50:27)
まあ、ただでさえエロゲメーカーなんてそこそこ名が知れてても倒産しちゃう業種なのに、正田他筆頭に相当量の仕事量を利益化(というかリリースの見込み)が無いパンテオンに二年も突っ込めばそりゃ潰れるだろーな。予算の投下って言ってたけど、開発資金を出してたとかではなく、その辺で自分とこのスタッフに給料出してたのが原因って話だろーし。一人頭300万くらいでも、数人で二年もやりゃあ2000万くらいにはなるだろーし。共同開発なんて言ってないで、どっかに任せて下請け化してれば潰れるとこまではいかなかったと思われ -- 名無しさん (2019-03-31 09:01:40)
パッケージの売り上げが徐々に落ちて緩やかに死を迎えるかソシャゲで博打か二択だったんやろうなぁ…堅実に売れてるならそもそもソシャゲに手を出そうと思わないはずだし。現実は出す前にっていうのが悲しすぎる -- 名無しさん (2019-03-31 09:31:09)
勝手に落魂陣に嵌まるのは構わないんだけど、可能性が潰えるまでは応援するつもりの人間に八つ当たりだけはせんでくれよとは思う -- 名無しさん (2019-03-31 09:33:06)
こういう時にこそ、いつもの阿片スパァごっこを見せてくれよ -- 名無しさん (2019-03-31 09:34:57)
公式サイト見たけどこんなんパンテオン頓挫確定と同義じゃん……運営委託だって拾われれば何処でも良い訳じゃないのは現在進行形でヤバいディスガイアRPGを見れば明らかだし -- 名無しさん (2019-03-31 09:46:28)
↑2 この場合ふさわしいのはどっちかというと甘粕なんだよなぁ、もしくはお隣のヴァルゼライド閣下 -- 名無しさん (2019-03-31 09:53:35)
公式発表だとcampusブランドはあかべぇそふと傘下になるとあるが、lightブランドはどうなるのか書いてないな -- 名無しさん (2019-03-31 09:56:17)
campusと違ってシルヴァリオの方が引き取り先の社名ないの色々不安になるな…あとあの書き方だと正田たちがどうなってるか分からない、引き取られてるんだよな? -- 名無しさん (2019-03-31 09:59:47)
今まで死んだ神たちがみんな蘇って真の敵を倒すために俺達の戦いはこれからだ!エンドになった作品、それがDies irae -- 名無しさん (2019-03-31 10:05:12)
シルヴァリオのチームは他への引継ぎ中なんだろう。正田の引き取りは全く未定なんじゃね、企画そのものや成果物について債権者の管理になったって時点で継続は難しいのに「ユウスケとパンテオン続ける!」って息巻いてるんだし -- 名無しさん (2019-03-31 10:12:30)
「諦めない」なんて見た目にはかっこいい言葉よりも、ちゃんとした形でけじめをつけて欲しいんだがなあ -- 名無しさん (2019-03-31 10:22:11)
ノベリティ化するにも、正田の書き方は出版ベースに乗せられる内容じゃないからな。地の文での解説やモノローグの類があまりに多すぎるのはもちろん、ゲーム絵や声優の音声に頼るエロゲ文体としての悪さが残ってるだろうし。小説として必要な体にまとめようとすると、更に量がアップするのが目に見えてる。仮にどこぞの出版社でまともな編集がついたとしても「こんなの出せません、地の文の描写は削りに削って。エロゲじゃないんだから」って断じられて、好き勝手出来ないなら同人で出すって言いだしそう -- 名無しさん (2019-03-31 10:34:23)
↑9 L(^◇^)・・阿片スパァ… -- 名無しさん (2019-03-31 10:45:27)
とにかくショックだわ…。いろいろやってて、広報入社したって言ってたから体力はあると思ってたのに…。エイプリルフールには早すぎるよ…。とにかく、何年後でもいいから出してくれ…。シリーズソフトでいいから。 -- 名無しさん (2019-03-31 10:47:55)
元々紙芝居ゲーでやるには、章のひとつがミドルプライスゲームのボリューム! とかやっちゃってて無理ありそーだったからなあ。そんなもんを債権買ってまで作り始める会社があるとは思えんのがキツい。かといってスマホゲーとなると更に厳しいが・・・ -- 名無しさん (2019-03-31 10:51:51)
一番現実的なのは正田Gによる小説路線だろうな。もちろんそれも上で言われてるように課題がないわけじゃないけど -- 名無しさん (2019-03-31 11:02:15)
試しに八命陣の戦闘シーンを見直してきた。絵もBGMも声も何もかもカットで文章のみで見ると、確かに課題が多そうだ -- 名無しさん (2019-03-31 11:09:54)
更に小説に改稿するよりはインディでADVのがまだ良いんじゃねーかなとは思うがどのみちスクリプト作業量がマシマシなのであった -- 名無しさん (2019-03-31 11:13:11)
会社二連続駄目だった運と先見のなさもあるが、会社・業界間の横の繋がりが碌にないのがきついなぁ。アニメもソシャゲも解散後の不安もそれがなかったせいな気がする -- 名無しさん (2019-03-31 11:20:46)
↑2 改稿ってか一から見直しもとい全部書き直しの域じゃね。本にするなら3~4冊で完結するようにまとめるか、1冊ごとに物語として区切りが付いてる必要があるけど、そういう目線で調整されてなさそうだし -- 名無しさん (2019-03-31 11:24:08)
ソシャゲにこだわって会社潰すとか笑えない、関係者や当人達は自業自得だけど他のゲームスタッフ巻き添えじゃん -- 名無しさん (2019-03-31 11:26:20)
パンテオンに駆り出されて自作の仕事が遅れて最終作作ってる最中に移動させられた高濱が被害者すぎる… -- 名無しさん (2019-03-31 11:27:19)
ブランドというか開発ラインが複数あるのに、全部巻き込んで会社ごとポシャったわけだからな… -- 名無しさん (2019-03-31 11:31:10)
代表の舵取りがど下手くそなのは確かだが、どのみちエロゲ業界は同人エロゲに押されてどこも厳しいから他所に販路確保しなきゃいつかは死ぬさだめなのだ -- 名無しさん (2019-03-31 11:33:47)
CS版トリニティの審査遅れも地味に追い打ちになってそう -- 名無しさん (2019-03-31 11:35:09)
↑2一般に活路見出そうとしたことは間違いじゃないんだが、そこからダメダメだったからな -- 名無しさん (2019-03-31 11:55:12)
各所と折衝してたまゆきDは偉大だったと言うことだな…… -- 名無しさん (2019-03-31 11:57:02)
早々に脱出したまゆきは先見の明があったという事か -- 名無しさん (2019-03-31 12:03:42)
一応グリーンウッド解散とそれに伴いパンテオン頓挫について書いといた。・・・記事の内容としてはこれが最後更新だろうなぁ -- 名無しさん (2019-03-31 13:07:45)
おつかれさま……キツい中ありがとうね -- 名無しさん (2019-03-31 13:11:12)
↑2お疲れ様でした。これまでありがとうございます -- 名無しさん (2019-03-31 13:37:48)
まあ現実には芝居ががった襤褸外套の変質者もいないわけだから後は現実を生きるしかないわな… -- 名無しさん (2019-03-31 15:32:05)
認めてなるものか -- 名無しさん (2019-03-31 15:35:52)
ナラカやミトラなどの多くの伏線が気になるからノベライズなどの新たな形で見たい -- 名無しさん (2019-03-31 16:02:19)
「自分の望む結末以外は認めない」「こんな結末は嫌だ」「納得できる結末をよこせ」「やり直したい」 -- 名無しさん (2019-03-31 16:06:18)
↑8晩年の代表の傍若無人さ見れば誰だって脱出するよ…代表のお気に入り以外はね -- 名無しさん (2019-03-31 16:37:28)
ベイが言ってたセリフがブーメランになったか -- 名無しさん (2019-03-31 16:39:35)
コケた、というかスタートラインにさえたどり着けなかったのが遣る瀬無いな… -- 名無しさん (2019-03-31 16:59:46)
上手くいきそうやね(スパァ) -- 名無しさん (2019-03-31 17:03:14)
今まで素材やらプログラムとかがlightに残らないのがきつい -- 名無しさん (2019-03-31 17:51:08)
サウンドとかある程度作られてるだろうし神座列伝のと合わせて販売してくんねえかな… -- 名無しさん (2019-03-31 17:55:40)
↑6言い方キッツイけど結局堕サークルのノリを諌めうるまゆきが抜けたのもケチのつき始めだったんだろうな、ノリでラグナロクかましたカッスみたいなもんさ。尤も生身パンチで猛省させてくれるよっしーがいなくてこうなったわけだが… -- 名無しさん (2019-03-31 18:14:19)
FWが作ったらええんとちゃう。というか、diesに拘りすぎやろ -- 名無しさん (2019-03-31 18:44:28)
用意したものがもったいないとは思うけど拘りすぎてこれ以上の自爆するくらいなら完全新作を何らかのカタチで出す方が良いと思うな -- 名無しさん (2019-03-31 18:54:00)
↑2FW側にそんな義理ないだろ -- 名無しさん (2019-03-31 19:01:12)
コンシューマーゲー業界になるんだけど、ゲーム事業から事実上の撤退した会社があって、そこに所属してたスタッフが独立して会社立ち上げて開発中止になった当時作ってたゲームのIPと販売権取得して発売にこぎつけたって例もある。ただそこまでいくのに7年かかってるから波旬打倒とか邯鄲単独踏破並みの難業なのよね…もったいないし当初とは違った形になっても世に出して欲しいとは思うけど完全にお蔵入りになっても文句は言わんよ… -- 名無しさん (2019-03-31 19:16:05)
「債権」の単語があまりに重すぎるよな。すぐに商品化出来る内容ならどこぞが出してくれるかもしれないけど、これだとお蔵入りコースな気がするし -- 名無しさん (2019-03-31 19:20:12)
正田はまだ続けるとか言ってるけど、債権ってことはもう正田のものですらねえんじゃねえの? -- 名無しさん (2019-03-31 19:30:02)
内部データ受け取っても扱いに困るからなー大抵は捨て値で入札にぶん投げって事になるが債務者が何の権利をどう持ってるのかにもよるしなんとも言えん -- 名無しさん (2019-03-31 19:44:08)
リスク回避ができなかったこうなった全ての原因と戦犯は誰だ -- 名無しさん (2019-03-31 19:57:56)
パンテオンが転けたのはそもそもパンテオンを始めたのが原因で……それはアニメの放映で勢いがあると勘違いしたせいでだから……つまりクラウドファンディングに協力した爪牙のせい……はっ!全部私達のせいだ!ハハハハハッ!湊くん、全部私の達せいだ!フフッ -- 名無しさん (2019-03-31 20:18:07)
↑どちらかというと原因はクラファンに協力するだけして、円盤買わなかった連中だろ。協力した大勢のイナゴが買っていれば莫大な売り上げがあった。クラファン程度の金額ではアニメ予算全て賄えないんだから、円盤が売れなければ大打撃が入るのは当然。そこに来て、傷が治らないうちにソシャゲ開発は2社連続で失敗して頓挫。そらさすがにこうなるよねって。 -- 名無しさん (2019-03-31 20:26:27)
一番目の会社がダメだった時点、むしろ最初からDMMで妥協とかできんかったのか。 -- 名無しさん (2019-03-31 20:39:21)
dmmで妥協っておま、あそこがどれだけ最初に条件提示してくると... -- 名無しさん (2019-03-31 20:44:34)
↑3当時良くも悪くも今よりもクラファンはメジャーじゃなくて話題になったからな。そこまでのファンじゃない人も釣れた。話題になってるなら自分もってイナゴはいるんだよ。ちなみに馬鹿にしてるわけじゃないからな。あくまでそういう習性の話。作り手も期待したと思うよ。こんなに大勢の人に興味を持ってもらえてるなら必ず成功するってね。それが見るも無残な売り上げだった。売れる作品を作り上げることができなかった側の問題もあるが、ファンが支えられなかったのも大きな問題なんだよ。 -- 名無しさん (2019-03-31 20:52:12)
会社がソシャゲに関われるレベルに達していなかったというだけの話ではある。 -- 名無しさん (2019-03-31 20:54:14)
任天堂が拾ってくれるとか、そのレベルの奇跡でもない限り、この作品はどうしようもないだろう。 -- 名無しさん (2019-03-31 21:01:16)
アニメとかソシャゲとかじゃなく普通にゲーム作っていてほしかった、それで潰れるなら納得もできたのに -- 名無しさん (2019-03-31 21:02:09)
だからソシャゲは駄目だったんだよ・・・エロゲコンシューマゲーメーカーとしてまぁまぁヤバくない程度に頑張ればよかったんだよ -- 名無しさん (2019-03-31 21:09:40)
まあ、やるにしたって力入れ過ぎたんだ。 -- 名無しさん (2019-03-31 21:41:54)
cf支援者に対して「お前らが円盤買わなかったせいだ!」とか何様なんだよ -- 名無しさん (2019-03-31 21:52:40)
せめて正田卿もGユウスケ先生もいいところに拾って貰えたらいいなぁ。どんな形でもいいからまた二人の作品を見たいわぁ -- 名無しさん (2019-03-31 21:54:51)
アニメで死ぬならもっと速かったろってか、向こうの持ち込み企画だったスパアプが死んだ時点で手を引くなり凍結するなりしとけばよかったのよ 漫然と資金持ち出し続けて死ぬとか経営センスが無さ過ぎる -- 名無しさん (2019-03-31 22:20:41)
どこまで本気でパンテオンで儲けよう!という意思があったのやら -- 名無しさん (2019-03-31 22:45:37)
ソシャゲの為の資金吹き飛んで元のPCゲームも作れず別ラインも巻き添えで自爆か -- 名無しさん (2019-03-31 22:47:42)
昔ラジオのゲストに来たフロントウィングの社長がソシャゲでそんなうまい話はないと忠告してたのを代表は聞き流していたが今になって思えば・・・だな -- 名無しさん (2019-03-31 23:03:39)
しかし、スパアプもsessionもポシャるってどんだけ持ってないんだろうな -- 名無しさん (2019-03-31 23:28:35)
最悪なろうででも公開してくれ。パンテオンは新規超入りにくそうだけど爪牙が支援してランキングに載ればラグナロクみたいに書籍化もいけるかもしれん -- 名無しさん (2019-03-31 23:31:13)
ポシャるようなところだから、行き詰まってそうな会社に一見美味そうな話を持ち掛けたんじゃないのかな。 -- 名無しさん (2019-03-31 23:34:57)
まさか始まることすらなく終わるとは。一年以上事前登録期間な継続中なウマ娘より酷い。 -- 名無しさん (2019-03-31 23:56:12)
パンテオンの復活よりも正田のゲームをもう一度やりたいよ -- 名無しさん (2019-04-01 00:32:26)
(分かるよ…) -- 名無しさん (2019-04-01 01:26:22)
まぁ愚痴る気持ちはわからんでもないが、戦犯だなんだと『言いたい放題言ってんなぁ』と。どういう結末であれ完全な収束まで坐して待つってのが出来んものかね? -- 名無しさん (2019-04-01 02:40:51)
正田と高濱のある日のやりとりツイートを見てちょっと感動したのは俺だけじゃないはず -- 名無しさん (2019-04-01 03:42:13)
自分はまゆきの見て感動とは違うだろうけど複雑な気持ちになった、 -- 名無しさん (2019-04-01 03:49:46)
本当に高濱ァは正田についていくのかわからんしなー金の切れ目が縁の切れ目な事も… -- 名無しさん (2019-04-01 04:16:46)
すまん、正直神座シリーズ最後の戦いって言われてる作品が途中で消えたことにホッとしてる自分がいるわ。クソ最低な奴とは自覚している -- 名無しさん (2019-04-01 05:03:59)
パンテより正田卿とGの去就のほうが知りたい。何でそこら辺だけ触れられてないんだよ・・・こっちの精神衛生も考えてくれよ。不安で朝っぱらから鬱りそうだわ -- 名無しさん (2019-04-01 06:58:14)
上野さんのツイッター見る限りGはフリーになったみたいだし多分正田の方も… -- 名無しさん (2019-04-01 07:28:57)
Gはフリーでもやっていけるだろうけど正田卿はアクが強い分居場所を選びそうだから心配 -- 名無しさん (2019-04-01 07:54:44)
これで良かったんよ -- 名無しさん (2019-04-01 07:56:50)
DMMで妥協とか前から見かけた気がするけど、あれプラットフォームってだけで開発じゃねーからな? -- 名無しさん (2019-04-01 08:23:49)
まぁ事前情報や前日譚だけでもこれちゃんと終われるの?って規模だったしな・・・ -- 名無しさん (2019-04-01 09:16:17)
これ寝る前に見てうわー思いながら寝たら正田(ラインハルト)が那須きのこと肩並べて執筆してるシーンを見た -- 名無しさん (2019-04-01 09:21:59)
なんで、相手の会社のことをもっと調査しなかったのか…ソシャゲの会社が散々のやらかしてきたぐらい知ってるだろうに。 -- 名無しさん (2019-04-01 09:24:20)
light側も大概やらかしてる会社だからな… -- 名無しさん (2019-04-01 09:53:43)
(シルヴァリオに) -- 名無しさん (2019-04-01 10:04:03)
lightが想定してるレベルのソシャゲを開発できる会社はlightを相手にしないだろ -- 名無しさん (2019-04-01 10:05:19)
エロゲ発の雄たる型月がソシャゲで大成功したのも、所謂一般化を完璧な形で成し遂げているからだしな。ソシャゲの中だと文量がかなり多いFGO以上のモノをフルボイス化でやろうとしても、ぶっちゃけlightと代表作?Diesの売上であれ以上を想定しても、まともな所は組んだくれんだろ。なんだかんだで開発もそれなりに熱意のある所を引き当ててるし、ソシャゲって実はそんなに成功しないからね -- 名無しさん (2019-04-01 10:21:36)
まともな所は組まないだろこれ…って言われてたが、まさか投資詐欺やらかした会社と組むなんてな… -- 名無しさん (2019-04-01 12:08:31)
財務把握した上で物申せるストッパーが居なくなってワンマンになった元代表の無軌道な判断を止められなかったんやろなぁ -- 名無しさん (2019-04-01 12:37:52)
なんかちょくちょくコメント消されてね? -- 名無しさん (2019-04-01 17:23:27)
前も居た荒らしだろ -- 名無しさん (2019-04-01 17:37:33)
だれか覇道流出してくれねーかな…… -- 名無しさん (2019-04-01 18:22:53)
解散報告、PANTHEONに拘り過ぎて解散に至ったのに、まだ固執してるようにも取れる文章で狂気を感じるだが…完成すればワンチャンあるってまだ思ってるんだろうか…こわい -- 名無しさん (2019-04-01 22:08:41)
ツイッターで高額出資者の人がリターンの会合について触れてたけれどそこで数ヶ月パンテオン営業してダメだったら会合が残念会になるみたいなこと呟いてたから、多分数ヶ月で相手先見つからなかったら頓挫or凍結になるんじゃないかな -- 名無しさん (2019-04-01 22:17:19)
なんだかんだでFateのアニメはどれも成功の部類だからな。なお月姫。 -- 名無しさん (2019-04-01 23:17:52)
↑真ゲッター月姫もあれで入った新規がそれなりにいたらしく、あと売上も一万超えしてるヒット作なんだ… -- 名無しさん (2019-04-01 23:20:10)
月姫の漫画版は完璧だったわ。Fate/staynightの漫画もそのマッスルぶりでいまだにネタに上がるレベル。 -- 名無しさん (2019-04-01 23:28:51)
ページへのジャンプ先を作りました -- 名無し (2019-04-01 23:54:25)
パンテオンでどんだけの収益を目論んでたんだろか -- 名無しさん (2019-04-02 00:19:55)
スマホゲーは基本、ガチャゲーだから収益なんてやってみるまでわからんのよね。lightが10億20億って額の開発費を全部出すみたいな話なら、それなりのところがそれなりのレベルで作ってくれるだろうけど・・・あんなFGO風を代物を、開発費も技術力も投じるのは開発のほうなのに作れ作れと迫ってたらそりゃ逃げられるだろうなとしか。まあ二社目のsessionのほうは素性がお察しというか元々作る気無かったとかぽいが -- 名無しさん (2019-04-02 00:53:12)
アニメに間に合わず、そのアニメが振るわんかった時点で十分開発中止案件。なのに開発会社のとここまで開発をコンコルド効果に陥ってた感。 -- 名無しさん (2019-04-02 01:04:59)
アニメに間に合わず、そのアニメが振るわんかった時点で十分開発中止案件。それから開発会社頓挫まで起こったのに無理に開発を続けるって、今から思えば典型的コンコルド効果やな。現在の正田も含めて。 -- 名無しさん (2019-04-02 01:07:39)
そもそも前作が1万が2万程度しか売れてないんだししょうがないだろ、10万クラスのマヴラブや鍵ゲーですらあの様だし、Fateみたいな桁外れの人気タイトル以外の未来はもう・・・ -- 名無しさん (2019-04-02 01:46:29)
型月ファンも兼任してるけどこういう時に持ち出してドヤ顔でゲバ棒にする輩は本当に大嫌い -- 名無しさん (2019-04-02 04:06:43)
ソシャゲに参入すればFateみたいになれるって自分に都合のいい妄想に縋って会社倒産させたんだから同情する気になれない、ただの自業自得 -- 名無しさん (2019-04-02 04:45:03)
↑4元は一社目の持ち込み企画だから遅延はまだしも停止は向こうの不義理だろー、アニメ?業界出身者なのに一億とツテで金を引っ張れなかった代表が悪いな -- 名無しさん (2019-04-02 04:45:58)
↑3こっちを他所の叩きに使ってたようなやつだって爪牙に値しないゴミだよそりゃ、免罪符に使うなって話 -- 名無しさん (2019-04-02 04:53:01)
後数ヶ月で新しい開発先と提携出来なきゃ頓挫か…むしろパンテオンに縛られ続ける未来がなくなってホッとしたわ -- 名無しさん (2019-04-02 07:41:36)
↑3 実際の所は「やりませんかと誘いをかけた」程度だと思うぞ。スパアプ的には安いアニメソシャゲをいつも通りに作って細くやれればいいくらいの感覚だったのが、light側は(戦闘グライラストやプロモ動画見る限り)大手じゃないと作れないようなFGO型を作らせようと迫ったとかそんなところだろうし -- 名無しさん (2019-04-02 10:17:14)
↑2会社自体が潰れたわけだから、もう新しい開発先がどうたらって話じゃないぜ! 倒産に伴って企画自体が債権化され、一時的に管理されてるところだから、それを買い取ってでも作るってとこが現れない限り無理。これまで見たいな開発先が見つかれば、より難易度が格段に上 -- 名無しさん (2019-04-02 10:20:08)
なんでも良いよ正田が筆を折りさえしなけりゃ、どうあれ二年も書き続けてりゃ経験値にはなったろうし -- 名無しさん (2019-04-02 12:24:41)
とりあえず冬か来年の夏のコミケで設定本出してほしいわ。流石にSwitchのあれで思わせぶりにした設定が多すぎるし、阿片炊いて脳内完結させるにも情報が少なすぎるだろ。それだけやってくれれば誰もが納得して次行けるだろうし -- 名無しさん (2019-04-02 12:34:07)
