新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
正田崇作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
正田崇作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
正田崇作品 @ ウィキ
このページを編集する
過去のコメント(相州戦神館學園八命陣)
これは宗次郎大活躍やで -- 名無しさん (2013-04-19 20:01:16)
正田はともかくGは別に作家生命かかってないだろwww -- 名無しさん (2013-04-19 20:38:26)
早速記事できとるし。とにかく戦前日本舞台と聞いて今まで以上にwkwk -- 名無しさん (2013-04-19 20:45:40)
題名からして学園ものか……戦神学園って名前からして軍学校とか士官学校みたいな感じかな? -- 名無しさん (2013-04-19 21:39:12)
神座シリーズの作品は出るんだよな、こちらと同じようにゲームとして。どうも格ゲーになってシュピーネさんもいるらしいがw -- 名無しさん (2013-04-19 21:48:42)
あと2年はかかるかなと思ったが意外に速かった。 -- 名無しさん (2013-04-19 21:57:36)
さて今度はどんなぶっ飛んだキャラが出てくるのやら 主人公は8人で敵は9人以上確定しているしなぁ -- 名無しさん (2013-04-19 22:25:37)
↑間違えた。男女7人主人公。だから敵は8人以上(主人公より人数多い、という正田氏の発言) -- 名無しさん (2013-04-19 22:30:04)
どうせ後半あたりから敵キャラが主人公よりもいい扱いになるだろ。 -- 名無しさん (2013-04-19 22:52:08)
タイムパラドックスかなにかだっけ? -- 名無しさん (2013-04-19 23:16:01)
ティザーサイトの主人公らしき人を見て某ペル○ナのカットインを思い出したのは私だけ? -- 名無しさん (2013-04-19 23:24:58)
つかBGMがかっこよすぎワロタ -- 名無しさん (2013-04-19 23:48:16)
ライドウさんなら思い出した -- 名無しさん (2013-04-19 23:53:11)
記事GJ -- 名無しさん (2013-04-20 00:06:46)
HPのBGMがすでにラスボス臭半端ない。どこかα ewigkeitを連想させるな -- 名無しさん (2013-04-20 00:46:07)
流れる音楽から黄金閣下を連想した。ありかもしれん、彼が主役の物語。 -- 名無しさん (2013-04-20 01:13:05)
今回はGの大台に乗る女性がいるかどうか -- 名無しさん (2013-04-20 01:30:39)
大日本帝国、相州、軍人(コレだけは自己判断)で検索かけたら、大久保春野陸軍大将が見つかった。もしかしたら関係あるかな? -- 名無しさん (2013-04-20 03:10:40)
↑4 αとΩを足して2で割らなかったらこんな感じになった、と自分は感じたかな。 -- 名無しさん (2013-04-20 03:29:16)
(∴)「でもどうせ厨二病なほどお強いんでしょう?」 -- 名無しさん (2013-04-20 06:28:38)
関東大震災の震源は相模湾との事だから、帝都物語的に考えてそのあたりの時間軸なのかなあと思ったりする -- 名無しさん (2013-04-20 06:30:50)
↑×2人間は呼吸しないと死ぬ位の常識 -- 名無しさん (2013-04-20 07:08:51)
正田作品から厨二要素除いたら何も残りませんよ(世界の真理的な) -- 名無しさん (2013-04-20 12:54:50)
キャッチコピー「る」が抜けてね? -- 名無しさん (2013-04-20 16:54:59)
厨二病より解脱者の方が強いかもしれないし(震え声) -- 名無しさん (2013-04-20 19:16:09)
今度は忍者が出るのかニンニン。 -- 名無しさん (2013-04-20 21:26:53)
↑まったく忍ばないで真正面からガチンコバトルしそうな予感が…… -- 名無しさん (2013-04-20 22:12:36)
正田作品で忍者とはどんな風かと考えたら忍装束のシュピーネさんみたいなのが浮かんだ -- 名無しさん (2013-04-20 22:18:12)
ルネッサンス山田さんは一体どんなキャラに声をあてるのか。神様シリーズではないから、主人公の一人っぽいティザーサイトの眼鏡さんかな~? -- 名無しさん (2013-04-21 00:05:24)
大日本帝国と聞いて、同人サークルSUBTLE STYLE のアカツキ電光戦記を思い浮かべる私がいる。 -- 名無しさん (2013-04-21 00:25:52)
戦の真と千の信で両方ともセンシンなんだな。学校の名前かね。 -- 名無しさん (2013-04-21 01:35:48)
正田卿「確か俺は学園物と言ったよね。ああ学園物だよ。嘘は言ってない」・・・・確かに「嘘」は言っていないな -- 名無しさん (2013-04-21 04:06:57)
結局コンセプトダブった作品ってなんだったんだろ。 -- 名無しさん (2013-04-21 09:17:53)
Diesと関係ないって言ってるけど、「ストーリーに絡まないから良いよね」って神主の櫻井さんは出てきそうな気がする -- 名無しさん (2013-04-21 13:13:10)
↑シュピーネさん枠というかシュピーネさん的キャラは出るんじゃないか? 彼の存在は世界観すら越えるらしいから。 -- 名無しさん (2013-04-21 13:54:29)
今回のキャラクターは一体どのくらい強いのか楽しみだ -- 名無しさん (2013-04-21 16:25:15)
↑やっぱり最後は宇宙かな、インフレもいいが、偶には地上規模の戦いもみてみたいが -- 名無しさん (2013-04-21 20:02:04)
覚悟の○スメなイメージがあるんだが… -- 名無しさん (2013-04-21 20:07:14)
神座シリーズの場合、正確には座という超次元にある宇宙 多元宇宙・多元時間・超次元・時間や因果律の超越・常時世界改変・全能・・・とこれ以上のインフレはもうア○コミ上位陣みたいなメタ設定くらいしか残ってない -- 名無しさん (2013-04-21 20:12:05)
三つ巴3神とか超インド神が極限レベルのインフレバトルもうやっちゃたしね -- 名無しさん (2013-04-21 20:16:54)
東京バベルとキーワード被ったって言ってたから、重要なのはやっぱり存在理由なのかな? -- 名無しさん (2013-04-21 22:58:05)
インフレするにしても流石に宇宙レベルまではいかんと思うよ、今回は現代からタイムスリップして大日本帝国時代のバトルらしいし ・・・まぁそれ言うならDiesも現代日本社会が舞台だったけどさw -- 名無しさん (2013-04-21 23:10:45)
油断してるとやられるで -- 名無しさん (2013-04-21 23:20:33)
何だろう・・・ディザーサイトで流れてるBGM聴いてると宇宙で戦闘してるシーンが容易に思い浮かぶ -- 名無しさん (2013-04-21 23:25:39)
ラスボスは変態、ニート、厨二患者のどれかに違いない -- 名無しさん (2013-04-21 23:39:04)
↑
引きこもりがいるぞー!(∴ ) -- 名無しさん (2013-04-22 00:34:11)
最終ボス十四歳神「戦神館學園の諸君、ご苦労だった・・・と言いたいところだが、君等には消えてもらう。死ぬがよい」 -- 名無しさん (2013-04-22 07:18:23)
↑3 加藤保n・・・ゲフンゲフン! -- 名無しさん (2013-04-22 11:06:12)
舞台は~の下りはツイッターから引用ってちゃんと書けよ -- 名無しさん (2013-04-22 12:24:33)
↑3(∴)<生みの親!ボクシングしようぜ -- 名無しさん (2013-04-22 12:56:13)
サク○大戦を学園物にして中2成分を大量に増したとか? -- 名無しさん (2013-04-22 17:58:50)
学園もので軍隊(正確には士官学校とかぽいけど)っていうとガン○レードマーチみたいな? -- 名無しさん (2013-04-22 20:27:09)
……なあお前ら、一応聞いとくけど(まだ)普通の学園モノって可能性は考慮せんのか? -- 名無しさん (2013-04-23 00:26:43)
↑どう考えても絶対バトル要素はいるだろうし……まあ、まだ全然情報無いし、ペルソナ4とかみたいに学生生活と両立できる戦場の可能性もあるけど。 -- 名無しさん (2013-04-23 00:44:21)
正田卿が自分はバトルないとだめでしょうって言ってたし普通の学園ものになるわけないw -- 名無しさん (2013-04-23 00:47:33)
過去作関係ない完全新作なのか パラロスとDiesくらい関係なくていいから座シリーズがよかったなあ -- 名無しさん (2013-04-24 00:47:18)
↑2そもそも学園ものが書けるのか、あの御神。diesも途中で脱線したし -- 名無しさん (2013-04-24 04:19:22)
Diesは脱線したというか、敵の殆どが学園外の人間だったからなぁ。戦闘が起きる時間も設定上夜にならざるを得ないし。そういう要素をクリアしていけば行けるはずや! -- 名無しさん (2013-04-24 05:57:33)
大日本帝国ネタなら、谷口ケイさん演じる女傑軍人みたいなのが出てほしい。ぶっちゃけエレオノーレは軍人を言い訳にしてるだけのエセなので。 -- 名無しさん (2013-04-24 07:26:22)
あの人は恋する乙女だからね -- 名無しさん (2013-04-24 09:29:52)
↑×2軍人であり恋する乙女な女傑だったろ -- 名無しさん (2013-04-24 12:26:45)
今回の主人公は眼鏡か -- 名無しさん (2013-04-25 00:50:26)
是非メガネが本体と呼ばれぬよう頑張ってもらいたい -- 名無しさん (2013-04-25 01:25:33)
↑7 曰く、学園モノを凄い強調してるらしいよ。あと最初からメンバーがすげぇ仲良しとか -- 名無しさん (2013-04-25 02:18:53)
だが、DiesとKKKの関係について「知っていればニヤリと出来る」程度と言った御仁だからな… -- 名無しさん (2013-04-25 04:51:49)
↑き、きっと今回は大丈夫だから・・・(ガクブル -- 名無しさん (2013-04-25 06:17:20)
ルネ山出るー? -- 名無しさん (2013-04-25 08:22:11)
ぶっちゃけ、Diesの学園、日常パートはあんまり…… -- 名無しさん (2013-04-25 10:05:52)
普通の学園ものがかかれるといつから錯覚していた? -- 名無しさん (2013-04-25 10:35:45)
今回も木村あやかさん出演期待。普通にヒロインで出演して救われてくれ…。まぁ内容は本人の発言からして魔術形オカルトバトル的な感じになると思うよ。 -- -- (2013-04-25 17:25:28)
補足。↑の『本人』っていうのは正田卿の事ね。twitterで『燃えバトルシナリオでジャンル分けしたら自分は言うまでもなく魔術系オカルトな人間』って言ってる。 -- -- (2013-04-25 17:28:38)
八命陣は主人公たちの勢力とか彼ら自身の事を指しているのだろうか? もしそうだったら、主人公は男女七人らしいけど、ラスボスが実は中ボスで途中で仲間に加わったりする展開もありうるか? -- 名無しさん (2013-04-25 22:21:10)
まあDiesの後のkkkがアレだから妙に勘ぐってしまうな。嘘つけとw -- 名無しさん (2013-04-25 23:03:32)
まあラスボスが神々しいのだけは間違いないな -- 名無しさん (2013-04-26 00:08:52)
神座シリーズは制約多すぎるから当分書きたくないよとの弁は本当だろう。人間関係の構築めんどいから仲良し設定にしたと言っている事から、かなりはっちゃけた作りでもおかしくない -- 名無しさん (2013-04-26 00:39:38)
やりたいジャンルは全部こなせる神座世界観だけど渇望と座の縛りがきつすぎるしな。オチは決まってるようなもんだし、新設定でも出さないとある程度読めるし -- 名無しさん (2013-04-26 15:55:46)
さすがにkkkの諸々には反省していると言ってたし大丈夫だろ。学園要素云々はともかくとして -- 名無しさん (2013-04-26 20:49:46)
初期プロットをみるに嘘ではな”かった”んだろうけどね。途中から暴走したんだね。途中からdiesガッツリ関わってますなんていえなかったのでは -- 名無しさん (2013-04-26 20:58:53)
なぜだろう、『千本桜』が脳内再生されてまう -- 名無しさん (2013-04-27 11:57:22)
↑すまぬ -- 名無しさん (2013-04-27 17:36:03)
↑すまぬさん帰れw -- 名無しさん (2013-04-27 18:06:27)
いや…わしはキャストにルネ山とかわしまりのがいると見たね、2ポンド賭けてもいいよ -- 名無しさん (2013-04-27 18:58:28)
↑安牌はNG -- 名無しさん (2013-04-27 19:05:45)
戦神学園の学園長の声は三川春人とみた -- 名無しさん (2013-04-27 20:42:53)
ルネ山さんは確定だろうけど、役柄はインポ系譜ではなく、スズノネセブン!の三峰真みたいな三枚目にして欲しいな。 -- 名無しさん (2013-04-27 21:41:20)
「ああそれと、戦神館は自分の過去作シリーズと世界的な繋がりがない完全新作なので、そのように了解してください。」って明言してるしなぁ -- 名無しさん (2013-04-27 21:58:22)
そしてさらっと背景に紛れているシュピーネさん -- 名無しさん (2013-04-27 22:04:46)
主人公一人にヒロインいっぱい系みたいやで -- 名無しさん (2013-04-27 23:17:19)
バトル以外にもちゃんと日常シーンもあるらしい -- 名無しさん (2013-04-27 23:24:24)
インポ系譜ではなくとも、トリックスター的に主人公を援護する役どころか、掴みどころのないボスキャラのどっちかだとは思う>ルネ山 -- 名無しさん (2013-04-27 23:29:22)
最近lightは正田ネタが一つは入ってるからやっぱりシナリオ本人だしパラか怒りの日かkkkネタあるだろうね -- 名無しさん (2013-04-28 01:50:35)
皆、あらすじもまだな段階で好き勝手言いやがって・・・明らかに学園ラブコメだろう!多分。 -- 名無しさん (2013-04-28 04:36:15)
カメオ出演的にファンサービスで櫻井武蔵が出て来る可能性が・・・ -- 名無しさん (2013-04-28 04:48:12)
先生!俺は堕天奈落さんがいいです! -- 名無しさん (2013-04-28 05:38:01)
↑6.7はlightのラジオで言ってた -- 名無しさん (2013-04-28 07:59:39)
主人公達が某鈍器の主人公勢みたいな感じなんですね分かります -- 名無しさん (2013-04-28 09:39:39)
それ外道じゃないですかー!! -- 名無しさん (2013-04-28 10:55:46)
榊原さん辺りがズドンしそうだな -- 名無しさん (2013-04-28 12:35:54)
ヒロインかわいいらしいぞー -- 名無しさん (2013-04-28 19:19:56)
バカな、正田作エロゲーなのにヒロインに力を入れるだと!?敵と男じゃなくて!? -- 名無しさん (2013-04-28 19:24:27)
ヒロインに力を入れるなんて、頭打ったのか正田卿?! -- 名無しさん (2013-04-28 19:27:30)
Diesのヒロインはむさ苦しい鉄面皮と、インポの幼馴染だったのに! -- 名無しさん (2013-04-28 19:29:35)
パラロスなんて、棒読みの出歯亀野郎だったんだぞ -- 名無しさん (2013-04-28 20:38:36)
メガネ主人公の声は誰がやるんだろうね? -- 名無しさん (2013-04-28 21:40:42)
↑2~5 ラブコメギャルゲーのシナリオライターさんが力を入れる=ヒロインの萌えやエロスが高まる。正田崇さんが力を入れる=ヒロインの燃えや中二病が高まる。うん、全然問題ないね!!! -- 名無しさん (2013-04-28 22:10:42)
正田卿の好みを反映するとエレ姉的なヒロインになってしまうわけだが… -- 名無しさん (2013-04-28 22:28:00)
ヒロインが主人公より強い予感 -- 名無しさん (2013-04-28 22:32:29)
今回は最初から主人公勢が仲がいいとかなんとかいってたような気がする、 -- 名無しさん (2013-04-28 23:05:06)
後から二人仲間に入るとも。たぶんだが -- 名無しさん (2013-04-28 23:05:59)
たしか、これもlightのラジオで -- 名無しさん (2013-04-28 23:06:57)
101回と97,98回目のやつで、 -- 名無しさん (2013-04-28 23:08:11)
今回は主人公何人だろ -- 名無しさん (2013-04-28 23:25:29)
↑主人公一人にヒロインいっぱいらしいよ -- 名無しさん (2013-04-29 04:55:27)
いつものごとく敵はヤバい位の変態なんだろうなー -- 名無しさん (2013-04-29 06:06:23)
↑2 日常シーンがある学園もの且つハーレム、つまり主人公は都合のいい難聴キャラだな。 -- 名無しさん (2013-04-29 07:49:30)
↑続投 するとこんな感じか。 ヒロインたち「どうして、どうして私なんかのためにいつも無茶ばかりするの!もう貴方に傷ついてほしくない!だから、私のこと・・・忘れて。お願い・・・」主人公「ん、何か言った?(ヒロインたちを害する中二病や変態を倒し、ボロボロの血だらけになりながら)」 -- 名無しさん (2013-04-29 07:58:43)
まぁエロゲーだからなw しかしそうなるとまったく予想が付かんな -- 名無しさん (2013-04-29 09:31:16)
ルネ山さんは出るんだろうか? -- 名無しさん (2013-04-29 11:07:48)
そういや、主人公はエリートとかいってたような気が -- 名無しさん (2013-04-29 11:10:13)
↑4 ただの戦闘狂じゃねーか! -- 名無しさん (2013-05-01 14:33:54)
なんでヒロインに力入れるって言っただけでエロゲライターなのに頭の心配をされてるんだw -- 名無しさん (2013-05-01 15:09:30)
ヒロインはどの程度の実力なのだろうか?鈴さん位かな? -- 名無しさん (2013-05-01 21:04:32)
正田卿のインフレしないバトルが見れるのか胸熱、神咒初伝のステータスのままラストまで続くみたいな感じかな -- 名無しさん (2013-05-02 14:09:59)
主人公の声なんだろ -- 名無しさん (2013-05-02 18:23:12)
↑2どんな設定かわからんけど前作とは全く関係ないから、少なくとも神格どうしって訳でもないだろうからdiesやkkk程じゃないんじゃない? -- 名無しさん (2013-05-02 20:39:19)
↑2神谷 浩史とかどうよ -- 名無しさん (2013-05-02 20:41:52)
↑多分ないだろうけど -- 名無しさん (2013-05-02 20:43:08)
いっそ、14歳神様が主人公を、・・・いや、なんでもない -- 名無しさん (2013-05-02 20:56:17)
命がかかってるのは正田だけだと思うんだよなあ・・・ -- 名無しさん (2013-05-02 21:17:51)
正田卿だって人なんだし何かの事故で頭強打してヒロインに力を入れる時だってあるんだろう。ウロブチみたく「あぁやっぱり俺にはこのパターンしかかけない…」ってなる可能性もあるにはあるが… -- 名無しさん (2013-05-02 21:54:51)
主人公の声は先割れさんが良いな~ -- 名無しさん (2013-05-02 23:41:19)
今回も魅惑のルネ山様のおボイスはあるのだろうか……(゚Д゚;) -- 名無しさん (2013-05-03 00:01:45)
↑1はともかく↑2はないだろ -- 名無しさん (2013-05-03 00:57:51)
いやまああの声好きだけど -- 名無しさん (2013-05-03 00:58:24)
と言うか正田卿の作品はキャラと声がちゃんと一致してて、違和感ないよな -- 名無しさん (2013-05-03 01:00:57)
↑3 先割れ丼さんや先割れチョップスティックさんかもしれないだろ! -- 名無しさん (2013-05-03 04:40:04)
アンタ、空(8)が好きなんだな。 曙ノ光クリアして新作タイトル見てふと思った。 -- 名無しさん (2013-05-03 09:35:54)
味方は7人。主人公は1人で複数ヒロインというオーソドックススタイル。敵はその3倍くらい。恒例の鬼畜変態祭り。…らしいw -- -- (2013-05-04 17:47:31)
twitter上の発言。…で、これが普通のエロゲだったらヒロイン5人くらいだと思うんだが、そこら辺どうなるかねwどうも男比率が高くなる予感がしているよwww -- -- (2013-05-04 17:48:43)
↑2 単純計算、敵味方含めた主要キャラだけで30人近くいるのか……敵の数多いから結構あっさりやられる奴なそれなりにいそうな予感 -- 名無しさん (2013-05-04 17:53:11)
続き。で、バトル・敵の質も変わるらしい。大火力や強さではなく、性格の悪さや能力の嫌らしさを重視。らしい。…なんか今までの作品と比べて雰囲気変わりそうな予感。 -- -- (2013-05-04 17:55:00)
敵が清清しい屑で仲間みんな良いヤツで可愛らしいんだとw全員仲良しで司狼みたいのは仲間にいないとw有る意味楽しみで有る意味残念w -- -- (2013-05-04 18:07:04)
波旬を超える外道キャラがくるのか・・・ -- 名無しさん (2013-05-04 18:25:53)
おいおい、『あの』正田卿の発言だぞ? どこまで信用できるか…… -- 名無しさん (2013-05-04 18:32:57)
↑4 ジャンプ漫画で例えると、ドラゴンボール的インフレバトルじゃなくてジョジョ的能力バトルってことか。 -- 名無しさん (2013-05-04 18:41:32)
主人公は20人前後の変態を相手にしなきゃならんのか....... -- 名無しさん (2013-05-04 20:20:44)
↑3 厨二作品ライターにはうそつき星人が多いからなw まぁ、神座シリーズみたいにはインフレはせんだろう -- 名無しさん (2013-05-04 20:54:35)
↑というより気が変わりやすいといったところだろう。気まぐれだからその時の気分次第でなんのためらいもなく前言撤回できるんだろう。良くも悪くも。正田卿に限らずきのこさんを始めとした型月陣もそうだし。 -- 名無しさん (2013-05-04 21:09:45)
能力バトルでも、事実上の必殺能力と必中能力が出れば、それはもうパワーバトルなのだよ -- 名無しさん (2013-05-04 21:49:26)
↑ 神座シリーズは実際質量勝負だからな、波旬の存在がそれを証明してる。なに?その波旬はただの人間と相性に負けた?知らぬ知らぬ -- 名無しさん (2013-05-04 22:27:22)
↑2 必中能力と必殺能力は普通の能力バトルではかなり制限厳しいから、一概にパワーバトルとは限らない。如何にして条件を満たすか、妨害するかが勝負の肝になる。神座シリーズでは条件とかないからパワーバトルだけど。 -- 名無しさん (2013-05-04 23:28:52)
神座シリーズは酷いレベルでバランスの取れた核ゲーだから(誤字ではない)、次は世紀末陸上ゲーと見た -- 名無しさん (2013-05-07 18:01:14)
使用に条件を伴う力なぞは単なる使えぬ欠陥品だ。 少し考えれば稚児であろうと分かることを -- 名無しさん (2013-05-07 20:06:09)
↑作品ごとに世界観が違うから何ともいえない場合もあるな。座シリーズほどインフレしないであくまで人間の範疇って作品は多いし。 -- 名無しさん (2013-05-07 20:27:02)
まぁこれがいきなり神座シリーズになっても驚かない -- 名無しさん (2013-05-08 08:02:22)
しっかし・・・正田卿の考える「性格の悪い・嫌らしい能力」ってどんなんだろうな?というか主人公含め敵味方全員能力持ちなんだろうか?一人くらい香澄√の司狼見たいな無能力者がいても面白いんだけど -- 名無しさん (2013-05-08 08:06:13)
性格の悪さや能力のいやらしさが前面に押し出されるバトルなら、神様シリーズより遥かに無能力者がバトルに混ざりやすいですよね!格上に頭使って戦う感じな -- 名無しさん (2013-05-08 11:23:21)
↑くだらないなんと女々しい男の王道とはほど遠い(とりあえず言わなきゃと思った) -- 名無しさん (2013-05-08 11:54:16)
(∴)「俺も頭使って戦うかな…」 -- 名無しさん (2013-05-08 12:33:44)
お前はまず天眼で自分を見ろ -- 名無しさん (2013-05-08 16:17:42)
↑×4我は剣王みたいにただ筋肉だけで能力者相手にするのはどうだろうか? -- 名無しさん (2013-05-08 16:49:27)
王に筋肉と聞くと獣殿しか思い浮かばぬ・・・・ -- 名無しさん (2013-05-08 17:34:57)
↑4 十中八九、ヘッドバッドだろ。 -- 名無しさん (2013-05-08 17:47:24)
↑8 でも、タイムスリップする関係から主人公達は普通の学生、つまり一般人っぽいぞ。何?蓮くんと司狼くんは普通の学生なのに魔人集団と戦ってたって? -- 名無しさん (2013-05-08 17:55:06)
主人公やその友人の精神力が鋼を通り越してタングステン級なのはよくあること -- 名無しさん (2013-05-08 18:30:43)
↑2 すまん、知らなかったんだがタイムスリップするのかこの作品!?なんだろ、正田卿だから大丈夫だとは思うがヒロインたちが化け物覚醒して主人公が脇キャラになる数多のゲームを思い出しちまった・・・・ -- 名無しさん (2013-05-08 18:35:18)
↑ 現代から明治大正へタイムスリップするらしい。そこでバトルが起こるんだと -- 名無しさん (2013-05-08 19:02:02)
ヒロインの一人は無双キャラだ。・・・きっと -- 名無しさん (2013-05-08 20:01:31)
(∴)<忍者役は兄弟だな。他人の体内に隠れる忍び -- 名無しさん (2013-05-08 20:52:54)
↑4 敵の方がキャラが立つのは正田作品ではよくあること -- 名無しさん (2013-05-08 21:05:27)
タイムスリップしてしまう時点でふつうじゃねーよと言われないところがすごいな -- 名無しさん (2013-05-09 01:08:30)
↑タイムスリップだけなら巻き込まれた一般人という可能性もあるしな -- 名無しさん (2013-05-09 01:16:10)
↑だが正田卿だ -- 名無しさん (2013-05-09 04:17:20)
公式サイトの主人公のあのツラみたら巻き込まれた一般人には見えないんだが -- 名無しさん (2013-05-09 08:22:57)
↑あれは終盤って可能性も -- 名無しさん (2013-05-09 09:03:30)
八犬伝をモチーフにした八人のヒロインが出たりするんだろうか? -- 名無しさん (2013-05-09 10:13:54)
八犬伝は伝奇物の王道タイトルのつけ方の一例としただけでこの作品とは関係ないのでは -- 名無しさん (2013-05-09 12:00:20)
一人の主人公に複数のヒロインらしい。仲間は7人。敵はその3倍とのこと。敵は全員屑でダメ人間。味方は和を乱す(司狼や夜行)ような奴は無しで仲間思いの連中。あ~敵が気になる(´・ω・`) -- 名無しさん (2013-05-09 12:39:04)
主人公は明治にタイムスリップしたんじゃない、現代を明治に塗り替えたのだとかだったらどうしよう -- 名無しさん (2013-05-09 14:50:34)
↑普通にあり得るのが正田卿クオリティ -- 名無しさん (2013-05-09 16:34:35)
そもタイムスリップってのはリークだから公式発表じゃないんだけどね。↑3は正田卿自身の発言だから確定だけど。 -- 名無しさん (2013-05-09 16:45:18)
↑4 じゃあ今回のルネ山は敵サイド? -- 名無しさん (2013-05-09 22:46:00)
神様シリーズではないから爽やか好青年な相棒キャラをルネ山さんがやる可能性もあるぞ?あるいは出ない可能性も -- 名無しさん (2013-05-09 23:24:27)
正田郷の作品にルネ山さんは必須だろう(´∀`*) 今回は敵キャラとして出てきてほしい! -- 名無しさん (2013-05-09 23:27:32)
↑ジューダスみたいに実質的主人公になる予感・・・ -- 名無しさん (2013-05-09 23:46:53)
どうせ敵に主人公クラスに立ってる奴がいるんだろ?胸熱だぜ -- 名無しさん (2013-05-09 23:58:25)
舞台は鎌倉か?何か伝承あるっけ? -- 名無しさん (2013-05-10 00:06:23)
20人もいるならやっぱり共通ルート退場の敵はいるだろうなぁ。シュピーネさん超えなるか?(ネタ的な意味で) -- 名無しさん (2013-05-10 14:43:34)
↑共通ルートの長さにもよるけど、半分くらいしぬんじゃないかな。清々しい程の屑揃いなら、悪党としてだけの描写で終わるキャラが多そうだ。 -- 名無しさん (2013-05-10 19:56:02)
つーか、なんで21人も敵いるだよw 少し大杉 -- 名無しさん (2013-05-10 21:02:43)
↑ Diesもかなり多い方だと思うけど、21人は確かに多いな。Diesでは一人一人キャラ立ってて回せてたけど少し心配 -- 名無しさん (2013-05-10 21:11:13)
某屑兄さん主人公のNitro作品みたいに√ごとに敵が違えば21人捌けるんじゃね? -- 名無しさん (2013-05-10 21:31:49)
主人公かヒロインが力の代償に親友キャラまたは主人公になれるであろうキャラの首を切り落とすとな? -- 名無しさん (2013-05-10 22:50:51)
パラロスの時のようにcv無しの敵キャラが出ないことを願いたい! -- 名無しさん (2013-05-10 23:39:42)
ライルは黒、練炭は青もしくは紅蓮、覇吐は赤、今回の主人公のイメージカラーは緑かな? -- 名無しさん (2013-05-11 01:12:21)
シナリオは長めなのかな。敵の多さから -- 名無しさん (2013-05-11 01:29:19)
数人チームの敵や直接戦わない裏方、仲間割れや敵組織が一つじゃなかったりで敵同士を戦闘させれば全員の出番を書ききれそう。 -- 名無しさん (2013-05-11 01:58:17)
↑また主人公とヒロインそっちのけでラスボスと裏ボスがはっちゃけそうな流れだ(笑) -- 名無しさん (2013-05-11 06:39:25)
多重人格キャラを複数人扱いしてるとかの可能性は……微妙か。 -- 名無しさん (2013-05-11 11:47:41)
7人の勢力が主人公たち含めて4つかな? -- 名無しさん (2013-05-11 13:38:26)
タイムスリップする時代が明治なら子供のころのハイドリヒ卿が見られ…るわけないか -- 名無しさん (2013-05-11 13:53:55)
21人もいると適当に死ぬ奴が何人かいそうだ。獣殿みたいな死者組成できれば別だけど。 -- 名無しさん (2013-05-11 14:06:08)
↑ルート事に見せ場があるヤツを変えればいいんだ。どんなキャラもあっさり死ぬ時はあっさり死んで活躍する時は活躍する!てかこうでもしないと21人は無理だろう -- 名無しさん (2013-05-11 14:39:34)
↑味方七人で、バランス的にヒロインは3~4人くらいかな? それでヒロインごとにルートが違くて、バッド、ハッピー、TRUEとかで数を増やせば、まあ十分いけるか? ……正田卿の仕事量がめっさ増えそうだがw -- 名無しさん (2013-05-11 16:27:17)
八徳 『仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌』で主人公勢をかいたのかな? -- 名無しさん (2013-05-11 17:35:06)
正田卿曰く『戦神館の男キャラ平均身長がどうも過去最高くさい。女? 知らね。』 -- 名無しさん (2013-05-14 20:16:42)
↑平均身長が諸外国に比べて小さい大正時代の日本を描いてんのに、大半がドイツ人ででかいのばっかのdies以上とかどうなってんだ。 -- 名無しさん (2013-05-14 20:35:44)
男キャラ平均身長過去最高って180cmぐらいか? -- 名無しさん (2013-05-14 21:08:14)
