新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
正田崇作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
正田崇作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
正田崇作品 @ ウィキ
このページを編集する
過去のコメント(黒白のアヴェスターその2)
コメントをアラストールしました -- 名無しさん (2020-07-01 22:59:06)
(∴)先を越された....だと -- 名無しさん (2020-07-01 23:41:47)
新たな綾模様、楽しみにしているぞ -- 名無しさん (2020-07-02 01:00:37)
期待するな綾模様BBA -- 名無しさん (2020-07-02 17:32:10)
(∴)滅尽滅相、ただ俺一人があればいい -- 名無しさん (2020-07-02 17:40:22)
第四神座は平和だったんだなって…………水銀が管理してる分下手すれば第五神座より平和な可能性もあるのでは? -- 名無しさん (2020-07-03 00:24:26)
水面下で色々動いてるらしいけど広げ過ぎてまた企画倒れはやめてね -- 名無しさん (2020-07-03 01:41:33)
↑2あれも座の外から見れば何の疑問も持たず同じ人生何万回繰り返してる気持ち悪い人たちだぞ -- 名無しさん (2020-07-03 02:32:16)
あっという間に金曜日だ、今週は何やるんかな -- 名無しさん (2020-07-03 13:21:12)
アルマとロク玉姫の邂逅が確定と流血庭園も来てるらしいからフレデリカが大歓喜でマグサリオンとデート(物理)に来るんじゃない? -- 名無しさん (2020-07-03 14:41:14)
そういや今日更新だったな。嬉しい誤算だわ -- 名無しさん (2020-07-03 14:44:26)
聖王領&カイホスルーと寵姫の皆様&フレデリカとブラナくんと愉快な仲間達で漁夫の利を得ようってか -- 名無しさん (2020-07-03 19:19:07)
これ、パラロスの無限蛇の三つ巴を意識してたり? -- 名無しさん (2020-07-03 19:24:21)
あーもう滅茶苦茶だよ -- 名無しさん (2020-07-03 19:28:06)
■■の眷属の伏せ字は一体何だろう -- 名無しさん (2020-07-03 19:28:47)
アカ・マナフ「あのぅ…」 -- 名無しさん (2020-07-03 19:29:19)
↑2 怠惰じゃない?クインの隠し機能なんだろう -- 名無しさん (2020-07-03 19:30:50)
この宇宙ほんとろくでもない(n回目) -- 名無しさん (2020-07-03 19:32:46)
ようするに流血庭園の連中を凸らせてドラえもんの本体倒してこいってことでおk? -- 名無しさん (2020-07-03 19:34:21)
これ、次に倒される魔王はお父様か?さすがにこの包囲網は崩せ…いや、やっぱ無理かも -- 名無しさん (2020-07-03 19:37:20)
盛り上がってまいりました -- 名無しさん (2020-07-03 19:38:52)
兄弟で痴呆老人の介護に行くのか -- 名無しさん (2020-07-03 19:42:29)
介護(トドメ) -- 名無しさん (2020-07-03 19:44:08)
介護(親殺し) -- 名無しさん (2020-07-03 19:45:02)
覚醒したドラえもんに返り討ちにされそう… -- 名無しさん (2020-07-03 19:46:57)
最悪のタイミングで転墜起きて勇者の頃の破滅工房に戻りそう -- 名無しさん (2020-07-03 19:48:43)
答えを得るクワルナフ=転墜? -- 名無しさん (2020-07-03 19:52:26)
ここで落ち着いて第2章を見よう、皆が元気だ -- 名無しさん (2020-07-03 20:02:44)
そういえば無慙お気に入りの息子が言ってましたね…「あらゆる悪は、無知より生じる」 -- 名無しさん (2020-07-03 20:06:36)
敵味方で組んで最終ダンジョン突入とか終盤みたいだぁ(中盤) -- 名無しさん (2020-07-03 20:21:57)
フェルさんは凶戦士だし、サムルークは壊れ始めてるし、ズルワーンは消えたし、マグサリオンはマグサリオンだし、これでアルマにまで何かあったらクインちゃんの胃が溶けるぞ -- 名無しさん (2020-07-03 20:25:58)
何かあるに決まってるんだよなぁ……(グッバイ、クインちゃんの胃 -- 名無しさん (2020-07-03 20:26:35)
ドウセミンナイナクナル -- 名無しさん (2020-07-03 20:28:00)
クワルナフ「私の作品の胃はその程度では壊れない」 -- 名無しさん (2020-07-03 20:28:39)
聖王領側の人数が予定と合わなかったのはズルワーンが抜けたからかな? -- 名無しさん (2020-07-03 20:29:50)
クインとアルマは胃にハオマかけてもらって頑張れ -- 名無しさん (2020-07-03 20:31:58)
↑4 何も間違ってないwどうせ(マグ以外)みんないなくなるもんな… -- 名無しさん (2020-07-03 20:32:50)
胃痛だと?ならば俺は、胃痛に勝たねばならん -- 名無しさん (2020-07-03 20:34:14)
唯一絶対十四歳神さまがクインの胃はもう死んだって言ってるからなぁ… -- 名無しさん (2020-07-03 20:34:55)
唯一絶対十四歳神だと?ならば俺はry -- 名無しさん (2020-07-03 20:37:14)
おい彼氏!負けねえぞ!ってアピールしようとしたら横からノコギリに攫われてたとかアヴェスターの恋模様は複雑だな…… -- 名無しさん (2020-07-03 20:38:17)
「家出します。捜さないでください。クインより」 -- 名無しさん (2020-07-03 20:38:52)
マグサリオン「逃さん、お前は俺の側にいろ人形(最後に殺すため)」 -- 名無しさん (2020-07-03 20:42:05)
フレデリカ「グヌヌヌヌヌ」 -- 名無しさん (2020-07-03 20:45:10)
(🔵︵ゝ🔴)ナダレが内臓(宇宙)を滅茶苦茶にしたせいで私もぽんぽんが痛いんだが -- 名無しさん (2020-07-03 20:46:09)
↑3フレデリカ「クインさん、戦神館宇宙でもシルヴァリオ宇宙でもポケモン宇宙でもどうか愛しの殿方の手が届かない場所へお逃げになってください。あなたの最後に殺されるポジションは私がしっかり引き継ぐので」 -- 名無しさん (2020-07-03 20:47:34)
↑2 胃薬なしでボルタレン錠大量に飲んどけ -- 名無しさん (2020-07-03 20:55:53)
高天原で繰り広げられるフレデリカ、アルマ、クインの恋のさや当て(クインの胃が死んでる -- 名無しさん (2020-07-03 21:12:42)
「しばらく見ないうちに随分モテるようになったなぁ」とか言ってる大本命兄者 -- 名無しさん (2020-07-03 21:16:18)
ナダレのせいでミトラさん、現在腹痛の模様 -- 名無しさん (2020-07-03 21:30:16)
m9(^Д^)プギャーwwwwww -- 名無しさん (2020-07-03 21:55:25)
カイホスルーが言ってた戦力のアテが殺人鬼どもとかだったら流石に笑うぜ? -- 名無しさん (2020-07-04 00:09:11)
話の流れ的には殺人鬼組だろうな。マグサリオン使ってってことなのかもしれんが、殺人鬼組が協力する理屈はよくわからん -- 名無しさん (2020-07-04 00:23:21)
基本外に出れなくて情報収集のしようがないフレデリカが何故かマグサリオンの名前知ってたし、カイホスルーが会合でこっそりフレデリカに交渉してたとか?想い人の情報やるし、会えるように取り計らってやる代わりに協力しろ的な -- 名無しさん (2020-07-04 00:31:42)
あの弟に連れ合いできるかもとか兄者アホほど赤飯炊いてそう -- 名無しさん (2020-07-04 00:32:01)
相手が自分の剣の擬人化か親友の娘(魔王)の二択とか兄者顔引きつるぞ -- 名無しさん (2020-07-04 01:14:07)
兄者なら笑って流してくれそうだけど幼馴染がシンプルにスルーされていることだけは申し訳なさそうにアルマを慰めてそう -- 名無しさん (2020-07-04 06:47:24)
所詮、幼馴染みは敗北者じゃけぇ。自分のことを叱って道を示してくれた奴の方が好感度高いに決まってるよな -- 名無しさん (2020-07-04 10:26:30)
『魔王を倒せば完全無欠の大団円に至る(逆パターンを考えない)』とか『勇者がいれば奇跡が起きる、負ける方がおかしい(根拠はない)』とか『自分たちが苦労して考えた戒律だから敵に有効(敵が同じ考えに至るとは思わない)』とか、基本個人の戦力で劣ってる義者の側が置かれた立場に対して楽観的すぎる気がしてきたぞ -- 名無しさん (2020-07-04 11:39:14)
だからそこから外れたスィリオスがああなるんだろ -- 名無しさん (2020-07-04 11:56:59)
今回のお父様の内部侵入作戦でふと思ったんだが、飛蝗男女ってアンリマユ近域に飛ばされてから宇宙配置替え以降、お父様の中でずっと二人で殺し愛してそう -- 名無しさん (2020-07-04 13:53:30)
今まで敵対していた勢力が手を組んで、ラスボスにまで立ち向かうのはよくあるハッピーエンドの道筋なんだが、そうなりそうにないのがこのお話に期待しているところ。 -- 名無しさん (2020-07-04 15:39:31)
スィリオスもカイホスルーも真我って個人がいる事実に気付いてない節があるからなぁ -- 名無しさん (2020-07-04 16:12:33)
まぁ自分達が1人の人間の身体の中で生きてるなんて普通気づかねぇよ。 -- 名無しさん (2020-07-04 16:34:22)
ナダレが世界の中核に連なる重要存在って認識はあるみたいだが触覚って概念も気づくの難しいよな -- 名無しさん (2020-07-04 18:04:49)
クワルナフはやれる気でいるみたいだが、今回の話を読む限りそっから先はノープランぽい。カイホスルーとスィリオスじゃ真我どころかナダレまで倒せるのかどうか -- 名無しさん (2020-07-04 18:17:58)
ゲーム化の話がアヴェスターとして、小説の話のまんま出すとは思えんのよな。マシュヤーナ時間逆行のところでルート分岐させて、エンド分けるとかはできるのかな?それかズルワーンや兄者目線の番外編つけるとかか -- 名無しさん (2020-07-04 18:45:37)
ハッピーエンドはもはや望めない世界って所はブレないだろうし、kkkみたいに途中の視点や回想が分岐するだけで結末は無慙って事になるんじゃねぇかなぁ -- 名無しさん (2020-07-04 20:02:14)
でもマグサリオンが堕天奈落のBGM流しながら現れるとかクッソ燃えるよね。七大魔王にも専用BGM欲しい -- 名無しさん (2020-07-05 00:55:12)
しかしまあ、昨日を持って当wikiも400万アクセスを突破したか。やはり最新作品であるアヴェスターが連載されてる関係上、人が入るね -- 名無しさん (2020-07-05 10:26:33)
Twitterで「SFラブコメディ黒白のアヴェスターのネタバレ無し主人公組のキャラ紹介画像」があって思わず「うおおおあああ………」と声にならない声を出したのは自分です -- 名無しさん (2020-07-06 07:50:47)
今更な話だけど今までの正田作品の弱み(プレイヤーに感情移入させないといけない以上カッ飛んだ造形にできないノベルゲーの制約とも言う)だった主人公組のキャラの弱さってのが小説媒体になって一気に解消されたなあ。なんか別のもんに化けた感さえある。このまま突っ走れれば歴代最高傑作になろうるんじゃないか -- 名無しさん (2020-07-07 00:49:01)
アヴェスターは正田の今まで言われてた長所活かされてると思うしな。敵側が人気が多かったのに、1番人気がラスボス系主人公マグサリオンにできてるし。ストーリーは女性主人公。屑やヤンキーと優等生の組み合わせ。三角関係。ここらは自他共に好評だったしな -- 名無しさん (2020-07-07 03:12:24)
あと小説の隔週更新ってのがあってる気がする。期限が決まってっるっていうのが。 -- 名無しさん (2020-07-07 15:06:37)
アヴェスター展何やるんだろうか楽しみグッズも気になる -- 名無しさん (2020-07-10 18:24:09)
でも獣殿生み出したdiesと波旬生み出したkkk好きだよ。完全に主人公よりインパクト強かったけど -- 名無しさん (2020-07-10 18:36:45)
もしかして正田卿の作風てノベルゲーに向いてなかった -- 名無しさん (2020-07-10 19:18:05)
切れてもうた。もしかして正田卿の作風てノベルゲーに向いてなかったんじゃないのか?複数のルートや選択肢があるよりもアヴェスターみたいな一本道のほうが力を入れやすいし。 -- 名無しさん (2020-07-10 19:20:59)
てか主人公を魅力的な敵対者と戦わせよう!!が強すぎて主人公食われすぎてただけでは? -- 名無しさん (2020-07-10 19:37:13)
アヴェスターは主人公というか視点がクインだからマグサリオンは喰われてないのよね -- 名無しさん (2020-07-10 19:46:17)
練炭も覇吐も448もキャラ自体は濃いはずなんだけど敵対するボスが獣殿、変態、波旬、勇 魔王(バカ)、阿片と揃いも揃って濃すぎる連中ばかりだから…。 -- 名無しさん (2020-07-10 19:47:40)
今投票したら夜刀分も含めれば一位になれるとは思うが獣殿と三つ巴ルートすらない時の練炭比べると確実に獣殿の方が印象強い -- 名無しさん (2020-07-10 19:51:59)
基本正田の作品作りが最初にラスボス作成して、アンチの主人公を次に作るからな。ある意味、世界観がラスボス由来になるのも、1番濃いのがラスボスなのも必然だからな。ミトラとマグサリオンはラスボスと主人公両方の属性持ってるからその法則にないだけで -- 名無しさん (2020-07-10 20:16:46)
例のイベントについて見てきたのですが東北かつ受験生の自分は到底行けそうになくて泣きたいです助けて -- 名無しさん (2020-07-10 20:23:29)
WEBでも同時開催みたいだぞ。グッズも通販あるでしょ -- 名無しさん (2020-07-10 20:32:58)
まあこのご時世で通販なしに関しては決してないやろ -- 名無しさん (2020-07-10 20:36:24)
とらのあながアヴェスター推してくれてるのはありがたいな -- 名無しさん (2020-07-10 20:40:52)
それくらい売り上げよかったのかな -- 名無しさん (2020-07-10 20:56:10)
七秘聖典も小説も月間売上トップ3とからしいし、自社サイトでも掲載始めたから、売上伸ばせるコンテンツと認識してくれたんだろうな。とらだけの専売ってのも安心して推せる部分だろうし -- 名無しさん (2020-07-10 21:24:34)
とらのあなでも初めてからどんどん展開されていくな -- 名無しさん (2020-07-14 23:23:19)
すっげー今更かつ突っ込んだら駄目な疑問なんだけど、明らかにこの時代にはないであろう地球産の名詞とかことわざが出てくるのは読む側に分かりやすいように翻訳されてるからとでも思っとけばOK?そもそもシリーズ内でも世界が違えば言語も違うし -- 名無しさん (2020-07-16 22:11:38)
↑そんなこと言い出したらパラロスとか異言語だらけで何言ってかわかんなくるぞ -- 名無しさん (2020-07-16 22:15:39)
キャラA「mdfbcvetrgxfhfyjfgnfds」キャラB「dcgnfgsfnvghghfxdghf」 プレイヤー「は?」 こんなんクソゲー確定ですわ -- 名無しさん (2020-07-16 22:19:23)
トールキンなら自作言語作成もできたぞ? -- 名無しさん (2020-07-16 22:54:28)
異界異星が舞台なら受け手語に翻訳なんて意識もされないお約束とは思うけど、神座だと水銀や夜都賀波岐みたいに当世語じゃないものが未訳(というか訳出不能?)で書かれることあったから引っかかる人がいるのもわかる -- 名無しさん (2020-07-16 23:06:11)
ゔぃしゅゔぁかるまん「えっ」 -- 名無しさん (2020-07-16 23:25:26)
クワルナフ意外にも明らかにズレてるマグの言葉とか■■の眷属とか聞き取れないっぽいから植物の善悪みたいに真我に意思疎通の恩恵でもあるんじゃねぇかな…… -- 名無しさん (2020-07-16 23:34:41)
ただでさえ色んな星の人間・別種族と繋がってるし、その辺細かくすると「義者の言い方が各々の言語で違います」みたいに本格SFになっちゃうからなぁ -- 名無しさん (2020-07-17 02:54:18)
読者ではなく登場人物がどう受け取るかを中心に考えてるんじゃないか。上の夜都賀波岐では覇吐たちが理解できなかったから黒塗りだったわけだし。 -- 名無しさん (2020-07-17 03:09:54)
今週休載か…。まぁイラスト展の下書きみたいなのだいぶ気合入ってるし、楽しみに待つか -- 名無しさん (2020-07-17 18:31:44)
休載にするのはいいけどせめて2週分上げてくれよ・・・ -- 名無しさん (2020-07-17 18:36:04)
作業でストック貯める余裕ないから休載だろうし、2週分あげる意味がね -- 名無しさん (2020-07-17 18:45:29)
来週はいよいよアカ・マナフ登場かな? -- 名無しさん (2020-07-17 18:47:47)
せめて全国でイラスト展やってくれるなら素直に待てるんだけどなぁ -- 名無しさん (2020-07-17 18:54:34)
休載は別にいいけどもっと早く言ってくれ -- 名無しさん (2020-07-17 19:06:25)
無慙の剣9人に増えてるな -- 名無しさん (2020-07-17 19:10:01)
無慙の剣の人はマジどんな仕事してんだ -- 名無しさん (2020-07-17 19:11:14)
まぁ現状イラスト展で飾るほどアヴェスターのイラストってないしな。設定集で出てるイラストをカラーにしたり、イベント用に書き下ろすとして作業けっこうあるだろ。図録発売予定って簡単なイラスト集出すみたいなもんだし -- 名無しさん (2020-07-17 19:12:46)
イベント行けそうになかったからグッズ通販はあるの助かる -- 名無しさん (2020-07-17 19:20:33)
つうか本編読みたいから本の方を再販してくれ -- 名無しさん (2020-07-17 19:25:55)
というかスィリオスはナーキッド、カイホスルーはアカマナフって切り札隠し持ってるあたり、お互いに出し抜く気満々だよね -- 名無しさん (2020-07-17 19:32:21)
カイホスルーとスィリオスが出し抜き合う(意味深) -- 名無しさん (2020-07-17 19:46:35)
星姫様が封印破りそうな話をするんじゃない(フラグ) -- 名無しさん (2020-07-17 19:52:24)
魔王による聖王NRTとは……実にアリです!なんと尊いのでしょう! -- 名無しさん (2020-07-17 19:55:46)
↑星姫よ、まだお目覚めの時ではないのです。すぐ封印に戻ってください、いや戻させろ -- 名無しさん (2020-07-17 20:11:35)
凍結封印マシーン頻繁に壊れるな…そこんとこどうなんですお父様 -- 名無しさん (2020-07-17 20:16:27)
リコール不可避 -- 名無しさん (2020-07-17 20:29:04)
クワルナフ『私の作品に間違いなどない(断言)』 -- 名無しさん (2020-07-17 20:40:46)
クワルナフ「彼はアレを封じ込めるのに力不足だっただけだ。そもそも、あんなおぞましい思念を封印できるとなにゆえ思ったのだ、義者たちよ」 -- 名無しさん (2020-07-17 20:50:15)
延期は正直もやもやするが、作品展開は一歩ずつ進んでるようでそこは喜ぶべきかな イラストならクワルナフとバフラヴァーンのビジュアルはよ -- 名無しさん (2020-07-17 20:54:39)
龍水「新刊はカイホスルー×ヒルメコスのスィリオスにしようと思っているのだが、どうかな?乗ってくれんか星姫よ」 -- 名無しさん (2020-07-17 21:29:37)
休載はしょうがないとは思うんだけど、事前に通知は欲しいな 当日に本編待ちぼうけは期待していた分辛い・・・隔週の楽しみなんだよ・・・ -- 名無しさん (2020-07-17 22:20:22)
退屈に勝つ -- 名無しさん (2020-07-17 23:41:04)
アヴェスター展で神座広まるといいなぁ -- 名無しさん (2020-07-17 23:44:43)
なんだかんだとらのあな25周年企画の個別ブースだし認知度あると思うが。オンライン式が幸と働けば良いな -- 名無しさん (2020-07-18 02:22:35)
↑5 お前は姉のように慕う人の娘のコスプレをしたおじさんで衆道を描くことに罪悪感を抱け -- 名無しさん (2020-07-18 03:26:19)
龍水「私は無慙無愧である。お前も男を喰らう男となれ」 -- 名無しさん (2020-07-18 04:06:49)
2↑それってもうほぼ他人じゃねーか!! -- 名無しさん (2020-07-18 09:51:17)
さすがにホモネタがしつけぇわ… -- 名無しさん (2020-07-18 10:25:22)
ホモネタは衆道至高天の記事でやってくれ。所構わずやるな -- 名無しさん (2020-07-18 15:27:24)
イラスト展とかもそうだけど、1年経ってなくて話に出てる漫画とかゲームの企画が通るならコンテンツ力もなかなかだな。ゲームか漫画が売上良ければ、普通にアニメ化もパンテオン復活もできそう -- 名無しさん (2020-07-18 16:56:23)
アニメ化するとしたらDiesの二の舞にならないように相当慎重にやる必要があると思うわ。制作費は勿論、作画とかちゃんと新規にも分かるシナリオ構成とか -- 名無しさん (2020-07-18 17:00:08)
正直Diesってエロゲで発売から10年経っててクラファンせんとアニメ化しないくらいには古くてニッチなコンテンツだったからな。普通に今売れてアニメ化して、1クールマシュヤーナ編までとかのほうが良いアニメになると思うぞ。 -- 名無しさん (2020-07-18 17:13:59)
Diesはただでさえ絵にするのが難しい作品だったからな、普通に戒律って分かりやすい能力でストーリーも一本の黒白の方がアニメ化向きだわ -- 名無しさん (2020-07-18 17:25:34)
ニコニコで配信したらマシュヤーナ編のラストはコメントで憤怒の嵐になってそう -- 名無しさん (2020-07-18 17:28:34)
世界観の説明とかは”視聴者に語りかけるクインのモノローグ”って形式で全部説明できるだろうから意外とわかりやすいかもな -- 名無しさん (2020-07-18 17:57:58)
あるいは真我の意味深な口上とかあったら雰囲気あっていいかもな -- 名無しさん (2020-07-18 17:59:07)
アニメ化の目的って新規ファン増やしてセカンドヒット狙う部分がデカいからな。普通に売れてスポンサーから製作費を引き出す、キャラが古くなる前にさっさとアニメ化するとかのほうが大事と思うわ。 -- 名無しさん (2020-07-18 18:07:44)
最初のモノローグだけはミトラにしておくとか?この世界は統治する神がいて、新たな神となった者がその神を打ち倒して新たな時代を作る。神の交代劇のその最初の時代の話だ。というように大枠だけ説明するとか -- 名無しさん (2020-07-18 18:28:06)
LINEスタンプとかも作られないかな~ -- Diesがアニメ化したときLINEスタンプ期待してた (2020-07-18 19:49:25)
甘粕の万歳スタンプほしかったな… -- 名無しさん (2020-07-18 20:05:25)
宣伝目的でアニメ化したソシャゲって評判それなりによくても駄目になってるし、クラウドでソシャゲ作り(既存ファン頼り)して金銭面で余裕出来たら他媒体の方がいい気もするが素人考えなのだろうか -- 名無しさん (2020-07-18 20:11:59)
開幕胎児を殺そうとする母親とそれを利用して母親を殺す胎児、躊躇なく同胞の幼女を殺す主人公、生きた人間にスプーン突き立てる殺人鬼……アニメ化は無理では?(真顔) -- 名無しさん (2020-07-18 20:22:02)
バフラヴァーンがみんなを笑顔にしてくれるから大丈夫 -- 名無しさん (2020-07-18 20:30:30)
胎児vs母親、破滅工房、化物の体内から出てくる主人公とアラストール。まぁまぁ衝撃の1話だわな -- 名無しさん (2020-07-18 23:14:22)
そして2話で説明回の平和の一時かと思いきや幼女に手をかける主人公……あかんか? -- 名無しさん (2020-07-18 23:54:50)
レイリ殺害はクワルナフの悲劇もそうだが、マグサリオンの『殺戮の荒野を歩く無慙無愧の男』を説明する上でも必要な描写だからな。毎回爆弾投下されて来週へってなるから、アニメ映えする作品とは思う -- 名無しさん (2020-07-19 00:28:26)
大丈夫大丈夫似たようなことやるアニメあるから…しかしマシュヤーナまでなら最後どえらいことになるな視聴者の反応 -- 名無しさん (2020-07-19 01:45:17)
善玉主人公は少しでも利己的なことや無辜の民を殺害したら瑕疵になって叩かれるが、ダーク系主人公はその辺緩いから・・・おまけに世界観がそれを後押ししちゃうし -- 名無しさん (2020-07-19 03:12:09)
仮にアニメ化するとしたら、ウィットスタジオあたりに制作して欲しいな(゚∀。)y─┛~~ -- 名無しさん (2020-07-19 08:00:57)
全話一気にアニメ化するぜ。よりかはマシュヤーナとか兄者の死で区切って、不安と期待感で視聴者煽るほうが売れるとは思うな。今時は話題性で売れて2期でクオリティアップとかも普通にあるし -- 名無しさん (2020-07-19 11:40:59)
神座シリーズの中で一番技名や用語が覚え辛い…… -- 名無しさん (2020-07-21 18:42:44)
ゾロアスター教は中東イラン当たりだから馴染みがないからねしゃーない -- 名無しさん (2020-07-22 00:49:44)
フヴァエトヴァダタを早口で10回言える奴おる? -- 名無しさん (2020-07-22 01:01:54)
それ誰の何の戒律だっけ? -- 名無しさん (2020-07-22 01:21:29)
マシュヤーナ編でようやく世界の理を超えられるかと思ったら狂喜する真我の目と、これからの展開のチラ見せでシメたら盛り上がるとは思う -- 名無しさん (2020-07-22 08:04:42)
↑2 マシュヤーナの反射の戒律だったはず -- 名無しさん (2020-07-22 09:32:27)
……なんだかすごい爆弾が次々に炸裂しはじめたぞ -- 名無しさん (2020-07-24 19:08:32)
求道神は生まれないのか三天までは -- 名無しさん (2020-07-24 19:09:49)
何気に凄い情報が出まくったな、水銀以降じゃないと求道神が産まれないとか -- 名無しさん (2020-07-24 19:10:24)
だからマリィが神座初の求道の神だったのか。考えてみれば単一宇宙の中に人間大に凝縮した他の宇宙があるなんておかしな話だ -- 名無しさん (2020-07-24 19:14:52)
正田卿の必死の言い訳を感動して聞く高濱ァという図にホンワカしたwww -- 名無しさん (2020-07-24 19:16:07)
今回イチャラブが一杯で満足 -- 名無しさん (2020-07-24 19:25:49)
求道と覇道の場合分けが為されたのはメトシェラ以後ってイカベイで話してたしな。やっぱ求道神は第四以後にしかいなかったのな -- 名無しさん (2020-07-24 19:30:48)
ニートが色々概念を生み出しまくったから… -- 名無しさん (2020-07-24 19:31:52)
しかしバフラヴァーンの設定考えたのが魔王の中で一番最後だということを考えると美味いこと求道神の設定を明かすのにうってつけのキャラをよく考えついたもんだわ -- 名無しさん (2020-07-24 19:35:25)
しかし、カイホスルーとスィリオスほぼ世界の仕組みに辿り着いてるのね、覇道は両立できない、真我も覇道持ちの個人ってことに気付いてるとは -- 名無しさん (2020-07-24 19:55:30)
事実上最強決定戦の後は最強馬鹿決定戦が始まったがマジで世紀末感極まってるなぁ -- 名無しさん (2020-07-24 20:25:52)
神座シリーズやってきた奴じゃないと今の真我ガン無視の状況がどれだけイカれてる状態なのかいまいちわからないだろうなぁ -- 名無しさん (2020-07-24 23:53:49)
クワルナフやバフラヴァーンは星7と星6の境界上で宿儺や大嶽クラスなんだろうね。もちろん弱体化状態のだけど -- 名無しさん (2020-07-25 00:04:32)
更新が来るたびにおもしれー!ってなるわ -- 名無しさん (2020-07-25 01:01:08)
今回の終盤の流れって、マグサリオンが転移直前にパフラヴァーンが落ちて来るのに気付いてフレデリカの手を振り払って、そのままクイン達はクワルナフの内部に突入。残ったマグサリオンはパフラヴァーンと殺し合いを始めたって感じか -- 名無しさん (2020-07-25 01:37:32)
視点が3つ、突入組・留守番組・マグサリオンに分かれてしまったな。飛蝗組の乱入予定もあるが、留守番組も絶対何か動きあるよなぁ。 -- 名無しさん (2020-07-25 04:38:08)
今のところ消息不明な不義者はナダレとアカ・マナフ、飛蝗の2人だし、飛蝗の乱入が一番起きそう。サムルークとファルさんのリベンジマッチ的意味でも。だとするとスィリオスとカイホスルーでナダレにあたるのが妥当かな。 -- 名無しさん (2020-07-25 06:42:39)
ナダレはナニカサレタ飛蝗2人と一緒に出てきそうではある -- 名無しさん (2020-07-25 07:46:43)
ふと気になって確認したけど現時点での支援総額が576万8500円か。手数料と二人+スタッフの給料引いても結構な積み立てになりそう -- 名無しさん (2020-07-25 12:14:43)
でもファンティアに移ったりしてる人もいるから実際にはもう少し少ないだろうしあくまで目安として考えた方がいいと思う -- 名無しさん (2020-07-25 12:17:31)
久しぶりに見たけど無慙の剣9人になってるのな -- 名無しさん (2020-07-25 12:22:58)
第一天になったら最上位の爪牙の名称綾模様にでもなんのかな -- 名無しさん (2020-07-25 12:25:10)
最上級の侮辱で草 -- 名無しさん (2020-07-25 12:46:35)
マルグリット挺身追跡隊の方がまだ幾分かマシなレベルで不名誉な名称で草 -- 名無しさん (2020-07-25 13:19:42)
真我からすればご褒美やぞ -- 名無しさん (2020-07-25 15:16:41)
↑4インポ -- 名無しさん (2020-07-25 15:19:47)
支援者の大半はヤサダかダエーワ、つまり綾模様の一部だがな -- 名無しさん (2020-07-26 19:48:59)
月10万支援とかしたら至高の綾模様って呼んでくれるのかな -- 名無しさん (2020-07-27 20:58:15)
至高のインポ -- 名無しさん (2020-07-27 21:01:24)
そこはナラカレンジャーとかさ…いやどっちみちあんまり嬉しくないか -- 名無しさん (2020-07-27 21:11:27)
今週の更新だと設定集だけど、何が来るんだろうか -- 名無しさん (2020-07-27 23:00:58)
バフラヴァーンの戒律くらいだよな出せそうなのは -- 名無しさん (2020-07-28 05:38:47)
バフラの戒律とか本編で触れてないし難しくないか?クワルナフの忘却の簡単な説明と、殺人鬼か作品の補足くらいじゃねぇかな -- 名無しさん (2020-07-28 06:11:26)
あとアヴェスターにおける求道の扱いはネタ振りしてるし、説明しそうかな -- 名無しさん (2020-07-28 06:13:21)
虎の穴の同人版はもう売ってないね。そこまで熱烈な爪牙ではないから1話当たり1000円は高すぎて払う気が起こらん…… -- 名無しさん (2020-07-30 13:32:27)
正確には月2話+設定集+開発日誌+(1巻は中止になったけど)小説やらドラマCDの早期購入権で1000円だな。それでも割高と言われれば割高なんだろうけど -- 名無しさん (2020-07-30 16:53:02)
途中から支援始めると過去分は別途買わないといけないんじゃなかったか -- 名無しさん (2020-07-30 16:58:27)
第一から第三まで「人とはこうあるべし」って前提があるから平行世界概念が生まれなかったってことかね -- 名無しさん (2020-07-31 19:16:23)
法則で縛られてるから並行世界が生まれにくいのか、なるほど -- 名無しさん (2020-07-31 19:20:50)
三天までは何時か誰かが流出すればいいのでIF自体にもあまり意味がないのに対して、マリィを主演女優にする為に同じ配役を添え物にして何度も何度も再演してた水銀が奇怪過ぎるんだよなぁ…… -- 名無しさん (2020-07-31 19:25:07)
パラロスの分岐ルートとかどういう扱いになるんだろうか。 -- 名無しさん (2020-07-31 19:30:47)
第六天はどうなってんの?自己愛で覇道生まれないのに、可能性など認めないから求道も生まれなくなるぜ -- 名無しさん (2020-07-31 22:29:29)
別の宇宙の刹那がいたし東征軍が波旬の力を超えたってことで……第一神座だって求道のマグサリオンが神に届きかけてるし -- 名無しさん (2020-07-31 22:44:53)
第四以降はもう座が多元宇宙の概念許してるから関係ないんじゃないの。後マグサリオンが求道かは不明のはず。 -- 名無しさん (2020-07-31 23:03:43)
宇宙も可能性も何もかんも滅びに収束するのが波旬の座だから可能性が閉じきらないようにどうにか維持してた刹那の功績だと思う -- 名無しさん (2020-07-31 23:20:10)
