新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
正田崇作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
正田崇作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
正田崇作品 @ ウィキ
このページを編集する
過去のコメント(柊聖十郎)
自分の妻を殺すとはなんて外道な奴だ。すさまじい!これはこれまでの作品より高純度の外道だぜ!すごい!すごい!外道すごい! -- 名無しさん (2013-09-28 11:45:52)
体験版前からラスボスじゃね?とか言われてたが本当にろくな奴じゃなかった、なんでこんなのに惚れちゃったんすか… -- 名無しさん (2013-09-28 11:51:30)
波旬以上だわある意味 このド外道野郎 ただ何かありそう -- 名無しさん (2013-09-28 13:20:24)
ベイ「夜…愛した(?)女を殺す…こいつとは気が合いそう」 -- 夢夢 (2013-09-28 13:49:01)
確かに波旬を軽々と越えかねない規格外の外道だよな。波旬でもここまではやれなかった……。 -- 名無しさん (2013-09-28 14:17:06)
波旬はある意味精神病だったからしょうがないっちゃあしょうがなかったけど、こいつはただの人間の屑 -- 名無しさん (2013-09-28 14:20:18)
水銀「父親の風上にもおけん下種だな」 黄金「全くだ」 神父「そうですね」 -- 名無しさん (2013-09-28 16:14:47)
↑ おまえらがいう…いや本当におまえらよりひどいかもしれない -- 名無しさん (2013-09-28 16:53:45)
波旬「肉親に対する行為とは思えねぇ」 -- 名無しさん (2013-09-28 17:45:53)
↑ お前は弟にだけは全力出さないしな -- 名無しさん (2013-09-28 17:47:31)
世良ルートなら多分神野と同じくラスボス。でもその他のルートだとあっけなく死にそうな気もする外道 -- 名無しさん (2013-09-28 17:55:15)
聖十郎<ふむ、人が塵に見える -- 名無しさん (2013-09-28 17:57:13)
↑2 序盤に出てくる強キャラはかませになる可能性も高いしな -- 名無しさん (2013-09-28 18:10:13)
能力的にはラーニング能力持ち? -- 名無しさん (2013-09-28 18:23:23)
敵って明治大正の人間じゃなかった?この人は、現代の人だよな? -- 名無しさん (2013-09-28 18:28:27)
↑ 「根本的には四四八と同じ、外の世界から夢界という領域に侵入してきた者たちであろうと思われる。」公式より -- 名無しさん (2013-09-28 18:35:49)
人を人も思わないド外道でしたね…しかしなんだ、この作品群は本当に並外れた父親しかいないな -- 名無しさん (2013-09-28 21:40:43)
肉親がラスボス外道は王道でいい -- 名無しさん (2013-09-28 22:31:41)
この人と神野さんは爽やかに逝きそうでやだなぁ… -- 名無しさん (2013-09-29 00:33:19)
こいつが逆十字の頭なのかな?冒頭で四四八と戦ってたのも親父ってことか? あれ(混乱) -- 名無しさん (2013-09-29 00:35:19)
現実ではフィールドワークに出たきり蒸発ってのが気になる -- 名無しさん (2013-09-29 02:29:14)
↑ 夢の世界は主観と経験で作られるから夢界をより広げるためだったんじゃない? -- 名無しさん (2013-09-29 05:02:07)
サタナイル「罪深い男だ。欲望を浄化してあげよう」 -- 名無しさん (2013-09-29 09:49:51)
作中の謎に関しては狩摩が一番理解してるとあったが、セイジ&神野も事態の全てを理解してはいないのかな? -- 名無しさん (2013-09-29 10:53:56)
こんな性格の男が何を思って恵理子さんに四四八仕込んだんだか…いろいろ不気味だけどそこが一番よく分からん -- 名無しさん (2013-09-29 16:56:42)
嫁と子どもを物扱い…諏訪部…う、頭が -- 名無し (2013-09-29 17:55:00)
↑2 後継者的な存在が欲しかったとか。ぶっちゃけ妻は誰でも良かったんだろう -- 名無しさん (2013-09-29 17:56:45)
↑ だったらもっと優秀な女性を選べば…いや、恵理子さんロリ可愛いけど、中身ポンコツだし -- 名無しさん (2013-09-29 18:11:05)
優秀過ぎて出来る女もポンコツも等しく屑に見えるんだろう -- 名無しさん (2013-09-29 18:24:42)
優秀って言っても夢界で強いのは我の強さゆえって感じだが -- 名無しさん (2013-09-29 18:31:03)
現実世界でも経歴を見る限りではかなり優秀な学者じゃね?知名度は微妙っぽいが -- 名無しさん (2013-09-29 19:07:53)
歩美「この波旬の自愛が混ざったカール・クラフト野郎!」 -- 名無しさん (2013-09-29 19:55:15)
↑ 水銀&波旬「こんなのと一緒にするな」 -- 名無しさん (2013-09-29 20:02:59)
↑ 歩美「…ごめん」 -- 名無しさん (2013-09-29 20:04:52)
登場シーンと殺害シーン怖かった。村正かよ -- 名無しさん (2013-09-29 20:21:50)
景明よりもセージの方が外道だけど -- 名無しさん (2013-09-29 20:36:00)
↑ 根っからの外道か結果としての外道かの違い -- 名無しさん (2013-09-29 21:09:47)
↑↑ 神野「呼んだ?」 -- 名無しさん (2013-09-29 21:38:38)
ごめんなさい!最初に見た時ミハイルじゃん!と思った私はごめんなさい! -- 名無しさん (2013-09-30 07:28:34)
ところでこの人のCVは夏の深夜アニメで人気を博したあの作品に出てくるブーメラン眼鏡君でおk? -- 名無しさん (2013-09-30 16:38:24)
正直神野さんよりもこっちの方が反吐が出るぜ!ただもしもハゲとの親交が恵理子さんとの邂逅前からなら意味わからんのよね。ハゲ要らないじゃん。そこに一縷の希望を託してみたくはある。が!結局屑でした☆っていうオチで何も掴めず絶望しながら神野さんにぐろおりあされて死ね☆、と思いました! -- 名無しさん (2013-09-30 23:05:54)
いいぞ、非常に優れている。の言い方が凄くツボった -- 名無しさん (2013-10-01 02:28:17)
アルジャンヌすら愛さないガーメント -- 名無しさん (2013-10-01 08:39:45)
どこかで逆十字は魔人・加藤の役かなって言ってたが、こいつ見たらすげえ当たってる気がする -- 名無しさん (2013-10-01 13:43:46)
↑ となると辰宮に恨まれてるのも原作的なあれかな? -- 名無しさん (2013-10-01 14:03:16)
この人のCVって遠近孝一さんの魂の双子かな? -- 名無しさん (2013-10-02 15:00:55)
↑ 聞いたことあると思ったらその人か! -- 名無しさん (2013-10-02 15:24:14)
神野曰く「俺を救ってくれ」だそうだが、ふむ……? -- 名無しさん (2013-10-05 04:42:08)
五常・急ノ段って事は四四八がオール7だからオール9って事なのか? -- (0w0) (2013-10-05 07:36:30)
↑ 序・破・急の急じゃね? -- 名無しさん (2013-10-05 07:50:14)
全ステハイレベルとか獣殿じゃん!セージは所謂大ボスなんだろうか? -- 名無しさん (2013-10-05 18:56:36)
仮に全ステ10だとしても六勢力の首領クラスが3人もいたらさすがに勝つのは難しいんじゃないか -- 名無しさん (2013-10-05 18:58:47)
怪士の件と言い今回は相性と技次第で倒せなくもないから意外と格下に敗北するかも -- 名無しさん (2013-10-05 19:12:06)
今回は敵のレベル拮抗してるっぽいしなぁ。神野はもちろんキーラと狩摩も聖十郎に圧倒的な差をつけられているようには思えない -- 名無しさん (2013-10-05 19:13:55)
畜十郎さん畜生すぎてワロタ -- 名無しさん (2013-10-05 20:08:39)
こいつの求める楽園ってどんな物なんだ? -- 名無しさん (2013-10-05 21:32:45)
ステータス的にはエレオノ―レってことだな -- 名無しさん (2013-10-05 21:48:53)
うーん、強そうではあるし初登場のインパクトも抜群だけど最終的に神野さんを出し抜けるようには見えないな……。「利用しているだけ」ってのも何かフラグっぽいし -- 名無しさん (2013-10-05 22:14:35)
思想が俺ガイルの八幡を駄目にして才能をMAXにしたみてーと感じた -- 名無しさん (2013-10-06 15:02:41)
八卦六十四掌を使いそうな声をしているな -- 名無しさん (2013-10-06 15:32:57)
↑ 【悲報】噛ませに落ちぶれる事が確定しました -- 名無しさん (2013-10-06 15:34:04)
↑↑↑ 八幡をダメにした時点でクズな気がしたが、クズだった… -- 名無しさん (2013-10-06 16:20:09)
↑2 きっと柊は夢界にて最強だから大丈夫だって! -- 名無しさん (2013-10-06 16:44:20)
↑ よく考えると「夢の中なら最強」ってフレーズは情けなさすぎるなw -- 名無しさん (2013-10-06 18:08:21)
↑ エルム街の悪夢なおっさんをdisるのは止めよう(提案) -- 名無しさん (2013-10-06 19:04:15)
↑4 ヒッキーはあんな言動だけど周りへの配慮とかはそれなりに出来るヤツだが…… -- 名無しさん (2013-10-06 19:08:40)
↑ ヒッキーはクズじゃないよ。ヒッキーをダメダメにしたらクズなんだろう -- 名無しさん (2013-10-06 19:25:19)
柊は夢の中にて最強…覚えておけ。 -- 名無しさん (2013-10-06 20:58:30)
↑ キーラさん「大したヤツだ……」 -- 名無しさん (2013-10-06 21:09:36)
↑ 神野「身体の中に虫を飼っているよ」 -- 名無しさん (2013-10-06 21:15:41)
セージ「自分の子供に殺されるとは、これも柊一族の定めか……」 -- 名無しさん (2013-10-06 22:07:21)
なんか神祇省が活躍しそうな流れだ! -- 名無しさん (2013-10-06 22:21:39)
↑ 栄光「つまり……どう言う事だってばよ?」 -- 名無しさん (2013-10-06 23:15:40)
↑ 四四八「イザナミだ…」 -- 名無しさん (2013-10-06 23:40:48)
神野にセージセージ呼ばれてるの見てると某明稜帝を思い出すんだがw 名前も「せいじゅうろう」だし、その漫画家の処女作もナチスドイツネタだったしなあ -- 名無しさん (2013-10-08 07:01:10)
俺最強、優秀な奴は認める、「人は一人じゃ生きられない」を嫌う、悲観的、救って欲しい、絶望を求めてる、男の強さに対する執念の話とか、自分が弱い人なのが耐えられないとか実は倒されたいとかなのか? -- 名無しさん (2013-10-08 18:41:15)
↑ それよか完璧すぎてなんでもできるから、未だ唯一の未知である敗北・絶望を知りたいとかじゃないの?執念云々は別の人物な気がする -- 名無しさん (2013-10-08 19:47:02)
自負、妻殺し、摸倣、息子を育てる…範馬勇次郎思い出した -- 名無しさん (2013-10-08 20:30:18)
↑ チートなのに麻酔で寝てしまうんですねわかりますん -- 名無しさん (2013-10-08 21:35:19)
特典CDとかで嫁の尻に敷かれる親父になりそう -- 名無しさん (2013-10-08 23:09:54)
恵理子さんのご褒美のおしおきが欲しいセージか。 -- 名無しさん (2013-10-08 23:20:12)
↑ セージ「恵理子様!俺は貴方様のための道具です!そんな卑しい俺にそばもんの触手を絡ませてくださいィィィぃ!!ビクンビクンッ」 -- 名無しさん (2013-10-08 23:38:13)
↑ 息子グレるぞw -- 名無しさん (2013-10-08 23:52:52)
↑ 四四八「俺は母さんを尊敬しているし、愛している。ただしロン毛、てめーは駄目だ」 -- 名無しさん (2013-10-09 00:12:45)
夢界って歴史を変えるらしいから歴史改編で四四八の父親になったのかな?自分に都合のいい相手を作るために -- 名無しさん (2013-10-09 02:16:40)
怪士との戦闘見てると、敵が欲しいというか「強いorレアじゃないと俺の足しにならない」じゃないかな。448が他人の迷惑顧みずに無分別に強くなろうとするとこうなる、みたいな -- 名無しさん (2013-10-09 17:25:34)
正田卿が好きな黒バスで同じ読みの名前のキャラがいたなw -- 名無しさん (2013-10-09 20:41:32)
↑ 向こうのようにラスボスになるか、それとも中ボスあたりなのか… -- 名無しさん (2013-10-09 21:59:45)
確かに傲慢不遜で危ないところは似てるな… -- 名無しさん (2013-10-09 22:59:47)
「俺に逆らう奴は家族でも殺す」こういうことですかわかりますん -- 名無しさん (2013-10-09 23:10:16)
実際に殺っちまってるわけだから洒落にならんわけだが…。 -- 名無しさん (2013-10-15 21:30:59)
しかも逆らってもいないというね -- 名無しさん (2013-10-16 16:08:08)
↑ 自分の期待(息子を強くする・産む)に逆らってるって考えられる…あれなんか勇次郎を思い出した -- 名無しさん (2013-10-16 16:18:02)
ぶっちゃけこいつを赤司とかいうと、どうしても四四八が緑間に思えてしまうからだめだ。負けちゃうじゃん! -- 名無しさん (2013-10-16 16:29:09)
こうなったらゾーンに入るしかないな…。 -- 名無しさん (2013-10-17 10:18:26)
正田卿がセージ対剛蔵っぽい話と怪士の攻撃が通ったのは能力の相性って話してたけど、セージって素の身体能力が高い剛蔵と相性最悪っぽいよな -- 名無しさん (2013-10-20 18:39:43)
絶望的な差がないから戦うことは出来るんだっけ。勝てるかどうかは別で -- 名無しさん (2013-10-20 18:59:17)
剛蔵の一撃を受けた事が後にセージの敗因になったりとかありそうだよなぁ。……問題はその展開だと剛三さんがほぼ確実に死ぬって事だが。 -- 名無しさん (2013-10-21 05:10:38)
正田卿曰く、今回のラスボスは今までのセオリーから外れて主人公の血縁とかの関係はないとのことだが、つまりセージはラスボスじゃないんかね?そりゃルートごとに敵変わるだろうけど、正田卿の発言からラスボスは全く情報出てない新キャラみたいだし -- 名無しさん (2013-10-21 13:33:18)
プロローグの軍服着たあいつかね、核爆発レベルでも倒せてなかったな -- 名無しさん (2013-10-21 22:29:41)
↑×2 最後に父親の情に目覚めるセージが見られるのかね なんやかんやで貴族院辰宮気を付けろって言ってるっぽいサンプルボイスあるし -- 名無しさん (2013-10-22 00:41:49)
↑ 改心はしなさそうだけど、相手をしっかり評価するとこみると「おまえは俺にとって最高の道具」「恵理子は最高の妻(道具)だった」と彼なりの最上級の賛辞はしそう -- 名無しさん (2013-10-22 02:33:31)
コイツはかなり外道だが…お決まりのスペシャルドラマCDではどうなってしまうのだろうか… -- 名無しさん (2013-10-24 00:24:21)
↑ 超良い親父さん -- 名無しさん (2013-10-24 04:26:29)
↑↑ 子煩悩の愛妻家 -- 名無しさん (2013-10-24 05:53:30)
↑↑↑ ロリコン疑惑が発生 -- 名無しさん (2013-10-24 09:58:16)
↑↑↑↑ ただのロリ巨乳好き -- 名無しさん (2013-10-24 10:58:03)
水銀と仲良くなりそうた設定だな -- 名無しさん (2013-10-24 13:31:19)
基本を極めた感じだが、何か固有技があるのか? -- 名無しさん (2013-10-24 13:42:44)
↑ あるだろうな。今んとこ固有能力は全員見せてないし -- 名無しさん (2013-10-24 14:13:03)
↑↑ 今まで覚えた技を駆使して最強コンボとか? -- 名無しさん (2013-10-24 15:19:03)
あれじゃね?vs怪士で見せかけてたやつ -- 名無しさん (2013-10-24 15:29:13)
改心はしないだろうなぁ、というよりあんだけ非道なのにいざしたら萎えそう。ただ、最後で波旬のようになんだかんだで認めつつ消滅とかはしそう -- 名無しさん (2013-10-26 14:50:00)
遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX(バーガンディ〈絶対防御将軍〉) -- 名無しさん (2013-10-29 03:13:57)
なんか、汚いサタナイルさんだな…サタナイルさんはアスト√で父親らしいところ見せたけどこいつはどうなるのだろうか… -- 名無しさん (2013-10-30 21:03:48)
ロリ巨乳好きのサタナエルさんになるんじゃない?(ドラマCDで) -- 名無しさん (2013-10-30 23:56:00)
デリシャス!お前は最高の女だ恵理子! -- 名無しさん (2013-11-01 20:43:02)
人間嫌いになったサッちゃんはこんな感じになるのかもね -- 名無しさん (2013-11-01 22:00:34)
下手に他者に対する「興味」がある分、同じ自己中でも波旬より酷い気がする -- 名無しさん (2013-11-01 22:07:23)
↑ 両者に共通しているのはどっちも救いようのない自己中てところだな……たぶん、黄昏の女神の抱擁でもこいつが変わるかは分からない -- 名無しさん (2013-11-01 22:24:06)
龍水「つまり、セージ×剛蔵の衆道か」 -- 名無しさん (2013-11-01 22:33:29)
↑↑ 女神の抱擁はいつか必ず幸せになれるという保障書みたいなものだから、人格の変化とかはないと思うぞ。あれが人為的に造られた価値観なら変わるだろうが -- 名無しさん (2013-11-01 23:20:45)
↑ つまりは覇吐や夜行が波旬を評したどうしようもない奴の一角と言うことか…こいつが神座の世界にいなくて本当に良かった… -- 名無しさん (2013-11-02 01:36:13)
仕方ないとはいえ、こういう奴が幸せになるのは黄昏の弊害ではあるな。幸せになった結果、無害になればいいが…せめて座学だけで満足してくれれば -- 名無しさん (2013-11-02 17:53:36)
しかも、こいつの太刀悪いところは下手をすると、波旬作った連中みたいな存在になりかねんところだな…本当に神座の世界にいなくてよかった… -- 名無しさん (2013-11-02 20:34:14)