女は身長より胸の大きさをだな・・・ -- 名無しさん (2013-05-14 22:00:50)
平均だから一人だけ3mとかおかしいのがいるんだろう -- 名無しさん (2013-05-14 22:02:51)
騎士団よろしく、大日本帝国が強かったら戦争に勝てたのでは・・・という突っ込みが出そうだなw -- 名無しさん (2013-05-15 01:46:27)
女性で胸のサイズが1mの大台に乗らないだろうか -- 名無しさん (2013-05-15 02:06:12)
(∴)<汚らしい塵の双塊が何尺あろうが塵は塵だろうがァ! -- 名無しさん (2013-05-15 05:51:46)
また、波旬の中の人の怪演技が見れるのだろうか。敵全員外道らしいし -- 名無しさん (2013-05-15 20:37:49)
見れるにしてもキャラ被って過去作がちらつくような真似はせんだろう。下手したらまた転生とか言われそうだし -- 名無しさん (2013-05-16 10:15:30)
二代目ヌキヌキポンとしてならあるいは・・・・ -- 名無しさん (2013-05-16 12:54:25)
正田卿のキャラは基本、主人公勢より敵キャラが輝くからな~。主人公より、敵キャラの方が何倍も気になる。まぁ屑人間らしいからニート然りヒッキー然りだろうけど -- 名無しさん (2013-05-16 13:16:48)
水銀や波旬が21人いるのか… -- 名無しさん (2013-05-16 14:01:03)
?「貴方に恋をした・・・」 ?「俺の糞は旨かったかぁ?」 ?「ヌキヌキポン!」 -- 名無しさん (2013-05-16 22:27:13)
↑さすがに胸焼けするから、もうちょい薄めて・・・ -- 名無しさん (2013-05-16 22:47:45)
外道って言いきるって事は、エロゲの悪党らしい性欲強いのとかいんのかね? -- 名無しさん (2013-05-16 23:13:31)
↑正田卿に限って性欲が強いだけの悪党はいないと思う。まぁ今回は敵の数だけに一人くらいは居そうだが…… -- 名無しさん (2013-05-17 10:33:52)
↑速攻で死にそうだな -- 名無しさん (2013-05-17 13:11:06)
↑↑↑エロ教義のカルト系キリスト司祭なんてくるか -- nanashi (2013-05-17 15:28:27)
ルネ山は太子的な教師として登場するも、本性現して中盤から危険思想持ちとして生徒たちと秘密警察あいてに大立ち回りすると妄想 -- 名無しさん (2013-05-17 15:36:45)
某絶望している先生に見えたのは私だけではないはず -- 名無しさん (2013-05-17 20:11:32)
どことなくライ〇ウ臭がするのは服装のせいかな? -- 名無しさん (2013-05-19 01:19:57)
↑悪魔を率いて刀と銃で大立ち回りするのか……文章で表しにくそうだ。まあ、大正時代の学生服? とか珍しいし、似てる気がするのは仕方ないかも。 -- 名無しさん (2013-05-19 02:17:15)
あの時代は「古きよき女性」が少なくとも天然記念物ではなかったころだし、ネタ抜きで貞淑かつ度胸があって陰ながら男を支えて立てるヒロインが欲しい。正田卿も好きそうだし -- 名無しさん (2013-05-19 11:57:51)
でも、最後の辺りは学園要素関係なくなるんでしょう…? -- 名無しさん (2013-05-19 13:00:42)
↑エピローグを卒業式とかにすれば何とか…… -- 名無しさん (2013-05-19 13:17:45)
最後で現代に帰ってきて卒業式するとか?もちろん異能は喪失して -- 名無しさん (2013-05-19 13:23:03)
現代に帰ってきたら出席日数が足らなくて留年というオチが… -- 名無しさん (2013-05-19 16:41:17)
↑初代デジモンみたいに時の流れが共通してなければ・・・と思ったが、某猫型ロボットのような時間指定できるのを除いてタイムスリップ物で現代も同じ時間が流れてた作品ってあるのかな -- 名無しさん (2013-05-19 16:48:09)
OPは誰が歌うんだろ? -- 名無しさん (2013-05-19 22:39:19)
↑榊原さんが良いな。基本かわいらしい曲歌ってるけど、Diesのようなかっこいい曲を歌わせたら神だし -- 名無しさん (2013-05-20 10:51:03)
↑またメインヒロインもやってくんないかなぁ? -- 名無しさん (2013-05-20 14:04:09)
↑やってくれたら、俺一生正田卿とlightに付いていくわ -- 名無しさん (2013-05-20 18:52:42)
マリィ!?第六天に潰されたんじゃ!? -- 名無しさん (2013-05-20 19:01:10)
↑マリィ「ざんねんだったね。トリックだよ」 -- 名無しさん (2013-05-20 21:58:45)
dies、kkk共にOP、EDは女性なので、男性はどうでしょう。例えば、ルネッサンス山田さんなら宿儺の太極詠唱ぶりから歌い手として問題ないですし、正田さんが喜々として作詞担当してくれそう。 -- 名無しさん (2013-05-20 22:07:04)
↑生沢佑一さんとか来たらどうなってしまうのだろうか・・・ -- 名無しさん (2013-05-20 22:28:19)
↑2続投 仮に女性でかっこいい系の歌なら、陰陽座、彩音、Asriel、妖精帝國あたりがいいかな。 -- 名無しさん (2013-05-20 22:42:03)
まぁ、声優とキャラが被ると「○○の残滓が・・・」とか言われそうだからなぁw 正田氏神座シリーズしか作ってないし尚更 -- 名無しさん (2013-05-20 22:52:30)
敵は全員屑とかいう話だけど歴代の正田卿のキャラってことごとくが正常な感性の人間から見たら屑の塊だし、アテになりませんわ。つまり21人全員イケメンの可能性も…! -- 名無しさん (2013-05-21 07:24:48)
僕は屑(厨二病)だ -- 名無しさん (2013-05-21 11:06:05)
↑×2 あのかっこいい獣殿すら一般人視点ではただの異常者だもんな。ありそうだ -- 名無しさん (2013-05-21 11:10:56)
というか正田卿の言う屑がどんなんなのか・・・快楽の為に悪行三昧とか? -- 名無しさん (2013-05-21 14:56:16)
今まで根っこの願いは真摯なのにその為にやることがアレな奴らばかりだったし、根っから屑ってのは雑魚レベルにしかいなそうだが -- 名無しさん (2013-05-21 15:32:23)
俗物は真人間の証。雅物は厨二病のキチガイ -- 名無しさん (2013-05-21 15:35:20)
↑×2 目的や願いが低俗なキャラばかりなのかね? -- 名無しさん (2013-05-21 16:31:14)
完全無欠のハッピーエンドを波旬のような奴を満足感のまま逝かせたラスト、外道を -- 名無しさん (2013-05-22 09:52:59)
↑ミス。完全無欠のハッピーエンドと謳いながら波旬のような奴を満足感のまま逝かせたラストにしてたからなあ…今度こそスカッとできるの散り様にしてくれないと嫌だ -- 名無しさん (2013-05-22 10:05:48)
(∴)「俺が一人になれて刹那も目的を果たし塵共も救われた。勧善懲悪などにとらわれず第七天のようにあぶれるものがいない完全無欠のハッピーエンドではないか、なにが不足だ?」 -- 名無しさん (2013-05-22 14:27:28)
↑水銀「マルグリットに抱き締められない結末など塵芥」 -- 名無しさん (2013-05-22 15:50:49)
Gのノリで形成さんのようなキャラ絵が絶対にいそうだ。KKKの六条さんもGのノリで形成さんっぽく描かれたらしいし。 -- 名無しさん (2013-05-23 12:10:56)
覇吐「曙光の剣!!!」
(∴)「うわあああああああああ!!いやだああああああああああ!!死にたくないいいいいい!!逝きたくないいいいいいい!!」
(∴)「どうだ?満足したか?」 -- 名無しさん (2013-05-23 12:32:40)
↑微妙 -- 名無しさん (2013-05-23 17:32:22)
↑2ほんと波旬って無敵のキャラだなw -- 名無しさん (2013-05-23 19:05:45)
↑2(∴)「微妙だと?どこら辺が?」 -- 名無しさん (2013-05-23 22:39:40)
↑水銀「女神がいない」 -- 名無しさん (2013-05-23 22:51:14)
↑×4波旬は畜生畜生畜生畜生畜生畜生、糞が糞が糞が糞が糞がぁぁぁぁぁぁぁぁ とか言いそう -- 名無しさん (2013-05-24 02:50:10)
もしかしたらkkkみたいに反転ないし変質した価値観視点での、仲良し・屑かもしれんと思う俺は毒されてますかそうですか。 -- 名無しさん (2013-05-24 08:56:56)
過去にいる敵「戦争じゃー大日本帝国万歳」 現代から来た主人公「人殺しする屑は俺がぶっ殺してやる」 こうですか -- 名無しさん (2013-05-24 10:11:44)
もしくは逆に過去の人物が未来にくるとか浦島太郎みたく -- 名無しさん (2013-05-24 10:56:45)
↑2なんだその「命を大切にしない奴なんて大嫌いだ!死ね!」ばりのブーメランは -- 名無しさん (2013-05-24 13:58:59)
いや、未来から来た敵が、過去の敗戦によって蹂躙された未来の日本を救う為に和平工作と言う名の策謀を始めたんで、軍国主義と書いてなかよしの主人公勢が立ち向かう話かもしれん。 -- 名無しさん (2013-05-24 17:24:34)
「敵がやり方はアレだけど実はいい奴らだった」はよくあるし、なにより前作がそれだからなあ -- 名無しさん (2013-05-24 20:12:16)
↑2未来を変えて見せると豪語して敵に勝ったけど結局日本は敗戦したみたいな最近よく見るひねた結末はごめんだな… -- 名無しさん (2013-05-24 20:26:22)
↑2現代人のユーザーからは敵の方が真っ当に見えるけど、作品世界では腑抜けの売国奴と見られてるみたいな。
書いといてなんだが、主人公側に感情移入出来そうにないなw
↑いっそ主人公側が開き直って逆境ナインばりの大奮闘を見せて相手国に勝っちゃうとか。で、大和田秀樹と島本和彦を足して二乗したような日本が生まれる。 -- 名無しさん (2013-05-24 21:12:37)
過去から来た敵「未来に着いたぞ。この時代で我らが総大将を蘇生させるのだ」 現代の主人公「てめぇら俺の愛する日常を壊してんじゃねーよ。戦争だコラ」 どっかで見たような -- 名無しさん (2013-05-24 21:25:33)
結局は生存競争 -- 名無しさん (2013-05-24 21:34:23)
禹歩法「ついに俺の活躍が・・・」 -- 名無しさん (2013-05-24 22:05:28)
ニートや獣殿、波旬で神々しいラスボスはやりきった感があるし、思いっきり屑な腐れ外道ばっかりでもいい気がする -- 名無しさん (2013-05-24 23:36:02)
↑2 異能の元ネタが和風とは限らんのぜ……凄えマニアックな神話とかかも、今まではメジャーどころおおかったし。 -- 名無しさん (2013-05-25 00:26:44)
↑ハワイ神話「ついに俺にスポットライトを浴びる時が・・・」スラヴ神話「寝言は寝て言え」アステカ神話「マイナー扱い・・・orz」ユーカラ「俺の事わかるやついるのか?」フィンランド神話「ガタッ」ウガリット神話「旧約聖書とは違うのだよ」アラビア神話「散逸しすぎてネタがないよ・・・」 -- 名無しさん (2013-05-25 02:39:41)
屑と言うか、目的のためには手段を選ばないジョジョのカーズみたいなキャラとか出そう -- 名無しさん (2013-05-25 09:40:20)
キチガイの屑っぷりだしたいなら手段の為に目的を選ばない(残虐行為して~→そうだ戦争しよう!みたいな逆転)のもいいとおもう -- 名無しさん (2013-05-25 10:13:48)
このコメ欄はなんか意味あるのか。展開予想はスレでやればいいのでは -- 名無しさん (2013-05-25 13:01:48)
こういう雑談もこのウィキの特徴だろい -- 名無しさん (2013-05-25 21:34:10)
目的のために手段を選ばない某少佐のようなキャラもいるかな? -- 名無しさん (2013-05-25 22:43:25)
↑少佐だったら手段のために目的を選ばないじゃね? -- 名無しさん (2013-05-25 23:55:09)
↑ 戦争(という手段)のためなら目的を選ばないからな。 -- 名無しさん (2013-05-26 01:08:27)
oh・・・私 勘違い 恥ずかしい -- 名無しさん (2013-05-26 01:11:56)
何にせよ新情報がないとこれ以上話を広げようがない。未知がほしい! -- 名無しさん (2013-05-26 20:21:28)
特集自体が来月末だしねぇ -- 名無しさん (2013-05-26 20:37:06)
俺・・・初めて買うエロゲこれにするんだ・・・ -- 名無しさん (2013-05-26 21:30:27)
↑diesかkkk買おうよw -- 名無しさん (2013-05-26 21:47:24)
コンシューマあるからパラロス薦めよーぜ -- 名無しさん (2013-05-26 23:11:14)
なんという嫌がらせ あ、なんか棒読みに人がこっち向 -- 名無しさん (2013-05-26 23:58:51)
↑ジューダスかっこいいじゃん -- 名無しさん (2013-05-28 17:32:17)
↑↑もう棒読みの件は伏せようよ! さぁ今回の作品の情報がもうすぐ公開だ!! -- 名無しさん (2013-05-31 10:59:14)
ところで、そろそろ「ディザー」ってところにつっこんでもおk? -- 名無しさん (2013-06-01 21:05:25)
今作も「こんな超人部隊がいるなら太平洋戦争で大日本帝国負けてねぇよ!」ってつっこむ仕事が始まるお・・・ -- 名無しさん (2013-06-02 16:19:04)
↑今回は他国にもいるよ多分 -- 名無しさん (2013-06-02 16:27:28)
↑↑太平洋戦争は超人同士の超インフレゲーだったんだよ! -- 名無しさん (2013-06-02 17:05:15)
Diesでは騎士団がいても要所では勝てるけど大局は覆せないよと神父が言ってたな。嘘つけ神父 -- 名無しさん (2013-06-02 17:24:11)
公式はTGの発売1週間後程に公開。キャラ紹介は一気に十数人分公開予定。くどいけど、過去キャラの生まれ変わりとかはマジでない。らしい。6月末ごろには結構情報来てそうな感じかな。楽しみ。 -- 名無しさん (2013-06-02 18:46:50)
生まれかわりはない・・・連呼するってことは生まれ変わりだととられかねないキャラがいるということか。声優的な意味で -- 名無しさん (2013-06-03 16:18:35)
先割れスプーンが校長やってたりするんだな。 -- 名無しさん (2013-06-03 20:17:04)
↑マルグリット挺身追跡隊のメンバー育成機関か。もっと増えたら俺得。 -- 名無しさん (2013-06-03 20:43:44)
金髪巨乳が校長の嫁になってたり・・・? -- 名無しさん (2013-06-03 22:01:22)
シュピ虫さんのことでねーの? -- 名無しさん (2013-06-03 23:30:37)
ティザーサイトで音楽の再生ボタンが俺のに無いんだが・・・誰か詳しい人いない? -- 名無しさん (2013-06-04 00:20:50)
↑×6例えナラカや神座万象シリーズとは関係は無くても、金髪銃使い皮肉屋cvルネ山キャラは居るだろうからその事に念押したんじゃない? あと同時開発中のbrava!とかにもシリーズ出演した声優さん居るから同時収録とかあるだろうし -- 名無しさん (2013-06-04 08:19:19)
あれ?声が (∴)な外道キャラがいるよ? -- 名無しさん (2013-06-04 08:23:38)
↑(∴)の声の人、もうlightの作品に四作も出てるからなぁ。今回もいそうだね -- 名無しさん (2013-06-04 10:55:00)
CØDE:BREAKERみたいなもんかな? -- 名無しさん (2013-06-04 13:24:26)
ところで全然違う話になるけど今国会に提出されてる新児ポ法法案って通っちゃったら色々ヤバくね? 具体的にはこの作品公開できるかさえ危ぶまれるんじゃあるまいか -- 名無しさん (2013-06-05 18:44:13)
↑ゆとり教育や二千円札と一緒で、廃れると思うけどね。 -- 名無しさん (2013-06-06 09:05:59)
いや、法律として2次元でも18歳以下(に見える)のエロは犯罪、って扱いになるからエロゲ会社としてのlightはたたまなきゃならないし、エロいと思われたら全年齢対象でもアウトになるという鬼畜仕様だから超ヤバイ -- 名無しさん (2013-06-06 12:37:03)
↑続き。二千円札やゆとり教育はあくまでも発行物や国の方針って扱いだけど、今回は法律だから廃れるとかそんなことあり得ないと思われるのだよ。道交法の飲酒運転の取り締まりがある事件を境に急激に厳しくなったのと同じ。ってかここの爪牙ならナチの民族弾圧を想像してもらえれば分かりやすいと思う。あれを2次元の創作物全体で行おうって法律だよ。 -- 名無しさん (2013-06-06 12:42:17)
言いたいことは分かるけど、ここで話すようなことじゃないと思うんだが・・・ あくまでも戦神館の項目だし -- 名無しさん (2013-06-06 13:27:02)
ルネ山出るかな? -- 名無しさん (2013-06-06 15:14:46)
というかその児ポ法うんぬんって通る可能性滅茶苦茶低いらしいし -- 名無しさん (2013-06-07 12:33:43)
今日の18時からHLC公録へのメール応募始まる。正田卿も参加決定で『戦神館の事べらべらしゃべるぞ!』らしい。詳しくはlight公式参照。残念な事に俺は行けないがorz -- 名無しさん (2013-06-07 13:44:50)
追記。公式HPには正田卿参加とか書いてないけど本人がtwitterで名言している。TG買って来てもらえると説明が省けて有り難いらしい。 -- 名無しさん (2013-06-07 13:46:18)
第一次声優オーディション真っ只中。正田卿チェック中。1キャラにつき20人以上きてるらしい。 -- 名無しさん (2013-06-08 17:55:51)
AKBより正田の声優オーディション実況の方が面白いww -- 名無しさん (2013-06-08 21:03:30)
今作は女性キャラも超変態のようだ。何だろう、パシリの女ver…… -- 名無しさん (2013-06-09 01:25:10)
龍水が増殖したってことでおk? -- 名無しさん (2013-06-09 09:55:45)
結局ヒロインも変態枠だったんだな -- 名無しさん (2013-06-09 12:08:38)
魅力的ならそれでいいよ。滑った変態キャラは目もあてられんことになるからな -- 名無しさん (2013-06-09 13:00:36)
kkkをコンプしたのに龍水のどこが変態かどうか分からなかった自分にとって、正田卿の言う変態=魅力的な人物、であると思われるから期待して待ちたい。 -- 名無しさん (2013-06-09 18:59:28)
↑18禁(PC)の方はプレイしたかい? -- 名無しさん (2013-06-09 21:08:35)
↑16才だけどやって良いのか? -- 名無しさん (2013-06-10 01:35:48)
↑ではドラマCDの米騒動と朴念仁女難の相を聞いてみてくれ -- 名無しさん (2013-06-10 01:55:02)
ドラマCDでの変態っぷりと本編の変態っぷりはベクトルが全く違うからなぁ。さて、今回はどっちの意味での変態ヒロインが来るのやら -- 名無しさん (2013-06-10 08:15:22)
↑5自分がネタバレしてもいいと思っているのならば竜水の項目とそのコメント欄を見てはどうだろうか。 -- 名無しさん (2013-06-10 08:53:11)
龍水のように変態なとこばかりが強調されてキャラとしての魅力が蔑ろにされたシナリオは勘弁してほしい -- 名無しさん (2013-06-10 10:43:01)
あの子は変態なところも魅力の内だと思います -- 名無しさん (2013-06-10 15:05:33)
鎌倉ねぇ、殺伐とした鎌倉物語か、もしくは現代に転生した源平が戦うやつか(義経主人公のやつ)な? -- 名無しさん (2013-06-10 22:37:40)
正田郷が2000ツイートで卍解してたから、どうしてだろうBLEACHネタが入りそうだと思うのはボクだけ? それに何やら総隊長の卍解の技名に嫉妬をしてらっしゃいましたし。 -- 名無しさん (2013-06-12 00:25:51)
ネーミングと卍解のデザインは素晴らしいからなブリーチは -- 名無しさん (2013-06-12 02:46:54)
日本語、ドイツ語、スペイン語が入り混じってるもんね。 -- 名無しさん (2013-06-12 16:05:35)
新作が実は第一天の話でした!見たいなオチないかなぁ・・・主人公がナラカでヒロインの一人が二元論とかで・・・未練タラタラなのは分かってるけど見てみたい -- 名無しさん (2013-06-12 16:52:03)
↑文明からして違うじゃないですか! -- 名無しさん (2013-06-12 20:05:21)
↑↑諦めろ、神座シリーズとは一切関係無いって何度も念を押されてるしな。 まあ二元論はこれの次かその次かくらいに期待しとくのが一番 -- 名無しさん (2013-06-12 20:12:23)
二元論の話をする=真の神様シリーズ最終作品と言うことか。毎回、ナラカの姿を脳内描写するとニートの黒髪状態が出てくるんだが…… -- 名無しさん (2013-06-12 22:45:44)
↑ナラカは金髪じゃね日本人として生まれても髪の毛染めるって徹底ぶりだし -- 名無しさん (2013-06-12 23:08:35)
何度もツイッターで前3作とは関係ないって言ってるから完全新規の物語なんだろ -- 名無しさん (2013-06-13 01:08:19)
正田卿の言を見るに二次創作も捗りそうなものになるかな -- 名無しさん (2013-06-13 01:29:15)
いつまでも過去作引っ張ってないで新しいものをどんどん出してくれる方が嬉しい。作者の足を引っ張るのは常に愚鈍なファン。ナハツェーラーかよ。 -- 名無しさん (2013-06-13 12:55:36)
ああ、俺達はルサルカだったんだ -- 名無しさん (2013-06-13 21:14:41)
いや、名前忘れたけどルサルカのこと引きずって数十年間勃起し続けたとかいうアイツくらいが精々でしょ。名前忘れたけど -- 名無しさん (2013-06-14 23:07:50)
↑↑↑fate... -- 名無しさん (2013-06-14 23:18:30)
戦神館全キャストが決定した件 -- 名無しさん (2013-06-14 23:50:33)
決定したが、公開していないので想像するしかない。とりあえず先割れさん、杉崎さん、トム…諏訪部さん、日椰さん、ルネ山さん、忍さん、佐山さんの七人が出てたら嬉しいな。 -- 名無しさん (2013-06-15 12:44:34)
↑全員神座シリーズ関係者じゃんw 完全新作だから神座シリーズに出演した声優さんは少なさそうな気がするが -- 名無しさん (2013-06-15 13:27:29)
また過去作が頭をちらつく既知感を味わいたいのか?俺は嫌だ。いい加減新鮮な気持ちでプレイしたい。これで実は第一天の話でしたなんて詐欺やらかしたらディスク叩き割るレベル -- 名無しさん (2013-06-17 20:32:17)
↑俺はおもしろければそれでもおk -- 名無しさん (2013-06-17 21:06:37)
神様シリーズ関係ないって言ってるからそこは心配せんでいいだろw 作中に格ゲーとして出てくるとは聞いたけど。Diesのパラロスポスターみたいに -- 名無しさん (2013-06-17 21:31:58)
一天ちゃんの時代はSFじゃん。今作とは繋がらないだろ -- 名無しさん (2013-06-18 05:19:40)
↑4 「――太・極――」「――戦神八命陣(せんしんはちみょうじん)――」 -- おいやめろ馬鹿 (2013-06-18 07:15:00)
なんで正田卿が過去作とは繋がりないよって言ってるのにいつまでも過去作のことを言ってるの -- 名無しさん (2013-06-18 07:37:44)
↑現状ディザーサイトやラジオくらいしか情報ないからね、しょうがないね -- 名無しさん (2013-06-18 11:01:38)
まあ作品超越したシュピーネさんがでるくらいならいいが。でも嫌みな教師役くらいしか考えられない… -- 名無しさん (2013-06-18 13:37:42)
↑もしかして過去作との繋がりを何度も否定するのはシュピーネさんが原因の可能性...? -- 名無しさん (2013-06-18 18:20:40)
八命陣がスワスチカ的なものでは?という考察はあったな、俺はハガレンの国土錬成陣的イメージが・・・ -- 名無しさん (2013-06-18 20:00:04)
主人公が見続け、仲間たちも入り込むことになる夢の世界「夢界(カナン)」で、夢が現実を殺すと知った主人公たちは生き残りをかけて戦う道を選ぶ …簡単なあらすじとあるサイトより -- 名無しさん (2013-06-19 17:00:10)
あらすじキターーー!!!ええ感じやん!!! -- 名無しさん (2013-06-20 01:21:08)
やっぱり帝都物語からの影響があるのか -- 名無しさん (2013-06-20 17:14:38)
今回の敵はゲテモノ込み。能力も火力SGEEEEEじゃなく攻略困難な嫌らしいのもアリ。主人公勢は仲間割れしてるヒマ無し。何故なら団結しないと勝てないレベル差だから -- 名無しさん (2013-06-20 17:45:02)
↑ 割とDiesの時点からゲテモノ揃いだったような…いや、なんでもない しかし能力が嫌らしいというのは楽しみだな、全員ルサルカ的な感じ? -- 名無しさん (2013-06-20 20:24:56)
↑なんだろう・・・あんまり強く思えない -- 名無しさん (2013-06-20 21:18:02)
↑ 神座シリーズのインフレバトルに毒されすぎだw 地球破壊級や概念攻撃除いた真っ当な戦いでは強い方だぞルサルカ -- 名無しさん (2013-06-20 21:55:39)
↑そうだよね、ごめん!全部マッキーが悪いんだよ -- 名無しさん (2013-06-20 22:03:14)
捕まったら完全停止って普通は詰みだからね、力技で破る奴が沢山いるから相対的にすごく感じないだけで。 -- 名無しさん (2013-06-20 22:09:36)
(∴)「嫌らしい能力とかゲテモノとか最悪だな。シンプルに強くて美形な俺を見習えよ」 -- 名無しさん (2013-06-20 23:25:18)
外面ゲテモノもいるよ~~ 主人公側にはキワモノはおらず -- 名無しさん (2013-06-21 01:31:10)
いやらしい能力?そういえばこれはエロゲ……ゴクリ -- 名無しさん (2013-06-21 06:51:51)
ヒロイン襲われるような主人公は無能みたいな事を何かで言ってなかったっけ? -- 名無しさん (2013-06-21 07:12:03)
ガッツのことを悪く言うのはやめろ -- 名無しさん (2013-06-21 10:50:13)
夜刀「ないわー、ヒロイン守れないとかないわー」 (∴) -- 名無しさん (2013-06-21 12:07:13)
↑そういう意味の襲われるじゃなくて、レイプ描写が云々の話だった気が -- 名無しさん (2013-06-21 16:07:23)
主人公の名前、柊 四四八。「夢界」夢の世界全部で八つの階層から成る。四層以降は世界観が明治・大正期の日本に固定され、現実にまで影響を及ぼす -- 名無しさん (2013-06-21 16:15:57)
「邯鄲ノ夢」夢界で開花する超常能力の総称。適性はあるが5系統の力は誰でも使える。戟法、楯法、咒法、解法、創法 -- 名無しさん (2013-06-21 16:25:05)
ようやく座シリーズとは無関係だと確定してよかった。 -- 名無しさん (2013-06-21 16:31:31)
「創法」イメージを具現化する夢。物質の創造や操作の「形」と、環境を操作・創造する「界」になる。ある種の上位能力とされる。 -- 名無しさん (2013-06-21 16:39:13)
情報まとめ乙です ↑ こ、これは創造位…いや、なんでもない ハンターの念能力っぽい設定だなw -- 名無しさん (2013-06-21 17:04:34)
↑ブリア・・・いや、なんでもない -- 名無しさん (2013-06-21 17:42:34)
詠唱はあるの? -- 名無しさん (2013-06-21 18:09:49)
↑7 そんな世界を構築してるのはどうせ座におわす神さm・・・うぐぐ頭痛が -- 名無しさん (2013-06-21 18:18:18)
みんな疑り深いね~ いいねぇ~ -- 名無しさん (2013-06-21 18:32:23)
↑2 八つめの階に潜むは当代の座を総べる八代目の神・・・俺は何をいって(ry -- 名無しさん (2013-06-21 18:35:07)
いい加減その流れやめないか -- 名無しさん (2013-06-21 18:40:36)
さすがに、夢の中では神座にアクセスできないだろ・・・・・・。 -- 名無しさん (2013-06-21 19:30:05)
龍水「………」 -- 名無しさん (2013-06-21 20:08:50)
ネタなのは分かるけど、そろそろ「実は座シリーズなんだろう?」な流れは止めようか -- 名無しさん (2013-06-21 20:10:50)
じゃあとりあえず予想でもしようか。術技がはっきりと分かれてるから今作は集団戦が多くなりそうなのかね、戟法・楯法⇒攻撃、防御用の武具生成 咒法⇒魔法攻撃 解法⇒邯鄲ノ夢の解除? -- 名無しさん (2013-06-21 20:27:57)
発売したら誰かが「悪いとおもってんならパンツみせろ」の項目できるんだろうな……、第一印象だと栄光が一番好感もてた -- 名無しさん (2013-06-22 00:35:09)
柊さんこの歳で達観しすぎというか、スパルタ軍人みたいになってるってどういうことですかね・・・ -- 名無しさん (2013-06-22 01:14:23)
魔人学園のパクリか -- 名無しさん (2013-06-22 01:46:11)
前々から台詞のペラ回しなら、パワーインフレ系よりこういう能力駆け引きのが活きんじゃねと思ってたし楽しみ。そのへんは正田卿なら魅せてくれるだろうが、術者の強度があまり影響しない特殊能力同士のバトルって整合性やら説得力やら持たせるの大変そうだ -- 名無しさん (2013-06-22 02:24:54)
確かに宇宙規模とかよりもパラロスくらいの規模の方が正田卿には丁度いいかもね -- 名無しさん (2013-06-22 08:56:07)
もう宇宙規模はニートやひきこもりがやり尽くしたのでこの流れは歓迎だ -- 名無しさん (2013-06-22 13:06:28)
↑5 明晰夢で夢を現実として経験していたからその時間分精神的に成長してるって事らしい -- 名無しさん (2013-06-22 14:50:34)
どこぞの姐さんって誰? -- 名無しさん (2013-06-22 15:06:16)
個人的にエレ姐さんか龍明さんと予想 -- 名無しさん (2013-06-22 15:12:21)
序盤は惑星規模だが、終盤から多元宇宙規模になりそう。正田郷はボク的に宇宙規模のバトルがあってるんだよね。 -- 名無しさん (2013-06-22 16:41:18)
↑今回は核爆発程度らしいぞ パワーインフレよりも能力・頭脳バトル重視だってよ -- 名無しさん (2013-06-22 16:59:27)
主人公と名前が被ってる… 何とも言えないこの気持ち -- 名無しさん (2013-06-22 17:55:30)
↑2 核爆発でも十分インフレしとりますがな。夜行のぞいた初伝の東征軍よりは火力ある。後は赤騎士さんの形成位階がそのレベルだっけ? -- 名無しさん (2013-06-22 18:42:00)
↑5 あ、なるほどw 気づかなかったorz -- 名無しさん (2013-06-22 19:46:55)
↑2フルパワー激痛並。まぁ宇宙規模に比べたら…(震え声) -- 名無しさん (2013-06-22 20:39:35)
仲間の一人がマッキーにそっくりすぎてくそ吹いたwwwこうdies時のマッキーに若さを足して二で割った感じ -- 名無しさん (2013-06-23 02:11:37)
↑ 終焉を求めてないマッキーはあんな感じなのかもしれない… -- 名無しさん (2013-06-23 04:27:51)
(∴)「俺がマスコットキャラクターや留学生として出たらどうしよう。綺麗なウンコマンとか言われたくねぇ!」 -- 名無しさん (2013-06-23 08:58:38)
↑とりあえずヴァーミリアンチームの新作の方には出そうだよね君 -- 名無しさん (2013-06-23 13:33:15)
ビーストウォーズネオのタヌキのおもちゃが後のトランスフォーマーで背景になったみたいに、背景にミニ波旬の置物が出る可能性がワンチャン……? -- 名無しさん (2013-06-23 15:06:04)
