新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
正田崇作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
正田崇作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
正田崇作品 @ ウィキ
このページを編集する
夢界
カナン
四四八
が長年見続け、彼の仲間たちも入り込むことになる不可思議な夢の世界。
全部で八つの階層から成っており、その最深部まで降りることで諸々の謎が明かされると思われている。
文字通り夢であるため眠ることによってこの世界に入るのだが、ただの夢と異なっているのは以下の点。
夢界に存在する者たちは、誰かの妄想によって生み出されたキャラクターではない。実際に自我と命を持った人間である。
四層以降は世界観が明治・大正期の日本に固定されており、ここで死ぬと現実でも死ぬ。
一度でも四層以降に降りてしまえば、三層以上の安全区域に戻ることは出来ないので逃げられない。
四層以降の世界においては、
四四八
らの取った行動が現実の歴史に影響を及ぼす。つまり、タイムスリップのような現象が起こる。
以上四点、細かいところは他にもあるが、この四つがもっとも分かり易く重要な異常として
四四八
らの前に立ちはだかる。
謎の男、
神野明影
はこの世界のことを"カナン"と呼び、彼が語る夢界の構成は以下の通り。
また、カナンを含む各界の名前は旧約聖書に出てくる単語からとられている。
第一層/モーゼ
普通の人間が一般に見る夢世界。要するにジャンク。
第二層/ヨルダン
明晰夢、かつ連続夢の世界。昨日見た夢の続きを今日見れるといった類。四四八がデフォルトでいる階層。
第三層/エリコ
基本は二層と同じだが、それプラス他人とその夢を共有できる世界。
栄光
曰く
「まるでネトゲ」
とのこと。
第四層/ギルガル
ここからなぜか明治時代になり、以降は夢で死ぬと現実でも死ぬ。ただし、死にさえしなければ問題はないので、どれだけの負傷をしても生きて夢から覚めれば現実に影響はなく、再度夢界に入ったときはその負傷も消えている。
主に
神祇省
などが主戦場にしており、
戦真館
の創立と深い関わりがある階層でもある。
第五層/ガザ
日露戦争直下。
鋼牙
は基本的にこの階層で行動しているらしい。
第六層/ギベオン
大正時代初期。第一次大戦。
貴族院辰宮
の本拠が存在し、事実上
彼女
らが支配している。
第七層/ハツォル
他の夢界住人とは隔絶した実力を持ち、他勢力の八層到達を妨害している
百鬼空亡
が支配する階層。それ故に
空亡
を打倒せずしてこれより下の階層へ進むことはできず、事実上の最下層となっている。
本来
貴族院辰宮
はこの第七層を本拠としていたらしいが、
百鬼空亡
に追われたらしい。
第八層/イェホーシュア
詳細不明。
(∴)<俺も入ってやろう -- 名無しさん (2013-06-29 00:33:06)
お前の理想郷なんじゃないのかここは -- 名無しさん (2013-06-29 01:16:51)
女神「ここに行けばウザいカリオストロは入ってこれないかな。」 -- 名無しさん (2013-06-29 01:55:27)
水銀「ははは!何処へ行こうと言うのかね!」 -- 名無しさん (2013-06-29 05:09:53)
第八層で波旬が引きこもっているのを想像してしまった -- 名無しさん (2013-06-29 07:16:48)
↑何その隠しボス -- 名無しさん (2013-06-29 10:37:06)
覇道神波旬黄昏刹那水銀黄金が第八層にアクセスしました -- 名無しさん (2013-06-29 11:34:37)
一番奥は集合無意識か何か?いやしかし明治時代とは -- 名無しさん (2013-06-29 12:11:00)
第四層以降の時代が順行の戦争と対応していると考えると、七、八の候補としては日中、第二次、太平洋などが考えられるが -- 名無しさん (2013-06-29 14:19:09)
↑失敬、それはないな。世界観の項に矛盾する -- 名無しさん (2013-06-29 14:22:36)
奥の層に行くにつれ時代が進むというわけでないなら、日清戦争とかあるかな、六勢力の中に中華系とかいたりして -- 名無しさん (2013-06-29 14:36:21)
これ見てると日ユ同祖論とかネタん中に入ってんのかなって思ったりする。ちょい早計な気もするが -- 名無しさん (2013-06-29 15:03:24)
最下層に行ったらそこにはベルリンで自国民を大虐殺する黒円卓の姿が! -- 名無しさん (2013-06-29 23:17:33)
↑チンピラ「ヒャッハー!!」 -- 名無しさん (2013-06-30 00:53:18)
