過去のコメント(メルクリウス3)

↑×2(↑はミス)VFBを見たところメルクリウスの90ってのは座についていた時のものだろう?多少の能力増加はあるかもしれないけど夜刀を越すほどに増加するものだろうか? -- 名無しさん (2012-07-25 22:44:59)
• 原作だと本人才能はさほどないが長いこと生きてればそれなりの力がついたとかいってたが絶対才能はあるよね。 -- 名無しさん (2012-07-25 23:03:49)
• ↑2 解釈が間違っているかもしれないので、無視してもらってもいいですが、あの数字はあくまで基礎能力であって座は関係ないのでは?エイヴィヒカイトにおいて魂は燃料であり、強さの指標ではない。例外的に軍勢変生で、これを己の強さに加算できる。と考えた。 -- メル専 (2012-07-25 23:14:55)
• ↑ 追加。つまり、夜刀の弱体化、具体的には守りたい日常が悉く滅尽滅相されてしまい、茫然自失状態であったからこそ、水銀は回帰の法を流出することが出来た。と考えた。 -- メル専 (2012-07-25 23:17:33)
• ( ^ω^)/// -- 名無しさん (2012-07-25 23:19:47)
• (≖‿ゝ○)<渇望した!女神の抱擁を渇望した!! -- 名無しさん (2012-07-26 09:02:32)
• ↑5触覚のことだろ。それより前に超新星爆発でサタナイル葬ってるんだし。 -- 名無しさん (2012-07-26 10:42:50)
• ┏(┏≖‿ゝ○)┓メガミノホウヨウ… -- 名無しさん (2012-07-26 16:42:20)
• 女神の抱擁連呼がうざったいが、これだけ願っていれば、目の前でマルグリットを殺されれば、渇望強くなるかな?…日本語下手ですみません。 -- メル専 (2012-07-26 19:22:27)
• ↑回帰の中でそういうこともあったかもな。 -- 名無しさん (2012-07-26 20:30:46)
• マリィ√の病院でマリィがエレ姉にイジメられた時は内心怒り狂っていたとか。 -- 名無しさん (2012-07-26 20:50:05)
• ↑5古代神話な世界出身っぽいし、寿命が人間と同じとは限らんぞ。生身状態で100年生きる世界だったのかもしれん -- 名無しさん (2012-07-26 22:33:08)
• こいつ虫で例えたら何だろうな -- 名無しさん (2012-07-26 23:04:26)
• ゴキブリだろ、長いこと姿を変えていないし黒いしどこにでも現れる -- 名無しさん (2012-07-27 00:12:22)
• 生命力も高いしな。そう簡単に殺せない -- 名無しさん (2012-07-27 00:18:54)
• なんかナメクジっぽくない? -- 名無しさん (2012-07-27 00:44:07)
• 蛾かな、ひたすら苦しい既知世界を繰り返してでもマリィって光に飛び込む蛾 -- 名無しさん (2012-07-27 00:46:52)
• Gとかプラナリアとか。そのへん -- 名無しさん (2012-07-27 00:51:47)
• 虫じゃないけどミカヅキモ -- 名無しさん (2012-07-27 01:59:06)
• クマムシだろ? -- メル専 (2012-07-27 12:43:04)
• 当人は蚊か蛭とかになるなら割合喜びそうだな。女神の血を吸えるからな。 -- 名無しさん (2012-07-27 17:48:12)
• メルクリウスの きゅうけつ! マルグリットには効果がないようだ… -- メル専 (2012-07-27 21:52:57)
• マリィ「気持ち悪いよ、カリオストロ」 -- 名無しさん (2012-07-27 21:54:57)
• 波旬戦で柄にもなく必死になるニート想像したら惚れかけた。男だけど -- 名無しさん (2012-07-27 22:43:01)
• ↑3 そのカールは仮装してそうだなw -- 名無しさん (2012-07-27 22:46:23)
• マリィ「カリオストロは抱きしめないで、キンチョールを吹き掛ければいいんだよね?」 -- 名無しさん (2012-07-28 00:50:06)
• ↑僕の耳にね、そっと息を吹き掛けてくれればいいんだよ -- 名無しさん (2012-07-28 00:56:31)
• 虫じゃないけどやっぱりカールは、蛇のイメージが一番しっくりくる。 -- 名無しさん (2012-07-28 11:06:26)
• ↑3多分それも奴にとってはご褒美なんだろうなw -- 名無しさん (2012-07-28 16:44:23)
• ↑4ザエルアポロを思い出した -- 名無しさん (2012-07-28 18:22:43)
• 首のやつかけてないけど、地味に大隊長服だね -- 名無しさん (2012-07-30 23:45:13)
• 明星「そうか。私は間違っていた。ならば消えよう。後は任せた」 \(≖‿ゝ○)/ 「任されよ!」 -- 名無しさん (2012-08-01 17:20:02)
• ↑4メル「ついに女神が道具を使うことを覚えた……胸熱!」 -- 名無しさん (2012-08-01 17:35:39)
• ↑2その変質者に(一応中興の祖で誰よりも真面目な人だけど)任せちゃ駄目ー! -- 名無しさん (2012-08-03 16:40:19)
• ぶっちゃけメルクリウスが神で困るのグランギニョルの当事者だけだよね。永劫回帰はある程度ルート選択できるし、ただどの分岐でもやりつくしてるだけ。 -- 名無しさん (2012-08-03 17:05:04)
• ┏(┏≖‿ゝ○)┓ワタシ ニ トッテ メガミ ノ キンチョール ナド モハヤ ゴホウビィ・・・ -- 名無しさん (2012-08-03 19:05:06)
• シュピーネ「ルート選択?」 -- 名無しさん (2012-08-03 19:14:58)
• ↑3水銀が関わらない限り一本道だがな。 -- 名無しさん (2012-08-03 19:29:21)
• ↑尤も、その回毎に完結している(次回以降にそれまでの情報が影響を及ぼさない)ため、繰り返している(繰り返されている)事に気付きようがない。だからこそ、それに対しての自滅因子に既知感というものが発現する。こういう感じに解釈しています。 -- 名無しさん (2012-08-03 23:00:21)
• まあ佐田さんは幸福度だけなら黄昏、天照抜いて一位だろうけど、あの世界は三目天狗とか水銀とか迷惑極まりない変態どもがポンポン出る世界だからなーやっぱ責任感は重要よ -- 名無しさん (2012-08-03 23:09:24)
• 設定を都合良く選びとればファンタジー系で良く出てくる元勇者だわ強くて精神が摩耗しててその実友情に厚くて好きな女性に一途 -- 名無しさん (2012-08-03 23:47:07)
• ↑2外宇宙から来た水銀については理不尽極まりないがな。 -- 名無しさん (2012-08-04 20:33:07)
• ↑でも、その遠因を作ったのはサタナイル自身だかな -- 名無しさん (2012-08-04 21:08:40)
• ↑2 まぁサタさんとマリィの世界は第七天が拾ってくれたからいいじゃない -- 名無しさん (2012-08-04 22:55:56)
• ↑2でも -- 名無しさん (2012-08-04 23:38:08)
• 誤爆。でもそれって公式設定じゃなくて、このwikiで出たやつじゃなかったっけ? -- 名無しさん (2012-08-04 23:39:28)
• Diesの三つ巴ルートで水銀がサタナイルの技使うときパラドックスが水銀誕生の遠因と書かれてた。 -- 名無しさん (2012-08-05 08:10:04)
• メル誕生の原因というよりメル世界と神座世界がぶつかり合う原因の方が正しいな -- 名無しさん (2012-08-05 12:12:53)
• そのへんやくわからんから、やっぱパラロス買ってこようかな -- 名無しさん (2012-08-09 03:12:48)
• ↑2 つまりサタナイルさんは座についた時点でメルクリウスにやられる事が決定してたというね -- 名無しさん (2012-08-12 00:20:54)
• モバゲーでストーカー+ニートを発見したんだが… -- 名無しさん (2012-08-19 23:38:54)
• 携帯持ってたけどついにモバゲーにも手を出したのか -- 名無しさん (2012-08-20 13:59:24)
http://blog-imgs-46.fc2.com/a/s/i/asitanogazou/1_20110716163630.jpg これが未知……! -- 名無しさん (2012-08-21 10:49:14)
• こんな未知は嫌だ -- 名無しさん (2012-08-21 13:50:33)
• 神父wwwww!! -- 名無しさん (2012-08-21 19:15:18)
• ニートが不気味とかいうレベルじゃない -- 名無しさん (2012-08-22 01:56:18)
• ↑×4グロ画像注意 -- 名無しさん (2012-08-22 12:28:25)
• 暁美ほ -- 名無しさん (2012-08-28 00:47:22)
• ↑ミス 暁美ほむらみたいな感じがする あっちはストーカーだけだけど -- 名無しさん (2012-08-28 00:48:38)
• ↑こっちはストーカーだけじゃなくって好きな相手に自分の息子(?)をあてつけてキャハハウフフを観て興奮したり、好きな相手に罵倒されたり殺されることを望む真性の変態だぞ?年季が違う(文字道理の意味で -- 名無しさん (2012-08-28 01:03:49)
• ↑ニートと比べたらあかんw -- 名無しさん (2012-08-28 02:01:14)
• PSP版のおまけに収録されたドラマパート初めて見たけど、嬉々として初対面のラインハルトにマリィへの愛を垂れ流してる姿に、ストーカーという単語が浮かびました。 -- 名無しさん (2012-08-28 09:28:02)
• ニート様と変態紳士が酒を飲みながら語らっているドラマCDをぜひ十四歳神様に書いていただきたい、できれば限りなくカオスな展開に!!表紙は無論Gユウスケ様に(涙) -- 名無しさん (2012-08-31 01:51:46)
• こいつ 何で本体もあのナチス服着てんだろな・・・ -- 名無しさん (2012-09-02 21:03:29)
• 第三天が責任感ないから 水銀は責任感あって真摯だったんだろうか・・・ -- 名無しさん (2012-09-02 21:04:33)
• ↑ ニートのアレは責任感とは違うだろうに… 一人だけ無責任だなんだと言われるサタナイルさんがマジで不憫だ -- 名無しさん (2012-09-02 21:16:40)
• ↑3 演出好きな所あるから、獣殿に対する趣向の一つとしてあの恰好をしたとか? -- 名無しさん (2012-09-02 21:20:33)
• ↑↑だからkkkでニートはマリィに至高の器を見出したからと(ry サタナイルさんは相手の性質関係なく座を譲るから無責任だと(ry なんかニートを邪神みたいに見てる奴いるけど「じゃあその邪神に座を譲ったサタナイルさん責任感あるって言えるの?」と聞きたい -- 名無しさん (2012-09-02 21:22:57)
• ↑一番幸せな世界を築いたし頑張っていたとは思う。でも自分が築いた世界を無抵抗でニートに壊されたのがマイナスになってる。 -- 名無しさん (2012-09-03 01:14:26)
• ↑ミス。↑4だった。 -- 名無しさん (2012-09-03 01:16:23)
• すごく今更だがとあるアニメに同じ名前の変身アイテムがあるな。しかもその変身シーンは・・・・変態の名を付けた結果がアレだよww -- 名無しさん (2012-09-04 00:22:19)
• いや ↑に歴代神の誰より強い責任感を持ち って書いてあったからさ -- 名無しさん (2012-09-04 19:54:02)
• そういえば Dies iraeの一番初め ベルリン陥落の時の黄金とニートが見下ろしてる場面でニート見た時「なんだこの美少女は・・」って思ったんだが 同士とかいるかな? 蓮も女顔だから女装させたら -- 名無しさん (2012-09-04 19:56:32)
• こいつの既知感ってのもよくわからんよな 物事が起こった後で思い出す後出し予言みたいなもんなのか 全ての物事が最初から判っているのか -- 名無しさん (2012-09-04 20:00:08)
• 物事が起きる直前に六感を超えた所で理解すること。 -- 名無しさん (2012-09-04 20:14:45)
• 直前に理解だから黄金との同士討ちが防げなかったって事か -- 名無しさん (2012-09-04 20:23:37)
• 後出し預言というよりもなんというか俺たちで例えるなら、Diesを初めて買ってプレイしてる時もkkkを初めて買ってプレイしてる時もプレイした直後もしくはプレイ中の山場で盛り上がってきた瞬間「うわ、もうこれ何万回やったんだよ俺、さすがにもう飽きて面白味も何もないって。」状態になって強制的にしらけさせられるって感じだな。 -- 名無し (2012-09-05 03:32:33)
• なるほど でもこいつすげぇよな 覇道神 三人作ったんだし -- 名無しさん (2012-09-05 19:23:30)
• 血混ぜるだけで神作れるんなら(本気になれば)黒円卓の半分以上は神にできるんじゃね? -- 名無しさん (2012-09-05 19:45:54)
• 黄金以上の神格なんて生まれるわけない(ハズ)。むしろ軍勢変生に組み込んだほうが戦力は上がるので作る意味はない -- 名無しさん (2012-09-05 20:08:12)
• 戦場で死んだ英雄レベルの魂を大量に集めなければならない上に作るのが大変だから無理。個我となる魂も三騎士に届いてない奴等じゃ期待出来ない。 -- 名無しさん (2012-09-05 20:38:44)
• でもロートスって一般人じゃね。よくて平団員レベルだろ。魂集めるのにしたってニートの保有魂はそれこそ無量大数 -- 名無しさん (2012-09-05 20:40:51)
• ロートスはギロチンとの相性の関係から選ばれたものかと(出自がライヒハートだし)。魂の質に関しては、メルクリウスによる改造(水銀汚染)を受けているから神格に至れるレヴェルに上がったものと思っています。 -- 名無しさん (2012-09-05 22:00:25)
• ↑2雑兵の魂に価値はないんだろ。ミハエルと同じ英雄レベル、それも質が最も高まる戦場で死んだ奴らが必要なんだろ。 -- 名無しさん (2012-09-05 22:14:20)
• 歴史上最も多く人を処刑したヨハンを上回る処刑人としての才能を持ってるから平団員程度はないはず。兵士としては普通みたいだけど。 -- 名無しさん (2012-09-05 22:16:21)
• ↑3いくらでも作れるよな ↑2探せばいくらでもいるだろそんなやつ。 ↑よくてベアトリスレベルだろ。蠱毒でもマキナにやられたし -- 名無しさん (2012-09-05 22:18:27)
• ↑いや、むしろ逆だろ。闘技場で最後にマキナと一騎討ちするまで残ったんだぞ? ロートスも三騎士にせまるくらいの力があったはず -- 名無しさん (2012-09-05 22:42:10)
• ↑ロートスとミハエル(マキナ)が闘技場の最後まで残ったなんて記述あったっけ?戦った事があるというだけで、蠱毒の最後まで残っていたとは言われてなかった気がするのだが。 -- 名無しさん (2012-09-07 21:48:30)
• 三つ巴で最後まで残ったって明言されてる -- 名無しさん (2012-09-07 22:27:45)
• マリィアフターのマリィをニートが見たら鼻から総軍吹き尽くして死にそうだ -- 名無しさん (2012-09-10 16:09:28)
• >それでも稀に内情が荒れ狂っている描写が存在する。 そんなんあったっけ? 常にイラつくトーンで喋くってる印象が強すぎるんだが。だからこそ、CS版KKKではマリィ防衛戦を詳しくやってほしいなぁ。獣殿を足蹴にされてぶち切れるメルクリウスとか見てみたい。敗北確定フラグだけど。 -- 名無しさん (2012-09-12 23:07:23)
• ↑6蓮の製作には苦労したと言っている。ベルリンにそんな掃いて捨てるほどいるわけないだろ。 -- 名無しさん (2012-09-12 23:56:57)
• ↑×2それは俺もちょっと思うが、メルクリウスはとりあえずどんな時も変たじゃなくて余裕たっぷりの感じでいてほしいなあ。 -- 名無しさん (2012-09-13 22:21:51)
• 獣殿も崩れてほしくないな。水銀以上に崩れてほしくない -- 名無しさん (2012-09-13 22:29:46)
• つまり引き分けルートが見たいと -- 名無しさん (2012-09-13 22:45:11)
• 描写自体いらね。ほかならぬ正田卿が書きたくないだろ。いろんな意味で格の低い波旬に獣殿とニートが負けるところなんて -- 名無しさん (2012-09-13 22:48:07)
• 個人的には波旬の全力も見てみたいけど・・・複雑だ -- 名無しさん (2012-09-13 22:56:17)
• まああれだ、見たいと思う気持ちと、いやあいつは強い。負けるところは見たくないという想いのせめぎ合いだな。 -- 名無しさん (2012-09-13 23:10:27)
• 人は未知を忌避し、恐れながらも、未知を切望する -- 名無しさん (2012-09-14 00:54:10)
• 座に着いてない波旬って結局波旬パンチと波旬キックだろうしな、つまらなそうではあるw -- 名無しさん (2012-09-14 00:57:35)
• (∴)「三人の大技をただの拳で粉砕するカッコイい俺が見たい」 -- 名無しさん (2012-09-14 06:32:38)