主人公達そっちのけでタイマンで決着をつけるセージと剛蔵さん -- 名無しさん (2013-11-02 23:01:25)
↑ どこかで見たことある展開だな… -- 名無しさん (2013-11-02 23:14:00)
セージの超新星爆発や暗黒天体創造を素手のパンチで砕く剛蔵さん…… -- 名無しさん (2013-11-02 23:34:23)
↑ 剛蔵の技はスーパー頭突きと太陽拳に決まってるでしょ! -- 名無しさん (2013-11-03 09:15:24)
記事の説明だけ見ると才能の方向性は違うが範馬勇次郎にしか見えない。 -- 名無しさん (2013-11-03 13:23:33)
↑ まさかのエア夜食エンドww -- 名無しさん (2013-11-03 16:03:57)
色を知る年齢か四四八(十八禁ゲーム) -- 名無しさん (2013-11-03 16:24:01)
息子さんがTwitterを始めたようです -- 名無しさん (2013-11-03 20:12:51)
セージは神座シリーズの大ファンであり女神追跡隊の副団長 -- 名無しさん (2013-11-17 20:29:21)
元凶 -- 名無しさん (2013-11-25 14:56:02)
↑ こいつが直接の黒幕なのか。まさかの全ルートラスボス疑惑が -- 名無しさん (2013-11-25 15:12:49)
正田卿が今までのセオリーから外れて肉親はラスボスじゃないって言ってたから違うと思う -- 名無しさん (2013-11-25 15:47:49)
マジか。じゃあやられ役というかラスボスの前座なのかセージ -- 名無しさん (2013-11-25 17:40:03)
意表を突いて最後に仲間になるとか?……和解ルートは想像できんな -- 名無しさん (2013-11-25 18:20:42)
八人目は色々予想されてるけど、ルートによって変わる可能性もあるかもな -- 名無しさん (2013-11-25 23:36:24)
聖十郎<忘れるな。俺はおまえのために生きているのだということを -- 名無しさん (2013-11-26 01:02:34)
上の方でケストラー言われてて吹いた、ほんとこんなのと友好的?に付き合ってたハゲが凄すぎるわ -- 名無しさん (2013-11-26 22:54:29)
体験版冒頭で四四八と戦ってた奴って聖十郎が転生した姿なんじゃないか?確か帝都物語でも加藤って一度転生してるんだろ? -- 名無しさん (2013-11-27 00:32:44)
セージは晶ルートならラスボス張れそうやけどどうやろうな -- 名無しさん (2013-11-27 01:38:32)
↑↑ プロローグってなんか過去っぽいしどちらかというと転生前?それに最深層から引き上げられたって書いてあるし新キャラなんじゃないかな。あくまで予想だけど -- 名無しさん (2013-11-27 02:16:43)
空亡との対峙シーンで、親父さんかっけぇ!と思ってしまった自分が愚かしい -- 名無しさん (2013-11-29 23:28:26)
↑ 同じく まさか次のシーンであそこまで非道なことやらかすとは… -- 名無しさん (2013-11-30 00:08:47)
空亡とガチバトルすんのかと思ったらアレだよ -- 名無しさん (2013-11-30 00:17:03)
↑ でも、diesの価値観ならあれも一種の愛情表現だとも言える。相思相愛? -- 名無しさん (2013-11-30 00:18:51)
接した人間が庇護欲をそそられる外道とは、新しいジャンルだな -- 名無しさん (2013-11-30 01:22:41)
ああ、みんなやっぱりそういう感想抱くよねw→ちょっとだけ期待したらアレやった -- 名無しさん (2013-11-30 01:37:15)
↑×2 小説版だがマザーのギーグという奴がおってだな・・・ -- 名無しさん (2013-11-30 01:41:29)
いやぁ…救いようなんて無かったねぇ… -- 名無しさん (2013-11-30 12:19:56)
でも息子を守ろうとしていたじゃないか! ……あれ? -- 名無しさん (2013-11-30 12:24:44)
嫁を寝とらせてたな -- 名無しさん (2013-11-30 15:55:23)
セージェ…外道すぎるだろ……… -- 名無しさん (2013-11-30 17:13:28)
あれしか空亡を足止めする方法無かったのかよ… -- 名無しさん (2013-11-30 18:19:50)
↑ まぁ、まともに戦ったら瞬殺されるし。わざわざ妻の体と精神を模倣したのはそれしか心に残る女性がいなかったとかだろう。邯鄲法は思いの力だし -- 名無しさん (2013-11-30 18:22:52)
女体化した息子や剛蔵を空亡に襲わせたりするのは駄目なのか -- 名無しさん (2013-11-30 19:52:55)
こいつは碌な死に方をしないだろう、波旬よりも性質が悪い…w -- 名無しさん (2013-11-30 22:29:23)
甘粕と殺し合いすると思うんだよなぁ -- 名無しさん (2013-11-30 22:33:20)
聖十郎の全力バトル早く見たい -- 名無しさん (2013-11-30 22:37:29)
初期の夜行を外道にした様なもんかね?全てを十全にこなせる故に、自分より劣っていても突出した何かを周りが持っているのが我慢ならないとか。完璧な形を持ってるから歪、不定形に憧れてる? -- 名無しさん (2013-11-30 23:07:16)
ただ平凡を求めたとかな -- 名無しさん (2013-11-30 23:27:47)
なんだかんだ剛蔵や神野の評価見るに、嫉妬ともに破滅願望とか持ってるんだろうな。人嫌いである前に、自分のことも嫌いなんだろう、たぶん。 -- 名無しさん (2013-11-30 23:42:33)
精神的にはかなり複雑な人だよな。人嫌いのくせに人についての学問専攻してるし。 -- 名無しさん (2013-12-01 00:09:20)
人について勉強しすぎて人間嫌いになって、諦観持ちなのに我が強い気難し屋って現実でもよくいない? -- 名無しさん (2013-12-01 00:46:37)
まあ、体験版やってゲスだったけど、なんだかんだ人間らしくて好きになったよw 剛蔵と会ったらどんな絡みするか早よ見たいわ -- 名無しさん (2013-12-01 01:03:48)
化物にリョナられるロリ嫁を友人と一緒に見るとか、どんなプレイだよ! -- 名無しさん (2013-12-01 19:15:06)
「化物風情が、調子にのるなよ(キリッ)」 -- 名無しさん (2013-12-02 21:03:16)
「羨ましい」ってのは、やっぱり自分は平凡でありたかったのかね -- 名無しさん (2013-12-02 21:41:42)
なんか積極的に介入する遊びのない水銀って感じだわ。でも前者と同じくその本質は死にたがり、な気がする -- 名無しさん (2013-12-02 21:47:05)
神野「セージーセージー愛しのセージー」 -- 名無しさん (2013-12-03 04:36:44)
裏勾陳に対してつまらないっていうのは羨ましくないからか -- 名無しさん (2013-12-03 08:44:53)
気になって仕方がないとか、役に立ちたいと他人に思わせるセージは案外小動物系だったりするんだろうか。あんな凶悪な小動物がいたら堪ったもんじゃないが。 -- 名無しさん (2013-12-03 13:11:25)
↑3 なんだかんだでこの二人仲良いよね。 -- 名無しさん (2013-12-03 23:24:33)
↑6 でも怪土にボコられて、非常に優れている。羨ましい。だからそんな単純でもないんじゃね -- 名無しさん (2013-12-05 08:45:30)
四四八の上位互換ってことはオール9とかいうバケモノじみた性能なのかな。 -- 名無しさん (2013-12-08 20:30:41)
↑ 皆悉く魔人の域、って言ってるから9どころじゃない気がする -- 名無しさん (2013-12-09 06:54:51)
↑ あれはあくまで潜在能力の才能の数値だから10が最高だよ -- 名無しさん (2013-12-09 09:11:34)
個人的には成長速度が異常なオール8って印象、あくまでその道の超人(9,10)には劣ると -- 名無しさん (2013-12-09 09:53:49)
首領格じゃない攻撃でも一応通るからな。無敵ではないだろう -- 名無しさん (2013-12-09 19:12:45)
空亡も祟り神とはいえ『神』なんだから、あの対応は正しかったんだろうね。荒ぶる神に人身御供は定番だし、民俗学にも精通している聖十郎さんがああしたのはある意味当然と言える。聖十郎さんは学者の鑑。 -- 名無しさん (2013-12-09 22:24:25)
それなら孔明が川の氾濫を鎮めるための生贄を人じゃなくて饅頭にしたようにわざわざリアルに再現した英理子にしなくてもいいじゃないですかー! -- 名無しさん (2013-12-09 22:55:47)
六勢力中最強(空亡除く)は案外この人では?という気がしてきた。なんだかんだでラーニングは強い -- 名無しさん (2013-12-10 04:05:51)
↑2 すっごいドヤ顔で空亡に饅頭差し出して面白可笑しく吹っ飛んでいくセージが頭に浮かんで吹いたw -- 名無しさん (2013-12-10 15:06:37)
↑ やべぇ、想像したらツボったwww -- 名無しさん (2013-12-13 00:55:21)
聖十郎の固有技ってまんま獣殿みたいじゃないですかやだー。「死者の軍勢率いる系男子」でしょう? -- 名無しさん (2013-12-13 18:15:53)
PV3見返してて気付いたんだけど、そういや俺のシナリオに出てくる父親キャラってクズ率高くね?……今更お気づきになられたのですか正田卿 -- 名無しさん (2013-12-13 19:33:58)
あの逆さ磔達は自分から聖十郎に身を捧げたのかな -- 名無しさん (2013-12-13 20:15:11)
↑ 多分聖十郎に色々と絞り尽くされた後なんだろうな。聖十郎は相手をラーニングし尽くすとそいつの存在をあの軍勢に加えられそう。あいつらは搾りかすみたいな。 -- 名無しさん (2013-12-13 20:35:53)
恵理子さんがあの中に入ってそうで怖い…… -- 名無しさん (2013-12-13 20:53:51)
空亡の生贄を英理子にしたのは愛してたからなんだろうなと考えさせられるPVだった -- 名無しさん (2013-12-13 21:33:14)
ラーニング系にしても外道補正で一捻りあるだろうな。本当に獣殿と同型かよってドン引きするくらいの期待してます。 -- 名無しさん (2013-12-13 22:45:52)
聖十郎さんは、良いものは素直に羨ましいと感じるまっすぐな性格の人。 -- 名無しさん (2013-12-13 22:54:43)
↑ そうでもないだろwww 聖十郎って「自分に無いものを持ってる」だけで羨ましくなって、その自分に無いものを吸収させてもらうことを「役に立つ」って表現してる風なところがあるから、結局他人に対する目線は悪辣だと思うぞ。 -- 名無しさん (2013-12-14 00:05:27)
「お前は俺のためだけに生まれ、生かされている。俺に足りないものは、ただそれだけなのだ」なんか違和感っていうか文脈が繋がってないような気が… -- 名無しさん (2013-12-14 02:58:26)
↑ 人生の意味とか、目的意識とか?何でもできるから熱意が持てないみたいな。 -- 名無しさん (2013-12-14 03:18:12)
†Д†も体験版1でセージは本心では救いを求めている的な発言してたからなぁ。Diesで言うところの魔名、呪いに縛られてるみたいな状態なのかもしれん -- 名無しさん (2013-12-14 04:03:03)
俺は俺が望むままに鬼畜である、っていうセリフで豚は死ね!の人思い出した -- 名無しさん (2013-12-14 04:16:05)
↑4 ラーニングできる彼そのものには学べることも探れることも無い。自分を客観的に見て究極的に生きている意味のない無価値なものと見ているのでは -- 名無しさん (2013-12-14 04:30:48)
それにしても出てくる度に外道度合が上がっていくな -- 名無しさん (2013-12-14 10:18:34)
シナリオ後半ぐらいではヒロインの一人ぐらい血祭りにあげちゃうんじゃなかろうか。 -- 名無しさん (2013-12-14 19:02:39)
要するにこいつは自分の人生は自分が主役、自分以外の全ては自分のためのエキストラだと言いたいのか、羨ましいというのはわからんが -- 名無しさん (2013-12-14 21:14:45)
四四八や優秀な奴らは「俺の為に生きてるという」存在理由をもってる。俺は生きてる理由が見いだせないから羨ましいとか -- 名無しさん (2013-12-14 22:30:17)
他者の模倣は完璧でも、自分では何も生み出せず借り物の力しか振るえないから羨ましいとか? -- 名無しさん (2013-12-14 22:37:19)
つまりは、セージ「人間っていいよね お前ら皆すごい所持ってるよ そんな中おれなんて酷くて悪い所も持ってんだろうか…でもやめないけどね」ってキャラだろ -- 名無しさん (2013-12-14 22:37:57)
セージの外国語喋れる設定は何かにつかわれるのだろうか。キーラちゃんも日本語喋ってるみたいだけど。 -- 名無しさん (2013-12-14 23:44:01)
そういや、セージの花言葉は「幸福な家庭」「家庭の徳」「家庭的」なんだよな… -- 名無しさん (2013-12-15 00:18:05)
↑ なるほど理想の父親じゃないか。恵理子もさぞ鼻高々であろうな。 -- 名無しさん (2013-12-15 00:22:01)
鼻高々なのは恵理子さんだけだろ…。 -- 名無しさん (2013-12-15 00:29:14)
↑3 皮肉すぎる… -- 名無しさん (2013-12-15 00:33:07)
↑7 これは割と合ってる気がする。固有技も想像できないというかそもそも存在しないんじゃないのかな。そのかわり全ステータスが他のキャラのいいとこどりってぐらい高いとか。 -- 名無しさん (2013-12-15 03:27:45)
ダイの大冒険のミストバーンみたいだな、あれは強い肉体に -- 名無しさん (2013-12-15 18:22:21)
H×Hの団長の念能力みたいなものだろうな。他人の夢に共感し、その夢を自らのものにする。仲間意識は皆無だけど -- 名無しさん (2013-12-15 21:41:07)
でラーニングされ尽くすと皆逆さ磔になると。あの磔での攻撃手段が想像つかん。 -- 名無しさん (2013-12-15 21:45:33)
ゲス野郎で鬼畜なのは間違いないが嫉妬してる事を認めてたり、優れた奴ならきちんと賞賛したりと変に人間らしい -- 名無しさん (2013-12-15 22:13:46)
PVの能力って作品ネタ的に怒りの日だけど、ツイッターネタだと火火十万億死大葬陣だよなww 一年前に能力考えた後に読んで嫉妬してたのかもな(笑) -- 名無しさん (2013-12-16 15:06:48)
↑3 あの逆さ磔で直接攻撃する様は想像しがたいから、多分セェェェジが簒奪した能力を行使するための銃座の役割なんじゃね?幾らセェェェジでも盗んだ能力の全てを単身で行使するのはムリあると思うから、ああして召喚した分の逆さ磔に由来する能力しか行使できない、みたいな。 -- 名無しさん (2013-12-16 15:53:33)
つうかむしろあの逆十字の連中がセージの部下として戦うんだと思ったんだけども -- 名無しさん (2013-12-16 20:16:16)
神野がセージって呼ぶのも完全に皮肉なんだろうなww -- 名無しさん (2013-12-16 20:25:25)
(∴)「熊を素手で撲殺する程度の膂力 もない分際で、際物めいた一芸さえあれば山をも崩せると迷想に耽りよる。」 -- 名無しさん (2013-12-16 20:30:47)
片手で廃神ぶっ飛ばしてたから熊ぐらい撲殺できんじゃね? -- 名無しさん (2013-12-16 20:44:19)
↑3 剛蔵はどうなんだろうねw -- 名無しさん (2013-12-16 20:46:39)
↑ そういやハゲもセージって呼んでたな、ハゲの場合は親愛をこめて呼んでたのかな -- 名無しさん (2013-12-16 21:07:05)
他人を羨ましいってのはやっぱ天才として生まれたから何をやっても完璧すぎて楽しみや生きがいが感じられないってことかね? そいで、自分の息子なら自分に並ぶ才能持って生まれてくるだろうから自分の理解者になってくれるだろうってんで自分を救って欲しいってことか? ラインハルトみたく生まれてきた場所を間違えたとか考えてそうだな -- 名無しさん (2013-12-17 04:00:42)
四四八に父さんと呼ばれる日は来るのか。 -- 名無しさん (2013-12-17 09:40:28)
↑ 言ってくれると思うよ。まあ、「クソ野郎」とか「中二馬鹿」とかその手のルビが振られてるわけだが。 -- 名無しさん (2013-12-17 10:42:40)
何故か聖十郎さんだけ全身が写ってる画像が無い…どこかで見れたりするかな?靴のデザインが知りたいのに…! -- 名無しさん (2013-12-18 00:46:00)
↑ 一応HPの登場人物のとこで靴見れるけど、文字とかぶってるね。今んとこそこだけやと思うけど -- 名無しさん (2013-12-18 01:56:28)
↑2 げっちゅの商品ページのキャラ紹介で主要キャラの全身立ち絵が見れるで -- 名無しさん (2013-12-18 04:20:36)
↑ 確認できた!本当にありがとう!! -- 名無しさん (2013-12-18 09:07:52)
見方によっては自分の人生を真面目に生きてるんだよな、この男。司狼辺りならわりと気に入るんじゃないだろうか? -- 名無しさん (2013-12-18 21:43:58)
他者の共感や理解に特化してるとかラーニングだけじゃなく条件付けでも有利なんだろうな -- 名無しさん (2013-12-18 23:56:11)
誰もが助けてあげたくなる人物、っていう点では恵理子さんと同じなんだよな。 -- 名無しさん (2013-12-19 11:27:54)
意図せずして保護欲を掻き立てる外道という新ジャンル。当の本人は完全無欠。 -- 名無しさん (2013-12-20 00:36:23)
夢の複合が掛け算に例えられてるし、五常・急ノ段ってのはそのまま算数の九の段ってことなのかな -- 名無しさん (2013-12-20 00:49:02)
↑ 単純に深度の問題だと思うよ。序・破・急。 -- 名無しさん (2013-12-20 01:01:30)
三掛けできて急なのかね、二掛けだと破とか。全部掛けたらちょっと洒落にならんというか天文学的数字なかんじになると思うんだが -- 名無しさん (2013-12-20 17:32:10)
サタナイルは親父してたけど水銀やセージは…うん -- 名無しさん (2013-12-21 14:04:29)
学び取ることはうまいけど、自分で何かを生み出すことはできない。だから四四八が自分の誇れる創造物であって欲しい。そういう意味で、「お前は俺のために生まれ、生かされている」っていうのを予想 -- 名無しさん (2013-12-21 14:19:38)
某勇次郎みたいに四四八とヒロインのエロシーンに乱入してくるのかな、そばもんやったBGM引っさげて -- 名無しさん (2013-12-21 14:56:41)
聖九郎「フフ…変わらん。我が子相手に手こずる我が子…四四八ちゃん、勝てるぜお前」 -- 名無しさん (2013-12-21 16:18:52)
↑ だから夢界で夜食エンドはやめろ -- 名無しさん (2013-12-21 16:33:40)