とらのあながどんどん閉鎖されていってるけど大丈夫なのかこれ…… -- 名無しさん (2020-08-01 08:59:19)
その代わり通販が増してるし、潰れることはないでしょ -- 名無しさん (2020-08-01 11:22:37)
六天は波旬(神)に収束する関係で頭天狗極まるほど、そりゃ求道神になれるでしょ。その上でバトロワって波旬に潰されるんだし -- 名無しさん (2020-08-01 11:49:42)
↑3 ここ3ヶ月で8店舗と閉店してるし人の目に触れる機会は間違いなく減るね -- 名無しさん (2020-08-01 11:53:43)
同人ショップ周りは元より需要が極端でだいぶ前からリアル店舗よりネットショップ重点してきてるからなんとも -- 名無しさん (2020-08-01 12:20:54)
可能性分岐型多元宇宙なら膜宇宙ではないのか神座 -- 名無しさん (2020-08-01 12:46:12)
↑4 頭天狗極まっても可能性宇宙が認められてないと求道神にはなれないってのが今回の話 -- 名無しさん (2020-08-01 13:14:00)
↑2=膜宇宙とやらじゃなかった -- 名無しさん (2020-08-01 13:28:38)
↑ミス 膜宇宙とやらじゃなかったらどうなるんだ? -- 名無しさん (2020-08-01 13:29:10)
グッズ紹介でサムルークが二種類あって書籍勢は劇的ビフォーアフターで混乱するだろw -- 名無しさん (2020-08-06 21:05:07)
主人公とのペアルックだぞ?出さないわけにはいかないだろう(錯乱) -- 名無しさん (2020-08-06 22:28:09)
小説の二巻は今回は出ないのかな。続きが気になって最近末期状態なんじゃが…… -- 名無しさん (2020-08-06 22:30:58)
売れてるらしいから確実に出るでしょう。多分年末くらいじゃない? -- 名無しさん (2020-08-06 23:17:29)
二巻とドラマCDが待ち遠しい・・・ずっと待たされ続けたら、崩れが起きてしまう -- 名無しさん (2020-08-06 23:43:44)
今日も更新なしか -- 名無しさん (2020-08-07 19:07:52)
いやちゃんとされてるけど -- 名無しさん (2020-08-07 19:10:53)
地上も空も魔王とのボケツッコミが鋭すぎる…… -- 名無しさん (2020-08-07 19:39:06)
渺——— -- 名無しさん (2020-08-07 19:39:58)
とらのあなのページきたな
https://news.toranoana.jp/138494
-- 名無しさん (2020-08-07 20:15:08)
見た。予約制かー。まあこのご時世しゃーない -- 名無しさん (2020-08-07 20:19:39)
まあ妥当やな。爪牙が殺到してコロナ自滅因子になったら悪い意味で評判になるで -- 名無しさん (2020-08-07 20:21:26)
絶対に行けない悲しみ -- 名無しさん (2020-08-07 21:12:54)
あの風音気に入ってんのかな -- 名無しさん (2020-08-07 21:15:33)
何気に一枚絵のサムルークが孔雀王形態のカラーリングやな。元々攻撃時は髪の毛青くなんのかな? -- 名無しさん (2020-08-07 21:18:57)
来週の設定はマグサリオンの第二の戒律と鎧かな -- 名無しさん (2020-08-07 21:54:46)
下手したらムンサラートの戒律もくるやろな -- 名無しさん (2020-08-07 22:17:42)
しかしここまで戒律とかキャラとかわかって来ると黒白のアヴェスターTRPGとか欲しい……欲しくない? -- 名無しさん (2020-08-09 15:56:54)
オリジナル戒律の効果を考えるGMの負担がヤベエ奴やw -- 名無しさん (2020-08-09 16:13:27)
ダブルクロスやクトゥルフみたいに、特定の値が一定値超えたり、破戒で転墜して敵NPCになったりするんだろうな・・・ -- 名無しさん (2020-08-09 16:35:06)
サーム、サーム、サーム…………マーシャルアーツ…キック -- 名無しさん (2020-08-09 16:39:27)
星霊加護も、色々強化、戦闘以外でも使えそうで、クエ終了で補充+増加とTRPG向きだと思う -- 名無しさん (2020-08-09 16:52:20)
戒律は最初に複数のタイプから選ぶシステムにすれば、戒律が似てたり被ることあるって設定とも合うし -- 名無しさん (2020-08-09 16:56:19)
アヴェスターは世界観的にゲーム化は面白いけど、野生のバフラヴァーンと飛蝗と会ったら、ほぼ積みだよな -- 名無しさん (2020-08-09 17:09:15)
やせい の マグサリオン があらわれた! -- 名無しさん (2020-08-09 17:10:56)
義者スタートだと一般魔将にすら勝てないので不義者スタートでお願いします -- 名無しさん (2020-08-09 17:11:53)
無慙様TRPG
・PCは義者か不義者を選んでください。
・あなたたちの目の前に無慙様(GM)が現れます。
・PCは命乞いをするか戦うか殺されるか萌え豚になるかを宣言してください。
・死にます。 -- 名無しさん (2020-08-09 17:21:47)
なんやこの糞TRPG!?もう結末決まってるなら無慙の地雷踏みまくったろ!そして殺戮の荒野へ -- 名無しさん (2020-08-09 17:30:49)
↑5 超存在と敵対したらアウトなん普通だから平気平気。絶対倒せないような数値でもプレイヤーは無理に倒そうとするから、数値すら設定されてなかったりするし -- 名無しさん (2020-08-10 00:39:28)
ランダムイベントとして暴窮飛蝗かマグサリオンの襲撃がありそうだなぁ -- 名無しさん (2020-08-10 19:19:20)
ファンブルしたらマグと飛蝗に巻き込まれそう -- 名無しさん (2020-08-10 19:30:41)
フレデリカ戦みたいな魔王クラスになると、星霊加護でも逃げられないからな……まおうからはにげられない! -- 名無しさん (2020-08-10 19:33:02)
ノコギリ襲来と宇宙徘徊お父様との遭遇もあるぞ -- 名無しさん (2020-08-10 19:33:54)
クリティカルで神と遭遇 -- 名無しさん (2020-08-10 19:36:17)
下手したら龍骸星オアシスで奴隷のように生きるのが一番長生きできるかもしれない -- 名無しさん (2020-08-10 19:55:22)
↑アレもアレで生かさず殺さずだからなぁ。結局鏖殺されるのが一番なんだよな -- 名無しさん (2020-08-10 20:27:43)
孔雀王には のろいがかけられていた! マグサリオン「まぬけが」 孔雀王は のろわれてしまった! -- 名無しさん (2020-08-10 23:29:18)
一体から二体の無名の3級魔将ひきいる不義者たちと義者の戦いを支援するために、聖王領から派遣された戦士(プレイヤー)ってのが普通のシナリオだろう。いきなりドラゴン退治するような冒険者はいないんだよ。それだとツマラン?退屈?うんうんやっぱり綾模様は必要だね -- 名無しさん (2020-08-10 23:32:57)
真我「愛と感動のRPGはともかく、モブばかりで物語性が薄い戦略シミュレーションはちょっと退屈綾模様」 -- 名無しさん (2020-08-10 23:56:40)
↑クラウディアとベイの綾模様とか練炭とマリィの綾模様とか獣殿と水銀の綾模様見てニヤニヤしてると考えると本当に救えない -- 名無しさん (2020-08-11 00:17:50)
異能自体に禁忌があってそれを破るとキャラロスってクラヤミクラインみたいなシステムになりそう -- 名無しさん (2020-08-11 13:06:26)
今週の資料集でムンサラートの失われた戒律には触れられるかな? -- 名無しさん (2020-08-12 00:03:46)
第二版が予約開始だってまだ買えてない奴らは急げ! -- 名無しさん (2020-08-12 00:32:19)
第二版がかかったのは凄いことと思うけど、アヴェスターから入った新規の爪牙はどれだけいるんだろ。初版では古参の爪牙が買ったから無くなるのはわかるけど -- 名無しさん (2020-08-14 15:11:50)
イラスト展行けないんでグッズ通販でも売って欲しいな♪(発狂) -- 名無しさん (2020-08-14 16:14:35)
第二版分がとらのあなのランキング上位に食い込んでるってことは新規の爪牙も少なくはないということだな。古参は初版で買ってると考えるとだけど。 -- 名無しさん (2020-08-14 21:48:02)
でも新規が入るにはパトロンサイトでの閲覧は厳しいしとらのあなでもやっぱり一般が目にする機会は少ないからもっと宣伝したり一般的な所に流通したりしないとな -- 名無しさん (2020-08-14 21:59:59)
つまり漫画化、アニメ化!………できるのか、主人公がマグサリオンで? -- 名無しさん (2020-08-15 00:03:08)
漫画化の話はあるみたいだから期待したいね -- 名無しさん (2020-08-15 00:55:49)
ヘルシングみたいなページをめくれば黒ベタ血塗れな漫画になりそう -- 名無しさん (2020-08-15 01:00:37)
若先生並に臓物がよく飛び散る漫画に -- 名無しさん (2020-08-15 01:19:42)
次の更新で記事が100件を超えるのか。そして気づけばあと1月で1周年 -- 名無しさん (2020-08-16 23:52:31)
一周年か...想えば遠くまで来たものだ。あのコミュ障だったマグサリオンが社交的になって俺も鼻が高いよ。(後方兄者面) -- 名無しさん (2020-08-17 16:41:23)
社交的になった方が背筋が凍るぜ -- 名無しさん (2020-08-17 23:01:56)
社交的(円滑に殺意を向けるやり方を覚えた) -- 名無しさん (2020-08-17 23:03:49)
http://nico.ms/sm35789546?cp_webto=share_tw-androidapp
すげえ -- 名無しさん (2020-08-19 07:57:13)
Entyで銀行振込したんだけど3日経っても反映されない…よくわかんないけど大体一週間くらいかかるもんなのかな -- 名無しさん (2020-08-21 09:17:05)
↑一回メール問い合わせたほうがいいよ -- 名無しさん (2020-08-21 11:46:31)
↑2 振込名義とか間違えてるんじゃね?一度確認してみ -- 名無しさん (2020-08-21 12:35:22)
例えば、0(ゼロ)とO(オー)が混在してるために判別困難というパターンもありえるしね -- 名無しさん (2020-08-21 15:06:16)
俺は医療従事者だから行けんけど、秋葉原に行く人は手洗いマスクはしっかりな -- 名無しさん (2020-08-21 17:20:59)
イラスト展行きたかった………(´;ω;`) -- 名無しさん (2020-08-21 17:29:45)
↑6の者だけど、ひとまず問い合わせて返事待ちです。今日の更新分を読むのは来週になりそうです。無念也。 -- 名無しさん (2020-08-21 18:05:38)
ゲーッ!ザリチェとタルヴィがエグいことになっとるやんけ -- 名無しさん (2020-08-21 18:10:45)
↑どうやったらフライングで見れる? -- 名無しさん (2020-08-21 18:23:10)
いや、あくまで前回の投稿の下に次の投稿へのリンクがあるけど、下書き投稿としてタイトル画像だけが表示されて、本文は予約投稿の時刻である19時にならないと解禁されない。オレも見たが合掌する他ないなあの二人 -- 名無しさん (2020-08-21 18:28:27)
↑パソコンからだと見れないけどスマホなら見れた、ありがとう -- 名無しさん (2020-08-21 18:32:29)
イラスト展行ってきた。多分だけどマグサリオンのアクリルフィギュアは売切。品薄だったのはクインとフレデリカのアクリルフィギュアくらいだったかと思う。今になってザリチェとタルヴィのどっちが在庫少なかったか(売れたか)見ておけばよかった後悔中。それにしてもヒロインより全身鎧の物騒な男が最初に売切れるのはすげぇなと思う -- 名無しさん (2020-08-21 18:41:57)
萌え豚多すぎぃ!? -- 名無しさん (2020-08-21 18:49:19)
重すぎてよめねえ -- 名無しさん (2020-08-21 19:02:22)
なんかザリチェタルヴィ版トマリーみたいなのがあるんだが -- 名無しさん (2020-08-21 19:03:48)
entyが落ちとるやないかい! -- 名無しさん (2020-08-21 19:05:23)
いまさらながらenty糞過ぎる。初めからfantiaでやってくれりゃ良かったものを -- 名無しさん (2020-08-21 19:08:29)
やっぱりファンティアに移行しといて良かったわ -- 名無しさん (2020-08-21 19:22:45)
今から移行したら前の文章や設定集も見れなくなるよね?ならアヴェスターが終わるまでは我慢する -- 名無しさん (2020-08-21 19:25:08)
購入分は観れるぞ多分 -- 名無しさん (2020-08-21 19:26:11)
過去の設定集を見返したければenty行けば良いのか -- 名無しさん (2020-08-21 19:29:14)
星系をビリヤードできるんだから人間をまぜまぜできるよなあの市松模様お姉さん -- 名無しさん (2020-08-21 19:57:58)
enty いい加減クソ過ぎたんでファンティアに移行したわ -- 名無しさん (2020-08-21 20:00:05)
我慢できずファンティアを購入して読みました。もったいなかったかな -- 名無しさん (2020-08-21 20:20:26)
enty繋がらなかったり繋がったと思ったら支援先途切れてたりいろいろ酷いなぁ… -- 名無しさん (2020-08-21 20:26:11)
次の月の分もチャージしてあるから、それ差し入れに使ってfantiaいこうかな -- 名無しさん (2020-08-21 20:38:33)
おおーっと!?ここで宇宙天下一武闘会マグサリオンVSバフラヴァーンの死合にバフラヴァーンとバフラヴァーンとバフラヴァーンが乱入してきましたー!現場は大乱闘です! -- 私は正気です (2020-08-21 21:14:30)
entyで今週分見れたけど、まだ異常が…ファンティアにしようかな… -- 名無しさん (2020-08-21 21:50:21)
やっぱあれ不具合だったのか…おれもfantiaにしよっかな -- 名無しさん (2020-08-21 23:14:07)
fantiaの加入者が増えれば、とらのあなさんの覚えもめでたくなるだろうし…乗り換えるのはアリな気がしてきた -- 名無しさん (2020-08-22 00:54:42)
イラスト展の本の表紙イラストのフェルさんの顔つきが練炭っぽくてなんか好き -- 名無しさん (2020-08-22 01:23:10)
ちくしょう――兄者、兄者!兄者のアクリルフィギュア買おうと思ってたのに売り切れてた -- 名無しさん (2020-08-22 20:39:57)
七大魔王を全滅させても転墜したりマグに殺される。不義者と戦って討ち死にした方がマシな気がする。 -- 名無しさん (2020-08-22 23:06:37)
↑流出して塗り替えたら? -- 名無しさん (2020-08-22 23:12:20)
戦闘規模がちょっとしたドラ○ンボールだな。PARADISE LOST、Dies irae、神咒神威神楽でも宇宙進出はたしか最終決戦だったのに -- 名無しさん (2020-08-23 00:17:05)
↑戦闘規模が拡大しただけで実力的にはやってること他の作品と大差ない -- 名無しさん (2020-08-23 00:31:32)
流出という上限は変わらないけど、第一天は創造以上流出未満の奴が飛び抜けて他の時代より多いイメージ。 -- 名無しさん (2020-08-23 00:54:49)
創造以上流出未満だと獣殿が割り込んでくるのでNG -- 名無しさん (2020-08-23 01:04:22)
魔王連中はどうみても創造獣殿より強いだろ -- 名無しさん (2020-08-23 03:00:06)
星を破壊できたり、見ただけで詰んだり、概念さえあれば求道神なれてる、とか。メトシェラや創造獣殿みたいな創造以上流出未満ランクとしか表現できんだろ。 -- 名無しさん (2020-08-23 03:24:04)
城引きこもり状態の創造獣殿は世界の枠に収められて創造維持してるだけで出てきたら普通に流出だからな、クワルナフやバフとあんまり状況としては変わらない -- 名無しさん (2020-08-23 03:27:09)
実際今のクワルナフやバフラが神格手前みたいな描写見てると、ここから出てくる覚醒クワルナフや最終巻の敵はほぼ覇道神ってレベルの奴等になるだろうからな -- 名無しさん (2020-08-23 03:57:17)
2巻が無事発売されたら買おうと思う -- 名無しさん (2020-08-23 11:49:42)
魔王連中が創造獣殿より強いわけねぇだろ -- 名無しさん (2020-08-23 11:59:39)
蓮が流出位階(神)にならなければ対等になれない時点で獣殿は神格未満の連中とは一線を画してるの確定だしな -- 名無しさん (2020-08-23 13:31:09)
獣殿は神格未満の殻を被った神格だからなぁ -- 名無しさん (2020-08-23 13:44:59)
黒円卓の能力獣殿が使ってくると考えるだけで勝ち目ない -- 名無しさん (2020-08-23 13:47:29)
書籍派なんだけど、第二巻はいつ頃発売なのだろうか。もう今からでも月額購入しようかな。 -- 名無しさん (2020-08-23 13:55:34)
たぶん冬コミぐらいの時期かな? -- 名無しさん (2020-08-23 14:30:51)
1巻分の公開が終わってから1巻が出た時間を考えると多分年末くらいだろうな -- 名無しさん (2020-08-23 14:32:10)
コロナのせいで大変なのはわかってるけどアプリとドラマCDをみたいな -- 名無しさん (2020-08-23 14:44:31)
第二巻、八月末頃発売と聞いてた気がするけど、やっぱり遅れてるのか。話数は溜まってるんだから、製本作業が遅れてる感じかね? -- 名無しさん (2020-08-23 22:15:31)
もうイラスト展グッズ転売始まってるのな。早いなぁ、しかもかなり割高。定価の五倍以上とかなんのギャグですかwww -- 名無しさん (2020-08-24 12:32:06)
↑2 元々八月発売なんて言われてないからな。五月に1巻出たばっかなんだから、そこから半年くらいは普通かかるやろ -- 名無しさん (2020-08-24 16:15:00)
↑2 大人気ジャンルの限定品みたいな値段してんな… -- 名無しさん (2020-08-24 21:34:31)
転売ヤーさぁ… -- 名無しさん (2020-08-24 22:31:48)
(∴)滅尽滅相! -- 名無しさん (2020-08-24 23:16:06)
ふと思ったけど、漫画化の企画が進行してるこの作品。漫画になったら吹き出しの色が善悪によって白黒の色違いになるとかだったら表現がわかりやすいかつ、狂ってて映える表現になるんじゃないのだろうかと思った -- 名無しさん (2020-08-25 16:06:28)
作画担当「やべ、戒律破ってる絵になってないか確かめなきゃ……」 -- 名無しさん (2020-08-25 20:18:42)
ザリチェ戦のロクサーヌの吹き出しはどうなるのか -- 名無しさん (2020-08-25 20:30:56)
じわっと黒が滲んでそう -- 名無しさん (2020-08-25 22:13:48)
ついに無慙の剣が十人かぁ…… -- 名無しさん (2020-08-26 11:24:13)
ド素人な質問だけどやっぱり大手出版社から本出すよりとらのあなから本出したほうが儲かるんかね。アヴェスターがそうしてるからちょっと気になる -- 名無しさん (2020-08-26 16:37:30)
いや流石に大手の方が儲かるでしょまだアヴェスターはその段階には至ってないだけだ -- 名無しさん (2020-08-26 17:14:02)
出せば確実に売れるだろうけど正田卿も爪牙もその手の大手第三者みたいなのを果たして信じてるかと言われるとこれまでの経緯的にうーんって感じ -- 名無しさん (2020-08-26 20:01:40)
まぁ、大手出版社とアニメ会社やアプリ会社ではだいぶ勝手は違うとは思うけどな。少なくとも全国の書店で取り扱いされるほうが認知は高いし、とらのあな専売だと情報追ってる人じゃないと買わなそうではある -- 名無しさん (2020-08-26 21:32:12)
小説版は元々シナリオの先行公開って形なわけだし、漫画とかゲームとかの企画が進んだらまた流通も変わるんでねーの -- 名無しさん (2020-08-26 22:12:50)
全国書店に置かれれば人の目に入る機会は嫌でも増えるでしょう、たぶん -- 名無しさん (2020-08-27 00:25:38)
言うて出版社から出したら取り分(印税)は良くて売上の1割だからなあ。下手すりゃある程度知名度あるなら同人のが儲かるまでありそう -- 名無しさん (2020-08-27 01:13:27)
でもとらのあな専売ってのもデメリットも出てるよなぁ。現状、正田のTwitter追ってるくらいしか知る機会ないし。毎月金払うファン向けサイトで、とらのあなにしか売ってない。これって相当限定的だし、既存ファンでも敷居高い状況とは思うんだよな。 -- 名無しさん (2020-08-27 02:56:27)
とらのあなで再販やったぜ! -- 名無しさん (2020-08-28 09:02:41)
黒白のアヴェスターは金払っただけの価値を感じたけど、神座七秘聖典は赤本とかKKKのファンブックとかを想定してたから薄すぎてショックだったわ…… -- 名無しさん (2020-08-30 11:25:25)
七秘聖典は新情報多いし書き下ろしや小説部分もあるから。そこに3000円の価値が妥当と思うかどうかって感じじゃない。パンテオンの情報とかもう知れないと思ってたから、俺は嬉しかったよ -- 名無しさん (2020-08-30 11:40:46)
三天の情報とか十分爆弾だったわ -- 名無しさん (2020-08-30 11:43:15)
三天の内情、転輪王と黄昏騎士団、書き下ろしロト。これだけでもすげぇ感動したわ -- 名無しさん (2020-08-30 11:45:59)
↑13どっちが儲かるかは分からないが専売のメリットはその分大きく取り上げて推してくれること。例えば今回のイラスト展なんかはとら専売だからやってくれたことだと思う -- 名無しさん (2020-08-30 12:39:31)
七秘聖典はむしろアヴェスターと並行製作にしては相当なボリュームだと感じたな。値段に関しては個人で刷るとどうしても割高になっちゃうんじゃないか? -- 名無しさん (2020-08-30 14:52:29)
新情報たくさんあるしページ数は事前に公表されてるのに「薄いわ~」とか言われても「いや前もって調べなかったお前が悪い」としか -- 名無しさん (2020-08-30 17:13:06)
ただあの短辺織りはどうにかして欲しい -- 名無しさん (2020-08-30 17:31:49)
あの大きさカラー半公式同人と考えると値段も情報量も妥当って感じだが、会社から出るビジュアルファンブックもそれ位だし、比較すると割高・薄いと思うのもしゃあない。 -- 名無しさん (2020-08-30 18:14:26)
二巻とドラマCDは年末頃の予定だそうな -- 名無しさん (2020-08-31 19:38:00)
明日更新だが、そろそろバフラヴァーン退場かねえ。戒律も全部出したし -- 名無しさん (2020-09-03 21:42:52)
何なら明日でバフラにザリタルについでにサムルークも退場くらいはあるかもね。尺的にもこれ以上飛蝗に割くのもアレだし -- 名無しさん (2020-09-03 23:33:58)
でもなぁ。フェルサムの掘り下げとザリタルの攻防そして決着、バフラと決着、マグの素顔や孔雀王関連。まとめて消化を一章でできるのかとも思うな。フェルの木金とかまだ保留すんのかね -- 名無しさん (2020-09-04 01:56:27)
ソードマスターヤマト式を採用すれば最終回まで魔王全員生きてても大丈夫 -- 名無しさん (2020-09-04 02:38:50)
↑パラロスのアイツらみたいな事を魔王相手にするのか…… -- 名無しさん (2020-09-04 04:05:24)
まぁ無慙に至ったら、神剣ワルフラーン陣営とかナダレとアカマナフみたいなのは、まとめて片付けられてもOKな感じはするけどな -- 名無しさん (2020-09-04 06:46:46)
「マシュヤーナお姉さまがやられたようね」「あいつは魔王の中でも最弱」「戦士一人ごときに討たれるとは、七大魔王の面汚しよ」「俺のほうが強い」 -- 名無しさん (2020-09-04 08:14:18)
言うて先輩ルートの三騎士も最終的にソードマスターヤマトだったし掘り下げ完了したらあんな感じで片付く可能性はある -- 名無しさん (2020-09-04 09:24:59)
とはいっても一回中編という概念があったからな -- 名無しさん (2020-09-04 10:26:01)
マグがバフラ倒して超強化されて、クワルナフ倒すためのはずの善悪連合がマグ討伐の為のボスラッシュになるとか -- 名無しさん (2020-09-04 12:40:37)
日曜日に更新延期 -- 名無しさん (2020-09-04 14:27:52)
正田卿の発言から察するにビッグなことが起きそうだぜぇ…(劇中内で) -- 名無しさん (2020-09-04 15:08:57)
↑2 まあ忙しいってことは色々進んでる証だし、仕方あるまいな -- 名無しさん (2020-09-04 16:13:49)
今週の更新であと3・4章くらいで3巻終了っぽいな。1週間ほどの延期がないことを前提として、今までの調子で行けば来年の3月下旬あたりでアヴェスター終わりかな? -- 名無しさん (2020-09-04 19:09:25)
書き溜めストックはもう公開に追いついちゃってるんだろうか?それとも修正変更かな。 -- 名無しさん (2020-09-05 00:25:41)
バフラの時が3ヶ月くらい前倒して書いてたしなぁ。知恵熱の時参考にするなら、7月には最終巻やスィリオスパートくらいまでは進んでるやろ -- 名無しさん (2020-09-05 01:27:40)
ここにきて魔王の補充とかは無いのかな -- 名無しさん (2020-09-05 19:13:24)
↑転墜あるからな -- 名無しさん (2020-09-05 19:14:19)
マグ「沸いた瞬間に殺す」 -- 名無しさん (2020-09-05 19:15:16)
七大魔王倒したら善悪反転&魔王ポップが強制的に発動するっぽいから、終盤は全宇宙の生命=全員魔王級みたいな感じになってそれを幾星霜の月日をかけて皆殺しの旅路を駆け抜けるんだろう。 -- 名無しさん (2020-09-05 20:05:13)
普通はそんなスケールの殺人行脚何て物理的に不可能だけど、まあマグサリオンだからな…やるだろうな -- 名無しさん (2020-09-05 20:42:03)
魔王(モブ)とかでてきそう。まあ本編からして一級魔将以下はモブな世界だが -- 名無しさん (2020-09-05 20:47:35)
まぁその辺は最終章の地の文でさらっと流してミトラの前にワープでもいける -- 名無しさん (2020-09-05 22:25:58)
まぁ、その最終局面では七大魔王を喰らってる状態だし、1級だろうが、特級だろうが、魔王レベルだろうが某ハゲマント的に処理していきそう -- 名無しさん (2020-09-05 22:55:02)
ミトラに勝てるようになるまで、餌を与え続けるマグサリオン育成ゲームの始まり -- 名無しさん (2020-09-05 23:11:43)
チラ見せはウォフマナフかこれ -- 名無しさん (2020-09-06 01:00:36)
アーちゃんじゃないの・ -- 名無しさん (2020-09-06 02:43:02)
アー公っぽいけど、このタイミングで出番あんのかと思ってしまうわ -- 名無しさん (2020-09-06 06:23:57)
本届いた 新規絵は2枚くらいかな -- 名無しさん (2020-09-06 14:16:52)
「登場する親キャラが総じて腐れ外道祭り」正田卿、自覚あったんですね… -- 名無しさん (2020-09-06 19:18:03)
大天使ハゲエルという例外はいるから…(震え声) -- 名無しさん (2020-09-06 19:19:57)
次章がかなり長いのか。飛蝗組はさすがに次で退場かな。 -- 名無しさん (2020-09-06 19:47:37)
禿エルはあれ物語的に必要だから天使なのであって、話に必要ないキーラとかの仕打ちを見れば正田の残虐性は火をみるより明らか -- 名無しさん (2020-09-06 19:48:55)
まず水銀っていう塵が主人公の親やってるdies iraeが代表作だからね、親が毒親ばかりになるのは運命 -- 名無しさん (2020-09-06 19:55:10)
サタさんは娘の自立支援して嫁に出して見守っていくほどのパパさんだから… -- 名無しさん (2020-09-06 20:02:22)
香澄の父親、ベイシュラの親、キーラの親とか描写省いたメンバーロクなやついねぇからな。キャラ設定の為の存在でしかないけど -- 名無しさん (2020-09-06 20:04:12)
大天使ハゲエルぐらいしか手放しで称賛できない... -- 名無しさん (2020-09-06 20:07:29)
神父さまでも愛情あるだけマシだからな -- 名無しさん (2020-09-06 20:17:51)
覇吐の母親は設定上でしかないけど天狗道の割にちゃんとした人だったはず -- 名無しさん (2020-09-06 20:25:45)
参戦する客人ってアカマナフかなぁ -- 名無しさん (2020-09-06 21:21:31)
↑ミスリードじゃなければ文脈的にアーちゃんのことじゃないかな -- 名無しさん (2020-09-06 21:28:34)
義者は拒絶一辺倒だけど不義者は相手の属性に関わらず称賛すべき部分は称賛する……インセストがマシュヤーナに同情してるのを異常だってクインが評した時も思ったけど、やっぱこの世界の『善』って「道義的に正しい」じゃなくて「そういうもの」な感じが強くて薄気味悪いんだよな。いや意図的なんだろうけど -- 名無しさん (2020-09-07 00:15:19)
↑全員思考停止してるようなもんか -- 名無しさん (2020-09-07 00:18:45)
リアルでも「俺は善だ」なんて名乗るもんは得てして視野狭窄で敵と見なしたもんには恐ろしいほど攻撃的になるもんだしなあ。もしかしたらそのへんの世相を反映してるのかも -- 名無しさん (2020-09-07 00:20:11)
相手を称賛する不義者は格が高い(真我から外れかけてる)のばかりだし、根底は他人なんて知らん(だから義者・不義者に関係なく態度変えないし、殺す)って不義者らしい利己性故だと思うがね。不義者のデフォは龍骸星にいた自分はこんなに邪悪だぜ!な奴だろうし -- 名無しさん (2020-09-07 02:09:53)
マシュヤーナとかもどちらかというとそうだったしな、インセスト視点の時に無条件で義者に敵意嫌悪感持つみたいなこと書いてたから本人の性格の問題なんだろう -- 名無しさん (2020-09-07 08:53:43)
悪党ほどよく笑い、正義の味方は悩むし怒る。これに当て嵌まらなそうなクワルナフとマシュヤーナが転墜キャラだからな。メタ視点でそういうキャラとも見れるし、ミトラが気性を考慮して転墜させてるとも見れる。ワルフラーンの取り巻きとか、そんなに楽しみたいなら悪側行けよって、ある程度アイツらの精神性も原因だしな -- 名無しさん (2020-09-07 11:00:02)
先代のナダレ周りの話とか、ワルフラーンに討たれた三柱の魔王の話とか、過去の聖王領の話とか、未登場の各魔王の眷属とか、パンテオンのためとはいえアヴェスターは本編終わっても外伝がまだまだ作れそうだよね -- 名無しさん (2020-09-07 11:13:19)
ワルフラーンをラスボスでくるなら、魔王3人ブシュンヤスタとかは戒律で間接的に出てきそうとは思うけどな。 -- 名無しさん (2020-09-07 11:40:52)
11章後半短めだったし、今週の設定集ネタあんのかね。デーヴァとアスラ、ナダレ関連、アーちゃんと飛蝗の因縁。くらいか出せるの? -- 名無しさん (2020-09-10 04:15:51)
どうだろうなあ。もしも、DiesみたいにTwitter雑談企画をするなら七大魔王だけでしそう。真我的には義者とわいわい雑談は無慙の萌豚化しないと無理っぽいし -- 名無しさん (2020-09-10 13:29:47)
↑肝心の主人公がそんなんに参加すると思えんしな -- 名無しさん (2020-09-10 13:49:52)
常世がキレて波旬呼ぼうとするとかしてたし義者不義者ごっちゃ混ぜの雑談企画もできそうだと思うけどね -- 名無しさん (2020-09-10 14:16:24)
そういえばもうちょっとで企画発足から一年なのよね。長いような短いような -- 名無しさん (2020-09-10 20:36:38)
なんだかんだ聖王領組生き残ってるし、このまま集団転墜で新生七大魔王、マグ、フェル、サム、アルマ、スィリオス、ナーキッド、クインorアーちゃん。マグサリオンに6人ともぶっ殺ルートもありと思えてきた -- 名無しさん (2020-09-11 10:38:00)
パンテオンが無事リリースされてたら第一天のキャラはfgoのオルタみたいに転墜バージョンとかあったのかな -- 名無しさん (2020-09-11 12:30:46)
今日はナダレの不変かね -- 名無しさん (2020-09-11 14:21:35)
マグVSバフラの続きみたいな ただ前回的にアー公の方かなぁ -- 名無しさん (2020-09-11 15:06:08)
4人とも地雄って認識で良いのかな。一応、神剣も善の理屈嫌ってた不義者っぽいし -- 名無しさん (2020-09-11 19:05:19)
アー公割りと強い戒律ですな -- 名無しさん (2020-09-11 19:06:12)
前回も設定集で話してたけど、正田かユウスケはアー公気に入ってるやろ。設定集3回書き下ろしとか最多やし、背景ハートで芸細かいしで -- 名無しさん (2020-09-11 19:12:05)
今週も二元論は安定してクソだな! -- 名無しさん (2020-09-11 19:12:38)