第八層にはやはり「神」的な存在がいるのか?イェホーシュアはキリストの事らしいが -- 名無しさん (2013-06-30 01:18:59)
瞑想で座に行った龍水みたく 座っぽい何かが最深奥にあったりしてな -- 名無しさん (2013-06-30 20:31:15)
第七層は関東大震災の頃だったりするのかな?ハツォルってヨシュアに滅ぼされた街の名前らしいし。 -- 名無しさん (2013-07-01 01:06:40)
えっ?ハツォルって四四八に滅ぼされた街の名前だって? -- 名無しさん (2013-07-01 01:09:01)
この世界観、本当に期待できる。パラロスもDiesもKKKも発売が楽しみだったが、今作は正田作品で一番楽しみ。 -- 名無しさん (2013-07-01 12:18:44)
しかしどうやって階層を降りるんだ?階段でもあるのか? -- 名無しさん (2013-07-01 19:43:43)
第八層イェホーシュアってイエスの本来のヘブライ名らしいけど... -- 名無しさん (2013-07-01 20:08:16)
↑ ちなみにイエス・キリストの別名(ヘブライ語)はヨシュア(四四八)・メシアだ、柊さんキリストだったんですか・・・ -- 名無しさん (2013-07-01 20:10:21)
↑単に預言者を表しているだけかもしれないけど、帝都物語の設定とかも考えるとね… -- 名無しさん (2013-07-01 20:16:58)
第八層が現実世界で、メシア降臨!的な展開は安直かな。第四から第七で歴史改変して、第八に達したやつが完全に改変された現実に復活する的な -- 名無しさん (2013-07-01 20:20:37)
しかしこういう深淵的な設定好きだな正田 -- 名無しさん (2013-07-01 22:49:29)
それにしても、このただの学生が軍勢同士の戦いに巻き込まれて、しかも絶対に避けられないってかなり絶望的だよな -- 名無しさん (2013-07-02 11:02:28)
Diesの絶望感もすごかったけどね…。 -- 名無しさん (2013-07-02 12:19:04)
一応主人公達のみ特権あるだけましだな -- 名無しさん (2013-07-02 16:33:29)
一般人主人公は戦わざるを得ない状況にしないとな。学生が平然と殺し合いに飛び込むのはおかしいし -- 名無しさん (2013-07-02 18:58:29)
↑ ただ、あらすじ見る限り「こうなったことが皆の総意であるかのよう」らしいぞ -- 名無しさん (2013-07-04 22:28:50)
ギベオンって隕石の名前だよね? -- 名無しさん (2013-07-05 00:22:00)
第八層には過労死寸前の夜行の姿が…… -- 名無しさん (2013-07-15 09:40:27)
修学旅行でさえなければいいです -- 名無しさん (2013-07-17 18:53:06)
↑*2夜行「・・・・・・もう、ゴールしていいよね?」 -- 名無しさん (2013-07-17 19:11:16)
初めて第三層に入り込んだら右も左もわからずにレイプされるシフトのようなエロスはないですかそうですか -- 名無しさん (2013-07-17 19:14:39)
十四歳神は鬼畜系も外道系も網羅しているけど、強姦系のイメージは全くないなぁ…… -- 名無しさん (2013-07-17 20:01:17)
↑だってヒロインより先に敵キャラな人ですし -- 名無しさん (2013-07-18 02:20:10)
↑逆レイプならあるけどね -- 名無しさん (2013-07-19 00:10:30)
にしてもそこの潜れば潜るほどってねぇ。一体何が在るやら -- 名無しさん (2013-07-19 11:59:00)
↑時間軸もおかしいらしいから現在過去未来全ての人間を夢から操れるようになる装置とかありそうだな -- 名無しさん (2013-07-19 19:20:52)
最下層にはきれいな川が流れていて六文銭を持っていくと、死んだ人がよみがえったり・・・はしないか -- 名無しさん (2013-07-21 20:39:46)
イェホーシュア -- 名無しさん (2013-08-04 13:34:46)
↑誤爆。イェホーシュア、第八層に辿り着いたら自分の望む未来を創ることが出来る。とか妄想してみる -- 名無しさん (2013-08-04 13:37:50)
7層が第二次大戦で8層が現代の姿した謎空間か座みたいな豪華絢爛なラスボス空間とかだろうな -- 名無しさん (2013-08-04 17:00:45)
最後の階層だけ思いっきり未来世界のサイバーな感じかもしれない。 -- 名無しさん (2013-08-04 18:35:46)
たぶん8層に降りる瞬間にOPかかるなww -- 名無しさん (2013-08-04 19:14:02)