• 07年版Diesがもし完全版だったら水銀の通称はニート以外の何で浸透していたんだろうな -- 名無しさん (2012-09-14 07:17:01)
• ↑微妙に分かりにくい文章だった。最初から完全版の完成度で発売されていたら、ということで -- 名無しさん (2012-09-14 07:20:07)
• ↑×2(∴)「変質者だろ」 -- 名無しさん (2012-09-14 10:29:00)
• ↑×3(♂)「変質者だな」 -- 名無しさん (2012-09-14 11:51:09)
• ↑×6 こう考えるんだ。Dies覇道神たちの新技が出るかもしれないと(もし 極少の可能性で -- 名無しさん (2012-09-14 16:55:51)
• ↑ミス。こう考えるんだ。Dies覇道神たちの新技が出るかもしれないと(出ないと思うが防衛戦が出たら) -- 名無しさん (2012-09-14 16:56:40)
• 結局のとこ、玲愛ルートの流れで波旬相手に回帰成功させたのは天文学的確率に勝ったのか、他の何かがあったのかどっちなんだろう -- 名無しさん (2012-09-15 13:53:57)
• ↑マリィの手で畸形が転生された事で弱体化し、その後に刹那(蓮)と相討ちになったらしいし、メルクリウスが回帰する時には既に波旬は滅んでいたのでは? -- 名無しさん (2012-09-15 14:36:44)
• ↑そういやなんで相討ちなんだろうか。求道神波旬は刹那が余裕で倒せるんじゃあなかったっけ? -- 名無しさん (2012-09-15 14:48:21)
• ↑黄昏を他人と認識してたからまだ覇道神の状態だったんじゃないか? -- 名無しさん (2012-09-15 14:56:12)
• ↑2波旬弱体化までにダメージの食らい過ぎて黄昏連合全員死にかけだったんじゃないの? それで勝ったと同時にメル以外力尽きたとかじゃないかな。 -- 名無しさん (2012-09-15 15:03:43)
• ↑5 相打ちになるのはマリィルート後だぞ。先輩ルート後はニートが仕事して波旬が存在する可能性を根こそぎ抹消していったはず。 -- 名無し (2012-09-15 15:19:21)
• ま、くわしくはVFBをお近くの書店でお求めください。 -- 名無しさん (2012-09-15 15:33:19)
• 何回も何回もサタさんのアレンジ技使って波旬を誕生させないようにしてたのか -- 名無しさん (2012-09-15 16:26:39)
• ↑3 ニートが仕事ってww -- 名無しさん (2012-09-15 16:38:27)
• 別に未知の結末を見るのままでいいのになんで生と死の狭間に未知の結末を見るに変えてるんだよ 本編で一回も言われてないだろ -- 名無しさん (2012-09-16 09:12:07)
• 金本で書かてるけどね>生と死の刹那に未知の結末を見る -- 名無しさん (2012-09-16 09:28:49)
• 知ってるよ -- 名無しさん (2012-09-16 10:01:16)
• ↑↑正式名は「生と死の刹那に未知の結末を見る」なんだからこっちのほうがいいだろ -- 名無しさん (2012-09-16 10:39:22)
• ↑4 うちの神は気紛れだからそんなことツッコミだしたらきりないぞ -- 名無しさん (2012-09-16 13:41:25)
• まあ生と死の刹那に~は正式名称ってこうなんだ程度の認識でいいじゃん -- 名無しさん (2012-09-16 14:36:08)
• 本編で一回も言われてないことなんてこのwikiにゃ腐るほど書かれてるわ -- 名無しさん (2012-09-18 01:23:02)
• 細かい -- 名無しさん (2012-09-18 02:27:44)
• そうだよ(便乗) -- 名無しさん (2012-09-18 21:59:49)
• ↑9 14歳神様が俺ら目掛けて投擲してくる新設定・後付についていけなくなったらおわりだぜぃ? それも含めて楽しもうや。もしかしたら今後『生と死の狭間に未知の結末を見る』verの詠唱が聞けることがあるかもしれない -- 名無しさん (2012-09-19 00:45:04)
• ウィーウェ・メモル・モルティスって死を忘れずに生きよって意味らしいね -- 名無しさん (2012-09-19 10:06:10)
• メメント・モリと同じような意味か -- 名無しさん (2012-09-20 17:44:56)
• 回帰して波旬の発生因子を潰していったらしいけど、回帰すると記憶がリセットされて波旬のことも忘れるんじゃ……この辺よく分からん -- 名無しさん (2012-09-24 13:59:33)
• ↑ 無意識に排除してるんだと思うぞ。ぶっちゃけたら正田卿も考えてないと思うけど。 -- 名無しさん (2012-09-24 14:18:30)
• メルクリウスは巨乳好き。 -- 名無しさん (2012-10-12 00:47:11)
• ↑そして息子(?)は親(?)と同じ巨乳好きかと思ったらロリコンにジョブチェンジしたでござる -- 名無しさん (2012-10-12 01:57:11)
• 上の方の画像URLで盛大に吹いたw あとそこの神父、後ろで震えてないでゾーネンキントの服着て仲間に加わればニート以上の不気味さを発揮できると思う・・・誰か作ってください -- 名無しさん (2012-10-23 11:21:44)
• KKKの描写を見たあとだと、先輩ルートで獣殿に会えた時涙が出るほど嬉しかったんじゃないかと思えるわ -- 名無しさん (2012-10-26 15:11:42)
• ↑想像したらなんか泣けてくるな。実際は回帰したから覚えてないとは思うが波旬の因子消してたし、もしかしたら…… -- 名無しさん (2012-10-27 18:11:54)
• マリィに対する気持ちは厳密には恋愛感情じゃない気がするな -- 名無しさん (2012-11-06 22:43:08)
• 回帰の最初の頃って、俺TUEEEtoka -- 名無しさん (2012-11-18 01:17:27)
• ↑ミス。回帰の初期の頃って、俺TUEEEとかやってたんだろうか、メル -- 名無しさん (2012-11-18 01:18:34)
• ↑そんな間もなく死にたがってる -- 名無しさん (2012-11-18 19:11:03)
• ↑メルにとっては最初も最後もないからな -- 名無しさん (2012-11-27 19:33:29)
• 螢√やり直してたらコイツ、白兵戦もやってんのね -- 名無しさん (2012-11-29 23:55:22)
• そういや城の髑髏を剣にして闘ってた記憶があるな -- 名無しさん (2012-11-29 23:58:46)
• 本人曰く荒事は苦手だそうな -- 名無しさん (2012-11-30 11:04:41)
• 確か腕力という点ではリザ以下だって言われてたっけ。 -- 名無しさん (2012-11-30 12:10:00)
• ↑2 策謀家の魔術師であって、戦闘じゃ本領発揮出来ないからじゃないか? 直接戦闘殆どしないけど、戦闘力自体は文句なし最強クラスだし。 -- 名無しさん (2012-11-30 12:45:21)
• 得意不得意じゃなく文字通り苦手なのでは -- 名無しさん (2012-11-30 13:12:41)
• やろうと思えば銀河系圧縮パンチぐらいできそうだし単純にやる気が無いのでは -- 名無しさん (2012-11-30 13:54:08)
• 太陽の170億倍、海王星公転軌道の11倍の暗黒天体というニュース見て思った 実際、ニートの暗黒天体ってどれくらいの大きさなんだろって。 -- 名無しさん (2012-11-30 16:13:15)
• 自分自身に腕力がなくてもニート式占星術で多元宇宙を相手にひょいっとぶつければ大抵の奴消えるしな 実際、エレメンタリーで多元宇宙同士の激突と消滅やってるし しかし腕力がリザ以下ってありえなくね・・・宇宙が体なのに -- 名無しさん (2012-11-30 16:25:58)
• ↑2単純に言えば総軍を凝縮するから無限の並行宇宙全域に存在する無限の星天を凝縮 現実の宇宙通りなら、宇宙全体の星=1つの銀河系(2000億個の星)×銀河系1兆個= 200000000000000000000000(2000兆X1億)個 で更に×並行宇宙の数だからまあどっちにしろ無限の星 -- 名無しさん (2012-11-30 16:37:28)
• ↑2というか宇宙が身体なのはニート(本体)じゃね?ニート(触覚)の方は一応人から生まれてるから肉体はあるから筋肉はあるんじゃないかな。 -- 名無しさん (2012-11-30 17:17:49)
• つまり触覚の筋力がリザ以下なのか? -- 名無しさん (2012-11-30 18:16:22)
• 座とか魔術の力を抜きにした純粋な人としてのニートの筋力はその程度なんじゃない? -- 名無しさん (2012-11-30 21:28:39)
• 熊を素手で撲殺する程度の膂力もない分際で、際物めいた一芸さえあれば山をも崩せると -- 名無しさん (2012-11-30 21:34:01)
• この場合、魔人としてのリザか、人としてのリザか、どちらより下なのか? -- 名無しさん (2012-11-30 21:35:49)
• ↑2 天狗道の住民じゃないと熊を素手で倒すのは… -- 名無しさん (2012-11-30 22:28:28)
• 純正の神格のニートに人としてのって概念自体無いんじゃないの 触覚も同位階じゃなきゃまともに知覚できない影みたいなもんだし腕力とかそういう概念からかけ離れてそうだが -- 名無しさん (2012-12-01 00:32:36)
• いくら闘いが下手な虎がいても、その虎が子猫に負けると思うか? -- 名無しさん (2012-12-02 13:18:10)
• 触角は影だからな、影のパンチが軽くても不思議はないだろう。 つまり「幻に殴られて効くかぁ」 -- 名無しさん (2012-12-02 22:14:56)
• ボロマントをバサってやったら肉体が無くてホラー映像になりそう -- 名無しさん (2012-12-03 01:06:37)
• バサッてやったらソハヤ丸が露出するんだろ マリィの前じゃ常に暗黒天体化してるソレが晒される。 -- 名無しさん (2012-12-04 11:14:31)
• 獣殿のグラズヘイムが………… -- 名無しさん (2012-12-04 16:33:02)
• ブリハァアァ~ -- 名無しさん (2012-12-04 19:40:01)
• 神世界へ 翔けよ女神大好き白濁の騎士? -- 名無しさん (2012-12-05 01:30:57)
• そういやメルクリウスって元ネタの神話でも外部からやってきたって設定だったんだな -- 名無しさん (2012-12-06 22:18:40)
• wiki見て来てけどそうらしいね。メルが別の宇宙・別の時間軸から飛来したっていう設定はこれが元ネタかな? -- 名無しさん (2012-12-06 22:59:21)
• キメラって漫画にこいつみたいなことやらかしているラスボスがいて吹いた -- 名無しさん (2012-12-09 12:44:25)
• こいつが女神をストーキングしたいと流出したらどんな世界になるんだ? -- 名無しさん (2012-12-09 13:09:18)
• それが第四天だろ。会いたくてどの世界でも会ってるんだから -- 名無しさん (2012-12-09 13:44:39)
• 来年は巳年かなんか凄く嫌だな -- 名無しさん (2012-12-16 00:28:03)
• メルクリウス「来年は本気出す」 -- 名無しさん (2012-12-16 09:06:12)
• 年賀状に溢れかえるニートの蛇ちゃんたちか… -- 名無しさん (2012-12-17 17:03:57)
• 公式サイトをニートが占拠しないことを祈る -- 名無しさん (2012-12-17 17:07:55)
• 神龍「さぁ、願いをなんでも一つ叶えてやろう」 メリクリウス「マルグリットの今穿いているパ○ティーをくれ!」 なんかこんな光景が思い浮かんだ -- 名無しさん (2012-12-17 18:27:54)
• ↑練炭の詠唱の元ネタ詳しく知りたくてファウスト読んでた時にファウストが「マルガレーテの座った椅子!靴紐!欲しい!お願いメフィ!」と言ってたのを思い出した。当然その後博士の脳内CVはニートで決まった。 -- 名無しさん (2012-12-17 19:06:49)
• メルクリウス「私は、未知を既知に変えることを生きることだと思う。世界の頂点(座)に立つ者は、ほんのちっぽけな未知をも持たぬ者!(欲しいけどね) -- 名無しさん (2012-12-23 20:07:09)
• 歴代神の誰より強い責任感を持ち(このままマルグリットに座は渡せん) 、 歴代神の誰より未来を重く受け止め(マルグリットが統治し易い世界を作らねば) 、 歴代神の誰より理想の未来を勝ち取るために努力していた(いつかマルグリットの胸の中で死にた)い -- 名無しさん (2012-12-24 16:24:01)
• ということか -- 名無しさん (2012-12-24 16:24:19)
• メルクリウスって北欧神話のオーディンに相当するんだよな。そして第六スワスチカを開いた作品に出てくるオーディンの中の人は…… -- 名無しさん (2012-12-24 17:12:47)
• メルクリウスはローマ神話の商業神でギリシャ神話の12神の中のヘルメスに相当するんじゃなかったっけ 本編でもどっちの名も持ってたけど オーディンは獣殿じゃないの、ヴァルハラの主だし -- 名無しさん (2012-12-24 17:58:50)
• 北欧神話ならロキじゃないかな? -- 名無しさん (2012-12-24 18:07:22)
• 某作品のオーディンと中の人は一緒だな -- 名無しさん (2012-12-24 18:08:22)
• wikiからの転載「知恵と計略に長けることからローマ神話のメルクリウスと同一視された。ローマ暦で「メルクリウスの日」にあたる水曜日を「オーディンの日」とし」 -- 名無しさん (2012-12-24 18:15:41)
• さりげなく、主神と太陽神を騙そうとしたよな、生後1日で(神話では) -- 名無しさん (2012-12-24 18:22:14)
• 生まれて半日じゃないか -- 名無しさん (2012-12-24 18:34:06)
• ↑4 7 「ここは神々の戦における終着点…ヴァルハラだ。ハイドリヒ、お前の望んだ誰の邪魔も(ry」 -- 名無しさん (2012-12-24 18:53:02)
• ↑fortissimoに合わせるなら水銀→オーディン(中の人繋がり)、黄金→相楽(親友繋がり)、刹那→零二(息子繋がり)じゃね?……水銀「ならば是非も無し―――来い、ツァラトゥストラよ。お前に教えてやろう。どんな想いも希望も摘み取る、この世界の真実をな」 -- 名無しさん (2012-12-25 02:58:00)
• ↑ついでにマリィ→サクラ(主人公の武器で金髪巨乳繋がり)も追加。 -- 名無しさん (2012-12-25 02:59:43)
• ↑リフレインの代わりに鼻歌で「ぶるるん、ぶるるん、るろろろろ〜、へい!」とか歌ってるマリィか… -- 名無しさん (2012-12-25 05:29:46)
• ⬆何故だろ、本物よりそっちのが可愛いとおもう俺が(超新星爆発 -- 名無しさん (2012-12-25 15:30:19)
• マリィtoサクラ -- 名無しさん (2012-12-26 03:00:15)
• 来年は蛇年かぁ(意味深 -- 名無しさん (2012-12-26 10:22:44)
• ニート今年の干支かよ(´・ω・`)…正月の間に何かしでかしそうな気がしなくもないな -- 名無しさん (2013-01-01 00:38:40)
• 水銀「厄年(前・本・後)の連中全員に魔名でも送ろうか」 -- 名無しさん (2013-01-01 13:19:44)
• ↑ 頼むから何もしないでください。さすれば、マルグリット挺身追跡隊に入ってやろう。 -- 名無しさん (2013-01-01 21:11:39)
• いつもニコニコ、女神のそばに這い寄る男、カール・クラフト・メリクリウス! -- 名無しさん (2013-01-03 13:35:41)
• ↑どちらかと言えば「ニコニコ」じゃなくて「ニヤニヤ」じゃね? -- 名無しさん (2013-01-03 14:26:15)
• 「ニヤニヤ」どころか「ニタニタ」してそうである。それはもう何か物凄くキモい位の -- 名無しさん (2013-01-03 22:47:03)
• 何も喋らず動かなければいい男なのにね水銀 -- 名無しさん (2013-01-03 23:09:34)
• 物陰から見ている状態ならいいのか? -- 名無しさん (2013-01-04 01:42:13)
• 最新のめ○かボックスの鶴喰 梟のやられた方が波旬にやられたメリクリウスとそっくりでクソフイタwww -- 名無しさん (2013-01-04 20:15:02)
• そういや言彦って波旬の下位互換みたいなやつだからなぁ -- 名無しさん (2013-01-04 20:44:47)
• 能力バトルによるルールのぶつけ合いを超越するのはルール無視の圧倒的パワーってのは割と王道というか良くある話だしね。偶然被ったんだろう、多分。 -- 名無しさん (2013-01-04 21:29:07)
• 他人の足を引っ張るマイ○ス・・・いや、疑うのは良くないな -- 名無しさん (2013-01-04 21:57:00)
• ↑ 主人公の愛が意外にも、総てを愛している、だし? -- 名無しさん (2013-01-04 22:27:46)
• もうこれ以上あの漫画が今までと同じように読めなくなる前に話題を変えよう(提案) -- 名無しさん (2013-01-05 00:12:40)
• ↑ そこまで心配するほどでもないと思うけど?