権利持ってかれてると設定本なんてものも簡単に出せないんじゃないか -- 名無しさん (2019-04-02 12:40:50)
Gが自分の同人活動でDiesのif描いてるからパンテオンも描いてくれ。 -- 名無しさん (2019-04-02 14:04:27)
↑5なるほど。となると数ヶ月で頓挫コースか。まあそれで正田が新作取り掛かるようになるならいいや -- 名無しさん (2019-04-02 15:10:17)
全ての生命が善と悪に分かれた中世ファンタジー世界で、主人公がダークヒーロー物の話をどうしても書いてほしいし見てみたい。あくまで神座シリーズとは関係ないです(震え声) -- 名無しさん (2019-04-02 17:29:02)
スーパーアプリno -- 名無しさん (2019-04-02 18:01:02)
ソシャゲなんて別に望んでなかったただDies関連だから触れるってだけって人は多かったはず・・・だから別にソシャゲに拘らずノベル系でも小説でもいいから出して欲しい -- 名無しさん (2019-04-02 19:51:34)
半ばあきらめたたのにほぼ凍結になって泣いてる自分に驚いてる…やっぱ期待してたしDiesが好きだったに悲しい -- 名無しさん (2019-04-02 21:46:20)
何らかの形で構想とかは表に出すことはあるかもしれないけれど、ソシャゲにしろノベルゲーにしろゲームとして出すのは色々厳しそう -- 名無しさん (2019-04-02 21:58:10)
無慙の話し見たかったなー・・・ -- 名無しさん (2019-04-02 22:43:42)
ぼーっとしながら神咒神威神楽やり始めたわw -- 名無しさん (2019-04-02 22:54:59)
下手にソシャゲ開発に手を出さず、細々とでも良いから、ゲーム作り続けてほしかったな。 -- 名無しさん (2019-04-02 23:36:11)
そもそもクラウドファウンディングに「ソシゲャ化して欲しいから投資しました!」という爪牙など存在していたのだろうか。言いたくはないが、余計な分野に手を出して寿命を縮めたようにしか思えない。いずれ進出する必要があったとしても、時期も手段も拙すぎた。lightのゲームが本当に好きだっただけに、残念でならない。これで終わってくれるなよ、本当に。どんな形でも、またいずれ夢を見させて欲しい。 -- 名無しさん (2019-04-02 23:46:24)
いい加減諦めようよ。 正田はもうちょっと足掻くとは言ってたけど収入がない状態に等しいんだよ? -- 名無しさん (2019-04-03 00:31:41)
ソシャゲに手を出すという発想自体は別によかったんだよ、ただ身の程を知らないってのが根本的にダメ -- 名無しさん (2019-04-03 00:39:55)
今思えばCFで9000万集めてた時は明らかに調子乗ってる感が満々だったし、あれで自分たちもFGOみたいなの作れると勘違いしちゃった訳か。 なんつーか自業自得な展開だよね -- 名無しさん (2019-04-03 00:53:28)
看板張れるレベルの人気女性キャラなしではな… -- 名無しさん (2019-04-03 01:43:20)
見るからにクソそうなビジュアルのアニメになっちゃったあたりから急激にコケ始めた ソシャゲといい毎度呼んでくる会社がダメなのはほんとなんでだよ... -- 名無しさん (2019-04-03 04:50:52)
↑3 CFで9000万も集まったのに、アニメのスポンサーになる企業が誰も居なかった時点で冷静になるべきだった。最初から底を見抜かれてたんだろうな…… -- 名無しさん (2019-04-03 05:55:18)
豪華版OVAにしておけ定期 -- 名無しさん (2019-04-03 07:27:46)
生まれる前に死んだ命。なんかこれで短編一本書けそう -- 名無しさん (2019-04-03 08:38:57)
↑3契約した制作会社が潰れて、アーマードコアのアニメ化ポシャったフロムソフトウェアさんだって、今も元気なのに。 -- 名無しさん (2019-04-03 09:16:44)
フロムも業務面の過酷さは聴こえるけど、今となっては子会社化にあわせた神から宮崎Dの社長への交代とか英断だと思うしなー -- 名無しさん (2019-04-03 09:58:04)
大手ですら自転車操業のエロゲメーカーとCSゲーのメーカーを比べちゃダメでしょ。 -- 名無しさん (2019-04-03 11:47:56)
lightのライターって異様に自己評価高いイメージ。正田にしろ高濱にしろ -- 名無しさん (2019-04-03 13:32:49)
環境が良くも悪くもイキリを加速させやすかったところあるからなぁ…正田に至っては十四歳神とか爪牙とかそういうロールプレイをファンと楽しんでたし -- 名無しさん (2019-04-03 14:39:18)
身の程を勘違いしちゃってた節は確かにあると思う。狭い世界でチヤホヤされて気分良くなっちゃって、それで満足してたらまだ良かったんだけど、余計な欲出したせいでズタボロ。クリエイターは自分の作りたいもの優先して採算見えてない人が多いから、上はもうちょっとドライな視点で手綱握って制御しなきゃならんかったのに、結局どちらも阿呆だった。悲しいね。 -- 名無しさん (2019-04-03 15:48:35)
まともな共同開発先が見つからなかったのも、そういうことなんだろう。普通の神経してる会社が成功の見込みが薄い地雷を進んで踏みに行く訳がない。寄ってくるのは胡散臭いとこばっか。それを早期に自覚できなかった愚か。運がなかったのではなく、なるべくしてなったこうなった。 -- 名無しさん (2019-04-03 15:55:28)
そういう作家性でキャラ固めてるってのはあるけど、一シナリオライターに過ぎない正田に経営や展望の責任まで求めるのは違うくね?ディレクターやってたのは初代だけで実際当人もパンクしたのは認めてるトコだし -- 名無しさん (2019-04-03 16:11:40)
↑9 高濱ァのシスコンドタコンロリコン豪華フルセットヒロインやんけ -- 名無しさん (2019-04-03 16:28:16)
↑2 だから、経営がもっとシビアに判断して上手くコントロールすべきだったって言ってるだろう -- 名無しさん (2019-04-03 16:33:45)
中小企業の社長が部下の手柄で大口依頼が来て舞い上がってたけど、当人のプレゼン能力が低くて機会を活かしきれず引き際も誤ったってありふれてて面白くもない話だよ -- 名無しさん (2019-04-03 16:48:16)
もともと正田さんdiesの一般ゲーム化にすら反対してた人だしなんとも・・・まぁホモと14歳神の新作がこれでまたpcゲームでプレイできることを爪牙のみんなは喜ぼうぜ -- 名無しさん (2019-04-03 17:48:48)
まゆきDと広報の谷原さんがやめてからは経営面は完全に代表のワンマンになってたっぽいよな。相談役不在で視野狭窄に陥り判断を謝る。これも業界問わず良くある話。 -- 名無しさん (2019-04-03 18:31:33)
てかさ、せめて債権渡す前に可能な限りキャラ設定の情報とか出してほしかったよな。出し渋り過ぎたせいで不完全燃焼の度合いが半端なさすぎるわ -- 名無しさん (2019-04-03 18:42:21)
仮にゲームがダメでも小説は出せたわけじゃん。クラウドの特典で正田の小説は出せてたわけで、コミケと通販専売でも新キャラ登場の小説で資金稼ぎするとかできたはずなんだよな。それなのに情報小出しを繰り返して、ギロチンとか抱き枕クラウドとか本筋から外れた事ばかりやるような経営センスじゃさもありなん。 -- 名無しさん (2019-04-03 18:52:01)
どんな形にせよ今後パンテオンが世に出ることはありえないぞ -- 名無しさん (2019-04-03 20:06:33)
止まるんじゃねえぞ… -- 名無しさん (2019-04-03 22:02:15)
もうええやろ?取り敢えず1ヶ月経つまでもうここには来ない方がいいよ。精神的にもよろしくないしね -- 名無しさん (2019-04-03 22:58:29)
正田が散々言ってたように皆優しい夢に逃げるんじゃなく現実を受け入れて生きていこうじゃないか。アニメもソシャゲも大失敗してdiesどころかlight自体死んでしまったという現実を受け入れよう -- 名無しさん (2019-04-03 23:14:50)
正田が前向きな発表ができれば云々ツイートしてたのって2月末ぐらいだよな?倒産ってそんなに急転直下だったのか -- 名無しさん (2019-04-03 23:54:20)
動いてる企画を止めるってのは難しいな。 -- 名無しさん (2019-04-03 23:59:03)
元代表の空回りを止められない状態じゃおそかれはやかれって所だけど、CSトリニティの発売が監査基準の変化で四半期分ずれ込んだのが財務上直接のトドメなんでねーかな -- 名無しさん (2019-04-04 00:14:27)
↑4その正田先生が現実を受け入れてないんで・・・ -- 名無しさん (2019-04-04 00:17:11)
どこかで見た株式会社Diesをやれる程のブランドじゃないって言葉が今になれば良く分かる。受ける人には大受けする内容で濃いファンが沢山いたから見誤ったんだろうが、新ブランドの確立に力を入れるべきだった。 -- 名無しさん (2019-04-04 00:39:57)
何故か正田さんにヘイトが向けられてる不思議、組織の運営をいちシナリオライターが担う訳ないのに…悲しいのは分かるが落ち着けよ -- 名無しさん (2019-04-04 00:49:05)
しかし高濱さんと正田さんは印象的な作風だが、別会社で別作品出すとしたら何処が合ってるかな -- 名無しさん (2019-04-04 00:53:04)
どこかが拾ってくれるなんてことあるのかね。人の上に立つを得ず、人の下に就くを得ずって感じの人だから、使いづらいと思うが -- 名無しさん (2019-04-04 01:11:31)
そもそも、仮にPantheonがリリースされていたとしても、展望は明るくない。同じ中二ノベルゲものから派生したFGOとは根本的に訳が違う。FGOは従来の型付作品を知らなくても入りやすい世界観で、知っていると+αの楽しみがあるという設計だけど、Pantheonは恐らく過去の正田作品、最低でもDiesと神咒は知らなきゃ楽しむどころか理解すらできない可能性がり、敷居が高い。敷居が高いということは新規ユーザーの獲得が難しく、収入を従来ファンのコアユーザーに頼りきりになる。元の知名度も高くないのに、ビジネスモデルとしては無理がある。lightがソシャゲ参入するならば、神座万象とは関係の無い、新しいゲームをリリースするべきだった。軌道に乗った時にコラボイベントとかで神座シリーズや昏式・高濱作品を登場させれば宣伝になった可能性もあるのに。 -- 名無しさん (2019-04-04 01:14:07)
そんなポシャるのが目に見えてるプロジェクトに、まともな会社が参加してくれる筈がない。経営の舵取りをする人が、それを理解できていなかったのが致命的。 -- 名無しさん (2019-04-04 01:20:28)
正田卿も夢ばかり追わず、新しい道を探して欲しいね。 -- 名無しさん (2019-04-04 01:21:57)
パンテオンをlightの要望通りの仕様と予算で作ってくれる開発会社なんてあるんだろか -- 名無しさん (2019-04-04 02:16:41)
まず服部さんが債権化する前にパンテオンを畳んでおくべきだったよね。どっちにしろ会社は倒れたかもだけど。ほんとやることやらずに、経営下手だったんだなあとしか -- 名無しさん (2019-04-04 03:30:52)
1天・2天の時代の話を一本ずつでもまとめてでも出してから7天以降のパンテオンじゃだめだったのかな? -- 名無しさん (2019-04-04 07:09:11)
妥協して出しとけばよかったのに拘ってスタートラインにすら立てずにこの結果って最後の最後にファンを思いっきり裏切っていったね -- 名無しさん (2019-04-04 08:35:40)
↑4 パンテオンの仕様って、たしか1章ごとの分量がミドルプラスのADV並で、それが8章まで予定されてて、1章につき戦闘が150回以上で、登場キャラ100人以上のフルボイス・・・だったよな。今にして思えば無理無茶無謀すぎる -- 名無しさん (2019-04-04 10:07:03)
ちなみにシナリオが売りのFGOは、終局特異点までで大体ミドルプライスのADVよりちょっと多い程度の文章量らしい。……それ×8とか、パンテオン完結まで何年かけるつもりだったんだろう -- 名無しさん (2019-04-04 10:15:24)
無慙主人公の第1天世界の話、パラロスリメイク辺りで助走をつけるべきだったとは思う -- 名無しさん (2019-04-04 10:58:23)
そもそもパンテオン自体ホントにリリースするつもりなんてハナから無かったように今なら思えるな -- 名無しさん (2019-04-04 11:05:45)
むしろリリースする気ばかりあったがどうすればリリース出来るのかの視点が欠けてた案件、多分正解はアニメの資金がクラウドから増えなかった時点で地上波とフル諦めて、圧縮した予算で名シーンダイジェスト編集版OVAを造りながらもっと小規模なソシャゲ企画一本出しての様子見だった -- 名無しさん (2019-04-04 11:11:48)
パンテオンのバトル画面、マジであれをやれる気だったのかね。ただでさえ具体的な映像化が難しい作風なのに… -- 名無しさん (2019-04-04 11:31:26)
あー無慙の話しみてーよー!!!!!!!! -- 名無しさん (2019-04-04 14:22:57)
そもそも神座シリーズをソシャゲ化すること自体無理があるわ。世界観が新参お断りみたいな作りしてんのに。リリースしても絶対短命で終わる。ソシャゲやるなら神座関係ない新しいの作るべきだった。 -- 名無しさん (2019-04-04 14:28:32)
ファイアーエムブレムヒーローズさんも採用してる、キャラがダメージ受けたら、やっぱ服が破けていく仕様だったんだろか。 -- 名無しさん (2019-04-04 16:02:49)
クラウドファウンディングで1億近い資金を集めておきながら、やった事は低クオリティなアニメ化での爆死、力の入れどころを間違えたソシャゲ化は始まる事なく絶命、挙句に経営破綻して事実上の倒産。なんだこれ…大金貢がれながら成果が無いどころか、わざわざ死期を早めるなんて酷すぎて草も生えない…。自分は端金しか出してないからまだマシだけど、大金投じた爪牙にはお悔やみ申し上げます。まさか集めた金使って自爆されるなんて夢にも思わないわな。 -- 名無しさん (2019-04-04 16:21:48)
つか金ねーのに良くあんなゴミみたいなギロチン作ったなって感じ -- 名無しさん (2019-04-04 18:25:47)
因果が逆だろ、有限責任のアニメだけならどうにかなったのにマーケティング間違えるズレたセンスで小火を放置したから母屋と資金が燃えたんだ -- 名無しさん (2019-04-04 20:27:24)
放置というか放火というか… -- 名無しさん (2019-04-04 20:46:50)
家めちゃくちゃ燃えてるのに、俺はバケツの水で消火するまで絶対動かんぞ!と言ってるようなもん。 -- 名無しさん (2019-04-04 20:57:40)
↑4 たしかにあのギロチンは本当に意味不明すぎたわ・・・。もう少しマシなことに金使えよと -- 名無しさん (2019-04-04 20:59:49)
パンテオン見れなくてもいいけどせめて真我、無慚の時代だけでも見たいよぉ -- 名無しさん (2019-04-04 22:44:37)
↑無慙の時代はパラロスでしょ。プレイしてこい。御本人さんは出ないけど。 -- 名無しさん (2019-04-04 22:53:32)
↑多分それぞれが座につくまでの話を見たいって事でしょ。座が無い時代の真我、真我統治下の無慚を。 -- 名無しさん (2019-04-05 00:12:04)
↑ですです。そこが見れれば極奥神座での会議の話とかも頷きながら見れそうで最悪パンテオンなしでもナラカがどんなやつかわかるので神座対戦はなくなったよってところで自分の中では終わらせらるかなぁと。 -- 名無しさん (2019-04-05 06:28:33)
パンテオン素材に触れない形で現実化するなら無慙さん主役の話を一つ、前の予定通り八天のナラカ打倒の話を一つで、過程で真我ちゃんとナラカと座の成立を別けて語るって形が穏当かな -- 名無しさん (2019-04-05 06:59:37)
無慙さんの人間時代は最終的に全てを皆殺しにするendは確定してるんだよな。 -- 名無しさん (2019-04-05 08:56:53)
もうこの際ならパンテオンでやる予定だった過去なぞる話をベースに、各神座時代(特に1・2・3・5)の小説書けばいいやん。それコミケで売れば正田の生存報告にもなるし、筆力の維持や上手く行けばライターとしての営業にもなる。多少値段は高くてもお祭り会場のコミケなら売れるし、ゲーム出すよりリスクはかなり軽いっしょ -- 名無しさん (2019-04-05 12:24:29)
でも正直、正田卿の文体って、それだけじゃモノにならない感じがあるというか…絵と音楽と演出と声優の演技があって初めて成り立つというか、そこに依存してると思うんよね。文字だけだと正直ちょっと…感。松平 -- 名無しさん (2019-04-05 12:51:56)
↑間違えて誤変換したうえに途中送信してしまった…。ビジュアルノベルって体だからこそ成り立ってる節があると思うので、小説ってどうなんやろ…とは思う。ストーリー知るだけならそれでも良いんだけどさ。 -- 名無しさん (2019-04-05 13:00:26)
そればっかりはADVフォーマットで出すか正田が小説文体も精進するしかないわなぁ -- 名無しさん (2019-04-05 13:20:39)
ADVゲーム類と違って、小説となるとこれまで以上に風景や情景の描写やらの割合を増やさないといけない。なおかつ、ひたすらに無駄を省いて文量制限の中で書くのが当たり前になる。はっきり言って、これまでと真逆ってか対極なのよね。大量に書ける俺凄いとか宣ったところで「馬鹿言ってねえで無駄だらけのそれをもっと削れ」って言われてしまう感じ。出版ありきの商業はとてもじゃないが無理ってか、やったところで同人以外無理と思われる -- 名無しさん (2019-04-05 13:31:59)
アニメでもアプリでも思ったけど、この業界ってコネがかなり重要なんだな。経験のない会社が有能な監督やスタッフを簡単には引っ張ってこられないのがよくわかる -- 名無しさん (2019-04-05 13:53:53)
↑2高濱もそうなんだけど、ある理屈や起こったことを繰り返しの説明によって説得力を生み出す手法だから膨大なテキストになるんだよな。それって結局その理屈や起こったことの説得力が低いからそうなるってことじゃね?とは思ってた -- 名無しさん (2019-04-05 14:22:59)
フルプライスノベルゲーのテキスト量で一回説明しただけだとすぐ記憶から飛ぶからそこらへんはまぁ致し方なし -- 名無しさん (2019-04-05 14:38:21)
やっぱ小説やラノベやノベルゲーだとそれぞれ書き方、見せ方(魅せ方?)が違うんだな。アニメでも当然違うし。 -- 名無しさん (2019-04-05 15:48:26)
↑アニメは脚本としてはDiesしてて良かったけど、アニメ放送の台本としてはアカンかったな。場面転換の多用や違和感とかに対するセオリー的なテクが無かった気がする。あれで口出し無用はやっぱ悪手だったわ -- 名無しさん (2019-04-05 18:20:42)
飽いている 諦めている -- 名無しさん (2019-04-05 18:39:53)
小説で出すなら正田はプロットや監修に留めて藤井さん辺りに文章やってもらった方が良さそう -- 名無しさん (2019-04-05 21:53:03)
なんだかなぁ。勝手気儘に愚痴りたい気持ちはわからないでもないけど、なんでこう『静観する』ってことができないかなぁとも思う。言い方は悪いが評論家気取りで素人があーだこーだと言ってもしょうがなかろうに -- 名無しさん (2019-04-05 22:15:29)
まあ黙ってても溜まるだけやし -- 名無しさん (2019-04-05 22:32:40)
静観しててもしょうがないのは同じだろうし。正直言って吐き出さないとやってられんよ、こんな悲惨な有様 -- 名無しさん (2019-04-05 22:52:44)
パンテオンは悲しいけどそれより正田が無事に新作書けるかのほうが大事だし心配だわt -- 名無しさん (2019-04-05 23:07:46)
↑4いや基本ネットって愚痴るもんだから。あらゆる情報が集積し、個々人が意見を世界に発信できるツールを手に入れて、人類が最も夢中になれる活動が「愚痴」でしかなかったってのは残念極まることではあるが、これが世界の普遍的真理なんだからしょうがない -- 名無しさん (2019-04-05 23:33:31)
俺はもう半ば冷めてたからそうでもなかったけど信じて熱心に待ってた人ほどこの有様は実際気の毒っちゃ気の毒だとは思うよ -- 名無しさん (2019-04-05 23:44:54)
そんな大ヒットしなくても(そりゃヒットするのは嬉しいけど)正田卿とユウスケとヨナオさんの作品でまだまだ酔いたかった。 -- 名無しさん (2019-04-06 00:14:09)
ユウスケだけ「さん」抜けてて不敬すぎた。阿片すってくる。 -- 名無しさん (2019-04-06 00:16:03)
シルヴァリオシリーズ好きにとっては、パンテオンに対する不快感やばいんだが -- 名無しさん (2019-04-06 13:13:32)
大丈夫、正直神座シリーズ好きにとっても不快だからパンテオン… -- 名無しさん (2019-04-06 13:30:15)
この一年で原作→アニメ→小説→パラロス→kkk→パンテとほぼ理想的な手順で紹介してド嵌まりさせた友人の灰っぷりが見てて哀れ過ぎてちょっと困った。いや不登校の理由それかよって。 -- 名無しさん (2019-04-06 13:41:00)
↑灰ペリオンになるために貴方が半身となり支えてあげなさい。 -- 名無しさん (2019-04-06 14:59:15)
炎の象徴とは不死なれば、ってかまぁ向こうのラインはそのまま続き出せるらしいので -- 名無しさん (2019-04-06 15:10:16)
パンテオン主人公とかコウハとかヒルメとかヨミがお蔵入りは悲しいわぁ……。 -- 名無しさん (2019-04-06 15:51:32)
lightは存在してるわけだから20周年記念作品はやるよね? -- 名無しさん (2019-04-06 17:02:29)
↑おまえ、自宅全焼してるのに「マイホーム購入20周年記念!」とかやるの? -- 名無しさん (2019-04-06 17:07:34)
プロジェクト再起動は出来たとしても10年くらいかかりそうだから30周年記念パンテオンがあるか… -- 名無しさん (2019-04-06 19:01:05)
結局開発に前向きな会社とやらは全部駄目だったのかね -- 名無しさん (2019-04-06 19:22:47)
そもそもそんな会社あったのかな… -- 名無しさん (2019-04-06 19:24:57)
いったいパンテオンはどういう風にすれば良かったのか。 -- 名無しさん (2019-04-06 19:42:48)
↑奇跡が起きてソニーとか任天堂とかテンセントとかが拾ってくれる -- 名無しさん (2019-04-06 21:32:52)
ソシャゲのノウハウなんてないんだから素直にDMMと組んでれば良かった気がする。オーガストはけっこう稼いでるしエウシュリーも小遣い稼ぎにはなってるみたいだし。まあリリース出来ても闘神都市やマブラヴみたいに爆死する可能性も高かったとはいえリリースすら出来ないで倒産よりは遥かにマシ -- 名無しさん (2019-04-06 21:38:14)
そもそもソシャゲにする必要性はあったのか フツーにADVで出す神座集大成の何部作かに分けた長編でも良かった気がするのよ -- 名無しさん (2019-04-06 21:48:11)
これ以上悲観的にいてもしょうがないし、少しでもいい形になっていって欲しいね -- 名無しさん (2019-04-06 22:09:34)