↑ディエス、神咒とそうだったからね。で、着いたらラスボス戦BGMに移行と。ニート、ヒッキーと神曲だったし今回も期待だな~ -- 名無しさん (2013-08-04 19:40:04)
すげー盛り上がる演出だよなw 両作品ともいい意味で鳥肌立ったわw -- 名無しさん (2013-08-04 22:18:24)
なんで神野さんはそんな事を知ってらっしゃる? -- 名無しさん (2013-08-06 19:34:41)
↑さんざん言われてる神野さんニャル様モチーフ説が正しければ夢界はドリームランドなんだから関係はあるわな -- 名無しさん (2013-08-06 21:42:08)
ここでエッチしたら夢精になるな・・・ -- 名無しさん (2013-08-14 02:19:08)
イェホーシュアには楽園があるっぽい?それって天道悲想…いや、関係ないな -- 名無しさん (2013-08-16 19:53:20)
↑なんか逆十字の人がもとめてるのはそんな感じなのかもね。やっぱサタナイルさんをゲスにしたような人なのか -- 名無しさん (2013-08-16 21:45:20)
↑2 サタナイルさんは動機はどうあれ全人類にとっての完璧な楽園を目指したけど、逆十字の目指す楽園は自分達だけのものだろうな、下衆らしいし。 -- 名無しさん (2013-08-16 22:46:31)
「全人類を救済するとも。だが、キリスト教徒以外は人間にあらずから死ね」みたいな -- 名無しさん (2013-08-16 22:50:08)
↑異教徒とか人じゃねーから、な典型的な狂信者か。PVでもノリノリで播磨外道やってるもんな -- 名無しさん (2013-08-17 21:03:53)
最下層にアザトホースみたいの眠ってないだろうな? アザトの設定ってこの世界はアザトホースの見ている夢だっていうし。夢界と関連性つけるなら十分だし。性質は邪神で名前がヤハウェとか笑えんぞ…… -- 名無しさん (2013-08-17 22:00:55)
今回は聖書辺りがメインだろうから暗黒神話系はない・・・はず。深層に座する何かは正田作品的にありそうではあるがw -- 名無しさん (2013-08-17 22:15:49)
アザトさん出てきたら核くらいじゃ話にならないパワーインフレだと思うのだが。ま、別に強さやスケールまで一緒にする必要はないけど -- 名無しさん (2013-08-17 23:20:39)
アザトいさん出すならガチで神座勢上位陣とバトルになるからな。いや、ナラカ=アザトと言ってもいいくらい。設定的に近しいし -- 名無しさん (2013-08-20 20:09:23)
みんな忘れてるけどこの世界での行動は現実の歴史にも影響及ぼすんだからなw 下手すれば日本消えるのでは -- 名無しさん (2013-08-20 20:12:12)
第四層以降は現実でも死ぬようになるって言うけど、四四八たちはどうやってそれを知るのかな? -- 名無しさん (2013-09-04 19:46:36)
神野さんが教授してくれるんじゃね?それかシュピーネさん的役割の人がいるとか -- 名無しさん (2013-09-04 19:54:10)
第8層には、モルペウスがいたりしてな -- 名無しさん (2013-09-04 20:14:06)
↑何処の聖闘士星矢だwww -- 名無しさん (2013-09-04 20:19:23)
ギリシア神話の夢の神だろ? -- 名無しさん (2013-09-04 20:26:47)
エリコがエリコに入ったと思ったらいつの間にかギルガルでエリコが死んだの巻 -- 名無しさん (2013-09-28 17:36:01)
第四層はセリフからするにまだまだ低レベルな階層なんだよな。六でもやばいのに、七とかどうなるんだろう? -- 名無しさん (2013-09-29 00:42:05)
↑8 うん、その・・・説明すらいらなかったというか -- 名無しさん (2013-09-29 16:05:52)
実演されてしまわれた。南無 -- 名無しさん (2013-10-01 01:32:44)
どんだけ階層が変わっても基本舞台は変わらないっぽいね。でも冒頭では何故か海の上で戦ってたな -- 名無しさん (2013-10-01 06:04:25)
八層から将門的な存在を呼び出したりとかありそうだ、キーラがアレとか言ってたし -- 名無しさん (2013-10-01 21:12:46)
第八層には観測システムの中枢がありますとか、ないと信じたい。実は座です、はもっとないと信じたい。 -- 名無しさん (2013-10-02 14:43:50)
体験版公開したのにまだそんな妄言吐いてんの? -- 名無しさん (2013-10-02 14:58:31)
↑↑体験版にすら神座万象シリーズは別ゲーですって出ただろなに言ってるんだ -- 名無しさん (2013-10-02 15:42:35)