天将地雄の書かれ方を見るに、少数精鋭と多勢の -- 名無しさん (2020-09-11 19:15:33)
最後に善が勝つ!(尚末路) -- 名無しさん (2020-09-11 19:16:23)
前の時代は七大天王だったのかな -- 名無しさん (2020-09-11 19:16:55)
天将地雄の書かれ方を見るに、少数精鋭と多勢の性質は固定、二元論の性質はナダレ依存かな? -- 名無しさん (2020-09-11 19:17:45)
天将側の中枢全滅した後、二元論ルールで神剣以外の三人が転墜した感じか? -- 名無しさん (2020-09-11 19:24:17)
神剣も善の理屈嫌ってたらしいし転墜してんじゃね。勇者作りしてたり、善側のワルフラーンと組む理屈は分からんけど。 -- 名無しさん (2020-09-11 19:29:59)
つっても義者の秘奥っていうくらいだし属性としては義者なんじゃねーの マグサリオンみたいに拗ね始めてるだけで -- 名無しさん (2020-09-11 19:33:19)
クワルナフの作品が基本属性を帯びてないから無属性だった可能性。下手に善悪の思想がない分「クソだなこの世界…」ってなりそう(小並感) -- 名無しさん (2020-09-11 19:45:19)
マグと神剣はベストマッチしそうだな -- 名無しさん (2020-09-11 20:09:17)
クワルナフの詠唱から元は天将だったてことは善が少数精鋭、悪が多勢で無双ゲー -- 名無しさん (2020-09-12 09:15:21)
↑続き みたいな戦いやってたんやろか?頼れる仲間が無尽蔵の敵に一人また一人落命していくみたいな -- 名無しさん (2020-09-12 09:17:47)
今は悪ほどよく笑うって感じだったけど昔は群れるゴブリンみたいな感じだったのかねぇ。 -- 名無しさん (2020-09-12 09:25:50)
↑5現行の理に縛られない天使を創ったサタナイルって前例があるから、神剣は個体として真我の外にある可能性も否定できない。作品の中でも特別みたいだし -- 名無しさん (2020-09-13 08:55:04)
少なくとも神剣がクインに転生してる状態でも、眷属化やスィリオスの覇道無効とか影響力健在ではあるからな -- 名無しさん (2020-09-13 10:46:08)
でもクイン本人はしっかり善の属性に染まっていたという -- 名無しさん (2020-09-13 11:20:09)
なんかもうクワルナフの時代で外伝というか一作品出せそうだよね -- 名無しさん (2020-09-13 11:32:33)
天使の創造主のサタナイルが究極の大罪人だし、転墜前のクワルナフ次第なんだろう。サタナイル━クワルナフで共通性が多いのも単なるミスリードかもしれないし -- 名無しさん (2020-09-13 11:53:56)
天将と地雄時代の過去の短編が読みたいよー -- 名無しさん (2020-09-16 00:06:44)
また幕間みたいなのをやるとは思うけどね。クワルナフ覚醒したら、ワルフラーンみたいに回想やるやろ -- 名無しさん (2020-09-16 03:08:01)
enty更新されないけどファンティアの方読めてますか? -- 名無しさん (2020-09-18 19:06:28)
バフラが見えてるがよめてんの? -- 名無しさん (2020-09-18 19:08:03)
スマホからだとバフラのイラストだけ見えるけど本文は読めない -- 名無しさん (2020-09-18 19:09:13)
ファンティアならもう読めましたよわ -- 名無しさん (2020-09-18 19:28:33)
今回めっちゃ面白いわ -- 名無しさん (2020-09-18 20:42:04)
三巻の山場の一つらしいしな -- 名無しさん (2020-09-18 20:44:44)
テンションめっちゃ上がったわ今回 -- 名無しさん (2020-09-18 20:45:59)
血生臭くて汚いロミオとジュリエットに草しか生えなかった… -- 名無しさん (2020-09-18 20:51:07)
バフ「私と一緒になりましょう?」マグ「しょうがないにゃあ」※殺し合ってます -- 名無しさん (2020-09-18 22:00:35)
あぁホント面白いわアヴェスター。確かに正田氏の言う通り、過去最高傑作になるかもしれない。 -- 名無しさん (2020-09-18 23:55:33)
これはバフがマグサリオンになりたいって目覚めるヤツですね… -- 名無しさん (2020-09-18 23:57:51)
バフラは3巻分で退場しそうだがそうなると残り魔王5人を4巻でしばき回すことになるのか....大丈夫?一冊に収まる? -- 名無しさん (2020-09-19 00:27:23)
↑完全な妄想だが、フレデリカはマグへの愛情とかもあるし真っ当な勝負にはならなさそう。ナダレは思惑があるんで2位たる強さちょっと見せてから潔く退場って感じ。そうなると次の戦いはカイvsお父さんvsバ美肉vs無慙の覇道泥試合で、ラスボスはアカ・マナフかな。転墜?知らん -- 名無しさん (2020-09-19 00:55:03)
物理書籍のサイズは某ホライズンみたいな鈍器にしちゃえば1冊に収まるからへーきへーき -- 名無しさん (2020-09-19 00:58:12)
↑2一人変なの混じってませんかねぇ… -- 名無しさん (2020-09-19 01:02:20)
↑おっと、すまんかった。正しくはシスコンvsママvsバ美肉vs無慙だった -- 名無しさん (2020-09-19 02:43:23)
バフラヴァーンのトンチキロミジュリのおかげでザリチェとタルヴィの影が薄くなってる…なってない? -- 名無しさん (2020-09-19 07:14:06)
覇道神格一歩手前が5人とか混沌すぎるわ -- 名無しさん (2020-09-19 08:02:32)
↑2「俺のほうが強い」に影響受けたのに、実際は違ったことを知ったら二人(一人)はどうするのか・・・ -- 名無しさん (2020-09-19 17:02:44)
ザリチェとタルヴィもバフラヴァーンに成れば大丈夫(暴論) -- 名無しさん (2020-09-19 19:58:32)
これの遥か未来がエロゲの舞台になるとか想像つかんな -- 名無しさん (2020-09-19 20:54:50)
いやあ、本当に面白いわ黒白のアヴェスター。今まで敵キャラへの愛が強すぎる余り、主人公無双とか無かったんだけど、ようやくそれが訪れたな。しかしなんつーかやってる事は最低最悪だし、主人公も敵キャラも人格破綻してるのに、読んでる方としてはめちゃくちゃに面白いっていう、なんだこれ。言葉にできない。でも面白い。なんかすげえもの読ませて貰ってるわ。 -- 名無しさん (2020-09-20 05:22:44)
最高傑作になりそういうのも分かる。というかこの連載形式があってそう -- 名無しさん (2020-09-20 21:51:37)
パンテオンが頓挫してなければ、クインはいなかったんだよな…… -- 名無しさん (2020-09-20 22:35:33)
えっ開発初期は居なかったの? -- 名無しさん (2020-09-20 23:08:52)
頓挫して黒白のアヴェスターをやるにあたって、マグ目線だと血みどろ過ぎるし謎が謎じゃなくなる→第三者を一人称にしよう。でクイン誕生の筈 -- 名無しさん (2020-09-20 23:20:42)
数奇な経緯で誕生するの神座キャラ味あるな -- 名無しさん (2020-09-21 00:15:32)
神剣の設定は多分元からあっただろうから、クインはそこから派生したっぽいね -- 名無しさん (2020-09-21 00:19:46)
作劇上の都合と、はわわクールでおねショタ好き願望から生まれたと考えると、夜行感が増す -- 名無しさん (2020-09-21 00:34:37)
クイン抜きだとどうやって神剣バフを得る予定だったんだろうね -- 名無しさん (2020-09-21 00:45:14)
パンテオンだとパン君視点で第一神座を追体験していく形だっただろうし、大筋は同じでも細部は相当に違ったんじゃない?兄者の剣を探しに行くお使いクエストみたいになってたのかも -- 名無しさん (2020-09-21 00:54:30)
神剣バフ自体はストーリーに必要不可欠ではないからな。クインの役割もヒルメやコウハで代行できるだろうし -- 名無しさん (2020-09-21 15:50:04)
一から読み直してみると、尊敬していた兄の死から自暴自棄になっていた青年がヒロインやライバルとの出会いと交流で立ち直って自分なりに兄とは違う答えを出そうと頑張る王道の話なんだな() -- 名無しさん (2020-09-21 23:07:32)
固有BGMと戦闘CGに飢えている乾いている -- 名無しさん (2020-09-22 15:20:58)
1巻以後の展開が気になって支援しようと思うんだが Fantiaの方って別途購入なくても全部の連載読める? -- 名無しさん (2020-09-22 17:06:22)
主題歌が楽しみ。紀元前ってレベルじゃない時代の物語だから今までと違ったジャンルの曲になるかな? -- 名無しさん (2020-09-22 18:51:33)
このころの地球って現実の時間だとだいたい霊長類が生まれる頃だけどこの世界だと何いるんだろ?まあどうせ皆殺しだから永劫回帰考慮しなくてもDiesとかKKKの人類とは全く進化の繋がり無いけど -- 名無しさん (2020-09-22 19:08:20)
別途購入の意図がわからんが二巻以降全部読むならバックナンバー購入で10000くらいは必要だぞ -- 名無しさん (2020-09-22 19:35:16)
他の神座のタイトルはなんだろう。パンテオンの各神座の副題がそれに相当するのかな? -- 名無しさん (2020-09-22 22:46:50)
三巻も終わるけどまだマシュヤーナしか退場してないんだな -- 名無しさん (2020-09-24 18:22:01)
正田卿本人も言ってたけど説教要素無くなって読みやすくて面白くなったな やっぱ説教要素いらんわそんなもんよりより強く狂った奴らが暴れまわってた方が万倍面白い -- 名無しさん (2020-09-25 20:21:06)
説教は説教で感じるものはあったけどな。だけど正田卿らしからぬ最強ものの雰囲気が良いのは同意 -- 名無しさん (2020-09-25 21:00:12)
↑4 神座名は獣殿と無慙以外は言いにくいから別のものになるだろう -- 名無しさん (2020-09-26 11:33:28)
連載形式で読者の反応がリアルタイムに見られるというのは正田卿にとっては初?の経験だけど、読者の反響によって連載当初から変えた展開やキャラってどんぐらいいるのかな?アショーズシュタは元々は空葬圏で退場予定だったらしいし -- 名無しさん (2020-09-26 13:15:56)
完訳アヴェスタ……8800円もするのは高いけど元ネタを深く知る意味でなら欲しいな…… -- 名無しさん (2020-09-26 23:30:24)
この物語はもっと知られてほしいから本編を英訳したいと思うんですけど、正田卿に連絡を取らなくても権利的に大丈夫でしょうか? -- 名無しさん (2020-09-26 23:48:51)
大丈夫なわけが無いからやめておけ -- 名無しさん (2020-09-26 23:52:12)
大丈夫なわけがあるか -- 名無しさん (2020-09-26 23:56:10)
ありとあらゆる意味で大丈夫ではないのでやめておいた方がいいと思います -- 名無しさん (2020-09-27 00:25:27)
ようは海賊版を作ってもいいですかって言ってるのと同じだからな…… -- 名無しさん (2020-09-27 01:08:39)
そういうこと聞いちゃう時点で論外だから -- 名無しさん (2020-09-27 01:21:41)
英訳するとしても無料公開分だけだな。それだけでも事前に正田卿に伺いを立てるのが筋。 -- 名無しさん (2020-09-27 02:09:02)
正田崇先生の過去作のDies_iraeだって公式のlightがプロジェクト組んだ上で翻訳版出してる。貴方のその英訳を無断でネットに掲載したら読んだ海外勢が満足して原作買わないで、作者や関係者が英語圏のみならず海外でタダ働きすることになる。大問題だぞ。貴方が責任を持って翻訳家として公式と業務提携組むなりして協力するか、公式から翻訳版が出るのを待とう。それにアプリで画像翻訳とかできる時代だから今上に書いたような危険冒してまでやる必要無いと思う。まあなんだ。バフラたんペロペロ。 -- 名無しさん (2020-09-27 05:34:47)
↑これ書いた者ですが長文になって申し訳ないです。 -- 名無しさん (2020-09-27 05:40:20)
そういや月報はどうした -- 名無しさん (2020-09-30 23:20:56)
今月は一周年コメントがあったから、あれが9月扱いか。もしくは忘れてるかかね -- 名無しさん (2020-09-30 23:55:19)
飛蝗戦ついに決着か。色々と楽しませてくれた三馬鹿との別れは寂しいな… -- 名無しさん (2020-10-02 15:46:07)
バフラはともかく、合体馬鹿二人はどうなるか・・・ -- 名無しさん (2020-10-02 16:58:27)
三馬鹿飛蝗倒して、中編、後編別にあるのかよ。素顔サリオン、覚醒クワルナフ、神剣関連くらいか予告で残ってるの -- 名無しさん (2020-10-02 17:27:11)
3巻範囲はどのくらいかな -- 名無しさん (2020-10-02 17:37:11)
大量死 -- 名無しさん (2020-10-02 19:15:05)
さらばバッタたちよ -- 名無しさん (2020-10-02 19:28:03)
お前他の時代で概念として食い込んでんの……? -- 名無しさん (2020-10-02 19:30:25)
真我って概念もそうだが、無慙もバフラも後の時代に残ったの笑うしかねぇわ -- 名無しさん (2020-10-02 19:35:52)
もしかしてベイとか宗次郎とかのバトジャン気質ってバフラ成分なの? -- 名無しさん (2020-10-02 20:00:11)
今回は暴窮飛蝗の面々が満面の笑みで散っていったのが容易に想像できるいい回だった。 -- 名無しさん (2020-10-02 20:57:25)
殺し愛カップルがそれぞれ男女に分たれたバフラヴァーンの転生可能性…? -- 名無しさん (2020-10-02 22:44:00)
スィリオス&カイホスルー「クワルナフとバフラヴァーンぶつけて利だけ総取りしたろ。クワルナフのことアホにしたら合い討つやろ」
マグサリオン「別に両方倒してしまっても構わんのだろう?」
ス&カ「えぇ……」 -- 名無しさん (2020-10-02 23:59:38)
逆にマグサリオンが2人の格を呑み込み始めたと言うか、やっぱり覇道神なんだなって -- 名無しさん (2020-10-03 00:30:03)
そして勃発する覇道三つ巴 -- 名無しさん (2020-10-03 01:46:22)
バフ「転墜しろマグサリオン!」マグ「どうやって?」バフ「知るかぁ!!」 マグ「転墜を撃ち破る」バフ「どうやって?」マグ「知るかよ」 うーん、お前ら仲良いな。 -- 名無しさん (2020-10-03 04:42:16)
↑4カイホスルーとフレデリカまとめて相手にしようとしてた時と変わらねぇ・・・不変すぎる -- 名無しさん (2020-10-03 14:27:15)
マグ、何処まで逝っても敵と敵の敵しかいないからなぁ… -- 名無しさん (2020-10-03 14:46:43)
アヴェスター、他の正田作品に比べてすげえ2次創作しやすそうだなって思った。舞台が広いから主役の関わらないとこで何かやっててもいいし、そもそも天将・地雄の時代みたいに同じ世界の別の時代でやってもいいし。他の神座シリーズだと舞台に上がる人間が限られてるからモブ戦闘員みたいなのが戦士と魔将で作れるのもいいね -- 名無しさん (2020-10-03 17:08:46)
TRPG用のシナリオとかあったら楽しそうだよね -- 名無しさん (2020-10-03 17:12:31)
ミトラが綾模様を見てる時の心境はGMしてる時となんか似てる -- 名無しさん (2020-10-03 17:48:51)
めっちゃ楽しそう。精霊加護をFEARゲーの神業とか奇跡とか加護みたいな必殺技みたいな感じで使いそう -- 名無しさん (2020-10-03 18:08:20)
マーシャアーツ+キック+サーム(安全な攻撃) -- 名無しさん (2020-10-03 18:19:18)
アヴェスターTRPG、シナリオの7割がクワルナフの作品関連の事件になりそう -- 名無しさん (2020-10-03 18:34:10)
お父様「はいはい、また私が悪い私が悪い」 -- 名無しさん (2020-10-03 18:35:15)
ミ -- 名無しさん (2020-10-03 19:14:06)
ニャルレベルで使いやすい元凶 -- 名無しさん (2020-10-03 19:14:24)
卿らとは以前にもこの話(アヴェスターTRPG)をしたな -- 名無しさん (2020-10-03 23:51:03)
ミトラトホテップ -- 名無しさん (2020-10-04 19:40:32)
七大魔王がちょうどスペースファンタジーTRPGでの公式ボスみたいな感じなので舞台設定はばっちりだなアヴェスターTRPG -- 名無しさん (2020-10-04 20:09:18)
戒律をどうシステムに組み込むかがネックになりそう、ロールプレイの指針にするには破戒のペナルティがキツい -- 名無しさん (2020-10-04 20:11:12)
ペナルティ?そりゃ綾模様おばさんに倣ってGMの気分よ(最悪) -- 名無しさん (2020-10-04 20:13:45)
何か悲劇的なことを起きたらSAN値みたいに判定にして一定以下になったら転墜または時代ナダレの内定をもらえるとか?w -- 名無しさん (2020-10-04 20:16:31)
ブラインドミトスの汚染カウントみたいなのでもいいかもね -- 名無しさん (2020-10-04 20:22:17)
しかし来週は設定集っぽいけど、なにやるんだろ?マグサリオンの第三戒律はまだ早いだろうし -- 名無しさん (2020-10-04 20:55:14)
フェルさんの木曜日の技とかじゃない? -- 名無しさん (2020-10-04 21:06:12)
下書き投稿を見ると今回は神座万象・第十四機関か……って誰だこいつら!?まさか、ナラカレンジャーのうちの3人なのかこれ!? -- 名無しさん (2020-10-09 18:32:47)
アエーシュマの3人じゃね -- 名無しさん (2020-10-09 19:07:44)
なんであの戦闘馬鹿共はスタイリッシュに決めてるの?推しがスーツ着てるから? -- 名無しさん (2020-10-09 19:10:12)
みんな無慙合わせてなのかスーツだな、しかしバフラヴァーンカッコいいなまた違った魅力を感じたぞ -- 名無しさん (2020-10-09 19:10:52)
ロマンスグレーの少し前って感じの渋さだわ -- 名無しさん (2020-10-09 19:11:21)
現代服の三バカ見てるとDiesとKKKのエピローグ感あるなぁ -- 名無しさん (2020-10-09 19:11:58)
花弁と装飾品をイメージカラーである赤じゃなくて、その反対の青にしたチョイスにセンスを感じる -- 名無しさん (2020-10-09 19:15:46)
何処ぞのマフィアのドンみたいなバフラカッコいい!タルヴィも爽やかイケメンって感じだしザリチェもドレス姿が意外にもかなり似合ってて可愛いぞ -- 名無しさん (2020-10-09 19:16:44)
↑2もう舞台は降りたってことなんだろうな。回想で再登場はあるかもだが。 -- 名無しさん (2020-10-09 19:26:42)
本編後、善悪の現代衣装イラストとか見たいな -- 名無しさん (2020-10-09 19:30:36)
もし無慙が真ん中に立ってたらヤクザの長にしか見えない。 -- 名無しさん (2020-10-09 19:38:38)
舞台裏ドラマの暁には全員にバッチリ決めてもらえれば…… -- 名無しさん (2020-10-09 19:39:34)
無慙に合わせてるって思うと、マシュヤーナやフレデリカもドレス姿着て取り巻きしてんのは見たいな -- 名無しさん (2020-10-09 19:51:03)
ノイローゼダンシングめっちゃ懐かしいな -- 名無しさん (2020-10-09 20:42:00)
スーツ無慙の後ろを歩いていたら完全にマフィアだな。たしかにドレスフレデリカやマシュヤーナも見たいかも、もちろんインテリヤクザなクワルナフも -- 名無しさん (2020-10-10 00:50:29)
↑ホスト風マフィアのカイホスルーも追加で -- 名無しさん (2020-10-10 00:54:42)
PANTHEONで第一神座のキャラ達がソシャゲの仕様よろしくな進化をしていくと最終は皆現代スタイルになるかな?武闘派ヤクザな無慙の舎弟って感じで -- 名無しさん (2020-10-10 06:33:02)
神座指定暴力団 無慙組 -- 名無しさん (2020-10-10 08:08:37)
誰が無慙の情婦枠かで、殺し合いになるんじゃないですかぁ? -- 名無しさん (2020-10-10 19:30:55)
無慙自身は敵対勢力の娘でかたぎのクインに執着してる模様 -- 名無しさん (2020-10-10 19:38:23)
最後に殺すと決めた娘 -- 名無しさん (2020-10-10 22:24:33)
なお本人はまさかの状況にふぇぇってなってる模様 -- 名無しさん (2020-10-10 23:40:54)
かわいい -- 名無しさん (2020-10-11 00:20:21)
もしも、もしもパンテオンが復活したなら、スキンとして欲しいと思った -- 名無しさん (2020-10-11 00:27:04)
間に合わなかったけど一秒たりとも足を止めなかった男 VS 間に合わなかったから足を止めてしまった男 だったね、今回の -- 名無しさん (2020-10-16 19:12:39)
このままいくと13章から最後まではマグVS転墜した聖王領になりそう -- 名無しさん (2020-10-16 19:28:03)
つまりフェルさんナダレ化か… -- 名無しさん (2020-10-16 19:38:44)
アカマナフ「あ、あのぅ…」 -- 名無しさん (2020-10-16 19:41:45)
↑ここまで来るとお前さんが凄い爆弾であることは明らかなんだよなあ -- 名無しさん (2020-10-16 19:46:03)
ランカとマドゥライが悪側ってのはどういうことなんだろ? 地勇が不義者だったってことなのか、あの二人だけマグみたくズレてたのか -- 名無しさん (2020-10-16 19:54:56)
ちょっと展開が早いかな -- 名無しさん (2020-10-16 20:05:13)
ソードマスターマグサリオンが冗談ではなかったw -- 名無しさん (2020-10-16 20:07:34)
「すみません、魔術協会創造科ですがこちらに美の極致があると聞いて」 -- 名無しさん (2020-10-16 20:09:57)
↑3 -- 名無しさん (2020-10-16 20:10:30)
↑ミス) 「当時の私と同じ陣営で現在の私と違う属性」だから義者(地雄)側なのは間違いないけど、「世界から悪だと定められてる」ってところが意味深だなぁ -- 名無しさん (2020-10-16 20:10:43)
単一宇宙でも数兆個銀河あるのか……水銀ってほんと気持ち悪いわ -- 名無しさん (2020-10-16 20:13:36)
今と真我の強制する価値観自体が違ってて「数が多くて群れる方が滅ぼされるべき悪でバラバラで少ないけど強い方が勝つべき善」のルールだったのかも、おぉ彩模様彩模様 -- 名無しさん (2020-10-16 20:19:06)
ところで『悪は善相手でもわりと評価したりするけど善は拒絶一辺倒』って情報出した直後に『善が掲げる“みんな”とは善も悪も含めたすべて』って定義する(=善は自分たちのお題目すら本当は理解していない)の皮肉すぎひん? -- 名無しさん (2020-10-16 20:20:27)
真我はクソってフェルさんが断言したのになんの間違いも無い過ぎる -- 名無しさん (2020-10-16 20:23:46)
↑5それかランカとマドゥライが崩界食らって現ナダレになったからあの時点では善で現在はナダレ=悪であるとか? -- 名無しさん (2020-10-16 20:29:18)
流出・太極に続く一天世界の覇道展開の名義は『開闢』か……起こる事象的にピッタリかも -- 名無しさん (2020-10-16 20:33:51)
ワルフラーンが死ななくてマグサリオンがこうならなかったら代替が生まれてただろうってクワルナフは予測してたけど、もしそうなってたら善悪もう一巡して不義者ワルフラーンやスィリオスにそのマグサリオンみたいな代替が挑んでたのかな -- 名無しさん (2020-10-16 20:58:21)
偶然っぽいけどマグサリオンが倒した魔王って奇数の位なんだよな。次の犠牲者は第四位っぽいからなんらかの意味があるわけでも無いんだろうけど -- 名無しさん (2020-10-17 02:07:12)
うーん、しかしワルフラーン関係で因縁あって、最大の敵って言われてた割に結構あっさり終わったよなぁ。バフラヴァーンとの戦闘に尺を使い過ぎてバランスが崩れてしまった感があるから、単行本だともう少し加筆してほしい気がするな -- 名無しさん (2020-10-17 10:05:55)
次回の更新が設定集だろうなので望み薄だが正田卿のクワルナフの最期の裏話みたいなのはあったら知りたいな。 -- 名無しさん (2020-10-17 10:10:44)
お父様は戦闘者じゃないし、それを良しとする性質だからバフラに比べてアッサリなのはまあそうなるよ -- 名無しさん (2020-10-17 11:02:30)
なんだかんだ次が3巻の締めになるだろうからな。1巻が魔王集合、2巻がミトラ登場と最強決定戦で締めたあたり、フレデリカ戦が決着つくにしても衝撃のラストな気がする -- 名無しさん (2020-10-17 11:20:39)
短めの中編で逝ったのは確かに寂しいけど、本懐を果たしたし当然か -- 名無しさん (2020-10-17 14:28:53)
神剣についてもっと情報開示されてたら、それを目指したクワルナフはまだ戦えたろうけど、まだ神剣の情報伏せられてるからクワルナフ頑張りようがないよ -- 名無しさん (2020-10-17 16:48:24)
3巻最後で誰かの肉体の内部から兄者ワルフラーンが甦る…は流石に無いか。 -- 名無しさん (2020-10-17 19:43:13)
こえーよ -- 名無しさん (2020-10-17 19:57:27)
『神剣(クイン)』『皆殺しの勇者(マグサリオン)』という要素から、最低限必要な部分が物理的・概念的に剥がれてワルフラーンが復活を遂げる…は流石に無理があるか -- 名無しさん (2020-10-17 20:02:38)
常世みたいにスィリオスを生贄にして復活しそうなのが・・・ -- 名無しさん (2020-10-17 22:05:58)
スィリオスが兄者出産して死ぬん?鮭かよ -- 名無しさん (2020-10-17 22:10:39)
産め!神の子を! -- 名無しさん (2020-10-17 22:13:20)
スィリオスも友と再会できてよかったね -- 名無しさん (2020-10-17 22:16:38)
バ美肉のじゃろりピンク神マタニティおじさん -- 名無しさん (2020-10-17 22:20:04)
どうしてこうなった… -- 名無しさん (2020-10-18 10:50:40)
俺達の祈りで無慙無愧の結果 -- 名無しさん (2020-10-18 13:41:42)
小説1巻をようやく仕入れた。分厚くてお得感あるよな。 -- 名無しさん (2020-10-18 16:27:08)
アヴェスターのあらすじで既に第一天の流出・太極にあたる言葉が出ていた事にぞわっとした -- 名無しさん (2020-10-18 17:06:33)
一行で出てますね… -- 名無しさん (2020-10-18 18:35:19)
3巻分収録の予告の中では萌豚大発生の部分、あそこはバフラヴァーンの第二戒律での群生層だったのか、それともバフラヴァーンとクワルナフを2タテしたマグサリオンに対して見てた全員が萌豚化なのか、その辺が気になるぜ。全ては3巻収録版の最後である次だな -- 名無しさん (2020-10-18 20:29:52)
第零不明、第一開闢、第二不明、第三不明、第四流出、第五不明、第六太極でOK? -- 名無しさん (2020-10-19 21:39:05)
第二天は王冠だと思ってた、違うのか。 -- 名無しさん (2020-10-20 03:44:37)
第二はアクセス我が罪のイメージしかないわ -- 名無しさん (2020-10-20 07:10:11)
第一章でHPが0にされたので、休憩してから読む。この宇宙も地獄やんけぇ!理念とか目的でチーム分けするならまだしも、なんで法則で決まるんだよぉ!この地獄面白いねぇ!(白目) -- 名無しさん (2020-10-20 12:10:35)
ただそういうものだからというだけで殺し合う狂人まみれの世界やぞ、これが地獄 -- 名無しさん (2020-10-20 14:10:57)
生まれた時どころか、胎の中や最速、精子の時に既にランダムでクラス分けと同時に洗脳された後、今日からクラス対抗で殺し合いしてもらいます(無期限)!する世界 -- 名無しさん (2020-10-20 16:06:48)
「なんで義者は不義者を嫌うの?」「不義者は悪い奴ばっかだから」「なんで不義者は義者を殺すの?」「義者を殺すのは俺たちだから」「じゃあ闘争以外に意味はあるの?」「何を言ってる?早く奴らを滅ぼして大団円を迎えよう/勝利を手に入れよう」 気味悪いなぁこの宇宙! -- 名無しさん (2020-10-20 16:19:28)
やはりあやふやはダメ確固たる不変が必要だな -- 名無しさん (2020-10-20 22:01:31)
上の方でTRPGの話出てるけど、それ以外だとカードゲームとかどうかな? -- 名無しさん (2020-10-20 22:05:50)
最初から敵味方わかってるシャドウレイダーズ的な? -- 名無しさん (2020-10-20 23:31:02)
↑知らないから調べたけど、割と似てるね。面白そう -- 名無しさん (2020-10-20 23:36:11)
既に身内と卓持ってる自分からすれば、この話題が繰り返される度にますますやりたくなるなあアヴェスターTRPG -- 名無しさん (2020-10-20 23:44:13)
それ誰かが流出するまで終わらないんだが大丈夫なのか? -- 名無しさん (2020-10-21 00:54:58)
↑その辺の不義者ラスボスにすりゃあセッションは終わる -- 名無しさん (2020-10-21 01:00:46)
アヴェスター結構TRPGやりやすい設定してると思うんだよな。作品の大目的は「仲間を助ける・不義者を倒す」ではっきりしてるし、シナリオごとの小目的を「○○という星の不義者を倒しにいく」とか「魔王の作品(効果は割となんでもあり)を回収にいく」とか設定しやすいし、義者と不義者が基本合い入れないので多少雑な進行でもプレイヤー対ボスの構図がブレる事はないし。基本的な設定をそのままシステムに組み込めそうなので基礎を作るのは比較的楽そう -- 名無しさん (2020-10-21 01:13:33)
例えしくじっても兄者(みんなの勇者)が何とかしてくれるから実質安心 -- 名無しさん (2020-10-21 01:22:11)
偶に飛蝗とエンカウントしてクソゲーと化す -- 名無しさん (2020-10-21 01:30:16)
イベント表で飛蝗とのエンカウントがあるゲーム、クソゲー以外の何物でもねぇよ! -- 名無しさん (2020-10-21 01:34:52)
ランダムイベ表D6ロール 1:バフラヴァーンエンカウント、認識で強制戦闘 2:絶滅星団飛来 3:プレイヤーは孔雀王を発見 4:下級暴窮飛蝗エンカウント、認識で強制戦闘 5:殺人鬼エンカウント 6:プレイヤーは何らかの作品を発見 -- 名無しさん (2020-10-21 01:40:46)
イベント表というかファンブル表という表現ですら生易しいクソ表振らせるのやめろ!下手したら6/6で死ぬだろうが! -- 名無しさん (2020-10-21 01:46:33)
じゃあスペシャル出したらマグサリオンが応援として派遣されるわけだ -- 名無しさん (2020-10-21 01:52:41)
そして始まるvsマグサリオン -- 名無しさん (2020-10-21 07:54:46)
舞台としてのアヴェスターの何が楽なのかは、パーティは義者でも不義者でもセッションの構成が大して変わらないということ。義者ptなら仲間を助けて、魔将討伐やら作品回収やら依頼を遂行し、できれば最終目標である七大魔王撃滅に一歩近づく。不義者ptなら義者殺戮なりお宝略奪なりして各々を磨き、できれば最終目標である聖王領撃滅に一歩近づく。まあ善側の勝利は約束されてるからそこまで続くと義者は集団転墜、不義者は破滅という運命を免れることはないが、その前にプレイヤーが覇道求道に目覚めるルートという可能性もある。上でもう何度も言われてるけどTRPG舞台に誂え向きなんだよな、二元論 -- 名無しさん (2020-10-21 10:53:20)
NPCのマグサリオンが来たら勝ち確or上手いこと話せればRTAが分かる(最良の結末になるとは言ってない) -- 名無しさん (2020-10-21 11:06:58)
キャラクリで選択可能な種族は人間、霊獣(アーちゃんの類)、星霊、作品、殺人鬼(悪限定)かな -- 名無しさん (2020-10-21 13:36:36)
しかし今週の設定集何が来るんだろうな。クワルナフとクワルナフの戒律、クワルナフの開闢、マグサリオンの第三戒律と出せそうなのはたくさんあるが -- 名無しさん (2020-10-21 20:49:39)
兄者(勇者)エンカウントは多分罠やな。不義者なら倒されるし義者なら最終的に兄者の破滅に付き合わされそう。 -- 名無しさん (2020-10-21 20:50:17)
色んな思惑が煮え返ってマグサリオンという一点に注ぎ込まれてる今の時代より、1000年前とか1500年前の旧聖王領の時代でやるのはGM的にやりやすいと思う。マグや魔王の大半に出会えないのはちょっと寂しいがその分プレイヤーに活躍の場を与えられる。お父様や暴窮も現役だからクソゲーエンカウントにも困らない -- 名無しさん (2020-10-21 22:00:39)
タルザリ以前の飛蝗や兄者やバフラに倒される前の魔王もいるだろうし、色々話は膨らませやすいよね、本編より前の時系列 -- 名無しさん (2020-10-21 22:33:44)
アヴェスターTRPG、肝心要の戒律をシステムに落とし込むのが1番難しくない?RPの指針程度にするには破戒で天罰が下るのでデメリットが重いし、かと言ってがっつりシステムに組み込むと自由度が高過ぎて調整が難しいし -- 名無しさん (2020-10-21 22:44:27)