せめて決起集会の時、正直に「二社目もダメになりました!どうすべきか皆様のご意見とお力を貸してください!」と打ち明けてくれてればな… 一旦凍結させて体力回復に努めましょうよって流れに持ってって解散はギリ回避出来た可能性。新人広報雇って意外と大丈夫なんだなと思わせてからの突然の解散!は不意討ちすぎる。 -- 名無しさん (2019-04-06 22:23:39)
イカベイみたいな他キャラのゲーム化も無くなったな。 -- 名無しさん (2019-04-06 22:33:31)
↑2先月も高濱誕生日ニコ生とかやってたからな…今思うと余裕ないのによくそんなアホなのとやってたな!?ってなる -- 名無しさん (2019-04-06 23:15:00)
イカベイと言えばあのメタい売り豚発言がブーメランすぎて今となっては草しか生えない -- 名無しさん (2019-04-06 23:16:41)
まあ一応一億集めた実績はあるから、その可能性を買おうって企業があればまだ再起の目はあるけどね -- 名無しさん (2019-04-06 23:21:56)
二社目が投資詐欺やらかした会社って時点で今後まともな企業が拾ってくれる可能性限りなく低そう… -- 名無しさん (2019-04-06 23:29:03)
IPからしてもっと整理しやすく会社畳める余地があるし、潰れる前に幾らでも撤退出来るタイミングがあるのに引いてないので単純に経営がど下手くそだったとしか -- 名無しさん (2019-04-06 23:44:40)
↑10 DMMについて何か誤解してるようだが、DMMに頼んだってゲーム作ってくれたり開発連れてきてくれたりはしないぞ。あそこはあくまで既に完成してるゲームを手数料取って運用するだけのプラットフォームだ。開発会社はゲームタイトルごとに別にいるし、パンテオンにしても「完成してから来やがれ」って言われちゃうんでショボい出来でもスパアプ辺りに作っといてもらえばよかったんだよ、に話が戻る -- 名無しさん (2019-04-06 23:55:58)
↑12 そもそも神座シリーズの続編をソシャゲで、っていう時点で無理。コアでニッチなジャンルなのに、さして知名度も無い。そんなシリーズの話の続きをソシャゲでやるってのが間違ってる。知名度があるFateですら、直接の続編って括りでは出さずに、新作として出したのに。 -- 名無しさん (2019-04-07 01:10:17)
上でも言われてるが、神座の集大成としてPantheonをやるならADVとして何部作かに分けて出すのが良かったと思う。逆にソシャゲやるなら神座シリーズとは関係ない新タイトル立ち上げて作るべきだった。 -- 名無しさん (2019-04-07 01:15:25)
↑6 一億集めた実績と共に、その一億を無駄にした実績も付いてくるけど…変な話、あんだけ金あつめといて成果無く自爆するだけとか、詐欺みたいなもん。それがなくとも、lightは過去にもやらかしてるんだし。 -- 名無しさん (2019-04-07 01:25:37)
↑あれはアニメ化用に集めた1億だから、アニメ完成で一応成果は出てるでしょう。売上的や評判良くないけど。 -- 名無しさん (2019-04-07 01:49:01)
↑↑マーケティング的にみれば、一億を無駄にして自爆した実績は会社(light)帰属。Diesというコンテンツ自体にそれだけの動員力があった実績とはまた別の話 -- 名無しさん (2019-04-07 02:29:53)
↑3パンテオンADVは前に正田がインタビューでお祭りゲーとかはFDだから本編より売れなくて採算の問題で出せないって言ってたし難しそう。新規コンテンツのソシャゲについてはdiesでさえそこまで知名度あるわけでもないのに、そこの会社が参入ってだけじゃdies以上に人集まらずに死ぬ未来しか見えないぞ。 -- 名無しさん (2019-04-07 08:58:09)
細々とパラロスリメイクとか出しとけば良かったのにな -- 名無しさん (2019-04-07 09:30:25)
↑2 lightがソシャゲやるなら神座「しか」なかった。そのうえでどう立ち回るのがベストだったかっつうお話だね。パンテオンは面白くて出来が良かったとして、それがソシャゲ商業的にどうなのかとか。結局焦点はそこでしょうな -- 名無しさん (2019-04-07 09:34:27)
リリースにまで至らなかったんだから、ソシャゲだからどうこうとかでもないわな。 -- 名無しさん (2019-04-07 10:27:40)
知らない人が公式のHPを見て一番に思うのって「絵は綺麗で今風で声優も豪華だけど内容が全然頭に入ってこない」じゃないかね。コンテンツとして初見殺しすぎる。lightユーザー以外に意味不明ゲーを外部の人が買い取って売りたいと思うかって話でもあるが -- 名無しさん (2019-04-07 11:21:04)
つうか、パンテオンのサイトにまだなんのアナウンスも載せてないのな。 -- 名無しさん (2019-04-07 12:48:27)
債権渡した後ならもうHP弄る権限もないのでは -- 名無しさん (2019-04-07 12:51:21)
DMM -- 名無しさん (2019-04-07 13:20:12)
ダンボール戦機の装甲娘はDMM側からレベル5にオファーをして、DMM側が版権借りて企画制作してるから、そのくらいのコンテンツになればワンチャンあるぞ。 -- 名無しさん (2019-04-07 13:24:59)
怒りの日じゃなくて『終末の時』だな -- 名無しさん (2019-04-07 14:35:48)
あかべぇそふとはキラータイトルみたいな物も長らくないのにつえーな。やっぱ変な色気出さずにコンスタントに売ってく方が正解か -- 名無しさん (2019-04-07 15:13:31)
エロゲ屋は最低限当たり障りの無いシナリオとクオリティ高めの絵があればとりあえず売れるからの。某前後ぉぉおん♪みたいな絵は良いけどシナリオが…なんて事さえしなけりゃまぁ何とかなる。 -- 名無しさん (2019-04-07 16:11:09)
例えが古すぎだよおじさんwせめてディープワンとかにしとけよ -- 名無しさん (2019-04-07 17:37:22)
見たかったなあ…… -- 名無しさん (2019-04-07 18:28:03)
キャラの可愛さ全振り一点突破だけで続いている、ネプテューヌシリーズには見習うべき点はある。 -- 名無しさん (2019-04-07 19:05:34)
各世界にかわしまりのさんとルナ山さんいるんかいね。 -- 名無しさん (2019-04-07 19:25:27)
lightにコンパちゃんみたいな経営手腕なかったからな… -- 名無しさん (2019-04-07 22:05:31)
多分パンテオンは普通にゲームとして出して、ソシャゲの新作のコラボとかにパンテオン勢を登場させるっていうのが宣伝にもなって一番良かったのかな? -- 名無しさん (2019-04-08 06:35:44)
パンテオンで引き出し全部使い切ってないよな……? 詠唱だったり能力だったり。 -- 名無しさん (2019-04-08 16:55:14)
とりあえず熱のあるうちにさっさとリリースしておくのが良かったと思う。見切り発車でもソシャゲは後から修正効くもんだし。一定のヘイトは買うだろうが潰れるよかマシだった -- 名無しさん (2019-04-08 18:00:08)
そりゃlightだってさっさとリリースできるもんならしたかっただろうよ。できるもんならな -- 名無しさん (2019-04-08 19:22:10)
残された曲が悲しいわ -- 名無しさん (2019-04-08 20:05:45)
個人的に無慙がポシャったのが本当にもったいない。心から楽しみにしてたわ -- 名無しさん (2019-04-08 23:55:40)
パンテオン完全にポシャったら無慙のスピンオフ出しそう。今の所殆ど内実不明で人気はあるキャラだし。 -- 名無しさん (2019-04-09 00:06:38)
権利的に出すの難しいんとちゃう? -- 名無しさん (2019-04-09 06:19:53)
メイビーソフトが潰れた時に知ったけど権利関係めんどくさいみたいだしな -- 名無しさん (2019-04-09 18:02:00)
一社だけで全部持ってるならまだ良いけど複数の会社に散らばってるとかなり面倒なことになる -- 名無しさん (2019-04-09 18:45:54)
アイディアファクトリー系列の経営とコストの管理能力のガチっぷりを見習うべきだった -- 名無しさん (2019-04-10 18:18:54)
結局開発はどこまで進んでいてす、どこで頓挫したか全然わかんないんだよな。かなり前に正田が龍水やアストはぶっ壊れに強いとか言ってた気がするけど今じゃ阿片でもキメて他のかってくらいの妄言にしか見えないし。さすがに何のデータもなくホラこいたわけではないだろうけど… -- 名無しさん (2019-04-12 12:48:05)
設定準拠でこういう仕様にしてくれ!っていうのは考えてたんだろうけど、そもそも全体的にどういうステータスのあるゲームなのかもわからないままだからな -- 名無しさん (2019-04-12 13:47:17)
まぁスパアプの時は実際動くデモ出来てたからパラメータ周りも詰めてく段階だったのは確かだろうけどね、その後は……うーん -- 名無しさん (2019-04-12 17:41:48)
このままフェードアウトかねぇ -- 名無しさん (2019-04-12 19:01:40)
panteonの権利を買い戻してまで利益見込めるような事業が出来そうかって言われたら無理だし再開なんかないと思ってた方がいい -- 名無しさん (2019-04-12 20:32:54)
再開はまぁ絶望的として浮いてる素材の行方が死蔵されるかVFBみたいなカタチの資料集くらいは出させてもらえるかって所 -- 名無しさん (2019-04-12 20:59:37)
円谷のアイゼンボーグみたいに中東の石油王が金を出しくれれば、あるいは… -- 名無しさん (2019-04-12 21:45:42)
作業用BGMとしてボイスだけ流してほしい -- 名無しさん (2019-04-12 21:47:22)
正田卿が新作ラノベとかをヒットさせて出版社を後ろ楯にして権利を買い戻して復活の王道逆転展開たのむ! -- 名無しさん (2019-04-13 03:02:27)
正田(light復活)記念版とかいってまた同じ内容のDies iraeの廉価版を最新ハードで出すところまで予想済み。 -- 名無しさん (2019-04-13 07:43:19)
もうやめましょう、この世に希望など無いのです。 -- 名無しさん (2019-04-13 12:35:26)
新ハードに展開するにしてもswitch版とか言う客層何もわかってないもんだしてたからなぁ -- 名無しさん (2019-04-13 12:49:38)
デモにしてもスタート画面から戦闘に直接飛んでくというシーン遷移周り一切出来てませんよって言ってるのも同然なもんだったからなあ…バトル画面の仕様だけ実装してても意味ないんですよ… -- 名無しさん (2019-04-13 13:48:52)
ソシャゲとしてのパンテオンは無理でも、パンテオンでやる内容自体はどんな形でもいいから世に出して欲しいなあ -- 名無しさん (2019-04-13 13:52:28)
ストーリー口頭でもいいよ -- 名無しさん (2019-04-13 16:56:08)
大体というか殆どがソシャゲを望んでいるわけではなくてパンテオンという作品を望んでいる、正田は望まれているのはソシャゲ!!と勘違いしなかったらいいが -- 名無しさん (2019-04-13 20:19:22)
パンテオンをソシャゲ化しようとして失敗するくらいなら、スーパー神座大戦よりも20週年記念でlight大戦とかのほうが個人的にはみてみたかった。光の軍勢(ラインハルト爪牙含む・ヴァルゼライド閣下・カグツチ(思想が合う魔星含む)・ギルベルト・ヘリオス・ダインスレイフ・甘粕大尉・クリームヒルト・オルフィレウスを筆頭にその他諸々)vs女神の軍勢(蓮は軍勢変生の人達も・マリィ・メルクリウス・リル・ゼファー・ヴェンデッタ・チトセ・アシュレイ・レイン・柊四四八)とかlightファンからしたらすごく面白そうで盛り上がると思った。イヴァン・ヴィルヘルム・ダインスレイフ・アスラの会話とかなにかありそうでわくわくするよね。閣下とヘリオスの「まだだ!」をみてラインハルトも「私の愛はまだだ終わらぬ!」って覚醒するようになりそう -- 名無しさん (2019-04-13 23:04:25)
↑ちなみに両陣営とも軍勢変生かその他設定で戦う土俵はおなじとする -- 名無しさん (2019-04-13 23:09:42)
ここの書き込みが減っていく悲しみよ -- 名無しさん (2019-04-14 01:22:14)
新作待ちと予定白紙ではな、まぁどのみち正田が次回作を発表できる日を待つしかなかろ -- 名無しさん (2019-04-14 07:53:09)
↑2 久しぶりにどっかの米欄で桃色万仙陣でも焚くか…… -- 名無しさん (2019-04-14 08:30:37)
そういうのはファンサイトでやれよ。何度永劫回帰する気だ -- 名無しさん (2019-04-14 11:30:08)
正田卿が「努力する」と言っている以上、本当の終息宣言まではただ普段通りに過ごし、伏して待つのみ。それだけのスタンスなのにアンチからはともかくファンからすらも「現実見ろ」って言われるの、理解できないし地味にショック -- 名無しさん (2019-04-14 12:41:11)
前々から努力はしていただろうに叶わなかった事を身一つになってからも言われたらそれはそう言われても仕方ないのでは…?少なくともパンテオンという夢を見続けるより新作とか新たな作品が生み出せる土台を作れるように、というよりまず自身の生活が成り立つように現実を見て欲しいって思うのは悪い事ではなくない? -- 名無しさん (2019-04-14 13:08:14)
パンテオン出せなきゃ今後は筆折るとか言ったわけでもなし、中途半端な仕事の心残りを片付ける時間も要るだろうにそこまで気を回すのは正直大きなお世話かと -- 名無しさん (2019-04-14 13:47:43)
ファンや正田の感情とかは置いといて単なる事実としてもパンテの版権整理が終わらん事には、他所に売り込むにしても最大の実績である所の神座シリーズが満足に使えなくなる片手落ちって事なんでな…… -- 名無しさん (2019-04-14 14:05:47)
いや別に正田卿が心配じゃないとかそういうことはないわけで。他の人が終わった終わった言うのはこの際しょうがないし、正田卿が糊口をしのぐのに作品を出すならそれは『別の話として』応援するけど、『それはそれとして』本当に終わるまでは待つって表明してる人間を非難する必要もないだろうに、と -- 名無しさん (2019-04-14 14:31:41)
まったくの正論だけど、ツイの文脈からそう読み取れるのかっていうとね。作るほうも受け取るほうも時間は有限だし、そこんとこもどう考えてんのかなとは思う -- 名無しさん (2019-04-14 16:18:03)
もしかして、仮に、万が一、パンテオンがどっかに拾われたとして、正田卿がハブられてノータッチで作られるっていう可能性 -- 名無しさん (2019-04-14 17:39:08)
↑↑会社都合退職で勤続年数と年齢から失業保険半年は貰えるはずだが問題はその後だな。今はクリエイター支援サイトもあるし個人的には変な意地張らず頼って欲しい。せっかくパンテオン貯金もしてたし。 -- 名無しさん (2019-04-14 21:45:42)
これだけ魅力的なものが死産とか分からんもんだ。神座シリーズという大きな財産と実績があるんだから拾ってくれるところはあるだろう。DMMの人の目に留まることを期待している -- 名無しさん (2019-04-15 02:21:21)
正田卿は頼むから定期的にせーぞんほーこくしてください。なんかこんな状況で一週間とか呟いてないの見ると不安 -- 名無しさん (2019-04-15 06:32:48)
正田程の実績ある人が宙ぶらりんになってるんだからラノベのレーベル側からオファーとか来ないのか?保険としてラノベも書いて定期的に正田の文を読みたい -- 名無しさん (2019-04-15 12:40:57)
↑DBでいう『改』とかコードギアスの本編再編集の劇場版三部作みたいに、今度は新規も入りやすいように話を再構築してパラロスから書いてほしいな小説なら。 -- 名無しさん (2019-04-15 13:25:25)
そもそも正田の実勢と言うのは業界から同評価されてるのかが謎なんだよな。勿論作品は面白いと感じるし実力もあると自分は思っているけど、パンテオン抜きにしてもやらかした過去もいっぱいあるわけで。その辺総合評価して、ほしい人材だと思われてるのかが全く読めない。まだ別ラインの人たちの方がすんなり拾われそう -- 名無しさん (2019-04-15 21:17:37)
エロゲ業界での貰い手は衰退も含めて少なそうだけどラノベとかならオファーもあるんじゃない -- 名無しさん (2019-04-15 21:57:33)
前にラノベに行く奴は実力が無い奴だとか無駄に喧嘩売ったからお断りじゃないの? -- 名無しさん (2019-04-15 22:43:00)
オファーがある程じゃないだろう。まずは持ち込みだ。 -- 名無しさん (2019-04-15 23:23:44)
慣れ親しんだADVって媒体離れてわざわざ転向もなぁ、スクリプトも打てるんだし個人サークルなり建ててユウスケさんや世猶さんに適宜外注しながら新作発表とかの方がなんぼかマシなのでは? -- 名無しさん (2019-04-15 23:31:53)
パンテオンが配信されるのと覇道神全員でフルパワー波旬を倒すのとどっちが可能性が高いんだろ -- 名無しさん (2019-04-16 21:51:09)
波旬は水銀の永劫回帰が天文学的数値の確率で決まるらしいけどパンテオン配信はそれよりさらに可能性低そう -- 名無しさん (2019-04-16 22:08:41)
今更だけど、パンテオンはなんでクラウドファンディングしなかったんだろうね? -- 名無しさん (2019-04-17 00:02:40)
アニメでやって結果も出さない内に次の週金はじめ -- 名無しさん (2019-04-17 02:59:12)
アニメでやって結果も出さない内に次の集金はじめるようなら誰だって見限るだろ… -- 名無しさん (2019-04-17 03:00:04)
CFやっても結局コネ無さすぎて投資詐欺会社に金吸われるだけだぞ -- 名無しさん (2019-04-17 07:13:57)
↑4 旅行も打ち上げのリターンも現時点でまだやってないのに、なんでやらなかったんだろうね?って本気で言ってるの? -- 名無しさん (2019-04-17 11:19:38)
クラウドファンディングでソシャゲ作ります!なんてしたら、それこそ完全に愛想つかされるわ。 -- 名無しさん (2019-04-17 15:02:55)
この件に関してはパートナーに恵まれなかったのが原因だから多少金が増えたからどうにかなる問題じゃないしね -- 名無しさん (2019-04-17 16:22:05)
パートナーに恵まれなかったのはそもそもグリーンウッドって会社に信用がなかったのが原因だと思うんだけどね アニメに関してもパンテオンに関しても -- 名無しさん (2019-04-17 22:07:52)
大した実績無いのにまともな所が信用してくれるって思う方だどうかしてる -- 名無しさん (2019-04-17 22:39:42)
今更だが正直言うと開発画面かなんかの見て嫌な予感はしてた…。 -- 名無しさん (2019-04-17 23:11:59)
なるべくしてなった現状って事だな -- 名無しさん (2019-04-18 13:14:39)
ソシャゲとしてのパンテオンはもう諦めてるけど -- 名無しさん (2019-04-18 13:28:17)
ソシャゲとしてのパンテオンはもう諦めてるけど、新規キャラや節制が -- 名無しさん (2019-04-18 13:28:54)
ここも過疎っていくわな… -- 名無しさん (2019-04-19 22:06:31)
正田卿がツイでなんでもない日常ツイートとかでもしてくれれば少しは気も紛れるんだが… -- 名無しさん (2019-04-20 00:31:58)
もう鋭意製作中って言われても本当に?って疑っちゃうから正田卿のツイッター見るのが怖い -- 名無しさん (2019-04-20 07:21:45)
シナリオと絵と曲がもう出来ててあとはブログラム組みだけってのもやらされる側はつまんなそうだな -- 名無しさん (2019-04-20 16:22:38)
一見さんお断り、の見本みたいな作品でアニメやらソシャゲの新規客掴もうったって無理が有りすぎたわな。なるべくしてなった結末 -- 名無しさん (2019-04-20 17:27:42)
そのうち世間からもファンからも忘れられていくのだろか -- 名無しさん (2019-04-21 00:30:38)
そんな作品ありましたねって感じで -- 名無しさん (2019-04-21 00:34:14)
言っちゃなんだが世間からはもう忘れられてる -- 名無しさん (2019-04-21 06:05:39)
その世間もかなり狭い範囲の世間だし -- 名無しさん (2019-04-21 06:28:08)
まゆきさんの過去ツイート見てると別会社に行ってもそこそこlightに対して協力的ではあったみたいだけど去年の年末あたりの助け舟出しても粉砕されるみたいな内容のでlight上層部ほんまあれやなって -- 名無しさん (2019-04-23 15:15:04)
まゆきの様子で、なんか揉めてるか不穏なこと起きてるんだろうなって予想はされてたな。まさか会社が消えるとまでは思わなかったけど -- 名無しさん (2019-04-23 22:30:27)
一介のファンである我々が出来ることって言ったら何になるんだろうねぇ -- 名無しさん (2019-04-25 08:43:57)
石油王でもなきゃ正田が新作発表したら買うくらいしかないだろ、雑誌連載とかならアンケートなり送る余地もあるがなぁ -- 名無しさん (2019-04-25 13:13:03)
応援するなら座して待て -- 名無しさん (2019-04-25 18:47:07)
ハイリスクなパンテオンは置いといて、安いソシャゲに権利貸したりイカベイみたいに外伝出して小遣い稼げばもうちょい保てただろうに…。同じ中二エロゲ原作ソシャゲの大ヒット例や会社が傾きすぎてパンテオン大ヒット一発逆転コースに賭けたくなったのかなあ -- 名無しさん (2019-04-25 19:21:46)
↑というかまんま某大ヒットゲームの軌跡だな。外伝やら何やらで体力貯めたり、zeroの時のソシャゲでコネやノウハウ作ったり。アニメもそうだけど魅力的な会社と組むには自分も魅力的な会社じゃないといけないって部分が、そもそも分かってなかった気がする -- 名無しさん (2019-04-26 05:06:55)
比較なんぞせずとも経営者に明確な理念と実効性のある展望が無かった、で済む話だ -- 名無しさん (2019-04-26 06:57:53)
まさか今の時代にこんな鉄華団みたいなオチ迎える会社がいるとは思わなかったというか散るなら代表一人で散ってほしかったというか複雑すぎてまだ落ち着けない -- 名無しさん (2019-04-26 08:52:17)
鉄華団みたいに団員(社員)は上手く再就職出来るといいね… -- 名無しさん (2019-04-26 13:09:03)
↑その流れだと三日月(正田)も潰れるやんけ -- 名無しさん (2019-04-26 17:52:32)
まゆきさんはタカキかな -- 名無しさん (2019-04-26 18:36:57)
じゃあ正田のあがきに最後まで付き合って死にそうなGは昭弘かw -- 名無しさん (2019-04-26 18:57:19)
ここから更にマクギリスみたいなのに騙されて玉砕EDだけはやめろ・・・やめろ・・・ -- 名無しさん (2019-04-26 19:29:11)
まゆきDいなくなった後に歯車が狂いだした感あるし組織の良心ポジのビスケットだと思う -- 名無しさん (2019-04-26 20:19:39)