すまん、追記。だから神座とにつながり疑惑はほぼ払拭されたし安心していいと思う -- 名無しさん (2013-10-02 15:49:36)
誤字った落ち着け俺。に→の -- 名無しさん (2013-10-02 15:50:43)
最下層
(∴)「滅塵滅相ォ!」 -- 名無しさん (2013-10-02 17:11:12)
日常会話で「最下層って何があんだろ?」って話になったらエイコーと歩美あたりが座ネタかましそうではある -- 名無しさん (2013-10-02 17:16:37)
ドラマCDだとギャグ時空で本当にネトゲだったりしてな -- 名無しさん (2013-10-02 23:02:57)
て言うか、聖十郎が四四八の事をイェホーシュアって呼んでなかった? -- 名無しさん (2013-10-15 01:33:27)
↑むしろ何故疑問形が出て来るんだ? どう聞いても言っているだろ -- 名無しさん (2013-10-15 01:37:35)
↑ごめん。ちょっと記憶が曖昧だったから。やっぱ四四八は真っ当な人間じゃないんだろうなこれww -- 名無しさん (2013-10-15 01:40:01)
人外主人公確定か?まあ・・・あのセェェェェジッの息子って時点で・・・いや、何でも無い・・・。 -- 名無しさん (2013-10-15 21:24:06)
「まじかる夢界(カナン)」って電波が -- 名無しさん (2013-10-16 23:57:53)
人でなしの息子は人外か -- 名無しさん (2013-10-17 09:52:33)
実は第八層にはニャル様みたいのがいて、第八層に辿り着くと復活。今までの設定の一部は第八層に辿り着かせる為のウソでした。という説を推してみる。神野さんはニャル様の分身とか化身だから、あれだけ詳しかったとか。 -- 名無しさん (2013-10-18 22:22:49)
第八層が現実世界ってのはいかにもありそうな話だな。七層までに起こった出来事の結果が反映された現実世界みたいな。 -- 名無しさん (2013-10-27 22:23:45)
そんで主人公たちが第二話以降「帰ってきた」と思っている現実世界が実は第八層で、それ以前の世界は別次元に保存されてます―――みたいな設定なら水希のループ現象にもおおよその説明がつくし、ハッピーエンドにも繋げ易いと思うんだがなぁ。 -- 名無しさん (2013-10-27 22:26:41)
夢界の化物共はまるで夢を現実と認識している、みたいな事が書かれていたがやはり思いの力が強い方が勝つのか -- 名無しさん (2013-10-27 22:35:05)
このwikiにいる益荒男たちなら夢界でも余裕だろ? -- 名無しさん (2013-10-28 22:17:53)
我らが妄想力のクレイジーな強さを軟弱なリア充共に見せつけてやらねばなるまいて。 -- 名無しさん (2013-10-29 18:17:50)
↑つまり俺らが夢界を制する第八勢力……ハッ!? -- 名無しさん (2013-10-29 21:40:01)
↑2 戦場でも妄想力を維持出来たらマジモンのクレイジーだな -- 名無しさん (2013-10-29 22:54:28)
↑ナマ言ってすんませんでした! -- 名無しさん (2013-10-30 23:58:09)
なんか名前が中東の紛争地帯だけど元ネタ的にしゃーないよな -- 名無しさん (2013-11-07 22:30:24)
カナンだからな。パレスチナ地方に由来してるのはしょうがない。最終的にイェホーシュアになるのは、ヨシュアによるカナン奪還をなぞってんのかね。 -- 名無しさん (2013-11-10 15:56:53)
第八層も気になるけど個人的には第七層がすごく気になってるんだよね。そのまま時代が進むのかどうなのか。 -- 名無しさん (2013-11-10 17:27:27)
三層までなら毎晩でも潜りたい -- 名無しさん (2013-11-27 17:59:45)
↑×6 現実逃避の妄想であれば切羽詰まってる分より強固になるような気がしないでもない -- 名無しさん (2013-11-27 18:16:07)
歩美と栄光の会話でアカシックレコードの話が出てたな。もしそうだとすると最深層には一体何が・・・? -- 名無しさん (2013-11-30 14:10:00)
「第一天の生きた時代、人は座というシステムを生み出し、それを奪い合って戦乱が生じていた。」 -- 名無しさん (2013-11-30 16:47:57)
↑ やめいw どっちかと言うと無意識がどうこうでペルソナ2的な世界観な感じを受けた -- 名無しさん (2013-11-30 16:48:53)
やっぱり甘粕は第八層にいんのかね -- 名無しさん (2013-11-30 17:25:16)