ヤンデレもいない、ご都合主義もいない、超速もいない、絶対必中だっていないだろ? -- 名無しさん (2013-01-05 01:08:42)
• ↑重度の厨二病と高二病はいるけどな。 -- 名無しさん (2013-01-05 01:27:31)
• そんなことよりマリィの素足に頬擦りしたい -- 名無しさん (2013-01-05 01:50:21)
• 俺はパフパフされたい -- 名無しさん (2013-01-05 01:56:28)
• そんなことやりマルグリットの着ているドレスをクンカクンカしたい -- 名無しさん (2013-01-05 01:59:41)
• 練炭の部屋からシーツと女物の下着を回収した……この意味が分かるな? -- 名無しさん (2013-01-05 02:08:19)
• 練炭に殺されたいんですね、わかります♪ -- 名無しさん (2013-01-05 02:23:59)
• メルクリウスの触覚が大量発生しているではないか。獣殿も大変だな。 -- 名無しさん (2013-01-05 02:29:11)
• ゲシュタポの牢獄は今日も満員です -- 名無しさん (2013-01-05 07:00:24)
• 黄金「休日返上で牢番なう」 -- 名無しさん (2013-01-05 10:55:48)
• 雷「なんで私達が書類仕事してるんですかぁ、少佐ぁ~!」炎「ハイドリヒ卿とて、働いておられるのだ、我らがあのお方の労苦を少しでも減らさねばなるまい。」雷「戒と螢との初詣がぁぁぁ・・・」 -- 名無しさん (2013-01-05 16:52:52)
• 最初、公式のキャラ紹介だけ見て「こいつは黒幕だろうな…魔術師っぽいし世界の真理でも目指してるのか?」とか思ってた。全然違った。こんなどうしようもない変態だったとは -- 名無しさん (2013-01-05 16:57:09)
• 水銀からマリィへの愛情と獣殿への友情取ったら何が残るんだろ? ボロコート? -- 名無しさん (2013-01-05 17:01:43)
• あんまり書くべきではないけど、全ジャンル変態キャラ最強スレでこいつ1位だぜ 息子とは格が違うぜ(褒めてない) -- 名無しさん (2013-01-05 17:17:27)
• ↑ 変態かよw ドラマCDのあんたは本当に気持ち悪かったよ水銀、正田卿も言ってたけど声優さんの演技が全部悪いよね -- 名無しさん (2013-01-05 17:22:24)
• ↑2 見てきたけど変態キャラ限定の最強スレかと思ったら、変態度を競うスレじゃねーかwww -- 名無しさん (2013-01-05 17:54:35)
• ↑3 俺も見てきた。変態行為の内容で上回るやつは現れるかもしれんが、規模で上回るやつは未来永劫現れない気がする -- 名無しさん (2013-01-06 05:20:31)
• 足跡に残った計測機器ですらわからんわずかな温もりを「体温の残滓」という仰々しい表現で表した瞬間、俺の中で彼は変態紳士、いやHENTAI☆神士になられた。ここまでくると逆に尊敬するわ -- 名無しさん (2013-01-06 09:42:34)
• 宇宙の始まりから終わりまでの総軍ってようするにざについてから黄金と相打つまでの総軍ということか?期間が決められているからそういった支配領域になったという -- 名無しさん (2013-01-06 11:41:38)
• 多元時間を取り込んでるから4天以降の神格は全員総軍はそんな感じでしょ -- 名無しさん (2013-01-06 12:29:42)
• ニートだけ特別なんじゃね?流出の始点終点が同じなんだから。死後概念のある世界で過去現在未来とか想像できない -- 名無しさん (2013-01-06 13:59:55)
• ニートの場合は永劫回帰の法で,転生できないから第三天以前と魂の増え方はかわらないけどな -- 名無しさん (2013-01-06 17:14:55)
• ↑7殺人に酔ってるとか異常な性癖とかヤンデレとかありきたりな奴らをものともせず変態キャラ最強に君臨してるニートは変態の鑑だ -- 名無しさん (2013-01-06 17:35:31)
• ↑↑総軍の数だけなら五天や八天の方が多いんだっけ -- 名無しさん (2013-01-06 17:48:28)
• ↑ 多元宇宙は増加するから、死後概念を持つ宇宙なら、総軍は増えて行く、と思う -- 名無しさん (2013-01-06 19:15:56)
• どっちにしろ無限だけどね -- 名無しさん (2013-01-07 22:07:59)
• 犬日ってアニメの武器にメリクリウスって出た時にはてっきりニートが武器になったんかいと思ってしまった -- 名無しさん (2013-01-13 16:39:03)
• ↑ニートが武器か…某魂食にでてくる伝説の聖剣並みに扱いにくそうだ。人間としての波長があわな過ぎて。 -- 名無しさん (2013-01-13 17:06:36)
• け、獣殿なら...... -- 名無しさん (2013-01-13 18:10:34)
• ↑3あー変態ちっく(触手的な意味で)な武器でしたもんね -- 名無しさん (2013-01-13 23:23:12)
• 「実はニャルラトホテプです」みたいなこと言っても納得しかできない -- 名無しさん (2013-01-14 13:39:25)
• ↑「ああ、やっぱり」としか言いようがないな -- 名無しさん (2013-01-14 14:03:25)
• ちょい上のコメントにfortissimoネタあるけど、向こうと神様シリーズって似た能力多いよね(罪を裁く、概念を斬る、時空をも歪めた神速、願ったことが現実になる、etc...)まぁどっちがパクったとかじゃなく互いに能力ものだから「究極に近づくほど」ってことだろうけど -- 名無しさん (2013-01-16 14:21:09)
• ↑オーディンもニートも一人の女性の為だしな、目的も…確か練炭もフォルテッシモの主人公と同じくロキがモチーフだっけ?神話的にヴィーザルだが -- 名無しさん (2013-01-21 08:24:43)
• ↑練炭も零二も「日常を守るために戦う」「時間系能力」「メインヒロインが作中上位武器で金髪巨乳」という共通項はあるね。あとfortissimoが10、Diesが07、そして中二バトルエロゲの開祖Fateが04と3年周期で何かしら波紋を残す燃え中二ゲーが来てるのも繋がりと言えるかも? -- 名無しさん (2013-01-21 15:23:15)
• つまり今年何か大物な厨二エロゲーが来るのか… -- 名無しさん (2013-01-21 15:45:50)
• (∴)<お前はビッチに抱き締められたい。俺は抱き締められたくない。どうだ、水銀?俺と立場交換しないか? -- 名無しさん (2013-01-22 00:23:33)
• 今なんとなく思いついたんだが刹那黄金水銀の対極値って互角じゃないか?総軍の差で水銀>刹那黄金となってるだけで。ツイッターの質問でも水銀と黄金が等しい総軍で戦ったらどうなるかって質問で、ベイの差で黄金が勝つっていわれたし(自滅因子要素なし)。自滅因子黄金=水銀なのは水銀の総軍を吸い取りまくれるからなのでは。件の強さ序列にしたって総軍の差がストレートに反映されたのでは -- 名無しさん (2013-01-25 20:25:19)
• ↑どうも、練炭がなぜ三つ巴で勝てたのか細かく考えてるとそういう解釈でもいいかなって。マリグナント持ってたのが大きいとは思うけど -- 名無しさん (2013-01-25 20:32:45)
• ミス 総軍に粒ぞろいとはいえ10人程度加わっただけで黄金水銀と互角になれたのはあの中で刹那の流出が若干他二柱と比べて上だったんじゃ?という説 -- 名無しさん (2013-01-25 20:37:01)
• ↑反射的に反論しようと思ったが、別におかしなことはいっないな。三つ巴黄金のポジションを考えるとこれが正しいような気もする -- 名無しさん (2013-01-25 21:18:50)
• 黄金VS水銀だって総軍比べしか触れてなかったしなぁ。でもそれだとサタさんが水銀に一撃でやられたことはどうなる?確かにノーガードなら即死だっただろうが -- 名無しさん (2013-01-25 22:08:23)
• ↑その時のサタさんの支配領域は単一宇宙一つ分、水銀はそれ以外の並行世界全部だから、既に勝負にならん位差は開いてると思うよ。 -- 名無しさん (2013-01-25 22:36:36)
• でも瞬殺したのは座に着く前じゃね?と思ったけど生まれた時から座なんだよな・・・わけわかんなくなってきた -- 名無しさん (2013-01-25 22:42:59)
• ↑サタナイルさんが座に着くときのいざこざで座が把握していない並行世界が生まれた。水銀はサタナイルさんが支配していない並行世界出身で、サタナイルさんの支配領域外の並行世界全部を掌握。水銀がサタナイルさんを倒して座に着いた事によって、並行世界の概念が座に組み込まれることになった。こういう流れらしい。 -- 名無しさん (2013-01-25 23:13:07)
• 刹那黄金水銀の太極が同等・・・うーん確かにdiesだと総軍の有無が全てみたいなところあったし、正田卿は互角のつもりで書いてたのかなぁ。水銀が頭一つ抜けてるなんてファンの勝手な解釈だし -- 名無しさん (2013-01-25 23:18:03)
• ↑9 その解釈はなかったわ。この三柱どれが一番強いかといわれると刹那なのは確定だが、なかなか議論は尽きないな -- 名無しさん (2013-01-25 23:38:29)
• 成長限界(魂吸収上限)なんて無かった -- 名無しさん (2013-01-25 23:46:51)
• ↑ それって公式だっけ?確か吸収上限では、水銀が頭一つ抜けてるやつだよな? -- 名無しさん (2013-01-26 00:52:33)
• ↑あれはエイヴィヒカイトを使った時の魂吸収上限であって神格状態の吸収上限ではなかったような・・・ -- 名無しさん (2013-01-26 01:10:12)
• ふと思ったが、ある意味で初めて座の平和譲渡を成し遂げた神格でもあるんだよな。マリィルートのあれを平和譲渡と言っていいかは不明だが -- 名無しさん (2013-01-26 01:28:49)
• 魂限界は座に座ってるからでしょ。そうじゃないと後続の神と矛盾する -- 名無しさん (2013-01-26 02:11:12)
• 自滅因子補正で格が上がったってどこかに書いてなかったっけ? 記憶違いかもしれんが -- 名無しさん (2013-01-26 02:32:00)
• ↑上の人は元々同格で、自滅因子補正で桁外れの総軍差を吸収しまくって埋めたといいたいんじゃないかな。レアルートラスト、三つ巴でも黄金の格が上がったとは書いてない。絶好調ではあったようだが -- 名無しさん (2013-01-26 11:42:44)
• トリブラ読んでてケンプファー出てくるとコイツが脳裏に浮かぶ。てか声も口調もコイツで再生される。やめてくれよ...(絶望) -- 名無しさん (2013-02-03 16:50:56)
• ……覇吐のくっついてない波旬を撃退したIFの話なんだが、このニートってその内観測者の存在に気づくんじゃね? -- 名無しさん (2013-02-03 17:27:48)
• ↑気づいた√でも死にたがってその後先輩ルートなんだから結局死ぬまで気が付かなかったってことじゃないの(メタ空間除く) -- 名無しさん (2013-02-03 21:37:45)
• ↑ミス、気づいたじゃなくて覇吐なしという意味合い。そして、そっちの前提が最初から覇吐がいない波旬だったから答えが不適切だった。すまん。 -- 名無しさん (2013-02-03 21:40:47)
• ↑↑↑いや、観測者に気付くのは無理だろ。波旬だって無量大数の質量と最強の天眼にナラカの思考操作を跳ね除ける特異性があって、初めて無意識的に気づくことができたレベルだぞ! -- 名無しさん (2013-02-03 23:41:57)
• 座の支配領域外からきたニートもカラクリに気づける位置にいるとは思うけど、女神のことで頭いっぱいだからしゃーない -- 名無しさん (2013-02-04 01:14:03)
• まあ座を保持する機構ならともかく、交代時に起こる闘争を保持する機構なんて必要性のわからんものがついてるとはニートも思うまい。あれって完全にナラカの私事だからな -- 名無しさん (2013-02-05 00:18:42)
• マリィ√→先輩√じゃなくて マリィ√→マリィ√→マリィ√→(ryってなって毎回異常なまでに強い邪神が出てきたとかなら気がつきそうだけどそうならなかったし -- 名無しさん (2013-02-05 03:08:04)
• 素粒子間時間跳躍・因果律崩壊っておかしくね? 新しい選択によって生まれた宇宙が既存の宇宙を塗り潰すなら、そも平行宇宙なんて生まれないっていう -- 名無しさん (2013-02-05 15:09:03)
• 並行宇宙が№1~№∞+1abまであるとしたら -- 名無しさん (2013-02-05 15:41:08)
• ↑↑ニートだから仕方ない(そういうことにしておこう) -- 名無しさん (2013-02-05 15:47:53)
• ↑訂正並行宇宙が№1abcd…2…3…∞ab…まで有るとして、(アルファベットは並行宇宙を例えている)どの宇宙も№1や№2aも一つ一つが違う、だけどどれも一つしか無い宇宙だから、№1の宇宙が存在する座標に№1a(並行世界)では無く同じ№1の宇宙を作って重ねると、同じ宇宙座標に同一宇宙が二つあることになるから矛盾を正す為に二つの宇宙が互いを消滅させあうと考えていた。 -- 名無しさん (2013-02-05 16:13:52)
• 赤色の上から赤色を塗っても赤色でしょ。同じ色を塗ると白紙になるってことなら、それはつまり一度選択した未来はもう選べないということ、それだと永劫回帰(同じ人生)なんて出来んぜ -- 名無しさん (2013-02-05 16:35:07)
• 白紙にならんよ 同じ座標のある旧い方の多元宇宙が新しい方に上書きされるだけ -- 名無しさん (2013-02-05 17:07:57)
• Aという選択をした旧い宇宙が、Bという選択をした新しい宇宙に上書きされるなら、平行宇宙(別座標の宇宙)なんて生まれなくね? -- 名無しさん (2013-02-05 17:11:45)
• aとbが違う座標にあるなら並行宇宙だから激突しない だkaraa宇宙がある座標にb宇宙を創る  -- 名無しさん (2013-02-05 17:37:38)
• aとbが違う座標にあるなら並行宇宙だから激突しない だから宇宙がある座標にb宇宙を創る 同じ宇宙かどうかより同じ座標にふたつあることが問題 -- 名無しさん (2013-02-05 17:39:46)
• だからa宇宙がある座標にb宇宙を創る  だった -- 名無しさん (2013-02-05 17:41:32)
• 平行宇宙は激突しない→だから同じ座標に宇宙を創る→どうやって?→タイムパラドックスを起こす→タイムパラドックスで出来る宇宙は平行宇宙だろ→(最初に戻る) -- 名無しさん (2013-02-05 17:50:08)