真っ当人間が高々一人いたところで根本問題を解決できない以上、会社というものを何とかできたとは思えないけどな。 -- 名無しさん (2019-04-26 20:35:46)
ラノベとか無理だから諦めろ角川スニーカー黎明期の覇者だったラグナロクですら新作は打ち切りなんだから過去の遺物のエロゲライターじゃ出してもらえるからすら怪しい -- 名無しさん (2019-04-26 22:12:21)
まあなるようになるさ~。実力とツキがまだあるのなら、そのうちどこかでなにか出るかもねえ -- 名無しさん (2019-04-26 22:40:47)
次がなんだろうと出たら買って、そして周りにも勧める。それだけだ。 -- 名無しさん (2019-04-26 23:36:41)
↑6ありえそうなのがなんとも…実際2社目が見事なまでの詐欺師だったそうだし -- 名無しさん (2019-04-27 07:46:18)
正直ソシャゲ企画がとん挫したのはよかったような… -- 名無しさん (2019-04-29 15:14:48)
ガチャって本当にクソ以外の何物でもないしlightもそういうのに走ってもらいたくなかったから結構モヤモヤしてたんだよな。あとソシャゲの文章って何か肌に合わなかったし -- 名無しさん (2019-04-29 15:18:18)
ソシャゲ文体が肌に合わないんだろうな。FGOでも有名なライター勢がうまく書けなくて、結果一部ADV文体に戻した流れがあったし、あれはあれのプロでないとうまく書けないんだろうなって思う。正田卿も含めてADVが一番いい味出せるんだからできればADV畑で仕事してほしいよね。 -- 名無しさん (2019-04-29 15:49:50)
ソシャゲ頓挫の結果light潰れて正田たちの今後が心配されてるのにソシャゲ頓挫して良かったはちょってどうなのよ… -- 名無しさん (2019-04-29 16:17:43)
ソシャゲじゃなくて月額課金制または広告つけてADV定期配信とか無理なんかな? -- 名無しさん (2019-04-29 18:25:30)
↑2 いや普通にそれ込みで言ってるんじゃないの?「ソシャゲ出すくらいならlight潰れて良かった」って連投までしてるんだし -- 名無しさん (2019-04-29 20:25:51)
だれもそこまでは言ってないからクールダウンしろ -- 名無しさん (2019-04-29 20:45:58)
正田さんも心配だけど、Gユウスケさんが一番心配だ 家庭があるし今まではlight位しか仕事してないし -- 名無しさん (2019-04-29 22:42:31)
どこかの社長が言ったように、舵取りしてたまゆきが抜けたのも大きかったのかもな -- 名無しさん (2019-04-29 22:47:23)
会社潰れて職失うライターと、昏式さんみたいなフリーのライターって意味違うの? -- 名無しさん (2019-04-30 11:25:45)
社員か派遣の違いじゃね? -- 名無しさん (2019-04-30 18:50:54)
フリーライターについて知りたければこれでも読むとよいよ
https://kakuyomu.jp/works/1177354054881024505
-- 名無しさん (2019-04-30 22:55:33)
もうすぐ発売のバグバグ6月号に服部氏の解散独白インタビューあるそうだぞ -- 名無しさん (2019-05-01 09:19:02)
単価が安くてもなろうで書籍売る方向に行った巣作りドラゴンのライターあたりは上手に世の中に適応できてるな。正田氏はさて今後どうなるやら -- 名無しさん (2019-05-01 09:40:40)
↑2酷いインタビューになりそうで期待しかない… -- 名無しさん (2019-05-01 11:51:47)
↑イカベイと同じ末路を辿るよインタビュアー -- 名無しさん (2019-05-01 16:43:11)
本人が絶賛ニート中って公言してるしマジで正田と高濱ァはこれからどうするんだろ?ファンとしては出された商品買うぐらいしか出来ないし……二人ともフリーかな? -- 名無しさん (2019-05-01 17:27:50)
我が勤務先よ、枯れ落ちろ—— -- 名無しさん (2019-05-01 18:39:59)
ほんま、なんで一度目に頓挫した時に止まらなかったん? -- 名無しさん (2019-05-01 20:42:24)
断崖の果てを飛翔した結果だよきっと -- 名無しさん (2019-05-01 21:13:49)
このような終わりなど認めない、という心境だったのだろう -- 名無しさん (2019-05-01 22:40:13)
2↑天駆翔にはなれなかったか -- 名無しさん (2019-05-02 07:00:44)
蝋翼は溶け落ちた、と。 -- 名無しさん (2019-05-02 11:25:50)
ボリュームがありすぎるからPCゲームとしては出さなくて、ボリュームがありすぎるからソシャゲとして開発が上手くいかなかった。どうしようもないわこれ… -- 名無しさん (2019-05-02 18:05:06)
コンシューマしかないな! -- 名無しさん (2019-05-02 19:18:06)
マジな話ボリュームあるのなら何部作かに分ければよかったのにな -- 名無しさん (2019-05-02 20:59:53)
ぶっちゃけ阿片の吸い過ぎで中毒死したみたいなもんだよな -- 名無しさん (2019-05-02 21:01:37)
なあに、今回の経験をこれからに活かせばいいのさ。 -- 名無しさん (2019-05-02 23:49:22)
活かす来世(再就職先)があればいいんですがねえ・・・ -- 名無しさん (2019-05-03 10:37:24)
インタビュー読んだ、開発チームの受け入れ先は決まったって。ソシャゲも俺の読み取った感覚では100%では無いから未定表現してるだけで結構固そう「もし頓挫してもこのチームで新作ゲーム作るだけ」」 -- 名無しさん (2019-05-03 14:48:13)
まあ分かってたことだね -- 名無しさん (2019-05-03 15:06:28)
全体的に気持ち悪いほどポジティブな服部がパンテオンに関しては一番難しいってコメントしてて相当難しいなこれって感じた -- 名無しさん (2019-05-03 15:13:51)
まあ、こんな有様になるまで損切りも方向転換も出来なかった経営者モドキが前向きなこと言ったところでね。シュピーネさんが流出位階に達する程度の可能性と見ておいた方が間違いないだろ -- 名無しさん (2019-05-03 16:12:56)
服部の『パンテオン駄目だったらこのシリーズも終了して新しいの作る』みたいなコメント見る限りこのままソシャゲ駄目だったらパンテオン別媒体どころか神座シリーズも幕引きしそう -- 名無しさん (2019-05-03 19:01:40)
↑権利関係が複雑そうだしなあ。スパッと割り切るのもありだろう。 -- 名無しさん (2019-05-03 19:44:03)
しかし、神咒の時も思ったけど分割商法異常に嫌ってたよねlight。 -- 名無しさん (2019-05-04 04:36:29)
そりゃあ未完成商法やらかしの先駆者だしその上でまたヤバそうなことは避けるでしょ -- 名無しさん (2019-05-04 08:12:51)
というか分割商法って基本売上落ちるしそりゃやりたくないだろう -- 名無しさん (2019-05-04 09:55:42)
イカベイとかウソシリーズみたいな低価格ソフトはどういう感じなんだろ売上。良いのかな。他のメーカーも最近増えてるよね。 -- 名無しさん (2019-05-04 11:51:31)
↑4 代わりに完全版商法は最期までお好きだったけどな。そうでもしないと成り立たないほど金に困ってたんだろうけど -- 名無しさん (2019-05-04 12:19:33)
やはりチャイナマネーは恐ろしい -- 名無しさん (2019-05-04 16:42:13)
パンテオンどころか会社そのものがダメになったというオチ。 -- 名無しさん (2019-05-04 19:00:55)
シュピーネさんですら形成に辿り着けたのにパンテオンはそれにすらなれなかったという -- 名無しさん (2019-05-05 13:14:27)
シュピーネさんは化物相手の暴力行為以外は恐ろしい程の有能だとあれほど -- 名無しさん (2019-05-07 16:20:53)
実際シュピーネさんだったらリリースまでありつけたよな -- 名無しさん (2019-05-07 16:36:25)
それどころか会社を任天堂レベルにまで成長させて、日本のゲーム業界で天下取ってるよ -- 名無しさん (2019-05-07 16:38:35)
シュピーネさん:制作進行 聖餐杯:社長 だったら今頃大成功納めてたかもしれん -- 名無しさん (2019-05-07 18:32:00)
現代のシュピーネさんは既に自滅衝動が発現しているのでやらんで良い大博打して業界丸ごと巻き込んで自爆しそう。 -- 名無しさん (2019-05-07 21:19:49)
業界そのものは巻き込んでないけどほぼ今の状態では…? -- 名無しさん (2019-05-08 02:14:34)
BugBugのインタで「シルヴァリオ」シリーズ3作目は発売予定日の目処まで立ってるというのに、パンテオンに関しては色々濁しているのが悲しい -- 名無しさん (2019-05-09 14:37:08)
正田さんゲーム制作の場は確保できたから出稼ぎとしてラノベ書いてくれ -- 名無しさん (2019-05-09 15:29:18)
キョウリュウジャーみたいに、ソシャゲ会社の社長がファンだから新作分のお金を全部出してくれるぐらいの奇跡が起きればワンチャン?>パンテオン -- 名無しさん (2019-05-09 21:39:49)
アニメで失敗して会社が倒産して今更そんな都合が良い事が起こると思うか? -- 名無しさん (2019-05-09 22:59:25)
ソシャゲ失敗組と成功組に分かれてるのが顕著だわ。フロントウイングは上手くやったよ本当に。それ以外も次々とオンラインゲーとかに参入してる。DMMと組むメーカーが多いけど上手い事やってるよな。紙芝居ゲーを延々とやったところで先は無いminoriのようになるのがオチだけどね。紙芝居ゲーのみから脱却できないと淘汰されてくし失敗すれば逝くし厳しい時代だわ。 -- 名無しさん (2019-05-10 04:42:58)
会社を終了させた作品に投資しようなんて人物いるわけねえからなあ -- 名無しさん (2019-05-10 22:38:35)
正田はともかくこの作品引き取ろうって奇特な会社はなさそうだなって -- 名無しさん (2019-05-10 23:25:20)
会社を終了させたのは舵取りしてた人間なんだよなぁ。この作品があろうとなかろうといずれ同じ結末を辿ってたわ -- 名無しさん (2019-05-10 23:55:19)
服部が無軌道すぎたのと提携会社の立て続けのトラブルでこうなっちまったが……正田卿の新しい移籍先がまともならまだいける芽はあるのかな? -- 名無しさん (2019-05-11 07:28:41)
煽りではなく、まともな会社ほどこの案件には手を出さないと思いますよ -- 名無しさん (2019-05-11 17:48:33)
パンテ全体は無理ゲとして前に構想してた完結編と一天から二天への代替わりの話は観たいんだがなぁ -- 名無しさん (2019-05-11 18:05:08)
それな一天統治時代の無慙が殺戮の荒野するまでのストーリー見てぇわ -- 名無しさん (2019-05-11 18:28:22)
それは全然応援出来る。更にパラロスを今の絵と神座に合わせたリブートも見てみたい -- 名無しさん (2019-05-11 19:52:23)
まあこの状況に颯爽と現れて手を差し伸べてくれる見ず知らずの人間がいたら、まず最初に詐欺師の可能性を疑うべきなのは間違いない。BugBugのインタビューも読んだけど。引き取り手が出なかったのでシリーズ終了、スタッフは新しい作品に取り掛かるが一番無難な未来だけどその判断が出来るかっていうと、うん -- 名無しさん (2019-05-11 20:12:09)
ホント謎なんだけど新作作るなら制作開始時点から給料発生するけどソシャゲ待ちは決まるまで無給だろそれでも正田たちは固執するの?副業でもしてるのか -- 名無しさん (2019-05-11 22:04:26)
会社原因の離職者なので、おそらく正田もGも6ヶ月程度の失業手当は待機期間無しで支給されるはず。なので、その間に足掻いて(=スポンサーや新しい会社を探して)駄目なら諦めるってことでしょう。まあ、正田はともかくGにはご家族も居るしその期間に求職活動した方がいいと思うけど…… -- 名無しさん (2019-05-11 22:17:18)
パンテオンを他社でやるとしたら、いったいどれだけの修正が必要なのやら。 -- 名無しさん (2019-05-11 22:51:22)
新開発「この設定は受けないから変更してね」 -- 名無しさん (2019-05-12 02:24:19)
最近権利の買収関連では「蒼穹のミストアーク」が「ハーレム伝説ZERO」に突然変わった件があったけど、あくまでソシャゲにこだわるならそれくらいプライド捨ててかからないと引き取り手見つからんでしょ -- 名無しさん (2019-05-12 09:40:47)
正田も心入れ替えて頑張ってくれや -- 名無しさん (2019-05-12 10:12:05)
↑5正田もGもフリーで仕事してるっぽいしそこら辺はまあ大丈夫じゃないかな -- 名無しさん (2019-05-12 11:40:55)
配信日いつやろ -- 名無しさん (2019-05-12 18:19:57)
無慙の宇宙絶滅一人旅が見たい -- 名無しさん (2019-05-12 19:11:42)
どうせ正田が配信無理と悟ったらツイッターで設定やら垂れ流してくれるだろ -- 名無しさん (2019-05-12 20:51:30)
コミケで資料集とか出しそう。まあなんらかの形で配信無理と決まったら終わりは打ちそう -- 名無しさん (2019-05-12 22:24:21)
いっそのことパンテオンやるからCFでどれだけ金が集まるか試すのもアリかもな。ユーザーの本気度が伝われば引き取り手があるかもよ。 -- 名無しさん (2019-05-13 16:43:34)
前回の約1億集金から大幅ダウンして赤っ恥かくやつじゃねーか!唯でさえIPの価値がやばいのにこれ以上悪目立ちして目減りさせないで -- 名無しさん (2019-05-13 18:29:00)
もう一回クラウドファンディングやるにしても先に打ち上げと旅行やらないとあかんだろう。 -- 名無しさん (2019-05-13 19:31:44)
これ以上失うものなんて無いって言える内はまだ残ってるんだよな…本当に全てを失った奴は死んで口無しだ -- 名無しさん (2019-05-13 19:48:01)
↑2というか2015年にCFしてたのに未だに行ってなかったのか… -- 名無しさん (2019-05-14 11:07:32)
正田はどっかで新作作ってくれ -- 名無しさん (2019-05-14 12:17:41)
パンテオンの楽しみだった部分はシナリオであって、ゲーム部分じゃないから別媒体で出るなら十分嬉しい。声優陣も有能だからできれば声蟻で欲しいけど。でも一番重要なのは正田の作品が完成することだから無理なら無理でパンテオンをさっさと捨てて欲しくもある -- 名無しさん (2019-05-14 12:57:37)
商品がガチャである以上、割れの心配をしなくてもいいと言うのはエロゲ会社からしたら魅力的なんだろうな。Diesやパラロスの色々な面を見たいって人にとってはパンテオンは最適だったろうが、新作を望む人にとっては微妙で難しいところだ。 -- 名無しさん (2019-05-14 15:33:18)
↑4 うん。だから早いとこやらないと2社目を詐欺会社とかどの口がってなってしまう。ソシャゲとか他の会社と協力してやるなら、こういうとこちゃんとしないとマイナスイメージばっかりついて、まともな企業は提携なんかしてくれないだろうし、本当早いとこやるべきことはやって欲しいよ。 -- 名無しさん (2019-05-14 16:46:41)
また一つ開発中のソシャゲが開発中止になってるしどこも手が足りないんだろうな アニメより早く自転車操業がパンクしてる感じがある -- 名無しさん (2019-05-15 06:41:23)
パンテオン自体のシナリオとかは残ってんならほんとどっかで出してほしいは、無理ってならまあ設定集やらほしいねんな -- 名無しさん (2019-05-15 10:57:10)
パートナー管理はちゃんとやるべきだったな -- 名無しさん (2019-05-17 02:44:38)
自分たちの管理すら出来てなさそうな会社にそれを求めるのは酷だ -- 名無しさん (2019-05-17 09:58:18)
Lightというか服部代表から離れた方が良いけどそれはディエスを捨てるってことになるからなぁ。権利誰か買い取って正田とGも引き取ってくれたら良いのに。 -- 名無しさん (2019-05-17 13:45:52)
でもさ、例え実際に稼働開始しても勝算あったんやろか。 -- 名無しさん (2019-05-18 13:52:00)
↑ファンの課金でも限度があるからな。新規の人を取り入れ無ければ無理そう -- 名無しさん (2019-05-18 20:10:08)
二年は始まる前から夢見すぎ、一年はまぁファンの理想よりいいものが出れば安泰、地力を問われるのが三か月から半年って感じだけど何も始まらなかったから言ってて虚しい。せめて事前登録ぐらいは始まっていたらもうちょいやいのやいの言えるんだが -- 名無しさん (2019-05-19 08:01:02)
事前登録で貰えるキャラはルサルカか蛍辺りだったんだろうか -- 名無しさん (2019-05-19 09:42:30)
↑第 六 天 波 旬 -- 名無しさん (2019-05-19 17:15:08)
期待されているような気合の入ったソシャゲで出すのは色々厳しいだろうから、妥協して安っぽいソシャゲか買いきりで出ないかな -- 名無しさん (2019-05-19 23:09:55)
期待されてるのはシナリオと絵とBGMであってソシャゲとしてどうこうは端から……って感じではないか -- 名無しさん (2019-05-19 23:42:41)
そもそもソシャゲ用に作ったシナリオやイラスト、音声だから別の媒体で出すとなると加筆や再収録必須だろうし… -- 名無しさん (2019-05-20 00:59:07)
アニプレが付いていたとはいえ、ユーザーの頑張りが支えになってなんやかんや隆盛したFGOもあるし、いざ稼働したならまだ分からなかったとは思う。リリースさえできれば後は地道なアプデで対応もできた訳だし -- 名無しさん (2019-05-20 16:13:51)
ゆーて型月は長い期間派生で繋ぎつつ信者を固定化させての結果だからdiesにそれが出来たかというと疑問が残る。 -- 名無しさん (2019-05-20 18:33:40)
イフの話してても仕方なかろ、はよ新作発表はよ -- 名無しさん (2019-05-20 19:23:33)
↑2型月は社長が昔からとにかく商売上手いからなあ、経営陣の差は確実にあったはず -- 名無しさん (2019-05-20 19:47:04)
FGOの場合は零細企業を手に入れて自分好みの奴隷に調教するという離れ業なのでぶっちゃけ他のところに真似できるものじゃない、ていうか仮にできてもよほどのブランド力がないと潰れる方が早い -- 名無しさん (2019-05-20 20:08:45)
今は新作どころじゃないでしょう -- 名無しさん (2019-05-20 21:19:44)
武内崇は、失敗例として本に載るレベルのコンパイルの潰れ行く様を見てるから、そりゃ経営にはいっそう気を使う。 -- 名無しさん (2019-05-20 22:03:12)
結局は代表やりつつ営業や広報に出しゃばってた服部にその才能が無かったって話になっちゃうし -- 名無しさん (2019-05-21 09:33:11)
正田も物書きだけやったら良かったね -- 名無しさん (2019-05-21 21:18:41)
某fgoのメインライターもシステムやら何やらに徹底的に口出してるけどな -- 名無しさん (2019-05-22 16:32:11)
成功する人間はなにをやっても成功するし、失敗する人間はなにをやっても失敗する。方法の問題ではなく人間の問題。 -- 名無しさん (2019-05-22 17:23:03)
はいはい永劫回帰永劫回帰 -- 名無しさん (2019-05-22 17:52:17)
そもそもFGOはFate関連のメディアミックスの一環としてアニプレ主導で始まったプロジェクトだからDWはよほどの無茶でもなきゃ要求断れる立場じゃない。コネも義理も無い相手に上から目線でああしろこうしろってやってたらそりゃ逃げられるさ。 -- 名無しさん (2019-05-24 03:03:28)
一社目は相手側の合併で現場人事がゴタッたのが主要因ぽいから義理が云々より契約の問題だろ -- 名無しさん (2019-05-24 03:34:26)
仮に稼働開始できたとしてもディスガイアRPGルートやろなあ -- 名無しさん (2019-05-24 18:24:35)
そうディスガイアの件もあるからだからソシャゲは駄目なんだよ・・・沢山儲かるよりもみんなが喜びつつもマイナスにならない儲けなら良いんだよ -- 名無しさん (2019-05-24 21:11:47)
↑後者が出来るならやってたと思うけどね…というかまぁ儲けに行くのは企業なんだから間違いじゃないんだけど、結局舵取りが…というところに戻ってしまうかと -- 名無しさん (2019-05-24 21:28:04)
新規呼んだり、ガチャ回させたりするだけのパワーを持った、顔になる女性キャラがいないのが痛い。 -- 名無しさん (2019-05-25 20:28:49)
⬆男性キャラの魅力はつば抜けてるのになぁ -- 名無しさん (2019-05-25 22:40:42)
まぁ主人公以外のシナリオPT面子三人が女性な辺りそこらへんは気にしてたと思うね -- 名無しさん (2019-05-25 23:23:00)
↑5何度も言われてるがlightの場合はソシャゲ始めることすら出来てないからそれ以前の問題だぞ…発売の見込みが薄いものに2年間も時間かけてるとかそりゃダメになるわ -- 名無しさん (2019-05-26 01:20:27)
↑4 引き込みさえすれば見た目いいキャラ多いからかわいいから回すとかって層は回してたかもしれないが顔役に関してはぽっと出だと難しいからな…ギリギリマリィがその役割が出来るかって位か -- 名無しさん (2019-05-26 01:39:01)
企画立ててそこから二年なのはまぁいいけど対してデカくもないエロゲ会社が収入源減らして時間かけた時点で足が河に浸かってるレベルで背水の陣だよ -- 名無しさん (2019-05-26 15:27:01)
お兄様こと司波達也ぐらい(ネタ)キャラ度が高ければ、男性でも丸ごと限定ガチャで集客は成り立つぜ。 -- 名無しさん (2019-05-28 19:34:16)
じゃあ閉じコンのDiesじゃ無理じゃん! -- 名無しさん (2019-05-29 22:13:21)
サービス開始間近のソシャゲ掲示板よりこっちの方が賑わってて何か笑ったわ。私も定期的に覗きにきちゃうし何だかんだ言いつつ諦めきれてないよね。どうにかなってくれー -- 名無しさん (2019-05-29 23:27:25)
そりゃあ赤ん坊が生まれる前の分娩室より派手に死んだやつの葬式会場の方が会話も多いさ -- 名無しさん (2019-05-30 18:40:06)
↑なるほど。たしかに -- 名無しさん (2019-05-30 20:19:42)
動きなしかー5月も終わりだねぇ -- 名無しさん (2019-05-30 23:44:19)
ソシャゲを甘くみてたからこんなことになったのかな -- 名無しさん (2019-05-31 01:17:11)
まだ諦めきれない亡者たちの巣窟はここですか -- 名無しさん (2019-05-31 07:07:45)
新作出るなら正田のがやりたかったのは確かだからなぁ -- 名無しさん (2019-05-31 15:10:43)
アニメでブーストかけて、パンテオンを売り込む予定だったんだろうな。 -- 名無しさん (2019-06-02 20:48:23)
