犬山道節忠与

いぬやまどうせつただとも

柊四四八の破段

神に対する忠の心を具現化した夢であり、
零落してしまった神を浄化する効力を持つ。

詠唱


「それ三界は火宅なり。穢土にいて穢土を知らず、嗜欲に耽りて嗜欲を思わず。愛惜によりて輪廻あり、好悪によりて煩悩多かり。四大原これ何処より来る」

――破段・顕象――

「犬山道節――忠与ッ!」
(いぬやまどうせつ――ただとも)

+ 龍神祝詞
高天原に坐し坐して、天と地に御働きを現し給う龍王は
大宇宙根元の御祖の御使いにして一切を産み、一切を育て、万物を御支配あらせ給う王神なれば
一、ニ、三、四、五、六、七、八、九、十の十種の御寶を己がすがたと変じ給いて、自在自由に天界地界人界を治め給う

龍王神なるを尊み敬いて、真の六根一筋に御仕え申すことの由を受引き給いて
愚かなる心の数々を戒め給いて、一切衆生の罪穢の衣を脱ぎ去らしめ給いて、万物の病災をも立所に祓い清め給い

万世界も御祖のもとに治めせしめ給へと、祈願奉ることの由を聞し食して
六根の内に念じ申す大願を成就成さしめ給へと――恐み恐み白す


備考




  • 神野には効かないんだよな -- 名無しさん (2014-10-02 00:48:28)
  • ↑あいつは零落したんじゃなく元々外道だからな。 -- 名無しさん (2014-10-04 08:48:54)
  • 考えてみたら廃神って元々神だったのが零落した奴ともとからアレな奴のニパターンいるのか -- 名無しさん (2014-10-04 09:21:22)
  • 愛惜によりて輪廻あり、好悪によりて煩悩多かり。この辺りがなんか好きだな。他の詠唱に比べて人間らしさがあって。 -- 名無しさん (2015-09-26 13:45:10)
  • ちなみにこれ、詠唱まんま八犬伝からの引用だったりする。(犬山道節が寂寞道人肩柳と名乗って火遁の術で見せ物やって軍資金集めていた時のエピソード) -- 名無しさん (2016-05-29 18:00:23)
  • ↑2 実際、八犬伝を研究している人から、犬山道節は八犬士の中で最も人間らしい犬士と言われてるからな。多分、それも反映されてるんじゃね? -- 名無しさん (2022-02-26 11:02:42)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年02月26日 11:02
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。