なあに、自由度が高すぎるせいで舞台が色々と滅茶苦茶になるのはTRPGの醍醐味だろ? -- 名無しさん (2020-10-22 01:16:16)
まあ、ロールシステムの一環にすりゃいいんだけではあるからな。ロールに成功したらチケット配布、破っちゃいけない事はGMから先に注意NG食らって、それでもやるなら転遂ペナ獲得。GMから注意されない限りは自由。配布されたチケットを消費してNOVAの神業みたいなブレイクスルーを得る。戒律守るロールをすればそれだけGMからチケットが手に入る。んで、先にセッションごとに各人何枚までとか決めればOK(転遂したら当たり前だがこれも没収) -- 名無しさん (2020-10-22 02:23:25)
この作品の最初の敵はレイリか。マグサリオンは相手を読み解き相手の力ないし祈りが最大規模になった時に殺して行ってる感じだな -- 名無しさん (2020-10-22 17:14:06)
パンテオンで一番騒いでそう第一天の人たち。 -- 名無しさん (2020-10-22 19:57:15)
テンション高そうな勢力、第一天勢(憧れのアイドルとの共同作業なので)・黒円卓一部メンバーと髑髏(ハイドリヒ卿がノリノリなので)・転輪王(神座ぶっ壊したるでぇ!) -- 名無しさん (2020-10-22 20:09:48)
無慙絶対不快そうな感じで見てそう。 -- 名無しさん (2020-10-22 20:13:25)
無慙が見てて不愉快じゃないの解脱組くらいでは? -- 名無しさん (2020-10-22 20:15:05)
↑マリィもギリギリ入ってるかな -- 名無しさん (2020-10-22 21:08:00)
覇道神組は全員不変を持ってるんだから見下す感じにはならないんじゃね。おおむねバフラと同じ対応だろう。認めているが、それはそれとして殺す -- 名無しさん (2020-10-22 21:12:53)
真我→殺す、明星→やり直さねばならんので殺す。理解しろ、水銀→殺さねばならんがなんだこいつは、黄金→鬱陶しいがどうせ殺すのだから誘いに乗ってやるか、黄昏→唯一無二ではあるのだろうが俺には関係ないので殺す、刹那→興味深いな殺してやろう、波旬→殺す -- 名無しさん (2020-10-22 21:29:37)
波旬相手は明確に屑だから殺したいってしてるし、不変もそうだが屑かどうかにも個人の好みがそれなりにありそうだ -- 名無しさん (2020-10-22 23:36:20)
まぁあれ、真我に影響されない不変の存在(神格)を目指したけど、神格も真我(神座)の傀儡だったから続きをやるってことだろうからな。パンテオンの無慙は好みはあっても解脱者以外は殺戮対象なスタンスで一貫してるやろ。後世に関わるのも主義じゃないみたいだから、神格とナラカさえ消えれば妥協点かもしれんが -- 名無しさん (2020-10-23 00:00:38)
ゲーム化の可能性あるらしいけどどんなテイストなんだろう。小説にないオリジナルゴア展開で選択を迫って来そう? -- 名無しさん (2020-10-23 14:50:38)
パズルゲーッスね -- 名無しさん (2020-10-23 15:09:34)
メトロイドヴァニア的な 作品や戒律入手していって強くなる的な -- 名無しさん (2020-10-23 16:04:59)
クインになって選択肢が地雷だらけのマグサリオンを上手く爆発させよう! -- 名無しさん (2020-10-23 17:12:23)
↑文字通りの地雷ゲーじゃねえか! -- 名無しさん (2020-10-23 17:33:33)
マグサリオンで野良不義者を墜落させていく『◯インビー』のようなゲーム -- 名無しさん (2020-10-23 19:00:41)
概念になっちゃったバフラのことといい、特異点の旧時代の呼び方といい、後の座のアーキタイプ的なのが揃ってるね -- 名無しさん (2020-10-23 19:22:22)
時代毎にモチーフの神話が違うのが、またまた縮図だなぁ -- 名無しさん (2020-10-23 19:23:36)
クワルナフの件は破戒しても神格なら対抗できるってことか これが転墜を捻じ伏せる手段になるか -- 名無しさん (2020-10-23 19:29:01)
マグサリオンなら一瞬で百億回くらい転墜してステータスバグらせそう -- 名無しさん (2020-10-23 19:31:15)
ナダレが代替わりすんのも、座の神の縮図みたいなもんやからな -- 名無しさん (2020-10-23 19:44:19)
未完成とはいえ太極相当の術をぶった斬ったのホントやべぇな… -- 名無しさん (2020-10-23 20:09:23)
各陣営について名前の付け方とかある程度方向性は同じなのかと思ったら天浮舟とか出てきてビックリしたが、本当その時の気分で決めてないかミトラさん? -- 名無しさん (2020-10-23 20:55:41)
「昔の任侠映画みたいなのを見たい…あ、そういやぁ今の闘争まだ終わってないな。飽いてきたしもう転墜でいいわ。次は和風にしとこ」 -- 名無しさん (2020-10-23 20:58:56)
クワルナフの覇道太極って「美しいものを永遠に留めたい」「眷属は美しい状態を永遠に維持する(=軍勢変生)」って永遠の刹那と同じ属性だよね -- 名無しさん (2020-10-23 21:33:41)
どっちも「武器でもある美女に出会って人生を狂わされた」という点で似通ってるしな -- 名無しさん (2020-10-23 21:42:17)
↑3kkk勢「呼んだ?」 -- 名無しさん (2020-10-23 21:47:00)
自分の思う最高(美しい)状態に留めたい。と美しいものを見て相互向上でより美しく。だから似て非なるって感じやけどな。 -- 名無しさん (2020-10-23 21:48:28)
クワルナフは「皆を美しく導く」だから極少数のお友達しか許容しない蓮とは真逆だろ。 -- 名無しさん (2020-10-24 02:21:02)
クワルナフの渇望は他者を染めることに特化したザ覇道神って感じだけど。蓮のは邪神の理って言われる通り、人が付いてきたり座に着いて不変化させるべきではないものだからな -- 名無しさん (2020-10-24 03:16:14)
フレデリカワンチャン、マグの顔見るまでは死ねないとか言い出しそう。 -- 名無しさん (2020-10-24 07:30:53)
数多の作品を読み終えてようやく自分も黒の魔将の一人になったけど、これEntyよりFantiaの方が色々整っていていいな……というか、Entyだと過去投稿分はクレカ必須なの辛すぎる -- 名無しさん (2020-10-24 10:57:18)
enty、正直読む側からしたらそんないいサイトじゃないので新しく支援始めようと思うならfantiaがいいと思うよ。なんかずるずるentyで読んじゃってるけど -- 名無しさん (2020-10-24 17:48:05)
単行本の方は2巻で完結かな?1巻も分厚かったが1.5倍くらい厚くなりそうね。 -- 名無しさん (2020-10-24 21:00:48)
いよいよ攻撃に使える本に -- 名無しさん (2020-10-24 22:50:41)
2巻で完結?って全16章の4巻くらいの構成やろ -- 名無しさん (2020-10-24 23:00:59)
テキスト量1.5MB強ぐらいと事前で14歳神が言ってたけど実際に検証したやついる?もう既に超えてる気がしてきた -- 名無しさん (2020-10-24 23:16:50)
以前障害で読めなくなった時があったから、それ以来wordに保存してるけど、最新章時点で1.6MBだな -- 名無しさん (2020-10-24 23:21:38)
すまん、よく見たらイラスト毎保存してたから、それ除けば大体0.8MBだったわ……まだ半分くらいだと……? -- 名無しさん (2020-10-24 23:31:54)
↑ヒエッ…じゃあ四巻どうなるんだ… -- 名無しさん (2020-10-24 23:36:49)
最高に面白いけどこれ読むの体力いるよな。三章の終盤で獣殿が恋しくなった。でもあの神も修羅なんだよなぁ〜。 -- 名無しさん (2020-10-26 02:46:26)
カイホスルーとかスィリオスがやらかしまくりそう。ナーキッドさんもいるし今代と次代のナダレさんもいる。そしてクインさんも -- 名無しさん (2020-10-26 08:49:28)
そろそろ2巻の情報来そうだけど幕間って何巻に収録されるんだろう? -- 名無しさん (2020-10-26 12:07:19)
↑幕間の内容的には三巻に入れた方がスッキリ来るな -- 名無しさん (2020-10-26 13:00:01)
fantiaとかentyで公式漫画・アニメ化した作品ってどれくらいあるんですか? -- 名無しさん (2020-10-29 01:30:03)
明日で三巻分の話は終わりという感じだろうか、いよいよ四巻分に突入して… -- 名無しさん (2020-10-29 14:14:37)
12章は前編・前編付け足し・中編・そして後編と来て今のところ完結するのに最も時間がかかった章だよな -- 名無しさん (2020-10-29 14:53:53)
2巻の表紙は誰になるかね。ズルワーン・マシュヤーナ・インセストの空葬圏組か、ショタサリオンか、飛蝗2名辺りから選ばれそうだけど -- 名無しさん (2020-10-29 15:40:56)
インセストかな -- 名無しさん (2020-10-29 17:05:18)
<🔵> <🔴>←これ -- 名無しさん (2020-10-29 18:11:32)
嫌な表紙だなあwww -- 名無しさん (2020-10-29 19:28:52)
インセストを中心に置き、ズルワーン、マシュヤーナが脇の背後で背中を向けている、そして上辺に〈🔵〉〈🔴〉のようなカタチかもしれない -- 名無しさん (2020-10-29 19:56:14)
ミトラ表紙にしたら色々ネタバレだからないやろ。ショタマグかズルマシュじゃねぇかな -- 名無しさん (2020-10-30 01:04:46)
小説勢だから収録エピソード表助かります。早く2巻読みてえ...!11月中旬辺りかな? -- 名無しさん (2020-10-30 01:47:54)
キャラのスリーサイズが気になる。クインは着痩せするタイプ。 -- 名無しさん (2020-10-30 03:54:38)
1つの巻収録分が3巻で明らかに跳ね上がってるけど、終わりとなる4巻分ではもっと跳ね上がりそう。13章から16章までが前・中・後になったりするのだろうか -- 名無しさん (2020-10-30 05:33:35)
残りの魔王はナダレ、フレデリカ、カイホスルー、アカ・マナフ、そして今日でフレデリカが退場したとして(仮)、爆弾が来るとしたら何か。 -- 名無しさん (2020-10-30 06:18:22)
そろそろ完結も見えてきたけど、完結したら設定集もまとめてくれるとありがたいね -- 名無しさん (2020-10-30 09:22:28)
今日で3巻〆か 何が起こるのか楽しみだぜ -- 名無しさん (2020-10-30 12:25:04)
明日に小説2巻の表紙マジか。楽しみ。 -- 名無しさん (2020-10-30 16:52:40)
寿命が1日延びたが生殺しのまま1日待たされるとも言える、どちらにしても死ぬじゃん -- 名無しさん (2020-10-30 17:14:30)
正田卿カイホスルー説 -- 名無しさん (2020-10-30 17:36:10)
ならば出し惜しみしてはいけない(戒律)。伸びた都合が二巻表紙のことじゃなくて、フェル君いじめの加筆だったらどうしよう -- 名無しさん (2020-10-30 17:49:10)
月末の月報に合わせただけ…かな? -- 名無しさん (2020-10-30 18:02:20)
月末の月報兼正田卿の誕生日というタイミング -- 名無しさん (2020-10-30 18:51:32)
あしたかーーーーー -- 名無しさん (2020-10-30 19:00:21)
そうか、明日正田卿の誕生日か。それにあわせたのかな。ついでにハロウィンイラストとかあると嬉しい -- 名無しさん (2020-10-30 21:40:09)
孔雀王(カボチャver)のマグサリオンとか? -- 名無しさん (2020-10-30 21:43:46)
終盤に差し掛かると言うのにアカマナフさん音沙汰なし -- 名無しさん (2020-10-30 22:09:55)
魔王はあと4人いるが、義者達が転墜するときは来るのか -- 名無しさん (2020-10-31 00:02:33)
魔王はあと4人だけど義者がまだ誰も死んでないからな -- 名無しさん (2020-10-31 11:32:49)
サムルークは先に逝った、フェルさんにはナダレに内定決まってる、ナーキッドはまだ封印中、スィリオスを一般的な義者として見れないし他は有象無象。標的になるとしたらアルマかアーちゃんかね -- 名無しさん (2020-10-31 11:41:19)
4巻目で全て決着つくのか、ページ数が分厚くなるか、ソードマスタ○ヤマト方式で消えていくか、まさかの5巻目突入か。 -- 名無しさん (2020-10-31 16:14:06)
いうて残ってる魔王がカイホスルーとナダレとアカ・マナフ、そこに並びそうな戦力は現状スィリオスくらいだし他との戦闘に一話ぶん丸々は使わなそうだし、いけるいける多分 -- 名無しさん (2020-10-31 16:51:30)
ガチガチの武闘派が12章でまとめて退場したからなぁ。もうマグサリオンと因縁あって避けられない相手ってフレデリカ抜いたらワルフラーンくらいやろ。あとは1人ずつ相手するキャラではないと思うわ -- 名無しさん (2020-10-31 17:26:31)
ついに来るかアカ・マナフ -- 名無しさん (2020-10-31 19:28:02)
ここにきて情報の津波に頭がついてこないッピ! -- 名無しさん (2020-10-31 20:06:37)
今読者とマグサリオンの気持ちは一致していると思う。何もわからない…… -- 名無しさん (2020-10-31 20:13:29)
パラロスはジューダス、Diesは司狼が終盤まで割と引っ掻き回してたけど確かにアヴェスターは絶賛観測者不在でクライマックスに突入しちまってるな -- 名無しさん (2020-10-31 20:18:57)
ズルワーンはこのまま退場したままラストまでいくのだろうか。 -- 名無しさん (2020-10-31 20:33:38)
正田卿が一天が一番気色わるい奴らが集まってるて、言ってたのやっと理解したは。 -- 名無しさん (2020-10-31 20:38:59)
二巻の表紙は決まったみたいだけど今回までの三巻はどうなるんだろ? 今回見る限りだとフレデリカが持っていきそうな感じだが -- 名無しさん (2020-10-31 20:45:44)
↑大量のバフラヴァーン -- 名無しさん (2020-10-31 20:48:29)
今のズルワーンはベイ、マレウスに飲まれた一時フェードアウトの司狼みたいなものだからまだ役割残してるんじゃないかとも思うが……ここから何をどうするのか…… -- 名無しさん (2020-10-31 20:51:23)
メタ的な意味で観測者を必要とした点がわかって、今回のコメントは面白い。ひっかき回す奴がいないと回らないんだな -- 名無しさん (2020-10-31 20:59:08)
神自身が狂言回しを舞台から除外したせいで代行してるに近いナダレが強制的に舞台狭めて血の気の多い連中に無理矢理バトらせてる状況だからな。一通り片ついちゃったから切り札(アカ・マナフ)投入って感じだな -- 名無しさん (2020-10-31 21:06:10)
来週の設定集は一体何が来るのかねえ。フレデリカの来歴は来そうだけど -- 名無しさん (2020-10-31 21:10:06)
バフラヴァーンも来歴だけで1ページって感じだし、フレデリカの来歴だけじゃない。たぶんマグサリオンとの関係やムンサラート、旧クイン周りも補足した説明で長くなるだろうし -- 名無しさん (2020-10-31 21:15:49)
戦闘特化の魔王が軒並み退場したのが逆に不気味だ -- 名無しさん (2020-10-31 22:10:33)
再来週はまた幕間来そう。前回の幕間みたいに爆弾だらけのやつ -- 名無しさん (2020-10-31 23:12:15)
しかし、ここから大物だけでもカイホスルー、アカマナフ、ナダレ、スィリオスを殺して、多分兄者も追加で殺して、宇宙皆殺しにした後真我も殺してと1巻で収まるのか? -- 名無しさん (2020-10-31 23:20:22)
言っても12章単独で魔王3人退場してるから、余裕やろ -- 名無しさん (2020-10-31 23:23:51)
ワンチャンこれカイホスルー達殺しに行こうとしてない?これ、別に手を取りあうとは言ってないとか -- 名無しさん (2020-10-31 23:34:57)
もう何がなんだかわからない状況だから、あの単純バカ共が恋しくなってくるの俺だけ? -- 名無しさん (2020-10-31 23:42:09)
もう、信用出来るのはマグサリオンだけ…? -- 名無しさん (2020-10-31 23:53:08)
マグサリオン自体が謎の塊なんだよなぁ・・・ -- 名無しさん (2020-11-01 00:02:48)
みんなの祈りを、束ねて、奇跡を……奇跡(希望)は何処ですか -- 名無しさん (2020-11-01 00:10:57)
サタナイル(希望) -- 名無しさん (2020-11-01 00:27:07)
水銀「はいはいワロス」 -- 名無しさん (2020-11-01 00:32:37)
メルクリウスゥゥゥゥ!(あと3代くらい先)(八つ当たり) -- 名無しさん (2020-11-01 00:33:35)
多分今までの神座の積み重ねでナラカを打ち倒すんだろうからこの犠牲達も無駄ではないっていうことにはなると思う。頭暴窮君とかいい空気吸ってんのにスィリオスとかクッソ可哀想だけど -- 名無しさん (2020-11-01 00:35:40)
水銀を殺したという点で一天勢の好感度をちょっぴり稼ぎそうな波旬 -- 名無しさん (2020-11-01 01:02:09)
一天勢は無慙が大好きな明星とは言え好きになるのだろうか。こいつらアホかよ...って思われてるし -- 名無しさん (2020-11-01 01:08:33)
バフラヴァーン戦は面白かったがクワルナフとフレデリカは駆け足気味だったな、2人とも自滅の意味合いが強かったし。 -- 名無しさん (2020-11-01 09:34:26)
まぁ殺すのに1番時間がかかる男だからな(無限に増え続けるので)、あとメタいことを言うと実質2週分だからね前編 -- 名無しさん (2020-11-01 09:38:17)
まぁエピローグから出てたフレデリカとクワルナフ。2巻まるまる空葬圏のマシュヤーナに比べると、バフラヴァーンの出番ってだいぶ少ないからな。ほぼマグ戦だけで掘り下げたし、バトル1番濃いのはそういうとこもあるやろ -- 名無しさん (2020-11-01 11:06:49)
あとだいたい5ヶ月ぐらいで完結だろうか -- 名無しさん (2020-11-01 13:55:39)
地獄には地獄をエンジョイ出来る人たちがそら多いんだなって -- 名無しさん (2020-11-01 14:41:39)
https://slot-maker.com/slot/81765/
何これ楽しい -- 名無しさん (2020-11-02 00:35:48)
↑白い世界で バレンタインチョコ作ってる インセストとか出て笑えない・・・ -- 名無しさん (2020-11-02 00:47:34)
アンラマンユで 落ち込んでる スィリオス! -- 名無しさん (2020-11-02 02:47:06)
宇宙のどこかで 転墜してる インセスト……ただの本編やないかい! -- 名無しさん (2020-11-02 02:58:28)
ひとりで 転墜してる バフラヴァーン IFかな? -- 名無しさん (2020-11-02 04:10:12)
神の座で 無慙無愧してる 真我 -- 名無しさん (2020-11-02 07:37:21)
ひとりで泣いてるナーキッドになったけどアイツひとりで嗤ってそうなんやが -- 名無しさん (2020-11-02 08:28:59)
神の座で 告白してる 真我 -- 名無しさん (2020-11-02 08:34:31)
ボイスアプリとかドラマCDとかの情報がはやく欲しい -- 名無しさん (2020-11-02 09:34:12)
最新話でむっちゃADVで見たいって思っちゃったな。BGMがすごく映えそう -- 名無しさん (2020-11-02 10:17:46)
アヴェスター開始時は人気投票して1位のSSとかやりたい -- 名無しさん (2020-11-02 10:21:48)
↑続き って話だったけど、物販とか見てるとマグサリオン1位だろうしやめたのかな。Diesん時もだが、カップル人気とか捻らないと難しいわな。ラスボス系が人気掻っ攫ってまうし -- 名無しさん (2020-11-02 10:25:36)
神の座で 告白してる ズルワーン 悲しくなったんだが -- 名無しさん (2020-11-02 14:08:09)
振り返るとバフラ、クワルナフ、フレデリカは出生ルーツに歪みがある3人だったんやな。能力のせいでマグ自身のルーツの問題提起にもなる。それに3人が段階的に転墜を掘り下げたから、対真我やワルフラーンへの下地が整ってきた感あるわ -- 名無しさん (2020-11-02 15:06:37)
ナーキッドの言動が怪しい物に思えてくる -- 名無しさん (2020-11-02 15:46:00)
蓮(ロートス)も覇吐も自身のルーツを知ることが完成形に至るために必要だったしマグサリオンも主人公らしくなってきたな! -- 名無しさん (2020-11-02 16:47:50)
二巻表紙背景綾模様かこれ キレイダナー -- 名無しさん (2020-11-02 18:08:21)
しかし、やっぱり能力を行使するときは詠唱がほしくなるな。正田卿は詠唱短縮化に重きを置いているけど、綾模様VS覚醒マグサリオンの時は蓮VS獣殿のような詠唱合戦をしてもらいたいな -- 名無しさん (2020-11-02 19:31:30)
おばさんは開闢の詠唱ないやろうな。もうしてるから -- 名無しさん (2020-11-02 19:33:58)
↑でも水銀は特殊だけど詠唱してくれたし期待したい、けど波旬はしなかったしやっぱ無理かな -- 名無しさん (2020-11-02 20:15:05)
水銀が回帰したあとに流出するからな。なんだあいつ -- 名無しさん (2020-11-02 20:23:25)
アクタエストファーブラから始まる詠唱特別仕様で好き -- 名無しさん (2020-11-02 20:28:10)
不変なる変態 -- 名無しさん (2020-11-02 20:29:58)
既に穢土を展開してる夜刀が詠唱してたから、本気出すなら詠唱入ってもおかしくないよ。ミトラだから戦う気なしで死んでもおかしくないけど -- 名無しさん (2020-11-02 20:38:42)
無慙、真我のこと狂った女呼ばわりしてたし理解しようとしないで無抵抗の真我を怒りのままに殺したのかな -- 名無しさん (2020-11-02 20:49:44)
詠唱の話で思ったけど波旬とかサタナイルさんとか理や覇道はわかってても太極や流失にあたる詠唱や名称が不明な神いるんだよな、パンテオンでそういうのも全部明かされていたのかな -- 名無しさん (2020-11-02 21:28:57)
週に一殺してるから魔王達の設定で埋まってしまうな。第3戒律発表はまだ大分先か -- 名無しさん (2020-11-02 23:03:11)
得られる特殊能力っぽいのは分かるが、縛りがさっぱり分からんからな第三戒律 -- 名無しさん (2020-11-02 23:07:00)
正田卿のダークヒーローの条件が謎めいていることらしいから、「誰にも理解(戒律を看破)されてはならない」とかかね -- 名無しさん (2020-11-03 00:39:47)
スィリオス「決着をつけようではないか、無頼気取り」マグサリオン「受けて立つぞ、道化」カイホスルー「存分に猛っていけ、オレがまとめて抱いてやる」兄者「ちくわ大明神」 4巻こんな感じになりそう -- 名無しさん (2020-11-03 00:44:59)
FINAL BATTLE は四巴か -- 名無しさん (2020-11-03 00:54:41)
敵の忠言で思い悩むヒロイン、敵だけど主人公に惚れてる女と主人公が戦う、死ぬときに主人公に忠告と愛の言葉を残す女、その女を嘲笑う敵に怒ろうとするヒロインの前に出てその敵を倒す主人公 今回すごくまともな話だったな -- 名無しさん (2020-11-03 08:35:09)
エロゲじゃないので性の話は薄いだろうなぁと呑気してたらところどころいいパンチをくれる…穴兄弟… -- 名無しさん (2020-11-03 09:18:28)
R-18というか昼ドラ的な生々しさがあるな…… -- 名無しさん (2020-11-03 09:25:32)
こんにちは。この間初めてdies iraeと八命陣やって正田卿作品にはまったのですが、黒白のアヴェスターは今、最初から最新話を読むまでにはいくらかかるのですか? -- 名無しさん (2020-11-03 13:51:22)
どっちのサイトも月単位の購入になるはずなので、最初から最後までだと大体1万ちょっとかな?支払い方法はfantiaの方が手段多いはず。あと小説で買えるとこはそっち買った方が安いかも? -- 名無しさん (2020-11-03 14:19:55)
ありがとうございます。もうすぐ第二巻が出そうなので、1,2巻は小説で後はファンティで読もうかと思います -- 名無しさん (2020-11-03 15:28:22)
なんかentyがまた資金繰りどうこう言われてて不安だわ fantiaに乗り換えたいけどバックナンバーがなあ… -- 名無しさん (2020-11-04 11:21:14)
大体後5ヶ月ぐらいで完結なんだろうけども、完結したらその次の週からどうなるのかなぁ -- 名無しさん (2020-11-04 14:18:30)
アーディティヤやるにしても準備期間あるだろうからなぁ。個人的にはfantiaにアーディティヤ編から変えようかなとは思ってるわ -- 名無しさん (2020-11-04 16:23:32)
あれ、ファンティアでバックナンバー黒の魔将買ったけど、設定が読めない。普通に話の方は読めるのに -- 名無しさん (2020-11-04 16:39:09)
fanta 眺めてる限り設定集は五百円の方買わなきゃ見れないみたいな書き方だな Twitterの運営垢にでも突撃する必要があるかもしれん -- 名無しさん (2020-11-04 20:09:16)
ファンタになってるぞ -- 名無しさん (2020-11-04 20:11:15)
ファンタのCMパロとか昔流行ったよね(唐突) -- 名無しさん (2020-11-04 20:18:35)
完結したら書籍で設定資料集的なサムシングが欲しい。服の構造とかどうなってるの?とかも含めた感じの… -- 名無しさん (2020-11-04 20:25:09)
アヴェスターキャラでファンタCM(スパァ -- 名無しさん (2020-11-04 20:28:06)
正直アーディティヤより三天世界のが気になる。というより三天と五天やってからアーディティヤ見たい -- 名無しさん (2020-11-04 20:32:04)
アーディティヤやるって言ってたのいつ頃だっけ?だいぶ軌道に乗ってきたし長く続ける気になったなら他の話からやるかもしれない -- 名無しさん (2020-11-04 20:35:26)
2019年9月18日のTwitterで言ってるな -- 名無しさん (2020-11-04 20:40:57)
三天の世界観とかキャラが今のところ一番情報が少ないんだよね(結果的に)。個人的に三天の観測者が気になる。 -- 名無しさん (2020-11-04 21:19:23)
なんかenty思ったよりヤバそうだな -- 名無しさん (2020-11-04 21:47:09)
バックナンバーがめんどいんよなfantia -- 名無しさん (2020-11-05 01:10:57)
とりあえず今週からfantiaで支援してバックナンバーは金のある時にお布施代わりに買ってくことにするわ、正田卿に金が入ってるのか入ってないのか分からんの不安過ぎる -- 名無しさん (2020-11-05 01:27:33)
正田作品歴代ラスボス:ボッチ→ニート→ヒッキー→馬鹿→ヤク中→ちくわ大明神(候補) これもうわかんねえな -- 名無しさん (2020-11-06 01:38:59)
幻の新作読みたい…読みたくない? -- 名無しさん (2020-11-06 19:07:01)
この硫黄島の話って、Diesアニメ化の時に話してた新作の奴やんけ -- 名無しさん (2020-11-06 19:08:08)
クワルナフは元ネタだとお嬢様だったのか -- 名無しさん (2020-11-06 19:09:30)
お父様はお母様だったのか -- 名無しさん (2020-11-06 19:10:34)
新作パラロスみたいな作風の能力ものって話だったもんな。武人7人と殺人狂7人っていろいろ混ざったとはいえだいぶ人数いるな。旧魔王とかで拾ってほしいわ -- 名無しさん (2020-11-06 19:22:51)
超面白そうだから読んでみたいな -- 名無しさん (2020-11-06 19:30:04)
カイホスルーとバフラを足して2で割ったようなキャラは絶対バカで人気出てた(スパァ -- 名無しさん (2020-11-06 19:43:13)
主役としても敵役としても絶対に美味しいキャラだな。是非とも新作として読みたい。 -- 名無しさん (2020-11-06 19:49:50)
なんとなくアヴェスターキャラでスケベを想像しようとするとフェルドウス君が一番しやすいのでは…?という考えに至ったりする、まぁ戒律的にアレな事になってしまったが…でもナダレにされるのはスケベだな… -- 名無しさん (2020-11-06 20:40:42)
(🔵‿ゝ🔴)戒律のせいでスケベ出来ない?大丈夫大丈夫、自分の意志で破戒するなら即死しないから♪ -- 名無しさん (2020-11-06 20:45:34)
fanteaとかよくわからんのだが、から一巻以降~最新話を読むためには計何円必要なん? -- 名無しさん (2020-11-06 22:46:59)
↑すまん、上で結論出ていた。一万円か……買っちゃおう -- 名無しさん (2020-11-06 22:50:31)
もうすぐ二巻が出るから、三巻に当たる九章から買った方がいいよ -- 名無しさん (2020-11-06 22:54:44)
設定集もいろいろ追加して売ってほしいな。書籍だけだと戒律名とか色々分からないことも多いし -- 名無しさん (2020-11-06 23:07:21)
Entyのランキングで一位なのを見ると、最初からfantiaでやっていれはどこまで行けたのか気になるところ -- 名無しさん (2020-11-07 14:46:54)
fantiaのクリエイターランキングは長くやってるほど有利な仕様だから難しいんでねーの 投稿単体だとは今の時点でも上位だけど -- 名無しさん (2020-11-07 18:59:28)
硫黄島の、何らかの形で拾ってほしいな 神座シリーズにいれるならパンテオンか -- 名無しさん (2020-11-08 02:15:03)
戦神館のほうが合いそう -- 名無しさん (2020-11-08 02:22:11)
戦神館だと人間讃歌のテーマ的に、神座だと舞台がパラロスと被るから両方キツいとは思うけどな。たぶんアヴェスターと同様に、パンテオン第二神座のキャラにリファインされてると思うわ -- 名無しさん (2020-11-08 04:18:42)
アヴェスターで新キャラさすがにもう出ないかなと思っていたが、一応フェルドウスの呼び出せる星霊が新キャラで出たりする可能性もあるのかな -- 名無しさん (2020-11-08 06:20:48)
可能性はあるだろうけど、掘り下げる余地あるとも思えないのが正直なところなんだよなぁ。かませモンスターor既存キャラのほうが自然とも思ってしまう -- 名無しさん (2020-11-08 11:25:37)
星霊召喚って絶対フェルさんいじめやん… -- 名無しさん (2020-11-08 11:29:15)
殺人狂サイドのチャンポンがフレデリカだったし、武人サイドのチャンポンも何かしらの形で出てきたりしてな 一部マグサリオンやカイホスルーらに変形してるけど -- 名無しさん (2020-11-08 19:18:10)
バフラとマグサリオンの対比、全人類倒そうとしてる武人と全人類殺そうとしてる殺人狂は硫黄島の設定からきてそうとは思う。二陣営の中心人物としてこれ以上のものないと思うし -- 名無しさん (2020-11-08 21:55:25)
今週の更新をワクワクしながら待っているが、そろそろナダレのヴィジュアル公開とかされるかなぁ -- 名無しさん (2020-11-09 12:44:03)
アカマナフ登場と思わせて、また梯子外して幕間。ブシュンヤスタとナダレのビジュアル登場とかかな。 -- 名無しさん (2020-11-09 13:57:55)
どれも見た過ぎて困るね -- 名無しさん (2020-11-09 13:59:49)
黒白のアヴェスターが楽しみ過ぎて死ねるけど死んだら読めない -- 名無しさん (2020-11-09 20:44:13)
そんなあなたにコレ、修羅道至高天 -- 名無しさん (2020-11-09 21:01:16)
サムルークに新規立ち絵があったからフェルドウスにも新規の立ち絵が用意されてたりするのかな…マグサリオンは最終章であのスーツ姿が出てくるかもだが -- 名無しさん (2020-11-09 22:50:53)
ナダレフェルはフラグ立ってるけどどうだろうな。魔王は全員カラー1枚絵あるっぽいし、出てないキャラもまあまあいるからな。 -- 名無しさん (2020-11-09 23:04:23)
そういえば、今のナダレって前時代の誰が転墜したのか分かってないのよね、ランカとマドゥライは死亡したと設定集に記載されてるし -- 名無しさん (2020-11-09 23:13:52)
クワルナフを世話してた長老の娘とかだと思うけど、今のところは明言されてないはず -- 名無しさん (2020-11-09 23:30:38)
コアユニットがマドゥライ、ランカ、ナダレしかいないとは言われてたが、相討ちなんだよなぁ。善が単純に勝った話ではないのかもしれんとは思う。ブシュンヤスタとクワルナフは地雄候補って状態が適応されてんのか微妙だし -- 名無しさん (2020-11-10 09:21:01)
今更だが、比較的わかりやすい -- 名無しさん (2020-11-12 13:24:03)
↑今更だが、比較的わかりやすいヒトを退場させて不穏な雰囲気を放つのが残ったのは読者を混乱させるためだったのか -- 名無しさん (2020-11-12 13:27:45)
バフラ、クワルナフ、フレデリカが出生に歪みがあるキャラ、なおかつ転墜をしろ、転墜を無効化、転墜を目の前でする、とマグサリオンに自身の出生の問題提起と転墜について考えさせる役割があったんやろ。だから最終章手前で倒す必要があったって感じやろ。 -- 名無しさん (2020-11-12 14:50:26)