第八層の取り合いしてんのにいるわけないだろ。いたら物語とっくに終わってると思うぞ。 -- 名無しさん (2013-11-30 17:30:58)
↑そっかすまん 第八層から甘粕が空亡呼び出しのかなぁって思ったんだ。キーラのアレ発言とか八層から第六法を引き上げた発言からさ -- 名無しさん (2013-11-30 20:13:55)
↑いや、こちらこそ荒い言葉で否定してごめん。まあ前回の勝者?っぽいのが甘粕かもしれないから、その予想に思い至るのは分かる -- 名無しさん (2013-11-30 20:31:24)
というかそもそも六勢力が八層を取り合っているって話は、あくまで四四八たちの推測でしかないから。八層に甘粕いても不思議じゃないだろ -- 名無しさん (2013-11-30 21:02:30)
俺も甘粕は第八層にいると思うなぁ。わざわざ空亡なんか呼び出して門番にさせてるんだから -- 名無しさん (2013-11-30 21:06:09)
作中の会話からすると、八層は前は普通に行き来できたっぽいんだよな -- 名無しさん (2013-12-01 11:59:08)
関東大震災と甘粕事件の時って第七層か? -- 名無しさん (2013-12-01 13:18:09)
八層に行くだけじゃ駄目なのか?なにか必要とか -- 名無しさん (2013-12-01 18:21:48)
というか、夢界はお嬢のせいで元の在り様から変わってるらしいから、本来はどういう場所だったのかもこれから明らかになるかもな -- 名無しさん (2013-12-02 14:49:53)
ゲームクリアの条件はなんなんです?八層占拠でクリア? -- 名無しさん (2013-12-03 23:20:46)
↑他勢力に取られないように番人として空亡を置いてあるんjy無い -- 名無しさん (2013-12-07 12:05:57)
↑最低でも甘粕、神野、聖十郎の撃破 それ+八層への到達、六勢力の撃破jyないか -- 名無しさん (2013-12-07 12:11:57)
八層っておそらくプロローグの世界だよね? -- 名無しさん (2013-12-07 23:05:16)
↑甘粕のことを「邯鄲最深層から呼び寄せた絶対正義」とか言われてるから、もしかすると7層かも。集団的無意識のことかもだけど -- 名無しさん (2013-12-08 00:09:32)
(∴)「ある日、気が付いた時から夢界だった。」 -- 名無しさん (2013-12-20 18:47:41)
そういや第6法も2つに分かれるなら、四四八とラスボスで特化系統が対になりそうだな -- 名無しさん (2013-12-20 19:30:43)
ぱらいぞが第八の事なんだろかね でも誰にとってのぱらいぞなんだろうか セージにとってだろうけど -- 名無しさん (2013-12-21 13:54:18)
↑甘粕じゃねえの? -- 名無しさん (2013-12-21 18:09:26)
甘粕だわな -- 名無しさん (2013-12-24 09:03:58)
甘粕のぱらいぞって何だろうな。映画(=架空の世界)の仕事に関わったことと満州国の標語だった「五族協和」が関係してるんだろうか -- 名無しさん (2013-12-30 00:50:24)
満州・ユダヤで検索したら河豚計画なるものがヒットした。犬塚惟重という軍人が主導したらしい。 -- 名無しさん (2013-12-30 01:09:25)
今のところ現実が嫌で夢界に逃げてきたみたいなのはいないな、現実から逃避して夢界に入り浸ってるキャラも一人ぐらいいて良さそうなもんだが -- 名無しさん (2014-01-03 03:51:37)
↑まだ体験版やし -- 名無しさん (2014-01-03 03:58:13)
夢界がネトゲ扱いされることもあるからそういうのがいる可能性もあるけど、この世界雑魚いないから俺TUEEできんし逃げられないしな -- 名無しさん (2014-01-03 18:47:16)
第6層と7層の攻略条件がわからない。 -- 名無しさん (2014-05-04 18:11:37)
7層は多分「空亡撃破」が条件だったんだろうが6層はわからんなあ。単に「神祇省を破る」だけってのも5層の劇的な選択や7層の難易度みるに少し違和感が・・・ -- 名無しさん (2014-05-04 21:30:32)
↑6層は戦神館創立にかかわった関係者を人柱に捧げるだから、百合香でも行けると思う -- 名無しさん (2014-05-05 09:39:10)
七層ってなんか攻略条件あったっけ? -- 名無しさん (2014-05-05 13:21:45)
↑空亡を鎮めることでない多分。しかし辰宮が六層から動きたがらなかったり鋼牙が主に五層にいたことに何か意味あったのかね?勢力の本拠地とか正直特に意味無かったような・・・ -- 名無しさん (2014-05-05 18:05:58)