夢の先がなぜ明治・大正期なんだろ…やっぱラスボスは史実の人物? -- 名無しさん (2013-06-23 18:20:54)
綺麗なウンコマンだったらもうニトロにいるだろ -- ↑↑↑↑ (2013-06-23 18:38:54)
ヒロインが4人とも胸が控え目だな -- 名無しさん (2013-06-24 00:59:35)
↑晶は巨乳枠であると確信している。 -- 名無しさん (2013-06-24 09:14:56)
戦場と現実が分かれる設定が設定が1〇eyesっぽい。まぁそれより面白いのは確実だと思いますが・・・ -- 名無しさん (2013-06-24 09:16:23)
↑そういう風に他作品と比べるのはいけないだろ、モメる原因になる。だけど、確かに日常と戦場をしっかり分けてるところは似てるね。 -- 名無しさん (2013-06-24 09:37:14)
主人公枠が紹介されたことにより、敵キャラ枠がすごい気になる。Gさんは女キャラは美女美少女揃いで男キャラはイケメンor渋いキャラがすごく良いから。まぁ確実に形成さんみたいなキャラはいそうだが。 -- 名無しさん (2013-06-24 14:11:37)
鈴子ちゃんから感じるこの強烈な螢オーラ -- 名無しさん (2013-06-24 15:23:24)
栄光ってこういうキャラなのか!?戦闘じゃあまるで役に立たなそうだが・・・仲間内の精神的主柱になりそうだな。タイプ全然違うけど、司狼みたく自分に出来るあらゆる手段を用いて状況を打開するキャラになりそうで楽しみだ -- 名無しさん (2013-06-24 17:09:16)
四四八のボイス数多いらしくdies時代のの先割れを超えるかもしれないらしい -- 名無しさん (2013-06-24 18:16:26)
以前までTG置いてた本屋が今は取り扱ってなくて泣いた。近所で他に心当たりないお・・・ -- 名無しさん (2013-06-24 22:17:10)
学園物・・・柊・・・日本軍の軍服・・・終わりのセラ・・・ あっ(察し -- 名無しさん (2013-06-24 22:33:52)
↑き、吸血鬼は出ないから(多分) -- 名無しさん (2013-06-24 23:51:10)
↑×3 アマゾンじゃダメなのか? -- 名無しさん (2013-06-25 00:22:36)
↑2 いや、鬼の末裔とかそんなのが超人枠で出る可能性が・・・ -- 名無しさん (2013-06-25 00:26:09)
味方サイドにはルネ山はいないっぽいな…… -- 名無しさん (2013-06-25 00:35:40)
よ~しオッパイの話をしようぜ( ゚д゚ )!!キャラデザ見る限り、晶>水希≧鈴子>歩美だと思うんだがどうだろう? -- 名無しさん (2013-06-25 00:47:49)
晶が巨乳なのは確定かな。キャラデザ見たときに「よっしゃ!先輩より乳(せんとうりょく)あるぜ!!」って思った俺は滅尽滅相されるべき? -- 名無しさん (2013-06-25 01:17:15)
×7 戦神館の企画が立ったのもシナリオ書き始めたのも終わりのセラフの連載開始より大分早い。ツイッター見りゃ一目瞭然。 -- 名無しさん (2013-06-25 01:31:56)
知ってる。正田が戦真館のこと呟きだしたのは終わりのセラフの連載開始より一年近く早い。その間、主人公の名前も服装も決まらなかったなんて馬鹿げた話は常識的に有り得んわな。
https://twitter.com/masada_takashi/status/123376499347820544
-- 名無しさん (2013-06-25 09:43:29)
アマゾンで買えばいいじゃん -- 名無しさん (2013-06-25 10:01:05)
あ、↑のは↑×11です -- 名無しさん (2013-06-25 10:02:09)
Amazonという手があったか。コンビニ受け取りにするのは面倒だが仕方ない -- 名無しさん (2013-06-25 19:42:31)
戦神館の台本すごいなww あれで体験版の範囲なのか -- 名無しさん (2013-06-25 20:06:34)
正田卿が前に言っててネタが被ったのってハピメアかな? -- 名無しさん (2013-06-25 21:17:09)
propre(だったかな)の東京バベルと被ったって話じゃなかったっけ?エロゲじゃないPCゲーの -- 名無しさん (2013-06-26 13:06:10)
四四八は接近担当じゃないのかなぁ 仲間に接近タイプが多いし -- 名無しさん (2013-06-26 13:49:40)
四四八って -- 名無しさん (2013-06-27 16:46:36)
↑ミス 四四八(よしや)ってヨシュアと読めそうだし、夢界(カナン)だしユダヤ教関係ありそうな予感 -- 名無しさん (2013-06-27 16:50:02)
水希の剣は「村雨」かな? -- 名無しさん (2013-06-27 19:33:52)
隠れキリシタン的な? >ヨシュア -- 名無しさん (2013-06-28 00:00:59)
13人の人物更新? 主人公勢以外の6人は敵陣営の一部、かな? -- 名無しさん (2013-06-28 10:49:17)
ディザーサイト公開きたぁ! -- 名無しさん (2013-06-28 21:09:16)
色々見てるけどもしかしてキリスト絡んでくるんですかねこれ -- 名無しさん (2013-06-28 21:21:37)
(∴)「あぁ消え失せろよお前ら。サイト重いんだよ。滅尽滅相!!」 -- 名無しさん (2013-06-28 21:25:54)
第一天のネーチャンかと思ったら、貧乳だったし違った -- 名無しさん (2013-06-28 21:37:43)
鈴子の表情設定に一つヒロインが浮かべてはいけない類のがあるんだがww -- 名無しさん (2013-06-28 21:43:34)
なんか滅尽滅相っぽい勢力が -- 名無しさん (2013-06-28 21:47:54)
にゃるこさん?それとも閣下?どちらにせよなんか関わっちゃダメそうな人がいるんだよなぁ・・・ -- 名無しさん (2013-06-28 21:51:20)
とりあえず分かりきってることは唯一つ。晶は俺の嫁、異論は認めん -- 名無しさん (2013-06-28 23:31:02)
重すぎ笑えない。殺到する土蜘蛛か貴様ら -- 名無しさん (2013-06-29 00:00:12)
ウンコマン二世からリアルニャル様っぽい臭いが・・・ -- 名無しさん (2013-06-29 00:05:14)
でも、どのルートも最終的にはやっぱりインフレするんでしょう・・・? -- 名無しさん (2013-06-29 00:05:50)
鈴子ちゃんの設定画がジョジョに登場しそうな顔してるw -- 名無しさん (2013-06-29 00:16:41)
隊長!!声優が一部を除きさっぱりわかりません!! -- 名無しさん (2013-06-29 00:31:49)
比較するのはよくないのは重々承知なんだがどうして四四八の学帽マント姿見るとライドウ思い出してしまうのは俺だけだろうか -- 名無しさん (2013-06-29 00:37:48)
先生エロい -- 名無しさん (2013-06-29 00:39:41)
キーラちゃんはいただいておきますね -- 名無しさん (2013-06-29 00:41:38)
↑おっとそれは残像だ -- 名無しさん (2013-06-29 01:11:18)
発売は今冬か -- 名無しさん (2013-06-29 01:14:31)
集合絵の面子の数が7人だから、きっとキーキャラ的な八人目が居るんだろうなとか。誰がどの字に該当するかとか何だかんだで楽しみだ。 -- 名無しさん (2013-06-29 01:32:14)
六勢力の説明でそれぞれのアイコンクリックすると関係性が分かるね。裏勾陳やべぇ -- 名無しさん (2013-06-29 01:46:58)
六勢力の1つの逆十字ってもしかしなくても・・・ -- 名無しさん (2013-06-29 02:22:15)
間違いない。晶の父ちゃんは、第二天だ(キリッ -- 名無しさん (2013-06-29 04:42:47)
お母さん可愛い!prprしたい! -- 名無しさん (2013-06-29 05:22:19)
(∴)<サイト重くなったらおまえら滅尽滅相だ!!!! -- 名無しさん (2013-06-29 06:13:29)
六勢力に黒円卓出るんですね!分かります! -- 名無しさん (2013-06-29 06:35:47)
夢界の階層名ってイスラム圏内のものが殆どだね -- 名無しさん (2013-06-29 07:34:50)
↑14 自分は北見六花、マーガリン天狗、松田理沙、一条和矢(敬称略)は知ってたが、他がわからん。 -- 名無しさん (2013-06-29 11:23:40)
なんか今までの作品よりも協力プレイが多くなりそうだなぁ…前衛、後衛とか回復キャラとかそれっぽい -- 名無しさん (2013-06-29 13:46:21)
↑2あと小山剛志は分かる、つーかメインヒロイン4人中3人がわかんねーのがもやもやする、だが448の別作品のサンプル聞いたらぴったりだった。 -- 名無しさん (2013-06-29 16:44:13)
↑2 今作はなんかすごいゲームっぽいな、夢技の分類はスキルツリーっぽいし -- 名無しさん (2013-06-29 21:22:02)
白髪ロングな上に低身長貧乳のキーラちゃん最高です。アンナちゃんと一緒にペロペロできるな -- 名無しさん (2013-06-29 22:17:07)
神野ってキャラが外見ヒッキーみたいで笑ったwwww。つうかキーラって女なの? -- 名無しさん (2013-06-29 23:40:08)
女だよ、ロリっ娘でサンタクロースなんだから(妄言)…まあ公式が彼女って言ってるし -- 名無しさん (2013-06-29 23:47:06)
↑マジですか。これは期待が膨らむ……てか、主人公、キーラって女キャラに逆レイプされるビジョンが。 -- 名無しさん (2013-06-30 00:02:56)
毎度おなじみの腐蝕能力者は出るだろうか -- 名無しさん (2013-06-30 08:09:04)
キーラがロリ高慢キャラとかもう今から壮絶にいじめられる未来しか見えない -- 名無しさん (2013-06-30 10:59:07)
しかし登場人物達、どれくらい魅せてくれるのか楽しみだ …獣殿や夜刀等々か比較対象になるから、凄いハードル高い気もするけど -- 名無しさん (2013-06-30 11:26:16)
(∴)「俺以上のキャラなど出るわけないだろ塵」 -- 名無しさん (2013-06-30 11:53:30)
四四八の声優、ジョジョのシーザーらしいな -- 名無しさん (2013-06-30 12:36:10)
今の所とんでもないゲスってほどの印象はないけどプレイしたらやっぱ変わるんだろうな。 -- 名無しさん (2013-06-30 13:44:43)
↑残りの勢力がそうなんじゃない? -- 名無しさん (2013-06-30 14:03:43)
色んな時代の様々なエキスパートがバトルロイヤルって設定はもの凄く惹かれるものがある -- 名無しさん (2013-06-30 18:41:49)
↑4まっじで!?つまり櫂君・・・!?正田卿が作り出す中二の世界に相応しい人選じゃないか! -- 名無しさん (2013-06-30 18:53:54)
イメージしろ…今回の世界観にもあってる、他には旦那だったり紅蓮の悪魔のしもべだったりらしいが -- 名無しさん (2013-06-30 19:06:11)
神野のペラ回しが実はいま一番楽しみ -- 名無しさん (2013-06-30 20:14:08)
台本鈍器だったけどもしやあれで一部なのか・・・!? -- 名無しさん (2013-07-01 01:02:17)
ルートによって主人公達と同盟組んだり敵同士で潰しあったりで敵が変わるんだろうな…裏勾陳がどう考えても重要なポジションっぽいが -- 名無しさん (2013-07-01 02:25:34)
【朗報】お高くとまってるキーラちゃんリョナられること確定【貧乳萌え】 -- 名無しさん (2013-07-01 10:20:46)
↑確認したキーラたん…一番好みなのに…正田卿はやっぱドSだ。でもエロシーンはどっちかというとMな感じも特に先輩√とか -- 名無しさん (2013-07-01 11:57:03)
しかし今冬発売とか……もっとじっくりやってもええんやで? Dies07版は言わずもがな、神咒も急いで作った感があったし -- 名無しさん (2013-07-02 00:04:03)
↑ 3~7ヵ月あれば十分じゃね? -- 名無しさん (2013-07-02 00:13:21)
↑2.07年版は悪夢だった。けど正田郷は気合入れて書いたらしいから大丈夫! あ~体験版の公開はいつかな? -- 名無しさん (2013-07-02 09:34:25)
何時頃から作ってたんだっけ。VFBには新作について触れられてたけど -- 名無しさん (2013-07-02 10:36:24)
八命陣って何の事を指してるのかな? 夢界の八階層の事と考えるのが普通だけど -- 名無しさん (2013-07-02 11:25:01)
6勢力+主人公and黒幕だと俺は考えてる -- 名無しさん (2013-07-02 12:06:42)
ルネ山さんがlightの今秋発売の方の主人公張ってる件。 -- 名無しさん (2013-07-02 13:10:13)
エロ武器か -- 名無しさん (2013-07-02 14:20:38)
あっちがインポじゃないルネ山だから、きっとこっちはインポなルネ山が出るよ! -- 名無しさん (2013-07-02 14:22:27)
あっちもこっちも楽しみだわ -- 名無しさん (2013-07-02 16:19:14)
主人公勢に戦闘用の共通制服あるのいいわあ。黒円卓軍服も好きだった -- 名無しさん (2013-07-02 17:20:08)
タルタロスに挑むS.E.E.S・・・ -- 名無しさん (2013-07-02 18:09:52)
鳴滝さんが某オカン先輩に腕力には自信ありそうやな -- 名無しさん (2013-07-02 18:15:35)
テレッテッテー!栄光はレベルアップー! -- 名無しさん (2013-07-02 19:04:31)
神咒のヒロインが巨巨貧貧だったけど今作もヒロインが巨巨貧貧なんだね -- 名無しさん (2013-07-02 22:53:58)
ディエスが巨巨普貧でパラロスは全員貧でしたっけ? -- 名無しさん (2013-07-02 23:13:17)
パッと見は普巨貧普。 -- 名無しさん (2013-07-03 00:26:03)
普・巨・貧・微貧な気も・・・ ええい、水希と鈴子の横からの絵があまり無いから測定しにくい・・・ -- 名無しさん (2013-07-03 02:17:24)
晶が巨なのは確かやね! -- 名無しさん (2013-07-03 02:24:10)
あぼーん -- 名無しさん (2013-07-03 21:12:28)
↑死ね -- 名無しさん (2013-07-03 21:37:46)
↑2貴様は臭い。生かしておけない -- 名無しさん (2013-07-03 21:51:06)
晶と柊とか並んじゃうとねあの作品思い出しちゃうのよね・・・ -- 名無しさん (2013-07-03 22:11:50)
私なんて初見「あれ、よく絶望する先生だ!」と思ったわ -- 名無しさん (2013-07-03 22:25:13)
現代日本が舞台の時点でキャラの見た目が多少ありふれたものになるのは当然だろうに… -- 名無しさん (2013-07-04 07:53:34)
なぜかは知らんが他作品ネタ多くね?いや、悪いというわけじゃないが -- 名無しさん (2013-07-04 08:20:46)
↑情報が出るにつれて少なくなるさ -- 名無しさん (2013-07-04 10:09:10)
男キャラが気になるのは当然のこと、晶がかわいい -- 名無しさん (2013-07-04 10:57:00)
↑3 今ではどうにもこうにも情報が少ないからなぁ、また更新されたら盛り上がるさ。というか仕方ないとはいえ他作品よりも神座ネタが(ry -- 名無しさん (2013-07-04 12:02:10)
さんざん書かれているが声優さんが見たことのない名ばかり・・・これはすばらしい未知だ。 -- 名無しさん (2013-07-04 14:59:09)
ぶっちゃけ今の情報だけでも十分滾る。流石は神とGさんだわ -- 名無しさん (2013-07-04 17:49:37)
今回は全然インフレしないらしいね、概念攻撃・地球破壊以上の攻撃・格下即死がないとか新鮮! -- 名無しさん (2013-07-05 00:26:02)
インフレしないとは言ってるけど、概念攻撃がないとは言ってないような。格下即死も力の開きが敵と味方で過去作ほどないって裏返しのような気も -- 名無しさん (2013-07-05 01:52:50)
っていうか界と形がもろ概念一直線な気がしますな -- 名無しさん (2013-07-05 03:07:42)
力の差はあるんじゃなかったっけ。即死につながりはしないだろうけど -- 名無しさん (2013-07-05 04:21:15)
まぁ、八柱と東征軍みたいな格差はないんじゃない?三騎士と平団員くらいはあるかもしれないけど -- 名無しさん (2013-07-05 12:00:02)
ちょっと策やアクシデントを利用することで勝てるなら螢とベイ位が面白そう -- 名無しさん (2013-07-05 15:19:45)
概念攻撃アリだと即死概念載せて必殺とかやりそうだからなぁw -- 名無しさん (2013-07-05 17:28:53)
徹底的に隙を潰して超人化してるって言われてるdiesや同系統のパラロス、kkkに比べると防御系が特別強い感じしないから、攻撃力が防御力をはるかに上回る一撃必殺ゲーの可能性も。 -- 名無しさん (2013-07-05 20:06:00)
(∴)「すげー女々しいバトルになりそうだなww」 -- 名無しさん (2013-07-05 20:42:51)
すまない!天狗道は帰ってくれないか! -- 名無しさん (2013-07-06 00:47:51)
つまり晶とキーラちゃんのリョナが更に過激になると・・・ゴクリ -- 名無しさん (2013-07-06 01:20:19)
弱点があるのは構わんが、命がけの戦いで弱点放置してる奴は馬鹿だし、自分の弱点に気付いて無い奴はマヌケ。という見方もあるぜ -- 名無しさん (2013-07-06 21:09:25)
シュライバーの悪口はやめろ! -- 名無しさん (2013-07-07 01:55:16)
あえて弱点さらしてその上で強いやつもいるぜ -- 名無しさん (2013-07-07 02:15:05)
それ弱点やない、単なる苦手部分や -- 名無しさん (2013-07-07 02:44:57)
公開されているCGの1枚目が一瞬ウテナに見えた。制服が似ているのねw -- 名無しさん (2013-07-07 12:44:00)
今作はまさかの抜きゲーである可能性が -- 名無しさん (2013-07-07 20:10:27)
↑ハジュンが主人公の熱血スポーツアニメが放映される位にない -- 名無しさん (2013-07-07 20:42:47)
なんつーかあれだな。少年ジャンプで連載されている作者が本気でアダルトマンガを書いたとして恐らく抜けないだろう。Gユウスケの絵が抜けないのもそれと似た感じだ -- 名無しさん (2013-07-07 21:39:00)
螢ちゃんとルサルカのエロは良かったですはい、神咒なら龍水と咲耶のエロが使えましたはい、僕はロリコンじゃないです -- 名無しさん (2013-07-07 21:46:39)
竜胆と紫織は枚数から構図からシチュから本当に使えないシロモノだったね… -- 名無しさん (2013-07-07 22:21:16)
なんでや!!髪の毛下ろした紫織良かったやろ -- 名無しさん (2013-07-07 23:15:32)
むしろ神咒はあのギャグとして突っ切ったかのようなエロの方が笑えて楽しかったんだが。不評も結構あったぽいけど個人的には今度もまたあの路線の方をむしろ期待したいな -- 名無しさん (2013-07-07 23:44:09)
學園描写や青春に力入れてるとの事だからエロシーンが意外と多かったという事はありそう -- 名無しさん (2013-07-08 00:32:39)
↑lightの青春・・・イミテーションラブだっけ -- 名無しさん (2013-07-08 00:52:57)
↑懐かしい…バトル物はよくエロ不要って言われがちだけど、「それだけじゃないんだぜ?」とでもいうようにエロいの書いてくれたらな。 -- 名無しさん (2013-07-08 01:16:19)
どっかの装甲悪鬼みたいに完全に割り切った感じでも…あぁでも流石にちょっと寂しいか…? -- 名無しさん (2013-07-08 06:36:46)
フフフフッ 遂に我が“大神奈川”が舞台に!皆の物括目せよ!! -- 大神奈川主義者 (2013-07-08 07:25:40)
人気記事30入りおめ! -- 名無しさん (2013-07-08 14:54:25)
古典的伝奇+旧約聖書+タイムトラベル+学園物+夢+能力バトル+鎌倉・・・このイイ感じの闇鍋感・・・! -- 名無しさん (2013-07-10 00:35:56)
↑ 神野はその闇鍋感を体現したキャラだなw ルシファー+ニャルラトホテプ?+第「六」魔王神野悪五郎日影・・・厨二のオールスターすぎる -- 名無しさん (2013-07-10 00:43:29)
明日は更新くるかな? -- 名無しさん (2013-07-11 11:36:45)
↑まだだと思うな。私的には次の更新で六勢力の長残り三人をアップしてほしい。それか戦闘CGか。 -- 名無しさん (2013-07-11 19:53:37)
マジで更新楽しみだw -- 名無しさん (2013-07-11 23:26:00)
やったー、更新daー!! リンクバナーがorz -- 名無しさん (2013-07-12 20:51:23)
血縁とか生まれ変わりがない……つまり第一天の前でこの物語の中で座のシステムが出来上がったりするのか? -- 名無しさん (2013-07-13 18:49:13)
ないない -- 名無しさん (2013-07-13 18:50:33)
どうせ皆いなくなる(次回作的に) -- 名無しさん (2013-07-13 20:04:44)
どうせ今回も敵側の方がカッコよくなる………だって正田卿だもの(´・ω・`) -- 名無しさん (2013-07-13 20:08:16)
だから、正田卿が「過去作シリーズと世界的な繋がりがない完全新作」って言ってるじゃん... -- 名無しさん (2013-07-13 21:29:30)
なんで皆信じないのかな?と思ったけど、KKKで前作要素はニヤリとする程度とか言っちゃった過去があるからかな? -- 名無しさん (2013-07-13 21:43:36)
冷静に考えて座を完成させられる程の科学力がないだろう メタ的な所ではルネ山さんがエロ武器に出る以上こっちには出ないだろうし -- 名無しさん (2013-07-13 22:21:29)
八命陣世界ではそもそも神座シリーズはただの格ゲー扱いや -- 名無しさん (2013-07-13 22:22:41)
その格ゲーバランス悪すぎだろ…あれか、某グラフィッカーがピクシヴに絵を投稿したからか -- 名無しさん (2013-07-13 22:44:21)
KKKはあくまで前作要素が入ってるって明言してるけど今作は一切繋がらないって言ってるわけだしね... -- 名無しさん (2013-07-13 22:54:45)
格ゲーはニコニコに投稿されているあの動画+グラフィッカーじゃないかね -- 名無しさん (2013-07-13 22:55:30)
未だに神座シリースどうのこうの言ってる人達はこのページの上にある「・神様シリーズとの繋がりについて」を見ろ -- 名無しさん (2013-07-13 23:39:04)
誤字 シリース→シリーズ -- 名無しさん (2013-07-13 23:39:26)
ソースはツイッターだけど、ツイッターやってない人も見れるからね -- 名無しさん (2013-07-14 00:45:19)
hlcでも、区別するために神座シリーズはゲームにしたって言ってたぞ -- 名無しさん (2013-07-14 14:13:55)
ディエス格ゲーに隠しキャラで波旬やサタナイルさん出てないかな -- 名無しさん (2013-07-14 15:47:08)
波旬はMUGEN界隈の論外最上位陣とバトっとりゃいいわ -- 名無しさん (2013-07-14 16:10:35)
いや、ただ敵側がカッコよくなるって言っただけなんだが…… -- 名無しさん (2013-07-14 16:15:48)
↑ プレイヤーも、現時点で主人公よりも敵サイドの方が注目してる感じがアリアリと。キーラちゃんマジサンタクロース -- 名無しさん (2013-07-14 16:17:27)
まぁ身も蓋もないこといえば、覚醒が約束されてる=序盤の戦力は(精神面含め)たいしたことない主人公側VSすでに戦力として(人格含め)ほぼ完成している敵側なら後者のほうが語る余地はあるわな、それは -- 名無しさん (2013-07-14 16:20:11)
残り三勢力が気になる所だな -- 名無しさん (2013-07-14 16:22:29)
↑×3 そんな中、空気を読んで存在感消してくれてる狩摩さんマジ忍者! -- 名無しさん (2013-07-14 17:05:42)
↑キャラ紹介じゃかなり強そうなのに……これでシュピーネさん枠だったら爆笑するww -- 名無しさん (2013-07-14 19:26:09)
やっぱ今のところ神野さんが一番ヤバいオーラ出してるわ -- 名無しさん (2013-07-14 19:49:10)
今回はかませ枠の人とか出て来るかな?世界は繋がりないみたいだけど -- 名無しさん (2013-07-14 22:59:55)
このWikiじゃキーラさんが既にかませ扱いだが、実際はどうだろう。まあ、一人くらいはいると思うんだが…14歳神ワールド的に。 -- 名無しさん (2013-07-14 23:50:03)
チンピラ枠のキャラもいそうだよな一人くらい -- 名無しさん (2013-07-14 23:51:14)
どんなキャラだろうともドラマCDやクリスマス・バレンタインデー企画で皆キャラ崩壊するんだろうな… -- 名無しさん (2013-07-14 23:57:08)
だが秀真学園におけるキャラの崩しっぷりは神の上手さだと思うのだがいかがだろう。特に夜行。 -- 名無しさん (2013-07-15 00:05:05)
まあ、チンピラも噛ませも残り三勢力に期待かねw -- 名無しさん (2013-07-15 00:05:47)
今回の最大攻撃って核爆発程度だっけ?インフレしてるようなしてないような -- 名無しさん (2013-07-15 00:23:05)
夢のなかで核爆発程度っておいおいと思ったけどなwまぁ一般人に被害が出てなさそうで何より -- 名無しさん (2013-07-15 00:24:17)
夢界に与える影響は現実の歴史にも影響を及ぼすんだぞww -- 名無しさん (2013-07-15 00:51:19)
↑×2夢界で家壊すといつの間にか昔なじみのきさくで気前のいい駄菓子屋の老夫婦がいなかったことにされてる可能性があるんだぞ -- 名無しさん (2013-07-15 01:20:35)
今回も基本同性同士の戦いなんだろうか? -- 名無しさん (2013-07-15 05:45:54)
主人公が覚醒して相手の女ボスに一撃加えたところで話が終わってエピローグだな -- 名無しさん (2013-07-16 12:39:27)
まだ分からんけど、晶の中の人は行成とあって人かもな。キーラかもだけど -- 名無しさん (2013-07-17 00:34:21)
↑ソースは? -- 名無しさん (2013-07-17 01:13:51)
いや単に正田卿のツイッターのフォローにこの人と一条さんと竜胆の中の人が今日追加されてて、二人とも同じぐらいの時間に収録やったみたいやし、晶の収録してたみたいやから。可能性があるぐらいやけど -- 名無しさん (2013-07-17 01:24:59)
へー。ツイッターなんてやってないから知らんかった。目敏いなぁ -- 名無しさん (2013-07-17 01:28:25)
↑↑まじか・・・。ありがとう -- 名無しさん (2013-07-17 01:47:17)
↑↑↑やけど推測の域やから、期待せずに・・・。演じてる声もボーイッシュ系と -- 名無しさん (2013-07-17 01:54:10)
↑誤字ボーイッシュ系でキャラと一致してると伝えたかった -- 名無しさん (2013-07-17 01:56:52)
今週は新情報来るだろうか -- 名無しさん (2013-07-17 11:48:13)
BBのバレットとベルセルクのキャスカの人か。たしかに男勝り役だが -- 名無しさん (2013-07-17 13:11:31)
……今作のホモ要素のキャラは誰かな? -- 名無しさん (2013-07-18 19:22:37)
正田卿の発言だと、ストーカー(ジューダス+ニート)、〇んぽ擦れない人、愛を叫ぶキモメン、強キャラ爺、ウザくて倒せない奴、チンピラ枠がいるはずやけど。神野に当てはまる部分も多いから分かりづらいな -- 名無しさん (2013-07-18 23:15:06)
それでも俺らのメインヒロインはルネ山様に決まってんだけどな -- 名無しさん (2013-07-19 11:34:17)
今回ルネ山出るか分かんないけどね。エロ武器に出てるし -- 名無しさん (2013-07-19 11:35:33)
ま、まだ判明していない敵キャラが(三名いるから(震え声) -- 名無しさん (2013-07-19 15:02:33)
確か敵は21人いるとか言ってなかった? -- 名無しさん (2013-07-19 16:54:59)
出るとしたら敵側だわな。主人公勢にはいなかったし -- 名無しさん (2013-07-19 17:25:15)
というかシロウ以外はルネ山キャラって基本的には敵側ばっかだったな -- 名無しさん (2013-07-19 19:45:55)
8月末に体験版で、サンプルボイスも8月って話だっけ?PVってどうなんの? -- 名無しさん (2013-07-19 21:31:07)
それよりも前? -- 名無しさん (2013-07-19 22:14:27)
キャラ更新第二陣も来るだろうし、けっこう詰まってくるな。でも選挙カーうるさくて、収録ピンチらしいね -- 名無しさん (2013-07-19 22:34:40)
↑ああ選挙カーか・・・体験版とか遅れるかもしれんな -- 名無しさん (2013-07-19 22:55:55)
前情報で勢力つぶし合いとか、主役7人対1人の図ばっか浮かんでたが、ルートによっては四四八以外の六人VS六勢力トップ→四四八VSラスボスというジャンプ的タイマンバトルが可能やな! -- 名無しさん (2013-07-21 00:18:55)
変に闇堕ち覚醒して四四八vs主人公勢六人+六勢力全部になったら吹く -- 名無しさん (2013-07-21 10:37:10)
↑四四八強いなw -- 名無しさん (2013-07-21 17:10:53)
↑漫画三代目ラムネスかなにかか? -- 名無しさん (2013-07-21 17:25:29)
物語面はともかく演出面はどうなんだろ。lightはdiesとkkk以外未プレイだけどもう少し演出に力いれて欲しい -- 名無しさん (2013-07-22 22:48:11)
そもそもエロよりも演出の方に力入れてほしいエロゲーって…… -- 名無しさん (2013-07-23 16:59:40)
俺は話が良いなら演出はどうでもいいな。特に演出が気になったことってないし -- 名無しさん (2013-07-23 18:26:44)
↑抜きゲーだけがエロゲーではないのだよ -- fff (2013-07-24 18:20:46)
↑すまんが抜きゲーはやったことない -- 名無しさん (2013-07-24 23:55:24)
Diesの先輩√ラストの戦いは一枚絵にSE鳴らして行くだけで段々ダレていったな。せっかくのADVでバトル物なんだし戦闘演出しっかりしてくれればと思ってる。ライトノベルじゃなくてゲームなんだし。 -- 名無しさん (2013-07-25 03:23:44)
配信してるムービーをみるに技術はあると思うんだけどねぇ -- 名無しさん (2013-07-25 03:25:47)
上×2 予算が…… -- 名無しさん (2013-07-26 00:55:17)
↑x2 ムービーって外注がデフォでしょこの業界。そんなことより正田ラインの過去作を見て現実を受け止めるべき -- 名無しさん (2013-07-26 11:33:18)
発売日は12月20日か。予想より早いな。来年かと思った。 -- 名無しさん (2013-07-26 21:08:44)
↑正直延期の文字がよぎるわ・・・。まだ共通終わったぐらいしか進んでないイメージあるし -- 名無しさん (2013-07-26 22:30:24)
延期してでもいい…面白いものを作ってくれるのなら… -- 名無しさん (2013-07-27 05:14:38)
発売日が某2007年版を彷彿とさせるな -- 名無しさん (2013-07-27 06:22:23)
あんまり急ぐといいことないぞ・・・歩美と鈴子の攻略ルートがないとかやめてね本当に -- 名無しさん (2013-07-27 09:19:27)
お前ら不安がりすぎだろ・・・。気持ちは分かるが素直に楽しみに待っとけよ -- 名無しさん (2013-07-27 10:07:17)
あと約5ヵ月か…決して短くはない期間だが… ま、まぁ大丈夫だろう!