↑ バキ並のイメージ力があれば夢界内で何もない所から夜食作るくらいは出来そうな気がする。 -- 名無しさん (2013-12-21 17:12:45)
↑ これは歩美の麻酔銃無双あるで -- 名無しさん (2013-12-21 18:14:34)
↑2 クリエイト技能の無駄遣いすぎる… -- 名無しさん (2013-12-21 18:16:33)
セージの作った味噌汁がしょっぱいのか… -- 名無しさん (2013-12-21 18:47:24)
実は英里子=龍水、セージ=夜行というマッチポンプだったら笑うが -- 名無しさん (2013-12-26 13:53:46)
抱きしめようとした巨乳キャラをぐちゃぐちゃにして殺す…。どこかで似たような事やったやつがいたような…。 -- 名無しさん (2013-12-29 14:32:39)
セージの逆さ磔はどんな使い方するのかな?というかあの人たち戦えるの? -- 名無しさん (2013-12-29 15:45:50)
セージが逆十字を鈍器として振り回すのを想像した。 -- 名無しさん (2013-12-30 15:03:30)
神父バット、獣殿バットに続く鈍器シリーズ第三弾・逆十字バットか…… -- 名無しさん (2013-12-30 15:11:53)
セージ「四四八、たまには親子で野球でもどうだ。」 四四八「その手に持っているのは何だ。」 -- 名無しさん (2013-12-30 15:15:08)
ルサルカ「………私もバットにされたような?」 -- 名無しさん (2013-12-30 21:13:42)
他者の優れた点を素直に認められ、その上で自分を高める事に人生を費やす求道者…と書けばまともに見える -- 名無しさん (2014-01-01 15:02:52)
求道者(ただし嫉妬深い上に口が悪く、おまけに人を引きつけるので傍迷惑) なんか気難しい大御所の作家みたいだ -- 名無しさん (2014-01-01 17:28:45)
セージが書いた小説ならちょっと読んでみたい。 -- 名無しさん (2014-01-01 19:00:18)
↑ 主人公が悪人のピカレスクロマンになるんですね分かります -- 名無しさん (2014-01-01 20:32:52)
↑ なら担当は神野か -- 名無しさん (2014-01-01 21:30:10)
逆十字の「八虐無道」…八虐:古代の律に定められた八つの重罪。謀反(むへん)・謀大逆(ぼうたいぎゃく)・謀叛(むほん)・悪逆・不道・大不敬・不孝(ふきょう)・不義の八。この中でも不道(無道)は「残虐な殺人、近親者に対する殺人などの罪。」を意味する。他の七道にも触れてるとしたなら、聖十郎さんの目的は国家転覆かもしれないね。 -- 名無しさん (2014-01-04 17:52:46)
↑ 戦真館の仁義八行に対応させて書いてるだけ気もするからな。 -- 名無しさん (2014-01-04 23:49:25)
このページ、未だにママンの名前間違えてるぞ -- 名無しさん (2014-01-05 12:04:01)
直してみた -- 名無しさん (2014-01-05 12:54:56)
セージって現代人の時点でプロローグの時に夢界にいないよな。神野さんの戦真館裏切りだったりとか知ってることになるし、水希も危険視すると思うんだよな -- 名無しさん (2014-01-07 19:26:14)
↑ あらゆる時代から夢界に入れると言っても、未来の四四八が過去の自分と鉢合わせ…なんて事にならないとこを見ると、時代設定は固定されてても夢界自体の時間は現実に平行して進んでるっぽいもんな。 -- 名無しさん (2014-01-08 16:47:01)
「明治生まれの戦真館勢が敗北後に平成に転生」説で考えると、セージが四四八の父親になってる点もすげえ気になる、狙って生み直したって事か? -- 名無しさん (2014-01-08 16:57:00)
↑ もしそうだとしたら本当に目的のためだけに子供作ったって事か…聖十郎さんの外道疑惑はとどまる所を知らないな。でも個人的には聖十郎さんの言動から「下衆」や「外道」って印象を受けないんだよね。神野と違って悪意や他者を貶める意図を感じないと言うか、自分に正直すぎると言うか・・・自分としては「人でなし」と呼ぶ方がしっくりくる。 -- 名無しさん (2014-01-08 22:51:06)
利己的で暴言を吐く割には理屈で動く機械みたいであまり感情的じゃないから、やってることの割には人格的にはむかつくって感じはしない -- 名無しさん (2014-01-09 00:52:45)
悪意の塊だから外道な神野、善意が皆無だから外道なセージという感じ。 -- 名無しさん (2014-01-09 02:14:09)
まだ発売してないからなんとも言えんが、セージの根源が嫉妬ってところと、あんな天狗道を地で行く奴なのに自分の人生の脇役ぐらいには恵理子・剛蔵・四四八を認めてそうで嫌いになれんわ。 -- 名無しさん (2014-01-09 05:06:29)
天狗道的な言動が、実は剛蔵が言っているように嫉妬や羨望の裏返しって可能性もある。なんにしろ正田卿が単に(∴)の二番煎じを主人公の親父という重要ポジに持ってくるとは思えんし、セージは奴とは一見似ているようで全く違うものを見せてくれると楽しみにしている。 -- 名無しさん (2014-01-15 23:47:41)
↑ 実際剛蔵さんの言ってることは正しいんだろ、能力の説明とか的に。現実でも嫉妬しまくりなこと考えると、人並みに幸せになりたいけど、満たされないし理解できないとかなのかなぁ -- 名無しさん (2014-01-16 02:11:40)
自殺願望が他者への嫉妬に変わったされ竜のストラトスなイメージ。 -- 名無しさん (2014-01-16 18:02:09)
つまり統合すると、聖十郎=(ラインハルト(満たされね~まじ満たされね~)+波旬(自☆己☆中)+戒にいさん(自分は屑)+スタイリッシュ嫉妬心)/4 でおk?……うわ、キャラ濃…… -- 名無しさん (2014-01-16 19:24:31)
↑ まあ既存キャラには当てはめるのは違うんだろうけど、神野・セージ・空亡、下手したら甘粕にも波旬の特徴が受け継がれてるな。ウンコマン・超自己中・滅尽滅相・強さからくる煽り…あいつどんだけ邪悪の化身なんだよww -- 名無しさん (2014-01-16 20:39:39)
欠点がないが故に欠点だらけの周囲を理解できず、周囲もまた彼の本質を理解することはできない。ゆえに彼に並び立つ者はなく、その立ち位置は常に孤高、悪く言えば孤独そのもの。だというのに足元にすら及ばない愚衆には競い合う者が常に在り、認め合う友が傍に在る。だからこそ疎ましい、憎たらしい、羨ましい。欠陥ばかりの彼らにはたやすく得られて、万能の自分には得うる可能性すら見えない。その事実が何よりも嫉妬の情を煽り立てる。もしかしたら不完全な四四八が十全の自分を超えることで、生まれながらの超越者からただの人に堕ちられるとひそかに期待してるのかもしれない。もちろん目的のためにはどんな相手も使い潰すがな!(まさに聖十郎) -- 名無しさん (2014-01-23 17:32:24)
ソフマップのCDはどんな感じなのか気になるw -- 名無しさん (2014-01-25 03:52:07)
↑ 448にも恵理子にもすごく優しいのかな。もうそのパラレルワールドが現実でいいんじゃないかな… -- 名無しさん (2014-01-25 10:22:11)
↑2 一転してドS化した恵理子さんの尻に敷かれて喜ぶセージ…。 -- 名無しさん (2014-01-27 15:26:33)
最新のHLCにおいて言及された情報だが、Dies勢のキャラに限れば、聖十郎を打倒できるのはラインハルトだけだってよwww それ以外のキャラであれば、純粋な実力では敵わないものの、一方的に「嵌め殺せる」らしいwww -- 名無しさん (2014-02-08 22:02:26)
↑ マジか、Diesとは違い想像力が仇にもなる(条件付け)世界観だからなのかな -- 名無しさん (2014-02-08 22:08:49)
なん、だと…!?セージは狂乱シュライバーやマッキー、更にはラインハルトさんにすら勝ったシュピーネさんをも嵌め殺せるというのか!?パネえな…ほかの首領格+幽雫君はどうなんだろう?? -- 名無しさん (2014-02-08 23:04:22)
三騎士すら倒せるのかセージ…でも、狂乱シュライバーは無理そうな気がするのだが。「知性も自我もないものには俺の夢は通じない」といってるし -- 名無しさん (2014-02-08 23:21:48)
↑ そう言っても正田卿本人が言ったから -- 名無しさん (2014-02-08 23:33:21)
↑ うーん、通常時なら勝てるとかなのかも。やっぱ「こいつの役に立たされている」と思った瞬間全ての能力を奪われるとか? -- 名無しさん (2014-02-08 23:44:16)
↑ あーそういうことかも。必ずしも狂乱状態になれるわけじゃないしな -- 名無しさん (2014-02-08 23:58:00)
↑7でコメした者だが、これはあくまでも「霊格」なり「神格」なりと言った、神座万象シリーズに固有の設定を度外視した上で、単純な能力の特性のみを比較した場合に生じる相関関係らしいので、軽々しく不等号とかは使わないよう注意してくれ。荒れる原因になり兼ねないから。 -- 名無しさん (2014-02-09 00:11:14)
つまり魂の数で無理矢理打破とかの要素無視するとって感じか -- 名無しさん (2014-02-09 00:14:58)
↑ そんな感じだな。付け加えると、「流出」位階に至った者に対しては、「創造」位階の者が如何に立ち向かったところで全く歯が立たない、みたいな縛りも無視する。まあ、これにはマキナっていう例外も居たわけだが。 -- 名無しさん (2014-02-09 00:27:44)
↑4 でも全キャラの能力がDies最強クラスのシュライバー倒せる・嵌めれる能力をコンセプトに考えてるらしいからな、だから真創造も嵌めれる能力はあるかもな -- 名無しさん (2014-02-09 01:56:45)
↑ 一応能力考える初期構想での話だから。Diesとkkkの連中に能力ジャンケン勝てる奴が多いんだから、真シュライバー・ザミエル・宗次郎・紫織の能力に勝てる奴はいそう -- 名無しさん (2014-02-09 02:07:08)
セージの能力が相当面倒なものならラスボスだろう甘粕でもセージに勝つのは大変だったりするのだろうか。相性によってはセージ殺せる奴もいて各キャラがジャンケンみたいな関係になってるのかもしれんけど -- 名無しさん (2014-02-09 05:23:06)
キーラさん「相性?馬鹿くさい」 -- 名無しさん (2014-02-09 05:43:54)
敵同士の戦いも楽しみだな。おそらくセージが無双するわけでもないだろうけど、今回は本当にどんなバトルになるのか想像できん -- 名無しさん (2014-02-09 07:01:45)
「相手の能力を簒奪+無効化」な条件付けとなら「格」や聖遺物設定無視なら獣殿にも勝てそうな気はするんだがな。果たしてどんな能力なのか -- 名無しさん (2014-02-09 10:50:14)
今回の最大は覇道太極(流出)以下、求道太極並から創造の間と見積もっている。(素人並) -- 名無しさん (2014-02-09 12:33:08)
黒円卓相手だと同族嫌悪しそうだなセージ、自分と同じで借り物の力を振るってる事に -- 名無しさん (2014-02-09 18:26:38)
↑ 大嫌いな水銀から与えられた黒円卓はともかく、セージは自分が羨んだ相手から学び(盗み)取ったものだろうし…むしろ胸張ってそうな気がするが。 -- 名無しさん (2014-02-09 19:47:07)
剛蔵さん曰く「誰よりも他人を嫉妬していて、そのことを共感できてしまう⇒あいつの役に立ってあげたい」って話だから、Diesの敵で獣殿以外の連中はひどい人生送ってるし特にセージに共感しちゃうんじゃね。 -- 名無しさん (2014-02-10 01:49:13)
獣殿固有の能力の一つに、人を理解してあげて技のコピーをするみたいなアレを思い出した。もしそういう特性がセージキラーになるとするなら、お互いある程度理解し合って生活してる普通の人がうらやましいのかな -- 名無しさん (2014-02-10 05:44:17)
深度猛悪也って事は六勢力の中では2,3番目辺りの強さなのかなセージ、Dies勢とスペックの比べあいなら勝てる(相性問題かも知れんが)っぽいし三騎士以上? -- 名無しさん (2014-02-10 07:45:23)
↑9 天中殺・凶将百鬼陣「お前それ百鬼空亡の前でも同じこと言えるの?」 -- 名無しさん (2014-02-10 08:20:59)
しかし単純なゴリ押し系であろうキーラとタイマンさせたら確実に負けそうだけどなセージ -- 名無しさん (2014-02-10 10:50:08)
↑ 本人も力だけの化物など羨ましいとは思わん、って言ってるからな。キーラちゃん本気出したら理性ぶっ壊れそうだし -- 名無しさん (2014-02-10 11:05:44)
↑4 単純スペックならベイで空亡以外の首領たちを無双できるらしいな。しかし格下の能力は効かないという設定は無視した場合能力でセージは獣殿以外のDiesキャラを嵌め殺せるらしい。 -- 名無しさん (2014-02-10 11:13:01)
↑ やっぱりベイは強いなw しかしという事はセージの能力自体はDies勢よりも強いのか… -- 名無しさん (2014-02-10 11:38:14)
↑もうちょい上の方で既に言われてるが、あくまでも「能力の特性のみを抽象して、じゃんけん的に比較した際の相性」の問題だと思われる。 -- 名無しさん (2014-02-10 11:49:08)
↑↑ まぁ、Dies勢は能力そのものはシンプルな奴らばかりだからな。メルクリウスは複雑だけど -- 名無しさん (2014-02-10 012:51:26)
↑ 水銀は何処までも変態補正かかってるから複雑怪奇すぎるんだろうよ -- 名無しさん (2014-02-10 13:00:08)
っていうか水星落とせんの?ハッキリとは言われて無いけど無理だと思うんだよなぁ。 -- 名無しさん (2014-02-10 14:32:44)
↑ まあ、水銀は天体操作系は一通りこなせるだろ。 -- 名無しさん (2014-02-10 15:44:12)
↑ 水星落とすは水銀を倒せるのかって意味じゃね? -- 名無しさん (2014-02-10 15:47:33)
ラインハルトだけと言ったってことは水銀は倒せるんだよな多分。いろいろな補正抜いて能力で勝負したらってことだけど、それでも三騎士や水銀倒せるって相当厄介だよなセージの能力は -- 名無しさん (2014-02-10 17:27:18)
↑ 話してる雰囲気だと水銀は無理だと感じたけどなぁ。団員と獣殿を言及しただけで、蓮と水銀とかは比較対象になってないイメージだわ -- 名無しさん (2014-02-10 19:58:48)
仮に水銀や蓮でも倒せることができると考えると、獣殿と致命的に相性悪いってことになるが…死者蘇生がまずいのか、人格や考え方の面でまずいのか -- 名無しさん (2014-02-10 20:34:33)
うーん、天体操作系の能力って、そもそも水銀自身の能力と言うよりも、「座」を統べる者が故の能力って感があるからなあ。むしろ水銀の能力は時間遡行と言うか、ウロボロス的時空間の発生にあるような気がする。 -- 名無しさん (2014-02-10 22:22:14)
水銀は占星の神でしょ? 惑星を並行世界の宇宙ごと操って、強固な運命管理までするし、人の頃に超新星爆発使ってサタさん座から退場させたんだよね? -- 名無しさん (2014-02-10 22:55:01)
セージの能力は敵が本気で潰しに来る前に倒せるようなものなのかな。でも本編でそんなだったらバトルが異様に短くなりそうだしな・・・いまいち想像つかん -- 名無しさん (2014-02-10 23:12:09)
↑2 水銀に人の時なんてない最初から神だよ -- 名無しさん (2014-02-10 23:29:12)
↑↑↑↑ 座についてない時でも暗黒天体使えてたで -- 名無しさん (2014-02-11 00:34:31)
絶対回避や即死持ちの三騎士すらハメ殺せるってどんな能力なんだか。相手の能力を奪った上で無効化するとかか -- 名無しさん (2014-02-12 09:26:10)
絶対先制も含めた絶対回避でしょ。これを凌ぐということはつまり常時発動していることに他ならん -- 名無しさん (2014-02-12 09:40:32)
↑ でも怪士の攻撃は普通に食らってるんだよね。特殊能力よりも技術を磨いたような使い手とは相性が悪いのだろうか。そのまま戦ってれば勝つは勝つんだろうけど -- 名無しさん (2014-02-12 10:26:28)
聖十郎さんの能力は『相手の能力習得』かと思ってたけど、『相手の能力剥奪』なのかもね。もしそうなら素で異常に強かった獣殿以外は勝てないというのも頷ける。獣殿の『死者の軍勢を率いる』能力を剥奪された所で、タイマンならあまり関係ないし。あの人、人間の頃からベイ・白・赤・ベアを瞬殺するほど強かったからな… -- 名無しさん (2014-02-12 12:03:21)
素でゴツくて強そうなハゲならいい勝負できるということなんだろうか。逆に448や他の敵がセージとどう戦うか見ものではあるが -- 名無しさん (2014-02-12 12:14:40)
単純スペックではベイ以下なのに能力が効けば獣殿以外のDiesキャラに勝てるということは単純な攻撃力や防御力、早さとかじゃ対抗できない能力なんだろうな -- 名無しさん (2014-02-25 11:15:06)
つうか獣殿の槍にあたったら戦奴になるから無理なんじゃね? -- 名無しさん (2014-02-25 12:00:28)
マッキーパンチ対処出来るってことなのか? -- 名無しさん (2014-02-25 12:15:18)
↑↑↑ 他人が羨ましい→他人(の能力やら諸々)を自分のものにしたい→獣殿の亜種とか?うーん、ちょっと捻りがなさすぎるか -- 名無しさん (2014-02-25 15:53:45)
↑6 能力剥奪とか某オサレのメダリオン思い出す -- 名無しさん (2014-02-25 21:56:39)
↑ hhg女神の終焉のデッドコピーさん思い出した 息子への対応的に -- 名無しさん (2014-02-25 21:59:10)
晶が一番好感持てて、一番苦手とは一体……もっとマトモな人格で日常にいてほしかった的なことも言ってるし -- 名無しさん (2014-02-25 22:15:19)
ただの外道で終わらないって事だね。ちょっと安心したよ。 -- 名無しさん (2014-02-25 22:21:27)
寂しがり -- 名無しさん (2014-02-25 23:26:06)
畸形嚢腫(渇望)と波旬を足して二割ったキャラですね -- 名無しさん (2014-03-01 03:13:18)
やっぱり、セージを心から愛せる人じゃないと勝てない能力だったね。同情や哀れみすら駄目だからDiesじゃ獣殿以外勝てないのか -- 名無しさん (2014-03-01 10:28:31)
うん、これは獣殿以外勝てないわ。真創造発動シュライバーでも行けるかもしれんけど -- 名無しさん (2014-03-01 12:02:35)
マリィは? -- 名無しさん (2014-03-01 13:11:54)
結局誰が倒したの? -- 名無しさん (2014-03-01 13:17:43)
マリィは哀れんじゃうからダメじゃない? -- 名無しさん (2014-03-01 13:51:19)
それに先輩ルートでは普通に敵愾心持ってるしなぁ -- 名無しさん (2014-03-01 14:02:57)
実力差ありすぎて波旬に能力通じなかったみたいに、いざ戦うとなれば流出組は別格じゃね?世界が違うから単純には言えんけど -- 名無しさん (2014-03-01 15:29:46)