• フィクションにそこまでつっこまれてもなあ そういう矛盾したことすらできるのが座としか -- 名無しさん (2013-02-05 17:57:41)
• 単純にA多元宇宙という今の宇宙をB多元宇宙という過去の宇宙がある別の時間軸の同一座標に時間移動させたことで、同一座標に二つの多元宇宙が存在するという矛盾が生じて、双方の抑止力が互いの宇宙に消滅を命じて鬩ぎ合って、負けた側が消えてなくなるって技だから、↑のように単に同じ座標に重なってるのが原因ってだけで、そんな複雑に考える必要はないぞ -- 名無しさん (2013-02-05 17:58:48)
• 結論:ニートだからしょうがない。 -- 名無しさん (2013-02-05 17:59:37)
• ↑↑↑↑単一宇宙を時間移動させるのはサタナイルさんのアスタロスで、水銀のはそれの進化版で多元宇宙バージョンだから、その理論は当て嵌まらない可能性が高い。そもそも、タイムパラドクスってルビ振ってあるけど、タイムパラドクスにもいくつかの種類があるし、そもそもメルクリウスの技は因果律の矛盾というより単なる物理的な矛盾で引き起こしてるっぽいしな。まあ、それに時間移動が関わってるけど -- 名無しさん (2013-02-05 18:06:44)
• 過去に戻る→相手が存在しない宇宙を創る→相手が存在している宇宙とぶつける→相手が存在しない宇宙が残る。つまり平行宇宙を発生させた「後に」ぶつける技。平行宇宙が既存の宇宙を塗り潰して発生するわけではない。 -- 名無しさん (2013-02-05 18:32:07)
• というか、おかしい矛盾してる“故に”因果律が崩壊するんじゃないの? -- 名無しさん (2013-02-05 20:01:20)
• つーか、メルクリウスそのものが『おかしい』『ありえない』が服着て歩いてるようなものだと思うんだが…… -- 名無しさん (2013-02-05 20:08:47)
• 何度も言われてるけど、もう「ニートだから」で片付くわ -- 名無しさん (2013-02-05 20:23:43)
• (∴)[ -- 名無しさん (2013-02-09 13:44:41)
• 俺は俺ゆえに唯一絶対 -- 名無しさん (2013-02-09 14:24:50)
• (∴)「俺だから」 -- 名無しさん (2013-02-09 14:34:23)
• ↑水銀「しかし」黄金「我等には」刹那「勝てない」黄昏「かてないの?」 -- 名無しさん (2013-02-09 18:37:56)
• ↑あんたら頑張ってもなんとか引き分けに持ち込めただけじゃないですか -- 名無しさん (2013-02-09 19:06:01)
• ↑(畸)「僕を早目に助けてくれれば勝てるよ!!……そこまで行くのが大変なんだけど」 -- 名無しさん (2013-02-09 20:43:30)
• ↑でも、波旬が適当に暴れるだけで連合死ぬしな。最低でも一柱一撃で即死するのが普通位の力量差だし、超速攻で見つけてようやく相討ち何じゃね? -- 名無しさん (2013-02-09 21:59:00)
• そういやニートって自分とマリィだけが生き残ってたらどうしたんだろ? -- 名無しさん (2013-02-10 01:01:37)
• ↑蓮や皆が死んでマリィが悲しむから結局回帰するだろ -- 名無しさん (2013-02-10 01:10:35)
• ↑マリィ悲しむけど、蓮から学習してるだろうから回帰しようとは思わないんじゃね?(結局マリィ次第だと思うけど) -- 名無しさん (2013-02-10 12:31:16)
• ↑3自滅因子の獣殿が死んでるから、ニートも回帰しないと死ぬような状況になってると思う。 -- 名無しさん (2013-02-10 18:10:21)
• でも、水銀にマリィは殺せないからそのまま自壊するんじゃないのかな? -- 名無しさん (2013-02-10 22:02:28)
• マリィが十分な強度を保っていられるなら回帰しないんじゃないかな。上にもあるけど失ったものは戻らないって蓮を通して学んだからマリィが望むことはなさそうだし。ただ自滅因子が生まれやすくなりそうだけど。 -- 名無しさん (2013-02-11 02:10:40)
• ↑↑↑自滅因子の死は宿主には関係なくないか -- 名無しさん (2013-02-11 09:44:23)
• ↑自滅因子が死ぬと宿主も死に引っ張られるから(だから獣殿が死んだ時水銀は突貫した)ただでさえ死にたがりなのにそれが加速する。宿主が生きていれば自滅因子は不滅だけど波旬というバグに消滅させられてるから正常な獣殿で戻ってくる確率は低いと思うな。 -- 名無しさん (2013-02-11 09:59:26)
• カドゥケウスってギリシャ神話のヘルメスの宝杖だよね?ローマ神話でのメルクリウスになったり、さらにヘルメス・トリスメギストスになったこと考えるとニートの元ネタの象徴と言っても間違いないような? -- 名無しさん (2013-02-11 22:44:39)
• 弟子や息子からはとても嫌われてるけど、その後の彼らが水銀の行動を真似ている辺り教師役としてはこの上なく優秀なんだろうな(物凄く嫌われるけどw) -- 名無しさん (2013-02-13 17:20:02)
• 人の視点で見ると下衆だ屑だと言う評価になるが神や宇宙という視点で見るとどちらかといえば良い方だからな… -- 名無しさん (2013-02-13 17:58:42)
• 反面教師と某グレートティーチャーが良い感じに混ざり合ってるからなー……このニートは。関わったら自力で覚醒しない限り不幸街道に蹴り落とされるが。 -- 名無しさん (2013-02-13 19:47:20)
• 一石投じたらほぼ放置で、どうしようもない事態に陥らない限りフォローしないからな。だがフォローしたらしたでタチが悪いという -- 名無しさん (2013-02-13 20:33:03)
• 第一天、変質者、波旬は自分の都合で流出に至った訳だが、どうしてこう悪い奴らばかりなのだろうか? -- 名無しさん (2013-02-13 21:35:25)
• 誠実で一点の曇りなく純粋な愛でこういう変質者とかいろんな意味でダメだと思う -- 名無しさん (2013-02-13 21:36:43)
• ↑2 第一天は分からないけど、変質者と波旬は明確かつ平然と自分の都合で他者を踏みにじるからな。そりゃ悪人に見える、というか善悪でいったら悪だろ。 -- 名無しさん (2013-02-13 22:03:32)
• 神格は宇宙内にいる全生物から見ればもう善悪とかそういう次元じゃないな 宇宙規模の災害そのもの 夜刀や女神は別として -- 名無しさん (2013-02-13 23:21:22)
• 三つ巴戦で全生命が全並行宇宙ごと暗黒天体の材料にされてるだろうしな・・・ -- 名無しさん (2013-02-13 23:24:46)
• 水銀「女神を除く万象総てはただの燃料」 (∴)「俺を除く万象総てはただの塵屑」 -- 名無しさん (2013-02-13 23:35:19)
• ↑覇道神が傲慢とはいえ大抵「いや、無駄に被害だしちゃったり滅ぼすのはどうよ…」と躊躇いそうなもんだけど、二人は本気でどうでもいいと思ってる上不干渉や無視もしてくれないのがな -- 名無しさん (2013-02-14 00:41:07)
• しかし水銀が無視不干渉をやると黄昏の世は来ず獣殿と友情しちゃって宇宙終了してしまうジレンマ -- 名無しさん (2013-02-14 01:05:26)
• 波旬以上に下種な宇宙だ。延々地獄の繰り返しと、転生の無い消滅のどちらが過酷かは判断が分かれるが -- 名無しさん (2013-02-14 03:34:50)
• 永劫回帰は幸せな人生送ってるやつはずっと幸せとも言えるけどな。全体的に見ると世の中そこまで殺伐としちゃいないし -- 名無しさん (2013-02-14 07:05:00)
• ただし暗黒天体の材料にされる -- 名無しさん (2013-02-14 07:07:20)
• 作中の年代に生まれてしまった人は不幸だな。どうあがいても暗黒天体の燃料に…… -- 名無しさん (2013-02-14 08:51:49)
• 何を言っている。水銀の支配領域は過去現在未来の全てだ -- 名無しさん (2013-02-14 09:01:10)
• (∴)「過去現在未来の全て? 塵を集めても意味がないだろ」 -- 名無しさん (2013-02-14 09:45:19)
• なんか、ろくでなしブルースの中島みたい… -- ウルシマ (2013-02-21 18:45:48)
• 完全に占星術(笑)だよねアレ >暗黒天体 -- 名無しさん (2013-02-21 19:03:37)
• 占星術(という名のなにか) -- 名無しさん (2013-02-21 19:16:35)
• 占星術(物理)だろ -- 名無しさん (2013-02-23 05:06:04)
• 占星術(笑) -- 名無しさん (2013-02-24 14:37:07)
• 2chかどっかのスレで変態ランキングができててトップにメルクリウスが躍り出ていた。 -- 名無しさん (2013-02-24 23:16:08)
• 本編ではぶっとんでたせいで変態でも見ていて生理的な嫌悪感はあまり無かったが、番外のツイッターやドラマCDではガチで気持ち悪かった。声優さんすげぇ -- 名無しさん (2013-02-24 23:24:47)
• マリィが波旬に踏み潰されるのは最悪だけど、ニートがマリィに踏み潰される光景を想像するとご褒美以外の何者でもない事実。 -- 名無しさん (2013-02-25 06:39:22)
• 「もっと、もっと強く踏んでおくれマルグリット・・・、ああっ!私は今、生きている!」 -- 名無しさん (2013-02-25 06:40:21)
• (∴)<次は俺が水銀を踏もうか。お前ら嬉しいだろ。 -- 名無しさん (2013-02-25 06:45:52)
• お前は踏まなくて良いから消え失せろ -- 名無しさん (2013-02-27 16:47:29)
• ↑2 二度と回帰しない様にしてください。その後現世に関わらないでひっそりと引きこもってください。 -- 名無しさん (2013-02-27 17:27:05)
• この人、三騎士、ベイ、ベアトあたりなら全員神にしてやれそうな気がする。神父はなんか違うが -- 名無しさん (2013-02-28 13:45:17)
• ↑積極的に手を加えたマッキー以外は流石に無理じゃね? -- 名無しさん (2013-02-28 14:38:13)
• 普通に全員無理だろ、創造と流出には超えられない壁がある -- 名無しさん (2013-02-28 14:59:54)
• ロートスみたいに水銀因子加えればいけるとおもう。それがベイたちなのかと言うと疑問があるが。 -- 名無しさん (2013-02-28 15:05:53)
• ぶっちゃけ血を混ぜて本気でお膳立てしてやればいけるでしょ。蓮みたく急成長じゃなくても時間かければさ -- 名無しさん (2013-02-28 17:47:27)
• まあ水銀の血を与えて一から作るなら可能性はあるけど、少なくとも既に生まれている黒円卓の連中は今更何やっても無理だろうね -- 名無しさん (2013-02-28 17:52:17)
• ↑蓮と同じように作ればなんの問題もないと思われ。 そうなると素材ってだけで厳密には本人じゃないか -- 名無しさん (2013-02-28 18:33:14)
• こいつが与えた呪い(皮肉?)って、別作品の起源覚醒に近い気がする 受ける側の自覚と合意が必要無い分、こっちの方が悪辣だとは思うが -- 名無しさん (2013-03-05 10:08:14)
• 呪いっていうか実際に起こることを言ってるだけですし -- 名無しさん (2013-03-05 14:24:49)
• 。っまあ、お前はこういう奴だよて教えてるだけで逆に親切ともいえるな。 -- 名無しさん (2013-03-06 08:30:11)
• この魔名を与えるという行為も自滅因子の影響なのかな。神になるための補助輪が永劫破壊ならば、解脱者になるための補助輪が魔名 -- 名無しさん (2013-03-11 16:24:36)
• いや、あくまで(マリィの為の)歌劇の役者とする為のものであって、自滅因子は関係無いでしょ。 -- 名無しさん (2013-03-11 21:06:16)
• ↑↑魔名はもうただの嫌味じゃねえの? -- 名無しさん (2013-03-11 22:02:48)
• 永劫回帰が続く限り -- 名無しさん (2013-03-11 22:45:31)
• ↑途中で切れた。 ~続く限り望みがかなう事は無いから只の事実でもあるんだろうけど。 -- 名無しさん (2013-03-11 22:47:56)
• 絶対にあり得ない話なんだが、回帰前の記憶を保有してるコイツの前に求道神の波旬が現われたらどうするんだろう? 見た瞬間に暗黒天体? かつての恨みを込めて嬲り殺し? -- 名無しさん (2013-03-12 09:14:26)
• ↑なぶり殺しっていうか、生まれる可能性を抹消する。誕生したという事実すら残させないだろう -- 名無しさん (2013-03-12 12:35:31)
• 怒りのクリスマスのツイッター見てたんだがメルクリウスはナラカに気づきかけていたんだな。いや、ツイッター限定の話かもしれんが -- 名無しさん (2013-03-14 22:13:57)
• 覇吐さんは同志か。前は「曙光(笑)」だったのにね。やったね、メル。友達が増えるよ! -- 名無しさん (2013-03-21 08:59:46)
• ↑ 変態が二人で(獣殿の)心労も二倍だな -- 名無しさん (2013-03-21 14:19:30)
• ああ。変質者と自滅因子って組み合わせの初代と二代目なんだな。この二組。 -- 名無しさん (2013-03-21 21:40:35)
• (∴)のマークがでてくるたびに吹くwwwwwwwwwwwwwww -- 名無しさん (2013-03-22 11:48:08)
• 某SSでマリィではなくまどかに出会ったせいで、まどかにあなたに恋をしたってあったが、こうなったらコズミック変態にロリコンが加算されるか -- 名無しさん (2013-03-28 20:10:04)
• 水銀「息子を超える時が来たようだ」 -- 名無しさん (2013-03-29 18:59:09)
• ロリータかな -- 名無しさん (2013-03-29 23:18:02)
• マリィもある意味ロリータ?(内面的に?) -- 名無しさん (2013-04-02 01:30:05)
• めるめる… -- 名無しさん (2013-04-02 03:03:39)
• 女神フェチというとレザード -- 名無しさん (2013-04-05 06:50:25)
• ↑twitterでも5万4千年ぐらい年の差があるからロリコンじゃねとか言われてたな -- 名無しさん (2013-04-05 21:27:10)
• 5万4千年間ぼっちだったのかな、ニート? -- 名無しさん (2013-04-06 14:35:53)