「これで萎えるオチつけやがったら(ry」
-- 名無しさん (2013-07-27 12:29:37)
去年くらいに共通√は書き終えたとかTwitter言ってなかったか? -- 名無しさん (2013-07-27 15:45:48)
↑kkk終わってからの構想で、2月に共通書き終わったらしいから心配だよ・・・。現在進行形で晶がリョナってるくらいやし -- 名無しさん (2013-07-27 16:32:45)
心配しても仕方ないし楽しくもないしますます不安になるだけなんだから妄想でもしましょうよ(提案) -- 名無しさん (2013-07-27 17:13:33)
攻略の順番とかどうなのかな? 晶→鈴子→水希→歩美かな? いや別にディエスは関係ないよ、うん -- 名無しさん (2013-07-27 17:26:28)
↑歩美も幼馴染だろいい加減にしろ -- 名無しさん (2013-07-27 17:34:45)
ミス ↑↑歩美も幼馴染だろいい加減にしろ! 歩美→鈴子もしくは晶→水希かなぁ個人的に -- 名無しさん (2013-07-27 17:36:30)
正田卿は歩美情報ネタはいきいきと話してたからなぁ。先輩みたいにネタに走らせやすいキャラではある。だが晶のルートを派手にお願いしたい!! -- 名無しさん (2013-07-27 18:16:40)
↑×2 ロリだからつい最後にしてしまった。まぁ水希が最終ルートなんだろうね -- 名無しさん (2013-07-27 18:34:40)
今作当たり前だが与猶さんもGも大変だよなぁ。最低でも六勢力+ラスボスの専用曲、20人近くの敵キャラのシーンとか用意すんだから -- 名無しさん (2013-07-27 19:13:07)
ヒロインが四人しかいないと…いつから錯覚していた? -- 名無しさん (2013-07-27 19:15:13)
↑まさかのお母さんルートか!いや花ちゃんルート?それとも鳴滝さん? -- 名無しさん (2013-07-27 20:34:38)
↑何故キーラさんが候補に挙がってない(笑) -- 名無しさん (2013-07-27 20:43:20)
最後の最後で華麗に四四八を奪い、水希たちを涙目にさせるキーラさんマジカッケー! -- 名無しさん (2013-07-27 20:47:40)
キーラちゃんに萌え要素あるのか?元ネタからして白騎士みたいなキャラだとおもうんだが -- 名無しさん (2013-07-27 20:58:00)
↑何言ってんだむしろ萌え要素しかないだろう!! -- 名無しさん (2013-07-27 21:01:12)
↑ キーラちゃんはアンナ枠だと予想 -- 名無しさん (2013-07-27 21:03:04)
現時点でルサルカ+シュピーネさんみたいな感じだよね -- 名無しさん (2013-07-27 21:14:22)
↑×8 過去作やら登場人物紹介見るに4人以外なくね・・・? -- 名無しさん (2013-07-27 21:28:04)
↑ルサルカ「」マキナ「」 -- 名無しさん (2013-07-27 21:38:48)
↑司狼「俺を忘れてるな」 -- 名無しさん (2013-07-27 22:08:33)
ガチレスするとな、今回は敵は性悪しかいねぇんだよww貴族の悪癖の塊で、他人見下しまくりだけど、巨乳に嫉妬しちゃうキーラちゃん(笑)がヒロインになれるわけねぇのww14歳神に歪んだ愛情ぶつけられまくって、CS版でルート追加されんだよ・・・ -- 名無しさん (2013-07-27 22:35:56)
↑↑&↑↑↑ 真面目に言うとお前らヒロインじゃないじゃん -- 名無しさん (2013-07-27 22:49:51)
おっ、14歳神wikiは初めてか?肩の力抜けよ -- 名無しさん (2013-07-27 22:53:50)
いや真面目に言っただけであいつらはヒロインみたいな扱いだけどさw -- 名無しさん (2013-07-27 23:03:46)
残り三勢力・・・キーラさん以外に女性キャラがボスの勢力はあるんですかね? -- 名無しさん (2013-07-27 23:10:03)
↑裏勾陳、逆十字はたぶんないだろうし、可能性あるなら辰宮だけど。辰宮が元ネタみたいな扱いなら、欲情しあう兄妹がボスになりますなー -- 名無しさん (2013-07-27 23:44:37)
↑咲夜(ガタッ!) -- 名無しさん (2013-07-27 23:48:35)
↑2何気に毎回でる妹キャラが出てんのも伝統だな。ソフィア、ヘルガ、咲耶に続いて出るかも -- 名無しさん (2013-07-28 00:59:33)
↑ヘルガは姉キャラだぞっと。まあ、男兄妹大好きなのは共通だよね。 -- 名無しさん (2013-07-28 01:03:42)
↑そういえばそうだったwwでも今回もそういうやつが出てきそうではあるww -- 名無しさん (2013-07-28 01:09:09)
アホタル「私たちだって妹なのに・・・」ベア子「ヤンデレじゃなきゃ駄目なのよ」 -- 名無しさん (2013-07-28 07:57:49)
むしろベアトリスに兄貴いたこと忘れてたわ -- 名無しさん (2013-07-28 14:31:10)
↑6義理の方はお帰り下さい -- 名無しさん (2013-07-28 15:40:38)
今回の詠唱ネタは何から引っ張ってくんのか気になるな。神野さんは毎度お馴染の改造音声だろうけど -- 名無しさん (2013-07-28 16:13:18)
↑ジューダスやニートのアレか? -- 名無しさん (2013-07-28 17:54:59)
ジューダスやニートや波旬のあれだな -- 名無しさん (2013-07-28 18:16:58)
↑そうそうwwあとはシュライバー暴走と天魔かww詠唱はあのパターンな気がするんだけど、一条さんの素の詠唱も聞いてみたい感はある -- 名無しさん (2013-07-28 18:21:11)
まあまだ音声があれって決まったわけじゃないし、案外素の声かもよ? -- 名無しさん (2013-07-28 18:37:11)
↑5改造音声で思い出したが、最高平均身長とか触手キャラの発言的に神野さん以外にもゲテモノいる可能性あんだな。単に水希が神野に触手プレイされるだけかもだけど・・・ -- 名無しさん (2013-07-29 09:44:01)
しかし20人以上もキャラがいて話が回せるのかという懸念が。Diesも大分多いと思うけどさw -- 名無しさん (2013-07-29 17:47:46)
↑だからこそ敵が複数勢力なんだろう。ルートによっては本当にあっさり全滅する勢力とかありそうだし。いや別にキーラさんとか言わないよ -- 名無しさん (2013-07-29 18:12:25)
神祇省も個人的には瞬殺される可能性が高い気がする。狩摩が博打みたいな戦法を取る以上、外れれば如何なるかってのはお察しだし。 -- 名無しさん (2013-07-29 21:14:00)
そう言えば予約は何時から出来る様になるんだろう? PCゲームは初めてだから勝手が分からん -- 名無しさん (2013-07-29 21:14:55)
↑×2 しかし幸運Aである -- 名無しさん (2013-07-29 21:32:18)
↑2まちがってるかもしれんけど8月9日ぐらいには -- 名無しさん (2013-07-29 22:23:38)
↑ミス8月9日に始まるらしいけど、ドラマCDとか見極めもあるし待ったほうが良いね -- 名無しさん (2013-07-29 22:24:58)
↑5逆に神祇省は全滅しても、狩摩一人でなんとかしそうというか、あの人は対ボス性能の高さはすごそうだしな -- 名無しさん (2013-07-29 22:40:35)
↑あの神野さんが苦手にしてる時点で狩摩の強さは計り知れない -- 名無しさん (2013-07-29 23:29:53)
神野さんは、あの立ち絵が印象的過ぎて、他の表情が浮かばんというかあの顔で固定される -- 名無しさん (2013-07-29 23:59:16)
↑4ありがとう。ならもう少し待ってみるわ -- 名無しさん (2013-07-30 07:28:29)
↑4寧ろフットワークが軽くなってry)↑3神野の苦手意識は思考絡み臭いから、戦闘能力はあまり関係無いのでは? 無論弱い訳は無いと思うが。 -- 名無しさん (2013-07-30 07:36:30)
↑やっぱり策が通じない的な苦手意識なのかね? -- 名無しさん (2013-07-30 08:35:59)
↑或いは絶望しない(しにくい)からと言う可能性も。 -- 名無しさん (2013-07-30 08:43:54)
主人公以上の補正持ちな時点で狩摩の大活躍は保証されてるなぁ。やっぱライバルなのかな? -- 名無しさん (2013-07-30 10:51:57)
何故なら狩摩=サンはニンジャだからな。実際凄い!! -- 名無しさん (2013-08-01 10:14:52)
軍人より忍者の方が強いだろ?とか考えてしまう俺はスレイヤーの読み過ぎ -- 名無しさん (2013-08-01 10:32:26)
螢「古事記にもそう書かれているしね」 -- 名無しさん (2013-08-01 16:10:23)
↑さすが古事記には詳しいっすねww -- 名無しさん (2013-08-01 16:45:31)
↑×3十二の干支を司る隊長は自然界の法則あやつる戦乱の世を治めたヒーローだから仕方ないね -- 名無しさん (2013-08-01 18:13:03)
正田さんの書く忍者なんて当たり前のようにチートなんだろうな -- 名無しさん (2013-08-01 18:34:18)
↑6一応言っとくが、狩摩さん自体は忍者じゃないからな。忍者とか術師のボスで騙し討ちとか暗殺が得意なだけで・・・ -- 名無しさん (2013-08-01 18:45:20)
↑騙し討ちや暗殺が得意で、忍者たちのボスだけど忍者じゃないってのもややこしいな -- 名無しさん (2013-08-01 19:10:39)
↑ボスが博打打ちやから身内も困ってるやろうな、そのくせ妙に成功するから忍者とか達人達も困惑みたいな・・・。結束も高くはないから、狩摩さんの策を無視して死んじゃう奴とかいそう -- 名無しさん (2013-08-02 01:04:34)
↑「私の策は首領のそれを超えていると自負しておりますよ」とか自信満々に先手を切ってかませになるやつがいそう・・・あれ?これなんてシュピーネさん? -- 名無しさん (2013-08-02 05:10:14)
予約キャンペキタ――(゚∀゚)――!! これは予約必須!! -- 名無しさん (2013-08-04 00:34:54)
速攻予約すべきかなコレは……。幸い近くに該当店舗あるし -- 名無しさん (2013-08-04 01:27:01)
なんか爺さんキャラがいると聞いたのだが。だとしたら凄い嬉しいのだが -- 名無しさん (2013-08-05 21:57:36)
夢の世界というのが神座の世界だったりしてね -- 名無しさん (2013-08-05 22:47:24)
↑神座シリーズとは繋がりない -- 名無しさん (2013-08-05 22:48:15)
完全新作と謳われてるからな。そもそもこれで旧作とガッチリ繋がってたら逆に残念だ^ ^; -- 名無しさん (2013-08-07 01:54:52)
戦神館はDies超えするかな? 神座万象とは繋がり無いって何度も念を押してるからね。↑も言ってるけど繋がってたら逆に残念 -- 名無しさん (2013-08-07 05:49:28)
↑さすがにDies越えは難しいだろ…。高望みだがOP級の曲を2曲は欲しくなってしまうな。Diesは曲だけで4つあるからな -- 名無しさん (2013-08-07 08:43:47)
Diesとは方向性が違うからなぁ。ただ、入りやすさでは一作で完結して、表現も色々控えめであろうこっちの方が新規にはおススメできると思う -- 名無しさん (2013-08-07 08:50:04)
OPは誰が歌うんだろ -- 名無しさん (2013-08-07 09:41:15)
↑凛なんやろなぁ…。ゆいにゃんが正田作品には一番合ってるというか至高だわ -- 名無しさん (2013-08-07 10:40:09)
神座の世界to -- 名無しさん (2013-08-07 11:19:39)
神座の世界と繋がっていないと何度言えば -- 名無しさん (2013-08-07 11:19:57)
でもラスボスが核・大隊長規模とか言われると、六勢力のボスは平団員クラスの一部と同じくらい強くても不思議ではないよな。 -- 名無しさん (2013-08-07 12:01:56)
ゆいにゃんOP歌わないかなー・・・ついでにキャラの声も出さねーかなー -- 名無しさん (2013-08-07 16:44:37)
↑Diesの曲が全部神すぎるし、Gの絵にマッチしてるからな。また石橋優子さんとか呼べないのかな~ -- 名無しさん (2013-08-07 17:17:03)
声かぶり避けてるんだろうけど、双頭鷲のメンバーぐらいだったら被っても良いと思うというかもったいない…。てか神様シリーズっていつまでも疑う奴は、弊害でしかないわ。もはや失礼だろ!! -- 名無しさん (2013-08-07 17:35:52)
歩美ちゃんがディエスの格ゲーやってんのに神様シリーズなわけないじゃん -- 名無しさん (2013-08-07 17:52:34)
まあとりあえずこのページの上にある「・神様シリーズとの繋がりについて」を見ろってことだな -- 名無しさん (2013-08-07 18:01:45)
男性陣の声優って確か、ヨシュアがジョジョでシーザーを演じた佐藤拓也さんの魂の双子。栄光がリボーンでベルフェゴールを演じた藤原祐規さんの魂の双子。淳士の声優はfate/zeroで青髭の旦那を演じた鶴岡聡さんと魂の双子なんだっけ...楽しみだ -- 名無しさん (2013-08-07 18:15:45)
・神様シリーズとの繋がりについてや前作でいた生まれ変わりについては正田卿の発言とリンクで繋げておいたから是非是非 -- 名無しさん (2013-08-07 18:16:39)
全ヒロインのルート攻略後にグランドルートという名の男祭りがありそうな予感がする。 -- 名無しさん (2013-08-08 09:43:43)
↑ lightではよくあること -- 名無しさん (2013-08-08 10:45:41)
明日は更新来るかな? なんか徐々に公開ラッシュ来るらしいが -- 名無しさん (2013-08-08 11:13:40)
まぁ、キャラ更新、サンプル、PV、体験版が控えてるからなww別に体験版以外まとめて更新してくれてもいいんだよ(ちらっ -- 名無しさん (2013-08-08 12:31:24)
いよいよ明日予約スタートか。そして後4ヶ月ちょっとでプレイ出来る……テンション上がって来たぜぇ! -- 名無しさん (2013-08-08 18:03:24)
逆十字を早く公開していただきたい -- 名無しさん (2013-08-08 18:11:23)
いよいよもって、という感じだけど本当に仲良しこよしの学園モノだといいなあ。 -- 名無しさん (2013-08-08 20:16:16)
もっと情報を小出しにしてもいいのでは?いや俺が速く見たいだけだが -- 名無しさん (2013-08-08 20:41:12)
↑まぁ、選挙のおかげで収録遅れたのが原因だからな…。PVの絵は1年前に完成してるし -- 名無しさん (2013-08-08 22:11:35)
まあ多分今月はそれなりに更新きそうだしわくてか -- 名無しさん (2013-08-08 22:21:29)
敵勢力は出揃うかねぇw -- 名無しさん (2013-08-08 23:49:22)
個人的に裏勾陳と辰宮が気になるわ。そっち系が好きだから -- 名無しさん (2013-08-09 08:44:34)
敵勢力・・・最初に公開した三人と後に公開する三人、何か意味があっての組み合わせ?それともテキトーにわけただけ? -- 名無しさん (2013-08-09 09:40:45)
↑18戦神館関係のページでキャラに喋らせてる箇所がちらほらある時点でもう手遅れ。 -- 名無しさん (2013-08-09 10:57:08)
予約して特典ファイルgetだぜ! -- 名無しさん (2013-08-09 15:30:24)
↑俺もGetしたぜ! -- 名無しさん (2013-08-09 16:17:33)
既に知ってるかもしれんがPV出たぜ。神野さんラスボスっぽいわ
http://www.youtube.com/watch?v=0Rh276xLKTw
-- 名無しさん (2013-08-09 19:52:41)
神だーww神作だーwwww -- 名無しさん (2013-08-09 20:14:42)
PV相変わらずかっけーな。四四八がちょろっと最後に喋るのがまた良いな。(神咒のPV1見た時と似たよな感想だけど) -- 名無しさん (2013-08-09 20:29:55)
pv見た感じで神野=四四八に見えるのは俺だけだろうか… -- 名無しさん (2013-08-09 20:32:09)
學園モノのPVじゃねぇ・・・あれ?こんな感想を前にも抱いたような -- 名無しさん (2013-08-09 20:35:56)
↑2 俺も思った。 ↑学園要素がタイトル以外どこにも無かったしw -- 名無しさん (2013-08-09 20:36:41)
練炭「これ俺達のと違って学園モノじゃないよな」 -- 名無しさん (2013-08-09 20:39:44)
神野キメェー! -- 名無しさん (2013-08-09 20:54:36)
おおう(汗) やっぱり主人公は人外になるんやないか!! -- 名無しさん (2013-08-09 21:01:58)
そして意外とヒロインみたいなこと言っていた水希ちゃん。 -- 名無しさん (2013-08-09 21:03:03)
おい学園要素がこれっぽっちも無かったぞ、ってかやっぱり敵がメインなのなw -- 名無しさん (2013-08-09 21:10:45)
確かに神野=四四八っぽくも見えるな。神野さんの予想以上の髪の生え際の危うさとか……って冗談置いといても、強い男が好き。強い男になって欲しいと願った=闇落ちして変態になった未来の恋人? とか思わず考えたな -- 名無しさん (2013-08-09 21:17:23)
学園ものってなんだっけ -- 名無しさん (2013-08-09 21:20:52)
↑diesだよ -- 名無しさん (2013-08-09 21:23:56)
学園ものってあれだろ?ナチスの亡霊が襲って来たり、スーパー変態ニートが何度も世界やり直すような作品のことだろ? -- 名無しさん (2013-08-09 21:25:31)
↑2 メインキャラが学生(の集まり)、愛と友情の物語、奇人変人大集合なのが学園伝奇モノ。敵側が話の主軸で無いのと敵になんちゃって〇校生とかいないのもポイントかと。 -- 名無しさん (2013-08-09 21:30:54)
PVが最早、映画予告レベル……!! 神野ヤベェ!! てか体験版がメッチャ楽しみで仕方ない!! -- 名無しさん (2013-08-09 21:33:43)
「播磨外道(はるまげどん)」という当て字に震えた……! -- 名無しさん (2013-08-09 21:42:44)
播磨外道って兵庫県なの? -- 名無しさん (2013-08-09 21:46:55)
てか神野=四四八ってミスリードな気がしてきた。「また会えた」は夢界で会った後の現実に転校してきたところとかじゃね。いやワープものだったり、毎度お馴染みの声優同じ人がラスボスを実行するには=で良いとは思うけど -- 名無しさん (2013-08-09 22:01:12)
pvの途中に出てきた黒い四四八がマギのやつに見える -- 名無しさん (2013-08-09 22:06:55)
四四八の声はシーザーだったのか -- 名無しさん (2013-08-09 22:12:56)
いやいや意外と学園もののシーンあったよ日常に帰ってきてほっとしてるミズキとか -- 名無しさん (2013-08-09 22:24:04)
なんかこれヒロインごとにラスボス違うのでは? -- 名無しさん (2013-08-09 22:38:43)
キーラ=サン「つまり私がラスボスな可能性もある訳か」 -- 名無しさん (2013-08-09 22:41:50)
ははは、かわいいやつめ -- 名無しさん (2013-08-09 22:50:43)
↑↑案外晶ルートあたりだと本当にラスボスかもしれんぞ? -- 名無しさん (2013-08-09 22:59:09)
次は晶バージョンのpvかな? -- 名無しさん (2013-08-09 23:16:57)
水希→晶→鈴子→歩美→まとめ みたいな五種類か?PV -- 名無しさん (2013-08-09 23:40:13)
PV1の戦場で他のメンツどうしてたのかな。残り四勢力と戦ってて、水希は逆十字担当で神野さんに負けたって感じかねぇ -- 名無しさん (2013-08-09 23:51:24)
神野は逆十字じゃなくてべんぼうだよ -- 名無しさん (2013-08-10 00:00:56)
↑↑夢から覚めるタイミングがみんな同じなのかはわからないし、いなかったという可能性もあるんじゃないかな -- 名無しさん (2013-08-10 00:11:48)
↑2いやいっしょに逆十字軍みたいなのいたからよ。途中で神野さん乱入とかかなと -- 名無しさん (2013-08-10 00:16:18)
相変わらず文、絵、音楽のクオリティすげぇな… -- 名無しさん (2013-08-10 00:36:34)
PVマジやべぇ!濡れる!! -- 名無しさん (2013-08-10 00:46:15)
楽園の夢を追い求めた男って…逆十字か?滅茶苦茶強そうだったな -- 名無しさん (2013-08-10 00:53:00)
開幕のモノローグで「あれ?柊と神野って同一人物なのか…?」という不安が その後の雰囲気的に違うような気もするがもしそうなら辛いな… -- 名無しさん (2013-08-10 00:54:17)
PVの3:04から神野なんて言ってるんだ? -- 名無しさん (2013-08-10 01:04:40)
ニートの項目のコメントにある「04(Fate)、07(Dies)、10(fortissimo)と3年周期で波紋を呼ぶ中二エロゲーが出てる」が13も成立しそうな件について(延期は知らん) -- 名無しさん (2013-08-10 04:49:02)
↑×3 もしそうなら並行世界?に柊vs現世界の柊になるのか…俺一度でいいから三つ巴ルートの覚醒練炭vskkkの夜刀バージョンの練炭の戦い見て見たかった渇望があるんだよ… -- 名無しさん (2013-08-10 12:17:53)
↑13おいバカ!剛蔵が入ってねぇーじゃねーか! -- 名無しさん (2013-08-10 15:00:32)
こんだけ別格オーラ持ちの六勢力と実力に差がないって戦神館すげぇな。てかチームステータスならトップクラスだしな -- 名無しさん (2013-08-10 15:36:29)
↑その分他の六勢力は外道戦法ばっかり使ってきそうだよね -- 名無しさん (2013-08-10 16:46:39)
↑20 ヒロインごとにボスが違うとして、ヒロイン4名で4√、グランドルートがあるとして余るのはかませか…かませって言うと あっ(察し) -- 名無しさん (2013-08-10 23:56:23)
↑キーラ「成程、貴族院か裏勾陳が噛ませになる訳か(納得)」 -- 名無しさん (2013-08-10 23:59:41)
↑↑キーラさんがグランドルート担当決定だな。逆十字とべんぼうはワンセットで、なんとかませがいない!これは素晴らしい -- 名無しさん (2013-08-11 00:09:08)
PVは二年前の出来事かと思ったが -- 名無しさん (2013-08-11 00:53:55)
今更なんだけど八命陣ってからには主人公8人いると思ったがそんなことなかったぜ!夢界が八層あるから八命陣? -- 名無しさん (2013-08-12 07:04:50)
↑現状不明。八人目の勢力(ラスボス)がいるかもってのはよく言われてる -- 名無しさん (2013-08-12 08:10:59)
神野さんが仲間入りは・・・ないかな -- 名無しさん (2013-08-12 08:59:48)
↑ないんじゃね。悪役だし散って欲しい -- 名無しさん (2013-08-12 09:49:18)
あ、でも仲間入りとは違うけど場合によっては四四八たちの援護もするかもしれないんだっけ -- 名無しさん (2013-08-12 09:50:46)
↑やっぱり他の六勢力に水希を殺されたりするのは嫌なんじゃないか? -- 名無しさん (2013-08-12 10:27:08)
↑それもあるかも。あとは混沌を演出するための下準備か -- 名無しさん (2013-08-12 12:41:45)
今のところ神野が死ぬ図が浮かばないな。能力も相当嫌らしいみたいだし、戦神館組では誰が倒すんだろうか -- 名無しさん (2013-08-12 13:17:48)
↑ルートによって変わるかもだけど、主人公組だとやっぱ水希か四四八? -- 名無しさん (2013-08-12 13:22:26)
何故か神野さん=四四八という話が広がるなか、神野さん=栄光という謎電波をキャッチした -- 名無しさん (2013-08-12 14:12:28)
↑どーいう事だってばよwww -- 名無しさん (2013-08-12 14:24:58)
↑↑確かに仲間内じゃ一番弱そうだけれどもww -- 名無しさん (2013-08-12 16:50:01)
神野はあれだな、相手を回復しながらボッコボコしそうだな -- 名無しさん (2013-08-12 18:02:04)
↑4でも容姿微妙(ブサメン)、モテナイ、取り柄が明るさと前向きさと神野でもおかしくない気がしてきた -- 名無しさん (2013-08-12 23:30:17)
とりあえず仲間が誰も欠けないでED行ける√があるといいな。 -- 名無しさん (2013-08-14 13:02:24)
↑最終ルートだと予想 -- 名無しさん (2013-08-14 13:29:56)
↑やっぱ現実への影響あるし、水希とか淳士がやばそうかな。とりあえず幼馴染組の誰かが欠けたらいやだな -- 名無しさん (2013-08-14 13:38:52)
栄光はなんか格上と相打ちになりそうな気がする -- 名無しさん (2013-08-14 13:49:43)
八命陣っていうタイトルからして、八つ目の勢力があるのか、八人目の仲間がいるのかだよな、恐らく。 -- 名無しさん (2013-08-14 20:32:29)
↑八階に引きこもってるラスボスと予想 -- 名無しさん (2013-08-14 20:42:46)
このゲームってさ、やっぱ帝都物語読んでおいた方が楽しめるかな?未読なんだけど -- 名無しさん (2013-08-14 21:56:05)
↑2 (∴)<只の引き籠もりと思ったか? 俺だよ! -- 名無しさん (2013-08-14 22:22:13)
↑ただの引きこもりじゃん。この世界には座はないんだぜ? -- 名無しさん (2013-08-14 22:31:19)
↑3やっぱ知っておいたほうが楽しめはするだろうよ。辰宮家とか鳴滝とかすでにネタ出てるし、ラスボスの加藤がすごい魅力的で、今日のいろんな作品に影響与えてるしで -- 名無しさん (2013-08-15 00:22:34)
↑ありがとう!やっぱ読んどいた方がいいか。辰宮の元ネタ気になるし -- 名無しさん (2013-08-15 05:08:19)
↑4いいかげん神座キャラ使って※するのはやめねーか? -- 名無しさん (2013-08-15 22:08:22)
続き。ここは神座シリーズのページじゃないんだし。 -- 名無しさん (2013-08-15 22:09:14)
OPテーマ公開まだー? -- 名無しさん (2013-08-15 23:20:29)
つか体験版まだー状態 -- 名無しさん (2013-08-15 23:46:15)
エロゲの体験版って大体何か月前に出るっけ? -- 名無しさん (2013-08-15 23:49:25)
↑lightは通常2~3ヵ月前には公開してくれてます。 -- 名無しさん (2013-08-16 07:50:24)
戦神館は8月末予定だっけ。エロ武器が遅れたから戦神館も遅れるかもね -- 名無しさん (2013-08-16 09:23:55)
ま、9月だろうな -- 名無しさん (2013-08-16 10:26:08)
近々、情報を公開するって言ってたから楽しみ -- 名無しさん (2013-08-16 10:59:31)
↑ようやく残り三勢力の詳細くるか -- 名無しさん (2013-08-16 11:03:35)
↑残り三勢力もだけど、その配下も気になる。何たって敵の数は主人公側の三倍だから -- 名無しさん (2013-08-16 11:21:18)
↑6 そうなのか。じゃあ早くて8月末か9月かな -- 名無しさん (2013-08-16 11:31:01)
21人・・・一勢力四人ってとこかな。べんぼうは一人だし。全員活躍できるのかねぇ -- 名無しさん (2013-08-16 11:59:55)
そういや今日金曜日だな、更新来るか -- 名無しさん (2013-08-16 12:24:38)
↑↑ルート4つで分けて頑張れば大丈夫やろ -- 名無しさん (2013-08-16 13:25:32)
でも六勢力もあったら共通ルート退場勢力も一つくらいありそうだ。まぁ夜刀様のごとく目立てるならそれもいいか -- 名無しさん (2013-08-16 13:37:44)
戦真館が来るまで拮抗していたみたいだから、共通ルート退場は無いんじゃないか? -- 名無しさん (2013-08-16 13:44:48)
ないならない方がいいんだけどね。しかしこれ、全ルート活躍できるキャラは少なそうだな。勢力ボスでもあっさり死ぬことあるのかね -- 名無しさん (2013-08-16 14:11:28)
べんぼうと逆十字、辰宮と神祇省が組んでるから、一勢力だけ突出して出てくるってわけでもなさそうだな -- 名無しさん (2013-08-16 20:20:37)
全方位に喧嘩売ってる裏勾陳はボッチ勢力っぽいが。ここでカマセ扱い呼ばわれが酷い鋼牙がシュピーネさんみたく共通ルート落ちにならんよう祈っとくわ -- 名無しさん (2013-08-16 23:27:28)
むしろ裏勾陳が共通ルートでの敵の可能性だってあるし(震え声) -- 名無しさん (2013-08-16 23:51:25)
四ルートなんだろ?なら、べんぼう+逆十字、辰宮+神祇省、裏勾陣、鋼牙が一ルずつでちょうどいいじゃないか -- 名無しさん (2013-08-17 20:29:54)
↑一ルートね -- 名無しさん (2013-08-17 20:31:30)
そして最終ルートで物語の元凶なり黒幕なりが現れて戦神館と六勢力が手を組み合って立ち向かうんですね、胸熱ですね! -- 名無しさん (2013-08-17 20:44:22)
↑見える!見えるぞ!六勢力ばっか目立って戦神館の皆さんが隅っこで体育座りしてる姿が -- 名無しさん (2013-08-17 20:45:50)
正田卿的に予約数が心配だったみたいだね。神様シリーズじゃないから古参ファンが離れて、神様シリーズだと勘違いして新規ファンが避けちゃうんじゃないかって -- 名無しさん (2013-08-18 10:25:30)
その心配の種はさすがに自業自得と言わざるを得ない。kkkを新規でも無問題とか大嘘ぶっこいたのは地味に響いてると思うぞ -- 名無しさん (2013-08-18 14:15:12)
確かに、だからこそ頑張ってもらわんとね -- 名無しさん (2013-08-18 14:34:20)
興味はあっても今まで読んだ事はなかったが……発売前に読んどくかな、南総里見八犬伝 -- 名無しさん (2013-08-19 05:05:43)
里見八犬伝、帝都物語、ヨシュア記の三つが今回の元ネタだったかな? -- 名無しさん (2013-08-19 06:20:10)
そろそろpv2来るだろうけど学園モノ要素は入ってるんだろうか、pv1では一秒たりとも学園要素が無かったが -- 名無しさん (2013-08-21 17:27:51)
↑なんかジャージっぽいの着てたとことか学園っぽくね? -- 名無しさん (2013-08-21 18:07:03)
↑↑そりゃまだPV1だし -- 名無しさん (2013-08-21 19:02:44)
↑3PV2は当分先だろww明後日あたりなにかしら更新くるだろうけど -- 名無しさん (2013-08-21 20:10:25)
残り三勢力の情報を切実に望んでいる -- 名無しさん (2013-08-21 20:13:24)
いやでも明後日はエロ武器の体験版だけかも・・・情報来たら嬉しいけど -- 名無しさん (2013-08-21 22:04:48)
明後日は来てくれるだろうか……? -- 名無しさん (2013-08-21 22:18:56)
体験版やPV2はまだ先だろうけど、そろそろ逆十字、裏勾陣、辰宮のどれか一つくらい見せてくれてもいいんじゃない? -- 名無しさん (2013-08-21 22:39:07)
↑でも体験版はそろそろ来るはずだし、9月の1週目までにはくるだろう。それまでに残りの勢力とかサンプルボイスくる可能性あるし -- 名無しさん (2013-08-21 23:22:37)
六勢力・・・キーラさんだけじゃ寂しいから後一勢力くらい女ボスがほしいな。 -- 名無しさん (2013-08-21 23:31:06)
お前らよくいろいろな元ネタとかわかるな……博識ね -- 名無しさん (2013-08-22 01:06:57)
↑まあ、今回は元ネタ教えてもらってるし、発売前に調べるのも楽しみだしね -- 名無しさん (2013-08-22 02:31:52)
今日更新くるかね?流石にPV2はないだろうから新陣営か手下の更新化 -- 名無しさん (2013-08-23 11:55:31)
PVは無いにしろ、確かに夢界の残り三勢力のキャラを更新して欲しい。裏勾陣が気になる -- 名無しさん (2013-08-23 14:10:42)
PVは公開されたばかりだものねw来るとしたら9月かな 残り勢力+キーラ声優は俺もそろそろ来て欲しい -- 名無しさん (2013-08-23 16:06:12)
正田卿が古川徹人さんフォローしてたけど、どこかの勢力のキャラかな -- 名無しさん (2013-08-23 16:08:16)
↑やべぇ・・・逆十字とかあの声でやられたら勝てる気がしないww -- 名無しさん (2013-08-23 16:56:23)
↑ 「遅い」「喚くな。」 -- 名無しさん (2013-08-23 17:05:35)
↑戦神館終了のお知らせww -- 名無しさん (2013-08-23 17:34:13)
ボイス来たわ -- 名無しさん (2013-08-23 18:47:41)
四四八君のボイス格好良すぎてテンション上がってきた -- 名無しさん (2013-08-23 18:59:30)
あぁ、マジ恋の京の人か -- 名無しさん (2013-08-23 19:08:39)
あ、あの…神野さんのサンプル2つ目って水希さんの自慰を目撃していたってことでいいんですかね(震え声)…ストーカーってレベルじゃねえぞ!? -- 名無しさん (2013-08-23 19:13:27)
神野きもすぎだろwこれは死ねと言いたくなるなw -- 名無しさん (2013-08-23 19:20:03)
晶「べ、別に私は覗きなんてしねぇし...」 歩美「なんでタオル巻いてるの!」ってセリフからして女性陣による男性陣に対する覗きイベントがあるってことかな -- 名無しさん (2013-08-23 19:32:20)
↑覗きイベントってそっちかよwwwって思った -- 名無しさん (2013-08-23 19:44:01)
むぅ、残り三勢力はまだ先ですか -- 名無しさん (2013-08-23 19:51:17)
↑↑↑四四八くんの村雨丸が迸るわけだね? -- 名無しさん (2013-08-23 20:05:20)
↑その言い方だと四四八がどっかの(♂)になっちゃうだろ! -- 名無しさん (2013-08-23 20:09:54)
ベッドヤクザ -- 名無しさん (2013-08-23 20:12:37)
やっぱキャスティング素晴らしいな -- 名無しさん (2013-08-23 20:17:30)
このキャスティングの違和感のなさよ -- 名無しさん (2013-08-23 20:30:13)
個人的にはキーラさんの声に少々違和感が…だって見た目幼女なんだもん -- 名無しさん (2013-08-23 20:31:49)
↑ あの声のおかげで、小生意気なロリから女将軍程度には評価が上がった -- 名無しさん (2013-08-23 20:33:15)
やっぱ声優さん凄い合ってる。完璧だ -- 名無しさん (2013-08-23 20:36:26)
おかしい、元から小生意気なロリではなくて女将軍だったはずだがキーラさんTwT -- 名無しさん (2013-08-23 20:37:42)
店舗特典がエロすぎて俺の股間がやっべー -- 名無しさん (2013-08-23 22:42:55)
逆十字はまだ出番待ちか。残り三つはもったいぶるなー -- 名無しさん (2013-08-23 22:47:19)
おい晶のハゲで傷ついた。ふざけるなよ -- 名無しさん (2013-08-23 22:52:19)
↑2もう体験版まで温存してんじゃねぇの?部下とかは体験版が先らしいし -- 名無しさん (2013-08-23 23:28:22)
だがしかし、部下の方々が果たして各組織のトップ達より多くの出番を与えられるのだろうか?立ち絵すらないんじゃね? -- 名無しさん (2013-08-23 23:44:10)
そりゃ部下なんだしトップよりは出番少ないんじゃない? 立ち絵はあると思う -- 名無しさん (2013-08-24 00:42:59)
古河さん正田卿に筆頭殿って言われてるし、やっぱボスっぽいな。筆頭が合いそうなのって辰宮かな -- 名無しさん (2013-08-24 01:08:22)
正田がツイッターで新たにフォローした声優さんが参戦濃厚だから、他作品の演技聞いて発表まで夢想しながら待つか。今日また二人ほど増えたよな -- 名無しさん (2013-08-24 01:12:57)
古河さんはわからないけど、藤原さんは栄光だと思う -- 名無しさん (2013-08-24 01:17:41)
まあ1、2週間後ぐらいには体験版くるからすぐ分かるはずやで -- 名無しさん (2013-08-24 01:22:37)
俺仕事が終わったら、ドラマCDがつく店全てで予約するんだ。 -- 名無しさん (2013-08-24 01:29:33)
↑↑でもエロ武器がかなり遅れたから、戦神館も遅れる可能性大だぜ・・・ -- 名無しさん (2013-08-24 05:50:33)
ところでエロ武器は体験版三つだそうだな。戦神館もそれくらい出るのかな -- 名無しさん (2013-08-24 16:50:58)
特典は晶だけ一つか…まだ未定なのもあるけど恐らく男祭りと敵サイドだと思うし… -- 名無しさん (2013-08-24 17:48:10)
サンプルボイスの中でエロボイスが神野さんのしか無かった事で、俺の「実は抜きゲー疑惑」が完膚無きまでに消滅してしまった -- 名無しさん (2013-08-25 17:19:46)
↑残りの3勢力(逆十字・裏勾陳・辰宮)を信じるんだ! -- 名無しさん (2013-08-25 17:30:14)
↑先生!裏勾陳のサンプルボイスは「死ね」とか「皆殺しだ」とかしか思い浮かびません! -- 名無しさん (2013-08-25 17:48:32)
↑後ろに「性的な意味で」とかつければ -- 名無しさん (2013-08-25 18:20:14)
なぜに抜きゲww -- 名無しさん (2013-08-25 18:44:55)
残念だがコレはリョナゲーなんだ -- 名無しさん (2013-08-25 18:55:53)