定期的に見に来てるけど、lightや正田卿も沈黙を保ってるしこのままみんな忘れて自然消滅しそう。 -- 名無しさん (2019-06-04 00:26:50)
ちょうど1ヶ月前の雑誌インタビューで期待持てそうな感じだったけど、そこから音沙汰無しだけどどうなんだろう -- 名無しさん (2019-06-04 07:23:08)
まずグリーンウッドの残務整理からだからどーなるにせよ年単位で進展は無いと思っといた方がいいかと思うぞ、正田新作って意味だと話は違うがどのみち着手できる時期じゃ無いかと -- 名無しさん (2019-06-04 08:08:27)
読めなかったんだけど1ヶ月前のインタビュー記事ってリリースに向けて期待出来る内容だったんでしょうか? -- 名無しさん (2019-06-04 16:41:27)
今更服部元代表が何言ってようと信用できますか……?作ってます!前向きな会社みつかりそうです!って交互に言ってただけの2年間でしたね -- 名無しさん (2019-06-04 22:30:11)
前向きな会社が見つかりそうって言った、一ヶ月後に解散だったからね -- 名無しさん (2019-06-05 12:03:02)
稼働開始して、どれだけのメンテ地獄になるか楽しみだったのに… -- 名無しさん (2019-06-06 11:18:12)
ひねくれてるやつ多すぎだろ。何でそこまで拗らせちゃったの? -- 名無しさん (2019-06-06 11:45:30)
正田の実力を認めてるからこそ、恐れてるんだろ -- 名無しさん (2019-06-06 12:20:52)
いつかパンテオンが来る時まで、ちょっとずつお金を貯めておこう… -- 名無しさん (2019-06-06 13:05:22)
まあ10年後くらいに何らかの形で世に出れば万々歳よ。某神剣シリーズだって打切り終了したかと思いきやここ数年でまた始動したし -- 名無しさん (2019-06-06 22:07:36)
そんなに待てないよ…(絶望) -- 名無しさん (2019-06-08 17:53:39)
サクラノ詩を待ち続けた者達のように待つが良い。何、水銀が本願成就するよりは早く済むさ -- 名無しさん (2019-06-09 12:25:54)
10年後何してんのかな俺……。エロゲ業界死んでそう……。 -- 名無しさん (2019-06-09 16:45:30)
パンテオンの公式サイト久しぶりに見たら全く更新ないのなw -- 名無しさん (2019-06-09 21:37:33)
↑3↑5 その辺はそもそも会社潰れてないんで再始動の前提条件からして差がありすぎるんですが -- 名無しさん (2019-06-09 23:00:15)
DB『超』やコードギアス新劇場版も10年の時を経て実現したがこっちは規模が違い過ぎる。 -- 名無しさん (2019-06-09 23:55:10)
↑DBもギアスもその間に映画で場を繋いでいたしな -- 名無しさん (2019-06-10 02:08:09)
↑4 それどころか、bgmと神座の背景が無くなってるぞ -- 名無しさん (2019-06-11 21:42:47)
ヤンデレ妹に愛されちゃう無惨を作りたいのだが深刻な素材不足。 -- 名無しさん (2019-06-12 07:58:05)
↑ -- 名無しさん (2019-06-12 14:20:51)
甘粕ボイスで誤魔化せそう -- 名無しさん (2019-06-12 14:21:40)
配信日いつ? -- 名無しさん (2019-06-13 01:03:54)
↑ここの住民たちにとって一番残酷な質問だ -- 名無しさん (2019-06-13 15:27:47)
神剣シリーズは原案者に権利譲渡してて、新シリーズの開発にXUSEは関わってないんじゃなかったか?正田も同じようなことすればゲームは無理でも何らかの形は取れるんじゃない?まあ何年掛かるか分かったもんじゃないが -- 名無しさん (2019-06-13 17:32:40)
権利関係が波旬以上に強敵過ぎて、笑えない -- 名無しさん (2019-06-13 18:45:10)
神剣みたいにゲーム出します詐欺して実際にはキャラソン作るまくったり意味不明なことするぐらいなら、素直に制作諦めましたでいいよ -- 名無しさん (2019-06-14 13:34:55)
開発どうなってるか久しぶりに見に来たら倒産とかマジ!? -- 名無しさん (2019-06-15 18:41:12)
マジやで -- 名無しさん (2019-06-15 20:29:29)
なんか当たり前すぎて忘れてたけどナチス要素とか扱いにくいのも足引っ張ってたのかな -- 名無しさん (2019-06-18 09:52:21)
fgoが2部メインストーリー終わったあたりでパンテオンに移行しようと思ってたのにマジで実質頓挫は痛すぎる。 -- 名無しさん (2019-06-18 15:41:32)
ソシャゲが駄目ならPC版で普通に出すって言ってたのにブランドごと潰れたらもう… -- 名無しさん (2019-06-21 20:29:28)
ここが俺たちのヴェヴェルスブルク城だ…いずれ来る黄金錬成を待て -- 名無しさん (2019-06-22 10:30:06)
Twitter更新したわね -- 名無しさん (2019-06-22 18:22:17)
正田卿とgユウスケさんのツイートの内容をそのまま受けとるとパンテオンの事ではないだろうな。 -- 名無しさん (2019-06-22 20:47:49)
怖い所に版権握られてて一切タッチできないと言う最悪の状況では無いことがわかっただけでも朗報だ -- 名無しさん (2019-06-22 21:12:25)
まあ夏コミの同人誌やろな -- 名無しさん (2019-06-22 22:46:54)
奈落迦「お前たちが俺を識ることは永遠にない(物理)」 -- 名無しさん (2019-06-23 00:44:35)
設定だけでも出してくれるだけでも御の字だ…そして何よりツイッターを更新してくれたことがうれしい -- 名無しさん (2019-06-23 00:54:58)
続報あったか -- 名無しさん (2019-06-23 02:07:12)
諦めずに活動してるのはわかってはいたが、なんかしてるって実際に言ってくれるだけですごく安心するよな -- 名無しさん (2019-06-23 10:17:59)
やっぱ夏コミかね -- 名無しさん (2019-06-23 13:58:38)
ふーん、とりあえず期待せずに全裸待機しとくわ -- 名無しさん (2019-06-23 19:22:29)
夏とはいえネクタイを忘れるんじゃないぞ…… -- 名無しさん (2019-06-23 19:31:32)
諦めたいのに諦めきれないよなあ!なんならPANTHEONじゃなくてもいいから正田作品みせて…… -- 名無しさん (2019-06-25 10:34:30)
パンテオンの公式サイト復活してる! -- 名無しさん (2019-06-25 12:57:41)
復活するのは嬉しいけどソシャゲは期待しない方がいいな、最良は新ブランド立ち上げて当初の予定ドオリPC出す、最低は同人誌で設定出すだけど同人誌だけでも充分すぎる -- 名無しさん (2019-06-25 15:08:56)
最近見てなかったけど、パンテオンの公式サイトって閉鎖してたの?たまにbgmが流れないときはあったけど。 -- 名無しさん (2019-06-25 16:40:07)
いや別に消えても無かったし最近更新された訳でも無いと思う -- 名無しさん (2019-06-25 22:48:46)
終わるにしろ再始動にしろ八月にはなんか情報でるのかな -- 名無しさん (2019-07-02 02:31:15)
流石に夏コミは無理でも、冬コミでGユウスケのブースで資料集売っていいんやで?諭吉2、3枚くらいなら安いもんよ -- 名無しさん (2019-07-02 07:00:19)
残念だけど、一番のファンは作者自身、ってタイトルはなかなかうまくいかないってのは本当なんだよなと思わざるを得ない -- 名無しさん (2019-07-02 07:27:00)
正田卿のツイートの「もうちょっとで何かがどうにかなりそう」という言葉を前向きに捉えると再始動だけどはたして。 -- 名無しさん (2019-07-02 07:47:25)
同人か資料集?卿の性格的に、再始動だったらツイートの内容はもっと期待を煽ると思うな -- 名無しさん (2019-07-02 22:32:43)
ソシャゲとしてのプロジェクト再始動はまあ無理だって皆わかってるでしょ……ソシャゲ爛熟期の今から作って乗り込むのは無理無理のかたつむり。やっぱり資料集辺りが正田とGの仕事が無駄になりにくくていいんじゃないの -- 名無しさん (2019-07-02 23:56:00)
厳しいのはわかるけど制作メンバーが前向きな内は応援したいな。 -- 名無しさん (2019-07-03 12:34:24)
パンテオンの公式サイト、神座の背景が消えてるのってやっぱり権利関係なのかな? -- 名無しさん (2019-07-03 14:20:19)
自分のPCでは消えてないから何か別の問題じゃない? -- 名無しさん (2019-07-03 18:16:52)
前から音楽とか背景が消えてるって言ってる人ちらほら居たけど、多分おま環でしょう。そんなトラブルが多発するようなサイトの作りもどうなんだって話にはなるけど -- 名無しさん (2019-07-03 23:14:32)
うちも見えなくなってたわ -- 名無しさん (2019-07-04 01:35:55)
俺も見えんな。解散云々の頃から見えなく・聞こえなくなったから権利か何かかと思ってたが……まだ見えてる奴もおるんやな -- 名無しさん (2019-07-06 05:37:43)
早く無慙の宇宙絶滅一人旅が見たい -- 名無しさん (2019-07-07 15:43:15)
見えるけど音楽は聞こえないな。ボイスも聞こえないしなんだろう。 -- 名無しさん (2019-07-09 11:33:41)
全く問題なくbgmも背景も表示される。 -- 名無しさん (2019-07-09 15:41:13)
雑誌インタビューでlight作品の引継ぎ先もあります云々やってたけどパンテオンはどうなるかな…そもそもそのインタビュー内容自体どこまで信用すればいいのか分からんし… -- 名無しさん (2019-07-14 00:38:02)
パンテオンはできてる素材を受け入れてくれる所があるか。それを調整中とです。と営業かけてる状態な感じだった。少なくとも今日のGユウスケ さんのツイートの文面見る限り現時点でも全く進展はないと思われる。 -- 名無しさん (2019-07-14 21:12:28)
仕方ないとはいえ口だけの告知ばかり続くようだと狼少年扱いされそうで怖いわ -- 名無しさん (2019-07-16 17:25:09)
久々に行ったらサイト復活してんな前はBGMが流れなかったのに -- 名無しさん (2019-07-18 11:00:27)
もう永劫回帰するにも数コメ前に出た話題を繰り返すしか出来なくて悲しい -- 名無しさん (2019-07-20 18:25:53)
新情報が無いと話を広げようもないからね...正田卿の夏中には何かしら発表するという言葉を信じよう。 -- 名無しさん (2019-07-20 23:55:09)
グリーンウッドが解散した半月後にコミカライズはどうなるのか相談中です。って作者が言ってそのまま今日打ち切り発表となったけどもう周りのコンテンツから畳んでる段階まで来たのかな? -- 名無しさん (2019-07-26 22:29:00)
正田卿が第一神座の話を書いてると宣言したぞぉ! -- 名無しさん (2019-07-27 13:54:46)
パンテオンの第一神座の話なのか、新作第一神座なのか、とても気になります。 -- 名無しさん (2019-07-27 15:01:00)
無慙さんありがとうありがとう……! -- 名無しさん (2019-07-27 15:08:36)
うおおおおおっ!!!無慙!無慙!無慙ばんじゃーい!!! -- 名無しさん (2019-07-27 15:16:45)
あれ?パンテオン開発してた頃にシナリオは書き終えたとか言ってなかったっけ? -- 名無しさん (2019-07-27 17:50:44)
無慙さん主人公の第一神座ってことなんじゃない? -- 名無しさん (2019-07-27 18:00:39)
↑2書き終えたって言ってたのは第一部シナリオだから、特定の神座じゃなくて第七神座から歴代の紹介の方の話かと -- 名無しさん (2019-07-27 18:14:35)
ようは正田卿が着手してるのはパンテオンのストーリーでは無く第一神座にフォーカスを当てた作品ってことかな。いつものように情報が少ないからこれ以上推測出来ないが。 -- 名無しさん (2019-07-27 21:38:44)
無慙がハートフルストーリー? Diesが学園モノっていうくらい違和感がある -- 名無しさん (2019-07-28 02:34:40)
無慙が剣一本で全宇宙の生命抹殺する話か -- 名無しさん (2019-07-28 02:39:31)
↑3パンテオン自体は現状難しいから、その中でやる予定だった各神座の話を再構成して別媒体で出す感じかな。これが上手く行ったら次はサタナイルの時代の話を出すつもりなのかなぁとか考える -- 名無しさん (2019-07-28 03:26:24)
さて本になるのかゲームになるのか -- 名無しさん (2019-07-28 07:27:03)
↑5各時代のIF再現じゃなくて正史での出来事が展開されるかもしれないって事か -- 名無しさん (2019-07-28 08:40:48)
正田卿の書き方なら↑1が一番しっくりくるけど↑3でIF再現を書き直すなら(最構成)パンテオンは完全に白紙と同義だな。 -- 名無しさん (2019-07-28 09:40:56)
まあそこはしょうがない、無慙の活躍が見れるだけでも御の字だわビジュアルノベルでは出せなさそうなのが残念だが -- 名無しさん (2019-07-28 22:51:43)
第一神座? 発表媒体は何だ? -- 名無しさん (2019-07-29 19:42:21)
比較的お金と製作時間がかからない媒体だと書籍だろうか。 -- 名無しさん (2019-07-30 04:31:12)
やっと当wikiの聖王領域や七大魔王の項目が埋まるな! -- 名無しさん (2019-07-30 06:55:11)
神座はBGMや声優の演技も良かったし重要だと思うから出来ればゲームで出して欲しいけど、文字媒体だけだとちょい微妙になりそうだな -- 名無しさん (2019-07-30 13:59:41)
1 -- 名無しさん (2019-07-30 17:54:59)
ミス、できればゲームで出してほしいけど、1天のあれこれを知ることが出来るだけでも御の字じゃ -- 名無しさん (2019-07-30 18:01:12)
というかシナリオと小説って描写に求められる表現が違うから強みを潰しがちなんだよなぁ -- 名無しさん (2019-08-04 22:04:21)
アニメ脚本失敗してるし正田あんまり器用なタイプに見えんしな。何かしら動きがあるのは朗報だけど不安もやっぱりあるよな -- 名無しさん (2019-08-04 23:38:45)
なんにせよ今後の正田のためにもシリーズはきちんと畳めるといいな -- 名無しさん (2019-08-05 09:27:04)
まぁパンテオンも書籍化、あるいは単独ゲーム化するなら主人公くんのパーソナリティも気合入ったのにしてほしいな -- 名無しさん (2019-08-07 22:51:02)
めちゃくちゃ前向きなことを考えると夏コミ期間中にどっかの会社からLightの最新作とか発表されたらいいな -- 名無しさん (2019-08-08 05:15:55)
FGOや凍京ネクロみたいに原作には出てこないのにスマホゲーでは普通に知らない奴★4や★5がゴロゴロいるから、パンテオンでも既存の世界(DiesやKKK)にも知らない人物増えたんだろうなぁ。俺は千種、岩倉が見たかった。 -- 名無しさん (2019-08-18 13:37:19)
今年のコミケでDMMがdiesグッズを売っていたからパンテオンの権利も買って出してくれないかな…。 -- 名無しさん (2019-08-20 16:02:28)
もうソシャゲの素材(システム周り)も開発時期から考えると化石化してるだろうしもう開発会社すら探して無さそう。もう収録した音声だけでもCDで出してくれないかな。 -- 名無しさん (2019-08-23 22:35:56)
まあ今からソシャゲ媒体でってのは無理だろうな流石に。もしやるにしてももうちょっと制作体制が固まってからじゃないと。いや今どんな状況なのかはわからんけどさ -- 名無しさん (2019-08-24 00:43:41)
lightの公式から語れる情報が無いってくらい進展が無いのは分かるけど正田卿のツイートからしか進展がわからないのはどうなんだw全員が正田卿の情報追ってる訳では無いだろうに。 -- 名無しさん (2019-08-25 20:29:19)
倒産前も開発頓挫の報告をニコ生で済ませて終わりだったからなぁ… -- 名無しさん (2019-08-25 21:00:26)
広報も趣味でやってたわけじゃないだろうからね。金の切れ目が縁の切れ目だよ -- 名無しさん (2019-08-27 17:56:21)
支援した金でまたギロチンとか作ったら笑える -- 名無しさん (2019-09-14 19:19:24)
今度は無慙の剣作って欲しい -- 名無しさん (2019-09-14 19:53:15)
聖約・運命の神槍が良いな -- 名無しさん (2019-09-14 20:25:06)
パンテオンの復活を目指してってでかでかと出てくるが権利関係とか大丈夫なやつなのこれ -- 名無しさん (2019-09-14 20:41:02)
↑3 今の状況でそれやったら本当に馬鹿だろ -- 名無しさん (2019-09-14 22:49:39)
もう既に正田卿とGさんが生活できるくらいの支援されてて胸が熱くなった。Gさんの奥さんと娘さんの為にはもう一声欲しい所だが。 -- 名無しさん (2019-09-15 00:45:39)
Lightの公式アカウントがリツイートしないあたりは権利関係絡んでるのかな?もっと拡散して支援者増えそうなのに。 -- 名無しさん (2019-09-15 09:29:27)
↑light関係者でリツィートしてるのが部外者のまゆきさんと昏式さんだけだし、たぶん権利問題だと思う -- 名無しさん (2019-09-15 09:40:15)
久しぶりに見に来たら何か始めたのか。ていうか自分がした発言の結論位はしっかり告げて欲しいよなぁ……政治家じゃあるまいし発言撤回したとしてもバッシングに力なんてなかろうに。 -- 名無しさん (2019-09-15 22:24:24)
真面目な話ゲームとしてのパンテオンとかになると難しいだろうけど、小説という形でシナリオ公開なら可能な範囲だと思うから頑張ってほしい -- 名無しさん (2019-09-16 02:16:47)
この前サービス開始したプロジェクト・ノアの動向見てると経営が厳しい中出せててもあんまり振るわなかったのでは?と思ってしまう。 -- 名無しさん (2019-09-17 03:44:56)
当時既に経営厳しかったっぽいlightと小さな開発会社、一般だと大して知名度ない神座というIP、レッドオーシャンな業界と仮に配信されたとしても何一つとして上手くいく要素無かったと思う。 -- 名無しさん (2019-09-17 11:13:02)
それな。個人的にもうソシャゲは目指さなくても、コミケでドラマCDや小説単行本や画集とか販売して貰えれば万々歳かなって思うわ -- 名無しさん (2019-09-17 11:45:50)
正田卿がまたくっそ面白そうな設定呟いててパンテオンやりたい欲が無限に高まってきた -- 名無しさん (2019-09-17 11:57:01)
もうπがまるでないエロゲ業界より(少なくとも開発当初は)絶好調だったアプリゲー行ったのは仕方なしじゃね -- 名無しさん (2019-09-19 05:27:27)
アニメで新規を取り込めばいけるんじゃねって思ったんだろうなぁ -- 名無しさん (2019-09-19 08:05:43)
アニメとかPVの時点でこけるのが確定してたでしょ。この手の話は作画で勝負出来ないならやるだけ無駄。 -- 名無しさん (2019-09-22 08:59:14)
なんかもうひたすらに計画性がなかったなって -- 名無しさん (2019-09-22 22:45:12)
まあ怒りの日事件の時点でlightガバガバだからなー -- 名無しさん (2019-09-23 03:29:27)
正田とユウスケとマネジメントしてくれる人が欲しいわ。 -- 名無しさん (2019-10-09 13:14:35)
本人たちパンテオン復活目指してるけど正直ソシャゲは頼む無理すんなって感じがするから小説なりなんなりで出して欲しい -- 名無しさん (2019-10-09 18:03:43)
正直、目標はソシャゲじゃなくてpcゲームにしてほしい 絵と声があれば十分すぎるわ -- 名無しさん (2019-10-09 20:45:29)
PCゲームもなかなか難易度は高いんだよな。非18禁のPCゲームを分割で売るなんて企画を引き受けてくれそうな会社居るか微妙だし。せめて小説でパンテオン、ドラマCDで音や声を付けるってして欲しい -- 名無しさん (2019-10-10 01:04:01)
クラウドゲーミングが定着すればノベル形式の連載とかも出来そうな予感 -- 名無しさん (2019-10-10 01:34:34)
ファンからすれば、小説やドラマCDやPCゲームでも出来れば良いって思うのはわかるけど商業的に見たときソシャゲを目指す方向は間違ってはいないでしょ。結局Twitterのトレンドもモンハンとかの一部を除いたらゲーム関係のトレンド9割方ソシャゲなわけで。今の目標としてたてるには充分だと思うけどな。 -- 名無しさん (2019-10-15 21:07:32)
アヴェスターみたく各神座ごとの単体話なら小説媒体でも構わないけど、歴代神座全員集合のパンテオンはソシャゲかPCゲームのどっちかであってほしい -- 名無しさん (2019-10-15 21:27:09)
明日の24時にはもう決起集会一周年だけどいろいろありすぎて二年ぐらい前のことのように思える -- 名無しさん (2019-10-25 06:18:28)
ソシャゲだと仕方ないけど、基本主人公が会話に参加しないのがね・・・・ やっぱ正田作品ってペラ回しが見所の一つなワケで -- 名無しさん (2019-10-31 23:47:26)
冬コミでマテ本的なの出さないかな パンテオンこんな感じのシナリオでやる予定ですよー的な -- 名無しさん (2019-11-16 16:46:16)
これってキャラデザ&イラストはGユウスケが一人でやる予定だったのか? もしリリースしてたら過労死してたのでは -- 名無しさん (2019-11-25 02:05:32)
ゆーなぎとまひるあたりは手伝ってもらう可能性あったんじゃないかねぇ -- 名無しさん (2019-11-25 03:15:01)
少なくとも東征軍は夕薙さんじゃないのかな -- 名無しさん (2019-11-25 12:06:36)
久々にパンテオンサイト見たけどキャラデザとボイスまで決めてポシャったのか…資料集で出してくれないかな -- 名無しさん (2019-12-07 13:55:14)
lightを拾ったネクストンのnamelessブランドがdeeponeでDMMソシャゲ(ブラゲ?)やるみたいだね どうも発売前から企画は動いてたっぽいけどやっぱりそういうところの動きの迅速さは重要なんだなぁ -- 名無しさん (2019-12-11 12:53:52)
正田卿が冬コミで出す本、めちゃくちゃ面白そうなんだけど -- 名無しさん (2019-12-15 16:29:52)
事象地平戦線 アーディティヤ… -- 名無しさん (2019-12-15 19:40:13)
そこはかとなく某グランドオーダーの特異点名っぽい名称 -- 名無しさん (2019-12-15 19:44:10)
それは言っちゃいけない。メッチャ思ったけど -- 名無しさん (2019-12-15 19:45:42)