一層~三層までって突破条件は特にないんかね? -- 名無しさん (2014-05-11 02:19:41)
一週目のギルガル突破条件は「皆殺し」だったんだろうな -- 名無しさん (2014-05-27 20:34:03)
↑「皆殺しのイェホーシュア」ってその本来の条件からきてたのかもな。甘粕が条件設定いじくったせいで無意味になったが、BADENDみる限り皆殺しルートの方に行ってもナニかには至れるっぽい -- 名無しさん (2014-06-05 21:32:08)
甘粕の邯鄲突入時は突破条件どうなってんだろ。他の勢力誰もいないけど。 -- 名無しさん (2015-06-24 04:27:18)
第四層突破条件中華民国滅亡、第五層突破条件ソ連滅亡、第六層突破条件アメリカ滅亡、第七層突破条件世界征服完了 -- 名無しさん (2015-06-25 01:45:27)
四四八たちは本編のように記憶がないまま周回してたけど、甘粕視点もしくはほかの盧生の視点だとどういうことになってんの? -- 名無しさん (2015-07-03 09:01:06)
この階層の動乱期が終わった→気づくと最初から、で突破条件を満たしてないことを知る、みたいな感じなんだろうか -- 名無しさん (2015-07-03 09:02:41)
万仙陣の各勢力の会合で記憶は一切残らないから今何週目かもわからないって言ってた。眷属なし、本当に報酬があるのかも不明、周回での記憶引継ぎなし、最初だからたぶん何層あるかもわからない、死んだら即終わり。この条件で10年だっけ?やった甘粕マジ盧生。 -- 名無しさん (2015-08-18 17:22:16)
確か段階的に夢を持ち出してセージを治してたはずだから、階層ごとにある程度の時間感覚はある?うーん、いまいちよくわからん -- 名無しさん (2015-08-18 17:42:05)
たぶん夢見てる間は何週目なのか忘れてるが夢界を抜けて目が覚めると思いだすんだと思うぞ、アラヤやセージの言からすると -- 名無しさん (2015-08-18 19:37:17)
となると、何週目かわからんけど起きておくか→こういうこと今までしてたのか、把握→ちょっと夢持ち出せたからセージ治そか→この状態でもう一度行くか→以下ループ ということか? -- 名無しさん (2015-08-20 08:25:03)
一周百年で十年間プレイとか頭おかしい… -- 名無しさん (2015-08-20 09:36:01)
↑そりゃ、盧生だからな。 -- 名無しさん (2015-08-20 09:45:33)
目を覚ますごとに周回分の記憶が統合されて少しずつ悟っていくってことでいいのかな?眷属分の帳尻合わせがいらないってことはたどり着いた時点でちょうど悟りを得るわけか。確かに七層試練は必要ないわな -- 名無しさん (2015-08-20 09:52:45)
四四八の場合、一度も目覚めず八層まで到達したからなおさら統合作業がキツかっただろうな。クリームなんかは眷属連れててもちょくちょく目覚めて攻略したと思うが -- 名無しさん (2015-08-20 20:04:09)
盧生試練の関係上眷属は三人でプレイするのが一番いいんだっけ。まるでRPGのようだ -- 名無しさん (2015-08-20 21:06:22)
↑↑クリームさんが布団でスヤスヤ寝てるところが想像できない… -- 名無しさん (2015-08-20 23:23:20)
各人が悟る(アラヤを理解する)までに必要だった経験量
をみるに、
甘粕(1人、500周)を基準
にして比較すると単純計算で
四四八(3000人、5周)で甘粕の30倍
、
黄(300万人、1周)に至っては6000倍もの経験が必要だった
という結果になる(もっとも四四八の場合は鋼牙が途中で甘粕に取られたり剛蔵さんが飛び入りしたりして眷属の数が変動しているし、黄の場合あきらかに過剰人数な気がするが)。 -- てきとー考察1 (2015-08-21 00:41:00)
続き まあこの結果から強いて言えるとすれば
「悟るうえでは自分で直に体験していない他者の経験では効率が悪い」
ということと、
「他人への共感力が薄い人間の場合、他人の経験を使って悟るには膨大な情報が必要」
という可能性があるということか。 -- てきとー考察2 (2015-08-21 00:41:35)
続き ちなみに
クリームヒルトは眷属数不明、期間はひと月
とのことだが、四四八並に急いだ場合で邯鄲20周、そのうえで甘粕並の効率で経験を蓄積したとしても眷属数は
最低25人
は必要であったと推測できる。もっとも部下ともども1か月間ずっと寝たきりだったとも思えないので眷属数は
100~200名程度
という想定が適当か(もしもこの数を全員部下で賄ったとしたらクリームさん大尉で中隊長?)。 -- てきとー考察3 (2015-08-21 00:43:00)