だから格とかそういうの抜きにしてだよ -- 名無しさん (2014-03-01 15:32:52)
マリィ以外にほぼ興味無しなニートもダメなのかね? -- 名無しさん (2014-03-01 15:39:19)
四四八相手だと負けそうになっても冷静なのに剛蔵が相手だとすぐにテンパる聖十郎 -- 名無しさん (2014-03-02 03:56:19)
ソフマップ特典ではいいお父さんでしたwww -- 名無し (2014-03-02 04:14:35)
えげつない能力だったな、狂シュライバーでも相対する以上何かしらの敵意持ってたっぽいし多分無理 -- 名無しさん (2014-03-02 09:53:06)
空気がうまいで噴いたw -- 名無しさん (2014-03-02 11:26:22)
空気が旨いィィ!身体が軽いィィ!! -- 名無しさん (2014-03-02 15:21:58)
なんか哀れな奴だったな。病気もそうだがもしかしたら味方になってくれたかもって思うと... -- 名無しさん (2014-03-02 15:26:01)
マッキーはなんか効かなそう。「恨み憎しみ同情」が条件だとしたら単純に「殺したい」状態の真シュライバーでも行けそうな気も… -- 名無しさん (2014-03-02 15:32:16)
シュライバー真創造は問答無用の暴走かつ皆殺しやん ハメるも糞もないからコイツでも無理じゃね? -- 名無しさん (2014-03-02 16:09:45)
↑ ごめん書き方変になった。マッキーと真シュライバーならセージの夢も効かないんじゃ?ってつもりで↑2書いた -- 名無しさん (2014-03-02 16:25:44)
空気が旨い、身体が軽い、こんな気持ちで戦うなんて初めて。 -- 名無しさん (2014-03-02 17:50:46)
↑ もう何も羨ましくない! -- 名無しさん (2014-03-02 18:05:36)
↑ もう私、病弱じゃないもの -- 名無しさん (2014-03-02 19:57:45)
↑4 永遠に死なないエインフェリア見てお前が羨ましいって言ったらマッキー切れそう -- 名無しさん (2014-03-02 20:03:19)
↑2~4 その場合、シャル○ッテ役は空亡……いや、なんでもない。 -- 名無しさん (2014-03-02 20:04:25)
いやぁしかし清々しいまでの屑だったなぁ 生まれが悪かったちゃあ悪かったんだろうが -- 名無しさん (2014-03-02 21:06:54)
どうしても「体が軽い!!」で某魔法少女を連想して笑ってしまったww -- 名無しさん (2014-03-02 21:22:36)
こいつが絶望してヨシュアが希望を持つのが良かった -- 名無しさん (2014-03-02 21:28:49)
まさかの矢吹丈だった -- 名無しさん (2014-03-03 00:46:01)
聖十郎「生きてるだけで最高さ!」 -- 名無しさん (2014-03-03 02:49:30)
俺のことを嫌いにならない奴は邪魔なんだよ!555の草加くんの真逆を行く人だなこいつはw -- 名無しさん (2014-03-03 12:00:31)
嫌らしい所は似てるけどね -- 名無しさん (2014-03-03 12:07:44)
今日も元気だ空気がうまい! -- 名無しさん (2014-03-03 12:31:07)
ソフマップCD救われすぎだろw -- 名無しさん (2014-03-03 13:43:01)
↑ 爽やかな笑顔の聖十郎さんを思い浮かべる内容だったwww -- 名無しさん (2014-03-03 14:42:29)
幸せの味だ~ -- 名無しさん (2014-03-03 14:54:06)
晶の治癒能力を羨ましがってたところで不覚にも同情してしまった俺 -- 名無しさん (2014-03-03 18:05:05)
↑ 「憐れんだな、俺を――――」「急段、顕象――生死之縛・玻璃爛宮逆サ磔」 -- 名無しさん (2014-03-03 18:38:21)
「友達から生き永らえる術かけてもらった!その能力いただき!」「効かなかった上になぜか許された(´・ω・`)」 萌えキャラじゃん -- 名無しさん (2014-03-03 18:52:03)
未来永劫、末永くエリコとリア充爆発し続けて下さい -- 名無しさん (2014-03-03 20:24:54)
こいつが栄光の能力奪ってたら手の付けられない最強になってたな。 -- 名無しさん (2014-03-03 21:39:11)
↑ 栄光の能力は自分の大事なものとの等価交換だからまず聖十郎さんは使おうとせんでしょう。奪った逆十字を捧げる手もあるかもだけど、本人が大事と思ってないから効果はしれてるし。 -- 名無しさん (2014-03-03 21:43:30)
↑ あの能力は使用者の主観での等価交換だから、他人の価値が石ころ程度の認識なら髪の毛一本代償でも発動するんじゃない? -- 名無しさん (2014-03-03 22:08:13)
↑ 捧げるものが自分の主観によるから↑2の方が正しいと思う -- 名無しさん (2014-03-03 22:13:05)
空亡に価値を見いださなくても脅威という数字が入るから、もろもろの絶対値含めた等価交換なんじゃない?うん、なに言ってるのか良く分からなくなってきた -- 名無しさん (2014-03-03 22:17:04)
↑ いや、そこらの石ころの価値で消せるのはそこらの石ころまでだよ。本人が死ぬほど大切にしてる石ころならそれ相応のものを消せるだろうけど。髪の毛程度の脅威しか無い相手なら髪の毛を代償に消せるだろうけど、そんな相手ならわざわざ使う必要はない訳で。栄光の能力は『弱者が自分を犠牲にする事で力の差を覆すもの』だから、強者が使うには全く向いてないよ。でも仮に俺様至上主義の聖十郎さんが自分の命を代償にするなら甘粕だって消せてもおかしくない。まずそんな選択肢は選ばんだろうけど。 -- 名無しさん (2014-03-03 22:21:08)
髪の毛1本どころか先端だけでも殺人レベルで発動しそうだけどホントに石ころと思ってる以上それすらやらないだろうな -- 名無しさん (2014-03-03 22:23:15)
でも聖十郎が盧生になった場合も結局栄光の能力奪って使う以外空亡倒せないんじゃなかったっけ?たしかそんなニュアンスの事が甘粕と聖十郎の会話で出てたはず。 -- 名無しさん (2014-03-03 22:27:44)
↑ そりゃあ、あの聖十郎さんが何よりも大事な『自分の命』を捧げるなら空亡も余裕で消せるでしょう。栄光がしくじったのは仲間を守るために自分を犠牲にする→仲間>自分の命→ってことは、それほど大事じゃないものを捧げやがったな!けしからん!!ってロジックだったし。 -- 名無しさん (2014-03-03 22:32:01)
完全に価値感の問題だから人によっては自己犠牲では効力低いというのがあの能力のキモなんだよな 逆に完全自己至上主義のセージだったら自分捧げたら世界そのもの壊せるんじゃね -- 名無しさん (2014-03-03 22:51:47)
波旬すら消せそうだけど認識したら即死するからなぁアイツ -- 名無しさん (2014-03-03 23:12:22)
100年後じゃちっとは更生したんだろうか? -- 名無しさん (2014-03-04 03:52:23)
↑ セージの100年後はソフマップのドラマCDをお聞きください -- 名無しさん (2014-03-04 07:41:04)
↑ あれはひどかったな(いい意味で) -- 名無しさん (2014-03-04 08:12:30)
↑ アレは全力でツッコミ入れるべき内容だったなwww -- 名無しさん (2014-03-04 08:41:17)
逆十字って結局ほとんど聖十郎だけだったな。そして納得の結束と幸運の低さだった。 -- 名無しさん (2014-03-04 13:11:00)
何と言うか最初の大物感が後半に行くほど無くなり小物で本当に外道なだけだったよな -- 名無しさん (2014-03-04 13:31:36)
↑ そりゃアラヤさんが敵全員小物認定されてるからね -- 名無しさん (2014-03-04 13:45:00)
↑2 個人的には小物になったというより必死さが浮き彫りになったって感じがしたよ。動機も理解できるものだし。 -- 名無しさん (2014-03-04 13:48:33)
そんな小物で外道なセージも100年後(?)のドラマCDでは子煩悩の善人に!! -- 名無しさん (2014-03-04 14:46:06)
最期の最後でようやく愛に共感したんだよなぁ。エリコさんは天使どころか菩薩様でしたわ -- 名無しさん (2014-03-04 19:01:41)
やり終えたがこりゃ獣殿が鬼門の能力なのも納得つーか実際に対峙するとセージ「なんだこのキチガイ(恐怖)」状態になるんだろうな -- 名無しさん (2014-03-04 21:20:41)
エリコさんが菩薩ってのと、どうしようもない悪人に惚れちゃうのが、帝都物語の目方恵子と被ってなあ -- 名無しさん (2014-03-04 22:55:05)
こいつ、マリィでも攻略できそうだと思ったんだけど、マリィも哀れみ込みで抱きしめにくるからハマるんかねえ -- 名無しさん (2014-03-04 22:56:29)
実は波旬すら万象に憎悪をばら撒いてるのと何も見てないようで天眼を使って見通す都合上嵌りかねないという凄い人。格の違いはあるが -- 名無しさん (2014-03-05 02:14:30)
実際太極到達組なら多少奪われても瞬殺するだろうなあ それどころか体が人間のものではなくなってる以上交換不可能かもしれん -- 名無しさん (2014-03-05 02:21:48)
一部だけ奪っても自滅しそうだw -- 名無しさん (2014-03-05 02:46:54)
セージの急段は空亡、神野、キーラ、狩摩、夜叉、泥眼、怪士などには嵌らないから意外と難儀な能力だよな。 -- 名無しさん (2014-03-05 03:40:25)
↑4 波旬も嵌らんでしょ。傾向は空亡タイプで他人には平等に接するし憎悪してるのは弟だけ -- 名無しさん (2014-03-05 08:15:03)
正田がいちばん嵌るのは波旬だってさ -- 名無しさん (2014-03-05 09:12:10)
波旬が憎悪なんてらしくない感情を持ってるのは元を糺せば覇吐が原因というだけで、基本波旬は誰に対してもいつでもキレてるし憎んでるもんなあ -- 名無しさん (2014-03-05 10:01:21)
そうだったのかw むしろ型に嵌らないのは未完成天狗道の住人かな? -- 名無しさん (2014-03-05 10:52:33)
覇吐の「生きたい」と聖十郎の「生きたい」とでは、どっちが渇望の深度が深いんだろうな? -- 名無しさん (2014-03-05 13:22:59)
↑ 深度は何とも言えないが方向性は真逆だね。そのために「見つかりたくない、逃げたい」と思うか「必要なものを殺してでも奪い取る」と思うか。相手にする存在のハードルが違いすぎるので単純比較は難しいけど。 -- 名無しさん (2014-03-05 13:59:12)
創作界隈探し回ってもそうはいないレベルのカスだけどこんな奴にも親友と愛してくれる奥さんがいるという不条理 -- 名無しさん (2014-03-05 14:35:23)
遍く万象を羨むセージが畸形を見たらどう思うか、ちょお気になる -- 名無しさん (2014-03-05 14:37:08)
セージは小物には感じなかったな。小物特有の思考の「責任の転嫁」を一切行わず、相手の正面から目を見据えて罵倒していくストロングスタイルだったからな。 -- 名無しさん (2014-03-05 14:50:37)
↑3 波旬がいるかぎり生きて行けるわけで(気づかれて殺されそうになってたけど)「こんな人未満の屑が生きていて俺が死にそうなのは許せない」みたいな感じで羨みそう -- 名無しさん (2014-03-05 14:58:34)
本来の目的を達成できず、失意の死に体状態で愛の波状攻撃を食らい、永遠に救われるという事実に絶望と恐慌をきたした様は素晴らしかった。実に傑作だったよセェエエジィイ! -- 名無しさん (2014-03-06 02:49:11)
その果てがソフマップ特典かw 生きてるだけで最高さ!な某お兄さんと友達だろ絶対w -- 名無しさん (2014-03-06 08:46:54)
↑ 普通にご近所付き合いしてそう -- 名無しさん (2014-03-06 10:51:54)
セージの前であぁ俺健康だわぁ長生きできるわぁ~チラッチラッって言いたい。 -- 名無しさん (2014-03-06 17:49:38)
空気がうまい! -- 名無しさん (2014-03-06 18:14:03)
↑↑ 急段がとんでもない威力になるぞwww -- 名無しさん (2014-03-06 18:16:55)
役に立ておじさん最後の最後まで自分を貫いていったな… -- 名無しさん (2014-03-06 20:33:11)
ご飯が旨い!空気が旨い! -- 名無しさん (2014-03-06 22:53:24)
ソフマップのCD、恵理子さんの飯を「旨い旨い」って言いながら喰ってるの聞くと、生前は何食っても味しなくて口の中常に糞みたいな臭いと味だったって描写思い出してちょっとうるってきちまったよ。こいつクズだけど救われてよかったな(本人的にはよくない) -- 名無しさん (2014-03-07 03:29:31)
あ、100年後の柊家に仁の家訓が残り続けてる以上、100年後のこの人は仁の人なのか。 -- 名無しさん (2014-03-07 10:07:34)
しかし100年後のセージは綺麗に浄化されてるだろうか…恵理子さんに対してツンデレみたいになってたらどうしよう -- 名無しさん (2014-03-07 11:37:17)
ソフマップ特典では浄化どころか昇華してるがw あれは最早きれいなジャイアン並だw -- 名無しさん (2014-03-07 11:47:46)
↑ アレはギャグとしてはアリだけど、正直、非っ常にわっかりづらいツンデレな事して四四八や剛蔵さんに揶揄されてる位で丁度いいとは思う。 -- 名無しさん (2014-03-07 11:57:41)
上から目線でぶっきらぼうで周りから誤解されるけど本当は優しい奴というチンピラ兄様みたいなキャラですね分かります -- 名無しさん (2014-03-07 12:06:53)
お前のような病人がいるか -- 名無しさん (2014-03-07 22:21:35)
見方を変えれば「いつやるか?今でしょ!」を地で行く漢(オトコ)ですなw -- 名無しさん (2014-03-07 22:36:05)
セージの末路って堕天奈落向けの魂を天道世界にぶち込んだようなもんだと思うが大丈夫なんだろうか?化外になってヤバいことになるんじゃ… -- 名無しさん (2014-03-07 23:00:45)
↑ 愛妻家で息子離れ出来ないパパンになるだけだから問題無い -- 名無しさん (2014-03-07 23:27:02)
この人と剛蔵さんの戦いはちょっと涙ぐんじゃったなぁ...でも剛蔵さんの顔は最初びびった -- 名無しさん (2014-03-07 23:51:13)
リアル病弱だから聖十郎の「空気が旨い」には結構感動した -- 名無しさん (2014-03-08 00:57:19)
同じ病弱設定なのに弟よりセージに共感する方が多いらへん、弟のダメさ加減を表してる気がする -- 名無しさん (2014-03-08 01:05:46)
↑ 自殺してる横でやり方はともかく聖十郎が必死に生きようと頑張ってるからなぁ、色々あったとはいえ比べてしまうわな -- 名無しさん (2014-03-08 01:33:24)
↑2 生きてたらあの急段に対抗できる可能性もあったかもしれんのにな。「僕より重病人なのになんて強い人なんだ!」って感じで。善性に立ちながら甘粕と同じ気持ちで相対できたかもしれん数少ないキャラなのに… -- 名無しさん (2014-03-08 01:46:18)
葉っぱ隊を思い出しちゃったんだ...息を吸える~息を吐ける~って歌詞を... -- 名無しさん (2014-03-08 18:00:02)
↑ 考えてみれば生きてるだけで最高さ! の兄貴が好きそうな歌だな。奇形脳腫とセージも共感しそうだ。 -- 名無しさん (2014-03-08 18:52:37)
↑ その三人は健全に生きていることの素晴らしさを誰よりも理解してそうだしなw -- 名無しさん (2014-03-08 22:08:59)
なんか全方位と言いつつ活は苦手っぽいよなこいつ。得意ならあんなんならん。 -- 名無しさん (2014-03-08 22:21:02)
↑ 晶みたいな癒しに特化した夢のレベルじゃないと聖十郎の病は治せないから、低いってわけではないんじゃない。判ってんのは戟と楯みたいな肉体強化が特に上手いことだな -- 名無しさん (2014-03-08 22:41:03)
鑢七実姉さんと同じタイプだね。普通の人間が持たない才能を得る代わりに、当たり前をごっそり失っている。 -- 名無しさん (2014-03-09 02:43:35)
ノブ生きてたらセージの事情知ったあたりから成長してセージキラーになりそうだなと思った -- 名無しさん (2014-03-09 02:58:00)
しかし地獄行きを渇望してたのに行先は天国、しかも悪魔に聖歌を歌われながら、今まで自分がやってきたようにいらぬ愛を押し付けられながら病死って皮肉すぎる最後だよなw -- 名無しさん (2014-03-09 12:21:40)
特典CDにて購入者の腹筋を破壊する元凶 後遺症でテーマBGMで吹いてしまうもの多数 -- 名無しさん (2014-03-09 18:34:58)
あれが癒(こわ)された結果だと思えば納得できちゃうしなw -- 名無しさん (2014-03-11 19:09:20)
恵理子「知らなかったの?柊恵理子からは逃げられない」 -- 名無しさん (2014-03-12 09:52:50)
いつも そばもんが あなたを みて い ま す -- 名無しさん (2014-03-12 14:20:13)
活は出来るだろ。ただ、「病んでない自分」を知らないから、「病んでいる状態」までしか回復できないだけで。というか、あの状態で平気な顔してるんだから活は結構なレベルだろうよ -- 名無しさん (2014-03-12 14:40:16)
渇望自体は覇吐と同じなのにどうしてこうなった。他者にとっては聖十郎こそが病だったってことかなあ。 -- 名無しさん (2014-03-12 15:32:59)
ノブはあのまま生きているとセージみたいに周り人間を恨むことになると思ったから自殺したんだけどな -- 名無しさん (2014-03-12 15:50:26)
頑張ってもセージまで突き抜けた人間になることはできんだろう。陰険になる前に自殺する位だし、信は生きてても根暗止まりじゃね? -- 名無しさん (2014-03-12 16:41:33)
神野も言ってたけど、世良姉弟(特に姉)がセージぐらい強烈な精神的バイタリティしてたら丸く収まってたからなあw -- 名無しさん (2014-03-12 23:40:27)
信明は最後の最後で神野を追っ払うのに協力したりと、芯は強靭そうなんだがな。戦真館入学できてれば、何だかんだで四四八たちと軋轢を経た後に仲間になってそう。というか、明らかに一人分のスペースが空いてるあの円陣CGからして、当初はそういう予定だったんじゃないか。 -- 名無しさん (2014-03-13 00:36:34)
↑2 ……姉がそこまで強烈な精神性してたらすっごいたち悪いラスボスになってる気がするな。ぶっちゃけあの人、外向的だったら確実に悪い方に突き抜ける精神性だよねw -- 名無しさん (2014-03-13 00:42:18)
この人と覇吐が対峙することになったらどうなるだろうか?覇吐にとっては波旬とは別の意味でもうひとりの自分といった感じだろうし。 -- 名無しさん (2014-03-13 00:53:04)