正田の書いた抜きゲー?最終痴漢電車3を悪い意味でひどくすれば出来上がりだよ -- 名無しさん (2013-08-25 19:45:04)
↑ あれもある意味で「これなんでエロゲ?」だった・・・ まぁ真面目な話学園モノって体だしエロCGは神座シリーズよりも多くなると予想 -- 名無しさん (2013-08-25 19:53:53)
心臓とかなら抜かれるだろうから抜きゲーだろ -- 名無しさん (2013-08-25 20:18:31)
そう言う意味なら正田卿の作品は心臓(ハート)を掴む(キャッチ)だよなw -- 名無しさん (2013-08-25 20:24:54)
キャッチコピー的にDiesが『愛』の物語で神咒が『絆』の物語なんだとすれば戦神館は何の物語になるのかな、やっぱ『真』か『信』あたりか -- 名無しさん (2013-08-25 21:08:58)
毎日毎日この作品が気になってしかたないからもう十二月まで延々と寝てたい。情報公開が待ち遠しくておかしくなりそう -- 名無しさん (2013-08-25 22:07:57)
↑2 「信」かな 今回は仲間割れないよーしてる暇すらないよーと正田卿言ってたし 最初から全員ある程度仲良さそうだから信頼関係がっつり描けそう -- 名無しさん (2013-08-25 23:51:06)
なんだっけ、東征組が東征を通じて絆を深めたのに対して最初から仲いいのが戦神館だっけ -- 名無しさん (2013-08-26 00:49:54)
愛と絆と友情の物語みたいなことは言ってたけどね。正田卿の書く修学旅行とかの学園イベント楽しみだなー。戦神館は、今までの作品の反省だとかいろいろ生かされてるのが見て取れるからすごい好感持てるww -- 名無しさん (2013-08-26 01:02:55)
↑5 パラロスの場合は『心』の物語かな? -- 名無しさん (2013-08-26 01:41:26)
体験版待ち遠しい -- 名無しさん (2013-08-27 19:09:03)
よっしゃー!!体験版こいやーーーー!!! -- 名無しさん (2013-08-28 00:07:03)
今週の金曜日に全勢力公開で、9月の二週目辺りに体験版公開かな?とりあえず勢力の公開正田卿はよ! -- 名無しさん (2013-08-28 00:16:48)
↑やっとこさ辰宮を見られるのかな! -- 名無しさん (2013-08-28 05:33:03)
そろそろ形見えてきそうかな? というあたり、9月末か10月あたりに出そうな気がするな体験版 -- 名無しさん (2013-08-28 07:17:16)
そういや明日、何か追加くるかもか。とりあえず夢界の勢力はよ……そして次あたりでPV2で次が体験版公開と予想 -- 名無しさん (2013-08-29 22:54:54)
↑体験版8月末予定だったんだし、残りの勢力か体験版がくるっしょ。最低でも9月の初週とかには間に合わせるだろ。しかし早いは早いで演出面が・・・。神野さんなんとかしてくれーーー -- 名無しさん (2013-08-30 00:46:40)
今日かエロ武器の体験版公開らしいし、戦神館は9月半ばかな。まさかの同時公開なら俺得だが -- 名無しさん (2013-08-30 10:55:54)
↑俺得でもある -- 名無しさん (2013-08-30 12:30:21)
今日更新くるなら今から二時間の間だろうか、8月末だからなんかくるとは思うんだが -- 名無しさん (2013-08-30 18:03:53)
逆十字、辰宮、裏勾陳クルー? -- 名無しさん (2013-08-30 18:04:57)
エロ武器体験版だけだったなー -- 名無しさん (2013-08-30 18:24:08)
まぁ、形見えてきた状況だったからなー。とりあえずキャラ更新に期待しよう -- 名無しさん (2013-08-30 18:30:31)
↑来週あたりくるかな? >キャラ更新 -- 名無しさん (2013-08-30 18:36:54)
↑ エロ武器とは更新日時が違うからなぁ、まだ今日こっちの更新が何かあるかもしれない。そういやこれもPVは5まであるのかね? -- 名無しさん (2013-08-30 18:49:41)
アレ? エロ武器って何処で公開? -- 名無しさん (2013-08-30 18:52:46)
↑↑ほむ。じゃあ今日もちょっと期待やな ↑普通にlightのエロ武器公式で公開されてたよー -- 名無しさん (2013-08-30 18:56:01)
おろ?八命陣なのに主要人物が七人しかいないぞ?これは六勢力の誰かが寝返るフラグか? -- 名無しさん (2013-08-30 19:00:23)
↑っていうか勢力も7つだから、ラスボス入れて8勢力とか狙ってるんだろ? -- 名無しさん (2013-08-30 19:05:14)
↑×2 キーラさんが来てほしいなぁって -- 名無しさん (2013-08-30 22:07:56)
今回の敵ってゲスばっかなんだろ?仲間になれるのかね? -- 名無しさん (2013-08-30 22:30:29)
ぶっちゃけ今回の敵の仲間は無理だろ。せっかく味方増やしたんだし、つぶし合いがあるぐらいだと思う。キーラよりかは、キレイになった神野さんとか戦神館関係の狩摩のほうがまだ可能性あるわ。神野さんは、ベアトリスみたいに最終戦だけ参加できるポテンシャルは一応あるな -- 名無しさん (2013-08-31 00:14:26)
正直外道なら最後まで外道を貫いてほしい。敵が味方になるのはちょっと・・・ -- 名無しさん (2013-08-31 06:23:16)
外道&ゲスらしいし仲間になってほしくはないかなあ。ここまで言うなら相当外道なんだろうし仲間になるのは...。最後まで外道っぷりで魅せて欲しい グラスヘイム決別みたいなのならまだ分からんが今回は勢力が分かれてるからな -- 名無しさん (2013-08-31 07:13:36)
八命陣に水着イベントないかなぁ~。 -- 名無しさん (2013-08-31 08:28:02)
外道と外道の殺し合いとか見たいんだよな。味方にも歩美がいるからまさに全勢力外道大戦とか、期待していいかなぁww -- 名無しさん (2013-08-31 10:38:11)
↑↑そして女性陣による男性陣ののぞきイベントですね・・・誰得! -- 名無しさん (2013-08-31 11:05:35)
あぁ、海に行って旅館に泊まる的な? -- 名無しさん (2013-08-31 11:27:25)
修学旅行やんじゃねーの? -- 名無しさん (2013-08-31 11:49:11)
一応、平和な第三階層にもいけるしそこは夢のなかだから結構いろんなこと出来そうだけどね -- 名無しさん (2013-08-31 13:21:34)
↑一回4層以降に降りちゃったらもう3層以上には戻れないんじゃなかったっけ? -- 名無しさん (2013-08-31 13:32:27)
一回降りたらな。降りる前にイベントは起こせるだろ? 最初から第四じゃないことは判明してる。後第四以降でも敵がいなければなんとかならないことはない? 常に戦乱なわけじゃないだろうし -- 名無しさん (2013-08-31 15:14:53)
まあ、日常パートは今回多いだろ。夢から覚めるたびにあるわけだし、夢はシリアスでいくんちゃう。Diesみたいに一週間の出来事とかにはなったら分からんが・・・ -- 名無しさん (2013-08-31 15:29:16)
ゲームとか勉強してたから日常パートは楽しみだぜ -- 名無しさん (2013-08-31 15:52:09)
層を降りる条件ってなんだ?一定以上夢を扱えるとか?あと戦闘というか夢の指南は誰なんだろう -- 名無しさん (2013-08-31 16:21:40)
↑水希、神野さん、まだ公開されてない黒幕のどれかと予想 -- 名無しさん (2013-08-31 16:30:39)
しかし、正田卿って日常書けるのか? -- 名無しさん (2013-08-31 16:48:15)
↑詳しくは知らんが学園ものの1ルート書いてなかった? -- 名無しさん (2013-08-31 16:52:28)
↑書いてたねーww昔から言われてる、正田卿のヤンキー娘的なヒロインを晶がもっていきそうな気はするなww -- 名無しさん (2013-08-31 19:54:24)
体験版9/20予定やってさ -- 名無しさん (2013-08-31 21:09:46)
三週間先ですか・・・エロ武器のことがあるとはいえ、なんか延期の気配が漂ってきてんぞ -- 名無しさん (2013-08-31 21:16:13)
進行状況聞いたけど、やっぱ苦戦してるみたいだな。あとお母さんが人気でしたわ -- 名無しさん (2013-08-31 22:02:32)
↑2 ヤバいようなら延期してもいいの(ry まぁ、あんまり心配するのもどうかと思うけど現在体験版が形見えてきた頃らしいからなぁ。あ、素直に体験版は超楽しみですよ -- 名無しさん (2013-08-31 22:57:28)
体験版の公開が約1ヶ月遅れてるから延期があったとしたら1ヶ月ぐらいだろうか? -- 名無しさん (2013-08-31 23:09:37)
残り勢力公開はいつになるかなあ -- 名無しさん (2013-08-31 23:30:39)
体験版まで特に更新はないみたいなこと言ってたけど、きっと三勢力は更新してくれるはず! -- 名無しさん (2013-09-01 00:19:42)
↑1 7 どこで言ってるんだ、ツイッター更新されてないっぽいけど -- 名無しさん (2013-09-01 00:22:46)
lightがニコ生やってたから、質問けっこうしたら答えてくれた -- 名無しさん (2013-09-01 00:36:19)
なんか公式サイトを見てるとlight版ペルソナって感じが…… -- 名無しさん (2013-09-02 22:22:13)
まあ、要素的にかぶることはあるだろ!正田卿とGはP4好きだしね。Diesもペルソナっぽいところはあっただろ -- 名無しさん (2013-09-02 22:43:42)
全然ねぇよ。何喋ってんだこいつ -- 名無しさん (2013-09-03 00:18:37)
9/20まで更新なかったら、つらいな -- 名無しさん (2013-09-03 01:20:20)
果たして名作となるか傑作となるか -- 名無しさん (2013-09-03 09:51:38)
三勢力気になるけど、もう体験版まで公開はされないんだろうな -- 名無しさん (2013-09-03 10:14:18)
↑4 ニートのアルカナ(魔術師)のことだろ 一応団員全員持ってるし -- 名無しさん (2013-09-03 12:34:19)
↑あと流出カットインとファーブラ表紙も言われてたと思うわ -- 名無しさん (2013-09-03 16:25:05)
順平の声優は鳥海さんでペルソナがヘルメスとトリスメギストス 。対応アルカナが魔術師なんだよね -- 名無しさん (2013-09-03 16:32:37)
そもそも正田は元ネタありきで料理や味付け -- 名無しさん (2013-09-04 03:07:37)
した作品を書くのが得意なのであって、独創ぞ -- 名無しさん (2013-09-04 03:12:12)
ミスりすぎすまん。設定の独創性は本人もそこまで重視してない気がする -- 名無しさん (2013-09-04 03:15:11)
元ネタでかぶり言うてたらキリないしな -- 名無しさん (2013-09-04 05:18:25)
体験版はどこかの勢力の名有り配下を夢で殺して帰還、現実でその人間の死がメディアで報道されるのを知り凍りつく…みたいなところで終わると予想 -- 名無しさん (2013-09-04 20:21:26)
↑え?でも明治時代の人間なんだろ? -- 名無しさん (2013-09-04 21:39:35)
いや、全員がそうとは確定してないはず。キーラさんの説明にも「日本国内で己が部隊を率いる」「どの時代の人間なのかは判断が分かれる」とあるし -- 名無しさん (2013-09-04 21:49:29)
↑一応全員が明治・大正の人間とあるけどな。安全上、主人公の世界にはいないの確定してるみたいだし。明晰夢みてる人間で3層から、主人公らと一緒に落ちるモブがいるんじゃね。3層は遊び場でネトゲみたいらしいし -- 名無しさん (2013-09-04 22:03:48)
どうも体験版まで更新が無いっぽいのが残念だ、明日辺り気まぐれで三勢力来てくれるとうれしいのだが -- 名無しさん (2013-09-05 22:53:34)
↑まあ、あっても特典の更新とかだけやと思うよ。よくて画像更新とか -- 名無しさん (2013-09-05 22:57:53)
三勢力全てとは言わないから、辰宮だけお願いできませんか -- 名無しさん (2013-09-05 23:41:44)
まあその分体験版が楽しくなるさ・・・。体験版いくつやるかは知らんが、六勢力は配下も含めて登場まではやるっぽいし -- 名無しさん (2013-09-05 23:47:48)
体験版、待ち遠しい・・・ -- 名無しさん (2013-09-06 23:29:29)
今日追加された四四八のドラマCDってTwitterで言ってた某ショップの要望のヤツかな?なんかキャラ崩壊がヤバそうな感じなんだけどww -- 名無しさん (2013-09-06 23:31:37)
↑でもいつもの流れなら完全ソフマップでしょ -- 名無しさん (2013-09-07 03:56:57)
kkkは情報公開しすぎだったし、これくらいでちょうどいい -- 名無しさん (2013-09-07 11:20:46)
ステラは女性向け通販サイトなのに予約させてくれる上特典つきなんだw神座シリーズも女性ファン多かったしホワイトデームービー作るくらいだから今回も女性ファンも視野に入れてるのかな? -- 名無しさん (2013-09-10 20:11:12)
正田作品にしろ型月辺りにしろ所謂中二っぽい燃えゲーには女性ファンが一定数付く印象 -- 名無しさん (2013-09-10 20:53:24)
↑野郎がかっこいいからね。 -- 名無しさん (2013-09-10 21:14:34)
男がかっこいいから女性ファンもいるんだろうね -- 名無しさん (2013-09-10 21:18:13)
近所のゲーム屋の18禁コーナーのモニターで、それまで抜きゲーや萌えゲーのpv流れてたとこに唐突な大音量であのbgmかかってあまりの浮きっぷりに吹きかけた -- 名無しさん (2013-09-11 20:06:36)
20日に体験版公開か……胸熱だ! 待ち遠しい(≧∇≦)/ -- 名無しさん (2013-09-11 20:27:52)
↑2あのBGMってゲーム中だとどんなタイミングでながれるんかね? -- 名無しさん (2013-09-11 20:29:54)
↑意外と、冒頭でドカンとみたいな感じだと思う -- 名無しさん (2013-09-11 21:03:40)
メインタイトル出てる時の曲じゃね? パラロス然りDies然り悪魔城始まるよーみたいな出だしだし -- 名無しさん (2013-09-11 21:09:25)
正田卿がTwitterで結婚できないフラグを… -- 名無しさん (2013-09-12 20:42:36)
↑7、9なるほど。女性受けしやすい男性声優も多く起用してるしなー。 -- 名無しさん (2013-09-12 20:46:34)
公録組の情報だとOPが榊原さんらしいが・・・。やったぜ・・・・ -- 名無しさん (2013-09-13 22:14:42)
↑我等が黄昏の女神!?マジなの? -- 名無しさん (2013-09-13 22:55:12)
↑↑なん、だと。まじか -- 名無しさん (2013-09-14 02:13:45)
これはもしかすると榊原ゆいさんがCV担当するキャラがいる可能性も! -- 名無しさん (2013-09-14 06:33:45)
↑かもね しかし榊原さんとは…爪牙大歓喜だな -- 名無しさん (2013-09-14 10:28:43)
↑2いたとしても、そいつはマリィのような女神かそれとも・・・ -- 名無しさん (2013-09-14 10:42:54)
闇墜ちマリィはよ -- 名無しさん (2013-09-14 11:00:27)
水銀さんが戦神館を予約したようです。 -- 名無しさん (2013-09-14 11:04:20)
↑2ラスボスで下種なマリィでもおもしろいけどさw -- 名無しさん (2013-09-14 11:07:46)
↑女神と同じ声で中身が超クズとか素晴らしい未知 -- 名無しさん (2013-09-14 11:10:22)
練炭がソフマップに向かいました -- 名無しさん (2013-09-14 12:04:53)
いたとして未公開のボスか、いずれかの勢力の部下か -- 名無しさん (2013-09-14 12:29:49)
なんにせよ楽しみが増えたね -- 名無しさん (2013-09-14 13:31:00)
ゆいにゃんのイケメンボイスのキャラとかもありだが、14歳神的には頭の中だとマリィで固定っぽいよね。てか頭の中に水銀と黄金飼ってるよね -- 名無しさん (2013-09-14 13:50:39)
何故か水銀汚染により、まるで水銀のような正確になった闇落ちマリィなのか……あ、でも他のDiesメンバーも来る可能性あるか。ゲームとして存在してるんだし、神咒みたく音声使い回す可能性も -- 名無しさん (2013-09-14 15:14:27)
ゆいさんが声当てるとしても、やるならマリィとは全然違うキャラがいいな。 戦神館では神座シリーズを思い出したくない、あくまで別の物として楽しみたい -- 名無しさん (2013-09-14 15:56:11)
ひとつ知りたい。先生のエロはないのかな -- 名無しさん (2013-09-14 20:17:50)
↑先生とお母さんは未知数だろ。ないとは言い切れないし -- 名無しさん (2013-09-14 20:25:45)
↑2 ないなら流出してもかまわんぞよ -- 名無しさん (2013-09-14 23:00:53)
じゃあ、キーラさんのボコられシーンはあるのか? -- 名無しさん (2013-09-14 23:06:04)
↑無くても俺がAtiluthしてみせる -- 名無しさん (2013-09-14 23:34:45)
戦神館にフルボッコされるキーラさんはよ! -- 名無しさん (2013-09-14 23:46:05)
鳴滝さんとぶん殴り愛するのでは? -- 名無しさん (2013-09-14 23:48:20)
ああいう婚期逃した女教師がそういう展開でしおらしくなるとかあったらもう最高。TON☆JI☆TI☆ものでござるよ、でゅふふ -- 名無しさん (2013-09-15 00:21:53)
↑↑前々から思ってたけどなんで鳴滝さんなんだ? -- 名無しさん (2013-09-15 00:27:46)
↑たぶん能力タイプが近いのと女キャラと因縁あったり、犬っころ発言のせいだろ? -- 名無しさん (2013-09-15 00:44:42)
でも帝都物語では鳴滝ってやつが辰宮の女に惚れてんだよな -- 名無しさん (2013-09-15 00:49:30)
↑まあ原作だと鳴滝って理系なもやしだし、なんか仲の良い辰宮家に振り回された残念なやつって印象が・・・ -- 名無しさん (2013-09-15 01:04:24)
両方とフラグ立てればいいじゃないか -- 名無しさん (2013-09-15 01:14:24)
↑↑けっこう体張ってる描写は多かったけどね。それはそれとして、キーラさんとも辰宮ともフラグ立てたりしたら、主人公顔負けのモテっぷりだな鳴滝さん -- 名無しさん (2013-09-15 06:19:39)
敵ゲスらしいし立たんだろ -- 名無しさん (2013-09-15 07:42:38)
↑いや鳴滝さんフラグとかネタだろ -- 名無しさん (2013-09-15 08:35:42)
なんだかんだで体験版公開日迫ってきたね -- 名無しさん (2013-09-15 15:32:51)
敵勢力が前の時代の人間なら戦信館が自分達よりあとの時代と気づいたら何か策略を遺して逝ったりしないかな? -- 名無しさん (2013-09-15 17:16:59)
ツイッターの画像、これは学園ものですわ(棒) 鈴子の顔ww -- 名無しさん (2013-09-17 17:15:21)
↑すごくラブコメっぽいよね(棒) -- 名無しさん (2013-09-17 17:20:48)
↑1~2 車の人が演じた某顔芸キャラに比べればあの程度じゃねえ・・・(嘲笑) -- 名無しさん (2013-09-17 17:38:41)
やー、学園で繰り広げられる物語なら何だって学園物っすよー。たとえ血みどろの戦いが繰り広げられようとも世界が崩壊しようともさー(棒)w -- 名無しさん (2013-09-17 19:22:25)
さて、ついに今日体験版がお披露目だな -- 名無しさん (2013-09-20 00:02:31)
体験版楽しみすぎるうううううううううううう!!!! -- 名無しさん (2013-09-20 00:28:25)
時よ進め。君を誰より楽しみたいから -- 名無しさん (2013-09-20 00:34:12)
果たしてDL出来るのかが心配だ -- 名無しさん (2013-09-20 01:11:55)
土曜にDLしたほうが早いんだろうが、本能抑えらんねぇわwwああ・・・長い戦いになるやろなぁ・・・ -- 名無しさん (2013-09-20 01:31:33)
lightはサーバ落ちひどいから改善してもらいたいですね。 -- 名無しさん (2013-09-20 09:02:43)
体験版も勿論だけど、残る三勢力の公開も超楽しみ!! -- 名無しさん (2013-09-20 16:03:15)
素敵な外道どもをお待ちしておりますw -- 名無しさん (2013-09-20 16:15:45)
そっか・・・ついに六人揃うんだなぁ -- 名無しさん (2013-09-20 16:23:56)
↑そんな風に言うと勇者とか英雄がついに揃うみたいな感じでかっちょいいなw 実際は鬼畜外道が出揃うわけだがw -- 名無しさん (2013-09-20 16:39:46)
キーラさん達三人が霞むくらい強烈だといいな!残り三人 -- 名無しさん (2013-09-20 18:07:54)
あと少しで体験版なんだろうけど待ちきれないな。更新何時くらいだろうか -- 名無しさん (2013-09-20 18:10:40)
体験版の他にも色々と一挙に公開するらしいから、時間がかかってんじゃない? -- 名無しさん (2013-09-20 18:21:50)
↑まじか。とうとう残り勢力とかくるのか? -- 名無しさん (2013-09-20 18:24:10)
期待は高まる一方だなw -- 名無しさん (2013-09-20 18:29:44)
さっきからブラウザ別に立ち上げながら全裸待機してる俺キモい -- 名無しさん (2013-09-20 18:37:42)
俺も別ゲしながら張り付いている。まるでどこぞのストーカーニートのようだな==; -- 名無しさん (2013-09-20 18:43:01)
これDL出来るかなぁ・・・ -- 名無しさん (2013-09-20 18:49:53)
回線重過ぎてエライ事になりそうな予感はせんでもない。 -- 名無しさん (2013-09-20 18:56:15)
DLは明日でもいいとして、今日更新されるか心配になってきたんだが…… -- 名無しさん (2013-09-20 18:58:27)
↑ 「これで萎えるオチつけやがったら(ry」. -- 名無しさん (2013-09-20 19:00:19)
↑どこかで見たことのあるような流れ・・・気のせいか? -- 名無しさん (2013-09-20 19:01:50)
まあ、あくまで「20日予定」だからな。更新なかったら…ションボリしながらPV1眺めつつ「あー、こんな奴クラスにいたわー」とか呟こう・・・。 -- 名無しさん (2013-09-20 19:08:52)
まあ前もかなり遅めに更新されたことあるし、まだまだ分からんよ -- 名無しさん (2013-09-20 19:10:10)
↑↑止めて! 今日更新されると一日中楽しみにしてたんだ(´;ω;`) -- 名無しさん (2013-09-20 19:11:35)
体験版でたら、明日鎌倉に巡礼に行くんだ… -- 名無しさん (2013-09-20 19:32:22)
↑おいフラグ立てるなww まだ7時半だから! -- 名無しさん (2013-09-20 19:35:58)
そうだ、「八」命陣だけに8時には更新されるさ!! ダメだ、混乱して意味不明な台詞が脳内を駆け巡る!! -- 名無しさん (2013-09-20 19:40:34)
↑あと7、8分か -- 名無しさん (2013-09-20 19:53:36)
↑↑期待してるぞ、あと四分だ(混乱中) -- 名無しさん (2013-09-20 19:56:32)
張り付いてたのが自分だけじゃなく安心した ほんとに今日中に更新来るかなぁ・・・ -- 名無しさん (2013-09-20 19:59:44)
[] -- 名無しさん (2013-09-20 20:00:57)
ミスッタw 「九」命陣に期待だなw(混乱中) -- 名無しさん (2013-09-20 20:01:23)
lightって遅くて何時に更新だっけ? -- 名無しさん (2013-09-20 20:02:32)
更新来た! → 水銀「永劫回帰!」 -- 名無しさん (2013-09-20 20:10:20)
↑まじに更新きたかと思ったw -- 名無しさん (2013-09-20 20:11:55)
↑↑最悪な悪戯だwww -- 名無しさん (2013-09-20 20:12:39)
おまっwwふざけんなwww -- 名無しさん (2013-09-20 20:14:59)
すでに回帰してる可能性が微レ存・・・? -- 名無しさん (2013-09-20 20:19:19)
許さねえ逃がさねえ、てめえだけはこのオレが、引き毟って滓も残さずバラまいてやらぁ!!!! -- 名無しさん (2013-09-20 20:22:45)
みんな釣られ過ぎだろう。……おい更新してねえじゃねえかキンタマ千切るぞ -- 名無しさん (2013-09-20 20:24:20)
まあ、今日が終るまであと3時間半強ある。旧作の名シーンでもリプレイしつつ待つべ。 -- 名無しさん (2013-09-20 20:26:43)
↑ 仕方がない蟹を虐めるゲームでもして時間を潰そう。今作は蟹出てないけど -- 名無しさん (2013-09-20 20:27:57)
積みゲーでもして待っとくか。つか、こんな遅い時間に更新されるか不安 -- 名無しさん (2013-09-20 20:30:21)
↑前もこんな時間に更新なかったっけ? -- 名無しさん (2013-09-20 20:31:48)
↑おお・・・希望が沸く情報だな TwT -- 名無しさん (2013-09-20 20:36:07)
なら俺はクッキーでも焼いて時間つぶそうかな -- 名無しさん (2013-09-20 20:39:52)
↑なら俺はゲーセンでアフターバナーでも吹かしてくるか -- 名無しさん (2013-09-20 20:41:07)
↑じゃあ俺は同じ学園物ってことで、デスメタル版トゥハートでもやるわ -- 名無しさん (2013-09-20 20:42:30)
なにこの更新速度……シュライバーよりはやーい -- 名無しさん (2013-09-20 20:43:19)
↑おいやめろw -- 名無しさん (2013-09-20 20:46:19)
サラマンダーやめろ -- 名無しさん (2013-09-20 20:47:12)
期待の現われやねーw 正にクリエイター冥利に尽きますな正田卿w -- 名無しさん (2013-09-20 20:48:22)
またこれ卿の釣りスキルが発動したんじゃないかと心配になる -- 名無しさん (2013-09-20 20:52:20)
9月20日のコメント更新量が半端ねえwwwww……問題の戦神館は更新されないがな! -- 名無しさん (2013-09-20 20:53:21)
一休「慌てない慌てない。一休み一休み・・・・・・・・・してる場合じゃねーーーーーーーーー!!!」w -- 名無しさん (2013-09-20 20:55:32)
ハリーハリーハリィィイイイイイイ! -- 名無しさん (2013-09-20 20:56:48)
ポッタァアアアアアアアアアアアアア! -- 名無しさん (2013-09-20 20:57:06)
VIPにスレたてて暇潰してたけどおいおいまだかよふざけんな! -- 名無しさん (2013-09-20 20:59:01)
やべぇ・・・龍明さんが逝ってしまうシーン、未だに泣ける T△T ←リプレイ中 -- 名無しさん (2013-09-20 21:00:48)
↑2 お前まさかFateのスレ立ててたやつか? なにやってだwwww -- 名無しさん (2013-09-20 21:02:06)
風呂でも入って、上がってきた時に更新されているかを楽しみにしながら、お湯につかってるか…… -- 名無しさん (2013-09-20 21:04:03)
↑浮かんでらーw -- 名無しさん (2013-09-20 21:05:19)
↑2 ビール3杯飲んどけ。競争相手が減るw -- 名無しさん (2013-09-20 21:06:22)
まさか明日の八時とかじゃないだろうな・・・? -- 名無しさん (2013-09-20 21:10:25)
「八」命陣だけにな!!(メダパニ中) -- 名無しさん (2013-09-20 21:12:00)
無理なら無理と告知を・・・告知を・・・ -- 名無しさん (2013-09-20 21:14:43)
告知書く暇も無いくらい更新作業が忙しい・・・んだといいなぁ・・・。 -- 名無しさん (2013-09-20 21:23:32)
ナジェダ!午前中に更新しておけばこんなこと(大混雑)にはならないのに!! -- 名無しさん (2013-09-20 21:24:38)
lightも正田卿のツイッターも何も告知なしだからな。更新が忙しいんなら嬉しいが……チキショ -- 名無しさん (2013-09-20 21:25:20)
お前ら落ち着け、まだ今日は2時間以上もあるんだ・・・ -- 名無しさん (2013-09-20 21:27:39)
???「ククク・・・エサを待つひな鳥のようだ・・・」 -- 名無しさん (2013-09-20 21:29:22)
↑ 待ってるのは雛鳥じゃ無くて飢えた悪鬼の群れだという事を理解しろよ?w -- 名無しさん (2013-09-20 21:31:14)
↑確かにその通りだなww まだか・・・まだなのか! -- 名無しさん (2013-09-20 21:34:11)
いつになったら俺をキーラさんと狩摩と神野さんに併せてくれんだよ・・・ -- 名無しさん (2013-09-20 21:37:06)
更新のスムーズさが怖い -- 名無しさん (2013-09-20 21:37:50)
正田卿が愛されている証拠さ -- 名無しさん (2013-09-20 21:38:50)
八命陣の体験版は27日公開。情報でた -- 名無しさん (2013-09-20 21:41:16)
残念、一週間伸びたかー^^; -- 名無しさん (2013-09-20 21:42:32)
今日の祭りはひとまず終わりだなw -- 名無しさん (2013-09-20 21:43:09)
生殺しだ! -- 名無しさん (2013-09-20 21:43:49)
ウボァー -- 名無しさん (2013-09-20 21:46:20)
あれだな。正に「終わりとは、えてしてこんなものだろう」だな。 -- 名無しさん (2013-09-20 21:47:17)
↑だなww -- 名無しさん (2013-09-20 21:48:43)
↑2 まだ始まってすらいねーよ(血涙) -- 名無しさん (2013-09-20 21:49:48)
延期とは、えてしてこんなものだろう -- 名無しさん (2013-09-20 21:54:22)
うーん、体験版は仕方ないとしてもキャラ情報の更新は欲しかった、でも延期って何か上手くいってないところがあるのか? -- 名無しさん (2013-09-20 21:55:35)
体験版も延期となると・・・これは発売延期説が濃厚になったな -- 名無しさん (2013-09-20 21:55:59)
キャラでもいいから、公開して欲しかったァ! 発売延期だけはリアルに止めてほしい -- 名無しさん (2013-09-20 21:57:04)
まぁ早すぎて不安だったから別にい~けどね。これでGユウスケ絵のアストちゃんの抱枕とか出ないかな―チラッチラッ -- 名無しさん (2013-09-20 21:58:29)
↑2 確かに、残りのキャラの更新は欲しかった。焦らしますなーw -- 名無しさん (2013-09-20 21:59:38)
くくく、いい声で鳴くじゃねぇか手前ぇら。そんなに焦らしプレイが好きか? -- 名無しさん (2013-09-20 22:04:06)
体験版前にキャラ更新⇒体験版公開ってのが一番理想なのだが・・・ -- 名無しさん (2013-09-20 22:06:45)
それだけ秘蔵っ子(?)なんだろうなー。どんなド外道なんかねぇw -- 名無しさん (2013-09-20 22:07:44)
残り三勢力のうち一つでも公開してもらえんのかねぇ -- 名無しさん (2013-09-20 22:11:59)
何かしら新情報は欲しいよなぁ。正田卿のツイッターに期待しよう。 -- 名無しさん (2013-09-20 22:19:11)
悲報、体験版公開27日に延期 -- 名無しさん (2013-09-20 22:22:47)
↑その新情報はもういいw -- 名無しさん (2013-09-20 22:23:48)
まさか上で言ってた水銀の永劫回帰のせいじゃねえかな延期 -- 名無しさん (2013-09-20 22:28:11)
↑ いつから27日だと錯覚していた? -- 名無しさん (2013-09-20 22:28:55)
↑ デジャブるんだよォ! -- 名無しさん (2013-09-20 22:35:19)
いや、そこはデジャブったら負けだろう・・・戦の真的に・・・。 -- 名無しさん (2013-09-20 22:38:50)
電波先輩に波旬呼んでもらって水銀ぶん殴ってもらおう -- 名無しさん (2013-09-20 22:41:34)
↑4おのれ水銀!ゆ゛る゛さ゛ん゛!! -- 名無しさん (2013-09-20 22:43:33)
波旬呼ぶまでもねぇや、このWikiの住人全員でタコ殴りにしちまおうZE♪ -- 名無しさん (2013-09-20 22:44:55)
俺達は20日に回帰させられたのか・・・(驚愕) -- 名無しさん (2013-09-20 22:54:12)
あー、もう一作とダブルでってやりかたなのか。まだ溜飲下がる方かな。 -- 名無しさん (2013-09-20 23:04:07)
↑なんとなくエロ武器の方も遅れてる感じがする -- 名無しさん (2013-09-20 23:07:20)
体験版徹夜でやって、そのまま鎌倉巡礼の夢が・・・ -- 名無しさん (2013-09-20 23:16:51)
発売延期はいくらしてもいいから完全版でキッチリ出してほしい いくらでも待とう -- 名無しさん (2013-09-20 23:21:29)
27日まで待とう。27日で出なければ27日の次週で、それでも駄目ならまたその次週で・・・ふっ、百万回も待ち続ければ体験版が出るかもしれない -- 名無しさん (2013-09-20 23:40:14)
百度待っても出ぬのならば、千度待ち続ければよい 千度待ち続けても出ぬのならば、万度待ち続ければよい 未来永劫、永遠に、出るまで待ち続けることを誓えばよい -- 名無しさん (2013-09-20 23:48:56)
どうせ延期したなら、その間に残りのキャラ紹介やってほしいなぁ。体験版の前にキャラ把握してどんな活躍するのかと期待したいし、それなら延期の不満もないのだが -- 名無しさん (2013-09-21 00:26:15)
情報を出し過ぎるより、ある程度隠した方がワクワクしていいと思うけどね -- 名無しさん (2013-09-21 10:29:55)
↑それは正田本人に言ってやれ。 -- 名無しさん (2013-09-21 11:32:21)
発売三ヶ月前切ってんのに最初の体験版すら延期とか、あの悪夢がデジャヴってしょうがない -- 名無しさん (2013-09-25 14:28:28)
↑さすがにそうなったら発売延期するだろ -- 名無しさん (2013-09-25 14:47:07)
延期なら延期で良い。質さえ良いなら待つまでだ -- 名無しさん (2013-09-25 15:13:09)
流石にユーザー怒りの日再来はない…よね? -- 名無しさん (2013-09-25 15:47:47)
kkkの再来はありえるけどな -- 名無しさん (2013-09-25 15:56:06)
再来だのなんだのは出てから言ってくれ。純粋に楽しみにしてる奴だっているんだよ -- 名無しさん (2013-09-25 16:25:57)
みんな楽しみにしてるから不安なんだよ -- 名無しさん (2013-09-25 16:28:48)
↑完全に同意。アンチが信者だらけのファンサイト荒らして悦に入ってる訳ではないんだよな。期待はしてるが過去に期待を裏切られてるから及び腰になる。 -- 名無しさん (2013-09-25 16:34:27)
普通はあんだけやらかしといて期待されること自体がおかしいんだよ。タチが悪いことに正田作品の中毒性にハマった奴はグチグチ言いながらも待っちゃう。俺自身、これが他のゲームならとっくに切ってるわ -- 名無しさん (2013-09-25 16:42:35)
女々しいしうだうだ言ってんなよ。体験版も出てないのに同じ批判ばっか -- 名無しさん (2013-09-25 16:48:56)
↑禿同。不安ガー正田ガーはもう聞き飽きた。そんなに不安ならネットから離れて何も見るなや。そうすりゃ釣られる事はねえんだから -- 名無しさん (2013-09-25 16:59:33)
未公開勢力楽しみだなーどんなやつなんだろうな。PVの黒いやつは逆十字っぽいけど(話題転換) -- 名無しさん (2013-09-25 17:16:43)
↑勢力全部見たいよなー。複数体験版ありそうだし、全敵キャラ公開は2まで持越しもありえるしな。PV1の状況が冒頭なら、神野+逆十字は最低でもでるやろね -- 名無しさん (2013-09-25 18:14:23)
Diesの冒頭も初見は訳わからんながら痺れたからなあ -- 名無しさん (2013-09-25 18:20:10)
そういえば体験版vol1のとこの水希の画像、公開されてる戦闘シーンのCGかと思ったけど制服着てるね。やっぱ最初は夢界でも制服なのかな -- 名無しさん (2013-09-25 18:37:17)
遂に明日体験版公開だ。体験版と同時公開されそうなのは、残りの勢力と店舗特典一部とPV2かな。流石に初回特典は早いか -- 名無しさん (2013-09-26 17:28:49)
↑エロ武器体験版。 冗談は置いといて...同時公開はないかもしれないけど、勢力公開とか欲しいね -- 名無しさん (2013-09-26 19:23:04)
↑体験版と同時に色々と更新されるらしいよ -- 名無しさん (2013-09-26 19:53:18)
早く体験版ヤリてぇ~ -- 名無しさん (2013-09-26 21:42:31)
一週間待った、明日が楽しみだ -- わんわんお (2013-09-26 23:21:11)
戦真館の体験版はいくつになるんだろ?神咒の時みたく2までかな?エロ武器は3つだけど。 -- 名無しさん (2013-09-26 23:49:10)
↑体験版は2くらいかな? PVは5で -- 名無しさん (2013-09-26 23:56:18)