甘粕週一ペースでまったりプレイwクリームの邯鄲巡りじゃ征志郎が金で雇った使い捨て前提のチンピラ眷属とか相当数いそう -- 名無しさん (2015-08-21 01:27:37)
↑男に金を貢がせるクリームちゃんマジ死神 -- 名無しさん (2015-08-21 02:56:00)
当時のドイツ軍内でクリームさんがどれぐらい偉かったのかだな…黄泉のように特命で数十人集めたのならまぁ通るか -- 名無しさん (2015-08-21 10:36:23)
とはいっても最終試練の難易度上昇を考慮すると邯鄲の推奨攻略人数は眷属1~3人らしいし、クリームさんの比較的容易い試練を考えるとそこまで多かったのだろうか? -- 名無しさん (2015-08-21 19:28:16)
↑ しかしその人数だと攻略に数年単位の時間がかかるよなあ -- 名無しさん (2015-08-21 22:03:15)
3000人で7日で攻略した四四八を参考にするとクーリムさんは30日だから700人の眷属を引き連れていたことにw -- 名無しさん (2015-08-21 22:21:20)
そもそも殺人癖のある将校を派遣してくるとか、ナチは満州でなにをやらかそうとしていたのかと -- 名無しさん (2015-08-22 00:18:21)
チョビヒゲ「夢の力ほぴー!行ってきて」リクーム「おk」 -- 名無しさん (2015-08-22 01:47:08)
448も錦龍も試練激難だからなぁ。盧生ならば突破できて当然と考えるならば448の試練は簡単なんだけど -- 名無しさん (2015-08-22 02:38:18)
↑448はまだ精神的なものだからまだやさしいけど阿片さんは頭おかしいってレベルの無茶ぶりだよなww -- 名無しさん (2015-08-22 16:00:35)
試練は最高でどこまでレベル上がるのだろうか・・・理屈の上では全人類眷属にして邯鄲挑戦した場合になるのか?しかも実現不可能ではないというもの -- 名無しさん (2015-08-22 21:17:26)
↑甘粕にパライゾを諦めさせろとかじゃね -- 名無しさん (2015-08-22 21:25:56)
盧生の最終試験って「本人にとって」の不可能事だからなあ。極端な話、「水を飲んだら自分はおろか世界が滅ぶから飲めない」って思いこんでる奴とかなら最終試験で水飲んだだけで盧生になるだろう -- 名無しさん (2015-08-23 02:37:38)
アラヤ「クリームヒルトと腕相撲で勝ったら盧生にしてやろう」 -- 名無しさん (2015-08-23 11:19:30)
↑素の握力に加え解法の崩がえげつない… -- 名無しさん (2015-08-23 18:32:06)
獣殿への最終試験で水銀ぶつけてくるということは、獣殿が水銀に勝利することって決して「不可能」じゃないんかね?(いや正田卿が「盧生になるのは無理」って言ってるのは知ってるけどアラヤは“決して不可能なことは出題しない”って決まりだし) -- 名無しさん (2015-09-19 01:38:29)
↑勝利は出来ても勝利寸前(壊す)に回帰するから、勝利は可能だけど回帰のせいで不可能なんじゃね -- 名無しさん (2015-09-19 02:48:36)
覇吐みたいに自滅因子の宿命自体をどうにかできる可能性はあるんじゃね?もしくは座自体をどうにかできる可能性があるとか -- 名無しさん (2015-09-19 04:43:27)
司狼が資格有りだとしたら簡単だな。アラヤ「童貞卒業」だろ? -- 名無しさん (2015-09-19 14:42:15)
殺人童貞みたいな〇〇童貞卒業みたいなトンチ効かせられないなら、座を解体してナラカの呪縛から解放されればいいのか、それともお尻の童貞を捧げればいいのか・・・。 -- 名無しさん (2015-09-20 19:39:46)
↑蓮「オレが解放してやるよ!」 -- 名無しさん (2015-09-20 19:43:13)
↑練炭…お前ロリコンでホモとかもうどうしょうもないな -- 名無しさん (2015-09-20 20:26:07)
↑仕方ないだろう......父親が「アレ」なんだし。 -- 名無しさん (2015-09-20 20:55:35)
アラヤは決して不可能な試練は課さないのだ…… -- 名無しさん (2015-09-20 21:33:03)
盧生の最終試験は親友をホモに墜として悟ることだった・・・!? -- 名無しさん (2015-09-20 23:10:12)
阿頼耶「第八層突破の条件はインポで童貞卒業してYEHOSHUAになることだ」 -- 名無しさん (2015-09-20 23:15:28)