↑2 「愛は分かる。情も分かる。人の性に属するすべて、私は余さず知っている。だから、私の正しさも誰より承知。私は私が望むままあるがままに強くあるだけ。そこに後悔なんか一片もない」 -- 名無しさん (2014-03-13 01:08:47)
どう考えても四四八じゃなくて甘粕側です、本当にありがとうございました -- 名無しさん (2014-03-13 01:11:56)
一応モテてる側やないかーい -- 名無しさん (2014-03-14 23:33:25)
モテてる側なのに、はいセージ死んだー言われてワロタ。外道コンビ仲良さそうだよな -- 名無しさん (2014-03-15 02:02:58)
恵理子のチョコが旨いぃぃ!! -- 名無しさん (2014-03-15 05:16:19)
公録で発表された今作のプギャーの一角か…確かに原作でもホワイトデーでも最後はプギャーだったね。 -- 名無しさん (2014-03-15 17:30:58)
ホワイトデーで絶望の採取についてしんのんが軽く引くレベルの活性化の仕方してたなw -- 名無しさん (2014-03-17 04:02:42)
セージが狩摩と真っ当に戦ったらフルボッコできるとのたもうてるが、「真っ当」ってニュアンスが気になるな、おい -- 名無しさん (2014-03-17 21:46:41)
そりゃあーた、重病人のはずなのに異常的ハイスペック(夢界補正で更にパワーアップ)なセージと、戦真館勢からは「個人戦力はわたし達とどっこい」って評されてる狩摩さんが殴り合ったら負けるに決まってらあな。まあ「最終的に勝つ」のは狩摩だろうけど -- 名無しさん (2014-03-17 21:52:44)
正田卿の発言と本編の両方を踏まえた感じ、狩摩とセージがやりあう場合はどっちが先に自分の夢に嵌められるかで流れ傾きそうやね。そうなると条件厳しい狩摩さんはきついけど……やっぱ怪士さんは有用だったんやなあ -- 名無しさん (2014-03-17 22:16:02)
六勢力(空亡除く)は互いに急段出した方が勝つ先手必勝なのに、セージは条件緩くてズルいわ -- 名無しさん (2014-03-18 00:58:22)
↑ 最凶の病人枠ゆえ致し方なし -- 名無しさん (2014-03-18 03:31:17)
↑ セージ…病んでさえいなければ!! -- 名無しさん (2014-03-18 17:59:56)
病んでいなければ、柊は夢界にて最強!だったのか… -- 名無しさん (2014-03-18 20:40:09)
むしろ病んでるからこそセージさんは最強だったんじゃないかな…夢もそれ故に生まれた力だし -- 名無しさん (2014-03-18 20:47:37)
病んでなければ夢界に行く理由ないしな。いや、でも学問の追及で行ったりしたか? -- 名無しさん (2014-03-18 20:54:06)
病んでなければ、邯鄲法なんてオカルト乙で流してた可能性もあるよなあ。それにしても恵理子の愛には名状しがたき宇宙的恐怖を感じてドン引きしてたけど、剛蔵の友情パンチは確かに響いてたんだよな。神野さえいなければ生まれつきの邪悪である聖十郎にも真人間の心が生まれてたっぽいなあ。 -- 名無しさん (2014-03-19 02:28:56)
↑ その神野を呼び出したのは甘粕とノブなわけで、ノブが神野を引き寄せた原因は水希にあるわけで……ある種狩摩以上に「だいたいこいつ(ら)のせい」じゃないかこの姉弟w -- 名無しさん (2014-03-19 04:17:04)
こいつの死亡シーンは今作でもトップクラスのお気に入り。感動と爆笑とざまぁwを同時に味わえるとは思ってなかったわ -- 名無しさん (2014-03-19 15:36:52)
病んでないと優秀で気難しい人って感じだろうしな。学問で名を残しそうではあるが -- 名無しさん (2014-03-19 15:46:21)
病んでなかったらソフのドラマCDみたいになるんじゃね?(すっとぼけ -- 名無しさん (2014-03-19 16:01:08)
↑ そして嫁をめぐって近所のハゲと殴り合うんですねわかります。 -- 名無しさん (2014-03-19 18:46:51)
あのドラマCDは逆さ磔の流し方が雑すぎて笑ったわw あの世界線の四四八は確実に若ハゲになる -- 名無しさん (2014-03-19 19:19:35)
正義とか絆とかそういう善性の類いの光に頼っていると勝てないのって甘粕よりむしろセージだったよな. -- 名無しさん (2014-03-20 12:41:25)
↑ そうだろうか。セージに対して負の感情を抱かなければ夢にかからないわけだから、倒せる条件に善悪は関係ないような -- 名無しさん (2014-03-20 20:19:28)
善性の根幹でもある、真っ当な倫理道徳、善悪の知識、人間的感性持ってる奴ならほぼ必ずセージを憐憫か嫌悪するから磔の条件に引っかかるだろう。突き抜けた善性もってもOKだった剛蔵みたいのは特例だし -- 名無しさん (2014-03-20 21:34:14)
あのセージを肯定できる精神じゃないと駄目だからまともな倫理観や正義感の人は絶対アウトだろう -- 名無しさん (2014-03-21 11:23:45)
普通の善人なら面白いように急段に嵌まったと本人も地の文で述べてるしな -- 名無しさん (2014-03-21 11:40:01)
最初はセージ本人も嵌らないのは神野みたいな同等以上の悪党か、甘粕のように善悪突き抜けた勇者(バカ)みたいな奴だけって思ってたからな。まさか善性をもってなお自分を肯定できる人間たちが周囲に居たなんて想定外だったんだろう。 -- 名無しさん (2014-03-21 12:18:16)
本編終わった後でPV3のセージの部分見ると面白いな 微妙にネタバレしてたのか -- 名無しさん (2014-03-24 15:56:54)
全力で夢を追いかけて、親友と本気で殴り合い、夢は叶わなかったけど実の息子が自分を乗り越えて行き、最期は自分を真に愛してくれる女性に看取られ天国に行った。字面だけ見れば凄い充実した人生だな、セージ。 -- 名無しさん (2014-03-24 21:21:57)
悪人なだけなら型月のKARUNAさんみたいに「それもあり」って言えるからまだしも病人ってのがタチわりいよな。でも死病の設定が分かったとき憐憫よりもこいつすげえ!かっけえ!って憧れてしまった。 -- 名無しさん (2014-03-24 23:08:53)
体験版で急段使わずに余裕で怪士の無双殺人術コピーしてたのはなんだったんだろうか? -- 名無しさん (2014-03-24 23:48:55)
↑ 天才学徒☆セージの前に不可能は無い -- 名無しさん (2014-03-24 23:56:26)
↑ 病人の癖に見た目とか体格は優良健康体そのものなんだよな、夢補正ありとはいえ。病んでさえいなければマジで肉体面でも軽々と剛蔵さんをねじ伏せるマッチョマンだったのかもしれん。 -- 名無しさん (2014-03-25 00:00:51)
↑ ただその場合、急段が別の形になりそうだが。 -- 名無しさん (2014-03-25 00:24:07)
「ゴツイな」「マッチョだな」的な印象を抱くと成立する急段……剛と堅の資質がより強固になってく急段とか嫌過ぎるなw -- 名無しさん (2014-03-25 00:35:53)
「お前は何故そんな凄いマッスルボディなのだ」「知りたいならば教えてやろう」で成立し、対象者との距離や時間を問わず相手に強制マッスルトレーニングをさせる急段とか? -- 名無しさん (2014-03-25 00:39:24)
↑×4 病んでさえ~というか、恵理子が、セージと剛三が喧嘩して引き分けてた的な話をしてたから、現実の病んでる状態でも鬼強かったのは間違いないだろう。少なくとも一定動けてるうちは -- 名無しさん (2014-03-25 01:39:47)
↑ 甘粕が来訪するまでは、かなり病状が悪化してたにもかかわらず成人男性何人かを邯鄲法の被験者にすべく拉致しては殺害し、を繰り返してたわけだしね -- 名無しさん (2014-03-25 01:47:28)
↑3 そのセージ文化人類学じゃなくて、スポーツ科学方面の学者さんだろw -- 名無しさん (2014-03-25 02:05:56)
↑2 あれだけの死病患ってそれだけやれるんだからやっぱセージ人外だわ……さすが甘粕と神野が友達扱いするだけある -- 名無しさん (2014-03-25 03:05:55)
↑2 きっと某世紀末救世主よろしく膨れ上がった筋肉で上着を粉砕しつつ、敵に拳の連打を叩き込みそうだw -- 名無しさん (2014-03-25 08:56:01)
死病さえなければセージ万能の天才だからな。そしたら気難しいけど根は家族思いな父親になってたかも知れんのに… -- 名無しさん (2014-03-26 15:21:45)
↑ 死病があったから才能が生きるために無意識に開花し続けたとも考えられる -- 名無しさん (2014-03-26 15:57:00)
↑ それだとしたら甘粕の思想を体現しまくってるな……天からの理不尽に対して成長し続けるわけだし -- 名無しさん (2014-03-26 16:01:23)
そういえば宿儺基準だとセージも格好悪いのかね -- 名無しさん (2014-03-26 19:53:23)
↑2 実際「蜜月」と言うほど甘粕基準では仲良かったしなw ほんとセージって周りの人間(や人外)に恵まれすぎである -- 名無しさん (2014-03-26 19:58:59)
セージを一言で表すとあれだな、「主人公補正だけもらえなかった主人公」 -- 名無しさん (2014-03-26 20:18:57)
↑ こんな性格の悪い主人公がいてたまるかwww -- 名無しさん (2014-03-26 20:49:10)
ダークヒーロー…は違うな。あれだ、ピカレスクロマンの主人公だよ -- 名無しさん (2014-03-26 21:10:09)
「健やかに生きたい」という当たり前の願望と、桁違いの意志力と、万能の天才性という三つのプラス要素が組み合わさった結果、極大のマイナスが生じてるよなあ -- 名無しさん (2014-03-26 23:23:14)
↑ どれか一つでも欠けていればこうならなかっただろうキャラだしな。健康であればここまで外道にならなかっただろうし、才能がなければ行きたくても手段を実行する力がなかった。意志力がなければノブみたいに死んでた。 -- 名無しさん (2014-03-27 12:47:32)
急段無効化されるけど、やっぱ甘粕vsセージが見たかった。大尉殿はセージが決死の覚悟で挑んで来たら狂喜するよな、きっと。 -- 名無しさん (2014-03-27 21:38:19)
甘粕「フハハハハハッ! いいぞセージ、それでこそだ!!来いよ親友! 私の首を獲ってみせろうゥ―――ッ!!」 -- 名無しさん (2014-03-28 02:24:40)
甘粕vsセージも見たいけどダイとバランみたいに親子で魔王に挑むところも見てみたいなあ -- 名無しさん (2014-03-28 15:13:40)
甘粕vsセージも見たいが…神野、狩摩、キーラvsセージも見たかったよな。 -- 名無しさん (2014-03-28 21:46:01)
↑4 大尉は喜ぶだろうが盧生の権利奪えないからなぁw 本人も歯ぎしりしてたが -- 名無しさん (2014-03-29 13:15:26)
キーラってセージの急段嵌まるかな?病人とか見ても何も思わなそうだけど -- 名無しさん (2014-03-31 22:04:26)
↑ 純粋に敵だから嵌る -- 名無しさん (2014-03-31 22:06:43)
↑2 人類憎んでるみたいな事書かれてたし、多分嵌る…が、回復が追いつくと思うから即座に決着とは多分ならん -- 名無しさん (2014-03-31 22:14:36)
↑3 キーラ側の条件は間違いなく嵌まると思う。ただ、聖十郎がキーラの真実(実体)を知った場合、正しく人肉の塊である姿を羨ましがるかどうかが問題になりそうだ。 -- 名無しさん (2014-03-31 22:23:22)
↑2で嵌ると書いたがよくよく考えるとセージの急段は人外の道理を持つものには通じないから、もしかして無効化出来るかも? -- 名無しさん (2014-03-31 22:26:49)
↑ 人外の道理ってそういう意味じゃねぇだろ -- 名無しさん (2014-03-31 22:54:49)
↑↑↑ ただキーラ自体は仲間を見捨てることができれば、自分だけは普通の肉体を手に入れることは簡単なんだよな。そうすると、仲間が死ぬからしないだけで -- 名無しさん (2014-03-31 23:35:30)
↑4 セージは他人と繋がれる事なんて常人以上に嫌いそうだしなぁ -- 名無しさん (2014-04-03 20:06:49)
↑ 詳細を知ったら黄金眼自体は欲しがるんじゃないか? 人体接続はキーラパパがノリでヒャッハーした結果であって、別の使い方もあるだろうし。 -- 名無しさん (2014-04-03 20:15:42)
全ての想いに巡り来る祝福をってせーじにとっては地獄だな -- 名無しさん (2014-04-03 21:52:12)
↑ 神座シリーズだと、間違いなく堕天奈落選ぶだろうからな -- 名無しさん (2014-04-04 00:57:11)
別ゲームで発掘マニアなんだけど世界中を旅して発掘してたのだろうか、オーパーツとか -- 名無しさん (2014-04-04 01:16:38)
親友の漢気に負け、息子の人間的完成度に負け、女房の圧倒的懐の深さにも負け…。ああ、確かに負け続ける人生だな。 -- 名無しさん (2014-04-04 23:23:17)
雰囲気とかそういう気配とか曖昧なものかと思ったら物理的に見てて不安(死にそうで死なない半死人)になる男だったとは -- 名無しさん (2014-04-06 01:32:31)
神咒での夜行のように、戦神館では一番”良い声”。ドラマCDの鈴子のお見合いでも良かったわ -- 名無しさん (2014-04-06 03:45:28)
盧生の資格こそなかったけど単純な能力資質は作中でもトップなんだろうな 邯鄲の研究者でもあるし -- 名無しさん (2014-04-07 22:41:12)
↑ 逆サ磔が盧生資格奪えるくらいだし、能力資質も奪いまくった可能性は無いかな。 -- 名無しさん (2014-04-07 23:11:32)
↑ 元々は戟と楯が突出してたってぐらいしか本編の情報からはわからなかったからな -- 名無しさん (2014-04-07 23:22:59)
↑2 相手の人生すら奪える、らしいからな。本人すら気づいてない才能すら奪えるかも知れん。多分片っ端から自分が羨ましいと思ったものを簒奪しまくったんだろう -- 名無しさん (2014-04-11 19:17:49)
こんな糞外道なのに正田作品内では主人公に次いで周りの人間に恵まれてる皮肉 -- 名無しさん (2014-04-13 17:45:40)
↑ 必死に一生懸命生きてたからなぁ… -- 名無しさん (2014-04-14 19:03:29)
↑ 外道だけど、ただ生きたいだけだったセージを全否定することはできないからな。まぁ、そう思った時点で術中に嵌ってしまうどころが、セージが悪辣なところなんだが -- 名無しさん (2014-04-26 11:33:14)
↑↑↑ 甘粕「親友」、神野「親友」、剛蔵「親友」、英理子「愛する人」、四四八「生んでくれてありがとう」、晶「一番好感を抱く」 -- 名無しさん (2014-04-26 11:37:04)
「真っ当であろうとする人間ほど、彼に惹きつけられざるをえない」からな。重病人患者というだけで同情してしまうものもいるだろうさ -- 名無しさん (2014-04-26 16:41:10)
実際病にさえかからなければ偏屈な天才という評価で落ち着いていたかもしれん。その場合本編が始まらないけど -- 名無しさん (2014-04-26 19:07:10)
全然話題にならないけど「生きるという事に、嘘も真もあるものか…!」ってセージの台詞に思わずジーンときてしまった俺は多分吊られる -- 名無しさん (2014-04-26 20:01:51)
善悪では語れない必死な生き様に魅力があるからな。 -- 名無しさん (2014-04-26 21:27:39)
判ってても見捨てられないのがセージの恐ろしさだからな -- 名無しさん (2014-04-26 22:19:24)
無理を承知でいうが夜刀と常世のように、恵理子がセージを全快状態へ新生させることができたらきれいなセージルートとかあったかもしれんな。 -- 名無しさん (2014-04-26 23:52:09)
↑ 多分、神野さんがハゲ戦後誑かさなければ愛に心から目覚めてたと思う。ただ、それでセージのやってきた事ややるべき事が変わるかというと… -- 名無しさん (2014-04-26 23:54:16)
↑ 死ぬときに祝福を受けてもそれを享受できただろうしな -- 名無しさん (2014-04-27 09:31:21)
↑6 それ、同情ってより尊敬っぽいからセージの急段には嵌まんないかもな。セージ対して悪感情を抱くのが条件の一つだし -- 名無しさん (2014-04-30 20:55:54)
セージは続編では綺麗なセージになってるのだろうか。本編で超外道だっただけに扱いが難しそうなキャラだよな -- 名無しさん (2014-05-01 10:32:30)
ソフマップ特典ドラマCD(ボソッ -- 名無しさん (2014-05-01 16:05:31)
お見合いドラマCD(ボソッ -- 名無しさん (2014-05-01 20:26:13)
一緒にご飯を食べよう♡ -- 名無しさん (2014-05-08 09:01:27)
五層ラストバトルでいきなり彼の騎士王も追い込んだ暗殺拳法繰り出した時は笑ったwww どこの撲殺教師から奪ったんだよw -- 名無しさん (2014-05-12 19:05:55)
↑ あのままあの業を使って戦い続けてたら四四八の首が飛んでたな… -- 名無しさん (2014-05-12 19:14:38)
セージは急段ばっかり注目されるけど数千人もの攻撃パターンと資質奪ってるから、なくても無茶苦茶強いよな 「ベイ中尉なら無双できる」らしいが正直中尉でも手こずるのでは… -- 名無しさん (2014-05-12 20:01:39)
八命陣やってないけど基本スペックが違いすぎるんじゃないの。どんな技量を持ってても(∴)にうんこ投げらつけられるだけで負けてしまうように。 -- 名無しさん (2014-05-12 20:06:18)
無双できるってのは単に聖遺物アーマー込みで言ってたんじゃね。正直、格闘能力にはそれほど差があるようには思えん -- 名無しさん (2014-05-12 20:09:45)
まあキーラあたりなら高層ビルの外壁駆け上がるくらいは楽にできそうだったよな -- 名無しさん (2014-05-12 20:27:24)
……というか校舎持ちあげられる黒円卓っているんだろうか? -- 名無しさん (2014-05-12 20:29:03)
(宇宙規模の戦いをやってるのに今更建物を持ち上げる持ち上げられないの議論に悩むことになるとは思わんかった。) -- 名無しさん (2014-05-12 21:27:55)
↑ ああ誤解させたか。残存組でって意味だ -- 名無しさん (2014-05-12 22:15:08)
ベイやカインなら何とか? -- 名無しさん (2014-05-12 23:28:47)
↑10 言われてみればあの変態軌道は紛うことなく“蛇”だったなw -- 名無しさん (2014-05-14 00:32:06)
今作で一番共感できるキャラだった、生の渇望以上にあの嫉妬っぷりが素晴らしい -- 名無しさん (2014-05-21 17:58:29)
↑ 最初全ての人間を羨んでるとか聞いて、ありがちな厨二な理由が原因かと思ったら、洒落にならないぐらい切実だったからなぁ。共感せざるを得ない -- 名無しさん (2014-05-21 18:12:42)