• 触覚が自滅因子(獣殿)に殺られたのが渇望を抱くきっかけだというなら、最初の一週目の回帰で既にマリィを見出してたんだろうか?それとも単に元は獣殿に殺されるのが癪だったから回帰してたが、その後マリィを見つけて次代へのシフトを思いついたのか。 -- 名無しさん (2013-04-06 17:00:20)
• ↑永劫回帰に一回目とかないよ。時系列を無視して流出してるせいで一回目から既知感はあった -- 名無しさん (2013-04-07 00:04:52)
• 本人すら一回目とかどこなのかもわからないし -- 名無しさん (2013-04-07 00:07:47)
• つまり、最初から水銀の渇望には獣殿だけじゃなくマリィ(と蓮)も含まれてたってことでOK? -- 名無しさん (2013-04-07 01:14:30)
• (∴)<そんなにも、あのビッチに抱き締められたいなら、代わってやるぞ塵屑 -- 名無しさん (2013-04-07 09:33:12)
• ↑2 未来で獣殿と相打ちして抱いた「こんな結末は認めない」って渇望を過去に逆輸入して利用してるはずだから、それで大体あってる。後、蓮は渇望に特に関係ないぞ -- 名無しさん (2013-04-09 18:29:52)
• 女神を自分の次の座に押し上げて殺してもらうのが望む結末なら蓮は女神を覇道に改造するために自動的にセットになるんじゃね -- 名無しさん (2013-04-10 03:06:57)
• ふと思ったんだが(∴)を消したせいで玲愛ルートにいっちゃったけど、ニートとしてはマリィルートを再現したかったのかな? -- 名無しさん (2013-04-13 22:01:44)
• マリィ√は自分が殺されないから違うと思う。マリィ√アフターで既知感がなくなるからどっちでも幸福だけどね。(∴)がくるまでは -- 名無しさん (2013-04-13 22:51:56)
• 久しぶりにこのwikiみたらニートの技に全部ページガ -- 名無しさん (2013-04-14 02:31:32)
• ↑ミス ページが出来とるwwホント何なんだこの変質者ww -- 名無しさん (2013-04-14 02:33:18)
• 人気の証やねw -- 名無しさん (2013-04-14 14:15:03)
• 最初にプレイしたときえ、蓮と同じ声なん!?と驚愕したのはいい思い出 -- 名無しさん (2013-04-14 17:31:50)
• 水銀がやってきた時から神座世界のハイパーインフレが始まったのは確定的に明らか(神座の多元化、マリィ覇道化、黄金&練炭、波洵の到来etc) まさに座の超越者だった訳だ -- 名無しさん (2013-04-16 17:22:57)
• 性格はともかく、座の機構を改編した水銀は第一天より前の文明レベルを凌駕していた、とみなすこともできるのではないだろうか?問題はその優れた頭脳をマルグリットコレクションの回収にしか使わない事か・・・。 -- 名無しさん (2013-04-16 21:11:30)
• ↑水銀の原動力がマリィへの愛(ストーキング)だから仕方ない -- 名無しさん (2013-04-16 21:44:56)
• 第三天の宇宙の外から来たと言われてるが、その“外”というのは、並行宇宙でそこで生きていた元人間だったのか、それとも文字通り「宇宙の外」にいた(クトゥルフ的な?)人外が座に引っ掛けられて人間っぽくなったのか。どっちなんだろ。 -- 名無しさん (2013-04-25 00:41:45)
• ↑ 多分、平行宇宙から流出した魔術師かなんかだったんじゃね?ただ、それだと座の支配外の宇宙から座に飛んできたことになるのだが・・・まぁ、ニートは意味不明だし -- 名無しさん (2013-04-25 00:56:52)
• ↑2ある日、いきなり生まれた宇宙じゃなかったか? -- 名無しさん (2013-04-25 09:52:19)
• ↑↑三つ巴戦だったか「純血の神格なので神でなくなった人間である自分というものが思い描けないし理解できない、そもそも人間であったこともなることもない」みたいなことを言われてたから元は人外的なものが座について人間ぽくなったんじゃね。 -- 名無しさん (2013-04-28 20:27:18)
• ↑ きっと、にゅるん、としたモノだったんじゃない。とか思ったけど、人の形をしていても人外は人外だろう。 -- 名無しさん (2013-04-28 20:36:55)
• ↑2 個人的には座の支配外の単一宇宙から何かしらの方法で流出、悲想天崩壊⇒座のシステムを書き換え全平行宇宙に座の支配領域を拡大って流れだと思う。滅茶苦茶やってるなこいつw -- 名無しさん (2013-04-28 22:08:32)
• ↑3 古代神話世界の住人だったらしいからオリュンポス12神の一員とかそんな感じだったんじゃね -- 名無しさん (2013-04-28 23:22:40)
• ↑ あと11人もニートみたいなウザいのがおるんか……ってあれこの話もこのwikiのどっかで見たな。 -- 名無しさん (2013-04-29 01:52:08)
• ↑ ウザイのはニートだけだと思うよ。ムチムチな女神様とかさわやかなイケメンとかもいるし -- 名無しさん (2013-04-29 02:10:36)
• 浮気しまくるゲスも居るぞ -- 名無しさん (2013-04-30 01:03:07)
• ↑4それは座の支配外の(座のシステムが存在しない)宇宙でも流出階位に到達することはできるということ? -- 名無しさん (2013-04-30 01:08:32)
• あと11人もニートみたいな化物チートがいるのだろうか… -- 名無しさん (2013-04-30 05:57:02)
• 水銀ってマリィとセックスしたいとは思ってないんだよね。マリィルートで蓮とマリィがセックスしてる時もサタナイルばりに覗いているはいるだろうけど、邪魔はしてないし。正田さんの「超人にとってはセックス?何それ?」にちゃんと通じてるんだよね -- 名無しさん (2013-04-30 08:01:02)
• こいつってマリィ以外の女に本気で告白されたらどうすんだろ? 無視する? それとも丁寧にお断り? -- 名無しさん (2013-04-30 09:18:12)
• 別にマリィから愛されなくてもいいみたいだし俗人の恋愛感情とはかけ離れてる。崇拝とか信仰に近い感じだ -- 名無しさん (2013-04-30 11:13:16)
• ↑↑100%お断りされると思うけど……蛍みたいなことやらない限りは真面目に答えてくれるとは思う。 -- 名無しさん (2013-04-30 11:38:03)
• ↑ジェーン・ドゥ曰く「愛にだけは怖いぐらい真摯」らしいからな -- 名無しさん (2013-04-30 13:32:44)
• ↑あいつのステータス、愛と友情の二つに極フリされてるからな。 -- 名無しさん (2013-04-30 13:36:34)
• 尚その他のステータスもほぼ90の模様 というか第4天~第5天の連中は皆愛と友情は100だろうなぁ -- 名無しさん (2013-04-30 15:34:37)
• この前Dies irae知らん友達にニートの喋り方で話したら「その喋り方うざっ」って言われたwwwニートと中の人すげぇよマジでwwww -- 名無しさん (2013-04-30 20:44:07)
• ↑実際にやったお前の方がスゲーよ。 -- 名無しさん (2013-04-30 22:47:24)
• 就活の面接で「落ち着いた話し方」のサンプルにさせてもらった。落とされた。なるほど。ニートっぽい喋り方だったからか。 -- 名無しさん (2013-05-01 00:31:25)
• ニート誕生日おめでとう! -- 名無しさん (2013-05-03 14:34:22)
• ↑2 落ち着いているというより相手をイラつかせる喋り方だよねニートのは -- 名無しさん (2013-05-03 15:46:53)
• 結局こいつは蓮みたいに自滅因子と折り合いつけて自分の聖遺物を完全に制御したら最強ってことだよね。本人がやる気なかっただけで、やろうと思えば一番強くなる気がする。 -- 名無しさん (2013-05-03 16:41:32)
• 獣殿と司郎を同じくくりにできない。折り合いなんてとてもとても -- 名無しさん (2013-05-03 20:01:55)
• ↑ 竜胆と覇吐の例もあるから一概に否定できない。が、渇望の根源がマルグリットLOVEである以上無理であることも明らか。だから↑というより、水銀とせつなを同じくくりにできない。ガ正しい。 -- 名無しさん (2013-05-03 20:40:43)
• いや、両方だろ -- 名無しさん (2013-05-03 20:52:57)
• マリィアフターの状態が一応メルと獣殿の間で折り合いがついてる状態なんではと思う。 -- 名無しさん (2013-05-04 23:25:25)
• 水銀=女神に抱かれなかったがこれはこれで。 獣殿=全力も出せたし既知感も消えた。敗者は敗者らしく大人しくしていよう。 ……うん、(∴)みたいなのが出てこない限りは平和な筈だったんだよなー -- 名無しさん (2013-05-04 23:49:37)
• そういえば座から放り出された後、こいつは何やってたんだろ? 冬眠してたとかは無いだろうし……マリィの触覚見たさに息子のストーカーとか? -- 名無しさん (2013-05-05 00:00:49)
• マリィアフターで影にも女神の愛は~みたいな文があるから、相変わらずなんじゃないかね、もう色々と暗躍しなくなっただけで。案外息子に魔術教えてたりして… -- 名無しさん (2013-05-05 00:52:34)
• 水銀「…残念ながら、お前には魔術は使えんよ。魔術は童貞を尊ぶのだからな。」 -- 名無しさん (2013-05-05 00:59:37)
• ↑ベア「ああ、だから少佐の聖遺物は活動位階なのにあんな破壊力があるんですね」 -- 名無しさん (2013-05-05 01:17:37)
• 先輩「だから、わたしの処女も復活したの?」 -- 名無しさん (2013-05-05 01:21:48)
• 水銀の咒力値はやっぱカンスト(100)なのかな?筋力、走力辺りは10程度しかなさそうだが -- 名無しさん (2013-05-13 22:53:10)
• マルグリット追跡してる時なら筋力、走力と言わず全パラメータカンストすると思う -- 名無しさん (2013-05-14 00:07:07)
• 太極があれば他の数値なんて気合でどうとでもなりそうww技術に関してはまた別の話だけど -- 名無しさん (2013-05-14 00:15:39)
• TBSの犯罪の番組でストーカーが下着やメモ帳を1枚1枚写真にとっていた ニートは女神にこんなことをしていたのだろうか -- 名無しさん (2013-05-15 21:30:45)
• ↑女神の足跡や触れた空気を超技術で保管する変態だぞ。回帰一回目から最後の時まで欠かさずやってるにきまってるじゃないか。 -- 名無しさん (2013-05-15 21:46:46)
• そうなんだよなぁ そう思うと女神がかわいそうに思えてくる ちょっと笑い事じゃないわ -- 名無しさん (2013-05-15 22:04:02)
• きっとグランドルートの最終場面、抱擁の瞬間も”最初で最後にマルグリットが私を抱きしめた瞬間”とかって保存していたに違いない。 -- 名無しさん (2013-05-15 22:11:12)
• ↑2 所有してる超絶能力とドラマCDやらのはっちゃけぶりを見ると、マジでシャレにならないレベルの変態だと思っちゃうんだよなあ……正直、真面目に犯罪履歴想像したら本気で吐き気がするレベル。 -- 名無しさん (2013-05-15 22:15:06)
• イケメンだから許されるし(震え声) -- 名無しさん (2013-05-15 22:22:47)
• まぁ水銀から変態とったらただのかっこいいラスボスになってしまうから。そんなの座に相応しくないだろ? -- 名無しさん (2013-05-15 22:56:40)
• ↑その言い方だと、座の適応資格碌でもなさすぎるぞ -- 名無しさん (2013-05-15 23:06:41)
• 第一天からして割とろくでもなさそうだし・・・ -- 名無しさん (2013-05-15 23:15:48)
• (∴)<やはり、あのビッチも碌でなしだと今確信した -- 名無しさん (2013-05-16 00:12:08)
• お前の弟の感性がまともでほんとに良かったよ。水分抜いて地下に放り込んでやるから涙流して感謝しろ -- 名無しさん (2013-05-16 00:34:43)
• ↑水分全部抜いたら流す涙も無くね? あいつに心からの感謝という概念があるかは不明だが。 -- 名無しさん (2013-05-16 01:08:12)
• 大規模だけではなく、地味に局所的な回帰能力も出来る。本人は使わなかったけどマジ万能 -- 名無しさん (2013-05-16 01:21:14)
• ↑劣化したからそうなっただけかもよ?使ったの(∴)だし -- 名無しさん (2013-05-16 01:41:55)
• 単純な力なら波旬がチートだが、万能と言う意味ではメルクリウスだと思う。前任者の技を魔改造。座の機構破改変。人造神の創造。未来に発生しえる神の抜本的消去。さらには天文学的確率とはいえ超絶の悪神・波旬を撃滅できる。いや、マジで万能だよ。ある意味で尤も神らしい神。 -- 名無しさん (2013-05-16 01:46:25)
• 支配領域内ならサタナイルさんも十分万能だろうがよ -- 名無しさん (2013-05-16 01:49:13)
• 占星術:EX(を超えた何か) -- 名無しさん (2013-05-16 12:52:18)
• ↑3 獣殿は攻勢、練炭は防衛に特化し過ぎてるから仕方ない。 -- 名無しさん (2013-05-17 15:20:53)
• こいつって座の世界に来る前は、肉体とか持ってない概念存在っぽいんだよなあ -- 名無しさん (2013-05-18 11:51:46)
• 長生きし過ぎて自分のことも分からなくなってる奴だしなー……女神8割獣殿2割がコイツの思考だし。 -- 名無しさん (2013-05-18 14:24:13)
• ↑少しは息子のことも考えてあげてください -- 名無しさん (2013-05-18 15:46:56)
• 獣殿でさえ舞台装置扱いなのに何を -- 名無しさん (2013-05-18 16:02:40)
• メルの本名って何なの? -- 名無しさん (2013-05-18 16:44:03)
• 不明。偽名ならいくらでもあるが -- 名無しさん (2013-05-18 17:56:19)
• 多分自分でも覚えてないと思う。 -- 名無しさん (2013-05-18 19:57:41)
• 本当金髪好きっすね -- 名無しさん (2013-05-18 20:35:07)
• その金髪な方々からの扱いは酷くなる一方だけどなw -- 名無しさん (2013-05-29 21:26:35)