アーディティヤ神群が由来なら、ミトラ以外の5人はヴァルナ、アリアマン、バガ、アンシャ、ダクシャあたりか -- 名無しさん (2019-12-15 21:18:37)
パンテでの敵ってミトラとナラカの旧友4人か? -- 名無しさん (2019-12-15 21:27:25)
多分そうでしょ数もあってるはずだし -- 名無しさん (2019-12-16 23:18:17)
波旬ことマーラに続き、またもやインドォォォ…… -- 名無しさん (2019-12-16 23:38:55)
インド神話、ゾロアスター神話、聖書、北欧神話、日本神話ときたが、第八神座以降は何の神話体系が出るか楽しみ -- 名無しさん (2019-12-18 19:08:58)
本来の物語の流れからズレるらしいし、一天:弟殺されたワルフラーンが無慙になりかけてる 二天:モルタリアが座を握りかけてる 三天:ラメントの姉に何かが取りついたルート 四天:メシュトラが蓮の代行を務める 五天:スヴァーハが覇道に目覚めたルート 六天:既に波旬は亡く、夜刀が座を握ってしまった世界 とかだったりして -- 名無しさん (2020-01-08 00:48:12)
↑合ったら面白いとは思うけど。アイオーンのクオリティ上げる為に歴史理解に行く感じだから、次代が当代を倒す大筋は変わらんとは思うよ。メタ的にも初めて触るプレイヤーはちぐはぐになるやろうし。 -- 名無しさん (2020-01-08 01:31:41)
真面目な歴史追体験とif混じりの歪な再構成の並列って形は万仙陣で一度やったからあんな感じでは -- 名無しさん (2020-01-08 01:35:50)
ティザーサイト復活してるな -- 名無しさん (2020-01-08 19:25:19)
四天で若獣殿とメシュトラが活動してたり等、正史からズレてるのはヴァルナたちが横槍を入れてるからなんかね? -- 名無しさん (2020-01-09 00:00:33)
パンテ四天は伴侶を得たメシュトラが蓮&マリィの代わりに黒円卓と対立してるとかやったりして ベイ的にキツイ展開だけど -- 名無しさん (2020-01-09 00:02:53)
↑逆にクラウディア、ベイ、若獣殿が味方になって、水銀、自然神と対立もあると思うなぁ。第六からスタートだろうから天魔血染花と1度戦ってるだろうから、ベイ味方になんの!展開とかも楽しそう。水銀なら黒円卓操ること容易やろ。 -- 名無しさん (2020-01-09 00:34:36)
パンテオンって第6から1に向かって進んでくと思うんだけど、もしかしてアイオーン化しやすい順に進んでるのかな。師匠6人の話聞いて再現しやすい第六、夜刀達に話聞いて第五って順に掘り下げて行く感じで -- 名無しさん (2020-01-09 00:47:04)
↑まぁ一番やりやすいのは師匠たちが当事者だった六天よね 敵は歴史上最強の邪神だけど、なんやかんやでサポーターも充実してたと言えるし -- 名無しさん (2020-01-09 19:15:58)
一天は善悪反転パターンもあり得るか 聖王領が悪側 七大魔王と特級らが善側に反転とか -- 名無しさん (2020-01-09 19:17:23)
Diesのグランド後の正史ルートの方も物語に関わったりすんのかね あっちの六天以降の覇道神とか -- 名無しさん (2020-01-22 00:00:51)
その辺は最初にメインとして提示してないしやる予定あってもあくまでイベントとかで散発的にやる程度じゃね 流石に観測者関連や神座の解明をやりつつifの時間軸まで本筋に絡めてたら絶対どれか中途半端になるぞ -- 名無しさん (2020-01-22 02:06:08)
↑内輪のコラボイベでやる程度かね でも正史世界だと、あの後、蓮とマリイはあの世界線の六天(波旬じゃない)に倒される可能性高いんだよなぁ 暗いイベントになりそうだ -- 名無しさん (2020-01-22 14:00:06)
それこそ螢アフターも、if展開も、後日談編もいくらでも拾えるからなぁ。第0と神格合わせて11個は世界観作れそうだし -- 名無しさん (2020-01-22 15:23:52)
五天が転輪王の花輪も波旬も対処してずっと問題なく運行が続いたせいでマリィの自滅因子が出て、介錯&引き継ぎする話とか・・・ -- 名無しさん (2020-01-22 16:14:08)
まぁ本編外の短期イベントは高濱担当が多いみたいだし、無慙と萌豚達とかある程度ゆるいものが多いと思うけどね -- 名無しさん (2020-01-22 16:49:39)
全時代のやべーやつらの集合する世界とか、宇宙の器大丈夫かよ。こいつらだけで宇宙が耐えきれなくなって特異点開くぞ -- 名無しさん (2020-01-22 17:07:43)
正史の六天はスヴァーハだったりして -- 名無しさん (2020-01-22 17:44:10)
↑3その高濱とは今は同じ会社に居ないなぁ… -- 名無しさん (2020-01-23 03:22:37)
↑4 ゆるい(万年単位で宇宙規模の殺し合いをする時代) -- 名無しさん (2020-01-23 07:39:29)
↑2 ツイッター上ではパンテオン復活したら戻るとか言ってたけど、信じて送り出した高濱が……的な展開になるかもしれない。 -- 名無しさん (2020-01-23 12:15:16)
個人の友誼度外視にしてもライターとして仕事が入るなら断る理由も無いだろっていうか、与猶さんに曲頼むのと同じでしょ -- 名無しさん (2020-01-23 12:42:10)
コウハは負けると予想してミトラはその弟である主人公(PAN) -- 名無しさん (2020-01-24 10:18:47)
↑主人公(PANTHEON)を引きずり込んだのかな。だとしたらミトラァァァァァァァァ!ってなる -- 名無しさん (2020-01-24 10:20:03)
↑まぁ本命は主人公クンだったっぽいしなぁ コウハが認知してる者をミトラ -- 名無しさん (2020-01-24 19:16:51)
↑続き ミトラが認知していないとは考えづらいし -- 名無しさん (2020-01-24 19:17:33)
当たり前の幸福を送ってほしいという祈りを受けた少年を引き込む。神ってクソだわ -- 名無しさん (2020-01-24 23:32:38)
パンテオンの主人公の好感度、ミトラがだいぶ高いらしいからな。観測者同様、ザ人間みたいな奴が好きなんやろな -- 名無しさん (2020-01-24 23:51:28)
まだ誰も居なくなってなかった。でも何年待っても新情報は無いし、望みは無いんですよね? -- 名無しさん (2020-01-28 22:22:50)
お陰様で七秘聖典完売御礼よ -- 名無しさん (2020-01-28 22:32:51)
だいぶ安定して、大丈夫な気がしてきた -- 名無しさん (2020-01-28 22:38:38)
まあ以前より進歩していると思う代着実に -- 名無しさん (2020-01-29 00:03:24)
パンテの序列いまだと2が夜都賀波岐、魔王、特級、上位星霊で残りの星霊、メトシェラ、天使、悪魔が2.5くらいになってるよな。大陸や惑星破壊程度じゃ力不足になってる -- 名無しさん (2020-02-01 14:06:55)
18禁ゲー時代でも正田卿は女キャラやヒロイン達がマッパ状態でバトルするのを描かなかったな・・・。燃えとエロを両立させられる最高のシチュだと思うのに本当に勿体ない。水希や昌辺りにやって欲しかった。キーラという例外がいるけどキーラちゃんの場合見た目アレな状態だったわけだし(^_^;) 全裸だけど、羞恥心よりも目の前の敵を倒すという気持ちの方が遥かに勝っているのがこの上なく好き。 -- 名無しさん (2020-02-03 18:44:04)
めっちゃ久しぶりにPantheonのティザーサイト見に行ったけどサンプルボイスってずっと聞けてたっけ?なんかlight倒産からしばらくして聞かなくなってた気がしてたけど気のせい……? -- 名無しさん (2020-02-03 19:23:51)
↑×2バトルに集中したいから俺はいらない -- 名無しさん (2020-02-03 19:50:02)
で、これは結局出すつもりなの? -- 名無しさん (2020-02-16 20:38:59)
興味はあるけどもう時期を逸してる気がするわ。 -- 名無しさん (2020-02-16 20:40:34)
正田のTwitter振り返ってみたら、第七天(パンテオン)後の第八天、第九天が未だに構想の中に入っていることに驚いた。まあ第八、第九はパンテオンの最終回と結末みたいな扱いらしいけど -- 名無しさん (2020-02-16 20:55:33)
ゲーム媒体はもう難しいと思うけどな。原作:正田、原画Gユウスケで小説で続けるのが穏当だと思う。SAOみたいに人気でてアニメやってゲーム化とか、そんな流れを夢みてる -- 名無しさん (2020-02-16 20:59:24)
ヨミが第八天を継いで、パン君が第九天として神座を終わらせるのかなって思た -- 名無しさん (2020-02-16 21:09:08)
永劫回帰だけどソシャゲの経済規模がだんだん下がってるし… -- 名無しさん (2020-02-16 22:37:54)
レベル上限解放とかランクアップとかあったんかな -- 名無しさん (2020-02-17 19:02:02)
上限解放したい?よろしいならば同じキャラを使って解放したまえ。また解放したい?ならば2体用意したまえ次は3体だその次はrと終わりのない上限解放の永劫回帰 -- 名無しさん (2020-02-17 20:00:27)
本来あり得ない人物が出てくるってのはもう明らかになってるけど、逆にいないとダメなキャラクターが不在のケースとかあんのかな? 例えば四天で蓮が、六天で覇吐がいないとか、所謂神交代に必要な駒がないというヤバい状態 -- 名無しさん (2020-02-18 22:43:25)
目的が歴史を学ぶのと、それでアイオーンの性能上げるのと、観測者とは何かを知ることみたいだからな。メインキャラが出ないことは、ご新規さんに説明するというメタ視点的にもないと思うな。観測者が実際の展開と違って敵対するとかはあるかもしれんが -- 名無しさん (2020-02-18 23:06:08)
かつてあった英雄物語を後世に残すために演劇を作るみたいだな。しかも作る自分たちも観客である -- 名無しさん (2020-02-19 19:22:35)
現状、これが出せる環境って何が良いのだろうか。 -- 名無しさん (2020-02-19 21:40:16)
いくつかシナリオ溜まるごとにPCゲーでまとめていくが無難かつ安牌だろうしそれ以上望まんよ -- 名無しさん (2020-02-19 21:53:02)
PCゲーで出してくれるなら嬉しいけど、完結するまでどれぐらい時間かかるんだろうな? -- 名無しさん (2020-02-19 23:53:52)
PCゲーで出してくれるなら各神座バラ売りでも全然買うけど10章近くあるんだよなぁ -- 名無しさん (2020-02-20 01:39:04)
イカベイ×8以上くらいの文量とか言ってた気がするな。アヴェスターも16章あるみたいだし、なかなかの量やな -- 名無しさん (2020-02-20 01:42:29)
戦闘描写抜きでだろ。そこに戦闘シーンが100以上入った上でやるんだから、一章がイカベイの倍近く膨れ上がる事になるだろうから、かなりの量になるぞ -- 名無しさん (2020-02-20 08:14:43)
ソシャゲと非ソシャゲて手間とかコストがどれくらい違うんだろ もうゲームじゃなくて小説でも良いけどやっぱり神座のゲームがしたいね -- 名無しさん (2020-02-21 10:16:25)
ノベルゲーこそ本領だとは思うがそれはそれとしていつもの紙芝居じゃない正田作品っていう期待はたしかにあったな。キャラの魅力をウリにするのは -- 名無しさん (2020-02-21 16:20:55)
なんでアヴェスター、その次に第零神座を描くことにしてるのか考えてみたが、正田の言い分を全て真に受けるなら第六から第二まではプロット作り、声取りが終わっていた、ことだからlight倒産の時に権利関係持ってかれたからじゃねぇかな。だから第一、第零で資金集めてパンテオンの版権買い戻さないと小説としてもお出しできないんじゃないか。 -- 名無しさん (2020-02-24 23:15:04)
利権幾らくらいするんだろうな。買い戻すためのクラウドファンディング……とかあったら、やる? -- 名無しさん (2020-02-25 11:54:02)
やる(即答) -- 名無しさん (2020-02-25 13:26:25)
現実的に考えてもうソシャゲは諦めた方がいい。 -- 名無しさん (2020-02-25 23:53:01)
そもそも正田は何を目指しているんだ? 版権を取り戻してから、どういう展開にしたいんだろう。 -- 名無しさん (2020-02-26 01:18:37)
パンテオンでまたs -- 名無しさん (2020-02-26 02:35:09)
↑ミスソシャゲやりたいんじゃないか?難しいと思うが -- 名無しさん (2020-02-26 02:35:33)
切り替えていった方が良いと思う。 -- 名無しさん (2020-02-26 08:28:25)
個人的に小説&ドラマCDで良いと思っている。ソシャゲはよほどの大手と繋がれない限り、ハイリスクローリターンすぎる -- 名無しさん (2020-02-26 09:08:29)
ソシャゲじゃないにしても何かしらの媒体で出すにも権利が必要なら資金集めするのはおかしなことじゃないのでは -- 名無しさん (2020-02-26 12:47:42)
キャラの掛け合いとかイベント、親愛度変化とか見たいからソシャゲで出して欲しいな -- 名無しさん (2020-02-26 17:45:02)
元々予定してた仕様自体ソシャゲ舐めすぎだろって感じのだったし会社すら失った状態でとかやめといた方が絶対いい -- 名無しさん (2020-02-26 18:48:59)
アヴェスターやって次は零天の予定だからどういう形で動かすにしても大分先の話よ -- 名無しさん (2020-02-26 18:57:18)
権利関係や開発会社諸々が決まるが前提にはなるけど俺は遊ぶならソシャゲで遊びたいな。少なくてもここを逃したらキャラを操作、使用したりするゲーム形式では今後のコンテンツ含め未来永劫でないだろうし。 -- 名無しさん (2020-03-01 20:49:36)
ソシャゲじゃなくてスパロボみたいな感じにしてくれてもいいのよ? -- 名無しさん (2020-03-01 22:42:34)
コンシューマで売り切って欲しいな……ソシャゲは維持がね難しそうだし何よりもそのせいで大変な事になったから無理しないでくれと言いたい -- 名無しさん (2020-03-02 01:22:52)
ゲーム1本で出すには文量もバトルも多すぎるんだよなぁ。分割するにも分け方次第で敷居高いし。フルプライスゲーム3〜4部作くらいは出す体力いると思うぞ -- 名無しさん (2020-03-02 03:33:31)
シリーズ物自体続けていくとどんどん人離れていくからな。そこそこメジャーなゲームの長期シリーズ追ってるけど続編中々出ないし出ても前作よりも売上や評判下がっていてるし、正直神座シリーズをゲーム媒体で続けていくのはきついと思うよ -- 名無しさん (2020-03-02 22:40:36)
神座の歴史を追体験するゲームらしいが、あのテキスト量をスマホに押し込むつもりだったのだろうか? -- 名無しさん (2020-03-02 22:51:12)
多分押し込むつもりだったと思うそこらへんで逃げられたと勝手に思ってる -- 名無しさん (2020-03-03 01:26:09)
文章量もそうだがフルボイスだからなぁ。light陣営が口出ししすぎたのと、アニメ化が振るわなかったのが原因とは思うよ。制作まで取り付けたけど、企画中止なんてよくあると思うし -- 名無しさん (2020-03-03 11:44:16)
パンテオンの主人公とコウハみたいに全部の神座に重い感情持った兄妹か姉弟がいて観測者が絡んでますとか、七大魔王と座の主の七人は男女の生まれた順番が同じで共通点がある(6番目が引きこもり、7番目が天真爛漫お嬢様)とか並べると偶然のような共通点があったりするけど、なんか伏線にはなりうるのかな -- 名無しさん (2020-03-17 16:58:47)
いつリリースするの -- 名無しさん (2020-03-26 09:47:13)
↑6エロゲ時代のlight作品もどんどん売上下がってたしな。これは当たり前のことだから誰が悪いとかじゃないんだけど -- 名無しさん (2020-04-22 11:09:55)
キャラごとにそれぞれの神座に対する感想を聞きたいなあ、多分第一出身者は全員が第一を糞だって罵倒するだろうが -- 名無しさん (2020-04-23 06:56:09)
↑第二天は結構肯定する奴はいそう第四天は誰も得しない塵 -- 名無しさん (2020-04-23 11:51:55)
四は神本人が嫌がってるだけで練炭とかは繰り返しを肯定してるぞ -- 名無しさん (2020-04-24 01:23:14)
個人的には萌豚共の明星評価は気になるな。マグサリオンが第一神座の皆の意思を継いで築いた堕天奈落否定するなんてとんでもない。なのかマグの意思を継いで善の治世を築いてくれてありがとう。なのか『は?マグに優しい言葉かけられてる!?』なのか。明星は全員馬鹿と思ってるんだろうな -- 名無しさん (2020-04-24 05:49:56)
あの装甲娘が復活サービス開始したんだし、パンテオンもワンチャン奇跡を起こそうぜ。 -- 名無しさん (2020-06-10 13:53:37)
起こす為にはまず金と人とコネが必要だな。アヴェスターのスタッフが現れたんだし、少しずつ芽は出てきている。と信じたい。 -- 名無しさん (2020-06-10 20:00:01)
まだアヴェスターの漫画できたら良いな〜くらいの段階だからね。長い目で見ていけ -- 名無しさん (2020-06-10 20:05:02)
ま、ソシャゲはともかく神座完結編としてのパンテはいずれやるだろうしな…… -- 名無しさん (2020-06-10 20:10:28)
ソシャゲ業界も斜陽気味だから厳しいとは分かってるけど、刹那黄金水銀を並べたいんだよなあ -- 名無しさん (2020-06-10 20:23:47)
パンテオンのストーリーで6求道神退場するとは思うから、正田が神咒でやりたかった歴代神格戦闘を最終エピソードでやってたのかもなとは思うわ -- 名無しさん (2020-06-11 00:34:19)
ソシャゲは捨てた方が良いと思うんだ。そりゃOPとか見たいけどお上が求めるのは売り上げだろうからシナリオの質より金を求めるようになる可能性がある。 -- 名無しさん (2020-06-11 09:15:33)
ソシャゲにいろいろ言う気持ちもわかるが、ゲーム会社も集金できるコンテンツじゃないとわざわざスポンサーになってくれなそうでなぁ。 -- 名無しさん (2020-06-11 10:27:10)
PANTHEONはリリースできたとしても即配信終了しそうだと思いました。 -- 名無しさん (2020-06-11 10:53:27)
ネガキャンかよ〜って言うよりお前綾模様なって言った方が今なら効果ありそうと思いました -- 名無しさん (2020-06-11 11:19:41)
ソシャゲは本当に難しいよね。2年前に開発が告知されてもなんの音沙汰もない某大規模企業のソシャゲーとがあるわけで -- 名無しさん (2020-06-11 13:28:38)
DMMだけで見ても、ゲームのサービス開始終了のサイクルスピードの早さよ。 -- 名無しさん (2020-06-11 14:59:40)
↑あの事前登録2周年はコンテンツ自体は動いてるけど、あそこみたいなソシャゲ大手ですらしくったらああなるとも言えるしなぁ -- 名無しさん (2020-06-17 09:37:34)
佐本二厘がエロゲ収録復帰だってさ。もしも、PANTHEONの再始動できたら収録あるかな? -- 名無しさん (2020-06-17 14:12:30)
正直ソシャゲ化は時期を逃した感じがあるし半ば諦めてる、それでも出てくれる事を何処かで期待している。月2万のパンテオン貯金を吐き出させてほしい、各神座を揃えたい -- 名無しさん (2020-06-21 13:00:47)
実際のところ、サービス開始できても、その後広告展開は考えていたんかね。YouTubeやバナーとかに広告出す資金ないやろ。 -- 名無しさん (2020-06-21 15:30:48)
当時の広告もイラストだけでキャラ動いてなかったし、知らない人が見ても引き込まれにくそうとは思った。トリニティくらいには動かそうよ.... -- 名無しさん (2020-06-21 15:39:29)
light経営陣にその辺の信頼はないのでまぁ何も考えて無かったんだろうなという気持ちだ、嫌な信頼ともいう。まぁ実際はそれ以前の問題だったんですがね!(吐血)いやしかしここからパンテオン出すならどうやって何媒体で出すのが一番いいんだろうね -- 名無しさん (2020-06-21 15:44:38)
個人的には大量のテキスト量が1番ネックと思うわ。アヴェスターだけでもだいぶだし、ゲームバラ売りできる体力あるとも思えんからな。今みたいな小説スタイルでも、6年くらい連載せんとあかんだろ -- 名無しさん (2020-06-21 20:20:42)
稼働したら、とりあえずコラボイベントやったりしたんだろうか。進撃の巨人、Re:ゼロ、ゴジラ辺りのやたらコラボ多い作品とかと。 -- 名無しさん (2020-06-21 21:01:20)
下手にコラボしまくっても世界観のすり合わせをどうするかが問題だな -- 名無しさん (2020-06-21 21:05:04)
↑2やるとしたら、[進撃→巨人は「カミサマ」で作られた兵器として登場。見た目は雑魚巨人]、[ゴジラ:G細胞を聖遺物化]、とかそんな感じかな?これなら別作品との面倒な強さ議論避けられそうな気がするし。ビビットアーミーでもコラボしてるしワンチャンあったかもな -- 名無しさん (2020-06-21 21:10:18)
↑どっちかっていうとゴジラ自体が聖遺物みたいなもんじゃね?人々の畏敬ならぶっちぎりで集めてるだろうし -- 名無しさん (2020-06-21 21:16:58)
調査兵団の皆さんはコラボのプロだから大丈夫だろう。 -- 名無しさん (2020-06-21 21:19:04)
この手の作品で別世界観とのコラボは、個人の二次創作でやっても荒れるのにいわんや公式でやるとね。正田作品は特に顕著だけど、強さそのものが重要ではないのになぜか単純な強さの話しかしない頭暴窮飛蝗による蝗害発生が怖いから。なまじ世界観の規模がデカいので一部がドヤ顔マウント取り始めるけどやられる側の作品からしたらいい気分しないし、こっち側の大多数のファンも強さだけで作品を語られると「そうじゃねえんだよなぁ……」という気持ちになる。飛蝗の発生を食い止める方法がない以上稼働しててもやらなかったんじゃないかなぁ -- 名無しさん (2020-06-21 21:26:24)
自分で言っといてなんだけど結局稼働しなかったので妄想の話なんですけどね!(吐血) -- 名無しさん (2020-06-21 21:42:40)
ソシャゲは売り上げのためなら何でもする覚悟が必要なんや。。 -- 名無しさん (2020-06-21 21:47:47)
強さ議論は男のロマンだからある種仕方ない。作品が違うのに永遠に最強スレでマウント取り合ってる奴らはいい加減大人になれって思うが -- 名無しさん (2020-06-21 21:51:43)
強さ議論自体を否定はしないが時と場所は選べということだな。リアル頭暴窮飛蝗はマジで一定数いるから困る -- 名無しさん (2020-06-21 21:56:30)
ファンの間とか最強スレとかでやるのは楽しいってのは分かるんだけどどこでもそのノリでいくのはおやめなさい!という感じ、せっかく棲み分けしてるんだから巣の中で語り合おうぜ! -- 名無しさん (2020-06-21 22:04:56)
まあ神座は正田卿曰く衆道至高天が最強らしいから安心だな -- 名無しさん (2020-06-21 22:11:05)
おぞまし過ぎる、俺は認めねえぞ(性欲界紳士道 -- 名無しさん (2020-06-21 22:14:56)
女装八百万「貴様らでは役不足だ。今日からは私が天に立つ」 -- 名無しさん (2020-06-21 22:21:27)