さすが神野曰く「共感されることに特化した人間」だよな -- 名無しさん (2014-05-21 19:17:31)
セージは病弱可愛い -- 名無しさん (2014-05-21 20:02:21)
(∴)「俺だってお前らの言うとこの唯我独尊の外道で、病人みたいなもので、切実で共感だって得られる考えもってるのに、なんで扱いがこんなに違う?同情したの弟くらいしかいなかったぞ。」 -- 名無しさん (2014-05-21 20:49:39)
↑ どっちかっていうとセージに対する同情だとお前よりも畸形脳腫がそれに当てはまるだろ。お前は皆殺しだから空亡と同じネタキャラだ -- 名無しさん (2014-05-21 21:32:39)
セージは外から見る分にはいいが身近にいるときついだろうな。ハゲや嫁さんみたくそれでも側にいたいと思うとはまっちゃうよね。 -- 名無しさん (2014-05-22 00:40:31)
おそらく息子より人気がある親父。気づいたら一番好きなキャラになってた。 -- 名無しさん (2014-05-22 01:13:52)
「なんて情けないんだ、他人の褌で相撲を取ってるだけじゃないか!」⇒「オリジナリティのない言い草だ」とか返しも上手いよねセージ、やっぱ開き直った外道キャラっていいわ。神座シリーズではあんまそういうの出てこなかったからな -- 名無しさん (2014-05-26 15:54:30)
悪落ちしたタペストリーの主人公みたい -- 名無しさん (2014-05-31 18:02:46)
現実じゃまともな外見を保つことができないほどに病んでたらしいが画像が無いのが残念。見た目的なグロさで言えばキーラ以上だったやもしれんのに -- 名無しさん (2014-06-02 21:10:01)
↑ なんか平時に活動する時とかミイラ男っぽく全身包帯で出歩いてそうだなw -- 名無しさん (2014-06-02 21:19:59)
↑ それなんて志々雄真実w -- 名無しさん (2014-06-02 21:34:25)
たしかに見てるだけで不安になるなその姿w 不審者的な意味で -- 名無しさん (2014-06-03 00:59:20)
↑2 四四零w -- 名無しさん (2014-06-03 02:06:05)
セージ「トライ……いや、何でもない」 -- 名無しさん (2014-06-08 03:23:29)
てか、宿難ならどうなんの? -- 名無しさん (2014-06-10 21:50:40)
セージはタイガトロンだったのか……(゜□゜;) -- 名無しさん (2014-06-16 13:45:45)
↑ なぜ気づかなかったんだね!校長先生怒りますよ!罰として海老チャーハン抜きの刑でござるでしょう!」 -- 名無しさん (2014-06-16 18:07:37)
綺麗なせーじが活躍するSSあって吹いた -- 名無しさん (2014-07-04 22:20:44)
何のために、語学万能の設定があったのかが分からんのだが -- 名無しさん (2014-07-05 20:33:58)
というかセージ、著書とか出せるような身体でもないし、「有名な学者」というのは四四八たちが夢界で勝手につけた設定なのかな? -- 名無しさん (2014-07-05 20:41:04)
↑ 逆さ磔で数千人分の才能を奪い取った結果が、夢界でのキャラ設定に反映されているのでは。現実世界でも優秀な学者であった事は確かだが、病が進行してからは職を失った様子 -- 名無しさん (2014-07-05 20:59:16)
正田卿の作品の父親キャラてサタさん以外ろくに父親してねーなぁ -- 名無しさん (2014-07-19 00:12:16)
↑ マジ天使な剛蔵さんを忘れてはいけない。それ以外はうん…クズしかいないっていう -- 名無しさん (2014-07-19 00:17:02)
↑水銀>論外、獣殿>論外、クリストフ>まだマシだが変態、ベイパパ>クズ、シュライバー父>クズ、キーラパパ>クズ、綾瀬父>クズ……確かにサタさんとハゲ以外マトモなのいねーーー!? -- 名無しさん (2014-07-19 00:25:09)
鈴子の親父はいい人だったな...3人しかまともに父親してねえぞ、おい -- 名無しさん (2014-07-19 02:05:46)
↑ ソフ十郎もいい父親だろう!(白目 -- 名無しさん (2014-07-19 02:43:12)
刑士郎は生きていたらいい父親だったろうに -- 名無しさん (2014-07-19 07:10:56)
結論、母は偉大。 -- 名無しさん (2014-07-20 02:58:40)
↑ ヘルガ、シュライバー母、義理の娘の腐女子化を止めなかった(むしろ進めた)龍明 -- 名無しさん (2014-07-20 07:37:56)
「聖十郎」という名前といい夢界に聖書かぶれな名前付けてることといい、キリシタン家庭で育ったんだろうか? -- 名無しさん (2014-07-29 00:25:48)
↑ 息子にもヨシュアなんて名前つけちゃうしなあ。でもキリシタンというよりは宗教や人類学の知識があるから何かにつけてこじつけてるだけな気もする -- 名無しさん (2014-07-29 18:55:57)
↑↑ 元は何かしらの設定あったのかもしれんが没になったんじゃないか? -- 名無しさん (2014-07-29 19:04:53)
セージの両親…なんか想像つかんな。やっぱ正田作品ではデフォな屑親だったのだろうか -- 名無しさん (2014-07-29 19:18:40)
↑ なんか既にセージが殺してそう。そうじゃなくても生きてるとは思えんな -- 名無しさん (2014-07-29 19:35:58)
宗教関係の施設で育った可能性もあるぞ? -- 名無しさん (2014-07-29 20:06:05)
↑6 多用してるの旧約ばっかだし、キリスト教じゃなくてユダヤ教じゃね? -- 名無しさん (2014-07-29 20:17:00)
↑ と思ったが聖十字ならキリストか -- 名無しさん (2014-07-29 20:17:49)
セージが「栄光の夢」で自分の命捧げたら(絶対有り得ないけど)すごいことになりそう -- 名無しさん (2014-08-15 15:47:32)
↑ 滅尽滅相級だろうね、きっと。 -- 名無しさん (2014-08-15 19:29:22)
セージは能力素質自体はオール10だけど、高レベルの素質と本人の気質が噛み合った使い手(晶の他者回復とか)の特化技能には劣るって感じか? -- 名無しさん (2014-08-15 20:41:14)
あの死に方はバッドエンドなのかグッドエンドなのか -- 名無しさん (2014-08-29 02:07:05)
↑聖十郎から見ればバッドエンドどころかデッドエンドでしかない。神野はそんな結末が見たくてVSハゲとの余韻に横槍を入れたし -- 名無しさん (2014-08-29 08:20:37)
あれセージの幻視や演出除けば普通に目的叶わず病死だからなw 理解できない感情を持つ怪物に来世でも追い回す宣言もされたし -- 名無しさん (2014-08-29 17:37:50)
戦神館の続編ではソフマップのパパンがかつての聖十郎に回帰しそうになるが家族愛で振り切る・・・おや、既知感がw -- 名無しさん (2014-08-29 20:54:56)
それ完全にどこぞのシスコン兄様じゃねぇかwまぁツイッター見る限り、続編でもセージでの出番は多そう -- 名無しさん (2014-08-29 21:58:35)
超重病人の癖にアグレッシブ超人すぎだろう…と思ったがフィクションの病人キャラって大抵強キャラだよな。世紀末のトキさんとか東方不敗とか -- 名無しさん (2014-09-03 21:01:17)
↑でもそうゆうキャラって病弱「だけど」強いじゃん。セージの場合は病弱「だから」強いという珍種なんだよね -- 名無しさん (2014-09-03 21:20:09)
そういやセージの急段が黒円卓にどうとかの話題はよく聞くが。セージが永劫破壊覚えたらどうなるんだろうか。天狗道の申し子みたいな奴だから水銀は教えなさそうだけどヒントさえあれば自力で習得しそうだな。 -- 名無しさん (2014-09-13 14:59:47)
↑ もしかしたら邪宗門の連中の如く、神座システムの存在まで調べ上げるかも知れぬ。そして神格になろうとして自身に神性がない事に気づき、神性持ちを羨ましがるようになり・・・ -- 名無しさん (2014-09-13 15:28:59)
生きたい→奇形と同じ渇望→性欲界紳士道に覚醒するセージという電波が飛んできた -- 名無しさん (2014-09-13 23:46:47)
覇道になれば「世界からあらゆる病気が無くなってほしい」という渇望が生まれそう -- 名無しさん (2014-09-14 00:20:42)
↑俺最高他塵芥のセージに覇道適性がほとんどないってのがよくわかったw ・・・いや、意識自体は外向いてるし覇道か?ルサルカタイプ? -- 名無しさん (2014-09-14 05:33:09)
最初、椿三十郎かと思った -- 名無しさん (2014-09-15 14:28:40)
そっか……万仙陣のセージはツンデレかw -- 名無しさん (2014-09-30 02:39:10)
そして盲打ち系統な「しぃちゃん」の父親と友人と・・・剛蔵さんに負担がががww -- 名無しさん (2014-09-30 03:02:06)
範馬勇次郎というが、むしろ海原雄山になりそうな気がする -- 名無しさん (2014-09-30 13:57:05)
↑この急段(逆サ磔)を編み出したのは誰だぁ!! -- 名無しさん (2014-09-30 17:23:58)
セージの性格が丸くなってて病も患ってなかったとしたら、逆さ磔も別の能力に変わってるんだろうな。これでまた死病にかかってたら呪いを疑うレベルだがw -- 名無しさん (2014-09-30 18:53:49)
ソフマップ特典ほど崩壊しないけど、ここでたまに言われてた「病を患ってなかった聖十郎」なイメージっぽいね、万仙陣。人格的には歪んでなくても、性格的にはものっそい偏屈そうだ。クソ親父らしいし。 -- 名無しさん (2014-10-01 23:45:18)
↑だが、ツンデレである。 -- 名無しさん (2014-10-05 16:53:40)
八命セージとは別人とわかってはいるけど、それでもセージには外道でいて欲しかったなあと個人的に思った -- 名無しさん (2014-10-05 19:46:20)
↑ 八命陣以前の話も関わってくるらしいから外道セージも出てくるかも知れんぞ。甘粕と一緒に邯鄲法を研究してるセージとか -- 名無しさん (2014-10-06 18:39:45)
↑8ハゲた理由が明らかだな -- 名無しさん (2014-10-06 22:31:41)
セージって元々万能超人だったのかそれとも、他者の才能を奪い続けてきた結果ああなったのかどっちなんだろうか -- 名無しさん (2014-11-07 16:55:58)
重病人で有りながら夢の力無しで大の大人を攫う位の身体能力を有してるし、邯鄲法なんていう胡散臭い代物を専門家が残した未完成品のヒントだけで完成させたんだから、万能じゃなくても魔人である事に変わりは無い -- 名無しさん (2014-11-07 19:33:06)
コイツがパラロスにいたらサタナイルはどう思うんだろうな…最低でもヴェーラと同等は間違い無いし、シンは当然嫉妬だろうからサタナイルとジューダスの興味を引かない筈が無い -- 名無しさん (2014-11-07 19:47:40)
万仙陣セージは偏屈ながらも彼なりに家族を思っているのが四四八含めた周囲にはきちんと伝わってるから、四四八からはツンデレ親父呼ばわりされてる訳ね。 -- 名無しさん (2014-11-29 03:46:09)
表向きは本編セージだが中身は祖父CDセージか -- 名無しさん (2014-11-29 07:47:30)
そういや平成セージは過去セージのこと知ってるのかな、甘粕事件の真相知ってるなら 本編で昔の柊聖十郎に対してどんな感想持ったのかとか知りたい -- 名無しさん (2014-11-29 12:08:27)
妻子や友人のことを思っている。(恵理子さんや四四八、剛蔵のこととは言ってない。) -- 名無しさん (2014-11-29 19:26:12)
妻子や友人のことを(羨ましく)思っている。 -- 名無しさん (2014-11-30 01:04:37)
年代的に、平成セージは八命陣四四八の孫か曾孫あたりになって、四四八が戦没してなければ面識がある可能性もあるのかね。外道親父と同じ名前を関した子供を見てどういう気分だったのだろうか。 -- 名無しさん (2014-11-30 11:06:58)
万仙陣サイトのキャラ紹介にページがあるのを見たとき、変な笑いが出た。全部ソフマップ特典の闇は深い…… -- 名無しさん (2014-11-30 14:47:28)
平成セージも民俗学者なわけだが、大学教授でもやってんのかね?なんか教壇で講義してのが似合うような、似合わんような… -- 名無しさん (2014-12-01 21:38:31)
ARMS最終回のアルみたいに傲岸不遜な講義なんだろう -- 名無しさん (2014-12-02 05:44:38)
万仙セージは邯鄲法を完成させた傑物の八命セージから名前を取ってて、四四八爺さんから当時(つまり八命陣本編)の話を聞かされて育ったのかもしれん。それで興味を持って調べるうち当代でも名の知れた民俗学者に・・・。しかし今回のセージ、どういう形で恵理子とハゲに巡り会ったのやら。 -- 名無しさん (2014-12-02 20:13:19)
↑道端にゴミ(恵里子さんのメガネ)が落ちてたから拾って捨てようとしたらたまたま剛三と恵里子さんに出会うみたい -- 名無しさん (2014-12-02 20:32:49)
道に落ちてるゴミを拾うなんて、素晴らしい人ですね!(棒読み -- 名無しさん (2014-12-02 22:15:50)
ふと思ったんだがセージの血筋って実は近親ばっかだったんじゃないだろうか?それなら遺伝子が無茶苦茶になってるから病気になりやすい体質だったり愛というものを気持ち悪いと嫌ってたんじゃないだろうか? -- 名無しさん (2014-12-05 21:47:34)
「お前の輝きは俺のもの 俺の病気はお前のもの」 -- 名無しさん (2014-12-05 23:38:50)
なにそのヒイラギズムこわい -- 名無しさん (2014-12-06 14:53:22)
神野がセージセージいうから聖十郎って名前を忘れそうになる -- 名無しさん (2014-12-06 16:22:26)
万仙陣のセージの台詞がザミ姐と一緒なんだが…もしかして -- 名無しさん (2014-12-07 10:36:34)
KKKのシュライバーみたいに弱体化してそうだが美味しい出番もらってんだろうなセージ -- 名無しさん (2014-12-12 07:42:31)
むしろ能力そのままで味方になられると恐ろしいことになる。主人公側のイメージ的に -- 名無しさん (2014-12-12 08:30:21)
↑晶に仲間殺しなんてさせてらあかん! -- 名無しさん (2014-12-12 08:56:30)
セージは今回邯鄲を使う事はないんじゃないかなぁと思ってる。代わりに南天ちゃんが逆さ磔を見せてくれる可能性が -- 名無しさん (2014-12-16 18:18:33)
げっちゅ屋の特典CD、何と無く「お前達は何をやってるんだ?」なツッコミ役に回りそうな気がする今日この頃。 -- 名無しさん (2014-12-21 07:51:49)
きっと万仙陣セージは昔こそソフの親バカ&バカップルセージだったけど、チビッコ時代四四八にボソッと迷惑してるようなこと言われてツンデレセージになったんだな…… -- 名無しさん (2014-12-21 13:59:12)
「己こそ天地最高」と「お前達が心底羨ましい」が両立してる稀有な難物 -- 名無しさん (2014-12-26 10:59:33)
一戦目は自壊、二戦目は阿頼耶による排斥と何気に直接的に倒された事はない。流石魔人 -- 名無しさん (2014-12-27 15:40:07)
外道も良いが円満な柊家の方が見たい -- 名無しさん (2014-12-27 22:42:05)
甘粕が邯鄲制覇するまでの10年気合だけで生き延びてたんだろうか・・・ -- 名無しさん (2014-12-28 01:02:38)
↑ 流石に薬には頼ってたようだぞ。後は・・・効果あったかは知らんがカニバリズムを・・・ -- 名無しさん (2014-12-28 01:11:42)
「俺何でもできる天才だから逆にお前らみたいな凡庸が羨ましいわー」かと思ったらすごい切実だったという -- 名無しさん (2014-12-28 05:52:16)
あれ?ひょっとして万仙陣じゃクリスチャンかセージ -- 名無しさん (2015-01-29 19:46:41)
マジで気合だけで数十年の闘病生活を続けてたセージw そりゃ甘粕もあんなテンションになるわ -- 名無しさん (2015-01-30 21:59:41)
精神力が超人から魔人の域に足踏み入れてないかこいつ -- 名無しさん (2015-01-30 22:51:37)
前作を知ってる身として、コイツが立絵で柊家にいるのに違和感しか感じられないwww -- 名無しさん (2015-01-30 23:24:17)
セージ…皮肉な死に方しちまいやがって… 廃神となって再登場するっぽいけど -- 名無しさん (2015-01-31 00:32:43)
前作でそばもん即退場させた報いが・・・じゃあ最後は帰ってくるよね? -- 名無しさん (2015-01-31 01:29:43)
なっちゃんの台詞とドラマCDの召還とかから八命陣セージになって復活するかもしれない…あの体だと病もないし、命を羨ましいと思うようになったり -- 名無しさん (2015-01-31 02:09:58)
「お前、下手なのか」 -- 名無しさん (2015-01-31 03:25:25)
なんかまた美味しい役もらってそうだなこの野郎 -- 名無しさん (2015-01-31 05:20:38)
↑7信じていればいつかきっと夢は叶うの体現者だからなマジで。最後欲張りすぎただけで -- 名無しさん (2015-01-31 21:00:23)
初代逆十字の本名は「緋衣聖十郎」か? -- 名無しさん (2015-01-31 22:06:03)
現実の方の「手帳」は緋衣に伝わったのか -- 名無しさん (2015-01-31 23:03:53)
体験版やって改めてこいついいキャラしてたと思ったよ -- 名無しさん (2015-02-01 00:29:59)
まともになっても、そのまともなセージってだけで笑いに繋がるとか卑怯だw -- 名無しさん (2015-02-01 00:34:21)
なにやら剣呑な事柄ばっか残してったな体験版。上海の禍物ってなんだー?とか使いに出した奴が帰ってこなかったら幇の方々が動くんちゃうの?とかw -- 名無しさん (2015-02-01 01:05:46)
海外のマフィアとも繋がってたっぽいなぁ 何して食い扶持稼いでたんだろう、現代の方 -- 名無しさん (2015-02-01 01:28:06)
手帳に書いてあった知らぬ女を抱いて~とかのくだりは文面からして恵理子さんじゃないだろうから、その時の相手こそが緋衣だったのだろうか -- 名無しさん (2015-02-01 05:05:27)
あーあ……そばもんとセージの絡みをもっと見たかったのに。この現代のセージはもう出番ないんかねぇ…… -- 名無し (2015-02-01 07:26:30)
「憧れは理解から最も遠い感情だ」 -- 名無しさん (2015-02-01 12:48:51)
ニコだが用語解説の静乃の「高圧的で意地の悪い中年より私のような若い女の話を聞いたほうが嬉しいだろ?」に対してコメが「セージがいいです」ばっかりで笑った -- 名無しさん (2015-02-01 17:08:07)