BGMが小説媒体なんでないが、あったら魔王たちに一つずつあったのだろうか -- 名無しさん (2020-11-12 15:50:51)
バフラヴァーンのBGMは盛り上がりそう -- 名無しさん (2020-11-12 19:54:30)
entyの今のヤバイ状態が続々と報告されて震えている…俺が払った正田卿へのお金はちゃんと届いてのかよ… -- 名無しさん (2020-11-12 20:44:17)
パンテオンの頃から組む相手がなぁ -- 名無しさん (2020-11-12 21:04:55)
届いてないメール来たじゃん… -- 名無しさん (2020-11-12 21:07:13)
Entyは初期からヤバいって言われてたからなあ…アヴェスターのためだけにEnty登録してたけど途中でFantia支援に乗り換えて正解だったか -- 名無しさん (2020-11-12 21:10:32)
たとえ信者と謗られようが神座の果てまでついていく覚悟はできてる。 -- 名無しさん (2020-11-12 21:15:36)
戒律:何かしら不安がある会社と組む。能力:正田卿と爪牙は不滅・・・それでは、ずっと「知る人ぞ知る」どまりになってしまうぞ! -- 名無しさん (2020-11-12 21:17:20)
まあentyのおかげでファンティアからお誘いきたしプラマイゼロだ -- 名無しさん (2020-11-12 21:23:11)
どうして右から左にお金を流すだけの仕事で債務不履行になるんですかねぇ……? -- 名無しさん (2020-11-12 21:32:54)
まあ前評判悪い事は正田卿も知ってただろうしそこだけは非があるしこうなる事は承知しておかなきゃな… -- 名無しさん (2020-11-12 21:38:03)
数日前にentyの支援解除してfantiaに切り替えたけど、enty過去支援分とfantia現在支援分で支援者プレゼント二重に届いたりとかしないよね -- 名無しさん (2020-11-12 21:51:54)
色々裏で動いているらしい企画は無事なのだろうか -- 名無しさん (2020-11-12 21:54:50)
今は明日の更新を楽しみに待っておこう… -- 名無しさん (2020-11-12 21:58:13)
一応月払いらしいから今話題になってるってことは先月分が不支払いってことでおそらく今月もだろうから二月の遅れ分だから企画を心配するほどではない…かな? -- 名無しさん (2020-11-12 22:08:57)
oh…………… -- 名無しさん (2020-11-12 22:11:26)
さっさと見切ってファンティアに移行してよかったわ -- 名無しさん (2020-11-12 22:29:09)
取り敢えず色々と控えておいたか?俺はもう控えてたわ -- 名無しさん (2020-11-12 22:32:00)
Entyは元々きな臭かったし、カスタマーサービスも感じ悪かったしでまるで信用ならん。移行できるなら願ったり叶ったりだわ -- 名無しさん (2020-11-12 22:46:58)
怒りの日事件、アニメ大爆死、倒産、Pantheon頓挫によってこれまで4つのスワスチカが開かれた訳だけど、今回のEnty問題で第五が開かれそうだな… -- 名無しさん (2020-11-12 22:49:17)
そろそろアヴェスターに終わりが見えてきて「次回作までの繋ぎの期間の支援はどうするんだろう?」とかが話題に上がっても良いはずの時期になんかお上の資金繰り失敗でそれどころじゃなくなるの、卿はやはり呪われている……? -- 名無しさん (2020-11-12 22:49:34)
Entyの人はユーザーネームとIDを控えておこうな。IDは「Myページ」のURL欄の右端の数字やで -- 名無しさん (2020-11-12 22:55:16)
助かる -- 名無しさん (2020-11-12 22:59:46)
しかし、とらのあな(Fantia)とTwitterを介して繋がっておいて良かったな。あっちに拠点作ってなかったら、収益源が振り出しに戻るところだった。コロナでコミケが死んでる以上、支援サイトが肝だからな -- 名無しさん (2020-11-12 23:03:11)
fantiaに感謝 -- 名無しさん (2020-11-12 23:06:11)
まじか。急いでfantiaに移行しようかと思ったけど、今からFantiaに移行するとそれまでの支援が反映されないんだよな。その辺りもなんとかなるならいつでも移行できるようにして待ちます。 -- 名無しさん (2020-11-12 23:25:09)
移行できるように計らってくれるとあるから様子見かな。情報きたらファンティアやな。たぶんとらのあなのほうが、いろいろ正田の評価にもつながるし良いと思う -- 名無しさん (2020-11-12 23:29:48)
もしfantiaでもentyの支援状況が反映されるなら先走らず待ちますけどオートチャージされる前に情報欲しい。正直もうentyに金使いたくないし -- 名無しさん (2020-11-12 23:36:28)
2巻のクレジット掲載が11/14の23:59時点の支援状況だから今からすぐ移行って人は気をつけてな -- 名無しさん (2020-11-12 23:38:56)
情弱ですまんが、債務不履行とか夜逃げみたいになったらHPなくなったりとかあるのかな。可能性あるなら、3巻以後の内容ワードとかに保存しとこうか検討してるんやが -- 名無しさん (2020-11-12 23:43:16)
↑公式で自分の支援者名とIDを保存しておくことを推奨している。そしてつぃの内容を読む限り、fantiaでも支援状況反映できるよう相談しているみたいですね。だから移行はもう少し待った方がいいかも -- 名無しさん (2020-11-12 23:50:09)
↑ありがとう。読者もみんな不安だし、正田とかも思うところあるだろうし。やっぱ、すっきりした気持ちで楽しみたいからな -- 名無しさん (2020-11-12 23:52:41)
行こうってもバックナンバー無料券くれるとかそんなんだろうからアカウントくらい作って無料プランに入れとくくらいで今はいいんじゃね -- 名無しさん (2020-11-13 00:32:31)
言い方悪いかもしれないがあそこに月5万円落とし続けた無慙の剣たちが物凄く可哀想に思ってしまう -- 名無しさん (2020-11-13 00:41:06)
一周年経ってるから五万払ってる人からすれば、60万落としてるわけで、そこらへん心配でもある。他の金額で払ってる人も軽い扱いはできないが -- 名無しさん (2020-11-13 00:50:03)
月払いだからおそらく二か月だって上で言ってるから10万ですんでると(まだ)いいすっね -- 名無しさん (2020-11-13 01:01:52)
2ヵ月十万、 -- 名無しさん (2020-11-13 01:20:16)
↑2ヶ月十万、アヴェスター(書籍)50冊分(曖昧な計算)か -- 名無しさん (2020-11-13 01:22:35)
クリエイター支援ってまぁ、ファン側とクリエイターの信頼関係で成り立つもんだから、心象悪いよなぁ。正田達が悪いわけではないけど、いつも思うが貧乏くじ引いてるな -- 名無しさん (2020-11-13 04:23:33)
人手増やしてて良かったというべきか、コスト増えてて大丈夫だろうかというべきか… -- 名無しさん (2020-11-13 07:27:51)
スタッフ増やしててよかったのは間違いない、2人体制(Gさんは地元)で今回の件対応してたら絶対パンクしてたし -- 名無しさん (2020-11-13 07:42:49)
作る作品は良いのに周囲の環境に呪われてるのぅ… -- 名無しさん (2020-11-13 08:29:53)
これの対処で時間とられて更新が遅くなったらentyマジ恨んでやるからな!! -- 名無しさん (2020-11-13 08:50:54)
許さない許さない絶対に -- 名無しさん (2020-11-13 09:22:39)
許さねえぞ…よくも俺たちをここまでコケにしてくれたなenty -- 名無しさん (2020-11-13 14:11:24)
Enty一本の状態でこの状況に陥ってたらかなり不味かったろうが、Fantiaにもしっかり拠点築けてるのはデカい。Entyユーザーの移行のために色々Fantia側とも協議してくれてるみたいだし、巡り合わせは悪かったけど、一番落ちた時よりは運気も多少上向いてると思う。後はEntyの未払いをきっちり回収してもらえれば。 -- 名無しさん (2020-11-13 14:20:39)
前とは別の方向にユーザー怒りの日になってる -- 名無しさん (2020-11-13 16:12:00)
今回あんまし正田卿に非はないからな -- 名無しさん (2020-11-13 16:19:40)
裏で動いているらしいものやアヴェスター本編が完結することを願う -- 名無しさん (2020-11-13 16:55:35)
正田卿、(悪い意味で)持ってんな -- 名無しさん (2020-11-13 18:11:03)
サムネのえっちなお姉さんが神剣憑依ママクインかな -- 名無しさん (2020-11-13 18:58:40)
兄者ぁ! -- 名無しさん (2020-11-13 19:13:41)
背景はもうわかっていた事だがやはり二元論は地獄だ…… -- 名無しさん (2020-11-13 19:19:42)
前第四位魔王がいる時にアルマが戦士になってなかったのが救いか… -- 名無しさん (2020-11-13 19:33:05)
まだ幼女だったから良かったよね -- 名無しさん (2020-11-13 19:34:15)
想像してたよりムンサラートは豚野郎だったし、スィリオスは人間臭かったし、兄者は得体が知れなかった -- 名無しさん (2020-11-13 19:34:39)
ますます兄者が不気味になる。そして神座万象シリーズの基本的なお約束。性交は他人に覗かれる -- 名無しさん (2020-11-13 20:49:32)
初期にサムルークがスィリオスにちょっと代われって言う気にならないって言ってたけどあんなんどんな褒美貰っても代わりたくないわ -- 名無しさん (2020-11-13 21:09:56)
世界最大の貧乏くじを自分から引いた男それがスィリオス -- 名無しさん (2020-11-13 21:28:59)
前四位魔王も戒律持ってたんだろうか -- 名無しさん (2020-11-13 21:30:01)
女を孕ませ続けないといけないみたいな? -- 名無しさん (2020-11-13 22:25:53)
↑パンテオン出禁やん… -- 名無しさん (2020-11-13 22:26:50)
まぁワルフラーンの奪った戒律として出てくるかもしれんからな。性欲モンスター魔王がいたことは覚えておいたほうが良いかもな -- 名無しさん (2020-11-13 22:37:49)
今週の更新を機にツイでアヴェスターは実質DODみたいな扱いされてて大草原 -- 名無しさん (2020-11-14 00:04:16)
数が売りなのが義者で、100人以上孕ませて全部が不義者ってのも不自然だから、先代第四位は『目にした女は必ず孕ませる→子供は全て不義者になる』とかそういう戒律持ってそう -- 名無しさん (2020-11-14 02:06:04)
マシュヤーナが億超えた眷属を自分の星体に繁殖させてること考えたら、そんな戒律で数百程度の母体しか囲ってないのは規模が小さすぎるわい -- 名無しさん (2020-11-14 04:04:18)
まあ惑星全土を繁殖に使えるのと、あくまで一個の生命体が繁殖してるんじゃ規模が違えからな……まぁ他にも苗床あったんかもしれないし、生まれた子供は一級くらいの強さがあったのかもしれない。正直やってることが下衆過ぎてそんなに格の高さを感じてないので激戦区の空葬圏を統べるマシュヤーナよりは弱そう…… -- 名無しさん (2020-11-14 04:23:28)
でも腐っても四位って時点で、殺戮規模は相当なはずなんだよな。銀河何個も崩壊させてるのバフラの次ってのは変わらんし。少なくともマシュヤーナみたいな星系規模で被害出してる奴やとは思う -- 名無しさん (2020-11-14 04:34:30)
魔王に至れる域で知性が無いなんて怪しいし、知性を捨てる代わりに強大な肉体を得る戒律と予想 -- 名無しさん (2020-11-14 04:42:46)
支援金移すためにentyのIDとメアドをメモしとけと言われたけど、entyからの退会はまだしないほうがええんかな -- 名無しさん (2020-11-14 09:44:36)
それはまだやめといた方がいい 自動更新切るくらいにしとこう -- 名無しさん (2020-11-14 09:49:23)
クレカ支援だと自動更新切れなくありません? -- 名無しさん (2020-11-14 12:28:18)
クレカ情報削除すりゃいいよ カード一つで削除できないときは面倒だけどKYASHとかでクレカ発行して入金設定せずに登録して既存のを削除すればいい -- 名無しさん (2020-11-14 13:20:16)
ユーザー名とIDメモる、一時的に支援停止→クレカ情報削除ね。できたよありがとう -- 名無しさん (2020-11-14 13:23:59)
なろう系王道ファンタジー(白目) -- 名無しさん (2020-11-14 22:06:35)
(無慙無愧に)なろう系 -- 名無しさん (2020-11-14 22:15:31)
クソTAS兄者を◾️するためにこの糞世界ぶっ壊して皆殺しにする宇宙絶滅一人旅RTAな弟の俺 -- なろう風クソタイトル (2020-11-15 21:35:20)
勇者の弟である俺は兄者を■■したかったが今更もう遅い(甘ったれないで下さい! -- 名無しさん (2020-11-15 21:42:32)
無慙無愧でも■したい -- 名無しさん (2020-11-15 23:11:06)
黒白のアヴェスターがカッコいいと思うのでそのままで -- 名無しさん (2020-11-15 23:57:33)
それはそう、急に正気に帰るな!俺を置いて行かないでくれ! -- 名無しさん (2020-11-16 00:09:49)
凶剣!絶滅!MU☆ZAN☆MU ☆KI -- 名無しさん (2020-11-16 00:11:36)
劇場版黒白のアヴェスターラストシーンで軌道エレベーターから真っ逆さまに墜落して時空を超え兄者と対峙するマグサリオン -- 名無しさん (2020-11-16 01:04:21)
凶剣(ダーク・ソード) マグサリオン 〜神殺しの物語(ブラッディ・サーガ)〜 -- 名無しさん (2020-11-16 13:52:32)
順当にいけば、後2,3か月でアヴェスターも完結かぁ -- 名無しさん (2020-11-17 20:37:36)
完結したらしばらく空けて次はアーディティヤ書くのかな -- 名無しさん (2020-11-17 22:32:48)
先にラメント君見たい -- 名無しさん (2020-11-17 22:35:42)
読みたい話は色々あるけどぶっちゃけ正田のモチベがいつまで続くかわからん以上は重要度の高い世界を先に消化して欲しいよ -- 名無しさん (2020-11-17 22:41:38)
さすがにアーディティヤやるまで準備期間あるとは思うんだが。ファンから集金してる以上、合間はどうするんだろうな。短編はけっこう手間だし、設定集ぶつぎりでもなんとかなるんかな -- 名無しさん (2020-11-18 00:36:46)
更新頻度は下げた方が良さそうよね、隔週とか月一とか。内容は何やればいいかよく分からんな……、他にこういう形式で連載してる人いたりしないか……? -- 名無しさん (2020-11-18 04:55:58)
数週くらいはアヴェスター裏話や神座裏話で凌げるとは思うけどな。あとは当初やりたいって話してた人気投票みたいなので凌ぐとか -- 名無しさん (2020-11-18 05:42:45)
4コママンガ -- 名無しさん (2020-11-18 06:55:34)
黒白のアヴェスター《外伝》 -- 名無しさん (2020-11-18 11:25:40)
ドラマCDが出る予定だけど、BGMが入るならDies以降お馴染みの与猶啓至さんにやってほしいなと思う -- 名無しさん (2020-11-19 15:51:36)
明日出る設定が楽しみだ… -- 名無しさん (2020-11-19 22:02:26)
アヴェスター展行ってきたんだけど、大阪でやってた時はドラマCDのパッケージイラストなんてあったっけ? -- 名無しさん (2020-11-20 16:29:00)
大阪にもあったよ。イラスト集にも載ってるし -- 名無しさん (2020-11-20 16:56:36)
神剣のイラストがきたな -- 名無しさん (2020-11-20 18:00:59)
みんなが気になっていたであろう先代四位さんの詳細判明したね…見た目は予想の1つだった汚ねえユニコーンに近い感じ? -- 名無しさん (2020-11-20 19:06:32)
悪だから見た目は美しいんじゃね? -- 名無しさん (2020-11-20 19:08:52)
種馬(ド直球)は草 -- 名無しさん (2020-11-20 19:11:01)
アパオシャ君お前まるでエロゲみたいな能力と姿と生態してんな? -- 名無しさん (2020-11-20 19:12:09)
住民だけじゃなく星霊すら孕ませられるからアーちゃん、マシュヤーナも対象に入るおぞましさ -- 名無しさん (2020-11-20 19:16:20)
ジャミみたいなタイプかバイコーンみたいな見た目かは迷うが。知性ない獣だし、ホント美麗で装飾の多い馬なんだろうな -- 名無しさん (2020-11-20 19:16:55)
恐らく聖王領の認識では同じ括りに入れられていたカイホスルー可哀想 -- 名無しさん (2020-11-20 19:18:51)
一応 -- 名無しさん (2020-11-20 19:19:29)
↑送信ミス 一応魔王たちは絢爛で無垢っていう原則からは外れてないんだよな -- 名無しさん (2020-11-20 19:20:48)
スプンタマンユをさらに華美にした感じ? -- 名無しさん (2020-11-20 19:22:16)
アパオシャ君の戒律はやっぱりあれかな。目についた女は犯さなくてはならない。発言した能力は種付けに成功したら絶対妊娠かつ強力な不義者が産まれるとか。 -- 名無しさん (2020-11-20 19:27:45)
善は醜く悪は美しいなんて設定もう崩壊してるだろ。俺はベルセルクに出てきた馬の怪物のイメージ -- 名無しさん (2020-11-20 19:29:36)
そうか?割と今でも通用する設定だと思うけど -- 名無しさん (2020-11-20 19:32:54)
美麗な悪は未だに崩れてはないでしょ -- 名無しさん (2020-11-20 19:33:56)
バフラヴァーン「俺の方が強い(拳を構えながら)」アパオシャ「俺の方が強い(腰を振りながら)」 -- 名無しさん (2020-11-20 19:36:42)
善側の身も心もボロボロなのは、スィリオス、フェル、サムルーク、アルマあたりは分かるしな。もちろんマグサリオンも -- 名無しさん (2020-11-20 19:43:50)
この先、マグサリオンが魔王を全滅させて善悪逆転させるけど、不変のマグサリオンは義者のままでそれを何回も繰り返して宇宙絶滅させるのかな -- 名無しさん (2020-11-20 20:34:46)
↑不変のマグサリオンは例えどっちに転ぼうがマグサリオンだがらそこにあまり意味は無さそう -- 名無しさん (2020-11-20 21:20:23)
マグサリオンは義者とか不義者とかじゃなくてもう第三勢力マグサリオンだからね -- 名無しさん (2020-11-20 22:00:52)
通常の流れだと崩界によるクワルナフ襲来はバフラ、カイホスルーを倒してからで生き残るのはスィリオスじゃなくてワルフラーンだったみたいだから今の状況はかなり特殊というか世界の法則がガタガタになってるんだよね -- 名無しさん (2020-11-21 02:05:39)
理に縛られた普通の義者、不義者はもはや舞台にあがれないし、善悪同盟の二人が覇道の鬩ぎあいしてるとこに、マグサリオンが横槍入れそうな雰囲気 -- 名無しさん (2020-11-21 07:50:52)
この宇宙はあらゆるものが2色に分かれている。例えば白と黒とマグサリオン。数を数えられる奴と数えられない奴とマグサリオン……といった具合だ -- 名無しさん (2020-11-21 17:41:23)
アパオシャくんは死んでるから出番はないだろうが、兄者の奪ったなんかで話に出たりするかなあ -- 名無しさん (2020-11-21 17:51:51)
ムンサラートの戒律手に入れても失明してないし、仮にアパオシャの戒律が知性を捨て去るものだったとしても、問題なく使えはするな、 -- 名無しさん (2020-11-21 19:08:35)
回想で仲間踏みつけてたり、あんま現実を見てない奴って要素とかは失明の条件満たすのではって気もする -- 名無しさん (2020-11-21 19:26:09)
ワルフラーンの転輪し必勝する救世主は奪った戒律を自分に合わせて改良するし戒律が全て勝利に集約され多重にならんから縛りは増えないよ -- 名無しさん (2020-11-21 20:06:14)
↑よく勘違いしてる人いるけど全くその通り 能力だけもらって縛り条件は全部必勝に統合される -- 名無しさん (2020-11-21 20:21:11)
アパオシャと組み合わせると「相手をわからせて必勝する」とかいうエウシュリーの性魔術みたいなことになりそう -- 名無しさん (2020-11-21 20:43:37)
アパオシャの戒律は「知性を捨て人生を性欲に捧げる」とか「目についた女はすべて犯す」あたりの縛りに対して、代わりに「強力な同胞が産まれる」だと思う。で、それをワルフラーンが奪うじゃん?使うじゃん?あれが産まれた。才能自体は無いから変な風に変質してるとは思うが。 -- 名無しさん (2020-11-26 10:30:00)
↑不義者と義者のバランス悪くなりそうだから「強力な同胞が生まれる(ただし生食機能なし&短命)」とかでバランスとってそう(小並感) -- 名無しさん (2020-11-26 18:37:54)
↑誤字った 生殖機能なしだ -- 名無しさん (2020-11-26 18:46:27)
兄者が魔王討伐したのマグサリオンが産まれた後だからアパオシャの戒律がマグサリオンに影響与えてる可能性はまずない -- 名無しさん (2020-11-26 20:33:11)
先週はアパオシャ君で地味に盛り上がったが、今日の更新も楽しみだ… -- 名無しさん (2020-11-27 10:16:09)
アルマがマグの顔思い出せないの地味にヤバくない? -- 名無しさん (2020-11-27 19:28:20)
完全に忘れてたら、気のせいで流せるか?って感じするし、過去編で顔が見えなかったのと同じでなんか記憶に誤差が出てんじゃない。ワルフラーンの復活計画かマグサリオンの意図かは分からんけど -- 名無しさん (2020-11-27 19:56:40)
Entyからの移行案内が来たわね。第一弾は12月4日まで -- 名無しさん (2020-11-27 21:07:08)
申請完了!あとはファンティアで反映されたらEntyの支援打ち切ればええな -- 名無しさん (2020-11-27 21:11:41)
去年の10月末から支援を始めたからギリギリで要件満たしてたかな。こっちも申請完了!!移行してから新しく支援を始めればいいってことかな? -- 名無しさん (2020-11-27 21:19:28)
ところでこれ今からでも6千円ですべての分が見れるって風に読み取れるのだが… -- 名無しさん (2020-11-27 21:24:42)
あ11/12までの人対象か勘違いだったわ -- 名無しさん (2020-11-27 21:29:03)
碑文「我と我が民たちは善ゆえに、縛る枷が無数にある。犯せぬ非道が山ほどある」 いやどこがやねん(かつての龍晶星の蛮行を見ながら) -- 名無しさん (2020-11-27 22:25:40)
読めなかった この千眼帝の目をもってしても!! -- 名無しさん (2020-11-27 22:28:34)
ウォフ・マナフ「奴は義者の面汚し・・・」 -- 名無しさん (2020-11-27 22:36:33)
あんま肩入れしない方が良いぞ。確かなものなんて何も無い世界だから、新たな真実が判明するたびに手のひらクルクルするはめになって、それを見てミトラは笑う -- 名無しさん (2020-11-27 22:53:02)
↑4穢らわしい不義者を苦しめただけだから非道じゃないよ(義者並感) -- 名無しさん (2020-11-27 23:43:33)
マグサリオンがやった様なレイリやらウマルたち皆殺しが非道なわけで、不義者に何しようが構わんよ -- 名無しさん (2020-11-28 00:13:33)
マグサリオン「両方皆殺しにするのが一番手取り早い」 -- 名無しさん (2020-11-28 01:09:55)
たとえば義者を囮や巻き添えにして不義者を倒すみたいな外道戦法は忌避されてたんだろうな -- 名無しさん (2020-11-28 03:12:35)
12月になるの待ってフォームに入力したんだけどこれメアドだけで反映できるんかね…? -- 名無しさん (2020-12-01 20:15:00)
誰かが書いたかもしれないけど、この話ってサタナイルによる過去改変前なんじゃないだろうか?改変後にスィリオスが座につく歴史になったっていうのもありかなって思う。 -- 名無しさん (2020-12-08 06:27:18)
それだと神座烈伝で無慙がいるのがおかしなことになるし、仮に改変したならあの場にスィリオスがいないのもおかしいから違うと思う -- 名無しさん (2020-12-08 10:16:51)
始まりを無かったことにする攻撃が神にも有効なのは水銀が証明してるし、不変に拘る前のマグサリオン殺すか産まれなくさせて結果を今に持ってくればいい(明星までは単一時間軸) -- 名無しさん (2020-12-08 14:55:13)
アヴェスター最終回は皆殺しエンドやミトラ殺しで後味悪そうだし、数千年後マグサリオンとサタナイルの出会いで終わっても良いかなとも思う -- 名無しさん (2020-12-08 21:14:12)
FantiaにEntyの支援分反映され始めてるっぽい -- 名無しさん (2020-12-09 20:51:11)
おお本当だ -- 名無しさん (2020-12-09 22:09:26)
じゃあEntyもう停止してもいいよな -- 名無しさん (2020-12-09 23:18:03)
↑4 たしかにサプライズでサタナイルを登場させるのは面白そう -- 名無しさん (2020-12-10 07:57:43)
一瞬ファンティアで支援して小説読んでみたが、文字が小さいしエンティとはそこまで快適さが変わらないからすぐにやめたんだが、正田卿への支援的にもやっぱり移った方がええんかな。悩んでいる -- 名無しさん (2020-12-10 14:02:01)
アヴェスター2巻今年中に出るのだろうか・・・もう年末だぞ -- 名無しさん (2020-12-10 15:07:48)
金がない学生の知り合いが困ってたな。2巻でないと永遠に続きが分からないって -- 名無しさん (2020-12-10 17:57:23)
ある程度コミケに合わせた発売してる以上、コロナ下の今ならこんなもんじゃない。現状も3巻相当の内容終わって2巻出しますだし、1巻出たペースとそんな変わってないやろ -- 名無しさん (2020-12-10 18:51:49)
Fantia -- 名無しさん (2020-12-10 22:37:02)
Fantiaに支援分反映されたから一安心だけど文字の大きさ的にはEntyの方が見やすいな。まあいいんだけど -- 名無しさん (2020-12-10 22:39:31)
時々、役者不足の意味を力不足と間違えて使われている描写がある気がするんだが気のせいかな。 -- 名無しさん (2020-12-11 10:46:52)
気のせいではない ただ誤用の方が広まってるまであるしなぁ ていうかスマホ回線規制されてない? -- 名無しさん (2020-12-11 12:15:45)
役不足のややこしい誤用→その反対語みたいに役者不足という造語が生まれる→力不足とごっちゃになるって感じだし。誤用が誤用を生んでるというか -- 名無しさん (2020-12-11 13:53:32)
明後日に延期やな -- 名無しさん (2020-12-11 14:57:33)
しかし、後3話分でマジで終わるんだろうか? -- 名無しさん (2020-12-13 19:53:48)
中編入れるとしても、ナダレとアカマナフ関連まるまる残ってるもんな。まぁ毎回巻頭の1話目って抑えめだし、ここからまたペース上げてくんのかな -- 名無しさん (2020-12-13 20:01:02)
話数増えても一向に構わん!駆け足にする必要はまったくないで! -- 名無しさん (2020-12-13 20:10:24)
アカマナフはともかくナダレはクワルナフや神剣と一緒にある程度のバックボーンには既に触れられたから無慙誕生前後あたりで割とあっさり逝きそうな感はある -- 名無しさん (2020-12-13 20:26:28)
物理書籍が鈍器化してもいいので話数増やすなり加筆するなり思うがままにやってほしい -- 名無しさん (2020-12-13 20:39:41)
書籍版2巻とドラマCDの販売に関するアナウンスがまだ無いな。Fantiaへの移行関連で延期せざるを得なくなってる? -- 名無しさん (2020-12-19 22:55:43)
おのれenty -- 名無しさん (2020-12-19 22:59:21)
なんか上でバックナンバー1万円を“高い”と感じてるコメがあって爪牙たちって案外と“正常”だよなって改めて感じた。案外正常って正田に対しても思うんだけどさ。新規要素ほぼ0のBlu-rayBOXが10万円で売れる方がおかしいんだなと改めて。 -- 名無しさん (2020-12-23 18:44:15)
書籍版民だから2巻が待ち遠しい。遅くても1月上旬には出るかな。 -- 名無しさん (2020-12-24 02:02:43)
女の人を通して真我に熱視線向けるのやめろよ…なんだこれ地獄か… -- 名無しさん (2020-12-25 20:00:34)
黒白のアへスター -- 名無しさん (2020-12-25 20:08:18)
ゾロアスター教モチーフだからか、やべー近親ばっかりで草生える -- 名無しさん (2020-12-25 20:13:05)
同性愛そのおものに善悪の色を宇宙規模でつけるとか最悪すぎだろこの宇宙 -- 名無しさん (2020-12-25 20:17:03)
よりにもよってクリスマス更新に昼ドラ真っ青の愛憎劇暴露回をぶつけるとかさぁ…… -- 名無しさん (2020-12-25 20:46:19)
正田卿が一番気色悪い奴らが多いって言ってた。 -- 名無しさん (2020-12-25 20:48:07)
正田卿、あなたはクリスマスになんてモノを書いてくれたんだ(困惑) -- 名無しさん (2020-12-25 21:19:39)
今回は中編もあるみたいだし、覇道2人とアカマナフの話はだいぶ -- 名無しさん (2020-12-25 21:34:46)
↑続き。だいぶ進みそうやな。まぁ残すところ三章だからカイホスルー、アカマナフあたりは消えても不思議じゃないけど -- 名無しさん (2020-12-25 21:38:19)
最近ファンティアで黒の魔将に登録して、それまでのバックナンバー全月買ったんだけど、設定とは読めない。これ更に別にお金払う必要があるの? -- 名無しさん (2020-12-25 22:35:56)
なんか前にも報告されてたな 多分ミスだから公式Twitterにでも言えばいいんじゃないか -- 名無しさん (2020-12-25 23:48:13)
スィリオス仮にホモだとしてもその想いから目をそらすためにナーキッド(近親)への想いだと思い込むってそれどう考えてもおかしいから常識的に考えて -- 名無しさん (2020-12-26 01:07:47)
ここまでの七大魔王たち 水銀→マシュヤーナ(繰り返す時の円環)、黄金→カイホスルー(死を超えて続く闘争)、刹那→クワルナフ(永遠に留めた美)、黄昏→フレデリカ(死と愛の発露)、波旬→バフラヴァーン(己こそが至高) っていう具合に対比関係になってる気がする -- 名無しさん (2020-12-26 01:15:31)
↑2自己不信と懐疑で、後ろ暗い考えが少しでも思いついたら、それが自分の本音では?と思い込んじゃうタイプなのでは・・・その癖、ワルフラーンに対しては美化と卑屈で無意識にホモっ気があっても頭にすら浮かばないから気付けないとか -- 名無しさん (2020-12-26 01:30:01)
↑2 ↑七大魔王と三英傑で覇道神十柱に対応してるは結構言われてたよね。だとすると真我→ナダレ(反転して繰り返す善悪闘争)、明星→ワルフラーン(悪を滅ぼす純白の輝き)、無慙→スィリオス(悪を喰らう悪の楽園)、曙光(ヒルメというより畸形嚢腫)→ナーキッド(近親者への寄生)とかかな?三英傑とナダレは情報少ないから的外れかもしれないけど -- 名無しさん (2020-12-26 02:00:16)
クワルナフ筆頭に「こんな奴らどうやって倒すんだ……」っていうチートキャラが中盤であっさり退場して、意味不明な気色悪いキャラが暗躍するって王道外れた珍しい構成だよね。終盤にいくにつれて作品の湿度もどんどん増してる。「主人公敗北後の世界」ってのは正鵠だな -- 名無しさん (2020-12-26 14:15:27)
次回の設定集はカイホスルーの覇道の説明かな? -- 名無しさん (2020-12-27 23:24:29)
クワルナフみたいに流出名と世界観の設定出ると良いんだが……どうもマグサリオンに喰われたパラロスがそれっぽいし、せっていあったとしてもまだお預けかな -- 名無しさん (2020-12-28 07:23:10)
いずれは大手出版も考えてるのかな?正直Gの表紙がSSR過ぎるから普通に売れると思うんだけど -- 名無しさん (2020-12-29 04:05:50)
1月中旬か下旬、遅くても2月には2巻出るかな?書籍民は辛い。 -- 名無しさん (2020-12-29 04:18:53)
マグサリオンの宇宙絶滅ストーリーでもあるけど、最近は神剣の無慙無愧ツアーな印象が濃くなってきたな。クインは強く生きて欲しい -- 名無しさん (2020-12-30 12:11:03)
クソ戒律なんて制度無かったらポコポコ覇道持ちが生まれる世界と考えると継続性はピカイチだな -- 名無しさん (2020-12-30 12:17:54)
上でも言われてるけど黒の魔将のバッグナンバー買っても設定集は見れないな。500円のほうに入ってるのか。 -- 名無しさん (2020-12-30 16:49:04)
無料プランにもバックナンバーあるけどそれは見れるんか? -- 名無しさん (2020-12-30 17:54:19)