第四層/ギルガル 戦陣館の悪魔的集団レイプ儀式を生き残る。並みの精力ではテクノブレイクする。第五層/ガザ 日露戦争直下。鋼牙の部隊の集団リョナレイプを耐えきればクリア。第六層/ギベオン 貴族院辰宮の傾城香姉貴の女の誘惑を振り切る。並みのホモでは生き残りことは絶対に不可能。第七層/ハツォル 他のホモ住人とは隔絶した実力を持ち、他勢力の八層到達を妨害している百鬼空亡兄貴が支配する階層。空亡先輩に射精して忠を示さなければならない。第八層/イェホーシュア 詳細不明♂ -- 名無しさん (2015-09-20 23:29:48)
アッーラヤになってんじゃねえかw -- 名無しさん (2015-09-21 03:08:09)
終段・顕象――アダムとアダム。 -- 名無しさん (2015-09-21 10:07:17)
腐王龍水か・・・ -- 名無しさん (2015-09-21 10:15:36)
↑15 kkkにおける竜胆よろしく自滅因子の宿業を自ら踏破したうえでの水銀撃破がクリアへの道なのでは どっちにしろ獣殿マストダイには変わらないけど -- 名無しさん (2015-09-21 17:38:33)
そういえば、これによく似た『体外離脱(幽体離脱)』っていうのがあったな…。専用のまとめサイトもあって、そこを見てたら、結構夢界に近い感じのようだが…? -- 名無しさん (2019-03-30 22:28:41)
夢界が八層なのってなんか元ネタあるんだろうか -- 名無しさん (2021-08-06 22:18:12)
名前:
コメント:
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「夢界」をウィキ内検索
最終更新:2021年08月06日 22:18
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
メニュー
トップページ
スタッフ・声優
神座万象シリーズ
共通用語
作中年表
事象地平戦線アーディティヤ
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
黒白のアヴェスター
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
PARADISE LOST
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
Dies irae
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
呼称一覧
Dies Entelecheia
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
神咒神威神楽
登場人物
用語
能力・術技
台詞
楽曲
呼称一覧
Dies irae PANTHEON
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
呼称一覧
その他の作品
相州戦神館學園八命陣
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
相州戦神館學園万仙陣
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
螺湮城新伝
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
Dear My Friend
外伝・短編
Wehrwolf
Die Morgendämmerung
Dies irae ~Verfaulen segen~
Zwei Wirklichkeit
Todestag Verloren
Dies irae ~Interview with Kaziklu Bey~
BGM
相州戦神館學園誅仙陣
神なる座に列し伝わる救世主
メディアミックス
Dies irae ~Amantes amentes~(コミカライズ版)
Dies irae アニメ化プロジェクト
Dies irae ~Wolfsrudel~
Dies irae ~Song to the Witch~
Dies irae PANTHEON
Dies irae ~Verweile doch du bist so schön.Das Ewig-Weibliche Zieht uns hinan.~
記事一覧
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
記号・数字
その他の項目
ネタ・メタ
過去のコメント集
投票所跡地
キリ番項目
用語集項目テンプレート
登場人物項目テンプレート
運営議論所
要望・バグ報告所
アクセスカウンター
合計:
-
昨日:
-
今日:
-
閲覧中:
-
リンク
正田崇ファンサイト@wiki
昏式・高濱作品@wiki
@wiki
更新履歴
取得中です。
ここを編集
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