しーちゃんが嫌われてるわけじゃなくてあいつが解説するだけですごい面白そうって話なんだろうけどなw -- 名無しさん (2015-02-01 17:12:23)
そこは -- 名無しさん (2015-02-01 17:17:40)
↑誤爆 そこは正直セージと静摩の解説が見たかったな漫才みたいで面白そうだしw -- 名無しさん (2015-02-01 17:19:20)
いや、万仙陣はいい補完になりそうで楽しみだわ。セージの八命陣での反則じみた強さも具体的な描写が入ると説得力が出てくる -- 名無しさん (2015-02-01 17:23:41)
お前、下手かでくそわろた -- 名無しさん (2015-02-01 20:08:56)
前作の体験版で嫁を惨殺してプレイヤーの度肝を抜いたかと思えば今度は自分が殺された男(正確には別人だけど) -- 名無しさん (2015-02-01 20:52:52)
緋衣に早速、殺されたわけだが万仙陣セージの肉体を器として廃神化した八命陣セージが現代に現出って形になるかな? -- 名無しさん (2015-02-01 22:03:15)
ふと思ったが、万仙陣セージって八命陣四四八の孫なんだよな。 -- 名無しさん (2015-02-01 23:49:28)
廃神化した八命陣セージを出すために殺したんだろうな、シナリオの都合でw わざわざ寸前に、今のセージがまっとうな理由(前の晶に兜脱いでた事や、能天気な凡人の幸福は優秀な自分が守らねば、なモノローグ等)まで出してたし、上海にまっとうなセージがいるまま廃神セージを並列して出すのに無理を感じたとかかも -- 名無しさん (2015-02-02 00:07:11)
しかしぶっちゃけた話さ、万仙陣の舞台に八命陣セージが降臨したら対抗できる奴いなくね?ハゲさんの親友であるセージとは別人になるわけだから前作のような手段は使えないだろうし、そこは四四八も同じだろう -- 名無しさん (2015-02-02 00:12:39)
セージが調査しようとしてた上海の禍が気になるな。日本中の仏像が感応してたってことは普遍的無意識が警鐘ならすレベルの災厄ってことだし。あとなぜに上海? -- 名無しさん (2015-02-02 00:29:49)
上海は魔都とも言われてたし(強引)八命陣と万仙陣セージが融合してスペリオルセージになるんじゃね?というか逆さ磔使えるのか? -- 名無しさん (2015-02-02 01:24:17)
八命陣セージは万仙陣セージがどうにかする?ルサルカの中から出てきた司狼みたいに? -- 名無しさん (2015-02-02 11:50:19)
↑9セリフもだが顔もくっそ面白かったw -- 名無しさん (2015-02-02 21:53:21)
↑2 ……八命陣セージの腹の中から手が突き破って出てきて「復ッ活!」ってなった万仙陣セージ想像しちゃったよ -- 名無しさん (2015-02-02 22:22:14)
終盤で分離して、二人のセージが面と向かって殴り合い始めたら笑う自信ある -- 名無しさん (2015-02-02 23:06:56)
↑でもセージがセージを倒す展開はなんだかんだで燃えそうだな -- 名無しさん (2015-02-02 23:34:33)
八命陣セージに対して老害は現代にはいらん、消え失せろ的なことを覚醒シーンでやってくれんものか…。四四八祖父さんを陰で尊敬してるってのは良いよなぁ -- 名無しさん (2015-02-03 09:55:54)
花粉症は発症しなくてよかったな。シリアスで台詞の途中に、くしゃみと鼻水の音出されたら笑ってしまう -- 名無しさん (2015-02-03 09:58:10)
万仙陣の方では偏屈で辛辣だけど根の部分は割と善い人っぽかったのに、体験版の段階であっさり死亡するとは。でも、例え転んでもただでは起きないような感じはするし、後々になって魅せ場はありそうな気がする。 -- 名無しさん (2015-02-03 12:11:33)
セージは悪役やめたら魅力半減だし切り捨て!とかじゃなくて根が善良な「病がなかった場合のセージ」として活躍してほしいわな・・・剛蔵さんや四四八が一緒に共闘してるCGあったら嬉しい -- 名無しさん (2015-02-03 13:09:53)
セージが南天をぼこぼこにする展開希望。逆さ磔に嵌められなくても、これまでに簒奪した能力を活用すれば南天ぐらい容易に圧倒できるはず -- 名無しさん (2015-02-03 13:17:52)
↑2 セージ同士の殴り合い展開というか対立は間違いなく来ると思う。八命陣セージと甘粕の愉快な過去回想が見れたらいいなぁ -- 名無しさん (2015-02-03 14:50:50)
あのセージが守ってやるって思ってるんだから死んだままで終わらないと思うんだけどなー。むしろ、そのシーンこそ万仙陣でみたいわ -- 名無しさん (2015-02-03 17:12:31)
因果な展開であっさりご退場になったけど、妄執なくなってもセージはセージだし、あれほどの男がただで死んで終わりは考えにくい。きっとまだまだいっぱい見せ場あるさ! -- 名無しさん (2015-02-03 17:20:30)
体験版でセージ(タタリVer)を召喚する為の器として必要って言ってる。 -- 名無しさん (2015-02-03 17:49:51)
痛点の集中している部分を狙って撃ってるって描写から甚振ってはいるけど、致命傷は追わせていないと思われる。たぶんセージ(タタリVer)を召喚するまでは殺されていないと思う -- 名無しさん (2015-02-03 17:51:25)
↑ちゃんとゲームやったか?脳天撃ち抜かれて死んだって書かれてたじゃん -- 名無しさん (2015-02-03 18:12:59)
というか仮に万仙陣セージがこっから大復活&活躍したら完全に主人公喰われるよね……四四八にせよノブにせよ -- 名無しさん (2015-02-03 18:13:31)
いやぁ、体験版面白かったわ。実に今後の展開が気になるな -- 名無しさん (2015-02-03 19:14:43)
公式でまさかの綺麗な柊聖十郎は柊聖十郎じゃない発言 -- 名無しさん (2015-02-03 20:30:11)
まあ旧セージと新セージは厳然と別物だからな。新セージに自分以外全て丸ごと食い潰してでも生き残ろうとする意思があるかっていうと疑問だわな -- 名無しさん (2015-02-04 15:04:03)
というか旧448の息子はよく自分の息子に聖十郎の名前をつけようと思ったよな。親や祖母からどんな風に伝え聞いたのやらw -- 名無しさん (2015-02-04 15:10:33)
誰よりも生きることに真摯な男だったよ(オブラートに包んだ言い方) -- 名無しさん (2015-02-04 17:18:38)
死ねば助かるのに...... -- 名無しさん (2015-02-04 19:59:31)
八命陣セージもどこか嫌いになれんで好きなキャラだったが 万仙陣セージも大好きだわ 悪役でも四四八を助ける役なんかも期待してるわ -- 名無しさん (2015-02-05 00:10:41)
なっちゃんにより降臨した八命陣セージが晶の必死の説得により浄化され万仙陣セージに転成したりとか…ないか -- 名無しさん (2015-02-05 00:15:59)
むしろ八命陣セージの腹を食い破って万仙陣セージが出てきたりしてな、 -- 名無しさん (2015-02-06 14:55:51)
万仙陣セージが予想よりもいいキャラしてたから本編中に見せ場があるといいな。というか今までも多少の修羅場はくぐってたんだろうけど色んな箇所を撃たれても平時と変わらない思考ができるって万仙陣セージも十分すごいな -- 名無しさん (2015-02-08 15:28:51)
万仙陣体験版は父親のセージが死んだ事で、母親が死んだ八命陣の体験版とと対になってるよね。てか八命陣体験版ラストの所業を考えると面白い立ち位置だわ -- 名無しさん (2015-02-08 19:10:52)
ベイが兄様になったように、セージも万仙陣で、お父様と呼ばれるような進化を -- 名無しさん (2015-02-08 21:58:35)
バンセージはハチセージと違って言葉言葉に優しがこもってる気がする 例えばシーちゃん遭遇後の四四八に対して自立しろとか何気にね -- 名無しさん (2015-02-09 09:24:17)
セージの死を悲しむ四四八達が見れるだろうというだけで何か感慨深いもんがある -- 名無しさん (2015-02-09 09:36:48)
生きててよかったと駆け寄ったら祟りセージにバラバラにされるんだな -- 名無しさん (2015-02-09 10:57:16)
「おまえ、下手か?」で爆笑したwww -- 名無しさん (2015-02-10 01:35:05)
四四八が言いたくても言えない事代わりに言ってくれたり、周りがボケだと突っ込んだり万セージって結構他人のフォローするのな -- 名無しさん (2015-02-10 03:10:44)
たまにはヒロインのことも思い出そうぜ毎日書き込みがあるのセージだけじゃねぇかwww -- 名無しさん (2015-02-10 04:04:40)
↑南天はかなり人気じゃん!・・・まあ、あれも半分セージの話題だがw -- 名無しさん (2015-02-10 09:08:54)
正田作品で女(ヒロイン)なんか後付けのオマケなんだよぉ!――ただし敵キャラは除く -- 名無しさん (2015-02-10 11:56:34)
話題に上がるだけ良いじゃないか…私なんて… -- 黄金の瞳を持つ獣 (2015-02-10 19:57:32)
万仙陣はセージと甘粕の日常モノ(予定)だろうし… -- 名無しさん (2015-02-10 20:06:35)
ご先祖四四八に対して曾孫と愉快な仲間達を眷属にして救うなら自分の孫も眷属にして救ってやれよと思わんでもなかった。本編でそこら辺に対してはちゃんとフォローあるのかね -- 名無しさん (2015-02-10 21:28:44)
↑ あの眷属許可、それぞれの先祖の力と因子を宿らせてるからセージだと色々まずい事になるんじゃなかろうか。それか八命陣四四八も未来の事を全て把握してるわけじゃないんだろう -- 名無しさん (2015-02-10 22:02:34)
↑あるいはあの洞窟が特別な場所だからできたとかで普通の場所では無理だったとか? -- 名無しさん (2015-02-10 22:05:55)
↑×3万セージに八セージの急段使えとかある種の虐めだろとか思ったけど一応急段別のになるのかねェ? -- 名無しさん (2015-02-10 22:50:48)
次登場する時は廃神になってるだろうから、破段や急段を超越した何かのはず。ただセージの場合元々の能力が強すぎてこれ以上強化してもあまり意味が無さそうというw -- 名無しさん (2015-02-10 23:06:46)
八命陣セージの羨望は強い我の他、病と死も後押ししてたし、むしろ廃神になって不滅、病のない体に憑依したせいで万仙陣パーティでも倒せるほど弱体化してるかもしれん -- 名無しさん (2015-02-10 23:52:00)
いや逆に「この俺がこんな廃神(ゴミ)と同じだと? ふざけるな!」 みたいな感じになるかもしれん -- 名無しさん (2015-02-11 16:13:39)
↑9 でもキーラたんの閲覧数は戦神館キャラでトップだから……。上は作品記事と練炭と神座ラスボス勢という大健闘 -- 名無しさん (2015-02-11 18:15:33)
セージ不可能はなぁぁぁい!!も -- 名無しさん (2015-02-12 04:50:12)
↑素晴らしかったが(というかあの台詞の流れ全体)がそれ以上に笑えてくるw -- 名無しさん (2015-02-12 04:53:10)
使者に出した男が帰ってこなかった裏組織がどっからどう見ても怪しい柊一家を拉致監禁して拷問したりしないかヒヤヒヤしてるぜ・・・ -- 名無しさん (2015-02-15 02:22:27)
万のセージは四四八と誰の孫なんだ? -- 名無しさん (2015-02-15 07:18:23)
↑2 今しーちゃんいるしなんとかなるだろ -- 名無しさん (2015-02-15 08:41:13)
万仙陣のセージは某女装服飾ゲームのお兄様みたいなものなのかな? -- 名無しさん (2015-02-16 14:52:24)
八命陣セージって盧生なんぞよりよっぽど存在が奇跡的だよな。甘粕にとってはマジで希望そのものだったんだろう -- 名無しさん (2015-02-17 21:13:18)
普通は生まれる前に死んでる 普通じゃなくても生後まもなく死んでる セージは紙一重で生きながらえてる -- 名無しさん (2015-02-18 00:46:07)
生きているだけで奇跡扱いされる男 -- 名無しさん (2015-02-18 15:20:41)
↑3 盧生は関東圏に2人、同時代に3人(4人?)いるけど、後にも先にもセージみたいなのが他にいるとは思えないよな -- 名無しさん (2015-02-18 16:49:59)
常人なら1秒と耐えられない地獄の責め苦を受け続けて「死にたい」じゃなく「生きたい」と渇望する魂 -- 名無しさん (2015-02-18 16:58:19)
盧生になるために不可能を乗り越える必要があるってあったけど、性悪説がこびりついた甘粕の場合「セージみたいな決して諦めない存在がいる」ってことを認めることだったんじゃね? -- 名無しさん (2015-02-18 17:54:25)
↑甘粕はそれ免除や >盧生になるために不可能を乗り越える必要がある -- 名無しさん (2015-02-19 19:35:46)
twitterの表情と四四八のセリフがそこはかとなく微妙な空気を醸し出してるなw -- 名無しさん (2015-02-20 00:21:54)
こんなん草生えるに決まってるだろ! -- 名無しさん (2015-02-20 09:34:29)
↑3甘粕が免除されたのって眷属との統合作業じゃなかったっけ?(単身で邯鄲を制覇したから) -- 名無しさん (2015-02-20 13:36:56)
正田卿のツイッターwwwあの絶妙に憎たらしい表情で草不可避 -- 名無しさん (2015-02-20 19:33:36)
↑2その統合作業が「不可能を乗り越える」だったはず -- 名無しさん (2015-02-21 23:10:08)
ぶっちゃけズルして近道した四四八へのペナルティだよな、あの最終関門 -- 名無しさん (2015-02-21 23:43:20)
意外と廃神セージは弱体化してる可能性もあるけどね。セージの強さは苦痛の無間地獄であっても生きたいと願う執念の為したモノだったから、悪性の概念と成り果てた廃神セージにその輝きはないわけで。能力は強化されてるかもしれないけど、条件さえ揃えば容易く崩せるレベルに防御力が落ちてる可能性はある。 -- 名無しさん (2015-02-25 17:53:10)
何となく強さは強化されてるけどメンタル面が劣化してそうな気がする -- 名無しさん (2015-03-01 16:50:33)
↑3眷属との共同での攻略の事ならズルじゃないよ。普通より人数多いけどアラヤも認めてる方法 -- 名無しさん (2015-03-03 12:04:18)
しばらく留守にすると言った辺りから嫌な予感はしたがあっさり逝くとは・・・この後万セージの出番はあるのかねぇ・・。 -- 名無しさん (2015-03-03 20:21:51)
四四八が盧生の資格持って生まれてくると思った理由って「俺の種だから」だけだっけ? -- 名無しさん (2015-03-06 03:27:13)
↑だね。しかも今の所出てる情報では緋衣もセージの種の可能性が高い・・・ちょっとセージの種優秀過ぎんよお・・・ -- 名無しさん (2015-03-06 03:40:19)
悪性を中和 -- 名無しさん (2015-03-06 16:46:07)
みす 中和しながら才気だけ継がせるには恵理子ママンレベルの愛が必要なんだろうなあ -- 名無しさん (2015-03-06 16:47:11)
万仙陣パッケージの下段右、ひょっとして八セージじゃね? -- 名無しさん (2015-03-06 18:41:08)
正田卿の手によって今回のセージがいたぶり回されるらしい…これが人間のすることかよォォォオオオ! -- 名無しさん (2015-03-07 03:10:00)
なんというKAWAIGARI・・・さすが正田卿やわw -- 名無しさん (2015-03-07 15:12:50)
↑確かに龍ちゃんの亜種みたいな愛情っぷりではあるがw -- 名無しさん (2015-03-08 12:50:56)
↑×4いや、タタリ化したセージjyないか、たぶん -- 名無しさん (2015-03-08 16:34:59)
pvで南天に「セージ?すごい人だけど私の逆十字の方がすごいわ」的にディスられてたけど、ただの踏み台で終わるとは思いたくないな -- 名無しさん (2015-03-12 00:42:19)
情報公開前に今作もセージ祭りってツイッターで行ってたから、今作も活躍すると思うよ。ただし「どっちの」セージかは分からんが -- 名無しさん (2015-03-12 17:40:45)
八命セージ、万仙セージ、廃神セージ、緋衣の二人、ついでにソフマップセージも出してセージ祭りだ! -- 名無しさん (2015-03-12 18:55:47)
セージの日記見返したけど、手駒として女と男が一人ずついるって書いてあるな。恵理子とハゲの事かと当初は思ってたけど、今見ると… -- 名無しさん (2015-03-16 23:32:05)
孫がセージまんまの性格になったこと考えると、八命陣四四八は息子の教育失敗してないかと思うw -- 名無しさん (2015-03-22 03:29:24)
↑全然まんまじゃないだろ、あんな屑な性格でもないし -- 名無しさん (2015-03-22 04:07:39)
万仙陣四四八もご先祖様に劣等感感じてるって言ってるし、周りが優秀だったり、自身に自惚れたりと色々あった結果偏屈になったんじゃね? -- 名無しさん (2015-03-22 16:21:09)
大罪に当てはめるとセージが「傲慢」(自分至上)で、南天が「嫉妬」(羨み)なのかな -- 名無しさん (2015-03-26 19:20:22)
セージ⇒嫉妬 お嬢⇒色欲 空亡⇒憤怒 キーラ⇒暴食 狩摩⇒怠惰 神野⇒強欲 甘粕⇒傲慢 六勢力+甘粕に当てはめたらこんな感じかな -- 名無しさん (2015-03-26 20:35:52)
↑狩摩が怠惰はないわどちらかと言うと傲慢だろ -- 名無しさん (2015-03-26 20:52:05)
後六勢力+甘粕を人数が一緒だからといって当てはめるの無理だと思うわ -- 名無しさん (2015-03-26 21:09:47)
超人とは認められつつも、大人物と見なされないのはやっぱり、自分の生存の為なら誰であろうと何であろうと利用し捨てる身勝手さが原因なんだろうか。 -- 名無しさん (2015-03-27 02:10:10)
セージは小物とは思わんが、大物とも言えないと思う。精神力は超人超えて魔人の域。あの甘粕ですらセージ見る前は「そんな病人いねーよ」的な感じだったしw -- 名無しさん (2015-03-27 02:27:46)
色々物凄い人間だけど、結局のとこ「自分の事だけ考えてる、周りはどうでもいい人間」で、その部分で考えると、正直その辺にいる凡百の小物と変わらないと言われてもしょうがない -- 名無しさん (2015-03-27 07:46:35)
↑6お嬢⇒怠惰、キーラ⇒傲慢、狩摩⇒色欲(下ネタ)、神野⇒暴食(ベルゼブブ)、甘粕⇒強欲(我慢ができない)個人的にはこうかな -- 名無しさん (2015-03-27 20:50:19)
むしろ狩摩に罪なんて無いだろ。罪って物事に対する執着から来るもんだからあいつに罪なんてないって。神野からも人間的な部分がないって言われるくらいなんだから -- 名無しさん (2015-03-27 21:20:47)