女装八百万....一体どんな法則なんだ -- 名無しさん (2020-06-21 23:13:30)
カマバッカ王国 -- 名無しさん (2020-06-21 23:18:17)
男は女装し女は男装することが当たり前の世界 -- 名無しさん (2020-06-21 23:20:22)
求道、覇道、武装形態のテンプレは完成されてるから、「あのキャラが聖遺物を持ったら」みたいなオリ主ならぬオリ聖流行るかな -- 名無しさん (2020-06-22 00:05:19)
俺の聖遺物は股間に付いてる -- 名無しさん (2020-06-22 00:07:25)
螢アフターの香純の子供の件には触れるか出演したりするのかな。水銀がかつてない怒りに晒されるけど。 -- 名無しさん (2020-06-26 17:14:14)
女装八百万は男女の違いがよく描かれる正田作品だからこそ話がやばいことになりそう -- 名無しさん (2020-06-26 18:09:27)
大罪やエイヴィヒカイトとか歪み、戒律みたいな能力なんになるんだろうな女装八百万 -- 名無しさん (2020-06-26 22:05:46)
別項目で言われてたけど女装八百万より女装無慙楽土のほうが個人的にしっくりくる -- 名無しさん (2020-06-26 22:16:58)
でも練炭の女装ならちょっと見てみたいよ俺は -- 名無しさん (2020-06-26 22:29:53)
↑2 性欲界紳士道や衆道至高天は特に能力決まってないし… -- 名無しさん (2020-06-26 22:44:43)
↑数字間違えた、「大罪やエイヴィヒカイトとか~」宛です -- 名無しさん (2020-06-26 22:46:13)
↑3 そういえば香純ママは練炭によく女モノの服着せようとしてたんですっけ?いい趣味をしていらっしゃる -- 名無しさん (2020-06-26 22:49:33)
女装練炭がボトムレスピットにドハマリして(幕引きの一撃) -- 名無しさん (2020-06-27 09:05:10)
香純も後輩に蓮のこと恋ちゃんって紹介してたらしいなそういえば -- 名無しさん (2020-06-27 09:10:25)
綾瀬先輩の紹介で会う予定のクール系美少女だと思ってた人が女顔の不良だった後輩ちゃんの明日はどっちだ! -- 名無しさん (2020-06-27 09:25:20)
人付き合いが少ないことを除けば香純よりも学力優秀で筋肉質な男友達と張り(殴り)合える身体能力と神の如き美貌を有しているんだから男なんて些細なことだと思うよ?? -- 名無しさん (2020-06-27 23:25:17)
後輩って聞くとかつて存在した集団幻覚を思い出すな…… -- 名無しさん (2020-06-27 23:30:00)
また公式サイトの音声が聞けなくなってるな… -- 名無しさん (2020-06-28 00:58:47)
なんで聞けたり聞けなくなったりするんだ……? -- 名無しさん (2020-06-28 01:05:26)
何もかも水銀のせい -- 名無しさん (2020-06-28 01:18:31)
水銀の顔がどんどん女顔になっていくのは正田の趣味だった...? -- 名無しさん (2020-06-28 08:26:58)
公式絵で神格全員中良さそうに見えるのに基本的に他者に無関心か全員終わったら消すみたいな奴らしかいないの笑える -- 名無しさん (2020-06-28 08:33:15)
ミトラ(何考えてるか分からん)、無慙(終わったら全員殺す)、明星(終わったら後は託す)、水銀(さて、これからどうしようか)、黄金(終わったら全員と戦いてえなぁ)、黄昏(みんなを抱きしめる)、刹那(新しい力の源を見つける)、波旬(お前ら良い席座ってんな、寄越せよ) -- 名無しさん (2020-06-28 09:26:49)
↑黄金は終わったら全部破壊するし無慙は全員殺すし波旬は周り全部消すし他は周りに無関心かイチャイチャしてるかだけだから全くまとまってない -- 名無しさん (2020-06-28 09:37:24)
↑最終的には座の解体までいくだろうし、覇道神たちも極奥神座に囚われてる現状だと連座で全員消滅しそう -- 名無しさん (2020-06-28 10:27:34)
波旬はTOTO辺りがいい便座を作ってくれることを期待しよう。 -- 名無しさん (2020-06-28 12:41:38)
(∴)「居心地がいい...このボタンは...?」ウォシュレット「ピーwww」(∴)「滅尽滅相オオオオオオオオオ!!!」 -- 名無しさん (2020-06-28 13:38:09)
↑(・・)なんかへばりついてた変なの落ちてスッキリしたわ -- 名無しさん (2020-06-28 13:45:31)
一寸覇吐じゃん -- 名無しさん (2020-06-28 13:46:54)
(・・)水銀にへばりつかれてる黄昏は糞にしてもかわいそうだな -- 名無しさん (2020-06-28 14:11:35)
座を解体した結果、神格勢は全員人間として神様パワーなんて存在しない世界で人生やり直しってオチになったら、波旬さんはどうするんだい? -- 名無しさん (2020-06-28 23:51:02)
神格じゃなきゃ反応しないで外界拒絶したまま衰弱して逝けるから本望だろう…… -- 名無しさん (2020-06-28 23:56:17)
ソシャゲは無理そうだけど変な奴しかいなくて全方位に毒舌撒き散らす熊本先輩とかネタ空間に放り込まれて困惑する螢とか見たい気持ちもあったので残念ではある -- 名無しさん (2020-06-29 11:25:01)
正田作品が好きならネガティブになるなっていう覇道流出 -- 名無しさん (2020-06-29 13:16:36)
諦め無ければ夢は叶うから、とにかく買い支えるんや。螺淫城や戦神館の続きだって見れるなら見たかったが…さすがにもう叶わん -- 名無しさん (2020-06-29 16:09:58)
青山剛昌先生が艦これガチ勢みたいに、有名人なファンがいてアッピールでもしてくれねえかなあ。 -- 名無しさん (2020-06-30 18:28:01)
出演声優とか古川慎あたりはガチで好きなんだなとは思うけどな。夜行と屑兄さんの中の人とか神咒出たばかりの頃、名前は出せないけど好きな作品ってラジオで神咒の話してたし、割と演者には愛されてんだよな -- 名無しさん (2020-06-30 18:39:48)
別の会社に当たりをつけたんだろうか? -- 名無しさん (2020-06-30 19:25:11)
フリーで毎週更新も正田にあってると思うけどなあ…また会社勤めは安定するけど -- 名無しさん (2020-07-03 00:56:44)
極奥で水着に着替える一部神座達。アイオーンの水着でフェチがバレるパン君 -- 名無しさん (2020-07-03 11:38:53)
再現するのはコウハでパン君は召喚担当か -- 名無しさん (2020-07-03 11:49:04)
やっぱり、コラボカフェをやる計画とかを立ててたんかな。 -- 名無しさん (2020-07-04 18:56:14)
ベアトリスの卵焼き、キムチ梅干しサンド、香純の朝飯、特大パフェ、金箔入りチョコレート、一人鍋、メニューには困らないな(スパァ) -- 名無しさん (2020-07-05 00:45:17)
波旬の糞で法律違反で逮捕だぞ -- 名無しさん (2020-07-05 00:50:10)
波旬特製カレーはNG。リアイベやるなら行きてえなぁ -- 名無しさん (2020-07-05 01:02:20)
なんでや友達無量大数の好青年波旬お兄ちゃんのカレーは覇吐くんも認める絶品なんやぞ -- 名無しさん (2020-07-05 01:06:08)
水銀のドヤ顔がプリントされたタルトとミトラのドヤ顔がプリントされたタルト -- 名無しさん (2020-07-05 01:08:05)
フレデリカの乳児食(お母様) -- 名無しさん (2020-07-05 01:10:56)
↑2食器がギロチン、ロンギヌス、無慙の剣 -- 名無しさん (2020-07-05 01:18:36)
黄昏オムライス注文で血のリフレインを歌いながらケチャップかけてもらえる -- 名無しさん (2020-07-05 01:27:47)
↑折角なら黄昏の胸をさいげ(僕は屑だ…) -- 名無しさん (2020-07-05 02:11:27)
マリィがメルクリウスのアニマ・ムンディであるのと同様、真我はナラカのアニマ・ムンディということか。要するに、この騒動は真我に永遠に構われたいナラカのカール・クラフト的な変態性の発露なんだな。確かに、メルクリウスより酷いし性質が悪い。「永遠に女性なる者、我らを牽きて上らしむ」だ。ファウストだ。ダンテだ。ナラカが真我を神にしたまであり得る。 -- 名無しさん (2020-07-06 23:51:16)
↑7つの神座越しの恋か。一途だね(白目) -- 名無しさん (2020-07-07 00:05:34)
まぁパンテオンのヒロインはヒルメとかヨミだろうが、神座全体のストーリーのヒロインは真我だろうしな。真我とナラカの恋愛の結末はクライマックスに持ってくるだろうし -- 名無しさん (2020-07-07 03:18:26)
ヴァルナってなんか飄々としてるけど地はツンデレ男な気がする -- 名無しさん (2020-07-07 15:09:02)
水銀と波旬組ませたら主人公視点だとバトルの度に水銀が波旬に舌打ちしたり嫌味言ったりしてるんだろうか(波旬は無反応) -- 名無しさん (2020-07-11 02:56:36)
↑多分誰組ませても綾模様と黄金とマリィ以外は文句言うと思うよ -- 名無しさん (2020-07-11 02:57:35)
波旬に嫌味言ったらボロクソに煽り返されて青筋浮かべまくりの水銀とかレアじゃね? -- 名無しさん (2020-07-11 03:01:20)
波旬の件に関してはマリィが鍵になるんじゃないかな。なんとなく。 -- 名無しさん (2020-07-11 03:24:19)
正田の言い分だけ聞くならできるだけ設定準拠にしたいみたいだし、覇道神はパーティーに1柱までとかになりそう。マリィか盧生組とかセットしないと基本複数は無理とかだろ -- 名無しさん (2020-07-11 05:08:33)
水銀はそもそも波旬がいつだか踏み潰した塵(マリィ、獣殿)は〜みたいな煽り入れるだけで青筋バキバキだろ -- 名無しさん (2020-07-11 10:25:18)
妄想の域を出ないがいつか昔の様に波旬と皆が対立した時にマリィの進化が見られると思う。マリィは今でも最高だが。 -- 名無しさん (2020-07-11 17:25:50)
初めて↑画像の綾おば見た時は勇しくて善い人そうに見えたなあ(遠い目 -- 名無しさん (2020-07-12 17:23:31)
↑この絵面だと全員いい人そうに見える不思議 -- 名無しさん (2020-07-12 17:25:55)
これ下手しなくても勝てても世界終わるんじゃ?永劫回帰は第四神座内のループだったけど、今回も回帰使うとしたらリスタートどこだろう。少なくともナラカフィールド脱出後か。 -- 名無しさん (2020-07-12 18:34:27)
↑うんこまんと無慙いるから妨害されそう -- 名無しさん (2020-07-12 19:05:37)
本編終了後に無慙や波旬の処理っていう蛇足の宿題残すとは思えんし。あくまで極奥のメンツはナラカの作ったアイオーンみたいもので記録とか記憶なんだろう。魂消滅とかなんだったのかとなるし -- 名無しさん (2020-07-12 23:46:29)
メタで考えると全員仲良く退場オチが一番キレイでいいからな -- 名無しさん (2020-07-13 01:32:14)
神格の本質は変わらないのはもちろんだけど、往生際悪くしてキャラの魅力や格を落とすような要素は正田絶対やらんと思うわ。言動とか見てても自キャラへの愛情めちゃくちゃデカいし -- 名無しさん (2020-07-13 02:18:59)
水銀はイカベイ以上の糞さを見せて株を落としそう(笑)。とりあえず座からの解放でも波旬は満足だし、無慙も座の支配から脱却できるならそれでよさそうだから、座が関わらない新世界見届けて皆退場みたいになりそうだが、ソシャゲの都合上アイオーンは残りそう -- 名無しさん (2020-07-13 02:34:51)
switchのパケ絵はpantheonの別れのシーンではないだろうな。 -- 名無しさん (2020-07-13 03:21:21)
俺水銀のこと嫌いなのに水銀がマリィに別れ告げるシーンがよぎって泣きそう(はやとちり) -- 名無しさん (2020-07-13 03:25:59)
極奥にいる神格はナラカは気に入らんけど、ある程度満ち足りてるからな。波旬は自身が消えれば終わりがあると知ってるし、明星も再度の浄化は考えてない。無慙は人の意思を蔑ろにするナラカと神格消えれば満足だし。水銀もDies時代は邪悪だけど黄昏経験して丸くなってるしな -- 名無しさん (2020-07-13 03:43:17)
蓮とマリィが制服を着ることはもうないのかな。 -- 名無しさん (2020-07-14 04:52:06)
パンテオンがもしサービス開始されればマリィ辺りは制服も水着も普通に実装されてたんじゃね。蓮は形成が制服バージョンで描かれたりとかまあ何かしら見れる可能性はある -- 名無しさん (2020-07-14 13:48:41)
覇道神、第四・五天キャラの加入タイミングがわからんからなぁ。覇道神までいかない創造止まりのキャラとして初期からいるかもしれんし意外と後かもしれないし -- 名無しさん (2020-07-14 14:21:21)
神座列伝でも、立ち絵と神の姿の服装違うからなぁ。蓮とマリィと水銀、黄金はDies時代の服装のままだし、服装に整合性とかはないかもしれん。人間時代の立ち絵流用してる感じの印象しかないわ -- 名無しさん (2020-07-14 18:05:46)
政剣マニフェスティアがクラウドファンディングで復活したように、今一度クラファンにワンチャン賭けてみてもいいかもしれない。 -- 名無しさん (2020-07-16 19:38:40)
いつか何らかの形で第七天の話が日の目を見たとして、Diesの派生的なタイトルから独立した一タイトルに改められそうだなあ。能力名にあたるパンテオンの部分は残ってタイトルコールに使われそうだけども -- 名無しさん (2020-07-16 21:52:28)
そういや、アイオーンはコウハの理解が及ばない範囲は能力の完全再現は無理だと言ってたがアニメ版Diesの大隊長達の随神相なロボは不完全再現を補うための存在としてアニメ版に先出しされたとか? -- 名無しさん (2020-07-18 18:55:00)
改めて見返すと、ゲーム上での必殺技コマンドがPANTHEON。ミトラ考案のナラカ抹殺計画『パンテオン』とか、パンテオンって言葉が -- 名無しさん (2020-07-19 01:39:34)
続き→ゲシュタルト崩壊するくらい使われてるが、神座シリーズでは主にどういう意味で使われるんだろうな -- 名無しさん (2020-07-19 01:41:28)
パンテオン(物理) -- 名無しさん (2020-07-19 07:18:45)
動いてて最終章の第九天の話も終えて、続きを出す事になったらどうする気だったんだろう…あり得ざるIFの神座としていろんな神が出てくるぜ!みたいなのがちょっと浮かぶが -- 名無しさん (2020-07-26 22:38:51)
それぞれの理想を夢見るヤク中の神座とかあるんやろなぁ -- 名無しさん (2020-07-26 23:00:36)
人類のかがやきを見る魔王の座? -- 名無しさん (2020-07-26 23:56:50)
綾模様並の害悪神座やんけ! -- 名無しさん (2020-07-26 23:58:55)
↑思想の強制はしてこないから幾分かマシだろ!! -- 名無しさん (2020-07-27 00:05:55)
獣殿が座を握ったIFの修羅道を見たい -- 名無しさん (2020-07-27 01:25:44)
思想の強制しない限り、全人類に転墜並の試練と直接殴りにくるけどな -- 名無しさん (2020-07-27 01:28:11)
玲愛ルートアフターのマリィの先の神とか見てみたい気持ちがちょっとある -- 名無しさん (2020-07-27 01:32:15)
普通の邪神だから多分輪廻思想の否定から来てるだろうから劣化版練炭の死者否定の理かな? -- 名無しさん (2020-07-27 01:39:05)
玲愛ルートアフターの時点で神格7柱ではあるから、新守護者と邪神入れたら10柱集まっちゃう感じはするんだよな。黄昏でパンテオン始動なら、極奥で水銀が張りきりそうだけど -- 名無しさん (2020-07-27 01:39:56)
むしろ玲愛ルートでマリィが邪神に殺害されたら極奥で覇道共存やマリィの死因知った水銀が刹那にお前が彼女を選ばなかったからだとかキレ散らかしそう -- 名無しさん (2020-07-27 12:50:28)
↑結局はループ失敗して獣殿と本気の愛し合いちゃった自分のせいにしそう。あいつ責任感(マリィ、獣殿への)はあるし -- 名無しさん (2020-07-27 13:21:38)
期間限定イベントとして黄金と刹那が座を握った「もしも」の世界とかありそう -- 名無しさん (2020-07-27 15:17:20)
ボイス・イラスト付きは勿論いいものだけどアヴェスターを見るにはじめから小説媒体でよかったと思う -- 名無しさん (2020-07-27 16:44:25)
↑2どっちも最終神座になりそうだな。それか座に代わる新たな格の指標が生まれそう。 -- 名無しさん (2020-07-27 16:47:43)
他には当初プロットからラスボスになった覇吐が出たり…?後螢ルートアフターでまかり間違って座に至った蓮とか? -- 名無しさん (2020-07-27 20:09:00)
ラスボス覇吐の渇望が全く思いつかんが設定が根本から変わったんだろうか -- 名無しさん (2020-07-27 20:13:37)
ラスボスというか夜刀のポジションで、竜胴死んでキレてる設定だったはず。メインヒロインの天魔咲耶とか、紫織殺した宗次郎、大嶽とモレイ従えたロンギヌス夜行が敵で。波旬がラスボスは変わってなかったやろ -- 名無しさん (2020-07-27 20:27:38)
アヴェスターのIfなら他3人の覇道組が座に至ったらとかもありそう -- 名無しさん (2020-07-27 21:20:51)
↑3 凶月と天魔は設定もビジュアルも別物になるだろうから覇吐含めて他の連中も色々変わってそうではある -- 名無しさん (2020-07-27 23:57:27)
プロット自体は、東征編(神咒本編)と竜胴死んで東に覇吐達が陣取った二次東征編の予定だったからなぁ。パンテオンに出てくる玖錠弟も、元主役とステルスで波旬と親和性高いし盛られてるんじゃないか。 -- 名無しさん (2020-07-28 03:22:53)
アプリのアイコンはヒルメちゃんかな? -- 名無しさん (2020-07-28 18:43:04)
凍京NECROのソシャゲのアンケートでコラボしたい作品候補にDiesと神咒神威神楽が入ってて実現はともかくなんか嬉しくなったなぁ…パンテオンも動いてたらコラボとかやってたんだろうか -- 名無しさん (2020-07-31 20:19:07)
パンテオンはもう出ない。ソシャゲ市場はメジャーなタイトルですら続々死んでる状況だし生半可なIPではもう出せない。時間かけてでもパンテオンをノベライズしてファンの裾野を増やして、再起を図るべきだ。 -- 名無しさん (2020-08-02 17:47:46)
そう思うのは勝手だけどそれここに書いてどうするの? -- 名無しさん (2020-08-02 18:47:30)
素人市場分析は当てにならんしな。というか凍京NECROってコラボに関して結構力入ってる感じ -- 名無しさん (2020-08-02 19:17:12)
最近だとULTRAMANのソシャゲも始まったし、そこまで衰退してるか? -- 名無しさん (2020-08-02 19:18:41)
強コンテンツじゃないと生き残れない市場だとは思うが、正田達がソシャゲで出したいなら出させてやるべきだけどな。媒体は正田とユウスケの望む形で良いと思うわ -- 名無しさん (2020-08-02 19:28:47)
てか、とらのあなをバックに付けられれば多少は行けるんじゃね?現実的に考えるなら、DMMの全年齢ブラウザゲー+アプリが無難だと思う -- 名無しさん (2020-08-02 19:53:51)
どうでもいいけど水銀どこ見てんだ -- 名無しさん (2020-08-02 19:58:33)
中国や東南アジアでバカうけすれば、あるいは…?これらの地域に刺さる要素あるかなあ。 -- 名無しさん (2020-08-02 20:33:47)
中国は反体制ものは規制されるからなあ…神座の交代劇を一般のそれと比べていいかはわからんけど -- 名無しさん (2020-08-02 21:17:19)
実際アプリゲーで海外で売れてるもんってなんかあるんだろうか?fgoとかはアニメファン、艦これみたいなのは軍オタってある程度見込み客あってのものだけど。基本は日本でバカ売れしないと、海外には通用しないイメージだわ -- 名無しさん (2020-08-02 22:14:52)
中国はネコぱらみたいな純萌えエロゲが人気だったと思えば、アークナイツみたいなシリアスで小綺麗なタワーディフェンスが人気だったりとよくわかんねえからな -- 名無しさん (2020-08-02 22:20:54)
ビリビリ動画も人気に一役買ってそうだし、ひと昔前のニコニコのノリなものは流行りそうではあるけどな。国内じゃなくて国外に目を向けるのは本末転倒感はあるけど -- 名無しさん (2020-08-02 22:43:59)
ガンダムアストレイは中国と東南アジアでの人気が凄いのでまだまだ続いているな。紅白色機体+日本刀がよかったらしい。 -- 名無しさん (2020-08-02 23:33:14)
ソシャゲでもブラウザゲーでもあと5年ぐらいの間に出たなら嬉しいもんだけどな。BEETLESSっていう日本産アニメも原作者のシナリオ書き下ろしで中華アプリ出るみたいだし -- 名無しさん (2020-08-03 07:10:45)
開発どこだろうね。願わくばいい会社だといいが。 -- 名無しさん (2020-08-03 08:36:13)
まぁ現状、パンテオンなのかアヴェスターなのかも分からんし、ゲームの内容によっては作成まで数年かかるだろうからな。気長に待つしかない -- 名無しさん (2020-08-03 09:29:01)
↑4ガンプラはもはや海外市場が半分近くを占めてるし(プラモが他と比較して高クオリティなのもある)、市場の大きさが段違いだからなぁ。 -- 名無しさん (2020-08-04 18:50:24)
海外狙いはアニメが失敗したのが痛い。そこまで知名度ない作品がアニメ化で海外受けしたとか多いし、dies海外受けのチャンスは一回は貰ってたんだよ -- 名無しさん (2020-08-04 19:53:06)
それこそアヴェスターがアニメ化からのアプリがセカンドヒット狙うのが1番人は増えるだろうけどな。Dies→パンテオンの流れもアニメ化で間口広げる意図があっただろうし。てかDiesはやっぱアニメ化までの期間考えたら、新規はそら入りにくいだろ -- 名無しさん (2020-08-05 00:58:02)
というかアニメ化ってそれほど宣伝能力ある感じしない。ライト層への知名度は重要なのはわかるが、成功してるのってほぼソシャゲ→アニメの順だし。地力があるんだからアニメ化は狙わずコツコツじわじわがいいとは思うが、lightの頃から宣伝と横の繋がりが弱いのがな。黒白のアヴェスターが始まってること自体知らなかった爪牙すらいたし -- 名無しさん (2020-08-05 04:04:52)
ソシャゲスタートで売れた作品ってのも会社母体デカいとこで広告バンバン打てるとこばっかだからなぁ。似たような路線でメディア展開成功してるうたわれでやっと、グリザイアはリリースすらできてないあたりハードルは糞高いやろうし。DMMで出すか、ファントムトリガーみたいなノベルゲーバラ売りくらいしかパンテオン消化は難しい感じはする。でもそれやるにも、結局資金力なんだよなぁ -- 名無しさん (2020-08-05 06:37:34)