体調崩したんなら無理せず養生してほしいわ -- 名無しさん (2013-09-27 00:12:28)
すごくわくわくする -- 名無しさん (2013-09-27 00:14:42)
今日1が出てその後のPV2が出て、更にその後に体験版2が出て以降はPV3→OP→PV4→PV5の順番かな?神咒の時を参考するんならだけど -- 名無しさん (2013-09-27 00:22:45)
こういう時の、心の内から湧き上がる昂揚感は本当に癖になりますよね -- 名無しさん (2013-09-27 00:24:17)
残念だが、延期濃厚っぽいぞ。正田興が体長崩してかなりやばいと呟いてる -- 名無しさん (2013-09-27 00:28:47)
でも一度延期した後だし更新自体はするんじゃね?誰が更新してるかは分からんけど、light社員は別に正田さん一人って訳じゃないんだし とりあえずお体には気をつけて下さい -- 名無しさん (2013-09-27 00:37:38)
↑すまない体験版じゃなくて製品版のことだ -- 名無しさん (2013-09-27 00:40:29)
まあ製品版の延期は想定の範囲内だし、正田卿今回は筆ノってたしそんな悲観的にならなくてもいいだろう。よし体験版こいやああああああ!! -- 名無しさん (2013-09-27 00:56:01)
↑2 あー、製品版か・・・製品版はぶっちゃけ発売日に出して欲しいけど延期するかなぁ程度には考えてるw とりあえず今日の体験版を待とう -- 名無しさん (2013-09-27 00:59:20)
そういえば正田卿の毎度お馴染みのローキック位置はだれやろなぁ。キャラ的に鈴子やろうけどww -- 名無しさん (2013-09-27 01:05:08)
とうとうキーラちゃんの活躍が見れるな -- 名無しさん (2013-09-27 01:12:49)
一週間越しの祭りだな。今日は廃人っぽくlightのホムペに貼り付こうw -- 名無しさん (2013-09-27 03:29:50)
今はまだ私が動く時ではない -- 名無しさん (2013-09-27 11:15:17)
またメッチャ重くなるんだろうなー -- 名無しさん (2013-09-27 11:38:22)
いいんだ、更新されされればとりあえずDLは後日でも・・・。 -- 名無しさん (2013-09-27 13:28:32)
更新を見届けて、DLは土曜日って人もけっこういそう -- 名無しさん (2013-09-27 14:08:41)
2月に延期みたいだな -- 名無しさん (2013-09-27 14:15:07)
↑お、まじか。まあ延期は想定内だが -- 名無しさん (2013-09-27 14:34:22)
↑もともと、早ければ年内って言ってたしな -- 名無しさん (2013-09-27 15:37:32)
まぁ「予定」だから延期するとは思ってたが仕方ないね、急いで未完成のまま出されるのは双方にとってもアレだし -- 名無しさん (2013-09-27 16:02:16)
↑4 何処の情報? -- 名無しさん (2013-09-27 16:42:02)
まだだ、まだ慌てる時間じゃない -- 名無しさん (2013-09-27 17:31:42)
ツイッターの体調崩した発言が怖い(・・;) -- 名無しさん (2013-09-27 17:58:56)
きたよ体験版 -- 名無しさん (2013-09-27 18:02:56)
体験版キタ――(゚∀゚)――!! -- 名無しさん (2013-09-27 18:03:23)
DLしました^ - ^ -- 名無しさん (2013-09-27 18:05:36)
体験版きたぁ!・・・残り9時間とか出てるんですがそれは -- 名無しさん (2013-09-27 18:09:55)
体験版が公開されて嬉しいのは嬉しいが、残り勢力……orz -- 名無しさん (2013-09-27 18:12:08)
なんかいっこうに残り時間が減らないどころか増えてるんですがこれはニートの仕業なんですかね -- 名無しさん (2013-09-27 18:22:29)
ニコ生やるってツイで言ってるけど延期の告知かな? -- 名無しさん (2013-09-27 18:26:35)
始まったか・・・ -- 名無しさん (2013-09-27 18:31:21)
エロ武器も延期かよ、両方とも製作に支障出てたのか!? -- 名無しさん (2013-09-27 18:39:19)
明日まで待つか……幾ら何でも9時間は…… -- 名無しさん (2013-09-27 18:43:45)
正田卿のツイッターより――現状の体験版はSEの大部分が抜け落ちるというバグが発生してます。それに対するパッチを作ってるので、プレイは少し待ってください。とのこと。明日でもいいや -- 名無しさん (2013-09-27 18:46:00)
神咒の時にもパッチ騒動あったなw 龍明さんのBGMとかw -- 名無しさん (2013-09-27 18:47:14)
DLまで12時間超えていますとかいう表示が出たのだがww -- 名無しさん (2013-09-27 18:50:30)
20 -- 名無しさん (2013-09-27 18:56:24)
げっちゅ屋でさっきDL終わったら、パッチを待つだけだぜ -- 名無しさん (2013-09-27 19:14:02)
↑ミス終わったから -- 名無しさん (2013-09-27 19:16:49)
解凍終わったー。パッチを待つべきだが、いいや!限界だプレイするね!今だッ! -- 名無しさん (2013-09-27 19:23:13)
早く歩美に会いたいです -- 名無しさん (2013-09-27 19:25:21)
延期→知ってた -- 名無しさん (2013-09-27 19:27:37)
いつかそばもんの項目が立つと信じてる -- 名無しさん (2013-09-27 19:36:40)
Diesも神咒そうだったけどプロローグは戦闘シーンだった。予想通りだけどw -- 名無しさん (2013-09-27 19:42:03)
↑ 開始10分でパーティーが全滅するという学園モノにはあるまじき事態 -- 名無しさん (2013-09-27 20:00:22)
最近の公式ラジオを聴くに、どうやらlightはかつてないほどガチなレベルで深刻な人材不足みたいだね。BRAVA!! も延期だったし。でも未完成品売るよりはしっかり時間かけて作って欲しいな。 -- 名無しさん (2013-09-27 20:14:31)
ちょっと触って見たが、かなり演出に力入れてるなこの作品。しかし柊さん大変な日常を送ってますね・・・ -- 名無しさん (2013-09-27 20:48:07)
DL再開したみたい -- 名無しさん (2013-09-27 21:38:12)
質問なんだが敵の新顔は出てた? -- 名無しさん (2013-09-27 21:48:04)
明後日公務員試験な自分は負け組……かと思ってたけど待ったかかったからそうでもなかった -- 名無しさん (2013-09-27 21:52:29)
プロローグがクライマックス過ぎるwwww -- 名無しさん (2013-09-27 22:59:51)
お、お前らちょっと聞いてくれ。シュピーネさんが獣殿に勝った・・・何をいってるのk(詳しくは体験版を) とにかくシュピーネさんがかっこよく見えてしまったぞオイ -- 名無しさん (2013-09-27 23:06:13)
神座ネタ、これアンチや過敏な人なら騒ぐかな。少なくとも自分にはファン用ネタ程度にしか感じん -- 名無しさん (2013-09-27 23:11:54)
↑最初やりすぎかと思ったけど面白いし、物語に影響はしなさそうだから俺はいいと思う -- 名無しさん (2013-09-27 23:16:28)
あのテスト問題とか格ゲー描写程度なら許容するかな。俺は理解して笑ったけどそばもんの「熊クトゥルー」とか「SAN値」も知らん人にはなんのこっちゃだろうしw -- 名無しさん (2013-09-27 23:23:35)
ただ、流石にやりすぎると鬱陶しく感じるし、あの程度でやめておけとも思うが。今の時点では数ある中のパロディ程度って感じかな -- 名無しさん (2013-09-27 23:26:14)
↑演出面が進化してるからネタは何の問題もなく感じる -- 名無しさん (2013-09-27 23:28:18)
我慢できなくてplayしちゃった… -- 名無しさん (2013-09-27 23:40:56)
そういえばこれ「体験版 壱」とかあったが「体験版 弐」も予定されてるのか? -- 名無しさん (2013-09-27 23:49:50)
やっぱ敵が怪物すぎる でもアレで規模ちっちぇ~と思う俺は相当神座に毒されたようだ うんこマンとニートが異常なだけなんや -- 名無しさん (2013-09-27 23:51:53)
↑2 延期したからPV祭りとあわせて「体験版 参」まであるかもよ?Diesも神咒も理由や形は違えど体験版3まで出たわけだし -- 名無しさん (2013-09-27 23:53:54)
格ゲーとテスト問題でリアルに「ふふっ」ってなった・・・なにこれ嬉しい演出なんだけど -- 名無しさん (2013-09-27 23:58:22)
本当に学園モノなのか?しかし、まさかの神座万象 -- 名無しさん (2013-09-28 00:17:04)
安定の最初からクライマックスで安心した。 -- 名無しさん (2013-09-28 00:26:44)
座シリーズの演技やめてやれw 雰囲気と見た目が噛み合ってないと痛い子ってもんじゃねえw -- 名無しさん (2013-09-28 00:37:29)
鈴子さん顔芸やめて下さいよ、いちいちニヤついて話がすすまぬw -- 名無しさん (2013-09-28 00:43:07)
ちょ、延期って、就活と被るんですけれども!? それ以前に冬が越せない。誰か、どうにかしてくれよ。 -- 名無しさん (2013-09-28 01:19:18)
地味にタイトル画面の曲良すぎじゃね? -- 名無しさん (2013-09-28 02:10:18)
ハイドリヒ卿が・・・シュピーネさんに負ける・・・だと・・・? -- 名無しさん (2013-09-28 03:31:54)
正田卿…奇跡に女神に小宇宙に皇帝にって、テスト下位順位の方々の名前適当すぎだろwwいや、これもまたキラキラネームか? -- 名無しさん (2013-09-28 04:14:26)
体験版終了したんで、早速鎌倉~江ノ島方面に巡礼してますね -- 名無しさん (2013-09-28 11:44:47)
好奇心で仮面を取ろうとしたんだよ・・・そしたら・・・ -- 名無しさん (2013-09-28 13:13:55)
よしやさんのパパ波旬だろ -- 名無しさん (2013-09-28 15:20:37)
↑性格が劣化波旬で凄かったwwww -- 名無しさん (2013-09-28 15:24:40)
↑3あれ2週目以降でいけるかな? -- 名無しさん (2013-09-28 15:27:12)
巡礼終了しました。学園の校門以外それっぽい写真が撮れました -- 名無しさん (2013-09-28 15:31:32)
校門は場所迄は把握したけど催し物があって撮れませんでした -- 名無しさん (2013-09-28 15:35:34)
↑巡礼したいが、時間がない! -- 名無しさん (2013-09-28 16:28:04)
体験版はオート流しで大体八時間位か、気が付いたらあっと言う間に夕方5時半だった -- 名無しさん (2013-09-28 17:11:41)
終わった。凄かった。陳腐だけどその一言 -- 名無しさん (2013-09-28 18:29:34)
今のところ神楽ほどのインフレはないな 戦闘描写見る限り螢と3騎士(創造済)位の差かな -- 名無しさん (2013-09-28 19:42:48)
しかし正田作品でバッドエンドがあるのってもしかして初? -- 名無しさん (2013-09-28 19:44:23)
香澄エンドがある意味BADではあるが…ここまで露骨なバッドは初めてかなあ -- 名無しさん (2013-09-28 19:51:32)
格ゲーとかテストの選択肢とか順位の名前とか今回小ネタすごい多いなw -- 名無しさん (2013-09-28 20:18:09)
↑2 これからもちょくちょく四四八くんには死亡遊戯ってもらいたい ↑ 神座シリーズ?ゲームですから一切本筋関係ありませんよってやたら強調してたな。あと神座関係なくパロネタが結構多い -- 名無しさん (2013-09-28 20:22:45)
神座パロはパロやりたいってより今回は完全に関係ないってことを強調したい感じだったな -- 名無しさん (2013-09-28 21:21:47)
既読の色がさ、おかしくね?なんでこんな禍々しい色してるの? -- 名無しさん (2013-09-28 21:23:46)
↑2私たちがあんまりしつこく騒ぐからだろうねたぶん。でも今回は知らなくても面白そう。ネタわからなければじゃれあってる風にしか見えないし -- 名無しさん (2013-09-28 21:55:47)
テスト問題の方も正解は普通に調べればわかることだしな…正田卿の作品を知ってるなら笑ってしまうだけで知らなければ普通の問題だよな(かなり厨二力が上がりそうな問題だったけどww -- 名無しさん (2013-09-29 05:58:10)
ループ物っぽいけど、世良以外に -- 名無しさん (2013-09-29 06:31:57)
↑ミスった。ループ物っぽいけどやはり敵はその自覚や前回の記憶を持ってるんだろうか。神野と親父はわかってたようだけど。 -- 名無しさん (2013-09-29 06:34:27)
夢をネタにすると現実も夢の一部って設定がありそうだな。つまり全部夢の中でしたとか。 -- 名無しさん (2013-09-29 07:14:24)
今までも素晴らしかったけど今回は更にBGMが素晴らしい、気合入ってるなって思う -- 名無しさん (2013-09-29 13:09:56)
↑BGMいいよね。タイトル曲と鋼牙たちがやりあってるときの曲が特に好きです -- 名無しさん (2013-09-29 13:16:35)
話、音楽、絵、キャラ、演技全部良かった。これは神作の匂い -- 名無しさん (2013-09-29 13:26:43)
体験版のルート解析所望。 -- 名無しさん (2013-09-29 14:46:17)
水希拾いに行くシーンいいな。今までの作品で一人一殺みたいな役割分担は結構あったけど全員そろって連携ってのもやっぱいいな。 -- 名無しさん (2013-09-29 20:28:49)
四四八が武器出したとこで流れたBGMがOPのアレンジなのかなって予想した -- 名無しさん (2013-09-29 20:41:49)
↑2 四四八が囮→歩美が鈴子をビーダマン→鈴子が水希拾う→神野が鈴子優しく後押し→栄光で脱出 確かにすばらしい連携 -- 名無しさん (2013-09-29 20:45:16)
チームバトルはあまりお目にかからんのでガンガン入れてくれると嬉しいね。同盟組んだり牽制したりとか、多人数が入り乱れる感じが実によろしい -- 名無しさん (2013-09-29 20:46:10)
↑2 一人変なのが混じってる・・・ -- 名無しさん (2013-09-29 20:48:23)
アレのせいで修学旅行がお通夜テンションになりそうなのが無念でならん。なまじ日常が今までより格段に温かくて面白かっただけに -- 名無しさん (2013-09-29 20:51:57)
確かに、日常会話は一番良かった -- 名無しさん (2013-09-29 21:00:11)
↑↑いやいや歩美のサンプルボイス2を聞く限り、それはないと思う。まぁそのボイスが修学旅行で使われたらの話だが -- 名無しさん (2013-09-29 21:02:37)
↑6 晶と鳴滝さんのナイス防御もお忘れなく -- 名無しさん (2013-09-29 21:08:42)
今回って各キャラにテーマ曲つくかな? -- 名無しさん (2013-09-29 22:05:20)
↑付きそう。てか付くと思う -- 名無しさん (2013-09-29 22:30:49)
体験版での一番の疑問。あの冒頭で柊と戦っていた男は誰なんだ? -- 名無しさん (2013-09-29 22:31:38)
逆十字とたたかってたんだからそりゃあ・・・ -- 名無しさん (2013-09-29 22:39:14)
息子との戦いに張り切って衣装かえてきた親父じゃないの? -- 名無しさん (2013-09-29 22:42:08)
父ちゃんでもなさそうだし、神野と何かしらつながりがあって、服は戦神館の制服…あと、水希と2年前の出来事も気になる -- 名無しさん (2013-09-29 22:43:09)
↑4 確かユメの最深層って文にあったから、もしかして八層の者? -- 名無しさん (2013-09-29 22:53:33)
テスト問題acta est fabulaの答えが引っかけすぎる。 -- 名無しさん (2013-09-29 22:56:12)
↑素で未知の結末を見るを選んでしまった -- 名無しさん (2013-09-29 22:58:06)
↑ え、正解それじゃねえの!? -- 名無しさん (2013-09-29 22:59:09)
↑↑↑あのテスト問題を二周目にわざと全部間違えたら、四四八が壊れたwww -- 名無しさん (2013-09-29 23:14:59)
多分二問ほど間違えたと思ったんだがなぜか一位だった -- 名無しさん (2013-09-29 23:20:18)
↑3 正解は「芝居は終わりだ」 神座シリーズじゃなくて元ネタ -- 名無しさん (2013-09-29 23:21:37)
それより気付いた?www水原女神、鈴木小宇宙、田中皇帝。大物すぎるだろwww -- 名無しさん (2013-09-29 23:29:53)
↑名前が逸脱過ぎて吹いた覚えがあるww -- 名無しさん (2013-09-29 23:35:58)
そういえば、ニコ動の謝罪会見でできればCS化したいと言ってたな。となると、その暁にはプロローグのシーン一部改変されるのかな? -- 名無しさん (2013-09-30 02:27:56)
特に規制にひっかかりそうなシーンは無さそうだったが・・・(エロシーンは除く) プロローグで思い出したが榊原さんが歌うOP曲っていつ出るんだ?次弾PV?あと体験版の続きというか弐は今年中に(ry -- 名無しさん (2013-09-30 02:32:36)
↑2 CS化はあんまりしてほしくないな・・・R18じゃないとできないことあるし(流血とか言葉使いとかエロとかエロとかエロとか)。それにCSのための本編加筆修正よりも新作に打ち込んでほしい。ifとか後日談はFDで見たいなぁと思う -- 名無しさん (2013-09-30 08:27:36)
誰かこのサイトに攻略ルート作ってくれよ。強制回帰がやりにくい。 -- 名無しさん (2013-09-30 11:36:29)
ここのノリのことだからその内『二学期中間テスト』の項目は作られるんだろうな…… -- 名無しさん (2013-09-30 11:47:37)
さすがにいらんわ -- 名無しさん (2013-09-30 12:44:41)
↑4 はげど。そんなちょびちょびしたのより普通にFDで頼むわ -- 名無しさん (2013-09-30 12:52:42)
lightはファンディスク作らないよな -- 名無しさん (2013-09-30 17:37:28)
↑謝罪会見の時、言ってみるべきだった。近年途絶えていたlightBOXは神座シリーズや昏式&高濱作品といった燃えゲーを纏めた奴を出すかもということだったけど。 -- 名無しさん (2013-09-30 17:43:06)
母さん実は生きてないかな?そうじゃないともう日常が -- 名無しさん (2013-09-30 18:48:04)
生存は絶望的。実は生きてても、良かったと思うと同時になんか萎える でも多分ある程度は明るくなるだろうさ、体験版で聞けなかったサンプルボイスで明るい日常セリフまだあるし -- 名無しさん (2013-09-30 19:08:26)
お母さんは回想シーンと、出るとしても夢界でだろうな -- 名無しさん (2013-09-30 19:17:38)
diesの格ゲーシーンに爆笑したwあのゲームメチャ欲しいぞ -- 名無しさん (2013-09-30 19:45:12)
ほんと、あいつらしつこくてさ。まさかあんな形で接触するとは思わなんだよ。 -- 名無しさん (2013-09-30 20:00:54)
敵勢力の強さが拮抗してていい感じだ。展開次第で誰がラスボスになってもおかしくないなこれは -- 名無しさん (2013-09-30 22:52:23)
体験版だと狩摩さんと神野が一歩抜けて扱いよかったな。なんというか、強そう -- 名無しさん (2013-09-30 23:36:49)
初めて会うトーチャンにカーチャン殺されて黒い汚物がセクハラしにきて魔獣に乗った姫がヘルガスト突撃させてきて仮面三人衆が割り込んできて命からがら逃げてきた夢。・・・支離滅裂すぎるあたりがなんか普通にありそう -- 名無しさん (2013-10-01 00:06:42)
今作死にエンド搭載されてるけど、Diesの香澄ルートみたいに救いが限りなく薄い(ない)終わりや、別作品だけどFateの鉄心エンドみたいな終わりもあるんだろうか。個人的にはバッド含めてそういうのも色々入れてくれると嬉しいがw -- 名無しさん (2013-10-01 00:12:12)
体験版終わった。すごくよかったよ、余計な前作ネタ除けばな。反省しとらんがな -- 名無しさん (2013-10-01 03:59:31)
お前らが神座神座うるさいから作中作にして「関係ねーよ!」って主張しないといけなくなった。 -- 名無しさん (2013-10-01 04:13:09)
extraってどうやったら見えるの? -- 名無しさん (2013-10-01 04:17:29)
↑3この程度の前作ネタなら全然いいだろ。問題は神座シリーズの設定やキャラがストーリーの重要な所に喰いこんでたり出てくることであってギャグでネタとして活用するなら問題ない、それともモブの使い回しも許せない人なんですか? -- 名無しさん (2013-10-01 04:26:47)
よくねえよ。まったく本当になんであんなデカデカとやるかな···たとえ本筋に関係なくとも拒否反応起こして萎えたのは絶対俺だけじゃない -- 名無しさん (2013-10-01 04:38:13)
↑( ∴)<それならやらなきゃいいじゃん>(✝Д✝ ) -- 名無しさん (2013-10-01 04:51:26)
格ゲーネタに関しては体験版前から言ってたしなぁ。後あったパロは夢界侵入後の台詞とテスト問題ぐらいか?正直どれもパロディやりたい言うよりかは↑5な気がするのだが。本筋には関係ないギャグシーンだったし -- 名無しさん (2013-10-01 05:01:15)
まぁ俺としても、おいおい格ゲーネタとテスト問題程度でやめとけよなーとは思ったがね。別にシリアスシーンには絡んでこなかったから普通にスルーですよ。流石にかーちゃん死亡後に言われてたらイラッとするだろうし、これがガッツリ本筋に絡んでたとかならもう激怒物だったが -- 名無しさん (2013-10-01 05:09:47)
そもそも神咒で抱えた負債を前作ネタ利用で払拭しようとしてるのがまず間違ってるけどな。kkkから前作ネタが嫌になった人には神経逆撫でしてるだけだろこれ -- 名無しさん (2013-10-01 05:28:38)
正田卿はお願いsだから -- 名無しさん (2013-10-01 05:36:20)
↑2 あのー…確かにニヤリと出来る程度では無かったが、その後KKKについてはPVで前作との関わりを思いっきり出してましたが。ついでに第六天や続編の話はタイトル発売以前に出てたし。つーかなんだよ負債ってwww -- 名無しさん (2013-10-01 05:38:50)
再三通告している上にわざわざ作中で関係ないと明言しなきゃいけない状況が負債じゃなくて何なのか言ってみろボケ -- 名無しさん (2013-10-01 05:43:28)
↑2どう言い訳しようとkkkで釣られた気の毒な新規がいた時点でなあ -- 名無しさん (2013-10-01 05:49:13)
とにもかくにも、あんだけ神座シリーズではないとアピールはしてるんだしもう疑われる事はないでしょうよ。あとこれ体験版だから不評ならマイルドになるか、削除されるんじゃない? -- 名無しさん (2013-10-01 05:57:18)
↑6 じゃあ聞くが何が正しい方法だったんだ?ゲーム内ではなく、作品外でも完全新作だと言う事は散々前から言われてた上で、神座を引っ張る人がなくならなかったから予告ありのパロまでしたわけで。 ああ、そもそも作者が言わなければ良かったとかはもうタイムスリップするしかないんで無しで -- 名無しさん (2013-10-01 06:24:00)
てっきり歩美の持ちネタかと思いきや晶達も使うとは思わなかったな。まぁネタだと割り切って楽しんだほうが精神衛生上いいと思うよ。今回から入る新規さんもこれくらいなら置いてきぼりになることも、まぁギリギリないだろうし。発売前にあんま言い争うのもね -- 名無しさん (2013-10-01 06:32:07)
そんなに嫌なら「パロネタ削除してください」ってtwitterでお願いしてこいよ。俺はどっちでもいいです。 -- 名無しさん (2013-10-01 06:58:52)
真に愛するなら燃やせ!! -- 名無しレギオン (2013-10-01 07:13:55)
この程度で騒ぐなど所詮は訓練されてない爪牙に過ぎない。07版を直に体験した真なる爪牙はこの程度の戯れで騒いだりはしない。愛が足りんよ(ドヤッ) -- 名無しさん (2013-10-01 07:52:58)
↑ まぁアレを当時から経験して、乗り越えられればそりゃ・・・ そういや体験版はどこまであるんだろう。弐は確定っぽいが -- 名無しさん (2013-10-01 08:00:05)
↑2までじゃないか?たぶん -- 名無しさん (2013-10-01 08:36:46)
ほぼないとは思うが、怒りの庭、は起きないよな? -- 名無しさん (2013-10-01 09:26:08)
弐で3,4話やって全勢力登場で終わりかな、このままだと残り二勢力の出番製品版でになるし -- 名無しさん (2013-10-01 09:39:52)
前作ネタやるにしても、あの同人みたいなノリは正直勘弁して欲しいわ -- 名無しさん (2013-10-01 09:43:58)
パロにしろ関係ないアピールにしろ変わらん、もう神座ネタはいらんわ! -- 名無しさん (2013-10-01 09:49:10)
そういえば自分の夢と他人の夢を重ねたりできるのかな?歩美の射と晶の活で遠くの味方をピンポイント回復とかさ -- 名無しさん (2013-10-01 09:52:33)
ガチで製品版では鬱陶しい前作ネタが削除されてることを願う。どーせないだろうが -- 名無しさん (2013-10-01 09:55:22)
神座アレルギーですか?さすがに気にしすぎで病気レベルだろ -- 名無しさん (2013-10-01 09:59:11)
とはいえあれをオマケ程度と思う奴もさすがにkkkに毒され過ぎだと思う。新規は普通に引くレベル -- 名無しさん (2013-10-01 10:10:29)
本当に18歳以上か?大人の度量を見せてくれ -- 名無しさん (2013-10-01 10:11:24)
本筋に関係ないと前作ネタ出しながら言う無神経さはもうわざとやってんのかと -- 名無しさん (2013-10-01 10:18:46)
ニヤリとできる程度のさじ加減を習熟するまで正田に前作ネタは使わせてはいけないんや…… -- 名無しさん (2013-10-01 10:28:26)
アンチスレで言えや。もしくはツイッターなりニコ生なりで直接言え。神座関係無いっていう証明のためとは受け取れんのか -- 名無しさん (2013-10-01 10:42:53)
受け取れんね。証明のためだけなら二言三言で済んだだろうに体験版だけでどれだけあると思ってんだ -- 名無しさん (2013-10-01 10:49:53)
受け取れないから不満噴出してる層がいるんだろうが。正田はファンサービスのつもりなんだろうが新作に集中したい身としては邪魔すぎる -- 名無しさん (2013-10-01 10:53:11)
いい加減神座離れしてくれませんかね正田卿 -- 名無しさん (2013-10-01 10:57:13)
序盤だけじゃなくてたぶんまだ随所に散りばめられてんだろうなと思うと溜め息漏れるわ -- 名無しさん (2013-10-01 11:04:52)
一部の既存ユーザーの怒り買って新規は意味が分からない誰得仕様。俺得とか言う奴は神座シリーズだけやれば?新作項目で寒い神座ネタ連発してるてめえらに言ってんだよ -- 名無しさん (2013-10-01 11:15:59)
ここで言ってもどうしようもないよ -- 名無しさん (2013-10-01 11:17:17)
エンター押せばいいじゃん -- 名無しさん (2013-10-01 11:19:02)
本スレ荒らしにいきゃいいのにID表示のされないwikiで荒らしに来るのは本当腰抜けの小さい人間だからなんだろうな -- 名無しさん (2013-10-01 11:30:06)
やっぱり神座ネタ出るたびに引きつった顔になってたのは俺だけじゃなかったか -- 名無しさん (2013-10-01 11:35:35)
神座はパロ程度だから、物語には支障ないだろ。それよりCS化の話が出てるが、CS化は反対だよ(´д`ι) -- 名無しさん (2013-10-01 11:39:17)
↑CS化の追加要素のためにまた買わなきゃならんのは正直なー -- 名無しさん (2013-10-01 11:41:20)
↑↑上のほうでも言われてるけど、確かにCS化(加筆修正など)するくらいなら次の新作に取り掛かってほしいな -- 名無しさん (2013-10-01 11:44:33)
アフターとかもFD出さずにCSの追加要素として組み込まれてるのに理不尽さを感じる -- 名無しさん (2013-10-01 11:45:20)
正田卿はCS化を嫌ってるから、今回は……ないだろ…多分 -- 名無しさん (2013-10-01 11:53:18)
それが今回は発売前からCSやりたいって話が出てるんだよ、正田じゃなくて会社の意向だけど -- 名無しさん (2013-10-01 11:56:54)
CSはダメだって~、いやマジで -- 名無しさん (2013-10-01 12:00:14)
話ぶった切ってすまんが、里見の八字を四四八たちに当てはめるとしたらどんなのがしっくりくるかな?一文字余るけど -- 名無しさん (2013-10-01 12:54:36)
↑2HLC -- 名無しさん (2013-10-01 13:25:19)
↑ 誤爆。HLCにCS化やめてほしいって送っておいた。せっかくエロゲの会社だからR18でできることを捨ててほしくないって。あれだけ「声」がほしいって言ってたしCS化しかり神座ネタしかり送ってみたらどう?神座ネタいやな人って相州をDiesとかパラロスみたいな純粋なそれ一個の作品で見たいっていう愛あふれる人と思うのよね -- 名無しさん (2013-10-01 13:29:58)
神座ネタが本当に嫌で我慢ならないならlightにメールするなりなんなり相応の行動を実践してください。という訳で以後グチグチ言うのは禁止。 -- 名無しさん (2013-10-01 13:51:48)
もうアレは、ニ○動のDies格ゲー動画のCMだと割り切りましたまる -- 名無しさん (2013-10-01 14:16:08)
まぁ陰でグチグチ言うのはみっともないね、↑5サンプルボイスで孝の犬士が好きって晶が言ってたな -- 名無しさん (2013-10-01 14:20:01)
そういえば、発売日延期になったけどバレンタインとホワイトデームービーはなしになっちゃうのかな? -- 名無しさん (2013-10-01 14:56:38)
↑前にやれる範囲だからやって良いかな?的なこと言ってたから -- 名無しさん (2013-10-01 15:48:43)
↑ミス言ってたから多分いつも通りやるでしょ -- 名無しさん (2013-10-01 15:50:26)
CS版だすのも別にいいなと俺は思うがなぁ CSで正田作品を好きになってもらえればlightが潤って、その資金でまた神がゲームを出す…好循環が築ければいいと思う -- 名無しさん (2013-10-01 16:03:00)
とりあえずもう少し言葉柔らかくしような雰囲気悪い。できないならアンチスレへどうぞ。俺は本筋関係無いなら神座ネタはかまわんと思うよ。もしかしたら「会社として」宣伝感覚でいれたのかもしれんし -- 名無しさん (2013-10-01 16:06:44)
(∴)「気に入らない奴がいる? なら僕と契約して塵を滅尽滅相してよ」 -- 名無しさん (2013-10-01 17:14:41)
↑お断りだww -- 名無しさん (2013-10-01 17:52:12)
( ∴ ) 殺伐としたコメント欄に波旬が!! -- 名無しさん (2013-10-01 17:56:40)
↑ 波洵に癒しを感じた。 他のところはあんまり気にならなかったんだけど「ほつま学園の竜胆姐さん」のくだりだけはどうしても違和感を覚えたんだよな、なぜか・・・セリフとかは知らなければじゃれあってる風にしか見えないし、ハイドリヒ卿とかも目の前に格ゲーキャラがいるからなんとなくわかるけど、なにもないのにいきなり別作品のキャラの名前が出てもわからないんじゃないかなとは少し思った(ドラマCDネタだし)。まあそのシーンだけだから目くじら立てるほどでもないけどさ。実際どうかなと思って -- わんわんお (2013-10-01 18:37:19)
今回ループじゃなくて100年前からの続きとか2回目とかそんな感じなのでは -- 名無しさん (2013-10-01 18:54:40)
ちょっとデフォ音量でか過ぎんよ~ -- 名無しさん (2013-10-01 20:19:49)
↑2水希以外のメンバーは元々昔の人間で、神野の殺された後に何らかの理由で現代に転生した、みたいな? -- 名無しさん (2013-10-01 21:38:40)
思ったがゲーム中に別作品がちらほらするのは、馬琴リスペクトとしては間違ってないのか? -- 名無しさん (2013-10-02 00:56:08)
顔芸さんの攻略を躊躇してしまう俺 -- 名無しさん (2013-10-02 01:14:18)
誰だよここの書き込みと個人ブログの記事内容が似てるからって勝手に本人認定してブログ主にあらぬ疑いのコメント書きやがったのは。信じられん迷惑馬鹿だ、常識がないのか?こんなんがいるからこのwikiは程度が低いって言われるんだよ…… -- 名無しさん (2013-10-02 01:48:41)
ここのノリと問題を外部サイトのせいにして注意書きに行くとか頭わいてんのかマジで。ブログ主さん困惑してたぞ -- 名無しさん (2013-10-02 01:56:18)
ここはファンサイトだから正当な批判でも荒れるような話題はNGかもしれないけどな、個人が運営してるサイトの記事内容にまで干渉するような書きこみはマジでやめろ -- 名無しさん (2013-10-02 02:02:53)
しかし、D.C.に白河さやかや名無しの少女が出たり、タユタマでアンドロイドの学校ネタが入ったり、ゆず作品で過去キャラが背景にいたり、11eyesの黒田マスターと奥さんの元ネタがFESTA!!の主人公とヒロインだったり、この手の楽屋ネタはこの業界探せば山のようにあると思うんだがな…… -- 名無しさん (2013-10-02 02:10:24)
↑きっと正田卿の上げ足とって面白がってる奴の方が多いだろね。↑4マジか…そんなことがあったのか。批判やアンチなんてそのブログ主さんの勝手なんだからほっとけばいいのに。書きこんだやつは正田卿のファン失格というか正田卿の風評を悪くしてる自覚あるのかな? -- 名無しさん (2013-10-02 02:25:27)
久しぶりに -- 名無しさん (2013-10-02 04:43:50)
↑×6 まじかよ・・・ -- 名無しさん (2013-10-02 04:52:33)
マルチポストはやめろ、とか書いてた奴かな?これはやっちまいましたなぁwww -- 名無しさん (2013-10-02 05:05:48)
ご自身でも恨み事や罵詈雑言と認識している内容を、迷惑がられているにも関わらず公共のwikiに書き込み続けるのは正直どうかと思うのですが。だってよ。ワロスとしか言えねえなこれ -- 名無しさん (2013-10-02 05:13:19)
案の定一度たりともこのwikiに書き込んだことはないそうな。その批判意見もってるのがブログ主だけだと思うあたりガチキチだ。同調した奴がいたと何故推しはかれなかった -- 名無しさん (2013-10-02 08:57:46)
とりあえず落ち着け -- 名無しさん (2013-10-02 09:34:30)
そんなことより俺が気になるのはこのゲームが全何章なのかということだ。ディエスみたく13とかだったらまた完徹するからな…… -- 名無しさん (2013-10-02 10:13:10)
1ルートあたり8+グランドで -- 名無しさん (2013-10-02 10:34:01)
kkkと同じくらいだったらやや物足りないとは思う。 -- 名無しさん (2013-10-02 12:29:45)
問題の書きこみ見てきて寒気がした。あんなキチガイいるのかこのwikiには -- 名無しさん (2013-10-02 13:22:24)
どのルートでも最後ヒロインには幸せになってほしい -- 名無しさん (2013-10-02 13:33:03)
ところでこの作品は通称なんて呼べばいいんだろう。変換しやすめのなんかない? -- 名無しさん (2013-10-02 14:42:27)
戦神館でいいだろw -- 名無しさん (2013-10-02 14:54:34)
そういや、八人目て誰なのん? -- 名無しさん (2013-10-02 16:50:28)
ここでまさかのヨシヤパパンが味方になるという超展開!! -- 名無しさん (2013-10-02 17:05:35)
↑↑いるかどうかも分かってないし不明 -- 名無しさん (2013-10-02 17:25:59)
そばもん(中身不明)とか? -- 名無しさん (2013-10-02 18:18:03)
↑3 それだったら寧ろ狩摩や神野の方が可能性はあるだろう。……多分。 -- 名無しさん (2013-10-02 18:54:44)
八人目はいたとして背中の人くらいかなあ -- 名無しさん (2013-10-02 19:07:07)
神野to -- 名無しさん (2013-10-02 21:53:38)
↑ミス 神野と和解まだ見ぬ敵と八人で戦う -- 名無しさん (2013-10-02 21:54:47)
じゃあキーラちゃんは俺がもらっていきますね -- 名無しさん (2013-10-02 22:28:05)
↑もれなく双頭の狼と鋼牙の兵たちが来るがよろしいか? -- 名無しさん (2013-10-02 22:46:49)
キーラはルサルカみたいにデレねーかな -- 名無しさん (2013-10-02 22:56:31)
キーラ様デレたら可愛いだろうけど、俺としてはあの威厳あるお姿を保っていてほしくもある。 -- 名無しさん (2013-10-02 23:01:58)
キーラ様素敵だよなぁ -- 名無しさん (2013-10-02 23:07:39)
キーラ様と歩美ちゃんのおっぱいはどちらが大きいのか!?ていうか全員のスリーサイズが知りたい! -- 名無しさん (2013-10-02 23:09:40)
そういや試験の結果って圧倒的1位、ギリギリの1位、首位乾酪の3位、四四八が壊れる5位以外にある? -- 名無しさん (2013-10-02 23:28:12)
たぶん無いと思う三位って何問正解でなれる? -- 名無しさん (2013-10-02 23:59:16)