• 変質者でありたいという求道 -- 名無しさん (2013-06-02 14:19:41)
• 水銀「私は金髪を愛してる!!金髪至高天!!」 -- 名無しさん (2013-06-02 16:26:56)
• なお息子は最終的に銀髪にたどり着いた模様 -- 名無しさん (2013-06-02 21:08:59)
• 悲しいけど流出まで来ると変えられないのよね -- 名無しさん (2013-06-02 21:17:58)
• 別のゲームのPVを見ていたらニートがラスボス張ってた。な、何を言ってるのかわからねーと思うが、俺も何をされたのかわからなかった。 -- 名無しさん (2013-06-06 14:49:21)
• またまたご冗談を -- 名無しさん (2013-06-06 18:46:43)
• なんで格上のマリィを毎回流せていたのか謎だったがよくよく考えれば波旬を流せる可能性があるなら多少の格上も流せるわな -- 名無しさん (2013-06-07 22:10:43)
• マリィは格下じゃないっけ? -- 名無しさん (2013-06-07 22:24:55)
• 確定してない。どちらともとれる -- 名無しさん (2013-06-07 22:30:39)
• 07年体験版でこういうキャラになるのを予見した人はいるのであろうか・・・。インドではヴァースキー竜王だったのかなあ、アスラとディーヴァが綱引きしてのがカドゥケウスで -- 名無しさん (2013-06-16 21:28:20)
• 水銀「座に引きこもってるのもアレなので、映画でも見て暇をつぶす事にした」  銀髪紅眼巨乳の女性『私はもう世界で一番幸福な魔導書ですから』  水銀「彼女が不幸になる未来など断じて認めん、私が法だ、黙して従え」 黄金「キーワードは自己犠牲と巨乳か。わが友は相変わらず病気の様だ」 -- 名無しさん (2013-06-19 10:44:28)
• ↑BOAとGODやってろよ……まぁどうあがいてもアインスの消滅は回避不可能だが -- 名無しさん (2013-06-19 13:01:38)
• ↑INNOCENTなら、幸福な未来しかないだろう。もしあれに水銀の影響があるかと思うと吐き気はするが -- 名無しさん (2013-06-19 14:29:27)
• ある意味、ルサルカよりも幸薄いもんね、アインス。一番手っ取り早く助ける方法は、多分、ユーノが無限書庫から修正プログラム見つけることか。   -- 名無しさん (2013-06-19 17:39:02)
• ↑2、あれどっちかというと黄昏の理かと…まぁ、ニートならアインス生存ならちょちょいのちょいだと思うが -- 名無しさん (2013-06-22 18:42:19)
• (∴)<実は俺が闇の書の闇として出てくるSSならあるぞ。お前ら、絶対に見に来るなよ? 絶対だからな。 -- 名無しさん (2013-06-24 02:20:54)
• 案外律儀深いイメージがあるんだよな、ニート・・・ -- 名無しさん (2013-06-28 20:44:16)
• ↑いや、普通に律義だぞ?基本、約束を反故にはしないしな。だがまぁ、本人の行動だけ見ると色々とアレな点と引き起こす事態が相手の理想に沿うものになるとは限らない点が霞ませてはいるのだが。 -- 名無しさん (2013-06-29 08:56:53)
• いいとこはたくさんあるが、同じ位駄目なとこがあるから相殺されてるんだよね -- 名無しさん (2013-06-29 10:31:58)
• 善悪では測れない神w多神教のトリックスターを体現してないか?(笑 -- 名無しさん (2013-06-29 13:52:03)
• こいつ死ぬとどうなんの?いまいち理解できてない。過去にこいつが関わらなかったことになんの?でもそれだと波洵対策も無に帰す気もする。誰か教えて -- 名無しさん (2013-07-04 18:24:42)
• 座に着いていない状態であれば、そのまま消滅。座に着いている場合、その結末(死)が不本意なものであれば回帰発動(倒された場合、実力差が余りに相手より下であれば失敗する)。座に着いていた時の影響は無にはならないが、どの程度のものになるかの振幅は次代の覇道神の采配次第、かな?実際、マリィルートと玲愛ルートでの影響の残り方は違うし -- 名無しさん (2013-07-04 19:14:59)
• 蓮とか黒円卓のメンツとか主要キャラは全員リセットしてるやん?でも波洵潰しは残るんだよなあ。そのせいでちょっと頭の中ごっちゃなんだ -- 名無しさん (2013-07-04 20:48:13)
• ↑波旬の場合は発生する原因を全て潰してるのが大きいと思う。魂が完全消滅したら永劫回帰で巻き戻す以外にはどうにもならないから、水銀が波旬発生に関わる人間の魂を完全消滅させた状態でマリィに座を渡したら、元になる魂が無いから転生させる事すらできないってことじゃないかな。 -- 名無しさん (2013-07-04 22:05:06)
• 普通に世界リセットしてから波旬の因子潰したんじゃね -- 名無しさん (2013-07-04 22:31:04)
• 次回作でいじられることが確定してるなんてさすがだねニート -- 名無しさん (2013-07-05 00:23:46)
• で、マリーちゃんとの結婚は許してくれるのですか?“お義父さん” -- 名無しさん (2013-07-08 07:16:12)
• ↑(∴)「どうせ俺の肉座布団だ」 -- 名無しさん (2013-07-08 11:02:47)
• 座が殴りあいになったのも、全部メルクリウスって奴の仕業なんだ -- 名無しさん (2013-07-11 13:53:24)
• ニート「だが私は謝らない」 -- 名無しさん (2013-07-11 14:17:39)
• ニート「君たちなら座の闘争も魔名も乗り越えてくれると信じているからな」 -- 名無しさん (2013-07-11 14:23:33)
• 水銀ニート「私は伝説の超神格ニートなんだお!マルグリットをストーキングしたいお!」 -- 名無しさん (2013-07-11 15:37:57)
• 獣殿「カールよ、ゲシュタポの牢はいつでも開いているぞ」 -- 名無しさん (2013-07-12 00:28:46)
• メルクリウスみたいに座の時を超越する時間遡行の渇望で全覇道神復活とかあったら面白そう -- 名無しさん (2013-07-13 13:20:49)
• ↑覇道神って覇道のぶつかり合いがなくても基本仲悪そうなんだよな -- 名無しさん (2013-07-13 16:39:52)
• ↑2 FDがあるならそれっぽい事をやるらしいな -- 名無しさん (2013-07-13 16:51:43)
• 1~3は思想を否定し合っての流れだから当然。4は傲慢すぎ女神一筋すぎ。6はいわずもがな。 うん夜行さんの言うとおり5以外は邪神だな(確定) -- 名無しさん (2013-07-13 16:52:44)
• iya -- 名無しさん (2013-07-13 17:00:49)
• ↑ミス。いやマリイの前ではあらゆる神は矛をおさめるはず。波洵以外 -- 名無しさん (2013-07-13 17:01:49)
• もう自分の理屈おしつけてる時点で座は全員邪神でいいよ -- 名無しさん (2013-07-13 18:04:20)
• 知らんな。俺は俺の奉ずる神に従うまでだ。故に天狗道最高 -- 名無しさん (2013-07-13 18:20:40)
• 然り。故に女神の愛を享受する他あるまい。それが我の至高の天だ -- 名無しさん (2013-07-13 18:51:54)
• 畸形抜けた後でバッキーに共感求めてたしラスボス殺したらまた無謬の平穏に戻れるなら波洵も協力?してくれそうつーか優先順位下げてくれそう -- 名無しさん (2013-07-13 19:15:02)
• 多分強力求めた相手を殺してラスボスに挑んで返り討ちにされるパターン -- 名無しさん (2013-07-13 19:17:32)
• いや一応はじゅんは優先順位の見極めうまいから協力は確かにしてくれそう しかし、正しその時アマテラスと黄昏いるから並みの覇道神で戦力としては天眼しか使えない -- 名無しさん (2013-07-13 19:31:40)
• ふぐり付けたニートメルクリウス夫を創造した -- 名無しさん (2013-07-13 20:05:36)
• 一天ちゃんはなんかヘマする度に私は悪くない!って言い訳して他覇道神にうざがられそうだ -- 名無しさん (2013-07-13 20:52:15)
• 悪側なら楽しそうだよな二元論。善側なら禿げて神になる程イラつけるみたいだが -- 名無しさん (2013-07-13 20:55:54)
• 一天「ねぇ・・・私悪くないよね?悪いのはあいつらだよね?ね?」 マリィ「う、うん そうだよね。一天ちゃんは悪くないね。だからもう少し落ち着いて・・・」マリィと天照くらいしか覇道神でまともに話聞いてくれそうなのいないし、けっこう絡まれてそうだ。 -- 名無しさん (2013-07-13 21:39:15)
• なんかナラカはイジメられてる一天を笑って見てる印象しかない。手を出せたとしても諭しも助けもせず見てるだけみたいなゆがんだ愛情。 -- 名無しさん (2013-07-13 21:46:31)
• ↑更に助けや救いを求めても、好き勝手にやれみたいな感じで徹底的に突き離す。で、裏では最終的な結果は概ね望み通りにはなるがその過程や手段が一天の苦悩や苦痛を更に深める形になるように暗躍する、と。・・・やばいな、具体的に考えれば考える程楽しくなってきやがる。 -- 名無しさん (2013-07-21 20:35:38)
• ナラカの二天に対しての評は「ですよねーwwww」だと思う -- 名無しさん (2013-07-21 21:14:50)
• 水銀「ナラカとやらは私と同じストーカー気質があるのではないかね?そんなことよりマルグリットクンカクンカだ!」 -- 名無しさん (2013-07-22 21:26:46)
• あるニートは賭けにでた。 練炭自殺が成功した死の間際に、 マルグリット・ブルイユが「私が皆を抱きしめるから」と 抱きしめてくれることに、生死を賭したのだ -- 名無しさん (2013-07-24 21:05:35)
• ↑しかし、現実は残酷だった。僅かな可能性に賭けたニートを待っていたのは女神の抱擁ではなく、見慣れた既知だった。 -- 名無しさん (2013-07-24 22:13:09)
• つうか練炭自殺ってなんだよwwそんなんで死ねるわけね-だろwww -- 名無しさん (2013-07-25 00:58:49)
• 最近見つけた「神様は作ったー」なるものを「カール・クラフト」名義で試してみたのだが、結果が「神様はカール・クラフトを作った。神様はカール・クラフトに優れた画力、豊かな感受性、息を飲む程の美貌を与えた。天使は言った「神様、これではカール・クラフトが恵まれすぎています」神様は言った「大丈夫。ニートにしておいた」」となった。思わず笑ってしまったww -- 名無しさん (2013-08-01 00:53:01)
• ↑まんまじゃねーか -- 名無しさん (2013-08-01 01:02:56)
• ↑↑水銀<過労死しそな私に向かってニートとは君は魔名が欲しいようだね -- 名無しさん (2013-08-01 01:11:09)
• (∴)「女神という塵を片付ける仕事を終えて、ちょっと七千年休んでたらヒッキー言われた俺」 -- 名無しさん (2013-08-01 06:38:06)
• ↑ニート「誓うぞ滅塵滅相、女神を塗りつぶそうとした下種は可能性ごと駆逐してくれる」 -- 名無しさん (2013-08-01 10:29:55)
• ニートVSヒッキー(ただし多元宇宙規模) -- 名無しさん (2013-08-01 10:34:35)
• 最近よく思うんだが、人間だった頃の流出した切っ掛けて -- 名無しさん (2013-08-04 04:18:56)
• ↑ そもそも水銀に人間だった頃なんてあるのか? -- 名無しさん (2013-08-04 08:47:07)
• (∴)も元々は人間だったしあるんじゃね? -- 名無しさん (2013-08-04 11:23:29)
• ↑生まれながらの神格じゃなかったっけ? -- 名無しさん (2013-08-04 12:32:28)
• 波旬は生まれながらの神格だよ。神格でも生まれるときは人の腹から人の身体を持って生まれる -- 名無しさん (2013-08-04 20:25:00)
• そーか、メルにもオカンがいたんだな。アレの母親とか、どんなんやろか…。 -- 名無しさん (2013-08-07 01:22:00)
• ↑根は意外とマトモなんじゃないか、根は -- 名無しさん (2013-08-07 21:59:11)
• 下町気質のド根性カーチャンとかどうよw 母「この馬鹿息子が、手伝いぐらいしな、フンっ!!」 メル「いてっ、勘弁してよかーちゃん!!」なんつー過去がメルにもありました、とかw -- 名無しさん (2013-08-07 22:04:07)
• ギリシャ神話だとゼウスとマイアって女神の間に生まれたらしいな -- 名無しさん (2013-08-07 22:21:50)
• カールの場合最初の人間時代ってのも触角に過ぎないんじゃない?でなきゃ「出所不明」とは無いんじゃないかな -- 名無しさん (2013-08-07 23:39:53)
• ↑3 近所の金持ち坊ちゃんや居眠り名人、後青狸を従えてリサイタルをしているのかw -- 名無しさん (2013-08-08 00:20:17)
• ↑2 一応、古代神話風世界が出身地のはずだろ -- 名無しさん (2013-08-08 09:31:32)
• それ触角として最初ってだけじゃね? -- 名無しさん (2013-08-08 18:35:58)
• マリィも波旬も人間時代があるから水銀にも人間時代はあっただろうに、多分そこで魔術学んだんだろ -- 名無しさん (2013-08-09 09:39:29)
• 水銀、時系列が狂っているから人間時代なんつあってなきが如しなんだよな… ホントに、こいつが絡むと時系列がおかしくなるw -- 名無しさん (2013-08-09 12:07:20)
• 俺地球で、ルサルカが学んでた様なのは全部カールが一から戯れ兼仕込みで創始したと思ってた -- 名無しさん (2013-08-09 18:01:15)
• この項目で言うのもアレだがやっぱどの宇宙でもストーカーって糞だわ -- 名無しさん (2013-08-09 21:00:40)
• ↑水銀「もし新作のことを言っているのであれは、私の女神への愛とあんな男の愛を一緒にしないでもらいたいね」 -- 名無しさん (2013-08-09 21:07:32)
• 今更だけど、水銀の流出って回帰だよね?
ラインハルトと相討ち→メルクリウス流出
だとしたら、ラインハルト戦の時に使っていたのは何?擬似流出?それとも、メルクリウスが自分の流出を星(というか世界)の運行を操るものと認識しているの?
そもそも、流出に到達すると自分では抑制が効かないなら、メルクリウスの流出下では、時間が一切進まず、母体内で生まれた瞬間に母体内で生まれる、を繰り返さない?