↑それは見れる。あとfantiaの話ねEntyは知らん。どうも500円の方に設定集が含まれていて1000円のほうは本編しか含まれてない。現状だと両方見たいなら1500円出すしかないっぽいね。 -- 名無しさん (2020-12-30 19:50:41)
現状、「有料記事を読むために支払う金額に変わりはない」ってのは嘘で、入る月が遅ければ設定集にお金がかかるから、fantiaを勧めてる以上書き換えたほうがよさそうかな -- 名無しさん (2021-01-01 23:23:04)
いや普通にミスなんじゃーねの? 俺は読めるからわざわざ通報しにはいかないけど -- 名無しさん (2021-01-01 23:31:01)
いや、ミスであっても現状間違いなく見れないし、コメ見る限り11月にはそういう仕様だった以上この記事の記述が間違ってるのは確かだし。(あとfantiaの表記は正しいから当然詐欺でもない) 一応メッセージは送ったけど、認識されるかはわかんないしね -- 名無しさん (2021-01-01 23:48:33)
今日の更新絵と挨拶だけかーい!!! -- 名無しさん (2021-01-08 19:03:11)
クイン意外と胸あるな -- 名無しさん (2021-01-08 19:08:45)
こんな優しい世界本編には全体の1割程度しかなかったんだよなぁ… -- 名無しさん (2021-01-08 19:14:53)
来週ほんへってことは今週は設定集なしか -- 名無しさん (2021-01-08 19:20:45)
手前のミカンにマグ書かれて草 -- 名無しさん (2021-01-08 19:27:28)
正月イラスト嬉しいけど小説2巻とドラマCDとボイスアプリの続報も欲しかったのう -- 名無しさん (2021-01-08 21:06:46)
エンティの件で色々とあるんでは? まだ解決してなかったはず。支援金云々については -- 名無しさん (2021-01-08 23:36:15)
extyの件は降って湧いてきた大問題だろうからな支援者全員移行したり振り込まれない支援金取り返さないといけないから -- 名無しさん (2021-01-09 03:50:08)
あんな優しい世界を実現させるには、一刻も早くナラカ倒さないとな -- 名無しさん (2021-01-09 21:14:16)
ナラカぶっ倒したら座解体されてアイオーンともさよならバイバイしそう -- 名無しさん (2021-01-09 22:02:52)
あの...2巻は...(書籍版民) -- 名無しさん (2021-01-15 15:58:03)
焦らしてくるじゃねえか… -- 名無しさん (2021-01-15 16:44:40)
書籍版2巻、2月5日発売決定ッ!! -- 名無しさん (2021-01-15 18:52:08)
ファンティアの商品のとこにきたね! -- 名無しさん (2021-01-15 18:56:59)
相変わらず隠す気ねぇ表紙だな! -- 名無しさん (2021-01-15 19:04:24)
とらのあなで予約する、それともプレゼントにする? -- 名無しさん (2021-01-15 19:06:53)
2巻どこまで収録だろうか -- 名無しさん (2021-01-15 20:01:22)
↑ほっほっほ、お若いの、このページに来ることは少ないのかの?公開中のシナリオの欄を見てごらんなされ、お若いのが求める答えがあるはずじゃ -- 名無しさん (2021-01-15 20:40:35)
↑3 どっちもだ -- 名無しさん (2021-01-15 22:29:41)
1巻はアルマの台詞以外はあんまり加筆修正なかったけど2巻はもっと加筆欲しいな -- 名無しさん (2021-01-15 22:31:39)
ちょうど話題もないしちょい疑問なんだけど、アヴェスター支援してる人でパンテを復活させることを主目的に支援してる人っておる? -- 名無しさん (2021-01-16 00:20:27)
ぶっちゃけお布施感覚でそこまでパンテ復活は期待してないなー一応配信されたらやるだろうけど、設定集でも出してくれればいいやくらい -- 名無しさん (2021-01-16 00:51:40)
どんな形でもいいから作品としてお出ししては欲しいぞ -- 名無しさん (2021-01-16 00:57:23)
パンテオンでも、そうでなくても、正田卿の作品がほしいから支援しております。 -- 名無しさん (2021-01-16 02:15:57)
俺も正田とアヴェスターや作品への支援で、パンテオンは見れたら良いなって感じやな。でも正田Twitterへのリプライとか見てるとパンテオン復活が主の人も偶に見るね -- 名無しさん (2021-01-16 03:26:40)
2巻は一月後か。嬉しいな。ようやく続きが読める。 -- 名無しさん (2021-01-16 05:42:19)
明日仕事終わったら本編が更新されてるんだ…頑張ろう…(休出祭り) -- 名無しさん (2021-01-16 07:46:03)
2巻は空に消えるの目ん玉演出が好きなので残しといて欲しいな。うわぁログインしてきたわ感あるし -- 名無しさん (2021-01-16 12:46:58)
↑4~6 まぁいても少数派よね。某所でちょっと話題になってたから気になってたけど -- 名無しさん (2021-01-16 17:09:13)
まぁここにいるの正田に割と好意的なファンだろうからな。Twitterとか支援してるけどアヴェスター読んでなくて積んでるとか、パンテオンの為に支援してんだから進捗出せって層もいるから。ここが多数派、少数派かはわからんわ -- 名無しさん (2021-01-16 18:04:00)
支援は正田卿&Gユウスケの作品が続いてほしいって感じで、パンテオンはラグナロクみたいにどっかいいとこが拾ってくれないかなぁと大尉にぶん殴られそうな事を考えながら気長に待ってる -- 名無しさん (2021-01-16 18:19:35)
正田とGばかり言われるが、与猶さんにも作曲依頼してアヴェスターにBGMつけて欲しいんだよ -- 名無しさん (2021-01-16 18:34:44)
ドラマCDはいつ? -- 名無しさん (2021-01-16 19:41:59)
来週の設定集はカイホスルーとカイホスルー覇道かな? -- 名無しさん (2021-01-17 20:50:32)
これあと何話あるんだろう?どっかで言ってたっけ? -- 名無しさん (2021-01-18 14:51:13)
4巻分として収録予定なので、長くても設定資料集除けば7話分かな?エピローグが別途にあるなら8話だけど -- 名無しさん (2021-01-18 16:12:55)
支払い忘れてて一週間有料プラン切らしたらバックナンバー買えとか言い出した マジでムカつくな -- 名無しさん (2021-01-19 10:50:59)
ファンティアはそういう使用だから継続的に払い続けないと過去の更新は読めなくなるんだよな -- 名無しさん (2021-01-20 06:12:28)
2巻の予約始まってんじゃーん -- 名無しさん (2021-01-22 17:02:06)
早速予約したわ 2週間待ちきれんし読み終わったら3巻早くしてくれってなってるんだろうな -- 名無しさん (2021-01-22 17:44:58)
今回はアカ・マナフじゃった。カイホスルーの覇道は取り込んだマグが神に至る時に説明されるのかな? -- 名無しさん (2021-01-22 19:09:02)
カイホスルーもスィリオスも本編と無価値の炎、奪い貪る三首の業報で説明してるも同然やから、開闢せん限り説明ないと思うわ。パラダイスロストの説明で少し触れる程度やろ -- 名無しさん (2021-01-22 19:14:40)
残り話数考えると、大転墜とクイン組vsアカマナフ、アカマナフとスィリオス決着、ナダレ、神剣とワルフラーン、皆殺し旅とミトラ。でほとんど埋まるし、こっから毎回エグいことになりそう -- 名無しさん (2021-01-23 15:15:49)
最悪アカマナフ&ナーキッドが次の更新で退場する可能性もあるのがw -- 名無しさん (2021-01-23 15:52:49)
大転墜もそうだけど、遂にナーキッドの戒律が出てくるだろうし楽しみだわ -- 名無しさん (2021-01-24 05:15:48)
いよいよ登場人物も減ってきたなぁ、あのバトロワの賑やかさはもう無いのか -- 名無しさん (2021-01-24 12:59:02)
マグサリオン、スィリオス、クイン、フェルドウス、アショーズシュタ、ナーキッド、ナダレ、ミトラ、主要人物にするともうこれだけか。多分兄者と神剣も出てくると思うが -- 名無しさん (2021-01-24 13:06:49)
もうあと数話なのにマグサリオンの戒律2つ以上不明とか笑うわ。ナーキッドやナダレ、ワルフラーンと神剣もあるだろうに、まだまだミステリアスな奴やなあいつ -- 名無しさん (2021-01-25 11:56:29)
全体通してみると飛蝗たちの癒しっぷりが分かる -- 名無しさん (2021-01-26 20:44:44)
あいつらはた迷惑だけど真っ直ぐで複雑に拗らせてはいないからな、ドロドロで陰湿な今の展開と比べると微笑ましい -- 名無しさん (2021-01-26 21:18:41)
俺(私)の方が強いの一念で雑念が混じり込む余地ないしね -- 名無しさん (2021-01-26 21:49:17)
そういや『魔王+英傑、覇道神のアーキタイプ』説が正しい場合、アカ・マナフ(外的要因による誕生、善悪の隔てなく多数からなる)に対応するのってもしかしてヒルメ……? -- 名無しさん (2021-01-27 23:22:05)
とらのあなの二巻の紹介文に「今作にて描かれるのは甘酸っぱい恋のお話し♪」とか書かれててワロタ・・・ワロタ。紹介文描いてる人も楽しそうですね() -- 名無しさん (2021-01-28 03:36:44)
↑2 一応天照が桜の木で、アカマナフは剣で無機物っぽいのも近いかもな。てかヒルメって天照の触覚にすぎんのやったな -- 名無しさん (2021-01-28 12:22:00)
ついに①まで使いだしたか -- 名無しさん (2021-01-29 19:34:30)
翌週も掲載だし、まぁ想定外に筆が載ったんやろな -- 名無しさん (2021-01-29 19:38:00)
スィリオス虐めがクライマックスだし・・・ -- 名無しさん (2021-01-29 19:45:16)
初期のイメージからの変化を見ると、 マグ→予想より真面目なヤツ 聖王→予想より可哀想なヤツ カイホスルー→予想よりスゲーヤツ 兄者→予想より気持ち悪いヤツ 真我→予想よりずっとひどい -- 名無しさん (2021-01-31 12:30:49)
卿のTwitterで「来週また続きをあげます」って書いてあるけど、今週も本編読めるのか?いやまあ設定資料でも全然構わんが -- 名無しさん (2021-02-05 13:45:50)
更新日曜にずれたね。最終局面でまとめることが多いって言ってるし今回も本編進める感じ? -- 名無しさん (2021-02-05 14:04:01)
2巻発売日らしいが安定の未発送だ。サンキューとらのあな -- 名無しさん (2021-02-05 17:02:40)
正田卿から連絡がないということは物は上がってるんだろうから早く店に並ぶと良いな、明日なら大阪行く用事あって丁度良いんだけど流石に急か -- 名無しさん (2021-02-05 18:45:30)
とりあえず大阪なんばのとらのあなは未入荷だった -- 名無しさん (2021-02-05 19:55:09)
秋葉原は13:00ぐらいまでいましたが入荷ありませんでした。 -- 名無しさん (2021-02-05 20:30:53)
ネットでとら店舗の入荷情報みれるんだが今の所どこにも2巻入荷してないわ 店舗で買う人は先にそっちチェックしてからのほうがいいかもね(自分は通販組だけど発送されてないから気になってチェックした) -- 名無しさん (2021-02-05 22:31:56)
まぁよく考えたら時勢が時勢なので十分あり得たことなんだけど全く考慮してなかったわ! -- 名無しさん (2021-02-05 23:26:22)
とらのあな、まだ在庫情報ないんですが、買えた方いらっしゃいます? -- 名無しさん (2021-02-06 12:38:53)
商品確保済みになってたから今日発送っぽいぞ俺は -- 名無しさん (2021-02-06 12:44:20)
ファンティアは昨日発送みたいだから、早ければ今日届くかも? -- 名無しさん (2021-02-06 15:31:52)
↑ -- 名無しさん (2021-02-06 15:58:50)
↑3昼頃にこのサイトのリンクからとらのあなに行って買う事が出来ました。 -- 名無しさん (2021-02-06 15:59:58)
https://mobile.twitter.com/tora_akiba_a/status/1357977294564782082
-- 名無しさん (2021-02-06 18:45:41)
新刊届いた。帯でちょっと引いて最後の追加の挿絵でドン引き・・・さすが害悪の塊 -- 名無しさん (2021-02-07 10:56:05)
なんば店入荷してました -- 名無しさん (2021-02-07 14:54:20)
むぅ、再延期か。 -- 名無しさん (2021-02-07 15:55:55)
リアルタイム連載だからこその推敲とかはあるあるだよね -- 名無しさん (2021-02-07 16:10:13)
ざっと読んだけど、書籍版大きな追加や修正はなさそうね -- 名無しさん (2021-02-07 16:30:13)
ゲーム化進んでるみたいだけど同人で出すのかどこかの会社を通すのかどっちだろうな -- 名無しさん (2021-02-07 16:54:08)
やっぱ本編そのままADVにするのかね -- 名無しさん (2021-02-07 17:14:50)
あとがきで真我をラスボス扱いしてたけどちゃんと戦うんだろうか。やってみろ!真我!エンドだと勝手に思ってたけど -- 名無しさん (2021-02-07 17:16:31)
ゲーム化がパンテオン系列指してるかアヴェスターかで結構変わるけど。春頃にわかるのはありがたいな。楽しみや -- 名無しさん (2021-02-07 17:18:54)
ゲーム化・・・当然ビジュアルノベルなんだろうけど、RPGでも面白そうだなぁ(なおパーティの加入・離脱の激しさ) -- 名無しさん (2021-02-07 17:20:29)
これ春には新展開ってアーディティヤとかのことっぽいな。まぁ、終わったらゲーム化とかの話は自然と触れるやろうけど -- 名無しさん (2021-02-07 17:27:47)
今英雄祭の解説読んでるけど色々滑稽過ぎて真剣に読めねえぞ兄者ァ!!! -- 名無しさん (2021-02-07 17:38:21)
ゲーム化したら主題歌もBGMも付くからめっちゃ楽しみやな -- 名無しさん (2021-02-07 17:55:52)
実際ノベルゲー化なら、書籍から変化つけんのかな?アルマルート(カイホスルー覇道)、フレデリカルート(スィリオス覇道)とかのヒロイン複数化も面白そうだし、フェルやズルワーン目線のルート分けしても面白そうだけど -- 名無しさん (2021-02-07 18:03:46)
お父様の作品という創作に便利すぎる代物があるのだから予定通り兄者vsバフラになったifとか見たいです(小声) -- 名無しさん (2021-02-07 19:10:10)
しょっぱな「おまえの笑った顔を見せてくれ。はいorいいえ」の選択肢が出て、はいを選ぶと、とんでもないことが起きそう -- 名無しさん (2021-02-07 19:18:06)
ビジュアルゲームになる事の最大の利点って言ったら与猶さんの曲がまた聴ける事と言っていい 脳内で流していたけどやっぱアヴェスター用の新規の曲がなきゃな -- 名無しさん (2021-02-07 19:24:37)
再延期についていちゃもんを付けたいわけじゃないけど、先週の後半①の時点で再来週に続きますって言ってくれれば、気長に待つのに来週続き上げますって言うから期待しちゃうし、上がらなくて落胆もおおきいし、リアルタイム更新が大変ということはなんとなく理解できるから無理なら無理って言ってもらって、代わりに軽い裏話付けてくれれば喜ぶのになあと思った。長文失礼しました。 -- 名無しさん (2021-02-07 20:42:23)
週刊漫画だって作者都合により休載とかあるし、休載程度でいちいち気にしてたら剛蔵るぞ -- 名無しさん (2021-02-07 21:40:21)
むしろ終盤だし伏線なり描写なりがアヴェスターが最高傑作になれるか決めると思うから1週間くらいなら推敲して質高めてくれって気持ちだな、この熱量のまま完結してくれたら本当に面白いって人に勧めやすいし -- 名無しさん (2021-02-08 00:44:22)
気になったのは完結した後ファンティアとエンテイの更新どうするんだろ。新作をすぐに始めるのかそれとも間を開けるのか。新作をすぐに始めないしても支援してる以上、何かしら文章を載せてほしいな -- 名無しさん (2021-02-08 11:27:54)
前にも言った気がする(多分言った)けど隔週か月刊でイラストなりssなり新作の進捗なり上げてくれると支援しよ〜ってなる。地雄と天将とかの以前の善悪闘争の小話とか、ドラマCD時空でなんか書いたりとか、ゲーム画面とか音楽一部公開とか -- 名無しさん (2021-02-08 11:56:10)
あくまでクリエイター支援サイトなんだし、春に新展開アーディティヤ発表して準備に2,3週間いただきますとかなら普通に納得するけどな。〇〇やってくれも分かるが、その力を新作なりゲーム化なりに向けてくれたら十分やわ -- 名無しさん (2021-02-08 23:11:41)
ただ単に作品読みたいだけなら一回支援切って後々バックナンバー買えばいいんよ -- 名無しさん (2021-02-09 00:22:38)
3、4巻早めってどんぐらいだろ どうせコミケないし合わせないってことだよな多分 -- 名無しさん (2021-02-09 00:48:02)
準備期間にも依るよねえ、あんまり長いようだと一回支援切るのも考えるけどfantiaはバックナンバー買うのちょい高いからあんまり準備が長くならないといいな。唯一entyがfantiaより優れてたと言っても過言ではないバックナンバー周辺。嘘、entyのバックナンバー購入画面尋常でなく見にくかったので安さを取るか500円×月数払うかの話でしかねえや -- 名無しさん (2021-02-09 04:54:11)
あと4話でアカマナフwithナーキッド、ナダレ、転墜義者軍団、兄者、ミトラみんな片付けます。 -- 名無しさん (2021-02-09 21:19:24)
大丈夫大丈夫!前編中編後編123で分ければまだまだ続くから -- 名無しさん (2021-02-09 21:41:53)
第一神座に産まれたくねぇ。戦闘の規模がおかしい連中(強さに伸びしろあり)がなんのデバフも無しに宇宙遊泳してるとかほんま無理 -- 名無しさん (2021-02-12 09:23:49)
戒律も「銃は自分に向けて撃つと危ない」レベルの話やんけ...攻略法あったとしても一般人お断りすぎる -- 名無しさん (2021-02-12 09:27:32)
正直あと1巻くらい続けてもよさそうだけどねえ -- 名無しさん (2021-02-12 11:04:35)
正田版なろうから正田版ソードマスターヤマトやる前振りだゾ -- 名無しさん (2021-02-12 16:21:49)
え!?日曜日も更新するんですか!? -- 名無しさん (2021-02-12 19:18:40)
なんかドロドロ昼ドラ劇場から爽やか青春家族愛物語に急に路線変更してませんかね? -- 名無しさん (2021-02-12 19:39:23)
三者同盟路線となりつつ、日曜にも続くのか。フェルとクインの件もあるし、簡単に終わるとは思えんな -- 名無しさん (2021-02-12 19:48:01)
あれおかしいな、マグサリオンが過去最高に爽やかしてる -- 名無しさん (2021-02-12 19:52:25)
発売されたばかりの二巻で真我の軛を越えて大団円になりそうだった時にミトラがどうしたかを思えば、うん…… -- 名無しさん (2021-02-12 19:53:13)
なんか三者いい感じの雰囲気で戦いが始まりそうだけどどう考えても宇宙規模の大破壊が発生するんだよなあ… -- 名無しさん (2021-02-12 23:39:26)
予定より文量が伸びてる所為で四巻が鈍器のような厚さになりそう -- 名無しさん (2021-02-13 15:50:28)
境ホラかな? -- 名無しさん (2021-02-13 16:38:01)
媒体問わずシリーズ完結編は長くなりがちだし多少はね? -- 名無しさん (2021-02-13 17:47:57)
また間に合わなかったんかい -- 名無しさん (2021-02-14 19:03:06)
クライマックスだし、仕方なし仕方なし。むしろこの待つという状況を楽しみましょうぞ。 -- 名無しさん (2021-02-14 19:08:04)
難産してるなぁ それだけ正田氏も本気ってことだなぁ そして予想外のナダレ設定画きた 格好いい系なデザインだ -- 名無しさん (2021-02-14 19:11:52)
一体どうなるんだ!?と読者が思っていた頃、作者はどうするんだ!?となっている図 -- 名無しさん (2021-02-14 19:13:10)
先週金曜日:延期かよぉ→今週金曜日:日曜日にも更新!?ナイス→今週日曜日:また延期かよぉ。転墜かな -- 名無しさん (2021-02-14 19:25:26)
これも総てワルフラーンってやつの仕業なんだ -- 名無しさん (2021-02-14 19:27:09)
正直2週間に一度正田卿の新作テキスト読めるだけでこっちは十分満足なんだけど、それはそれとして2日後に続き宣言されてダメでしたと言われると無駄にがっかりするので無理せずじっくりやって良いんですよとは言いたい -- 名無しさん (2021-02-14 19:32:44)
まあ当社のスケジュールで言えば1週間前に出てるはずの内容だったんだし早く上げたいのは分かるよ。そしてその執筆スケジュールが乱れたのは全部三英傑ってやつの仕業だったんだよ! -- 名無しさん (2021-02-14 19:41:57)
というか今日は延期したわけではないのでは? -- 名無しさん (2021-02-14 19:52:39)
間に合わなかったって言ってるし延期でしょ -- 名無しさん (2021-02-14 19:59:07)
まぁ次は得意の三つ巴みたいだし、正田の納得のいく感じで書き上げて欲しいわ -- 名無しさん (2021-02-14 20:03:02)
2週連続で本編上げることになってたから、スケジュールが変なことになった感じがするけど更新頻度はいつもと同じだと思うぞ? -- 名無しさん (2021-02-14 20:04:00)
三英傑はアヴェスター世界だけでなく現実の脚本にも干渉してくるのか… -- 名無しさん (2021-02-14 20:05:30)
海外のファンもスィリオスの活躍でワクワクしてたのにまたやりやがったかあのマザーファッカーって残念がってたし更新が確定するまで楽しみを煽る事はしない方がいいと思う -- 名無しさん (2021-02-14 20:12:44)
昔からやが正田はリップサービスが多いからなぁ。後編書くの遅れた分、ファンに悪いと思って『日曜に出します』とかナダレの資料とかで頑張ってくれてるんだとは思うよ。 -- 名無しさん (2021-02-14 20:17:31)
予定は崩れる物だし、確定してからの報告では遅い(納期ギリギリじゃんみたいな文句が出る)こともあるしなぁ。怠惰とか失踪せず描いてくれるの分かりきってるんだから、仕事・大人なら~と急かさず、寛容にいきたいとこだ -- 名無しさん (2021-02-14 20:38:40)
作業が決まってる職業と違って物書きって書けないときはホント書けないしなぁ -- 名無しさん (2021-02-14 20:44:19)
週刊連載で休載しない漫画家ってすげーや 最近ほとんどいないけど -- 名無しさん (2021-02-14 21:02:07)
自分を追い詰めることで覚醒を促すt -- 名無しさん (2021-02-14 21:06:49)
金払ってるんだから!とか〆切守れや!みたいな意見はよく理解できるけど、急かして07年版やアニメDies並のクオリティを再召喚されても嫌だし、気長に待つしかない。幸い、神座列伝発表までのハイパー虚無期間と違って情報を小出しにしてくれる分、フラストレーションは少ない訳だしね -- 名無しさん (2021-02-14 21:12:54)
いや、それより上のコメントの海外のファンの方が気になるんだが? -- 名無しさん (2021-02-14 21:17:32)
そもそも連載サイトというかファンサイト(アヴェスター及びパンテオン展開)でもあるからなぁ。ファンティアやエンティだとお金だけ出させて更新少ないところもあるみたいだし、隔週小説掲載はよくやってくれてると思うよ -- 名無しさん (2021-02-14 21:21:19)
↑2海外の強さ議論からのリンクからだけどシルヴァリオと神座シリーズを語るスレッドあってそこで語ってたよ -- 名無しさん (2021-02-14 21:44:24)
それなら、ゲーム化した時英語版でるといいね -- 名無しさん (2021-02-14 22:16:43)
さ -- 名無しさん (2021-02-14 22:46:45)
更新日の変更告知ないけどまあいつも通り金曜かな? -- 名無しさん (2021-02-14 22:53:24)
ゲーム待ってるで。全裸でな。 -- 名無しさん (2021-02-15 12:02:40)
日曜の分の更新明日来るのかな、それとも明日は設定集で本編は来週に持ち越しか -- 名無しさん (2021-02-18 18:24:08)
entyの決済が3日連続同じ処理されて、請求が3回分になってるんだが、同じこと起きてる? -- 名無しさん (2021-02-19 16:50:35)
神咒の頃「『我らは善であるがゆえ、縛る枷が無数にある』……きっと弱者を守ったり善人らしさを求められたんやろなぁ」
善教の設定を見た今「弱者は切り捨ててとにかく悪を滅ぼせってどういうこっちゃねん(真顔)」 -- 名無しさん (2021-02-19 19:07:14)
これちょっと軽めのエリュシオンじゃねーか! -- 名無しさん (2021-02-19 19:08:59)
まぁ自分もそこは?となったけど恐らく善としての枷は所謂やあやあ我こそはみたいな正々堂々とした立ち振る舞いが強制されて卑劣な手段が取れないとかそういうことなんでしょ -- 名無しさん (2021-02-19 19:10:26)
神咒で出てた縛る枷って無慙の話的に戒律とか真我の法則の話やろ -- 名無しさん (2021-02-19 19:15:56)
というか言い分的にフェル君も何かしらの神性もしくはそれに値する何かを有していたみたいね -- 名無しさん (2021-02-19 19:24:58)
見直してみるとクインってわりとすぐにレイリの件も割り切ってるんだなぁって思う -- 名無しさん (2021-02-19 19:38:22)
この世界、善の条件は悪を殺すことだけ、悪の条件は善(も)殺す事ことだけ…言われてみれば納得だよね -- 名無しさん (2021-02-19 19:45:04)
悪は一定の強さまでいったら枷をある程度は無視できる我力がつかえるからな -- 名無しさん (2021-02-19 20:26:36)
たびたび民を犠牲にして悪と戦うって描写はあったが・・・ -- 名無しさん (2021-02-19 20:30:27)
秩序を乱す我力は醜い。奇跡を起こす祈りは尊い(善教並感) -- 名無しさん (2021-02-19 20:33:14)
自然と共存して中世レベルとはなんだったのか -- 名無しさん (2021-02-19 20:42:29)
生活の保証は最低限つっても龍骸星ばりに絞って悪滅に邁進しろってはなってないからそういう意味じゃやっぱり上限縛られてはいる -- 名無しさん (2021-02-19 20:46:22)
龍骸星の搾取はカイホスルーの戒律ありきで発展してるので、同じことやった義者はウォフマナフより先に死んでいるというだけでしょう -- 名無しさん (2021-02-19 21:02:07)
さらっと書かれてたけど、ナダレ、神剣、勇者は真我と同格の扱いなのね。ナダレと神剣は触覚みたいなものだから良いとして勇者も同格扱いってことは、善側の祈りの受信先以外の裏がありそうだな勇者 -- 名無しさん (2021-02-20 15:43:06)
ミトラが意図的に配置したシステム要素なんだからそりゃ同格なのは当たり前やろ -- 名無しさん (2021-02-20 15:55:06)
兄者の謎を明かす、という事は過去編?ついに第5巻に突入あるか -- 名無しさん (2021-02-20 16:00:36)
兄者の謎?ないよ?ってことにはならんだろうが、謎が謎を呼んだり、あれ兄者関係ないんだ!?とかになりそう -- 名無しさん (2021-02-20 18:13:29)
スーパー今更だけど二元論の種族特性や加護や作品を抜きにした、永劫回帰での永劫破壊に当たる基礎スペック上げる手段ってなんなんです?義者は我力使えないし戒律に基本スペックも上げる効果があるんですか? -- 名無しさん (2021-02-22 22:01:17)
戒律はむしろ余程極端なキャラ付けしないと特殊効果が乗る方が珍しくて基本スペック上げに効果の大半割かれてる感じがする -- 名無しさん (2021-02-22 22:28:01)
いや、抜きにしたも何もそれがエンヴィヒカイト相当だろ。そこに戒律での自己強化と固有能力が付加されるだけで。むしろなんでそんだけバフ要素あんのに全部抜いたよ?特に戦士ならマナフの加護でブーストしなきゃ話にならねぇのに -- 名無しさん (2021-02-22 22:33:16)
善側は基本星霊加護や神剣加護のバフで協力して強くなる。また善は悪を、悪は善のネームド倒して情勢変わるほど世界からもバフが入るぞ。戒律ももちろん募らせたりしてどんどん性能上がる。バフの重ねがけが基本の世界やぞ -- 名無しさん (2021-02-22 23:18:19)
要するに二天での罪の強さみたいに数値化出来そうな一本線の格の違いってのはどの要素が対応してんのかみたいな話の事なんだろうか? そっちの事なら多分神剣加護がそれにあたるんだろうけど、単純に種族差もデカいし我力もあるしなぁ。むしろ永劫回帰がそこらへん整理されてただけなんじゃねえの感はある -- 名無しさん (2021-02-23 03:14:40)
そもそもエイヴィヒカイト自体が獣殿と蓮のレベル上げ効率化目的で作ってるのと、おそらく第四神座(Dies本編)は神が死にかけの都合上座からのバフが1番薄い世界やからやろ。黒円卓は修羅道の時点で特に縁遠いし、レベル上げと黄金への魂集めは自力でさせてたってことだと思うわ -- 名無しさん (2021-02-23 07:03:47)
なるほどなんで永劫回帰だけモブが現実の一般人並みなのかと思ってたけどそうか神が死にかけだからか、元々民にあまり干渉しないしな いや月曜日のフェルが再生力以外一般人並みかといえばそんなことないわけでそれも羽の力だとしたら何枚合っても足りないよなと思ったんです -- 名無しさん (2021-02-23 07:53:18)
それ以前に水銀が舞台を広げようとしないし、必要がないんだから歌劇は最小限でいい。蓮や獣殿の覚醒に星霊や加護の存在が必要であれば用意するだけ。神の意向でしかねぇよ -- 名無しさん (2021-02-23 08:42:41)
↑2 前提として、戦士に選ばれるのは義者の中でも一握りの英雄級なんすけど -- 名無しさん (2021-02-23 08:50:50)
比較に出されてる水銀の黎明期はそれこそ一天みたいな魔境だったわけだし、赤子が空を飛ぶのがデフォで異能持ちしかいなかったことを考えると明確に無力なモブが存在する一天よりヤバい説ある -- 名無しさん (2021-02-23 13:43:17)
黎明期の方が住民は強かったのは確か。七大魔王に比肩する自然神がいくつもいたようだし -- 名無しさん (2021-02-24 03:14:04)
星霊クラスはそこそこいただろうけど魔王に匹敵する奴はそういないんじゃね?メトシェラですら魔王に勝てるかというと微妙だし -- 名無しさん (2021-02-26 06:16:38)
正田卿本人の格付けではメトシェラ、夜都賀波岐、七大魔王、反天使が同格扱いされてたし新しい情報が来るまではある程度の差(人間上がりのフレデリカと覇道持ちのクワルナフみたいな)はあれど概ね同じって考えていいんじゃないか -- 名無しさん (2021-02-26 13:16:23)
まぁ大まかに同格って話で良いやろ。特級とかもここだろうし、上下はあっても勝負成立するランクとかだと思うわ -- 名無しさん (2021-02-26 14:33:06)
正田作品って格は明確に付いてても時と場合によっては勝負は分からないことは割とあるしな -- 名無しさん (2021-02-26 15:35:38)
最終巻のパートだけあって難産してるな、正田卿 -- 名無しさん (2021-02-26 16:00:04)
流石に3週間待ったからそろそろ本編読みたいな -- 名無しさん (2021-02-26 16:15:34)
勝手に期待すんのもどうかと思うが、後編③って思ったより長いのかもな。まぁ最終章やアーディティヤまでの調整とかもあるのかとは思うけど -- 名無しさん (2021-02-26 17:22:51)
バフラ戦が今のところ一番好き -- 名無しさん (2021-02-26 18:39:18)
清々しい馬鹿対決してくれたしなドロドロしてない爽やかな決着も見どころ、血はドロドロ出てたけど -- 名無しさん (2021-02-26 19:14:05)
(あっ……これ来週に金曜に持ち越しになるパターンや) -- 名無しさん (2021-02-26 19:43:41)
後半③は中々難産だねー。まあそれだけ妥協無く書いてくれてるってことだろうし俺は気長に待とうと思う -- 名無しさん (2021-02-26 20:46:51)
これだけ長く密度が厚くなると今の段階でも鈍器なのに、最終巻分が2巻分冊になるほど厚くなりそうな予感 -- 名無しさん (2021-02-26 22:43:35)
兄者の狙いはやっぱりナラカ=極奥神座を制することなのかな。だとしたらマジでパン君とも関わりがありそう -- 名無しさん (2021-02-28 19:21:07)
せめて物語終わるまでにドラマCDだけでも出してくれたらキャラに感情移入とかストーリーに尚没頭できるんだがいつになるのかな -- 名無しさん (2021-02-28 20:13:20)
うーん短い!w -- 名無しさん (2021-02-28 22:10:07)
entyのトラブルも足を引っ張ってるんじゃない? -- 名無しさん (2021-03-01 01:19:44)
明日の更新は設定集だろうけどスィリオスの覇道の解説かな -- 名無しさん (2021-03-04 22:27:36)
再来週の日曜の更新楽しみ -- 名無しさん (2021-03-07 14:58:58)