リョナられていい声で鳴くにしても、命乞いは絶対しないタイプっぽいが。でも今作は外道滅却して溜飲下げる話らしいからそんな死に目は爽快感から遠いよなあ -- 名無しさん (2013-10-03 00:15:26)
俺はパロディ好きだったけどな。ギャグシーンなんだから別にいいだろ -- 名無しさん (2013-10-03 03:49:21)
↑みんながみんな好きってわけじゃないし、好きな人も嫌いな人もいるってことでいいでしょ -- 名無しさん (2013-10-03 08:14:25)
序盤のネタみてるとドラマCDかなんかで神野が波旬ごっことかぶっとんだギャグのパロネタ一個ぐらいあるのを期待したい -- 名無しさん (2013-10-03 09:11:16)
白騎士殿は我らが守る!! -- 名無しレギオン (2013-10-03 09:49:58)
↑×7通常1位もある -- 名無しさん (2013-10-03 10:02:23)
例のステータス画面って2話以降もやるのかね? -- 名無しさん (2013-10-03 13:24:17)
↑鳴滝が残ってるからな -- 名無しさん (2013-10-03 14:04:16)
↑↑最終的に敵のも公開されそうだな -- 名無しさん (2013-10-03 16:13:25)
明日にキャラ更新くるけど、残りの2勢力はPV2とかの時になりそうだな -- 名無しさん (2013-10-03 18:32:40)
お嬢と百鬼さん引っ張るなぁ -- 名無しさん (2013-10-03 19:15:48)
更新されるのは体験版に登場したキャラだけだからな~。残り勢力はよ -- 名無しさん (2013-10-03 19:24:46)
夢界勢力残り男女比率どうなるかね? -- 名無しさん (2013-10-03 20:39:45)
↑部下も含めて7:3か、6:4で男のほうが多いと思うよ -- 名無しさん (2013-10-03 22:09:37)
それにしても神野は序盤は味方とか援護してくれるという情報はなんだったのか・・・、今の状態では絶望的だろww -- 名無しさん (2013-10-04 01:11:20)
帝都物語とか今の状況考えると、甘粕事件・関東大震災とかは六勢力が原因なんやろうけど、どうなるやら?ルートごとに事件の成功の有無は変わりそう・・・ -- 名無しさん (2013-10-04 01:26:23)
↑2脱出の時に鈴子の背中をそっと押してくれたじゃないか -- 名無しさん (2013-10-04 01:31:37)
神野さんは根っこでは「水希たんちゅっちゅ」で純粋な奴だからね、水希ピンチなら助けてくれるさ! 多分 -- 名無しさん (2013-10-04 16:51:18)
↑水希に至高の絶望(愛)にプレゼントするまで安易な絶望を与えないために四四八達の手助けをしてくるんですね!…マジ震えてきました(恐怖) -- 名無しさん (2013-10-04 17:27:04)
↑キーラ様や狩摩さんはまだ優しい方だということか・・・ -- 名無しさん (2013-10-04 17:30:38)
↑キーラは今んとこ戦神館に興味ないだけだと思うけどな、見所があると思ってるぐらいじゃね。狩摩は優しいほうやろうけど、いろいろその場のノリやしなぁ -- 名無しさん (2013-10-04 19:55:03)
ロムルスが敵の中で一番優しかったらどうしてくれよう -- 名無しさん (2013-10-04 20:07:59)
ロムルスかわいいよね -- 名無しさん (2013-10-04 20:23:20)
終わってみれば百鬼さんが一番好意的でした!とかだったらやだな・・・ -- 名無しさん (2013-10-04 20:26:55)
神野がラストで超いいやつになったら…… -- 名無しさん (2013-10-04 20:39:24)
上司部下というより兄弟のような絆かあ・・・ロムルスとキーラさん寄り添いながら死にそう -- 名無しさん (2013-10-04 20:55:56)
ロムレムもふもふするキーラちゃんのスチルがあったらいいな -- 名無しさん (2013-10-04 20:58:27)
更新されたが目新しいものはないな -- 名無しさん (2013-10-04 21:17:04)
よし。だいたいヒロインが出揃ったところでウエディングヒロインを決めようじゃないか。あと、抱き枕に神野カバーも作るか決めようじゃないか。 -- 名無しさん (2013-10-04 22:02:12)
あと、ハーレムエンティングってあるのかな?あった場合‥‥そばモンカバー作ろうや。 -- 名無しさん (2013-10-04 22:04:18)
お母さんが戻ってくるなら他に何もいらない -- 名無しさん (2013-10-04 22:12:44)
いつになったらスリーサイズが更新されるのか -- 名無しさん (2013-10-04 23:07:03)
キーラ様がそばもんの触手に絡みつかれる描写欲しいです、はい -- 名無しさん (2013-10-05 02:30:43)
千信館 戦真館 戦神館 -- 名無しさん (2013-10-05 12:29:39)
演出がんばってたね、安心した。ただ一つだけ言わせてほしい。冒頭の四四八が逃げているところはリズム刻んでるようにしか見えなかった -- 名無しさん (2013-10-05 12:34:50)
同士よ -- 名無しさん (2013-10-05 14:42:47)
↑↑君のせいで四四八君がノリノリで楽しそうに逃げているように見えてしまったじゃないかww -- 名無しさん (2013-10-05 15:08:22)
どこで予約した?俺はソフマップ以外の選択肢はなかったな -- 名無しさん (2013-10-05 20:56:23)
↑ステラワースとヨドバシかな -- 名無しさん (2013-10-05 21:14:44)
↑2 ソフマップだが抱き枕水希の後姿拝めなくて泣きそう。いやさ晶も好きなんだけど私は水希の尻、ふともも見たかったなぁと。 -- 名無しさん (2013-10-06 12:22:35)
神座シリーズの能力バトルをドラゴンボールだとするなら、戦神館はH×H的な感じがするな。 -- 名無しさん (2013-10-06 12:31:37)
あと、水希のキャラデザってどことなく某私気になりますさんに雰囲気似てると思うのは俺だけかな。 -- 名無しさん (2013-10-06 12:33:30)
↑そんな似てるとは思わなかった。そういやGさんは私気になりますの人の絵、同人誌で描いてたな -- 名無しさん (2013-10-06 13:20:55)
似てるとは思わんな -- 名無しさん (2013-10-06 13:39:48)
相関図見たら裏勾陳が一番物騒だなw全勢力へのスタンスが皆殺しってw普通に味方してくれそうな所が辰宮しかねぇwwキーラや狩摩は気まぐれで助けてくれそうだが -- 名無しさん (2013-10-06 19:48:20)
↑神野は助けてくれるさ! -- 名無しさん (2013-10-06 20:05:41)
コンクリのエフェクトの解像度が荒かったなぁ -- 名無しさん (2013-10-06 20:12:44)
では、多数の評決の結果によりお母さんカバーに決定しました。あ、服は何がいいだろうか? -- 名無しさん (2013-10-06 20:54:03)
服はソバモン一択 -- 名無しさん (2013-10-06 20:58:09)
セェェジーの服でいいだろぅ -- 名無しさん (2013-10-06 21:06:04)
そばもん状態ならセージに勝てたのに! -- 名無しさん (2013-10-06 22:18:23)
今回はBGMまたクラシックの曲のアレンジがあるの?それとも全部オリジナル? -- 名無しさん (2013-10-06 23:11:42)
無いだろ。kkkのは前作と関わりが深いからあったわけで -- 名無しさん (2013-10-07 00:08:20)
メフィストフェレスのことだろ?洋楽アレンジは元ネタがあるなら -- 名無しさん (2013-10-07 00:12:19)
お母さんの服はそばモン‥‥服の状態はどうしますかね? -- 名無しさん (2013-10-07 09:02:20)
diesのときの入団テストみたいに、選択肢で個人のステータスを出すサービスやってくれないかな -- 名無しさん (2013-10-07 22:38:51)
某FATEみたいにホロウみたいな敵も交えた日常編できないかな…無理か、敵役があまりにも悪党まっしぐらだし -- 名無しさん (2013-10-07 23:05:59)
水銀<ループする世界か。もしかして、私の出番があるか♪ -- 名無しさん (2013-10-08 00:24:04)
↑×2きれいなセージとエリコさんか・・・ みてみてーなオイ -- 名無しさん (2013-10-08 02:14:17)
↑ドラマCDに期待だな -- 名無しさん (2013-10-08 09:04:44)
くそ、就活さえなければ超安定して購入できるのに。俺は勝つ。勝って買うんだ!! -- 名無しさん (2013-10-08 09:19:14)
この中に特典とルネ山目当てでエレクトロアームズどれくらいいるんだろう? -- 名無しさん (2013-10-08 21:42:51)
仲間達が夢に入るようになった時の階層名がエリコ、四四八の母親の名前もエリコ。作為的やね。気になって色々調べてみたらイェホーシュアはまぁ言わずもがな、セラは「休止」らしき意味で、マナセ:忘れさせる者、我堂は右翼関連で考えるとミ・ガドー(偉大なる者)かな?他のメンバーは分からなかったけど聖書に関係した名前なのかねぇ -- 名無しさん (2013-10-09 09:57:53)
↑とりあえず歩美はヨシュア記のルベン族からだと思う -- 名無しさん (2013-10-09 13:29:35)
↑×8キーラさんが花屋でバイトしたり、狩摩さんが釣りしてるんですね。わかります。 -- 名無しさん (2013-10-09 13:38:15)
↑2 おぉ、読み方変えたら確かにそうなるね -- 名無しさん (2013-10-09 14:24:10)
↑2 狩摩さんが釣りしてるところに金髪の軍人が現れて「フィイイイイイッシュ! イヤッホォオオオオオオオ!!」ってなるんですねわかります -- 名無しさん (2013-10-09 14:36:47)
↑別に全てを破壊(あい)してしまっても構わんのだろう? -- 名無しさん (2013-10-09 20:42:25)
↑↑オフの日の獣殿である -- 名無しさん (2013-10-09 22:00:58)
PV2キター。各々武器持ってたけど鳴滝はやっぱり素手なんだな -- 名無しさん (2013-10-12 00:45:29)
学園物っぽい・・・だと・・・!? -- 名無しさん (2013-10-12 00:46:47)
あと二人の頭目がほんとに出てこないな… -- 名無しさん (2013-10-12 01:23:24)
伊藤さんは貴族院の部下っぽいが、CVひょっとして桐谷華さんか?前に正田卿とTwitterで会話してたしこの人が他のLight作品に出た記憶ねえし… -- 名無しさん (2013-10-12 01:32:37)
↑diesの時に子供ベイかなんかやってたはず。 -- 名無しさん (2013-10-12 01:46:07)
↑子供ベイ役の赤月糸と桐谷華って一緒なの?別名義なの? -- 名無しさん (2013-10-12 07:21:04)
PV2、名前と一緒に出る新CGは立ち絵じゃなくて一枚絵をバラバラにした感じだな -- 名無しさん (2013-10-12 12:18:21)
せかせかのCV公開でおぉ、ポケモンの発売でおぉ!最後に戦神館PV2でうぉおおおおお!!!!!となったよき一夜だった -- 名無しさん (2013-10-12 20:03:28)
良かったー晶√のネタバレをしてくるのかと冷や汗ものだったんだが、普通のキャラ紹介PVだった。kkkのときは見せすぎてたから心配だったんだ -- 名無しさん (2013-10-12 21:28:37)
PV2かっちょえかったー。第三弾PVは夢界六勢力側でヨロシクw -- 名無しさん (2013-10-15 21:19:44)
今日正田卿ニコ生出るってよ -- 名無しさん (2013-10-18 16:54:59)
今週は更新しょぼいな -- 名無しさん (2013-10-18 19:10:57)
いや2月発売なんだから、10月は末まであんま情報出さんだろ。PV2もあったし -- 名無しさん (2013-10-18 19:18:14)
ふう…新情報続々だったな。正田卿は良いキャラしてるなー -- 名無しさん (2013-10-18 22:10:15)
やっぱお嬢は嫁枠だったか。辰宮がお気に入りな時点で怪しくはあったが・・・ -- 名無しさん (2013-10-18 22:19:57)
あと体験版2が11月末か12月初めらしいなー まぁぶっちゃけ12月中か1月に出るくらいの気構えで待ってた方がよさげだがw -- 名無しさん (2013-10-19 09:47:58)
ぼ、僕らの希望の星エイコーと鳴滝さんについては何もないのか…? -- 名無しさん (2013-10-19 14:28:28)
↑特にその二人の話はなかったな。不遇ヒロインはいないとか、六勢力の話とかは聞けたけど・・・。あと地味にセージ対ハゲの話っぽいのが示唆されてたな。 -- 名無しさん (2013-10-19 17:32:59)
今更気づいたんだが全員集合してる立ち絵の四四八の左手おかしくね? -- 名無しさん (2013-10-22 18:27:16)
手前側に親指あるように見えるんだが -- 名無しさん (2013-10-22 18:28:31)
せめてキャラクターぐらい早く更新してほしいと思うのは俺だけか -- 名無しさん (2013-10-25 23:53:20)
↑辰宮や裏勾陳とかは、体験版2以降とか生放送で言ってたような -- 名無しさん (2013-10-26 07:11:07)
↑2たしか12月の初週だったはず -- 名無しさん (2013-10-26 22:41:53)
kkkで言ってた「Diesを知ってるとニヤッとする」は今作で(ようやく)実現したな、まだ体験版しかしてないからニヤッで済むかしらないけど -- 名無しさん (2013-10-28 11:50:20)
↑作中ですら関係ないよ!言ってるしさすがにニヤッで済むんじゃね。公式も何度も何度も否定してるし -- 名無しさん (2013-10-28 13:47:37)
初期プロット見るにkkkは完全に正田の筆が暴走した結果だしな。共闘ならともかく前作キャラが敵対する話なんて諸々の匙加減がすごい難しいから同じプロでもやる人少ないのに、敵を優遇するクセのある人間がやっちゃったらそらああなるわ -- 名無しさん (2013-10-29 13:33:34)
鬼面達の声優さん誰なんだろなー -- 名無しさん (2013-10-29 16:50:06)
鬼面は声優ないんじゃね? -- 名無しさん (2013-10-30 23:42:58)
↑正田卿が製品版には声付けるって言ってたじゃん -- 名無しさん (2013-10-31 00:46:43)
製品版にはちゃんと声付くらしいでー -- 名無しさん (2013-10-31 08:18:25)
ドラマCDがまたぶっ壊れの予感… -- 名無しさん (2013-11-02 06:45:37)
正田卿が呟いてたドラマCDの内容がギアすっ飛び過ぎである。そして聖十郎とキーラ様のキャラブッ壊れやっぱりあるのかw -- 名無しさん (2013-11-03 06:14:04)
あの二人はある意味キャラをぶっ壊しがいがあるキャラだからな… -- 名無しさん (2013-11-04 19:09:47)
相州戦神館學園 八英雄 …ごめん頭に浮かんでしまったんだ -- 名無しさん (2013-11-05 02:16:16)
つぶやきを見て、ドラマCDは歪な信頼リンクに頼らず全部揃える所存です。 -- 名無しさん (2013-11-06 06:08:10)
正田卿のつぶやきに添付されてた画像って辰宮のお嬢だよな?メディア露出初じゃね?あとエロかわいい -- 名無しさん (2013-11-06 12:04:51)
ドラマCDのネタにしたってことは、今回はバレンタインムービーないん……? -- 名無しさん (2013-11-06 19:34:12)
↑やるとしても発売後だろ -- 名無しさん (2013-11-06 19:50:17)
ソフマップの特典ドラマcdで俺の希望が壊された -- 名無しさん (2013-11-06 20:27:25)
↑2 いや、CSとはいえ神咒のときは発売前にやったが……戦神館も発売するのはバレンタイン後だし。なのにドラマCDでやるってことは今回はムービーやらないのかな、と。 -- 名無しさん (2013-11-06 21:03:00)
体験版2っていつでるのかな。 -- 名無しさん (2013-11-06 22:30:37)
↑今月末って言ってたような -- 名無しさん (2013-11-07 08:29:59)
↑今月末か中旬じゃなかったっけ? 間違ってたらスマン -- 名無しさん (2013-11-07 18:28:07)
↑まあエロ武器の発売と同時か12月の頭って考えとけばいいんじゃない? -- 名無しさん (2013-11-07 19:27:50)
金曜日は更新の日。さて今回は何が更新されるかな? -- 名無しさん (2013-11-07 22:41:19)
そろそろ新しいCGを何枚か出して欲しいなあ -- 名無しさん (2013-11-07 23:43:50)
更新きた。応援イラスト? -- 名無しさん (2013-11-08 18:17:33)
まともな更新はElectro Armsが発売したあとかな? -- 名無しさん (2013-11-08 20:34:23)
応援イラストカッコいいけど、四四八がなんかショタっぽく見える不思議 -- 名無しさん (2013-11-08 21:07:29)
テンションが上がる更新はPV、体験版、キャラ、CG、初回特典、くらいかな。初回特典は結構先だろうけど -- 名無しさん (2013-11-08 21:26:23)
↑3Electro Armsの発売日に相州の体験版弐が出る予定じゃなかったっけ? -- 名無しさん (2013-11-08 22:50:44)
↑どっちからやるかこまるな -- 名無しさん (2013-11-08 23:02:11)
とりあえずメインキャラも分かってきたし、正田卿の情報と一致するキャラが増えてきた理由だが(内面の腐ったイケメン=セージ、嫁枠=辰宮とか)、枯木爺・ソハヤ丸擦れない人・女変態キャラが今んとこ当てはまる奴がいないから、幽雫・伊藤野枝・甘粕とかが怪しいよな。幽雫=爺は普通にありそう -- 名無しさん (2013-11-09 02:20:50)
延期してる? 気のせいか? -- 名無しさん (2013-11-09 09:49:07)
前から思ってたけどこのゲームはインフレしなかった(神座シリーズ扱いではない)KKKみたいな感じがする -- 名無しさん (2013-11-10 21:59:47)
とうとう更新なしか -- 名無しさん (2013-11-15 20:50:58)
まあ二週間後ぐらいには、体験版2、キャラ更新が連続で来るし、下手したら来月にOP聴けるしな -- 名無しさん (2013-11-15 22:05:22)
来週、再来週を待とう -- 名無しさん (2013-11-16 07:22:45)
体験版2の次がOPだっけ? -- 名無しさん (2013-11-17 14:43:46)
コンシューマ版はいつ頃だろ? -- 名無しさん (2013-11-17 14:46:38)
少なくとも一年は後だろ7 -- 名無しさん (2013-11-17 23:35:41)
正直な話、コンシューマは正田卿が好ましく思ってないし、個人的にも嫌だな。まぁもしなるなら一年後はさすがに早いと思うので、2~4年後先だろうね -- 名無しさん (2013-11-18 19:23:21)
コンシューマは全然いいわ。そろそろメジャーになってもいいような気がするがアニメ化は勘弁。格ゲーか漫画化でよろしく頼む -- 名無しさん (2013-11-18 19:33:37)
有名になればいいなと思う反面、そうなったら生じる問題もあるからなー。まあどんなメディアで出されても買いますがね! -- 名無しさん (2013-11-18 22:20:04)
↑↑漫画化なら過去にあったような……いや、なんでもない。有名になったら、にわかとか増えそうだな~ -- 名無しさん (2013-11-18 22:31:26)
原作準拠よりはDNAメディアから4コマやアンソロジーが出た方がいいなあ。それならドラマCDなどのキャラ崩壊ネタも出来るし -- 名無しさん (2013-11-18 22:50:51)
にわかが増えたからなんだってんだ。ファンが増えるの良いことだろ -- 名無しさん (2013-11-19 00:57:34)
そう思ってた時期もありましたってなるぞ。進撃ファンだった俺が保証してやろう -- 名無しさん (2013-11-19 01:02:18)
もしストーリーを漫画化するにしても型月の月姫(佐々木少年)ぐらいの力を入れてほしい -- 名無しさん (2013-11-19 03:17:01)
↑×2とらハひいてはリリカルなのはのファンであった俺も保証してやろう 今では中身別物だから -- 名無しさん (2013-11-19 13:02:44)
↑5俺もアンソロジー大好きだから昔からあったらいいなとは思ってたが、最近はかなりメジャーなのしか出さないからキツイな。 -- 名無しさん (2013-11-19 17:32:03)
大金は人を変えるというが、過度な人気は作品を変えるからな。なんちて -- 名無しさん (2013-11-19 18:35:53)
明日発売のTGに体験版ver2ついてないかなぁ~ -- 名無しさん (2013-11-20 12:53:41)
↑月末(もしくは来月頭)を待とう -- 名無しさん (2013-11-20 15:38:48)
一応月末はエロ武器と六勢力チラシがあるから、来月頭が妥当なんだろうな。今週来ないかなー -- 名無しさん (2013-11-21 03:27:16)
下旬とは言ってたけど何日からチラシ出るんだろう。早くお嬢のおっぱいが見たい -- 名無しさん (2013-11-21 23:11:57)
チラシが月末だから、それまでに6世力 -- 名無しさん (2013-11-21 23:29:54)
↑ミス――チラシが月末だから、それまでに六勢力全員公開されるはず。だから、明日にでも何らかのキャラ公開があっても良いはず……お嬢のおっぱいより空亡が見たい -- 名無しさん (2013-11-21 23:31:50)
↑チラシの方が先じゃなかったけ? -- 名無しさん (2013-11-22 10:44:27)
チラシ先やし、体験版の後にキャラ更新だろ -- 名無しさん (2013-11-22 17:32:08)
今週も応援イラストだけかよ・・・・ -- 名無しさん (2013-11-22 18:11:09)
早川さんはファンだから、応援イラストだけでも嬉しい(≧∇≦)/ -- 名無しさん (2013-11-22 19:25:39)
パンチラを入れる事を考えてなかったとは…正田卿、やはりエロゲライターらしからぬ御方よ -- 名無しさん (2013-11-23 00:53:08)
↑(グー)パンチラ[血裸]ならよく考えているだろうなw -- 名無しさん (2013-11-23 21:28:47)
少年マンガにもパンチラぐらいあるだろ! -- 名無しさん (2013-11-23 22:28:06)
そういえばチラシ配られたのか -- 名無しさん (2013-11-23 23:08:58)
お嬢は美人で、空亡は巨大な化物って感じだな。空亡は全勢力最強の廃神らしい -- 名無しさん (2013-11-23 23:36:37)
↑ もうチラシ見た人いるのか、やっぱ人外なのね空亡w ってか神なのかよ… -- 名無しさん (2013-11-23 23:41:13)
見れた人羨ましい -- 名無しさん (2013-11-23 23:53:26)
あと戦真館が筆頭っていう表記されてたから、古河徹人の声のキャラと関係ありそうw空亡が正田卿の言ってた別格の強さの奴っぽい。 -- 名無しさん (2013-11-23 23:56:47)
空亡って百鬼夜行絵巻の最後に現れて天照倒したとかいう妖怪だろ、あっ…(察し) -- 名無しさん (2013-11-24 00:47:19)
やめろまた疑う奴が出てくるだろ -- 名無しさん (2013-11-24 07:47:42)
↑2まった!天照は倒してねえ!最後に現れて前にいる妖怪どもを蹴散らすのが妖怪?としての空亡だ! -- 名無しさん (2013-11-24 10:51:35)
空亡って太陽だからどっちかというとバカスm……(ry -- 名無しさん (2013-11-24 15:42:18)
↑化け物な見た目で性格が太陽さんとかだったらやだなぁ -- 名無しさん (2013-11-24 16:05:54)
空亡が最強の妖怪だという設定はゲームの「大神」が初出なんだけどね…… -- 名無しさん (2013-11-24 18:09:57)
正しくは最強の器があるも名無しの妖怪だった元ネタが、現代で「空亡」と肉付けされた -- 名無しさん (2013-11-24 19:42:56)
夜明けの太陽を最後尾の妖怪と勘違いしただけだろ -- 名無しさん (2013-11-24 19:58:23)
空亡は廃神、神野は蝿声、百合香は令嬢って書かれてるらしいけど他三人はなんなんだろう(チラッ) -- 名無しさん (2013-11-24 20:14:49)
今回いろいろリスペクトしてる帝都物語の作者が空亡を妖怪として初めて扱った人なんだとか。発売前からこういう繋がり見えるのは楽しいな -- 名無しさん (2013-11-24 20:34:05)
↑↑キーラは獣姫、聖十郎は元凶、壇は首領だったかな。 -- 名無しさん (2013-11-24 21:26:38)
首領(ドン)狩摩ってかwwwwwwwwwwwwwごめんなさい -- 名無しさん (2013-11-24 21:56:40)
↑↑ありがとう!狩摩の首領は意外だな -- 名無しさん (2013-11-24 23:11:08)
↑4上でも書かれてるが荒俣宏さんだな水木さんと同じく妖怪大好きな人だ -- 名無しさん (2013-11-24 23:50:39)
お嬢が天使過ぎてつらい -- 名無しさん (2013-11-25 00:07:42)
↑ 見かけに騙されてはダメだ!きっと選択肢間違えたら即タイトルに戻すような奴に決まっている! -- 名無しさん (2013-11-25 00:46:17)
↑ くやしい…!でも…騙されちゃう!ビクンビクン -- 名無しさん (2013-11-25 01:10:29)
ラスボス候補の軍服兄ちゃんは元ネタ的に『加藤○○』って名前だったりするのかね アイツは術のみならず剣術の達人でもあったし -- 名無しさん (2013-11-26 00:52:27)
↑帝都物語詳しく知らないんだけど月を墜としてきたりするんだろ?やばいな -- 名無しさん (2013-11-26 01:16:55)
↑そして顎が長いんだろうな… -- 名無しさん (2013-11-26 05:41:44)
↑神野は謎の人物の奴隷らしいからなww本当に加藤の名前かもな -- 名無しさん (2013-11-28 02:34:20)
加藤崇とかw -- 名無しさん (2013-11-28 08:28:21)
とうとう -- 名無しさん (2013-11-28 20:53:16)
↑ミス とうとう明日体験版公開か -- 名無しさん (2013-11-28 20:54:01)
ヤバい、楽しみすぎるんだが体験版! 遂に六勢力全首領が登場すると思うと -- 名無しさん (2013-11-28 23:32:06)
体験版2では四四八くんが何回死ぬことになるのか・・・ -- 名無しさん (2013-11-29 01:03:26)
体験版2きた -- 名無しさん (2013-11-29 18:46:47)
クソ、途中でダウンロードが中断する -- 名無しさん (2013-11-29 18:54:23)
↑ 何度やっても永劫回帰しやがるからミラー変えたら一発でできた、やっとプレイできる・・・ -- 名無しさん (2013-11-29 19:40:31)
悪いなお前ら、俺はもうすでにプレイしていたよ……そして幽雫さん出たアアアアアアア!!ここでの予想とまるで違うキャラだぞ、でも嫌いじゃない! -- 名無しさん (2013-11-29 19:42:05)
マゾでしたな -- 名無しさん (2013-11-29 21:36:30)
鋼牙だけ完全に蚊帳の外だったんですがそれは -- 名無しさん (2013-11-29 21:39:04)
確かに今回の体験版は鋼牙が完全に蚊帳の外……つか聖十郎が屑なのかどうなのか怪しくなってきた -- 名無しさん (2013-11-29 22:19:24)
でも鋼牙は別に各勢力に舐められてるわけでもな -- 名無しさん (2013-11-29 22:27:59)
ミス 鋼牙は各勢力に舐められてるわけでもなさそうでよかった -- 名無しさん (2013-11-29 22:29:00)
神野の主が甘粕って分かったけど、それって冒頭で登場したあの軍服男のことだよな? -- 名無しさん (2013-11-29 22:34:18)
神野の煽りスキルすごいわ あと背景に神野の顔出る演出がシュールww -- 名無しさん (2013-11-29 23:25:50)
これ爺キャラは甘粕大尉だったりしないよな? -- 名無しさん (2013-11-29 23:49:28)
今日(もう昨日か)HHGXが発売じゃなきゃ即刻DLしてたんだがな……日付が被るとは運が悪い -- 名無しさん (2013-11-30 02:26:28)
↑2甘粕は冒頭の楽園を夢見た男やろうな、セージも空亡見ながら感想漏らしてたし、べんぼうだしで -- 名無しさん (2013-11-30 02:32:26)
聖歌で日本人だったらわかるみたいなこと黒蝿が言ってたけど、どういうこったろうな・・・。俺は日本人じゃなかったのか(驚愕) -- 名無しさん (2013-11-30 03:04:29)
↑逆じゃないか、日本人ならその意味を知らない方がマシだろうと言われてるっぽい。ちょっと調べてみたくなったな -- 名無しさん (2013-11-30 06:34:18)
ふんでくださーい!で草不可避 -- 名無しさん (2013-11-30 10:32:43)
前回の体験版では神野って水希にふられた変質前四四八の成れの果てかと思ってたけど、最後の神野の独白からすると四四八達の仲間になりたかった&水希に惚れてたけど「強い人」が云々で断られた別人かねぇ・・・神野関係はマジで読めん -- 名無しさん (2013-11-30 11:36:10)
神野が戦神館の昔いた8人の内の1人とかなんかな -- 名無しさん (2013-11-30 11:51:35)
何か、辰宮のお嬢の声どこかで聞いたことがあるような・・・ -- 名無しさん (2013-11-30 12:47:28)
今のところエロゲーなのにグロの方が多いんだよなぁ(白目) -- 名無しさん (2013-11-30 16:14:47)
伊藤さん出なかったのが意外だったな、結構気になる -- 名無しさん (2013-11-30 17:15:41)
パロネタ少ないといいなぁ -- 名無しさん (2013-11-30 21:28:45)
エロシーンがあるのかどうか心配になってきたぞ 晶ちゃんのエロい画像はよ -- 名無しさん (2013-11-30 21:35:59)
来ると思ったがやっぱり甘粕大尉がでたか、やはり1話で四四八殺したのも彼かね -- 名無しさん (2013-11-30 22:02:54)
12月中の更新は登場人物紹介更新(辰宮・裏勾陳)OP、PV3、応援イラスト・・・こんなとこかな?1月はPV4と体験版3か? -- 名無しさん (2013-11-30 22:14:52)
敵の配下って前情報から察すると、あと8人近くいるわけだが。宮司・辰宮飛車角・逆十字3人・鋼牙2人でちょうどっぽいな。空亡は設定的に幹部いないだろうし -- 名無しさん (2013-11-30 23:58:01)
宮司なぁ…どんな人なんだろう名前が役職名なのが気になるなぁ -- 名無しさん (2013-12-01 00:05:27)
そういや角川春樹が帝都物語で宮司やってたな -- 名無しさん (2013-12-01 00:10:31)
↑2たぶん鶴岡八幡の~ってことなんだろうけど、メインキャラの一人に名前を連ねているから甘粕の他の黒幕系でもおかしくないと思う。 -- 名無しさん (2013-12-01 00:11:57)
穂積って人もいたよな -- 名無しさん (2013-12-01 00:23:31)
↑たしか穂積百だっけか。明治に渋沢栄一で穂積っていたらしいけど、どうやろ?宮司は八幡のなら、空亡封印で活躍とかすんのかな -- 名無しさん (2013-12-01 00:34:10)
PV3がそろそろ出るけど、今回も多分「学園モノってなんだったっけ・・・」な内容になるんだろうなwww -- 名無しさん (2013-12-01 01:18:00)
しかしこの作品取り扱ったらヤバいというか色々その手の方から言われそうな要素が結構あるような・・・ -- 名無しさん (2013-12-01 20:39:15)
↑この世には唯一神を〇すゲームもあるらしいぞ -- 名無しさん (2013-12-01 20:49:57)
昔は4文字ハゲをぶっ殺すゲーム出てたんだしへーきへーき(白目) -- 名無しさん (2013-12-01 20:50:39)
↑1 2 本当かどうかは知らんが、アメリカでは発売してないとか聞いたなアレ -- 名無しさん (2013-12-01 21:06:11)
色々な意味で扱うのがタブー視されてるのは多いからな。今回は元ネタ的に将門公が関わる可能性も…十四歳神じゃ太刀打ちできないんじゃ… -- 名無しさん (2013-12-01 22:13:47)
↑鎌倉の物語に平将門ってそこまで絡められるのか? -- 名無しさん (2013-12-01 22:44:25)
↑帝都物語だと関わってくるけどどうなんだろ -- 名無しさん (2013-12-01 22:49:42)
戦真館含む六勢力共闘して空亡対策すんだろうか。 -- 名無しさん (2013-12-01 23:03:26)
しかし今回よっぽどな状況じゃない限り相手を殺せないんだよな(殺したり瀕死まで追い込むと相手によっては歴史や現実がぶっ壊れる)そういう事態になったからって自分達で穴埋めするわけにもいかないだろうし -- 名無しさん (2013-12-01 23:06:34)
↑2共闘はありそうだけど2,3勢力ぐらいじゃないか?辰宮・神祇省・戦真館とか -- 名無しさん (2013-12-01 23:10:38)
四四八がプロローグの状態、強さになって倒すとか? -- 名無しさん (2013-12-01 23:17:34)
甘粕がなにかする気がするんだよなぁ空亡に対しては -- 名無しさん (2013-12-01 23:21:21)
今回は帝都物語に妖怪ハンターに北神伝綺あたりが元ネタっぽいな -- 名無しさん (2013-12-02 10:25:16)
ここで聞くのは間違っているかもしれないが、体験版の「Extra」はどうすれば見られるようになるかな? 選択肢を全部選べばいいのだろうか -- 名無しさん (2013-12-02 17:23:31)
↑ヘルプマニュアルに体験版ではExtraは利用できないって書いてあるよ -- 名無しさん (2013-12-02 18:19:03)
↑ありがとう。そっか見れないのか。残念 -- 名無しさん (2013-12-02 21:20:56)
今週中にPV3とOP公開くるー? -- 名無しさん (2013-12-02 22:04:03)
↑今週は体験版で登場した空亡、百合香、宗冬の紹介更新じゃない。次の週にOPもしくはPV3のどちらかじゃないかな?更にその次の週でそのとき公開されなかった方をだと思う。 -- 名無しさん (2013-12-02 22:15:07)
戦真館の主題歌は榊原ゆい様が歌うそうです……キタ――(゚∀゚)――!! -- 名無しさん (2013-12-03 20:29:29)
そろそろ予約特典の着色したのがほしいな -- 名無しさん (2013-12-03 23:18:14)
ここで書いて良いのか分からないんだが、俺の御先祖様に伊藤野枝さんがいるらしい事を最近知ったわ このゲームとはちょっとした縁を感じる -- 名無しさん (2013-12-06 18:58:30)
更新きたー ↑ それが本当ならおめでとう?といっていいのだろうかw 中々可憐な役割っぽいがw -- 名無しさん (2013-12-06 19:11:29)
キャラ紹介これで終了らしいが、当初の予定通りなら、あと十人ぐらい敵キャラいるんだよなぁ -- 名無しさん (2013-12-06 20:51:25)
少なくとも甘粕と宮司、立ち絵があるかは分からんが鈴ちゃんの父親もいるんだよな -- 名無しさん (2013-12-06 20:53:31)
結局現在分かってる範囲内では桐谷さん出ないんだな。以前正田卿とTwitterで会話してたから出ると思ってたんだが…エロ武器のほうだったのかな -- 名無しさん (2013-12-06 21:08:01)
なんかさ、今回更新された勢力図の文面って、ここの記事とよく似てるような気が…。 -- 名無しさん (2013-12-06 21:12:46)
↑ここの文章は元々は配布チラシの文章だったから、それ参考にして書かれてる。ほんで、それが公式サイトに正式に書かれてるだけ -- 名無しさん (2013-12-06 21:32:10)
主人公勢の夢界時の制服って戦神館の制服だったんだな -- 名無しさん (2013-12-06 21:51:12)
↑1今さら気づいたのかよ -- 名無しさん (2013-12-06 23:04:25)
でも前半の3ボスかわいそうだな。セージは万能、お嬢(3分野6種)空亡(5分野5種)を極めてて、幽雫も適性が多いしで。前半3首領は適正2つずつだから、霞むわww -- 名無しさん (2013-12-07 02:28:36)
↑でも正田に狩摩の能力鬼畜って言われてなかったけ? -- 名無しさん (2013-12-07 02:35:44)
↑狩摩が鬼畜で鈴子が面白能力は確定やね。空亡とか能力なしでも、十分化物やろうけどな、スケールが違うし -- 名無しさん (2013-12-07 04:10:20)
今回は攻略推奨順はどうなるんだろう?水希が一番最後なのはほぼ確実なのだろうけど -- 名無しさん (2013-12-07 04:57:46)
↑各ヒロインのテーマでネタバレになるから話せないと言われてたのは歩美と鈴子だけどどうなんだろうな。プロローグがあの内容だから締めは水希になりそうだけど -- 名無しさん (2013-12-07 09:52:17)
鈴子と歩美はDies Fabulaの先輩ルートみたいに予想外の方向から中心に至るとかありそうじゃね? -- 名無しさん (2013-12-07 12:45:15)
セージの嫉妬って聞いて「7つの大罪」思い出したけど、意外と6勢力に嵌ってるかもな。セージ「嫉妬」キーラ「傲慢」お嬢「色欲」狩摩「怠惰」空亡「憤怒」神野「強欲」って具合に分配したけど、廃神二人と「暴食」交換して甘粕に渡したほうがいい感じかも。 -- 名無しさん (2013-12-07 19:21:42)
↑2&3 晶→歩美→鈴子→水希の順番かな?晶ルートでセージと空亡の掘り下げ、歩美ルートでキーラの掘り下げ、鈴子ルートでお嬢と狩摩の掘り下げ、水希ルートで神野と甘粕の掘り下げになるのかな? -- 名無しさん (2013-12-07 19:38:10)
↑ルートは分かるが、敵キャラどういう配分?wwとりあえずみんな結末まで行くらしい甘粕の掘り下げは自然とされそう。晶はセージ関連だし普通に重要ルートやな -- 名無しさん (2013-12-07 20:46:52)