なんかやってみてわからないんだけど・・・ -- 名無しさん (2013-08-17 03:57:49)
• ↑水銀の渇望は『こんな終わりは認めない』、舞台劇に例えるなら最初から最後までつつがなく進行するけどクライマックスで「やっぱリテイクで」って振り出しに戻るようなもの。 -- 名無しさん (2013-08-17 04:19:45)
• ↑続き。ようは第四天・水銀の蛇の座が滅びた後、ふたたび第四天・水銀の蛇の統治が始まってると思えばいい。それこそ蛇が脱皮するかのように。 -- 名無しさん (2013-08-17 04:22:12)
• その間の歴史上の天体現象を再現できる・・・? -- 名無しさん (2013-08-17 12:18:03)
• こいつの流出の切っ掛けはきっとマリィなんじゃないかな? 流出前にマリィと出会い、何かが起こってマリィ消失、ニート切れて流出、座に到達してサタを焼却、そして永劫回帰へって感じじゃないかと。 -- 名無しさん (2013-08-18 18:04:33)
• 流出のきっかけはラインハルトとの相討ちだろ! -- 名無しさん (2013-08-18 18:57:24)
• ↑それは座についてからじゃね? ↑2が言いたいのは座につく前の流出の事だと思う……まあ、答えなんて製作者も考えてないと思うけど。 -- 名無しさん (2013-08-18 21:12:07)
• いや、あのぶっとんだ正田卿ならぶっとんだ理論で回答を用意するだろうよ -- 名無しさん (2013-08-18 21:29:10)
• 全く関係ないキャラだけどそいつの特徴を見てメルクリウスのマルグリットに対する気持ちと近いものを感じちまった・・・。メルクリウスのことが少し理解できたのと同時にこんな変態と近い気持ちを抱いた自分がすごく悔しいw -- 名無しさん (2013-08-18 23:08:38)
• 三つ巴的に、最初の渇望は「舞台に上がりたい」じゃないか?この私が路傍の石と終わりを迎えるなど認めない、とかそう言う感じのが最初じゃない? -- 名無しさん (2013-08-19 01:58:57)
• 神格になったら渇望は変わらないだろ?最初から「女神に抱かれて死にたい」だよ -- 名無しさん (2013-08-19 02:55:38)
• そもそも水銀に一週目というのは存在しない。……いやサタナイルを倒した直後にはあったかもしれないけど、そうやって座に就いた時点で理の性質上時間軸が捻じ曲がって『これから起きる過去』という訳わからないものが出来上がってしまってる。 -- 名無しさん (2013-08-19 12:35:13)
• ↑3 あれは願望じゃないか -- 名無しさん (2013-08-19 13:10:50)
• ┏(┏≖‿ゝ○)┓「君は股から淫汁を滴らせ、身悶えしながら、一人で褥に狂っていた。 『…レン、レン、抱いて…犯して…滅茶苦茶にしてッ!』………いいね。いいねぇ、フヒヒいいねぇ……いいね(キリッ)」 -- 名無しさん (2013-08-24 01:07:45)
• ↑練炭&マリィ「メリクリウス超uzeeeeeeeeeeeeeeeee!!」 -- 名無しさん (2013-08-24 01:31:10)
• ↑2 これは(精神)衛生上の問題だ。貴様はキモい。生かしてはおけない。 -- 名無しさん (2013-08-24 01:41:41)
• ↑↑↑先輩ルート後のマリィか・・・ -- 名無しさん (2013-08-24 05:19:05)
• ↑↑↑細かいことを言うが、マリィはカリオストロな! -- 名無しさん (2013-08-24 05:40:26)
• 正田作品でメインヒロインって割と罰ゲームよね -- 名無しさん (2013-08-24 11:57:44)
• ↑むしろ正田作品に出ること自体が罰ゲーム -- 名無しさん (2013-08-24 17:35:25)
• ↑龍水「私は満足出来ましたが」 -- 名無しさん (2013-08-24 17:44:35)
• ↑でも途中で龍明が亡くなったり辛い展開もあったじゃないですか。腹に槍ぶっささるだけでもかなりの罰ゲームだし -- 名無しさん (2013-08-24 17:46:56)
• ラインハルト・ハイドリヒ(史実)「なんの罰ゲームだこれは」カール・クラフト&ミハエル・ヴィットマン(史実)「右に同じ」 -- 名無しさん (2013-08-24 18:20:39)
• ↑確かにww腹立つだろうなww -- 名無しさん (2013-08-24 19:34:29)
• ↑5 先輩「最後に勝てた私も満足している件で」 -- 名無しさん (2013-08-24 20:07:39)
• ↑3んなこと言ったらfateや平野耕太の作品なんて・・・ -- 名無しさん (2013-08-24 20:40:54)
• ↑4 戦国時代や三国志の皆さんに比べれば・・・ -- 名無しさん (2013-08-24 20:50:52)
• ↑5某チョビ髭の総統「儂なんて・・・ニ○ニコでおっぱいぷるんぷるんとか言わせてるぞ・・・」 -- 名無しさん (2013-08-24 20:54:47)
• ↑訂正×言わせてる○言わされてる -- 名無しさん (2013-08-24 20:55:37)
• ↑1億総変態な日本人に見つかった結果だ、諦めるしかない -- 名無しさん (2013-08-28 21:36:41)
• ↑異界:日本に取り込まれたものはすべからくオタク色に染め上げられて軍勢変生されられるから -- 名無しさん (2013-08-28 22:29:29)
• 覇道共存したりしなかったりで強烈に鬩ぎ合ったりなかったりしてる究極の特異点だからな、ここ -- 名無しさん (2013-08-28 22:52:27)
• ↑東征軍や(∴)が来ない事を願おう(切実) -- 名無しさん (2013-08-28 23:19:12)
• ↑2 どっかで悲想天までが座シリーズ第一部でメルクリウス以降は善悪関係なし&神座闘争が殴り合いになった、って話があったけどもうひとつ、第四~第七までは神座闘争の舞台がずっと日本なんだよなそういえば。 -- 名無しさん (2013-08-29 01:15:13)
• ↑日本人が作ってるのもあるが、日本ほど西洋と東洋の文化融合したあげく、良くも悪くも世界史に関わってきた国はないからな… -- 名無しさん (2013-08-29 01:20:04)
• 第六七が地球だとは限らないと思う。諏訪原とかは刹那に引っ張られて落ちてきた可能性もあるし -- 名無しさん (2013-09-02 16:33:06)
• 水銀「マルグリットの観察以外の事をやろうとしてアニメのDVDを借りたのだが………」 「シンフォギィィィアァァァァァ!」 水銀「聖遺物使用するには常時歌うようにしなければ起動しないように改造した、私が法だ、黙して従え、ついでにあの司令用の聖遺物作るか」 -- 名無しさん (2013-09-06 23:18:21)
• ↑なんとなくベイが有利になる気がした -- 名無しさん (2013-09-06 23:26:54)
• ↑2 螢「私は如何すれば良いんだろう(困惑)」 -- 名無しさん (2013-09-07 00:51:41)
• 水銀「女神よストーキング頑張ったご褒美が欲しい。」 -- 名無しさん (2013-09-07 05:39:06)
• 獣殿「この男の自滅因子って・・・私はものすごく恥ずかしい存在のような気がしてきた・・・」 -- 名無しさん (2013-09-07 17:15:39)
• ↑先輩ルートED後なら解放されてますぞ。 -- 名無しさん (2013-09-07 20:22:51)
• ↑2 龍水「心中お察しします。全くこんな変態初めて見た……」 -- 名無しさん (2013-09-07 20:42:31)
• ↑(♂)「俺も俺も」 -- 名無しさん (2013-09-07 21:17:23)
• (∴)「こんな変態どもが身体を這い回ってるんだぞ? 引き剥がしたくなるのも共感できるだろ?」 -- 名無しさん (2013-09-08 03:04:29)
• あなたにへばり付かせていただきたい。糞よ -- 名無しさん (2013-09-08 03:08:33)
• (∴)<俺が、夜刀監督に頼まれて作った激辛カレーは旨かったか? -- 名無しさん (2013-09-08 05:29:40)
• 一番神様らしい神格ってこいつだよな。色々根回ししてたり根幹では宇宙規模で誰よりも未来を案じていたり -- 名無しさん (2013-09-09 01:16:37)
• ↑そうだね。好きな女の人の足跡をペロペロして、その好きな人に自分の息子をあてがったりする程度に変態だけど神様らしいよね -- 名無しさん (2013-09-09 02:24:19)
• 神咒の夜刀様もニートの秘蔵女神コレクションがあれば後数千年は頑張れたのかな? -- 名無しさん (2013-09-09 21:05:18)
• ↑その手のアイテムで元気になるのはニートか龍す……変態位だw -- 名無しさん (2013-09-09 21:30:17)
• 水銀「がんばれ息子よ!さぁ私秘蔵の女神の吐息だ!吸うがいい!あと飲んだジュースの容器とか」 -- 名無しさん (2013-09-09 22:09:52)
• それ天狗対守護者でやられたら無茶むかつくな -- 名無しさん (2013-09-10 07:30:16)
• 夜刀「残滓など必要ない。温もりも名前も忘れてもこれだけは覚えてる。彼女は誰よりもキレイだ」 -- 名無しさん (2013-09-10 19:34:41)
• ↑(∴)「違う女とくっつく野郎が何言ってやがるww」 -- 名無しさん (2013-09-10 21:12:32)
• (♂)兄弟!俺たちはずっと一緒だぜ! -- 名無しさん (2013-09-10 22:31:45)
• ↑龍水「なにやら別の意味に聞こえ……よし、冬の祭典はこのネタでいくか」 -- 名無しさん (2013-09-10 22:53:58)
• ↑水銀「それよりも私×女神本を書いてほしい」 -- 名無しさん (2013-09-10 23:18:46)
• ↑先輩「そんなのよりも私と藤井君のNTRモノを」 -- 名無しさん (2013-09-10 23:21:06)
• ↑黄金「卿ら、我が友と曾孫は今日も絶好調だ」 -- 名無しさん (2013-09-17 19:27:17)
• ある意味天敵は友と明日の為にのアイオ○の眼かな? -- 名無しさん (2013-09-19 20:27:49)
• ↑7 (∴)君は何を言ってるんだい?夜刀監督は奥さん一筋の素晴らしい愛妻家だよ? -- 名無しさん (2013-09-20 00:19:55)
• 同じく生まれつきの神格である波旬やマリィが揃って求道であることを考えると、水銀は唯一生まれつきの覇道神なのかな? -- 名無しさん (2013-09-22 13:29:34)
• 求道だったらコズミック変質者になることなくサタナイルさんも座につけてたのか -- 名無しさん (2013-09-22 18:38:27)
• そう考えると迷惑な例外だな…… -- 名無しさん (2013-09-22 18:47:21)
• まあニートが座に付かなきゃDies iraeは無いんだけどね -- 名無しさん (2013-09-22 19:12:45)
• ↑2(∴)「呼んだか?」 -- 名無しさん (2013-09-22 19:44:10)
• ↑呼んでないから即身仏として永久に引き籠もってろw -- 名無しさん (2013-09-22 19:46:25)
• 未知の結末を見たいって渇望が求道化したらどうなるんだろ。どう考えても他人を巻き込まずにはできないよな永劫回帰 -- 名無しさん (2013-09-23 00:15:48)
• ↑9未来確定と並行世界移動の破壊魔定光じゃね?あの人自分が産まれる因果消しても生きてたし -- 名無しさん (2013-09-23 00:31:39)
• ↑↑龍水のようになるか。もしくは、自分だけ時を逆行とか? -- 名無しさん (2013-09-23 01:37:07)
• 神楽の描写みると水銀って「座が平行世界も掌握出来る様魔改造できる理」を持った覇道神として辻褄合わせに誕生したんじゃないかと思う -- 名無しさん (2013-09-23 16:24:17)
• ↑2 ソロモンの魔神七十二柱の一柱もお前には言われたくないだろうよ。どちらも根底にあるものは純粋だと思うけど。 -- 名無しさん (2013-10-13 14:02:59)
• 水銀「どうしようもない変態がいたものだ。私を変態ストーキングなどと言う輩がいるが女神に愛の行動をしてるだけなのだ。」 -- 名無しさん (2013-10-13 15:22:37)
• 「愛」って難しいな… -- 名無しさん (2013-10-13 15:40:27)
• (∴)「基本ろくでもない愛ばかりだからなこのシリーズは。説得力がハンパない俺は素晴らしい」 -- 名無しさん (2013-10-13 18:57:40)
• 引きこもりの謳う自己愛に説得力があっても哀れなだけやで・・・ -- 名無しさん (2013-10-13 19:04:35)
• 水銀も食人影って使えるんだよね? -- 名無しさん (2013-10-15 03:21:10)
• ルサルカのを仕込んだのがメルだから多分使えるはず。と、思われる。 -- 名無しさん (2013-10-15 21:21:09)
• 自滅覚醒獣殿相手では弱いか -- 名無しさん (2013-10-15 22:01:57)
• ゼル○アス捕まえて個体値チェック→「こんな結末は認めん」→リセット……水銀ってこんな感じで不毛な作業を那由多も続けてたんだよなぁ。改めてその執念には感服する -- 名無しさん (2013-10-15 22:09:05)
• 不毛ってのも、マリィや獣殿には毎回会ってるという本人には楽しみがあるからなー -- 名無しさん (2013-10-16 22:50:53)
• やっぱり、こいつ…波旬以外には最強すぎる… -- 名無しさん (2013-10-17 12:39:09)
• ふと思ったけど回帰の殆どで行ったっぽい獣殿との殺し愛後流出って、言うなれば賢者モードからもう1回、って感じかね? -- 名無しさん (2013-10-17 20:07:08)
• >私を変態ストーキングなどと言う輩がいるが女神に愛の行動をしてるだけなのだ   蓮「黙れ、変態。生まれた場所に帰れ」 -- 名無しさん (2013-10-28 17:31:10)
• そういやノストラダムスでもあるらしいけど、1999年って何かあったのかな? -- 名無しさん (2013-10-28 22:11:44)
• ↑後の人が正しく予言を解釈したとは限らない。 -- 名無しさん (2013-10-29 18:05:07)
• 1999年に対極起きちゃった回があったかもしれない -- 名無しさん (2013-10-29 19:06:04)
• ↑3 (∴)<ちょうど俺が殴り込んだ頃か -- 名無しさん (2013-10-29 21:36:19)
• ↑一万年以上フライングかよw -- 名無しさん (2013-10-29 22:09:34)
• ↑13 遅いけど、魔術の神でもあるからぶっちゃけあの世界の魔術とかならその気になれば全部使えるんじゃないの -- 名無しさん (2013-10-29 22:52:47)
• 最近新作映画が出た某魔法少女のキャラがこいつと同じ次元に片足突っ込んでる件について・・・ -- 名無しさん (2013-11-01 19:59:19)
• 本スレでも似たようなこと書いてたね。恥ずかしいからまどかスレに凸したりはしないでね -- 名無しさん (2013-11-01 20:45:12)
• ↑3 食人影は直伝で他は少なくとも占星術にタロット・ルーン・呪い・・・レーベンスボルンで使ったのは何の系統だろう? -- 名無しさん (2013-11-02 00:05:38)
• ↑龍明が開祖になったkkk世界の陰陽術は水銀から教えられた術が元になってるから、これも使えそう。後、パラケルススの名も持ってるなら錬金術も使えると思う。 -- 名無しさん (2013-11-02 01:54:56)
• そも黄金錬成は錬金術か -- 名無しさん (2013-11-02 15:24:30)
• お父様「おお、神よ!! わが呼びかけに応えよ!!」 水銀「ひとつ目玉の化物が五月蝿い。私は魔導巧殻の攻略で忙しいのだ」 -- 名無しさん (2013-11-05 13:29:51)