もはや延期することが前提なってしまっているwwまあ仕方ない部分はあるけど -- 名無しさん (2021-03-07 17:58:20)
そういえば、書籍しか読んでない人は設定集読めないから、戒律名とか分からんままなんだな。設定集も完結したら加筆して販売しないもんか -- 名無しさん (2021-03-07 20:25:10)
ただでさえ辞書みたく厚いのに設定も入れちゃったら読み気も起きないレベルの厚さになっちゃうよ… -- 名無しさん (2021-03-08 08:16:56)
個人的には千円ぐらいで別売りして欲しい -- 名無しさん (2021-03-08 09:22:31)
今日本編更新だな。また日曜に飛ばないと良いんだけど… -- 名無しさん (2021-03-12 11:42:40)
そろそろ神剣にまつわるおぞましい話が明らかになるのかな -- 名無しさん (2021-03-12 12:31:49)
今日更新される確率5% -- 名無しさん (2021-03-12 16:39:16)
サムネがビスマス結晶 -- 名無しさん (2021-03-12 18:36:45)
更新された…!? ありがとう…ありがとう -- 名無しさん (2021-03-12 19:48:25)
今回情報量が、情報量が多い -- 名無しさん (2021-03-12 20:58:47)
登場人物めっちゃ少なくなったな……もうマグとクインとナダレと真我と神剣と兄者しか残ってねえ -- 名無しさん (2021-03-12 21:00:46)
二元論の戦いとして舞台に残ってるのは白の戦士が二人で黒の魔将が一人だからな。前時代経験してるナダレからすれば皮肉な構図になってそう -- 名無しさん (2021-03-12 21:05:52)
一応マグサリオンと神剣を相討ちに持ち込めば、黒が勝つのぞみはあるのか -- 名無しさん (2021-03-12 21:13:31)
すべては人の心が織りなす綾模様。だからこそ不完全で儚くて、尊く、そして美しい。もしもこれがただの■■に堕すというなら――そんなことは許せぬだろうと、我らは思った
これもしかして■■に入るの『不死』か? -- 名無しさん (2021-03-12 22:20:04)
不死になったら人いや生命じゃないかもなあ -- 名無しさん (2021-03-12 23:42:36)
いや、ヴァルナとミトラ再評価の日がいつか来るとは思ったけど波旬まで必要悪と再評価されるのは予想外すぎる -- 名無しさん (2021-03-13 01:45:32)
↑ 同時にマリィの黄昏輪廻転生がマクロ視点では最悪の失敗作になるとか誰に予想できようか -- 名無しさん (2021-03-13 01:51:04)
まあ前から、明星の唐突なゴモラ発生と水銀による終焉と黄昏の波旬爆弾は、強引にテコ入れして終わらせた感はあった。実際、観測者側は焦ってたのかもな -- 名無しさん (2021-03-13 02:14:14)
黒白が完結したら、本当にアーディティヤの連載が始まりそう。正直、第五天の転輪の話も気になるが、アーディティヤが今は一番気になる、、、 -- 名無しさん (2021-03-13 06:58:53)
波旬くらい深く掘らないとナラカに掠ることさえ出来ないからなんなら歴代覇道神でぶっちぎりの功労者まである -- 名無しさん (2021-03-13 07:26:21)
一天クソ過ぎて死こそが救いと散々ここで言われてたけど、零天と比べると死ねるだけ救いがある世の中とは -- 名無しさん (2021-03-13 10:01:00)
ぶっちゃけ無慙も明星も黄昏も波旬も曙光も、文明の発達しやすさorその在り方からどれもそのうち神座をいじれるようになり極奥神座に至っちゃう危険があるのが。そういう点では水銀は文明も緩やかで、自滅でナラカ襲来とかないのが -- 名無しさん (2021-03-13 12:58:47)
メトシェラのような自然神には零の記憶無いので、星霊とは全然別物なんやなって -- 名無しさん (2021-03-13 13:55:30)
↑水銀時代の開幕に雑にビッグバン決めて宇宙再構築したのはファインプレーだった……? -- 名無しさん (2021-03-15 11:23:37)
実際第零に無かった死後概念、求道システム、パラレルの掌握などなど導入してる辺り、第4神座でよりナラカフィルターが強靭になってる様に思えるから凄い -- 名無しさん (2021-03-15 11:48:24)
なんだかんだ一年半ぐらいでちゃんと完結できそうね -- 名無しさん (2021-03-15 12:38:24)
ナラカフィルターは強靭になった代わりに、下手に永遠に近い性質になってきたので既知感や転生などで魂の事実上の永続化も始まってる。これはナラカへの回答になるのか、ナラカの汚染を内包し始めたのか分からんな…… -- 名無しさん (2021-03-15 13:30:38)
死後概念導入で死んでも終われない第零に回帰、丁寧に第零そっくりの自滅因子を育てる、そもそもスタート時点が終われない終わらせない輪廻転生とこれまでの神座の成果投げ捨ててるっぽいのがね -- 名無しさん (2021-03-15 13:39:24)
零と違って死の概念はあるし、魂の苦痛が永遠に終わらない訳じゃないから同じではない、ただ三天がそもそもアムリタに汚染されてる疑惑があるからどうだろうね、もしくは死後概念というものがナラカに対する何らかの耐性かもしれない…わからない何もわからない -- 名無しさん (2021-03-15 14:18:29)
不死を越えることが目的らしいから死後概念はその目的ための手段とか -- 名無しさん (2021-03-15 16:09:28)
「ナラカを防ぎ止める」のはレンジャーの共通意思だけど、その後の克服方法は汚染されてても個々に違うままなのかもな - 名無しさん (2021-03-15 17:43:59)
今のところで考えられる最高の座、多元宇宙で再流出し、管理型で技術を神の監視下に置き、次世代を養育して覇道を吐き理を継承させて既知感による自滅因子を防ぎ、幸福の理で養育している覇道神以外の発生を回避する、当たりをこなさなきゃいけない? 多次元宇宙版サタナイルさん連れてこないと無理じゃね? -- 名無しさん (2021-03-15 18:00:41)
解脱のように人が自由意志を持つ+神からも解放ってのが最終目標にあるなら、管理型じゃ駄目じゃね? -- 名無しさん (2021-03-15 18:25:57)
解脱は最終目標でも、ナラカがいる限りダメだろうな、特に自由型だとナラカに届くからダメだろ -- 名無しさん (2021-03-16 01:21:09)
それに解脱者出ちゃうと、神の管理って効くのか分からなくなりそうだしね。理自体にダメージ与えそうだし、その宇宙を大事に思うなら出しちゃいけない概念かもしれない(波旬ほどの大ダメージはないだろうけど -- 名無しさん (2021-03-16 03:21:03)
もう現状の神座の死後自体が地平線?とかいうのに記録される(アイオーンもこれ)だけで、ナラカの侵攻次第では死後魂も不死化されるってのが妥当やろ。ミトラも神座は対抗手段にもしてるわけだから、歴代神座の死亡キャラも武器って扱いじゃない -- 名無しさん (2021-03-16 04:08:22)
残りの人物もすくないなぁ -- 名無しさん (2021-03-16 16:30:39)
てかこの状況で次のナダレってだれなんや?マグサリオンなのかモブ義者なのか -- 名無しさん (2021-03-16 18:47:52)
ワルフラーンですら恐れた性悪メガネの返し風が忘れた頃にやってきそうで怖い -- 名無しさん (2021-03-18 16:52:24)
フェル君の能力明かされたか?マグの能力も伏せたままで終わるんじゃ… -- 名無しさん (2021-03-19 01:56:40)
綺麗に全ての曜日能力明かされて退場したやん。マグサリオンも断片的に見せてるし、最期の設定集でまとめて回収すれば良いし大丈夫やろ -- 名無しさん (2021-03-19 02:12:20)
↑3 忠誠を誓ったら即自害せよだからどんなえげつないものが来るのかオラワクワクすっぞ!(白目) -- 名無しさん (2021-03-19 07:42:04)
気づけば超終わりそうなところまできてて辛い。助けてアムリタ -- 名無しさん (2021-03-19 07:51:18)
↑観測したな -- 名無しさん (2021-03-19 09:15:04)
↑2 お前のせいで不死の呪いが溢れ出しました。あーあ -- 名無しさん (2021-03-19 12:28:22)
今日はお休みだけどなんか企画するのね -- 名無しさん (2021-03-19 12:33:19)
わざわざ告知されると期待してしまう。早く夜になれ -- 名無しさん (2021-03-19 12:37:43)
お休みといってももともと設定集の週だが… -- 名無しさん (2021-03-19 15:31:47)
人気投票だと? -- 名無しさん (2021-03-19 19:01:05)
真我に投票しました -- 名無しさん (2021-03-19 19:04:57)
人気投票か…マグサリオン以外の殆どは魔王達になりそうな予感… -- 名無しさん (2021-03-19 19:06:41)
ミトラさんの画像チョイスちょっとずるくないですかね・・・ -- 名無しさん (2021-03-19 19:07:22)
一応男性向けなのに上位に来るキャラが男性キャラばかりになりそう(褒め言葉) -- 名無しさん (2021-03-19 19:09:45)
おれはスィリオス、マグ、真我 -- 名無しさん (2021-03-19 19:11:17)
作中最大の萌えキャラ、バフラヴァーンに一票 -- 名無しさん (2021-03-19 19:13:09)
フレ、マグ、バフラだな俺は 話を面白くしてくれたという意味でバフラと兄者は迷ったけど -- 名無しさん (2021-03-19 19:13:38)
マグサリオン、クワルナフ、バフラヴァーン。どうしても男キャラが先に出てくるのは隣のラインと一緒だな -- 名無しさん (2021-03-19 19:14:42)
自分は1位マグ2位クワルナフ3位ナーキッドに投票したぜ。あと、卿の好きなキャラは1位スィリオス、2位マグ、3位バフの模様 -- 名無しさん (2021-03-19 19:15:12)
モブキャラで上位を埋めて爪牙泣かそうぜwwwwwww(組織票を入れられまくるトゥーラン、カリム、キュロス、モブキャラじゃないけどアレすぎて入れられるアパオシャくん)という電波を受信した(スパァ -- 名無しさん (2021-03-19 19:16:03)
そういうの阻止する為かモブはいないな、手番がちゃんとあるか重要なキャラクターしかいない -- 名無しさん (2021-03-19 19:19:05)
ヴィジュアルが知りたいという願いを込めてブシュンヤスタとスプンタ・マンユに入れたぜ -- 名無しさん (2021-03-19 19:19:41)
↑3それDiesiraeでやったらシュピーネさんに票が集まって泣いてるはずの爪牙が妙に納得して一般が呆然とするやつやん -- 名無しさん (2021-03-19 19:21:24)
真我に票は入れられなかった。信者0設定的に -- 名無しさん (2021-03-19 19:23:42)
マグ、クワルナフ、ナーキッド、スィリオス、兄者で凄い悩んでる -- 名無しさん (2021-03-19 19:28:31)
コイル枠はアカ・マナフか… -- 名無しさん (2021-03-19 19:40:28)
投票にGoogle垢いるから悪戯は難しいだろうな ミトラさんの順位が大変気になる -- 名無しさん (2021-03-19 19:43:32)
爪牙のスパイがこいつらにしたらみんな泣くぞと飛蠅に入れさせて結果を見た爪牙が笑い泣き -- 名無しさん (2021-03-19 19:46:34)
スィリオス、マグ、バフラ、兄者、お父様あたりは安定して票が集まりそう。一応ヒロインのクインちゃん… -- 名無しさん (2021-03-19 19:49:20)
アパオシャを三位にしてみようか…↑2 ベルゼバブは第二天にお戻り… -- 名無しさん (2021-03-19 19:51:33)
単品で投票枠があるキャラがゲームで言うならいわゆる立ち絵があるキャラって感じだな -- 名無しさん (2021-03-19 19:53:45)
ランカとマドゥライを見送った長老、エルナーズに殺された子供、ショタサリオンに絡んでワルフラーンと仲良く喧嘩した戦士…選り取り見取りだな -- 名無しさん (2021-03-19 19:57:42)
萌え豚だらけだからマグサリオンが1位なのは間違いないだろ -- 名無しさん (2021-03-19 20:07:11)
無限バフラ「マグサリオン!マグサリオン!マグサリオン!ry」 -- 名無しさん (2021-03-19 20:36:49)
レギュラー陣と比較したら濃いキャラじゃないんだけど、陰惨な世界で生き生きしてたインセスト(最後はともかく)とタルヴィードは好きなだよなぁ -- 名無しさん (2021-03-19 20:48:05)
↑2 第2位バフラヴァーン3072票「フン」第3位バフラヴァーン1802票「マグサリオンに感謝」第4位バフラヴァーン721票「くっマグサリオンに負けた……!」第5位バフラヴァーン514票「順当な順位だな」 -- 名無しさん (2021-03-19 20:55:04)
↑クソワロタw -- 名無しさん (2021-03-19 21:12:59)
野郎向け作品なのに、上位に来るのがどうあっても野郎どもしか思いつかないのがすげえぜ! -- 名無しさん (2021-03-19 21:27:14)
だって野郎のほうが濃すぎるからなこの作品 -- 名無しさん (2021-03-19 21:30:19)
まさかヒロインが低順位なんてありえませんよね? -- 名無しさん (2021-03-19 21:32:24)
↑2もはやいつもどおりの伝統芸だな、まあでも黒白はそれでも従来の作品よりかは女性キャラ上位にいそうだけど -- 名無しさん (2021-03-19 21:33:12)
フレデリカに3点!自ら勝利をもぎとっていく生き様といい、ヒロイン部門では上位に入る実力と見て相違あるまい -- 名無しさん (2021-03-19 21:36:54)
どうせマグサリオンは他の連中が入れるだろうという慢心からクイン、ナーキッド、フレデリカに入れた -- 名無しさん (2021-03-19 22:05:47)
一位以外はわりとバラけるんじゃないかな? -- 名無しさん (2021-03-19 22:44:43)
三英傑かアカ・マナフ除く魔王達の誰かなのは間違いないと思う -- 名無しさん (2021-03-19 22:58:22)
アパオシャ君「俺も魔王だからな…」 -- 名無しさん (2021-03-19 23:11:55)
やっぱ時間経って風化してるのかもしれんが、俺はマシュヤーナを推すな。エピソードも含めて、読者に衝撃を与えた屈指のキャラだと思うわ -- 名無しさん (2021-03-20 01:22:48)
スィリオス、マグサリオン、フレデリカだな俺は。…一家になってるなあ! -- 名無しさん (2021-03-20 04:13:46)
クワルナフ、アパオシャ、クイン、この第一神座を彩った奴らさ!…しかしこの人気投票上位になったらグッズとか考えたりするのかしら。展開・制作の参考にするとの事だが -- 名無しさん (2021-03-20 09:10:15)
孔雀王はありなんだろうか…? -- 名無しさん (2021-03-20 11:01:32)
意思持ってたしセーフセーフ -- 名無しさん (2021-03-20 15:41:10)
ちゃんと孔雀王姉とつけないとな -- 名無しさん (2021-03-20 15:54:17)
なんとなくスプンタ・マンユに若干の票が入って、ウォフ・マナフにあんまり票が入らないような予感がしている。エロ鳥とか言われてたウォフ・マナフさんは散々な目にあってたな思い返せば -- 名無しさん (2021-03-20 17:22:50)
そもそもウォフ・マナフ本編じゃとっくに死んでたしな -- 名無しさん (2021-03-21 01:30:53)
王道系の傀儡と見せかけた爽やかクソ野郎と見せかけた王道勇者であってほしい阿片をこめて兄者に3点いれた、あとはマグクインの主役に。スィリオスとかクワルナフとかにも入れたい所だけど枠がないんじゃ、すまぬ -- 名無しさん (2021-03-21 17:45:12)
チートオリ主がめちゃくちゃにした世界ってどう言う事? -- 名無しさん (2021-03-22 00:56:41)
ワルフラーンのことだと思う。本来の勇者から勇者適正奪って、神になる資格のある王から愛を奪ったんだもの -- 名無しさん (2021-03-22 02:55:28)
あいつ二元論の枠から外れてるだけじゃなく二元論住民でさえもない可能性があったり真我の本来の脚本を変えまくってるからそう呼ばれるのわかる まさしく異物だもんあいつ -- 名無しさん (2021-03-22 20:57:17)
まぁ、一度も思い通りになったことないとか話してる時点で、ミトラのシナリオを変えるって割とよくあることだとは思うけどな。スィリオス封じを予定と違う奴にされたとか、ミトラの思い通りになったことないが想定通りって話とかわらんやろ -- 名無しさん (2021-03-22 22:13:18)
二回目投票の時間だ! -- 名無しさん (2021-03-23 19:04:10)
キャラの枠に孔雀王あって草 -- 名無しさん (2021-03-23 19:27:00)
つい2番目に孔雀王を選んでしまった。もし上位取ったら擬人化イラスト出てきて欲しいと思ってしまった -- 名無しさん (2021-03-23 22:16:52)
その他枠で投票の有ったのを選択肢として追加したのだろうか、アパオシャくん… -- 名無しさん (2021-03-23 22:20:27)
1番に1回目と同じフレデリカを選んだあと下にスクロールしたら孔雀王の名前を見つけて吹いて、そのまま1番に選んでしまった。すまんフレデリカ -- 名無しさん (2021-03-23 22:23:43)
孔雀王、ブシュンヤスタ、アパオシャに入れてしまったぜ -- 名無しさん (2021-03-23 23:55:46)
アパオシャ、ナダレ、ブシュンヤスタ、スプンタ・マンユ、マリカ、孔雀王…ナダレはともかくこのメンバーはある意味名誉 -- 名無しさん (2021-03-24 02:20:23)
割とこのサブキャラ組はエピソード気になる奴多いしな。孔雀王との出会いとか短編で普通に見てみたいし -- 名無しさん (2021-03-24 02:52:38)
孔雀王さんは真ヒロインだから… -- 名無しさん (2021-03-24 07:48:38)
死んでる人?も多いので本編で今後出るわけでもないだろうが、このサブキャラ組のグッズなんか出されるかもしれない… -- 名無しさん (2021-03-24 09:25:10)
光る!震える!叫ぶ!アパオシャ君人形! -- 名無しさん (2021-03-24 21:06:16)
人気投票もそろそろ締め切りだが結果発表はいつだろう、そのまま金曜? -- 名無しさん (2021-03-25 12:39:58)
人気投票で一週潰したが今日は設定本編どっちなんだ -- 名無しさん (2021-03-26 09:31:31)
ネタバレ必至の設定だから人気投票にしたのなら、本編やろね -- 名無しさん (2021-03-26 13:26:53)
アレらを話すとしたら黒白のアヴェスター後の第零神座の話になるだろうから語れないだろうしね -- 名無しさん (2021-03-26 13:30:50)
人気投票の記事で今週もお休みするって書いてあるね -- 名無しさん (2021-03-26 13:56:47)
Twitterで正田は日曜日に更新するって言ってるけど来週になりそう -- 名無しさん (2021-03-26 15:33:53)
やっとナダレの公式絵が出るな。 -- 名無しさん (2021-03-28 18:34:43)
今日は投稿予約済みっぽいし更新されると思う -- 名無しさん (2021-03-28 18:35:55)
短けえ! -- 名無しさん (2021-03-28 19:04:08)
これはいつもの後編めっちゃ長いパターンかな? -- 名無しさん (2021-03-28 19:16:29)
来週辺りに前編に付け足してく感じなんじゃないのか? バフラ戦の時がそんな感じじゃなかったっけ -- 名無しさん (2021-03-28 19:18:01)
前中後のパターンで、中と後が長いか、また後編超分割パターンやないか -- 名無しさん (2021-03-28 19:19:26)
分割多そうだし、難産で延期もあるだろうから、完結は夏近くになるかもな -- 名無しさん (2021-03-28 21:19:11)
前章が衝撃的過ぎたからまずナダレ化の二度オチで黒白時代の話に視点引き戻したかったんだろうなって感じはする -- 名無しさん (2021-03-28 21:45:29)
最凶最悪の敵をチラッと出したが、相対的に真我が良いみたいになるのはアークエネミー感下がるしまだ早いから、改めて糞っぷりを見せつける正田卿の気遣い -- 名無しさん (2021-03-28 22:20:22)
そういえば二元論が善悪ではなく多対小に当てはめられているのって、もしかして神の在り方の模索なのかな。エゴを他人に託す人身御供=総軍が神の本質か、エゴを自分で押し通す独裁者=覇道が神の本質か、人間がどっちの仕組みを選ぶのかを選び続けている? -- 名無しさん (2021-03-29 01:20:45)
二元論の善側のみんなと神剣は死ねない群生=第零民を表してるのは分かるけどなぁ。 -- 名無しさん (2021-03-29 02:53:06)
↑切れたわ。神の本質がどうかってのは、あんまナラカの話とイコールにはならんな。まぁ、パンテオンの話的にナラカへの問答の答えとなる人種を育てて、対抗と答えを出したいってイメージで受け取ってるな -- 名無しさん (2021-03-29 02:58:38)
連載か単行本完結後にもう一回人気投票してほしいな。ナダレとか順位伸びそうだ -- 名無しさん (2021-03-29 11:34:49)
今週、マグサリオンとナダレの対峙をめちゃくちゃ楽しみにしてたのに、お預けを食らったわ -- 名無しさん (2021-03-29 21:11:21)
また二週間待たなければならないのが辛すぎる -- 名無しさん (2021-03-29 21:13:12)
↑3確かに しかし今回の人気投票結果発表はいつやるんだろう、今週? -- 名無しさん (2021-03-29 23:08:52)
今更ながら月千円取ってこれは信者じゃなきゃキレてる -- 名無しさん (2021-03-30 00:39:05)
確かに面白い話が出てくるということを信頼できなきゃやってられない 俺は大丈夫だけどというか急いだせいで品質落ちる方がイヤ -- 名無しさん (2021-03-30 20:01:50)
まぁでも連載サイトじゃなくてパトロンサイトやからな。クリエイターを支援が前提にあってなわけで。購読とかお金もったいないなら、後で部分的に買ったり小説で追ったりもできるからな -- 名無しさん (2021-03-30 20:38:32)
↑3そりゃ正田卿の実績や信頼を元にこっちが自主的に支援してるんだから自己責任だろ。後信者もクソも基本ファンしかお布施しねーよこういうのは。というかそんなに月千円取られるのが嫌なら支援やめておとなしく文庫本出るまで待てや。 -- 名無しさん (2021-03-31 03:26:52)
というか延期するのだって、そのお金が発生してるからも大きな理由やろ。支援者の納得いく商品を作る為に延期するだけで、何の為に小説の裏に支援者一覧載せてると思ってんだよ。商品を買ってるんじゃなくて、支援を元手に一緒に作ってるみたいなもんやぞ -- 名無しさん (2021-03-31 08:44:15)
延期に対する不満も納得も理解できるが、あんま信者とかの反発買いやすい言葉使ったり、それを攻撃的に否定するのもよくない。二元論に呑まれてしまうぞ -- 名無しさん (2021-03-31 14:55:55)
ここファンサイトだから実際信者寄りの人間が多いのは確かだけどね 言い方的に多分外から来た人かなんかだろうし噛み付くのもほどほどにな -- 名無しさん (2021-03-31 14:57:42)
信者=爪牙なのに使わないとは -- 名無しさん (2021-03-31 16:09:33)
人気投票結果が気になってソワソワしてしまう -- 名無しさん (2021-03-31 16:22:43)
記念イラストなりを用意してるならもう少しかかると思うが まああるかは知らないけどね -- 名無しさん (2021-03-31 19:06:39)
light倒産パンテオン凍結騒動で復活して欲しい/しない諦めろと断じる者たちの喧嘩をここで見たせいで言うほど信者と言えるのか?と思う。ちゃんと応援してる人が大多数だろうとは思いたいけど -- 名無しさん (2021-03-31 21:59:13)
まあパンテオン復活するなら喜んで応援するけど、しないならしゃあないなくらいかな?正直今のソシャゲ業界で通用するかどうかはかなり疑問ではあるし -- 名無しさん (2021-03-31 22:20:14)
コメント見てる感じだとパンテオン応援はしてるけど、ソシャゲが嫌って人はけっこう見るな。正直設定とかストーリーの長さ考慮すると、ソシャゲ以外のPCゲーや小説系だと10年以上の長丁場になり得るから、やっぱソシャゲが理想的とは思うけどね。サ終の危険はもちろんあるけど -- 名無しさん (2021-03-31 22:50:23)
信者じゃなきゃキレてる(信者だから許せる)が読解できない爪牙やっべえなぁ その読解力だと神剣周りの話10回は読み返さないと理解できないんちゃう? -- 名無しさん (2021-04-01 05:51:10)
てか金取って締め切りに間に合わなくても自主的に支援してるだけだから! が通るものを宗教と呼ぶんじゃないですか? -- 名無しさん (2021-04-01 05:55:31)
呼ばんだろそんなもん。宗教なんだと思ってんだ? -- 名無しさん (2021-04-01 06:06:22)
そもそも神座シリーズ執筆者正田卿・イラストレーターGユウスケさんたちの生活を支援するための金やろ。それによって生活基盤を支援者たちが支える対価として黒白のアヴェスターを読める訳だけど、文句を言う輩は支援してる正田卿たちも同じ人間だということを忘れとらんか? -- 名無しさん (2021-04-01 07:22:13)
ネットの「宗教」って、宗教そのものではなくそれを揶揄した言葉…すら逸脱して、定義の雑さを利用したレッテルに成り下がってるよな。ミスしても「しゃあない待つわ、自主的にやってるのもあるしな」なんてこの世の全てにあるもんだし -- 名無しさん (2021-04-01 08:46:04)
(こんな事よりアヴェスター女性陣で誰の尻が一番いいか話したい)…いや尻で印象に残ってるのナダレとフェルさんしかいないが -- 名無しさん (2021-04-01 08:51:55)
↑尻?尻だと?俺の方が桃尻だ。他キャラもナダレみたいに全身のラフ設定画があるだろうし、見せてほしいのはある -- 名無しさん (2021-04-01 09:07:57)
↑2 ナーキッド様の尻、というか臀部やばくね? 背面から見たい -- 名無しさん (2021-04-01 10:51:00)
エイプリルフールなので、一度アヴェスターのキャラだけでドラマCD時空なギャグを見てみたい -- 名無しさん (2021-04-01 11:28:46)
みんなの美尻を眺めてぇ ↑飛蝗が健全なサークルになりそう -- 名無しさん (2021-04-01 12:20:28)
お父様の上着の下も気になりますねぇ! -- 名無しさん (2021-04-01 12:35:42)
誰にも優しく明るい笑顔でみんなと接するマグサリオンや他人の指図なぞ知ったことかとゴーイングマイウェイなクインとな? -- 名無しさん (2021-04-01 12:50:26)
草むしりを手でやることに全力な美化係バフラヴァーンとか -- 名無しさん (2021-04-01 15:20:53)
学校だと清楚だけど街に繰り出したら派手派手にキメキメインセストなマシュヤーナだって? -- 名無しさん (2021-04-01 15:42:15)
男を手玉に取って貢がせるくせにボディータッチ以上の接触は必ず躱すビッチギャルなフレデリカとか -- 名無しさん (2021-04-01 20:35:36)
今日の更新はどうするんだろ。前回はナダレの過去と天王以外には特には設定的なのはなく、解き明かしを省いたから、マグサリオン&クインとナダレによる解き明かしになるかな? -- 名無しさん (2021-04-02 13:06:32)
とてもわかりやすい兄者 ↑人気投票結果発表をやるのかも? -- 名無しさん (2021-04-02 14:09:12)
アヴェスター開始前は人気投票で1位の奴の短編やりたいとか話してたから、後日絵付きでエピソード投下されそうとは思うな -- 名無しさん (2021-04-02 16:32:33)
即中編か、やったぜ -- 名無しさん (2021-04-02 18:41:30)
今回情報量多すぎんよ…(白目) -- 名無しさん (2021-04-02 19:29:10)
脳みそが沸騰しそうなネタの山だよぅ…… -- 名無しさん (2021-04-02 19:34:12)
今回やべーな読んでて鳥肌たった -- 名無しさん (2021-04-02 20:43:01)
読んでる間ずっと頭の中でFanatiker流れてた -- 名無しさん (2021-04-02 20:57:29)
想像以上にパンテオンの根幹にまつわる話でそら神座巡りの最後になるわなって感じだった -- 名無しさん (2021-04-02 21:00:37)
情報公開の山でぶったまげた -- 名無しさん (2021-04-02 21:04:51)
途中からめちゃくちゃテンションブチ上がってたのに最後数行の親権争奪戦で笑ってしまったw -- 名無しさん (2021-04-02 21:12:30)
神剣 vs 神剣の親権争奪戦とな -- 名無しさん (2021-04-02 21:51:33)
家族会議はまだ終わってなかった -- 名無しさん (2021-04-02 21:54:16)
来週はブシュンヤスタとアフラマズダの戒律かな -- 名無しさん (2021-04-02 21:56:53)
前回の話を短くして分割したのは正解だったな、一緒の話にしたらナダレが完全に食われちまう -- 名無しさん (2021-04-02 22:24:27)
色々と思う所がある作品だが、パンテオン発表の直後に読めて良かったわ。 -- 名無しさん (2021-04-02 22:43:27)
今日は設定だけだと思って夜勤後に読んだら脳がパンクしそうなんですが -- 名無しさん (2021-04-03 04:38:30)
爪牙勢の熱はまた高まってきたしあとはこの盛りあがりが他界隈にも広まれば嬉しいな -- 名無しさん (2021-04-05 02:30:16)
まぁ支援サイトの小説とかなんとなく触れてみるかで人が入ってくること中々ないだろうし、周りの人に勧めていくしかないよね……。皆、しつこくならない程度に布教しようぜ! -- 名無しさん (2021-04-05 08:38:57)
後代生まれた神が十柱ってことはヒルメの後に覇道神が生まれるのは確定なのか… -- 名無しさん (2021-04-09 19:44:19)
ヨミじゃないか説あるね -- 名無しさん (2021-04-10 02:40:53)
パンくんかヨミの2択しかない状態でパンくんの役割的に神はなさそうって考えるともうヨミしかいないし -- 名無しさん (2021-04-10 03:00:03)
パンテオン主要メンバーがヒルメ(覇道神)・ヨミ(覇道神候補)・コウハ&パン君(零の時代の翻訳機)になる訳か -- 名無しさん (2021-04-10 06:56:05)
黒白のアヴェスターって元々Pantheonで発表する筈だったエピソードじゃん?現状既にネタバレし尽くされてるわけだし、Pantheonで実装されるときにはガッツリ改変されてそうカオスな第四神座みたいに -- 名無しさん (2021-04-10 16:32:37)
ふと思ったんだけど、これ最終決戦で兄者復活からの過去の勇者魔王VSマグサリオンで一匹一匹滅ぼして最後は兄者倒して終わりになるのでは?マグサリオンは今は白陣営で善だけど、悪を食らう悪になる=黒の善になるとすれば、常に劣勢だった善側の王って事にならない? -- 名無しさん (2021-04-10 16:55:18)
ナダレ該当者も今いないしな。そこら辺継ぎそうな気もするけど、転墜を超えるフラグも立ててるからどうなるか分からんね -- 名無しさん (2021-04-10 19:07:56)
ナダレ倒した後にチマチマ残りを鏖にするのか?ってのもあるし何かまだありそうだよね -- 名無しさん (2021-04-11 21:55:35)
ラスボス倒した後にフィールドマップの雑魚(魔王)をちまちま狩るかっていうとね。四桁年にわたる無休憩のボスラッシュとか? -- 名無しさん (2021-04-11 22:10:17)
パンテオン復活魔王、勇者。流転で生まれる魔王と星霊系をワルフラーンとナダレ討伐後も殺し続けたルートとかもありそうでな。まぁ、何があっても戦闘経験の多さとかは屈指と思うけども -- 名無しさん (2021-04-12 00:20:50)
暇なんで身長体重が判明されたキャラのBMI(体格指数)を計算して比較してみた。結果はこれ。目安として指数30以上は(数値上は)肥満体、29.9−25は太ってるライン、24.9−18.5は健康体、18.4以下は痩せてるライン。
肥満(?):バフラヴァーン(38.5)
太ってる:スィリオス(25.5)
健康体:マグサリオン(24.2) > ワルフラーン(23.8) > カイホスルー(23.5) > ムンサラート(22.7) > ズルワーン(22.2) > フェルドウス=タルヴィード(22.1) > アルマ(21.0) > ロクサーヌ(20.9) > サムルーク(20.8) > ナダレ(20.5) > マシュヤーナ(19.7) > クイン(19.1) > フレデリカ(19.0) > ナーキッド(18.6)
痩せてる:アショーズシュタ(17.9) > ザリチェード(17.8) -- 名無しさん (2021-04-13 00:07:47)
結論から言うとナーキッド様、胸や尻の大きさは自慢かもしれないがそれ以外はギリギリなので飯食って脂肪つけなさい -- 名無しさん (2021-04-13 00:15:53)
バフと聖王は筋肉多そう -- 名無しさん (2021-04-13 13:03:17)
スィリオスが痩せ形の巨乳と尻デカが好きなのかもしれない -- 名無しさん (2021-04-13 21:10:18)
ナーキッド≒スィリオスの性癖(単に理想の妹なだけかもしれないが)になるの酷い -- 名無しさん (2021-04-13 22:58:49)
まあ奥さんあれだし…… -- 名無しさん (2021-04-14 20:17:37)