でも世に出せれば確実に客を掴めるタイトルだとは思うわ。初動は微妙かもだが、シナリオ、キャラ、いずれも他のゲームでは見れない規模と濃度だし。 -- 名無しさん (2020-08-06 19:07:43)
万人受けは難しいと思うけど、代替不可な濃い魅力は絶対刺さる層がいるよね -- 名無しさん (2020-08-06 19:42:48)
ラスボスから常識人ポジまで頭おかしい奴ばっかりで飽きない。それでどこか切ない情動も持ち合わせてるから頭変になる。 -- 名無しさん (2020-08-07 05:36:30)
某作品の続編でトリファ×クラウディアの結果、ミトラだという……(中の人的に)神座シリーズ的にはすげえ綾模様だ -- 名無しさん (2020-08-07 16:33:13)
途中で無慙との負けイベントがあると聞いて以来、ゲーム画面がFGO風で脳内再現されてる -- 名無しさん (2020-08-08 11:50:11)
本編や滅亡星団で無双するマグサリオンを思う度に、『お前は間違ってる』と断じる俺の中の明星の株が爆上がりしていく。 -- 名無しさん (2020-08-08 12:09:18)
サタさんだったら第一天みて馬鹿しかいねぇ...って嘆いてるよ -- 名無しさん (2020-08-08 12:29:19)
座の歴史の壁を越えた詠唱合戦が楽しみすぎる -- 名無しさん (2020-08-08 20:09:46)
獣殿vs無慙はめちゃくちゃカッコ良さそうだから内ゲバでもなんでも早く戦って欲しい -- 名無しさん (2020-08-08 20:17:11)
アヴェスターに触れた新規がDies_iraeのアプリ無料trialやって、本編買って、そこから神座が人気になって、最終回の後しばらくしてpantheonかな。 -- 名無しさん (2020-08-15 01:21:40)
神座ピックアップとか黒円卓ピックアップとかワクワクするなぁ。 -- 名無しさん (2020-08-19 07:44:11)
そういえば、パンテオンの最初の敵はびっくりする人物とか言われてたけど誰だったんだろうな。話の順番的には夜刀か波旬が情報には合うけども -- 名無しさん (2020-08-19 13:30:12)
夜刀が波旬倒して座を握ってしまった世界じゃね? -- 名無しさん (2020-08-19 15:25:36)
座の歴史と観測者の動きを追うのが目的のストーリーだから。大まかな展開は変わっても本筋の座の神が変わることはないと思うぞ。刹那とか黄金の世界はそれこそ番外やろ -- 名無しさん (2020-08-20 00:22:27)
第一ステージは完成した天狗道。チュートリアルとなる初回戦闘の相手は波旬である。 -- 名無しさん (2020-08-20 01:07:16)
第六神座も玖錠弟や天魔血染花の参加でどんな再現になってるかだよな。無間八大地獄が9柱になるし、天魔側の1人は東征軍陣営に離反してるとか -- 名無しさん (2020-08-20 02:31:08)
いっそソシャゲは辞めて、同人RPGとか狙ってみるのがいいと思う。ソシャゲ化は非常に金がかかるし、同ジャンルで複数の巨大な先駆者がいる以上、パンテオンのソシャゲ化は厳しいだろう。同人RPGならコンシューマ顔負けの作品を作ったりするところが結構あるし、興味持ってくれるところも多い気がする。 -- 名無しさん (2020-08-20 20:11:21)
ソウデスネ -- 名無しさん (2020-08-20 20:16:35)
(´;ω;`) -- 名無しさん (2020-08-20 20:20:02)
正直ソシャゲ以外の媒体でも良くはあるが、アイオーン設定が半分くらい死ぬのと、文章量多すぎて買う方も売る方も根気がいるだろう。同人にしろ、小説にしろ発売から完結まで5年くらいはかかるやろ -- 名無しさん (2020-08-21 01:14:36)
いや5年は計算甘いか。アヴェスターから計算すれば、全10章を小説なら10年以上、ゲームバラ売りなら製作時間でそれ以上のスパンで展開する訳だから。ある程度、システムもシナリオも順次アップデートする仕組みないと相当な時間と金と労力が必要と思うわ -- 名無しさん (2020-08-21 01:34:41)
ユウスケさんと正田卿他スタッフで黒白まわして、別働隊が開発者探し中? -- 名無しさん (2020-08-21 03:47:26)
LoRみたく順次更新じゃなきゃ正田卿が死ぬのでは -- 名無しさん (2020-08-21 16:53:10)
正田もユウスケもフリーになったんだから、別働隊なんてないやろ。Twitterで誘われたとらのあな経由の企画が動いてる感じだし、今ゲームが動いてるならとらの紹介かlightって感じやろ -- 名無しさん (2020-08-21 18:05:28)
PANTHEONはラノベで良い気がしてきた。 -- 名無しさん (2020-08-23 00:02:00)
声優無しのDies組とか物足りないの目に見えてるから嫌だなあ -- 名無しさん (2020-08-23 00:17:23)
Dies irae PANTHEON ギャルゲ化 買い切りRPGとして復活。主人公(PANTHEON)、ヒルメ、ヨミを操作します。 -- 名無しさん (2020-08-23 01:06:17)
↑マリィと練炭以外全部地雷 -- 名無しさん (2020-08-23 01:11:46)
(∴)「…滅……」パンくん「(よし、楽しく話せたな)」 -- 名無しさん (2020-08-23 01:15:35)
獣殿も仲良くなりすぎるとあえなく城に拐われるしなぁ...水銀はもし好感度上げられたとして勝手に舞台セッティングされて覇吐とか役者にさせられるだろうし。一番糞なのは何してもぶち殺してくる無慙と波旬だけど -- 名無しさん (2020-08-23 01:19:34)
アヴェスターが読める現状でも、倒産当時考えたら奇跡に近いからなぁ。パンテオンはソシャゲでもドラマCDでも、中身知れたら御の字って感じだわ -- 名無しさん (2020-08-23 03:42:05)
アヴェスターはプレイ時の画面も考慮したシナリオだったろうに、小説への再構成はかなりの手間だったろうな -- 名無しさん (2020-08-23 04:44:26)
妹(新参爪牙)がDiesから入って神座シリーズにド嵌りして正田作品の同人誌(R-18)を描きたいんだが、どのキャラでどんなシチュが一番売れるだろうと聞いて来た。私(姉)はハラメ様ネタがいいと言ったら、何それと言われ、ヒルメ様の※に誘導したら笑い過ぎて痙攣してる。 -- 名無しさん (2020-08-23 18:47:59)
↑草。ついでにバ美肉おじさんも勧めなされ -- 名無しさん (2020-08-23 18:53:28)
ベイとクラウディアが一番売れそう -- 名無しさん (2020-08-23 18:54:47)
ホモネタはぶっちゃけ本編が最大手で、実際絡ませるとなると難易度高そう? -- 名無しさん (2020-08-24 06:00:34)
というかここにそんなこと書き込んだら妹に怒られないか -- 名無しさん (2020-08-24 11:55:24)
王道を征く蓮マリィはどれだけ供給されてもいいぞ -- 名無しさん (2020-08-24 14:24:03)
獣殿×女体化水銀は買うから流行らせコラ! -- 名無しさん (2020-08-24 14:35:02)
戒とベアトリス。よく考えたらこの二人とリザは肉体関係あるんだよな(PC版) -- 名無しさん (2020-08-24 20:14:21)
なるほど…ベアとリザの百合本か(違) -- 名無しさん (2020-08-24 20:17:32)
マッキー×練炭で獣殿がマッキー寝取る本でええやろ -- 名無しさん (2020-08-24 20:28:22)
蓮(夫)が知らないうちに上司(水銀)に弱み握られてて、マキナ(人妻)は敵意を持っているが言いなりになっている。NTRの側面がある...? -- 名無しさん (2020-08-24 21:00:16)
結局ホモになる。正田崇、その理、衆道至高天 -- 名無しさん (2020-08-24 21:03:30)
同人誌おなじみの種付けおじさんが「快楽堕ちさせたい」って渇望で流出(意味深)したら求道型のち〇ぽと覇道型のち〇ぽのどっちなんだ? -- 名無しさん (2020-08-24 21:05:58)
↑快楽落ちさせたい自分になるんだから求道では? -- 名無しさん (2020-08-24 21:09:39)
求道 -- 名無しさん (2020-08-24 21:14:19)
ミス。求道型の渇望にしかならないなら設定無視しないと真我や黄昏の快楽堕ちは無理かあ・・・あの波旬でさえ求道神だと総軍なしの水銀に負けるし。というか総軍ない代わりに単体で強力なのが求道神なのに総軍なしの覇道神に負けるようじゃ求道って -- 名無しさん (2020-08-24 21:22:35)
一般的な覇道神(総軍なし -- 名無しさん (2020-08-24 21:45:25)
↑ミス 相手なら勝てるけど、問題なのはその「一般的な覇道神」という存在が登場してないということ -- 名無しさん (2020-08-24 21:45:59)
どいつもこいつもオンリーワンすぎて一般的とか平均的とか凡庸な性能性してないしな… -- 名無しさん (2020-08-24 22:04:30)
でも求道神は水銀が後付けで足した存在と言われると、単一だろうが覇道神に勝てないのは納得はできるんだよなぁ。 -- 名無しさん (2020-08-24 23:16:42)
ラインハルトは槍、蓮はギロチンがあるけど、水銀って星が宇宙から無くなったら攻撃方法なくなるのかな?この辺の解説どこかにあったっけ? -- 名無しさん (2020-08-25 02:37:54)
燃料は魂であって別に実際に星がないとダメな訳じゃないよ、実際波旬戦で獣殿殺された時はブチギレて自分の魂燃料にしてブラックホール作ってたし -- 名無しさん (2020-08-25 02:56:24)
↑助かります。蓮と獣殿に比べて自力が低いイメージあったけどやっぱ強いな -- 名無しさん (2020-08-25 04:35:49)
獣殿と水銀の総軍、術、武器縛りの殴り合い見たい...見たくない?蓮も司狼もやったんだからさ。 -- 名無しさん (2020-08-25 05:04:05)
↑体格差考えるとステゴロは水銀が可哀相だからやめてあげてよぉ -- 名無しさん (2020-08-25 08:42:05)
獣殿ってなんか泥臭い殴りあい似合わないな 本人は好きそうだけど -- 名無しさん (2020-08-25 12:58:02)
そろそろ配信? -- 名無しさん (2020-08-25 14:07:33)
↑4 獣殿が水銀全力で抱き締めて背骨粉砕して終わりそう -- 名無しさん (2020-08-25 14:16:13)
水銀も体重身長可変だならゴリマッチョフォームに変身して殴り合いするかもしれないけど、殴り合いで獣殿に勝てるイメージないから顎殴られて一発KOになりそう -- 名無しさん (2020-08-25 14:17:28)
覇道神の中で殴り合い最弱説ないか? -- 名無しさん (2020-08-25 21:45:38)
サタさんのもやし美舐めんな -- 名無しさん (2020-08-25 21:48:23)
サタさんゴツくね?肩幅結構あるし -- 名無しさん (2020-08-25 21:53:33)
動体視力の限界を超えた蓮の連撃を予測して捌いた獣殿相手にラッキーパンチは期待できない。 -- 名無しさん (2020-08-25 22:58:57)
マリィが最弱じゃないか? -- 名無しさん (2020-08-27 02:11:11)
↑マリィも水銀も直接接近戦した描写ってないけど、マリィは気絶した蓮の体で涅槃寂静・終曲で戦闘してたから素質はあると思ったんだけどアレはノーカンかな? -- 名無しさん (2020-08-27 03:57:08)
螢√で一応剣使ったりしてたんだよな水銀……ただ腕前どうかは書かれてなかったし本人も「荒事は苦手」みたいな事ぼやいてたような。サタさんは本人が戦ってる描写今の所皆無だから何も分からん -- 名無しさん (2020-08-27 08:36:43)
水銀の「荒事は苦手」もあくまで「神座闘争レベルの武術は体得していない」ってだけかもしれない。格闘センスの鬼みたいな蓮の親だし運動音痴ってことはない...よな? -- 名無しさん (2020-08-27 09:49:46)
↑ですがあくまで可能性の話です。pantheonで某格ゲーMADみたいに飛んだり跳ねたりする水銀 -- 名無しさん (2020-08-27 09:53:31)
サタさんと水銀は戦闘中もあんまり動くイメージない -- 名無しさん (2020-08-27 11:09:15)
能力なしなら体格精神共に最弱なの波旬じゃない?あんな修行僧みたいな体ならマリィにすら組み伏せられそう -- 名無しさん (2020-08-27 17:35:40)
ここはひとつシュピーネさんに勝てるかどうかで考えようぜ -- 名無しさん (2020-08-27 18:53:29)
↑能力ありシュピーネさんに能力なしならどんな奴でも勝てないぐらいには強い -- 名無しさん (2020-08-27 18:59:58)
ラスボスできるぐらいには頭良いしスペックもえぐい -- 名無しさん (2020-08-27 19:09:17)
でも若獣殿ならなんとかしそうな気しかしねぇ… -- 名無しさん (2020-08-27 19:13:57)
「ゲシュタポ長官である私が″ゲットー″に絡めとられるというのも、皮肉な話だな」ブチブチブチィ -- 名無しさん (2020-08-27 20:24:03)
覇道神が全力ヌキヌキポンしたら衝撃で宇宙が壊れそう。パン君がんばれ -- 名無しさん (2020-08-28 12:39:06)
水着キャラの件だけどベイとか海パンで浜辺出るとか平気か?と思ったけどこいつ過去絵でやってたわ(困惑) -- 名無しさん (2020-09-02 12:20:09)
刹那が覇吐らのこと覚えてないのがどういう展開になるのか 歴代座巡りはその天に関わってる神格たちからの試練みたいな形なんかね -- 名無しさん (2020-09-02 20:54:44)
覚えてないことはないんじゃね。刹那の指揮陣営に東征軍いるわけだし。 -- 名無しさん (2020-09-02 22:53:29)
第四と第五は当事者の覇道神が4柱いるから解説において死角はなさそう。 -- 名無しさん (2020-09-06 10:52:07)
第五末期の辺り雰囲気クッソ重そう。既に胃が痛えぞ -- 名無しさん (2020-09-06 10:54:28)
逆に第三天世界に行くとして情報源の水銀の話も不確かだろうし、プレイヤーやラメント目線でも未知の世界な感覚に陥るやろうな -- 名無しさん (2020-09-06 11:16:17)
クッソ悲惨な事が起きまくる横であーうんうんそういえばこんなんだったわってのんきに既知感発動させる水銀想像すると草 -- 名無しさん (2020-09-06 14:20:16)
女神か黄金いないと心底つまらなそうに塵芥見るだけなんやろうなって -- 名無しさん (2020-09-06 14:31:08)
まぁ、主人公達もこれが後の水銀かとラメント眺めてたら、未知の何かに乗っ取られるコズミックホラー味わうんだろうけどな -- 名無しさん (2020-09-06 14:45:51)
水銀を孕んで食い破られるラメント君 -- 名無しさん (2020-09-06 14:55:05)
ちゃんと始まりはあったんだとまともな出生で少しは安心するdies勢とドン引きしてるパンテオン組 -- 名無しさん (2020-09-06 15:05:45)
異世界から飛来した精神寄生存在がまともな出生とは -- 名無しさん (2020-09-06 19:56:02)
↑始まりあるだけまともでしょう?(白目) -- 名無しさん (2020-09-06 19:58:47)
↑なるほど(発狂) -- 名無しさん (2020-09-06 20:02:24)
親の出生で一番ドン引きするのその息子でしょw -- 名無しさん (2020-09-06 20:20:02)
当人が他人ヅラで1番引いて周りに総ツッコミ受けそう -- 名無しさん (2020-09-06 21:12:48)
今のところ被害者っぽいラメント君だけど、立場逆転で精神寄生体が孔雀王ポジになるかもしれんし… -- 名無しさん (2020-09-06 21:26:28)
個人的に萌え豚なんで無惨派だけど、宿儺の能力と時止めコンボがキツ過ぎる……いやでも極奥なら宿儺いないから時止め越えればイケるのか。 -- 名無しさん (2020-09-06 21:46:21)
その越えるのが万が一にも無いレベルで厳しい上、フルスペック時で宿儺がいたら波旬以外詰みだよねというのが最近各所での議論の中心であるように思う -- 名無しさん (2020-09-06 22:02:55)
宿儺と大獄を疑似神格まで持ち上げられるのがズルすぎる -- 名無しさん (2020-09-06 22:18:58)
宿儺いなくても時間停止に抵抗できる格がないと門前払いだから波旬抜いたら刹那最強は揺るがんでしょ -- 名無しさん (2020-09-06 22:48:28)
外付けブーストなしでも波旬に短時間とはいえ時間停止の効果出せる時点でその他全神格相手でもお話にならないよ。停止の難易度は比較にもならんくらい前者のほうが難しい。無慙だけなら難易度なんてないも同然。一瞬停止しただけで首狩るのなんて余裕だからな。首狩られると同格未満は復活も出来ないし -- 名無しさん (2020-09-06 22:57:54)
クリスマス、バレンタインイベで様子がおかしくなる黄金と水銀が楽しみ。流石にTwitter時空とは別だろうが「何か」が起こる気がしてならん。 -- 名無しさん (2020-09-13 12:20:22)
座についてる水銀なら波旬も天文学的確率ながら流せるから、これなら刹那単体なら可能性結構あるかもしれない。親友いたらよりキツくなるけど -- 名無しさん (2020-09-13 14:02:55)
↑マジで誰vs誰を想定してんのか分からんし刹那の停止と水銀の回帰じゃ性質が違うから比較にならん -- 名無しさん (2020-09-13 14:10:20)
刹那の停止は格下全部ストップだから逆転しようにも行動不能だろ -- 名無しさん (2020-09-13 14:37:27)
第四神座の戦いでパン君の存在を知った黒円卓がナメプ(事情あり)やめて潰しに来たら危ないね。早期虐殺によるスワスチカ解放、現世組フル稼働、三騎士投入、不完全でもノリノリで斬りかかる獣殿。過去の水銀の反応も気になる。 -- 名無しさん (2020-09-16 02:49:32)
黒円卓の面子はユーザーが知ってる人員なのか。四天の世界は神槍持った若ラインハルトやメトシェラの眷属が諏訪原市を彷徨いてるらしいから滅茶苦茶なことになっているかもしれない -- 名無しさん (2020-09-16 16:30:36)
主人公って確か力量的には三騎士と同じくらいなんでしょ -- 名無しさん (2020-09-16 17:15:39)
↑そうそう フツーに考えたらそれで十分なんだけどねぇ -- 名無しさん (2020-09-16 17:35:03)
正田卿のキャラって敵対した目線で見た時に輝くから当時の蓮をその視点で見られるなら楽しみ。 もちろん共闘しても燃える。 -- 名無しさん (2020-09-17 00:54:30)
パンテオンだと蓮の猜疑心の強さ強調してるし、観測者の動向探るって目的考えると最初敵対だろうからな。マグサリオン、サタナイル 、天狗道東征軍もみんな一筋縄では味方にはならん奴等ばっかりではあるんだけどね -- 名無しさん (2020-09-17 01:00:54)
蓮の能力ってやばいからなあ。時止め+必殺のギロチンなんだから。相手が死体とか攻撃当たらないとかであんま活躍できてる印象なかったけど -- 名無しさん (2020-09-17 11:33:10)
ヒルメがいるから黒円卓の連中なんて簡単に倒せるだろ。平団員なんて雑魚しかいないし -- 名無しさん (2020-09-17 15:30:44)
ヒルメ(覇道神)若ラインハルト(準神格)メトシェラ(自然神)パン君(三騎士クラス)がうろつく諏訪原市 お願い負けないでシュピーネさん 次回シュピーネ死す ジークハイルビクトーリアアアアアアアアア‼️ -- 名無しさん (2020-09-17 16:51:00)
メトシェラはまぁヒルメいたら話にならんが獣殿は自滅因子補正付くから打倒不可能だよなぁどうすんだろ -- 名無しさん (2020-09-17 17:14:13)
座の旅路に曙光(神格のヒルメ)は来れないぞ。あくまで触覚のヒルメだから、下手したらメトシェラと同格レベルまで落ちてると思う -- 名無しさん (2020-09-17 17:34:21)
メトシェラの時ぶんまわしされても触覚水銀がノーダメだからヒルメの触覚の質による -- 名無しさん (2020-09-17 17:39:43)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「過去コメント(Dies irae PANTHEON3)」をウィキ内検索
最終更新:2020年09月17日 20:07
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
メニュー
トップページ
スタッフ・声優
神座万象シリーズ
共通用語
作中年表
事象地平戦線アーディティヤ
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
黒白のアヴェスター
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
PARADISE LOST
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
Dies irae
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
呼称一覧
Dies Entelecheia
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
神咒神威神楽
登場人物
用語
能力・術技
台詞
楽曲
呼称一覧
Dies irae PANTHEON
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
呼称一覧
その他の作品
相州戦神館學園八命陣
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
相州戦神館學園万仙陣
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
螺湮城新伝
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
Dear My Friend
外伝・短編
Wehrwolf
Die Morgendämmerung
Dies irae ~Verfaulen segen~
Zwei Wirklichkeit
Todestag Verloren
Dies irae ~Interview with Kaziklu Bey~
BGM
相州戦神館學園誅仙陣
神なる座に列し伝わる救世主
メディアミックス
Dies irae ~Amantes amentes~(コミカライズ版)
Dies irae アニメ化プロジェクト
Dies irae ~Wolfsrudel~
Dies irae ~Song to the Witch~
Dies irae PANTHEON
Dies irae ~Verweile doch du bist so schön.Das Ewig-Weibliche Zieht uns hinan.~
記事一覧
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
記号・数字
その他の項目
ネタ・メタ
過去のコメント集
投票所跡地
キリ番項目
用語集項目テンプレート
登場人物項目テンプレート
運営議論所
要望・バグ報告所
アクセスカウンター
合計:
-
昨日:
-
今日:
-
閲覧中:
-
リンク
正田崇ファンサイト@wiki
昏式・高濱作品@wiki
@wiki
更新履歴
取得中です。
ここを編集
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