• ↑おまえから一途さをとったらウザさしか残らんぞ? -- 名無しさん (2013-11-05 14:24:30)
• そういえばdiesの世界って現実世界の神話の神は居ないんだろうか。玲愛先輩は教会にすんでるから宗教は存在してそうだが。ニートがなにかしたんだろうか -- 名無しさん (2013-11-05 15:22:41)
• カールがサタナイルを殺す以前は古代神話世界だったとか聞いた様な -- 名無しさん (2013-11-05 19:04:38)
• メルの出身世界ですね -- 名無しさん (2013-11-05 19:44:54)
• カールってその系列世界では第一天扱いなのかな -- 名無しさん (2013-11-05 20:17:41)
http://ganbatte99.blog.fc2.com/blog-entry-466.html  ニートのAAが割とよく出来てるのに吹く -- 名無しさん (2013-11-05 21:20:21)
• 今更過ぎるんだが・・・作者じゃあるまいに -- 名無しさん (2013-11-05 21:43:01)
• KKKでニートが塵ひとつ残らず消滅させれらたのに、不二に黄金の欠片はあったのはなんでだろ、宿主が消えれば癌も消える筈じゃあ -- 名無しさん (2013-11-10 01:40:35)
• 黄金は人間部分を持つからそこは残る。自滅因子に完全覚醒して宿主と対消滅したらお互い残らないけど、黄金は覚醒したんじゃなくて殺されただけだからね。必然として、自分が殺されて(更には宿主がいなくなることで)神格部分がなくなるから人間部分が相手に取り込まれる。天狗道においてはそれは消滅と同義だけど、少しでも残ったのはまぁ意地だろ -- 名無しさん (2013-11-10 02:36:09)
• 夜刀といい獣殿といい、混血神は無茶するなマジで やっぱ元が人間だから諦めが悪いのか いや別にサタナイルさんをDisってるわけじゃなく -- 名無しさん (2013-11-10 03:20:44)
• 諦め悪かったらDiesも神神神も途中で終わってるって -- 名無しさん (2013-11-10 08:51:39)
• (∴)<第3天の潔さを見習ってくれれば楽だったのに -- 名無しさん (2013-11-10 09:01:57)
• 所で、ニートの時間操作って、好き勝ってに操れんのかな? 例えば、花瓶が割れたから割れる前の時間に戻って割れない様にする、とか -- 名無しさん (2013-11-10 09:04:20)
• 水銀の回帰は母胎回帰だから無理じゃね -- 名無しさん (2013-11-10 09:21:30)
• はじめから戻るだけだな。じゃないとマリィに会う楽しみがなくなる -- 名無しさん (2013-11-10 12:56:24)
• 基本的に獣殿が来るまで触覚すら自分の渇望を勘違いしてるから、細かい調整は無理だと思う。獣殿が来て初めて軍服着るようなやつだし。でもハジューン潰す際にいろいろやったせいで先輩√ではその辺がほかの√とはちがうっぽい -- 名無しさん (2013-11-10 13:07:58)
• 自由自在ならマリィが生まれる時期に戻るだろうしな。グランドクロスや因果律崩壊は波旬潰しの過程で自分なりに研究してできた新しい技かもしれないし -- 名無しさん (2013-11-10 21:03:10)
• ニートは好きな時間軸を俯瞰して弄くれるから時間操作をする必要がないと思う -- 名無しさん (2013-11-11 02:23:22)
• 水銀「私のローブの下は裸でフルチンだ」 -- 名無しさん (2013-11-11 02:38:01)
• 変態ニート(笑) -- 名無しさん (2013-11-11 05:16:58)
• ↑3 それ座の本体じゃない? -- 名無しさん (2013-11-11 10:10:47)
• ふと思ったんだが、こいつ本体が軍服着てるのって、波旬迎撃戦でハイドリヒ卿と共闘した名残とか考えられるかね -- 名無しさん (2013-11-11 21:45:43)
• じゃあ波旬迎撃戦のときはなんで軍服着てたの? -- 名無しさん (2013-11-11 21:48:37)
• ↑5マリィ「カリオストロは変なおじさんなの?」 -- 名無しさん (2013-11-11 22:04:47)
• fortissimoのオーディンがDies舞台に登場すれば一人だけでもメルクリウス、波旬、夜刀、ラインハルトのすべてを同時に相手しても瞬殺できるはずなので見てみたい -- 名無しさん (2014-04-03 15:58:03)
• ↑ハイハイ最強スレに行きましょうね -- 名無しさん (2014-04-03 17:30:35)
• ↑異郷(サーカス)の者(ファン)が波旬の理に屈してしまったか・・・ -- 名無しさん (2014-04-03 17:46:56)
• ↑ミスこの時点で×3ね -- 名無しさん (2014-04-03 17:47:45)
• 天文学的確率で快気できるとあるが -- 名無しさん (2014-04-15 01:56:24)
• ミス。天文学的確率で回帰できるとあるが、ぶっちゃけこいつなら「問題ない」と普通に快気できそうな気がしてならないw -- 名無しさん (2014-04-15 01:58:45)
• ↑(∴)<なら俺も問題ないな!! -- 名無しさん (2014-04-15 02:08:58)
• SS投稿掲示板にあったkkkの小説読むと、本当にこいつの活躍であってほしいと思った -- 名無しさん (2014-04-17 18:07:00)
• ×9 非常に言い辛いんだが、オーディンの敗因を思い出してみよう。全ルート最終決戦において相性最悪で有効打一撃に沈んで終了だった訳だが、その相手って『不滅でも滅される』とか『時間回帰』とかだったような…… -- 名無しさん (2014-04-19 04:56:11)
• ↑矢印消えてた。オーディンの話持ち込んだ人宛ね。オーディンは本編で相性悪くて負けたのに黄昏の守護者勢は悉く相性最悪な能力持ちじゃないかって言いたかった。ついでにオーディンの四つある能力に限定しても流出組は自分の『ルール』で『空間』を『永続的に』染め直す訳だから『力』以外は似たようなことをしてるとも言える(融通が利くのはオーディンの方だろうが)。そして単純に『力』だけ見ると(∴)ほど凶悪(力任せで概念ごと否定とかしない)ではないし -- 名無しさん (2014-04-19 07:56:59)
• ぶっちゃけ、パラロスの面子からしたら、メルクリウスも波旬も大差ないだろうなぁ -- 名無しさん (2014-06-02 00:02:09)
• 少なくともサタナイルは人格面であーだこーだ言えないと思うけどな -- 名無しさん (2014-06-02 10:35:08)
• ↑↑というかサタさんからしてみれば今まで全然知らなかったやつがいつの間にか座にいるという恐怖… -- 名無しさん (2014-06-02 11:46:59)
• ただオーディンは息子や義理の息子には結構甘いぞ…そういや龍騎もラスボスがオーディンで永劫回帰で一人の女性の為なんだよな -- 名無しさん (2014-06-02 13:36:52)
• 皆、家族、愛する人重視だしな。桜の件がなければオーディンは周りに迷惑かけないだろうけど、メルは周りに迷惑かけそうだから困る -- 名無しさん (2014-06-02 14:11:41)
• 黄金「やり込み要素の強いゲームをプレイさせてみた。カールがゲームに没頭している間は実に平和だ」  -- 名無しさん (2014-06-28 09:44:48)
• ↑みんなのロリィちゃんを立派な女の子に育てよう。育て方次第で様々なマリィを見ることができるよ。貴方が求めるのは世界を抱きしめる慈愛の女神か?それとも… 女神さま育成シミュレーションゲーム「マリィのアトリエ」好評発売中 企画・原案:ラインハルト・ハイドリヒ 監督・脚本:藤井蓮 プログラム・演出:本城恵梨依 監修:綾瀬香純 出演:マリィ、櫻井螢、氷室玲愛、遊佐司狼、櫻井戒、ベアトリス・キルヒアイゼン、霧咲鏡花、第六天波旬 デバッグ・テストプレイ:マルグリット挺身追跡隊 -- 名無しさん (2014-06-28 20:09:40)
• ↑恋愛シュミレーションだけど、波旬はラスボスなんだろうなぁ -- 名無しさん (2014-06-28 21:53:08)
• キャッチコピーは「あなたに恋をした」ですね -- 名無しさん (2014-06-28 23:15:05)
• そういやこの魔名ってラテン系なんだよな。『カリオストロ』もイタリアだったと思うし・・・渇望からも割とラテンっぽい奴なのかなあ -- 名無しさん (2014-07-09 13:36:16)
• ↑つまり相討ちはゲルマン対ラテンか -- 名無しさん (2014-07-11 23:28:07)
• 永劫回帰は記憶の持ち込みがないからマリィと会った後にシナリオを書き換えられなくて退屈だったろうな -- 名無しさん (2014-07-26 09:58:52)
• 対戦相手を無かった事にするのが得意同士のメルクリウスとめだかボックスの球磨川禊を戦わしたい -- 井筒裕太 (2014-07-29 21:52:11)
• 格が違いすぎるだろ -- 名無しさん (2014-08-01 12:04:22)
• 裕太くんは大してわかってないから触っちゃいけません -- 名無しさん (2014-08-01 12:34:01)
• ↑3 ふと思ったが「全力で戦いたい」という裏の渇望からすると敵を無かった事に、ってかなり心に反してるのか? -- 名無しさん (2014-08-01 20:57:20)
• メルクリウスは気が合うと仲間入りしそう -- 井筒裕太 (2014-08-04 13:46:32)
• ↑誰が? -- 名無し (2014-08-04 14:12:16)
• 必ずメルクリウスは大好きだろ -- 井筒裕太 (2014-08-18 12:18:09)
• さぁ、メルクリウス、お前の罪を数えろ! -- 名無しさん (2014-08-18 14:04:23)
• ↑水銀「我が愛しの女神から特別扱いされてしまったこと。この一つしかないだろう」 -- 名無しさん (2014-08-18 16:46:29)
• ニートを見てると紫影のソナーニルのエジソンに似ているな -- 名無しさん (2014-08-18 22:02:35)
• 水銀はサタナイルの単一宇宙の外から来たから座が無数に枝分かれする平行世界を内包したけど、そんな今の座に外ってあるのかな?SF詳しい人教えて。 -- 名無しさん (2014-08-19 00:25:15)
• 可能性によって分化するんだから繋がる宇宙があれば繋がらない宇宙も同程度あるんじゃね? -- 名無しさん (2014-08-19 02:41:06)
• 絶対にメルクリウスは大人気だろ -- 緑島 (2014-08-28 06:05:15)
• そういや、やる夫スレで黄昏乙女ホモネジアという水銀涙目な女神がいたな。 -- 名無しさん (2014-10-12 16:56:33)
• もしコイツの女の趣味が悪かったらと思うとゾッとするな -- 名無しさん (2014-10-16 16:27:59)
• ↑水銀「龍水に恋をした。あなたに跪かせていただきたい、腐花よ」 -- 名無しさん (2014-10-16 16:32:22)
• 変態に変態を組み合わせるな -- 名無しさん (2014-10-16 16:39:42)
• ┏(┏ゝ○)┓<暇だからバハムートラグーンをプレイするか。主人公の名前はカールでヒロインはマルグリットだ。 -- 名無しさん (2014-10-16 22:28:30)
• ↑ ハジューンなどどうであろうか? -- 名無しさん (2014-10-17 00:47:37)
• ↑いやいやくらな君だろw -- 名無しさん (2014-10-19 15:58:39)
• ∴)「最後に聞きたかったんだか、抱きしめたがりの座布団にならなかったのは何でだ?」 -- 名無しさん (2014-10-19 16:48:51)
• ↑(≖‿ゝ○)「女神の座布団の役目は私ではなく愚息だよ。あぐらをかいた愚息の上にマルグリットが座るのを眺めるのが私の役目だ」 -- 名無しさん (2014-10-20 08:51:55)
• ↑omniaVER.か通常か選ばせたらどっち? -- 名無しさん (2014-10-20 20:15:47)
• ↑(≖‿ゝ○)「女神が関わる事象にどちらかという選択肢はあり得ない。異論は認めん断じて認めん女神が法だ黙して従え」 -- 名無しさん (2014-10-20 22:59:12)
• (∴)「抱きしめたがりのビッチに、抱き枕にしてくれと言って拒否られただけだろ?」 -- 名無しさん (2014-10-24 05:38:45)
• 上に挙げられていたフォルテシモプレイしたがまじでオーディンに吹いた、いっそ最終決戦で蓮と水銀がガチで殴り合いする展開も悪くないかも… -- 名無しさん (2014-12-19 10:45:36)
• ↑三つ巴でただの -- 名無しさん (2014-12-19 12:45:38)
• ミス ただの殴り合いになったら獣殿の圧勝になりそう・・・水銀って夜刀と違って呪力と太極以外貧弱そうだもの -- 名無しさん (2014-12-19 12:47:34)
• 三人が最終的にただの人間並の殴り合い展開したら練炭圧勝になりそう。水銀は言わずもがなだけど獣殿もグラズヘイムであんまり動いてなさそうだから補正無くなったら筋肉痛酷そう。 -- 名無しさん (2014-12-19 13:43:19)
• 水銀は生身だとボロ糞だろう、下手したら香純にも負けそうな気がするから怖い -- 名無しさん (2014-12-19 15:50:36)
• 生身だとラインハルト>>>シュライバー>ベイ=エレ姐>ベア>リザ>神父=クラフト(触覚)とかそんなもん -- 名無しさん (2014-12-19 16:15:55)
• その展開だと、エピローグで水銀と練炭がよりを戻していく展開に…それはそれで面白そうだが -- 名無しさん (2014-12-19 22:43:34)
• 黄金と水銀がライン川周辺で殴り合って友情を育む青春 -- 名無しさん (2014-12-20 23:15:32)
• 水銀と練炭がよりを戻すと練炭の嫁への視線が… -- 名無しさん (2014-12-21 03:40:53)
• ↑やっぱり駄目だこの神様www -- 名無しさん (2015-01-07 10:42:21)
• ↑そういや新作だと四四八が出ていたな…親子仲が良好な練炭と水銀、あかん想像できねぇ -- 名無しさん (2015-01-07 13:29:13)
• 回帰が使える水銀以外が総軍をブラックホールしたら神しか存在しない無明の宇宙になるのか? -- 名無しさん (2015-01-17 07:33:38)
• ↑総軍=自分の体だからダイナミック自殺になるんじゃね? -- 名無しさん (2015-01-17 21:18:33)
• ↑30 遅レスだが、エジソンと似てるかねぇ?黒幕でループ引き起こしてる外宇宙から飛来した変態なのは共通してるけど、エジソンは水銀というよりか話の通じる波旬に近いと思うが -- 名無しさん (2015-01-20 19:37:00)
• ↑3 死後概念のある黄金黄昏なら無明でないと思う -- 名無しさん (2015-01-27 00:09:31)
• 水銀「今はまだ私が動くべき時ではない」 -- 名無しさん (2015-02-09 13:12:33)
• マリィがこいつを抱き締めなかったときに俺、こいつと同じような反応してしまったわ(笑) -- 名無しさん (2015-04-24 07:28:34)
• ニートの出身世界を書いた、水銀物語とかでないだろうか…… -- 名無しさん (2015-05-21 17:43:27)
• ↑5そいつの分身はエロが無い主人公に受け入れられているというのに、コイツと来たら… -- 名無しさん (2015-05-22 03:02:14)
• ところで、マリィの存在が発生したのっていつなんだろ?求道神になった時世界から切り離されてるよね? -- 名無しさん (2015-05-25 12:33:51)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年07月25日 20:04
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。