アヴェスターがゲームになったら、Diesにあったあの演出復活するかな?黒円卓のメンバーがいるカットインが並んでて、退場した面々が銃声で退場扱いになるんで、無慙の宇宙絶滅一人旅ならどんどん斬撃と共に消えていくとかになりそう -- 名無しさん (2021-04-15 12:26:09)
七大魔王withナーキッドに専用BGMとか欲しいな… -- 名無しさん (2021-04-15 12:30:45)
終わりが見えて来たなぁ -- 名無しさん (2021-04-15 13:53:20)
ナダレ戦でマグの第三戒律わかりそうだし下手したら明日くるかな -- 名無しさん (2021-04-15 20:24:06)
マグサリオン未だに2,3個戒律不明なのエグいよなぁ。最悪、マグサリオンの流出も合わせて、最期の設定集でまとめてもありやけど -- 名無しさん (2021-04-15 20:31:04)
今日はお休みか、お大事に… -- 名無しさん (2021-04-16 14:33:25)
正田卿が悪くないのは理解してるけど、金曜を楽しみに生きてるから延期されると湧き出る衝動がある。この衝動は他の何かにぶつけるとしよう。正田卿お大事に! -- 名無しさん (2021-04-16 14:40:25)
日曜なのか来週送りなのか… -- 名無しさん (2021-04-16 15:20:51)
まーた休載か -- 名無しさん (2021-04-16 17:43:17)
こういう時って来週再来週と連続で本編更新だっけ? -- 名無しさん (2021-04-16 17:49:12)
しゃあねぇべ。この前、ストーリー2週連続更新だったし、その分と思おう -- 名無しさん (2021-04-16 17:50:11)
連載物に突然な休載はつきものだよ…ネットだとなおさらに(何の前触れもなく3年以上休載した昔の海外ウェブコミックを思い出しつつ) -- 名無しさん (2021-04-16 18:26:32)
そもそも風邪なんだから、ストーリーを煮詰める都合で遅れてただろう今までとは理由違うべ。今まで以上に仕方ない -- 名無しさん (2021-04-16 18:42:32)
いや正田卿大好きだし神座シリーズも戦神館も黒白も好きだけど休載の理由が風邪って・・・ 休載なら休載で構わないけど本当の理由を教えてほしい。筆が間に合ってないと言ってくれれば仕方ないと思うけど風邪って理由は嘘としか思えない -- 名無しさん (2021-04-16 18:53:40)
いっそ毎週日曜日更新に変更でいいんじゃないかと思うこの頃 -- 名無しさん (2021-04-16 19:04:20)
風邪って言って心配より邪推する奴とかホント心が狭いと思うわ -- 名無しさん (2021-04-16 19:09:09)
いや、今まで間に合わない時は間に合わないって素直にいってたから普通に風邪だろ。今だとコロナの不安もあるからゆっくり休養してほしい。正田卿あっての黒白のアヴェスターなんだから -- 名無しさん (2021-04-16 19:22:19)
延長するの初めてじゃないし、風邪と言えば風邪だろ。ファンなら心配するべき -- 名無しさん (2021-04-16 19:23:51)
てか本当のことを言ってくれとか、釣りか荒らしやろ笑 -- 名無しさん (2021-04-16 19:31:37)
一度身体を壊すとあちこちに不具合が出るから、命大事に養生してほしい。ある漫画家さんの二年ぶりの近況報告を読むと本当にそう思う -- 名無しさん (2021-04-16 19:35:42)
病気になったり、死ぬかもしれなくても描き続けなきゃ二流とか時代遅れの頭おかしいこと考える人とかいるからなぁ。よくある季節の変わり目の風邪だが、素直に休むことを選べる判断・環境は推奨よ -- 名無しさん (2021-04-16 20:50:00)
マジな話なんかの慢性的な成人病である可能性が高いと思う……。体験談だけど定期的に小さい不調を繰り返して仕事休むのは典型。一度病院で検査受けた方がいいかな -- 名無しさん (2021-04-16 21:02:58)
つーか、自分が風邪ひいて「今日風邪ひいたので休ませてください」って連絡したら「嘘だろ仕事しろ」って返されたらどう思うよ?って話だな -- 名無しさん (2021-04-16 22:49:44)
ちょくちょく熱だしてるけどこのご時世だと病院に行くのにも一苦労だからなしっかり養生してくれ -- 名無しさん (2021-04-17 00:30:00)
(ここで未完になったら爪牙たちはどうなるんやろ…( •௰• )) -- 名無しさん (2021-04-17 01:59:06)
正直、真実か嘘かなんて判断方法ないんだから邪推する意味がわからんわ。こんな時期で敏感になるの普通だし、クリエイターなんだから体調でも気分でも無理矢理させて良いものなんか作れないんやから、休んで良いやろ -- 名無しさん (2021-04-17 02:47:22)
季節の変わり目だからな -- 名無しさん (2021-04-17 04:01:42)
判断力に不安があるときにそのまま適当に更新されるぐらいならまぁ一週間か数日の遅れと引き換えにちゃんと判断できる状態で見直してからやってほしいかな。 -- 名無しさん (2021-04-17 08:47:50)
然り然り、たかだか一週間か二週間更新されぬ程度 -- 名無しさん (2021-04-17 11:06:28)
↑ミスった。更新されぬ程度、パンテオン頓挫の時の喪失感に比べればなんてことは無い -- 名無しさん (2021-04-17 11:08:20)
グリーンウッド解散の時の絶望感はすさまじかったな……それを思うと待っていれば出る希望があるだけ気楽だわ -- 名無しさん (2021-04-17 14:34:45)
それな。アニメで大荒れした後の長期的な虚無期間、グリーンウッドが逝った直後の絶望期間に比べればね -- 名無しさん (2021-04-17 20:34:54)
やっぱここやお外で神座シリーズについて語る際に穏やかになったのは、定期的に作品を発表し始めたからだな。やっぱり作品を発表し続けるって大切ね -- 名無しさん (2021-04-17 21:09:31)
作品で受けた汚名は、作品で濯ぐしかないってことだな。どんな作者も現役でいるうちは最後に発表した作品が最新の評価になる -- 名無しさん (2021-04-17 21:19:10)
グリーンウッド解散のまま進展なかったら最悪の評価だったろうな…あんだけ好きだった神座をまともに語らうことができなかったかも -- 名無しさん (2021-04-17 21:35:11)
次は後編か。5月から最終章ということか。無慙の宇宙絶滅一人旅の完遂、兄者と真我をぶった斬りはもう目の前 -- 名無しさん (2021-04-17 21:43:34)
次回でナダレと決着つくと思えないけど、クワルナフという前例があるし -- 名無しさん (2021-04-18 07:10:42)
いまさらなのかもしれないけど2000年から3000年周期で白黒交代してて座の期間が20000年から30000年ってことはだいたい9回ぐらいは大転墜起きてるってことで神座も第九までは行くって正田卿の構想で見かけたしその辺も偶然の一致ってやつなんだろうか -- 名無しさん (2021-04-18 10:08:45)
早く三巻とドラマCD出しておくれ~ -- 名無しさん (2021-04-18 11:18:28)
いちおう1週間後に更新の予定だけど、コロナの疑いがあってもこの時期病院も混んでるだろうし検査受けても結果分かるまで何日かかかるだろうし、もし今後感染発覚したら何も気にせず延期してくれ。いのちだいじに…… -- 名無しさん (2021-04-18 11:22:26)
↑3 ミトラのシュミレーションだと7柱予定なのは確かだろうからなぁ。大転墜は神座流転の擬似再現でもあるだろうから、そこらのズレは出てそう。もし今代の魔王クラスに比肩するキャラをいるなら、7回目の流転時の七王かなとは思う -- 名無しさん (2021-04-18 14:51:44)
初期設定で忘れてたけど、勇者って本来死んでも後継者生まれるから、万神軍の勇者もけっこう数いるはずなんやな -- 名無しさん (2021-04-19 00:37:36)
まあ勇者は白の受信機だし、表面上はその時代の白の理想の体現者みたいな性格なんだろうが、実態は空っぽの義者だろうしなぁ -- 名無しさん (2021-04-19 01:49:12)
たしかこの次の世界がパラロスなんですよね? 気になったので正田ボックスを購入検討しているのですがパラロスはWindows10でも動くのでしょうか? -- 名無しさん (2021-04-19 01:59:45)
初代の勇者とかどんなんだったのだろう、神剣もそのころはピュアだったのだろうか ↑Amazonとか見てると対応してるっぽい? -- 名無しさん (2021-04-19 11:07:05)
神剣の蓄えてるみんなの祈りも最初の時はどうなっていたのだろう ↑2 正田ボックスの新装版のパラロスはいけるっぽい?>Windows10 -- 名無しさん (2021-04-19 13:01:14)
話の流れとしては、後は善悪流転の後編でナダレと決着付けて、16章でクインとアフラマズダの決着、マグサリオンと兄者の決着から宇宙皆殺しして真我殺す、で終わりかな -- 名無しさん (2021-04-19 20:01:57)
下手し触覚コンビ両方次に退場やろ。神剣マグサリオン、vsワルフラーンの能力と看破、皆殺し1人旅とミトラ、EDで16章5分割くらいやんじゃないか -- 名無しさん (2021-04-19 20:54:41)
予定から外れた数になったのは大体水銀のせいだろうけどナラカ(ヴァルナ?)がイレギュラー含めた十柱前提の計画してるっぽいのは何なんだろうなー -- 名無しさん (2021-04-20 11:47:18)
10柱予定はナラカ組の計画上たしかで、水銀のせいでおかしくなったとかではないやろ。結果的に10議席中4埋めただけで -- 名無しさん (2021-04-20 19:05:56)
ここから文字通り皆殺しに行くかはわりと疑問に思ってる -- 名無しさん (2021-04-20 19:11:22)
一人旅するにしても剣になったクインを持っていきそうだが -- 名無しさん (2021-04-20 19:42:25)
↑×6 7 ありがとう参考になりました。ただ、正田ボックスに入ってるパラロスはあくまで2011年に出た新装版であることを考えるとおそらくWindows10では動かないと思われるので今回は購入見送ろうと思います… -- 名無しさん (2021-04-21 03:43:27)
↑週末にWin10にパラロス新装版入れてみるから見送るのはちょい待ち -- 名無しさん (2021-04-21 07:13:36)
普通に動きますよ -- 名無しさん (2021-04-21 12:39:55)
そういえば、マジで今更すぎてあれなんだけど バックナンバー、昔は1000円の黒を買っても設定集ついてなかったけど、今は読めるようになってる。いつ変わったんだろ、全く気づかなかったぜ -- 名無しさん (2021-04-23 01:19:31)
fantiaと言えばtweetしても支援ポイント50から微動だにしないんだよね 別に俺に損はないんだけど -- 名無しさん (2021-04-23 11:40:39)
↑2 おー本当だ。バックナンバー買った覚えがない月の設定集(本編は買った)が読めるようになってる。情報ありがとう -- 名無しさん (2021-04-23 13:23:31)
先週から一昨日まで風邪で寝込んでたって正田大丈夫か?とにかく体は大事にして欲しい -- 名無しさん (2021-04-23 15:24:17)
思ったより寝込んでたっていうか今の時勢だとこれコロ… -- 名無しさん (2021-04-23 16:11:52)
一応快復したって言うし例のアレではないんじゃない?正田卿も年だし喫煙者だし色々忙しかっただろうし普通にこじらせてたんじゃない? -- 名無しさん (2021-04-23 16:24:02)
黒白も最終章だもんなぁ 終わったら第零天の話でもやってくれないかな -- 名無しさん (2021-04-23 16:42:17)
↑2新型コロナは5〜7日間の風邪に似た初期症状の後は大抵は快復するらしいから可能性がないわけではない。治ったから大丈夫だろうけどね -- 名無しさん (2021-04-23 16:46:20)
またしても休載とは正田卿大丈夫なのかよ…もういいお年だし神座が完結できるか不安になるよ、神座が終わった後の新作も見たいというのに -- 名無しさん (2021-04-23 16:48:45)
やはりアムリタ、アムリタは全てを解決する -- 名無しさん (2021-04-23 16:52:05)
回復して良かった。今の時期だとどうしても新型コロナを疑ってしまう。もし更新辛いならGユウスケ先生に頑張って欲しいところ -- 名無しさん (2021-04-23 16:57:48)
コロナだったら流石にアナウンスあるだろうから違うと思うが心配だ -- 名無しさん (2021-04-23 17:13:48)
連載も大切だけど、何より体が一番大切だからしっかり療養してほしい。来週楽しみにしてる -- 名無しさん (2021-04-23 19:06:45)
やっぱ正田卿の家に乱入して世話してくれる人が…… -- 名無しさん (2021-04-23 20:14:22)
これマグサリオンなにもってんだ? -- 名無しさん (2021-04-23 21:02:51)
ついに素顔来るか・・・!? -- 名無しさん (2021-04-23 21:26:18)
これで列伝のアレだったらメタ的になんで隠してたんだってなるしそうじゃなかったらあいつ誰ってなる まあうまいことやってくれるだろうかる -- 名無しさん (2021-04-23 21:28:18)
後編なんだね。後編①じゃなくて。これは再来週には最終章かな? -- 名無しさん (2021-04-23 21:32:15)
最終章間近になっても素顔がわからない主人公はマグが初めて。 -- 名無しさん (2021-04-23 21:50:51)
ここまでの親類縁者大体斬り倒してるけど真剣に親権を取った方の神剣をはたして息子は認知するのか…… -- 名無しさん (2021-04-23 21:55:38)
孔雀王ってマントの残骸みたいなのついてるしそれと赤いのが髪みたいに見えてるだけな気もする タイミング的に近日公開する予定のラフだろうし -- 名無しさん (2021-04-23 22:00:35)
タイトルイラストもかっこいいけど、挿絵も気になる来週 -- 名無しさん (2021-04-24 08:34:49)
聖典の無慙とか神座万象絵の夜刀とかもそうだけど、背中で語る系の絵はキャラ的にもカッコいいわ -- 名無しさん (2021-04-24 11:41:53)
↑24 25 Twitterとか検索するとパラロスはOSがもう合わないからプレイは絶望的って界隈のツイート結構見かけるんですよね…なにが本当なのか サポートはメール送っても帰ってこないようだし -- 名無しさん (2021-04-25 00:34:36)
パラロス、Windows10 64bitで起動確認しました -- 名無しさん (2021-04-25 10:27:01)
↑まじですか! うーん -- 名無しさん (2021-04-28 21:39:52)
途中で送信されてしまった 報告ありがとうございます まだ不安はありますが半分駄目もとで購入したいと思います -- 名無しさん (2021-04-28 21:41:43)
そういう動作できないとかは大概はディスクの話よ ダウンロードはまあ動く 最悪動かなくても仮想os使えばどうとでもなるよ -- 名無しさん (2021-04-28 23:20:45)
↑仮想OSですか 自分PCてんでだめなんで、よくわからないんですよね 正田ボックス買うところでしたが助かりました -- 名無しさん (2021-04-29 03:26:26)
起動確認した者ですがディスク版です。 -- 名無しさん (2021-04-29 07:50:39)
今日延期されたら転墜しそう -- 名無しさん (2021-04-30 09:08:20)
手のひらクルクル大転墜はいつものことでは…?爪牙は訝しんだ -- 名無しさん (2021-04-30 15:07:30)
然り然り、まぁ、のんびりと待ちましょう。心に余裕を、体にジンロンを。それだけで存外、待つのも楽しいものですよ(スパァ) -- 名無しさん (2021-04-30 16:41:58)
早く読みたいってのと、終わりが近くなっていざ読もうとすると抵抗感じ始める綾模様状態になってる -- 名無しさん (2021-04-30 16:49:13)
ママ… -- 名無しさん (2021-04-30 19:11:00)
アフラマズダは何か若い男に入れあげる喪女っぽくて痛いな… -- 名無しさん (2021-04-30 19:19:40)
メンタルボロボロなのもそれっぽいな、まぁワルフラーンは女を不幸にするタイプではないっちゃないんで見る目はあるっちゃある、のか? -- 名無しさん (2021-04-30 19:23:16)
神剣を振る度に、マグサリオンの胸中はどうなっているのか知りたい。あとクインは相変わらずそう。 -- 名無しさん (2021-04-30 19:25:30)
仕事一筋のキャリアウーマンが仕事に疲れてきた時にスパダリが優しくしてくれたらそらコロッといくよ -- 名無しさん (2021-04-30 19:41:46)
一方で後進育成とか凪で布石打ってる、ナダレの株は上がってるわ -- 名無しさん (2021-04-30 19:45:56)
開き直ったザミエル卿が神剣さんかなって -- 名無しさん (2021-04-30 19:51:39)
でも大体コロッとしちゃう相手って黄金然り裏があるんだよなぁ…… -- 名無しさん (2021-05-01 07:51:17)
黄金は別に裏があるわけじゃないけどね -- 名無しさん (2021-05-01 16:56:40)
七時代七柱を強調してるけどナラカ側は十柱予定でミトラも第七神座を除いたメンバーで動いてるけどここらへんのズレは何かあるのかねー -- 名無しさん (2021-05-01 22:18:12)
7時代の例えなんだろうが、やっぱ天照も糞やなって地獄と思う奴ら出てくんやな -- 名無しさん (2021-05-02 01:12:38)
幾ら減らそうとしても化外は出るし、神の存在自体が糞とか、要求が高すぎる極まった自己中とかには何を提示しても無駄だし・・・ -- 名無しさん (2021-05-02 14:25:16)
この宇宙でもそういう新たな覇を見出す奴は出てくるだろうって曙光連合もわかってるしなぁ -- 名無しさん (2021-05-02 14:53:40)
天照からはじかれたパン君を始めは「お、もう始まったかな?」って思ったろうなw(尚化外ってレベルじゃねえ模様) -- 名無しさん (2021-05-02 15:07:58)
今日も本編更新か、オラワクワクすっぞ -- 名無しさん (2021-05-07 06:58:59)
日曜日に延期だな。でも遂に明かされるマグサリオンの○○とは!? -- 名無しさん (2021-05-07 16:06:27)
知ってた 素顔と第三戒律と思わしてのパターンあるかな -- 名無しさん (2021-05-07 16:35:28)
四文字は第三戒律しか思い浮かばんが二文字の方は不変という選択肢もあるか -- 名無しさん (2021-05-07 16:48:09)
最近、ちゃんと更新してくれないな正田卿 -- 名無しさん (2021-05-07 18:54:36)
これは素顔じゃね? -- 名無しさん (2021-05-07 18:55:49)
全裸の可能性もワンチャン!? -- 名無しさん (2021-05-07 18:59:59)
推定クインに持ち変えてる…大剣君がいよいよクビにされる時がきたか -- 名無しさん (2021-05-07 19:30:41)
Twitterの話的に挿絵もきそうやし、正面顔かラスボスお披露目で締めるかもな -- 名無しさん (2021-05-07 19:47:29)
今日こそは更新楽しみ -- 名無しさん (2021-05-09 11:56:21)
↑3大剣「ご主人捨てないでと言えばいいのかこれでお役御免だひゃっほう!と -- 名無しさん (2021-05-09 14:35:07)
喜べばいいのか」 -- 名無しさん (2021-05-09 14:35:31)
今日は母の日だからマグサリオンがクインママにデレる展開があるんですねわかります -- 名無しさん (2021-05-09 14:57:40)
大剣が実はワルフラーン説(超絶大穴 -- 名無しさん (2021-05-09 16:34:29)
割と大剣=ワルフラーンはあり得るとは思うんだよな。マグサリオンに聞こえる心臓の音、クワルナフに敗北、掘り下げられない剣。マグサリオンに殺された奴らが、ワルフラーンに飲み込まれたことにできて、いつもの登場ボス技連打にもつなげられるし -- 名無しさん (2021-05-09 17:54:00)
今更なんだけどエンティで支援しようと思ってるだけど、シナリオみたいならどのコースがいいとかありますか? -- 名無しさん (2021-05-09 18:08:01)
entyじゃなくてfantiaにしとけ -- 名無しさん (2021-05-09 18:12:03)
ナダレの技名で草生える -- 名無しさん (2021-05-09 19:31:15)
16章で終わりか16章+終章かは分からないけど4巻の分厚さとんでもないことになりそう -- 名無しさん (2021-05-09 20:22:30)
ナダレの技名は最早馴染みすぎて一回スルーしたわ -- 名無しさん (2021-05-09 20:57:37)
↑5 本編読むだけなら1000円の支援でええと思うよ -- 名無しさん (2021-05-09 22:13:24)
来週はナダレの戒律の解説かな?マグの第三戒律はまだお預けか -- 名無しさん (2021-05-09 22:15:57)
物凄く今更かもだけど無量大数は単に桁外れの巨大数だけではなく数や量というルールを否定する概念としても捉えられるのか -- 名無しさん (2021-05-09 22:38:26)
錆びた大剣がワルフラーンなら確かに折れなかったのも納得いくな。戒律だけじゃパフラヴァーンの拳に耐えれた理由がちょっとよわいかなとは推測してた。獣殿の聖槍なのかマグサリオンの大剣なのかどうなんだろ? -- 名無しさん (2021-05-10 18:34:37)
飴細工みたいに孔雀王を引き伸ばして千切って剣の形っぽくしたもんだと思ってる。色同じだし -- 名無しさん (2021-05-10 19:47:25)
とりあえず1000円コース入ったわ。正田卿はこれでなんか美味いもんでも食べてくれ -- 名無しさん (2021-05-10 23:51:04)
小説が待てなくてfantia支援しようと思ってるんだけど、やった事ないから教えて欲しい -- 名無しさん (2021-05-11 02:04:00)
⬆︎途中ですまん。 -- 名無しさん (2021-05-11 02:04:29)
⬆︎またすまん。これって1000円のプランに入会してからバックナンバーって言うのを買えばいいの?バックナンバーも1000円する感じ? -- 名無しさん (2021-05-11 02:05:44)
月毎に1000円かかるから欲しい月から後のバックナンバーを買えばいいよ、小説二巻まで読んでるなら2020年6月分以降のバックナンバー1000円を買えばいい -- 名無しさん (2021-05-11 08:50:34)
基本的にまだ単行本になってない小説2巻以降を購入するのがオススメやで。それ以前を今から買うならほぼお布施と割り切る必要があるんや -- 名無しさん (2021-05-11 10:21:29)
課金した直後に三巻予定日でたりしてもそこは自己責任でね -- 名無しさん (2021-05-11 13:39:34)
とりあえず2巻買います。あざっす! -- 名無しさん (2021-05-11 18:20:20)
三巻いつだろうな・・・三・四巻同時発売もありうるのだろうか -- 名無しさん (2021-05-11 18:52:20)
しかし、今回の扉絵全く本編の内容に関係なかったし、挿絵も出てこなかったから、これ本来の予定より短くなってるな -- 名無しさん (2021-05-12 19:58:17)
更新日を見ると多少の延期はあっても何だかんだ1月に2回の更新というペースは崩してないよね -- 名無しさん (2021-05-12 22:05:08)
よく金→日にズレるのも、以前の遅れをそのまま引きずってる感じだしな -- 名無しさん (2021-05-12 23:00:05)
まぁ、正直アーディティヤの準備もあるんだろうなとは思ってるわ。今までなら、作品の設定つめるのに1年以上時間空けてた訳やが、話見てると割と早く第零神座の内容発表しそうな感じやからな。 -- 名無しさん (2021-05-12 23:10:33)
まぁ支援サイトで連載してる以上、間を空けすぎるわけにもいかんやろしな -- 名無しさん (2021-05-13 04:33:35)
むしろそれが支援サイトのネックだなぁ。準備期間が持ちづらい -- 名無しさん (2021-05-13 12:58:44)
今日はあれか 半ば恒例の「魔王ナダレ」回か -- 名無しさん (2021-05-14 10:09:22)
↑2 よっしゃ、Gユウスケに各神座のキャラ描いてもらって誤魔化そうぜ。パラロス勢、Dies勢、KKK勢の新規絵は普通に需要あるっしょ(特にGユウスケ絵のないパラロス) -- 名無しさん (2021-05-14 12:44:07)
ユウスケも暇なわけじゃないやろ。新作もあるだろうし、ゲーム化が控えてるならむしろすごく忙しくなるん -- 名無しさん (2021-05-14 19:16:15)
Gは普通に他のところでもイラストレーターの仕事あるし -- 名無しさん (2021-05-14 19:24:28)
あれは偶然の一致だったのか、紛らわしいし変わったのはありがたいけど -- 名無しさん (2021-05-14 19:29:19)
まあよく使われてる冥府魔道も映画の造語だしな -- 名無しさん (2021-05-14 19:35:19)
まじか知らなかった・・・ -- 名無しさん (2021-05-14 19:41:29)
普遍的な言葉だと思って無自覚にパクっちゃったみたいだね -- 名無しさん (2021-05-14 19:42:18)
まぁ、前の奴だと、あんまアヴェスターの戒律名ぽくなかったし、新しいほうが良いよ -- 名無しさん (2021-05-14 19:42:45)
この世全ての悪みたいにこの界隈で有名になりすぎるとどこからが創作でどこからが元ネタかわからなくなってくるよな。 -- 名無しさん (2021-05-14 19:47:45)
まあ書籍まで行ってたらアウトかもしれんが先行公開の段階ならセーフでしょ -- 名無しさん (2021-05-14 19:49:38)
月が綺麗ですね。みたいに元がわかっててやるならともかく、無自覚は危なかったな -- 名無しさん (2021-05-14 19:52:29)
漫画・ゲームで得た神話知識は微妙に間違ってるのはあるあるだしね -- 名無しさん (2021-05-14 19:56:10)
言い訳にはならんがゾロアスター教なんてただでさえ資料すくないからなぁ アヴェスターのTL追ってたら最近になってすげえ久しぶりに完訳アヴェスターが出たらしいな -- 名無しさん (2021-05-14 20:12:54)
あの造語の元ネタ作品の独自解釈を実際の神話と混同するミス、まあちょくちょく見かけるし -- 名無しさん (2021-05-15 11:50:26)
↑10 そうだったのかと冥府魔道でググったら類語に修羅の道って出てきてヴァルハラ?ってなった -- 名無しさん (2021-05-15 12:05:38)
書籍になるまで修正されないのかなとおもったら修正済みに置き換わってたわ -- 名無しさん (2021-05-15 13:15:24)
『この世すべての悪』って検索すれば型月ネタだってわかるよね。どっから引用したんだ… -- 名無しさん (2021-05-15 13:52:48)
↑じゃなくて広まり過ぎて造語だと気づかなかったから調べなかったってパターンでは -- 名無しさん (2021-05-15 14:48:46)
Dies iraeを怒りの日と最初に訳したのは誰なんだろうか -- 名無しさん (2021-05-15 15:42:57)
「真祖」みたいなもんよな。型月で広まったが、大本の元ネタは恐らく吸血鬼ハンターDだし -- 名無しさん (2021-05-15 21:16:40)
↑2 原典を日本に紹介した人じゃないの -- 名無しさん (2021-05-16 16:45:05)
知ってた なんたって今日ちょうど7時からentyの言い訳会があるからな -- 名無しさん (2021-05-21 16:43:34)
それあるんなら仕方ないか。結局正田卿達の所にentyの支援金届いてるのか -- 名無しさん (2021-05-21 18:15:55)
それは大事ですね。下手しなくても数百万円単位で届いてない可能性があるからな -- 名無しさん (2021-05-21 18:43:37)
サイト内1位の話からして、1番被害額多いだろうからな。逆に正田達がちゃんと声上げんと、他の被害者への対応はもっとおざなりになるかもしれんし -- 名無しさん (2021-05-21 19:05:32)
そろそろアヴェスターも終わりが近いし、次の勝利の為の軍資金は必要不可欠だもんな…どんなことをするにしろ金はいる -- 名無しさん (2021-05-21 23:33:34)
難しい話だし俺らが口出しすることじゃないのはわかるけど、前に問題が浮上した時点でenty切りますって言ってくれてた方が読みたいだけじゃなく応援したい人はfantina移行するしそれでお金も正田達に入るし、また今回の騒動に巻き込まれずにで俺らも安心できたんだけどね。そう単純な話じゃないのはわかるけど -- 名無しさん (2021-05-22 09:14:48)
前の移行の時忙しくて見てなかったからもう一回移行の案内出して欲しいなー -- 名無しさん (2021-05-22 09:46:39)
もう黒白も終盤だけど神座シリーズでインポマンがここまで空気って珍しいよね。というか初? -- 名無しさん (2021-05-22 16:03:39)
ズルワーンの行方も謎のひとつらしいし、最期に真我周りで1番おいしいところ持ってくやろ -- 名無しさん (2021-05-22 16:56:03)
マグサリオンとクインを会わせたというだけでお役目の殆ど果たしてる訳だからなぁ -- 名無しさん (2021-05-22 22:45:48)
退場が早いから印象が薄くなってるだけで丸々一巻分メイン張ってるズルワーンは歴代でも出番多い方では -- 名無しさん (2021-05-22 22:49:42)
歴代観測者ってジューダスはライル、遊佐は練炭、宿儺は刑士郎みたいに主人公とがっつり関わるけどズルワーンはマグサリオンよりインポガールとの因縁が重要っていうのが珍しいと思う -- 名無しさん (2021-05-23 01:13:29)
観測者ってズルワーンの破戒が元凶っぽいし、マグサリオン同様歴代とノリが違うのはなんかあるんやろ。EDの呪い(ヴァルナ)/恋愛系と対神座(ズルワーン)で別とかもあるしな -- 名無しさん (2021-05-23 01:48:06)
できれば正田卿から早いうちに脱稿報告が聞きたいなぁ -- 名無しさん (2021-05-23 02:25:00)
来週は人気投票ってことは第三戒律の解説はお預けか -- 名無しさん (2021-05-23 19:37:41)
今回の挿絵マグのタペストリーとか欲しいし完結後にイラスト展はご時世的に難しいだろうけど新グッズ販売 -- 名無しさん (2021-05-23 20:42:07)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「過去のコメント(黒白のアヴェスターその2)」をウィキ内検索
最終更新:2021年05月23日 20:48
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
メニュー
トップページ
スタッフ・声優
神座万象シリーズ
共通用語
作中年表
事象地平戦線アーディティヤ
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
黒白のアヴェスター
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
PARADISE LOST
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
Dies irae
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
呼称一覧
Dies Entelecheia
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
神咒神威神楽
登場人物
用語
能力・術技
台詞
楽曲
呼称一覧
Dies irae PANTHEON
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
呼称一覧
その他の作品
相州戦神館學園八命陣
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
相州戦神館學園万仙陣
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
螺湮城新伝
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
Dear My Friend
外伝・短編
Wehrwolf
Die Morgendämmerung
Dies irae ~Verfaulen segen~
Zwei Wirklichkeit
Todestag Verloren
Dies irae ~Interview with Kaziklu Bey~
BGM
相州戦神館學園誅仙陣
神なる座に列し伝わる救世主
メディアミックス
Dies irae ~Amantes amentes~(コミカライズ版)
Dies irae アニメ化プロジェクト
Dies irae ~Wolfsrudel~
Dies irae ~Song to the Witch~
Dies irae PANTHEON
Dies irae ~Verweile doch du bist so schön.Das Ewig-Weibliche Zieht uns hinan.~
記事一覧
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
記号・数字
その他の項目
ネタ・メタ
過去のコメント集
投票所跡地
キリ番項目
用語集項目テンプレート
登場人物項目テンプレート
運営議論所
要望・バグ報告所
アクセスカウンター
合計:
-
昨日:
-
今日:
-
閲覧中:
-
リンク
正田崇ファンサイト@wiki
昏式・高濱作品@wiki
@wiki
更新履歴
取得中です。
ここを編集
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