鈴子は体験版2での戦真館の歴史を調べるシーンから辰宮の家と関係があると思われるからじゃない? -- 名無しさん (2013-12-07 21:20:19)
↑4 神野VS幽雫で神野が複数の顔だけで煽ってるCGは某錬金漫画の傲慢みたいだがw -- 名無しさん (2013-12-07 22:11:08)
今回は全ルートラスボスが共通なのかな。できればそれぞれ別のラスボスがいいんだけども -- 名無しさん (2013-12-07 22:12:07)
甘粕大尉と伊藤野枝って実在の人物なのね。しかも栄光の曽祖父って・・・あれ?栄光もしかしてフラグ立ってる? -- 名無しさん (2013-12-07 23:12:55)
↑甘粕大尉+「大杉栄」光という時点で不吉なフラグは立ってると思う -- 名無しさん (2013-12-08 02:09:00)
公式サイトのヒロインたちの表情設定、みんな可愛いな。ただし顔芸、テメーは駄目だ -- 名無しさん (2013-12-08 17:08:32)
↑言ったな、おまえの夢に出るからな・・・ -- 名無しさん (2013-12-08 17:31:03)
↑2(*†Д†)<照れるじゃないかwwでも許しておくれww僕には心に決めた人がいるんだよww -- 名無しさん (2013-12-08 23:56:20)
↑(⊙益⊙)「アヘ顔にもハゲにもゲス親父にもヒロインの座は渡さないわ」 -- 名無しさん (2013-12-09 04:32:25)
主題歌は今週収録したみたいだからまだOPの公開はないかね。今週あたりPV3こないかなー -- 名無しさん (2013-12-10 21:46:52)
体験版って3までなんだっけ? -- 名無しさん (2013-12-10 21:47:59)
↑ 2までという話もあるが、どうだろう? -- 名無しさん (2013-12-10 22:37:41)
ニコ生だと次PV3でOP、PV4の順っぽいけどなぁ。画像更新とか二月にはカウントダウンあるし、もう体験版はないとおもうが・・・ -- 名無しさん (2013-12-10 22:51:03)
六勢力のどっかに夜刀様っぽい奴出ないかな。具体的には時止める奴 -- 名無しさん (2013-12-10 23:36:59)
↑今の戦神館だと演出カッコよさそうだなwwでもさすがに今回はシンプルな強能力は出ないやろうな。空亡の能力とか派手そうだけど -- 名無しさん (2013-12-10 23:43:45)
↑2 創法の界を得意とする奴ならある程度はどうとでも出来るだろうが、時となるとな。条件付けとの併用とかで何とかならんのかな。 -- 名無しさん (2013-12-10 23:47:06)
げっちゅで画像更新来たで。まあ体験版2とPV2の画像を少し追加しただけだが、やっぱり栄光かっけえわ。そしてただ一人徒手空拳の鳴滝さんの異質さよ…… -- 名無しさん (2013-12-11 19:40:07)
なんかヒロイン√というか敵勢力でどれがメインかの√ではないかという気がした -- 名無しさん (2013-12-12 09:12:25)
↑まあルートによってスポットあたる敵が変わりそうだし、ヒロインのルートでありつつその敵のルートっぽくはなりそう。水希ルートなら神野さん大活躍みたいな -- 名無しさん (2013-12-13 03:19:05)
甘粕ラスボスは栄光√かな? -- 名無しさん (2013-12-13 09:23:54)
今日PV3公開かな? -- 名無しさん (2013-12-13 16:44:20)
PV3公開キタ――(゚∀゚)――!! ヤベェ! かっこよすぎ!! -- 名無しさん (2013-12-13 18:05:40)
敵側PVキタァァァッ!曲かっけーっ!テンションだだ上がりだわ!! -- 名無しさん (2013-12-13 18:10:10)
敵キャラPVの方がテンション上がるとはこれ如何にw 鳥肌立った。あと主題歌イントロかな? -- 名無しさん (2013-12-13 19:13:25)
知ってたよ!まともな奴がいないことくらいな! -- 名無しさん (2013-12-13 19:48:23)
↑狩摩さんはまともだったじゃないか!! -- 名無しさん (2013-12-13 20:16:07)
重要そうなところ出し過ぎな気がする -- 名無しさん (2013-12-13 20:21:35)
伏姫、青薔薇の君が誰を表してるのやら -- 名無しさん (2013-12-13 20:25:06)
↑体験版だけの情報だと伏姫は恵理子だと思うが -- 名無しさん (2013-12-13 20:35:29)
お嬢がやばい -- 名無しさん (2013-12-13 21:11:58)
お嬢に愛されちゃった人誰だろう・・・かわいそうに・・・ -- 名無しさん (2013-12-13 21:17:05)
前半に発表された敵の方が後半の皆さんより比較的まともに感じる -- 名無しさん (2013-12-13 21:21:45)
神野は外道だけどコミカルだから相殺されてるだけじゃない?親父以外は出番が少ないからなんとも言えん -- 名無しさん (2013-12-13 21:42:29)
聖槍十三騎士団入団テストみたいな感じに、夢界勢力適性診断とか作ってくれないかなぁ・・・ -- 名無しさん (2013-12-13 21:52:35)
↑空亡「ようこそ裏勾陳へ」 -- 名無しさん (2013-12-13 21:56:44)
↑殺されるだけだってばよ!! -- 名無しさん (2013-12-13 22:01:21)
空亡がなぜ薬師如来真言唱えているのか・・・竜ってどういう事だ。風水か? -- 名無しさん (2013-12-13 23:14:35)
↑薬師如来真言の理由は不明だけど、「勾陳」ってのは四方(四聖獣)の中心に位置する黄龍の事みたいだよ。その「裏」だから、狂った黄龍って意味なのかな。 -- 名無しさん (2013-12-13 23:22:14)
↑おお! そうかも。薬師如来の理由分かったわ。あれだ。一ッ目の龍神、一目連こと天目一箇神だわ。 -- 名無しさん (2013-12-14 00:09:52)
pv3でこれなら、pv4は敵がめちゃくちゃかっこいいパターンですね、わかります。 -- 名無しさん (2013-12-14 00:18:34)
天災とも揶揄される空亡。大正で帝都で黄龍(地脈関連)と続くとヤな連想になるな -- 名無しさん (2013-12-14 00:21:44)
↑3 あれって鍛冶の神様じゃなかったっけ? -- 名無しさん (2013-12-14 00:23:42)
物知り多いな。セージが紛れ込んでるんじゃないか・・・? -- 名無しさん (2013-12-14 00:29:19)
↑4 甘粕が出てくるんじゃないかなーとは思う -- 名無しさん (2013-12-14 00:30:50)
↑3鍛冶をしていると目をやられるので薬師如来の信仰が流行ったらしい。 -- 名無しさん (2013-12-14 00:31:32)
↑へー。知らんかった。天目一箇って創作だとだいたいは理性失ったバーサーカーとして描かれるよなwww -- 名無しさん (2013-12-14 00:34:03)
↑なんか一ッ目巨人の脳筋っぽいし。サイクロプスとか -- 名無しさん (2013-12-14 00:39:46)
神野の元の人ってひょっとして水希の血縁者?伏字4文字が君の『お兄さん』とかだったりして。 -- 名無しさん (2013-12-14 00:43:24)
↑ ああ~。兄貴って線が一番強いのかもな。そうすれば水希もビッチ呼ばわりされずに済むし。 -- 名無しさん (2013-12-14 00:45:09)
↑もちろん俺の勝手な予想だから当たっているかどうかはわからないけど、私の好きなあの人=肉親としての愛情と考えると体験版の展開も割とすっきり収まるような気がするんだよね。 -- 名無しさん (2013-12-14 00:48:59)
OP公開27日らしいな。心して待とう・・・ -- 名無しさん (2013-12-14 01:26:47)
↑マジか!?今まで公開されたBGMのどれかが主題歌なんだろうけど、どれなんだろう。やっぱタイトル曲かな? -- 名無しさん (2013-12-14 01:28:28)
↑PV3じゃない? -- 名無しさん (2013-12-14 01:33:30)
魔震戦線・・・なに?無生物すらも惚れる美貌のせんべい屋とかお医者様が出てくんの? -- 名無しさん (2013-12-14 02:05:15)
↑7でも正田が今回は自分のシナリオでは初めて妹キャラがいないと言ってたから兄ではなさそう。やっぱ幼馴染とかかねえ -- 名無しさん (2013-12-14 04:26:58)
↑逆に考えるんだ。水希がお姉さんキャラだと考えるんだつまり弟という線はどうだろう -- 名無しさん (2013-12-14 04:40:26)
水希は確かに妹というよりお姉さんっぽい気もするよな。そうか神野さんは強度のシスコン野郎だったのか・・・。 -- 名無しさん (2013-12-14 05:14:56)
今更だが、タイトルが戦「神」館だけど作中では戦「真」館なんだよな。この辺の言葉遊びはどう関わるのか -- 名無しさん (2013-12-14 06:53:54)
相変わらず敵側のPVは…ゲフンゲフン、敵側のPVもクオリティくっそたけぇな。 -- 名無しさん (2013-12-14 08:33:29)
↑×6 どうみても関東大震災フラグです、本当にありがとうございました…… -- 名無しさん (2013-12-14 11:19:21)
今作も作品名叫んだりするのかしら。 -- 名無しさん (2013-12-14 13:54:26)
↑「八命陣」が四四八の奥義名とかはありえるな -- 名無しさん (2013-12-14 20:06:33)
↑diesは覇道神の流出名が全て作品名だしな -- 名無しさん (2013-12-14 20:10:35)
誰も言わないから俺が言う、PV3のBGMがかっこよすぎる -- 名無しさん (2013-12-15 09:18:34)
八命陣はむしろ「夢界八層」の方に関係あるみたいなことをHLC出演時の正田卿が言っておられた気がする。 -- 名無しさん (2013-12-15 10:59:52)
↑2みんな思ってるから言わないだけや 今のところPVに出てくるbgm全部好きだ最高 -- 名無しさん (2013-12-15 12:26:30)
「鎌倉の地理を把握しておくと面白い」というのは聖地巡礼だけじゃなく、三話で風水とかでてきたからそれ関係のネタが仕込んであるってことなのかね。 -- 名無しさん (2013-12-15 15:34:19)
前に正田がインフレしても核爆発レベルとか言ってたけど核爆発にもレベルがあるんだよな。広島原発(核分裂)クラスから太陽(核融合)クラスでだいたい1000倍程違うんだよなー、まあ前者だろうけど。後者だったら神座シリーズだもん -- 名無しさん (2013-12-15 17:46:00)
この前鎌倉に行ったけど海岸に行くと風で飛んでくる砂が痛い痛い。ランニングしてる四四八や水希はいなかったが聖十郎っぽい感じの人なら見かけたな… -- 名無しさん (2013-12-15 19:55:52)
↑なんかわろた -- 名無しさん (2013-12-15 20:22:35)
↑2 おまえセンスあるわ -- 名無しさん (2013-12-15 20:34:14)
↑8 PV3番目といえばkkkではOPのインストだったから今回も期待されとるんやで -- 名無しさん (2013-12-16 03:20:15)
キーラちゃんか百合香嬢が人気投票でまたルサルカの如く飛翔するかどうか -- 名無しさん (2013-12-16 08:03:55)
↑そこでまさかの伊藤さんですよ -- 名無しさん (2013-12-16 10:40:49)
百合香さんが情熱的に壊して欲しいみたいなこと言ってたから、獣殿に出会ったらどうなるんだろうと思った -- 名無しさん (2013-12-16 16:02:39)
↑正田卿が公式で「お似合い」と言っております。 -- 名無しさん (2013-12-16 16:04:13)
赤騎士がアップを始めたようです -- 名無しさん (2013-12-16 18:53:33)
百合香とか嫌いなタイプだろうな、エレオノーレ。キーラと同じく「くだらぬ女」と断じそう。 -- 名無しさん (2013-12-16 19:11:18)
なんという同族嫌悪・・・ -- 名無しさん (2013-12-16 20:02:47)
Diesのキャラと会ったらどうなるかなんてどうでもいいかなぁ -- 名無しさん (2013-12-16 20:44:57)
↑この野暮なコメントもまたどうでもいいね☆ -- 名無しさん (2013-12-16 21:08:03)
↑2 何故この類の白けさせる発現を臆面もなく書き込めるんだろうな。幾ら匿名の場だからと言って、少しは空気読もうぜ。 -- 名無しさん (2013-12-16 21:57:38)
↑そこで誤字は無いだろwww折角良いこと言ってんのにwww -- 名無しさん (2013-12-16 22:01:05)
まあこの程度の狭量さなど粋に流そう。野暮にまともに突っかかるなど、それこそ野暮だ -- 名無しさん (2013-12-16 22:42:47)
神座とは一切関係ないって明言されてんのに一々過去作引っ張り出して比較する方が激しくうざいわ、言ってみればスクエニで発売された完全新規ソフトにDQでは、FFではと一々突っかかるようなものだろ? -- 名無しさん (2013-12-16 23:58:45)
はいはいそうそう -- 名無しさん (2013-12-16 23:59:30)
↑もちっとまともに相手してやれよwww -- 名無しさん (2013-12-17 00:08:01)
まぁもしもの話だからそんなにイライラするなよってことでこの話題はおしまい -- 名無しさん (2013-12-17 00:31:03)
主人公サイドって八犬伝をイメージしてんだよな?それぞれ、仁義礼などどれに該当するんだろう? -- 名無しさん (2013-12-17 01:53:10)
↑晶との会話からして四四八が仁で晶が孝は確定かな。PVとか見た感じ水希は信だと思うけど他はまだ分からない -- 名無しさん (2013-12-17 02:23:59)
27日にOP公開なら、20日は何が更新されるんだろ? 来月はPV4とHシーンの画像公開は確実だろうけど。PV3までが物語と自己紹介だったから、PV4はバトルシーンが主体かな。前回のKKKもそうだったし。 -- 名無しさん (2013-12-17 03:27:56)
↑×2四四八と晶は言うまでもなく仁と孝。義→信乃(孝の犬士)の世話役だったり義兄弟だったりと仲が良いので歩美。忠→火遁の術を使う。PV2の画像から栄光。悌→相撲が得意→肉弾戦→淳士。智→四四八に劣らないハイスペックな鈴子。信→今までの情報から水希。礼→PV3の描写と最後の犬士なので神野。個人的な予想 -- 名無しさん (2013-12-17 09:43:30)
神野=礼ってのは見事に今の神野からはかけ離れてるなぁ。これも神野流の皮肉だろうか。あえて礼を貶めてます、みたいな。 -- 名無しさん (2013-12-17 10:49:06)
神野ならありえそうだな。元の“彼”は礼儀正しい人だったんだろうか -- 名無しさん (2013-12-17 11:53:21)
神野の依り代の彼が信だと思ってた -- 名無しさん (2013-12-17 16:31:59)
↑その可能性もあると思うよ。↑×4はあくまでも予想なんだから -- 名無しさん (2013-12-17 16:49:49)
いくら発売前とはいえ、ちょっとコメントの伸びが偏りすぎじゃないだろうか。六勢力が人気すぎてヒロイン達が空気に・・・ -- 名無しさん (2013-12-17 19:01:55)
↑PV3の敵側が強烈すぎるからなあ、いろいろ考察したくなる情報が出たからってのもあるよね。まあ発売したら味方チームのコメも伸びるはずさ・・・たぶん -- 名無しさん (2013-12-17 20:49:23)
↑↑PV4とかで盛り返すって! -- 名無しさん (2013-12-17 21:26:42)
↑でもいつもの流れだとルート紹介+ラスボスっぽいから、甘粕の話題のほうがやばそう -- 名無しさん (2013-12-17 22:09:23)
敵さんが大人気なのはいつもどおり -- 名無しさん (2013-12-17 22:10:18)
つまりヒロインが敵になれば大人気に・・・? -- 名無しさん (2013-12-17 22:20:03)
↑蛍がそれにあたるな -- 名無しさん (2013-12-17 22:27:29)
↑7と言っても個人的に今回の仲間はみんな大好きだな 体験版1での協力してる姿は最高だった -- 名無しさん (2013-12-17 22:29:10)
敵側みたいに過激さや考察の余地がまだ少ないからどうしてもインパクトが弱いだけで、皆良キャラ達だしな -- 名無しさん (2013-12-17 23:17:26)
今回の日常シーンが一番見てて安心できる 敵とは違う意味で魅力的 -- 名無しさん (2013-12-18 00:48:01)
おい、戦神館の項目が阿呆のような勢いで更新されてるのは何でだ?コメントが付いてるわけでもないのに。 -- 名無しさん (2013-12-18 18:43:55)
↑なんか前からちょくちょくあるよな。なんでだ? -- 名無しさん (2013-12-18 19:20:34)
特にコメント増えてないのに更新される現象が起きてるよな。誤字でも直してるのかと思ったけどそういうわけでもなさそうだし -- 名無しさん (2013-12-18 21:07:15)
サブタイトル八命陣だけど -- 名無しさん (2013-12-19 14:55:09)
主人公勢七人しかいない -- 名無しさん (2013-12-19 14:56:02)
最後のひとりはキーパーソン -- 名無しさん (2013-12-20 07:32:02)
戦真館含めて7勢力 最後は甘粕なのか -- 名無しさん (2013-12-20 07:40:52)
今日は更新無しか? -- 名無しさん (2013-12-20 22:30:24)
キーラたん可愛い!キーラルートきぼ~ん! -- 名無しさん (2013-12-20 23:18:38)
神野の生贄は水希、聖十郎の生贄は四四八?なら他の狩摩やキーラや辰宮の生贄は誰になるんだろうな? -- 名無しさん (2013-12-20 23:21:14)
特典の色付き来たけど、まだ未公開の祖父の複製色紙はキーラちゃんとお嬢だって信じてる -- 名無しさん (2013-12-20 23:52:27)
応援イラスト公式で嫌悪してるって設定なのだが… -- 名無しさん (2013-12-21 00:27:22)
↑きっとパラレルワールドのお嬢とキーラなんだよ・・・。等身おかしくてお嬢のほうがロリみたいになってるのはちょっといただけないが -- 名無しさん (2013-12-21 00:32:05)
↑一瞬銀髪になったマゾナく・・・クラナ君かと思ったぜ -- 名無しさん (2013-12-21 00:41:41)
ソフマップ特典の「愛の溢れるパパとママに見送られ」で吹いてしまったw -- 名無しさん (2013-12-21 00:56:29)
ドラマCDの紹介文からにじみ出る圧倒的破壊力。これは腹筋崩壊待ったなしですわ。 -- 名無しさん (2013-12-21 01:03:23)
↑2 愛溢れる=人格者とは限らないんだよな…。 -- 名無しさん (2013-12-21 01:14:29)
↑正田卿のつぶやきによると、學園ドラマCDでは聖十郎とエリコさんがラブラブらしい。多分重すぎる愛が448に襲いかかるに違いない。 -- 名無しさん (2013-12-21 01:22:06)
後はちゃんと2月に発売されるかどうかだな。流石にもう延期は無いよね・・・? -- 名無しさん (2013-12-21 01:58:34)
↑1アージュの呪い・・・ -- 名無しさん (2013-12-21 03:01:45)
批判承知で言うがニコニコにドラマCDが投稿されるのが楽しみだ、ソフマップで買う予定だが、さすがに十本は無理 -- 名無しさん (2013-12-21 12:07:30)
↑ 言わないだけで誰しもが思ってることだ。ただし、あくまでも言わないのが肝要だぞ? -- 名無しさん (2013-12-21 12:12:29)
四四八のCDは二店被ってるんだな…なぜだ -- 名無しさん (2013-12-21 18:52:18)
↑多分その二つは系列会社だから内容同じなんじゃないかな。CDどれも気になるけど特典の豪華さからして祖父一択な人多そうだな -- 名無しさん (2013-12-21 19:09:47)
抱き枕カバーの画像見て「(そういやこれエロゲーだったな…)」という気分になった -- 名無しさん (2013-12-21 19:29:34)
主要なボスはそれぞれどんな能力なのかな。神座系は中二物にしては比較的シンプルな能力が多いけどその分パワーゲームだったからなあ -- 名無しさん (2013-12-21 21:57:43)
今回はいやらしい能力主体で、狩摩さんは鬼畜能力だっけ? -- 名無しさん (2013-12-21 22:42:50)
魔術師としてのあなたっていう診断メーカーを正田卿でやったら -- 名無しさん (2013-12-22 09:46:17)
名前:正田 崇 属性:土 階級:高位 詠唱速度:一瞬 最大規模:大陸破壊 魔力制御:ややできる 得意魔法:死者蘇生 -- 名無しさん (2013-12-22 09:47:48)
こうなった -- 名無しさん (2013-12-22 09:48:26)
ちなみに鳴滝はこう 名前:鳴滝 敦 属性:木 階級:最高位 詠唱速度:やや速い 最大規模:家破壊 魔力制御:ややできる 得意魔法:身体強化 -- 名無しさん (2013-12-22 09:58:41)
↑へぇすげぇ、と思ったが名前間違えてるじゃん -- 名無しさん (2013-12-22 10:37:40)
なん……だと! -- 名無しさん (2013-12-22 10:57:32)
すまん、こうだったな。 名前:鳴滝 淳士 属性:火 階級:低位 詠唱速度:やや速い 最大規模:家破壊 魔力制御:微妙 得意魔法:時間干渉 -- 名無しさん (2013-12-22 11:05:09)
ちなみに四四八は、こう 名前:柊 四四八 属性:無 階級:低位 詠唱速度:速い 最大規模:大陸破壊 魔力制御:最悪 得意魔法:時間干渉 -- 名無しさん (2013-12-22 11:09:09)
あなたに似合う「肩書き 」ベスト5 ①柊 四四八・妹 ②柊 四四八汁 ③柊 四四八パンマン ④柊 四四八炒め ⑤柊 四四八28号 -- 名無しさん (2013-12-22 11:25:18)
相州のopはどんなんだろうか? -- 名無しさん (2013-12-22 16:07:38)
「魔術師としてのあなた」凄いな。結構当たるわ。Dies勢でやってみたけど、それっぽい。 -- 名無しさん (2013-12-22 18:38:46)
正田さんが呟いてた恵理子さんの言葉って大事な選択をするときは真摯に選択しろ、みたいなやつかな? -- 名無しさん (2013-12-24 14:12:01)
↑お父さんみたいにはならないで、とかかもね -- 名無しさん (2013-12-24 16:00:26)
さんたまりやうらうらのーべす。さんただーしんみちびし、うらうらのーべす…… ↑ 選択次第で四四八がセージみたいになっちゃうとかかね? -- 名無しさん (2013-12-25 00:03:16)
↑3そばもんについての知識だったらどうしよう -- 名無しさん (2013-12-25 02:57:40)
どのルートも真ルートのためのカマセにならず、どれからやってもさして変わらずに、加えて一回二回クリアしたくらいじゃ把握できない・・・か。どんなルート構造でくるのかな? 概念図にすると「核心」に向かって放射線状に延びる*←こんな感じかな? -- 名無しさん (2013-12-25 21:03:29)
↑どのヒロインとも直接の関係がないグランドルート的なものが存在するとかはないかな? -- 名無しさん (2013-12-25 23:39:16)
本来ならもう発売してるな 延期理由は演出向上だったけ -- 名無しさん (2013-12-26 20:13:22)
↑ まぁ、延期するだろうなと思っていたけどちょっと悲しいものがあるなw でもOPが今日か明日公開されるっぽいからそれを楽しみに待機 -- 名無しさん (2013-12-26 20:19:42)
↑3グランドルート的な物のカギは八人目な気がする -- 名無しさん (2013-12-26 20:24:42)
ツイッターの画像いいな・・・。OPで使うってことかね -- 名無しさん (2013-12-27 02:33:05)
修学旅行のシーンかね。どんなOPか楽しみだ -- 名無しさん (2013-12-27 04:16:06)
エイコー -- 名無しさん (2013-12-27 04:37:41)
↑ ミス。かっこいいって意味でも笑い的な意味でもネタに困らんなエイコーはwww -- 名無しさん (2013-12-27 04:42:09)
↑3,4 これこのシーンしか日常要素がないって事では・・・いや、なんでもない -- 名無しさん (2013-12-27 16:24:05)
opもうでてる -- 名無しさん (2013-12-27 18:14:40)
OPの公開キタ――(゚∀゚)――!! ヤベェ!! -- 名無しさん (2013-12-27 18:17:21)
HCGまだお預けかよおおおおおおおお -- 名無しさん (2013-12-27 18:20:31)
甘粕かっけぇ -- 名無しさん (2013-12-27 18:22:28)
OPカッケーな -- 名無しさん (2013-12-27 18:23:25)
飛行機乗ってたな -- 名無しさん (2013-12-27 18:24:15)
思っていたよりは落ち着いた感じだったわ、OP -- 名無しさん (2013-12-27 18:25:40)
OPwww相変わらずエロゲーのオープニングじゃねえwww -- 名無しさん (2013-12-27 18:27:57)
甘粕がイケメンすぎる! 宗冬が唯一、部下位置で紹介されてたな~ -- 名無しさん (2013-12-27 18:29:45)
OP見たよ。学生服や修学旅行の写真がすごく学園物に見えたよw -- 名無しさん (2013-12-27 18:30:44)
↑百合香の代理で戦うだろうから、他の部下に比べると露出が多いんだろう -- 名無しさん (2013-12-27 18:32:10)
甘粕のラスボス臭w -- 名無しさん (2013-12-27 18:34:13)
OP、甘粕のところPV1のBGMもアレンジされた感じで入ってたなすげえテンションがあがったわw -- 名無しさん (2013-12-27 18:37:09)
OP、あのテンポでよく歌えるなぁ -- 名無しさん (2013-12-27 18:39:05)
甘粕大尉殿が満を持して登場だ!しかも今回のOPも超格好いいな、この高揚感はEinsatzを思い出す! -- 名無しさん (2013-12-27 18:39:40)
すげぇカッコ良かったが、学園モノ要素が数十秒しかなかったじゃねーか!w -- 名無しさん (2013-12-27 18:41:08)
↑まぁ、半分以上バトルだったしな -- 名無しさん (2013-12-27 18:44:43)
Diesもそうだったけど、WWものってめっちゃ燃えるよね。作中の表現借りるなら血と鉄の時代だったからかな。 -- 名無しさん (2013-12-27 18:46:50)
OPに映ってた戦闘機って零戦かな? -- 名無しさん (2013-12-27 18:50:42)
カッコいいけど歌詞が何言ってんのか全然分からねェw -- 名無しさん (2013-12-27 18:56:28)
↑↑零戦っぽいね。 -- 名無しさん (2013-12-27 19:09:56)
いきなり崩壊する関東、大震災かー・・・ -- 名無しさん (2013-12-27 19:14:43)
毎回思ってたんだけどさ、lightのOPムービーってひょっとして自社製作なのかね?前に正田卿がOPコンテ切ってるとか言ってたけど。 -- 名無しさん (2013-12-27 19:19:17)
OP最初聞いた時はPV3の音楽のイメージが強すぎて(良すぎて)ウ~ンと思ったけど何回も聞いてたらハマってきた。後半の盛り上がりがいいね。 -- 名無しさん (2013-12-27 19:30:21)
今回BGMは歌付きそうなの多いなって思ってたが、このOPってBGM4,5種類合体させてんのな。とりあえずランニング・PV3・乱戦は分かるな -- 名無しさん (2013-12-27 19:47:27)
結局PV3じゃなくて、体験版2のランニングのやつだったなww -- 名無しさん (2013-12-27 19:52:38)
もうOP中毒だわ。ゆいにゃんの歌は最高すぎる -- 名無しさん (2013-12-27 19:56:22)
甘粕のcvヘルシー太郎だって。 でヘルシー太郎って誰? -- 名無しさん (2013-12-27 20:00:22)
↑デモンベインの主役とか某死神漫画の恋次とかの人やな。セージと一緒にNARUTOキャラやれるなww -- 名無しさん (2013-12-27 20:12:46)
↑ナルトネタなら練炭も連れてこよう。あと二人でサスケ奪還編のメンバーが揃う。…みんな魂の双子だがな! -- 名無しさん (2013-12-27 20:17:10)
↑2伊藤健太郎さんか!こりゃ期待するしかねぇ! -- 名無しさん (2013-12-27 20:23:41)
opの零戦って水希がクリエイトして四四八が制御してるって感じなのかな -- 名無しさん (2013-12-27 20:28:50)
やっぱエロ絵とPV4でカウントダウン7日間で終わりみたいだな -- 名無しさん (2013-12-27 20:33:26)
伊藤健太郎はデモベの主人公とBLEACHの恋次、マジ恋の大和父のイメージしかないんだよな~。こりゃ正田卿が書く甘粕大尉をどう演じるか気になる -- 名無しさん (2013-12-27 20:57:37)
OP公開<< -- 名無しさん (2013-12-27 21:22:44)
↑ (∴)ああ、本当に待っていたんだよこの時を -- 名無しさん (2013-12-27 21:23:52)
まぁどんなイケメン演技もタイショーくんを思い出すだけでほら、笑いがこみあげてくる -- 名無しさん (2013-12-27 21:24:57)
ヘルシー太郎さんと聞いてはぴねす!の双子兄を思い浮かべたwそういえばあれマリィとバカスミの中の人もいたな -- 名無しさん (2013-12-27 21:39:56)
邯鄲製のゼロ戦使って変態機動の空中戦やりそうだな -- 名無しさん (2013-12-27 21:54:54)
特典見たけどドラマcd多すぎ -- 名無しさん (2013-12-27 21:55:12)
↑あれ販売会社(ソフマップとか)が正田卿にこれ作ってくださいよーってねだった内容ばっかなんだっけか -- 名無しさん (2013-12-27 22:13:07)
エロゲで特典ドラマcd10個も出るのってあるのか -- 名無しさん (2013-12-27 22:14:29)
↑いや普通ねえよ。聞いたこともねえよ。多くて四つか五つだよ。その倍ってなんだよ -- 名無しさん (2013-12-27 22:20:22)
特典が多いからなんなんや…?ていうかあれ特典の内容的にほぼ祖父一択みたいなもんじゃね? -- 名無しさん (2013-12-27 22:24:18)
OPに出てない敵ってあと何人くらいいるんだっけ? -- 名無しさん (2013-12-27 22:43:42)
↑2 だよな、おれも祖父で予約した -- 名無しさん (2013-12-27 23:08:43)
↑6 とはいっても注文をわざと曲解して書いてるらしいがな -- 名無しさん (2013-12-27 23:09:59)
↑3 20人前後の敵キャラがいるらしいから、甘粕に穂積、宮司を入れたとしてもあと4~6人ぐらいはいるんじゃないか? -- 名無しさん (2013-12-27 23:13:42)
opやpvって直接ps3にぶっこめるんだな。液晶tvだとエフェクトはっきりヌルヌル動いて綺麗 -- 名無しさん (2013-12-28 00:18:57)
どのヒロインもカマセにはならず、どのルートからやってもさして変わらないということだが、それでも水希は最後にした方がよいのかな。メインヒロインは彼女だろうし、同じくヒロインに差をつけておらずグランドルートが存在しないElectro Armsも規模や余韻的にはレオナを最後にしたほうが良かったから。 -- 名無しさん (2013-12-28 01:49:51)
OP -- 名無しさん (2013-12-28 02:42:26)
↑ミス。 OPに恵理子さんもハゲさんも先生も出なかったけど、重要ポジションじゃないのか・・・? -- 名無しさん (2013-12-28 02:43:26)
↑わりと重要そうな伊藤とかも出なかったし紹介は本当に主要キャラのみなのかもね。あとはネタバレになるから隠れてるキャラもいそうだ -- 名無しさん (2013-12-28 03:31:50)
恵理子さんはもうあまり出番さなさそうだし、剛蔵さんはセージで出番あるだろうけどそれ以外は日常だけっぽいし、花ちゃんはそもそも日常シーン以外で出番あるかも疑わしい -- 名無しさん (2013-12-28 03:47:34)
OPは各勢力のこと歌ってたがネタバレに関係するのは2番以降の歌詞なんだろうな -- 名無しさん (2013-12-28 05:46:20)
OPの歌いだしが黒い尿道って聞こえたから耳鼻科いってくる(小声) -- 名無しさん (2013-12-28 14:06:15)
発売まで後2ヵ月でOPが公開された訳だけど、後は何があるのかな。発売前カウントダウンはやってくれると思うけど、PVが後一個くらい追加されるのかな。 -- 名無しさん (2013-12-28 14:57:24)
↑ごめんtwitterで明言されてた。PVは4までみたいだね。 -- 名無しさん (2013-12-28 15:02:13)
PV4とHCGの公開の後は何を更新するんだろ?一つはソフマップの特典未公開の特典を公開、初回特典公開、カウントダウンボイス、発売記念動画、バレンタイン動画・・・くらいかな? -- 名無しさん (2013-12-30 03:03:30)
↑最後まで隠す可能性もあるけど、鬼面衆とロムルス・レムスのCV公開。←キャラ+のっちゃんのサンプルボイス -- 名無しさん (2013-12-30 09:02:53)
バレンタインデー動画をやるということはホワイトデー動画もちゃんとやるんだろうか? -- 名無しさん (2013-12-31 17:29:26)
↑たぶんやらんと思うけどな。お嬢のバレンタインのくだりとか夜叉とかネタバレ伏せたい部分多いし、まだ発売してないからな -- 名無しさん (2013-12-31 18:17:28)
↑狩摩がどうのこうの言うてたからやるんちゃう? 予定変わったからやらないかもしれんが -- 名無しさん (2013-12-31 21:30:04)
↑2 正田卿的には反響あったからやるって話じゃなかったっけ? -- 名無しさん (2013-12-31 22:35:45)
この世界の連中は初夢すらも謀略、殺し合い、奪い合いだよね、良く考えたら -- 名無しさん (2014-01-01 01:35:11)
今週の金曜日にPV4かHCGの更新くるかな? -- 名無しさん (2014-01-01 01:54:31)
↑来週じゃね? -- 名無しさん (2014-01-01 07:08:06)
↑2普通年始に持ってこないだろ。まあCG→PV4の順に二週四週に来るやろ。あとバレンタインは正田卿のデカイ弾に入ってないから来年だろ -- 名無しさん (2014-01-01 08:34:11)
バレンタインはdiesの時みたいに3月におこなう可能性もあるかも -- 名無しさん (2014-01-01 09:02:17)
発売日的にエイプリルフールネタとかないかな? 4/1なら発売からある程度たって落ち着いてるだろうし。 -- 名無しさん (2014-01-01 16:04:42)
バレンタインはネタバレ要素あるなら発売後にホワイトデーと同時でもいいかもね。エイプリルフールもなにかやりそう -- 名無しさん (2014-01-01 16:38:18)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「過去のコメント(相州戦神館學園八命陣)」をウィキ内検索
最終更新:2017年08月08日 05:19
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
メニュー
トップページ
スタッフ・声優
神座万象シリーズ
共通用語
作中年表
事象地平戦線アーディティヤ
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
黒白のアヴェスター
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
PARADISE LOST
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
Dies irae
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
呼称一覧
Dies Entelecheia
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
神咒神威神楽
登場人物
用語
能力・術技
台詞
楽曲
呼称一覧
Dies irae PANTHEON
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
呼称一覧
その他の作品
相州戦神館學園八命陣
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
相州戦神館學園万仙陣
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
螺湮城新伝
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
Dear My Friend
外伝・短編
Wehrwolf
Die Morgendämmerung
Dies irae ~Verfaulen segen~
Zwei Wirklichkeit
Todestag Verloren
Dies irae ~Interview with Kaziklu Bey~
BGM
相州戦神館學園誅仙陣
神なる座に列し伝わる救世主
メディアミックス
Dies irae ~Amantes amentes~(コミカライズ版)
Dies irae アニメ化プロジェクト
Dies irae ~Wolfsrudel~
Dies irae ~Song to the Witch~
Dies irae PANTHEON
Dies irae ~Verweile doch du bist so schön.Das Ewig-Weibliche Zieht uns hinan.~
記事一覧
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
記号・数字
その他の項目
ネタ・メタ
過去のコメント集
投票所跡地
キリ番項目
用語集項目テンプレート
登場人物項目テンプレート
運営議論所
要望・バグ報告所
アクセスカウンター
合計:
-
昨日:
-
今日:
-
閲覧中:
-
リンク
正田崇ファンサイト@wiki
昏式・高濱作品@wiki
@wiki
更新履歴
取得中です。
ここを編集
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