↑本人が判っていようがいまいが罪は罪だと思うがね -- 名無しさん (2015-03-27 23:08:04)
↑大罪系に限って言えばあてはまる罪ないだろ。これは全てあるひとつの欲に固執するあまり生じる正道よりの逸脱だけど、狩摩は別に何も考えず脊髄反射で生きてるような人間で、意図して悪行を働いてるわけじゃないし、そもそも狩摩のあり方を大罪に当てはめて糾弾するのは流石に無理がある。あるとすれば「無分別」くらいなものだけど、そんなもの子供と大差ないわけだし -- 名無しさん (2015-03-28 13:20:17)
現実で解決出来ない問題を抱えてなかったり大人物なら邯鄲法は邪魔だろうからね、そういった人達は邯鄲法を潰す方に回るだろうさ=3 -- 名無しさん (2015-03-29 17:25:39)
↑司狼に言わせると「真面目に生きてない」になるかも知れないけれど、セージは邯鄲法が無ければそもそも生きられないわけで、ある意味light作品の誰よりも真摯に生に向き合おうとしてるんだよな。 -- 名無しさん (2015-03-30 02:52:47)
理不尽な人生でもそれを受け入れて寿命のままに死ぬことを「真面目に生きる」っていうならセージは真っ向反発するだろうな -- 名無しさん (2015-03-30 03:27:37)
正に、生きるということに嘘も真も無いってわけだ。 -- 名無しさん (2015-03-30 12:43:11)
まあ、ある意味キャラ的にも治らずに死んでよかったかもしれない。これで治った後も邯鄲法で好き放題してたら真面目に生きてない筆頭の騎士団と同列(邯鄲は自身で復活させたとはいえ)になっちゃうし -- 名無しさん (2015-03-30 20:27:38)
実際、目的を達成したらどうするつもりだったんだろう? -- 名無しさん (2015-03-30 21:51:29)
↑甘粕殺して世界支配 -- 名無しさん (2015-03-30 21:54:52)
↑↑ぶっちゃけ特に何もし無さそうな気が……八命セージの行動原理って十割病に根差したものだから、いざそれがぽんと消えた後に以前と同じような執念的なメンタリティを保ててる気がしない。性根が鬼畜だから局所的に悪さはするだろうけど、そもそもからして病気が無けりゃあ他人に興味持つような人間じゃないし、世界をどうこうしたいと思ってるわけでもないわけだから -- 名無しさん (2015-03-31 20:56:49)
↑自分より上が出てきたらソイツの長所とるぐらいかねェ? -- 名無しさん (2015-04-01 00:00:56)
盧生の資格を手に入れた後は甘粕を殺し、全人類を磔にしてくれるみたいな事を言ってた。あと、俺が生き続けられれば世界の真理ぐらい容易く掴み取ってやるというのにって日記に書いてあった。本人研究者肌だから地獄と化した世界で延々と一人で研究でもするんじゃないかね -- 名無しさん (2015-04-01 00:05:04)
実際のとこ、こんだけ業が深いと病根が消えたところで燃え尽き症候群になんかなるわけもない。むしろ枷がなくなってタガが外れるだけ -- 名無しさん (2015-04-01 00:33:26)
もしも盧生になってたら全人類から全てを奪い尽くして「人形」の王国作ってただろうな。つまりは五層の現実化か -- 名無しさん (2015-04-01 00:48:36)
↑多分、その前に好き勝手しようとした段階で甘粕に見限られて殺されそう -- 名無しさん (2015-04-02 02:26:18)
↑ 甘粕はセージが盧生の資格を手に入れて、殺しにかかってくるのを望んでるんだからそれはないんじゃない?盧生の力があってもセージが甘粕に勝てるかどうかは分からんが -- 名無しさん (2015-04-02 14:32:48)
セージが盧生になった場合、まず真っ先に甘粕殺しにいくからな。甘粕も甘粕で「友の願いに全力で応えよう!」的なノリで待ち受けてるから盧生セージは誕生してもすぐ死ぬことになると思われる。 -- 名無しさん (2015-04-02 20:23:59)
何気に作中では自壊と阿頼耶の排斥で、直接的に倒された事がない。流石に全方位の邯鄲法を極めた魔人だけはある -- 名無しさん (2015-04-04 09:26:35)
キーラと一緒のドラマCDでの所業がキーラ抜きでキーラと同じく本編でネタに・・・ -- 名無しさん (2015-04-25 03:11:11)
死病の体を憎悪で延命し、邯鄲とかいうトンデモ技術を組み上げ、子供作れば完コピand盧生、対人最強の夢を繰り出し、死ねば人間なのに堕天使や黄龍と同等の第八等廃神化。こいつマジ怪物だわ。 -- 名無しさん (2015-04-27 21:49:27)
なお盧生経由だと死病ない肉体の上位コピーが作られるようです 死病の方経由しても死病を乗り越えた思想コピーが作られますそして当人より精神的に成長します -- 名無しさん (2015-04-27 21:56:38)
本当になんなんだこの男 人に対する癌か -- 名無しさん (2015-04-27 22:02:25)
今回もいいキャラだった -- 名無しさん (2015-04-28 15:01:50)
一週目のセージ―――それは幽雫の急段(破段)と教官の破段、狩摩の盲打ちの才覚にキーラの獣化帝国までをも取り込んだ最強のチートセージなのだ。神野が止めなきゃあのまま四四八から盧生の才能奪えたね -- 名無しさん (2015-04-28 21:41:49)
↑どうしようもなさすぎてワロタ -- 名無しさん (2015-04-29 00:38:44)
↑↑ さらに透明化して心を読むうえに腕が六本で殴られると老化するぜ! -- 名無しさん (2015-04-29 00:48:59)
…健常体だとチートすぎるからバランス取りの為に死病を賜ったのかしら、この人 -- 名無しさん (2015-04-29 00:49:42)
いや元々才能に恵まれてて死病とそれに抗う意思で極限ブーストかかってる感じだろう。・・・無理に対して自分を高めて踏破しようとするとかこいつ完全に甘粕が求める人間の輝きだなあ -- 名無しさん (2015-04-29 00:57:09)
↑3,5 そりゃカットもされるわ -- 名無しさん (2015-04-29 00:58:14)
いくつもの死病を抱えてるというが、その中に痛覚が麻痺するようなものは一つもないのだろうか? だとしたら本当に嫌がらせですわ -- 名無しさん (2015-04-29 11:38:24)
ああでも薬の中には麻酔もあるか。それでもセージは精神力はおかしいが -- 名無しさん (2015-04-29 11:47:47)
何か間違った逆さ磔ワロタ。スタンガンは駄目なのか…… -- 名無しさん (2015-04-29 12:02:11)
静摩と南天の絡みから一応「柊聖十郎」という人物は実在しているものと思われる -- 名無しさん (2015-04-29 23:35:08)
錦龍の神格も「人の生んだ神ではないかも」らしいし、セージも阿頼耶識とは系統が異なる何かが生み出した魔人なのかも 本人は第八等に値する格を持ち、子孫もトンデモ才覚持ちとか -- 名無しさん (2015-04-29 23:46:53)
数多の死病は世界の意思そのものがセージを排除するための工作だった…? -- 名無しさん (2015-04-30 00:01:13)
ぶっちゃけっと、誰かに呪われてると考えた方がしっくり来るべなw -- 名無しさん (2015-04-30 06:46:26)
全身が病んで腐って、それが子孫にまで延々続く呪い……おや? -- 名無しさん (2015-04-30 07:24:54)
セージの病、カルマの幸運、キーラの黄金瞳は作中三大神秘だな -- 名無しさん (2015-05-01 17:09:36)
↑セージは病そのものもだがそれに拮抗する不屈の意思な -- 名無しさん (2015-05-01 17:56:04)
学祭晶ルートといいソフマップといいセージの扱いがひでぇww甘粕よりも腹筋が吹っ飛ぶww -- 名無しさん (2015-05-01 23:03:52)
↑ノリノリでお化け屋敷に参加したパパにコーヒー吹いてしまったwww -- 名無しさん (2015-05-03 11:04:25)
逆十字としても、健康になってもアレな人とかどういうことなの・・・ -- 名無しさん (2015-05-03 12:19:33)
ソフマップのセージは大体こんな感じだったな。 セージ「……('A`)」 ギシギシ アンアン ノブ×南天 -- 名無しさん (2015-05-07 20:42:37)
↑×1 ソフじゃなくてメロンだった。 いや、ソフのセージの扱いも物凄かったがw セージは本当に本編外が凄いことになるなw -- 名無しさん (2015-05-07 23:22:21)
こいつはいつから兄様のような総受けになったんだ・・・w -- 名無しさん (2015-05-08 00:34:30)
まあ八命の時点で愛され系外道重病人だったしね -- 名無しさん (2015-05-08 00:54:36)
外道と重病人分が薄くなり愛され系おじさんへと純化していったんやな。 -- 名無しさん (2015-05-08 02:17:56)
セージと甘粕は本編で親友だからネタの犠牲になるのはわかるwww甘粕に至っては推奨すらしてたしな。だが何故そこに盲打ちを混ぜたwwwww -- 名無しさん (2015-05-08 05:45:06)
「しかし、俺には妻と子供がいる……貴様らの愛に応えるわけにはいかんのだ……」 -- 名無しさん (2015-05-09 00:20:15)
終段で龍水呼んで腐界を作ろうとしている新たな盧生――つまり次回作のラスボスはホモ、はっきりわかんだね -- 名無しさん (2015-05-09 22:01:16)
性欲界紳士道を顕象して対抗しなきゃ(使命感) -- 名無しさん (2015-05-10 11:11:45)
正直、黄昏と至高天みたいな一択じゃなくて、万仙陣と天狗道のどっちか選べみたいなもんだろw -- 名無しさん (2015-05-10 11:28:06)
その二つだったら万仙陣かなぁ……w -- 名無しさん (2015-05-10 11:43:35)
自分の夢に酔って死ぬか、自分に酔って死ぬか嫌な2択だな -- 名無しさん (2015-05-10 13:20:32)
一応どちらも(主観的には)幸せになれるし。どっちも自分を見失ってね?とか言わない。 -- 名無しさん (2015-05-10 14:19:11)
万仙陣のセージもしーちゃんの夢なんだよな。もし南天に殺されなかったら上海までちゃんと行けたんだろうか。万仙陣の効果は鎌倉離れても機能するのか気になるし、もし機能するなら上海まで行って色々やってたら最終決戦終わって中の人が「俺なんでこんなとこにいんの?」ってなってたんだろうか。 -- 名無しさん (2015-05-11 21:04:51)
↑多分万仙陣の影響であることは自覚してそう -- 名無しさん (2015-05-11 22:08:41)
個人的な印象なんだがリアルセージはなんか眼鏡かけてそうな気がする。あくまで俺の中ではな。 -- 名無しさん (2015-05-11 22:41:36)
↑3気付いたら上海マフィアに首突っ込んでたとか怖いんですけど -- 名無しさん (2015-05-12 03:10:21)
静摩との関係からするとリアルセージもそこそこ曽祖父の偉業の裏側についての知識はあるだろうな。 -- 名無しさん (2015-05-12 13:29:36)
おっと祖父だった。なんだかんだで晶ルートを踏まえると平成柊夫妻は実際にあの二人の生まれ変わりかもあなぁ、なんて。 -- 名無しさん (2015-05-12 13:30:55)
なんで普通の人間なのに第八等廃神になんてなってんすかねこの人・・・ -- 名無しさん (2015-05-12 23:28:52)
確か道真公や崇徳院が五等や六等らしいのにこの人は本当に……w -- 名無しさん (2015-05-12 23:40:56)
信じられるか?こいつ黄龍や明けの明星と同格なんだぜ? -- 名無しさん (2015-05-12 23:55:53)
い、一応本人じゃないし・・・ -- 名無しさん (2015-05-13 00:24:53)
キーラ盧生考えた者だけどセージ盧生も思いついた。儚い人(塵)の生に意味を持たせるには「枷」が必要だと悟り、自分の持ってる不治の病を他者にうつしまくって「人生太く短く」をモットーにしている疫病盧生・・・・ごめんキャラ完全に違うし薄いわ。セージはやっぱエゴイストだからこそキャラたってたんだね。甘粕とは仲良くなれそうだし、召喚する神格はヤク中よりやばそうだけど。 -- 名無しさん (2015-05-13 00:49:57)
↑の続き というよりセージは盧生たちの試練というイメージがあってどうあがいても盧生になれそうにない。こいつを乗り越えてこそ「人間愛」だと -- 名無しさん (2015-05-13 00:52:36)
だねえ 神座の覇道にはなれても人類愛の盧生には絶対になれそうもない -- 名無しさん (2015-05-13 00:56:00)
歴代の盧生が全員逆十字と深い関わりがあるし、マジで盧生に与えられる試練として用意されてるように見えるな -- 名無しさん (2015-05-13 00:58:10)
いろんな人間のテーマに関わる八面六臂の活躍ぶり -- 名無しさん (2015-05-13 08:03:03)
関係ない話かもだけど世界の奇病についてまとめてあるサイト見たんだ。人間ああなっても生きていけることに驚愕したわ。中には外見を大きく醜くさせる病気もあって、それでも生きている人間がいる。そしてそれを見てどうしても怖いという感情と、可哀想という感情が湧いてくる。自分だったら自殺してるとも。俺は盧生にはなれないな。 -- 名無しさん (2015-05-18 13:37:28)
病を抱えた人には悪いが、それに対して何のマイナス感情も沸かない方が無理がある。もちろん当人たちからしてみりゃふざけんなって感じだろうが、それを偽るのはそれこそ真じゃねえし誠じゃない -- 名無しさん (2015-05-18 14:00:51)
せめて偽ってくれよ当人の目の前くらいな。真である必要も誠である必要もないから。マイナス感情を持つのも分かるがその目で見るくらいなら顔をださないでくれ -- 名無しさん (2015-05-18 18:06:39)
そんな当たり前の感性を条件にする最高に悪辣な術が逆さ磔ですよ -- 名無しさん (2015-05-18 18:26:32)
とりあえずお香(隠語)を焚いてクールダウン -- 名無しさん (2015-05-18 18:28:14)
↑3 当然、嫌な顔すれば相手はこっちを殺しに来るかも試練、それは覚悟しよう逆に殺す覚悟を、相手も当然返り討ちにあうかもという覚悟を持っていてくれるはずだから、パライゾ万歳 -- 名無しさん (2015-05-18 18:47:04)
実際、共感できる外道悪役としてはセージはかなり完成度高いと思う。病気の辛さは人間なら一度は味わうもんだからな。まぁ、共感したら吊るされるんだけど -- 名無しさん (2015-05-18 18:49:41)
共感して憐れまれるべき境遇から「至高の俺を見下すな塵共が」とばかりに奮起して人間の限界超えるからなこの重病人 -- 名無しさん (2015-05-18 19:19:11)
そしてこれほど凄まじい存在感を放つ御仁ゆえか、ドラマCDや文化祭などに引っ張りだこという惨劇 -- 名無しさん (2015-05-18 19:26:55)
最初はコイツヤベェだったのに、今となってはホームページの解説はセージの方が良かったという声やギャグまでこなす萌えキャラに -- 名無しさん (2015-05-18 21:24:04)
デレにカタルシスがあったり、お弁当を届けに来たり、壁ドンや股ドンされたり、電流でビクンビクンしたり、まるでヒロインのような扱いだからねw -- 名無しさん (2015-05-18 21:46:51)
つまり戦神館シリーズのヒロインはセージ…!(阿片スパァ -- 名無しさん (2015-05-19 04:00:05)
↑あながち間違ってないから性質が悪いw -- 名無しさん (2015-05-19 08:00:54)
ここまで皆 -- 名無しさん (2015-05-19 14:12:38)
↑ミス ここまで皆に愛されてるなら案外、逆さってそんな脅威じゃないのかも。つまり本人の人徳というわけか。やっぱすげーわセージ -- 名無しさん (2015-05-19 14:16:43)
愛され系鬼畜外道パパンだからな -- 名無しさん (2015-05-19 14:43:43)
盧生の資格を求めたから失敗したというが、健康満足したら甘粕が殴ってきそうで怖いよ -- 名無しさん (2015-05-29 07:31:32)
なんだ、初めから詰んでたのか -- 名無しさん (2015-05-29 14:50:23)
盧生の条件聞く限りセージにも愛を注いだ片親がいたのかな -- 名無しさん (2015-05-30 04:15:07)
寧ろ注がん方が親としては可笑しい セージの病気って間違いなく治そうとする肉体の働きのせいで病気になってるものもあるよね -- 名無しさん (2015-05-30 11:41:03)
四四八視点の獲得条件だから間違ってるかもしれないんじゃないか -- 名無しさん (2015-05-30 18:40:29)
でも、現状盧生の条件として親の善性と悪性って言う条件を満たしているか分からないのは甘粕だけで、それ以外の三人は少なくとも自身から見て善性と悪性を受けているみたいだし、この条件は正しいと思う。 -- 名無しさん (2015-05-30 18:45:05)
万仙陣冒頭でセージと甘粕の出会いが描かれてたが、あれは凄かったな。二人とも意志の強さが伝わるような台詞を話している癖に、尋常じゃない凶悪さが滲み出てるwwwあれを八命陣のプロローグと考えると -- 名無しさん (2015-05-30 20:45:38)
続き、四四八はヤバい奴らに勝ったのかと、素直に感心したわ -- 名無しさん (2015-05-30 20:46:58)
ある種、甘粕も448もセージがいないと悟りを得られなかったあたり本当に全ての始まり。 -- 名無しさん (2015-05-30 21:08:24)
甘粕も四四八も、遠くない将来に頭部の装甲が剥がれそうに見えるが、やっぱ奪われてんのかな? -- 名無しさん (2015-05-30 22:09:51)
↑4 ぱらいぞを嬉々として語り、セージに「どうだ!?」と聞いたら「貴様、やはり狂ってるよ」と返された大尉で笑い死にそうになった -- 名無しさん (2015-05-30 22:43:45)
しかしあれだな大正も平成も子供時代のイメージができないw 平成の方の晶ばあさんのエピソードを脳内顕像しようとしてるんだがw -- 名無しさん (2015-05-30 23:28:00)
さすがのセージも死病を取り除いた上で幼少期(人格の形成に大きく影響する時期)に特大の愛を叩き込むという三連コンボの前には陥落するしかなかったんやな。 俺は終盤のノブと南天を見てセージもこんな感じだったんだろうということにしたよ(無理やり感 -- 名無しさん (2015-05-31 09:00:33)
ふさふさ天パ因子は緋衣の方にしか遺伝しなかったな -- 名無しさん (2015-05-31 09:31:07)
晶ばあさんの話聞く限り、平成の本人は幼いのに理屈持ちだしてくる生意気なガキみたいな感じでまだ想像できる範疇だけどw -- 名無しさん (2015-05-31 16:37:35)
体の調子を崩したとき、セージの事を考えるとやせ我慢できる -- 名無しさん (2015-06-04 12:50:49)
自身の生き様で人を奮起させるとは流石四四八のお父さん -- 名無しさん (2015-06-04 19:14:29)
範馬雄次郎とは結構相性良さそう。強さとは我儘を押し通す事を地で行く上に、インテリ会話科学も出来て、何よりも科学を超越した我の強さで死病を耐え続けてるから、凄く気に入られそう… -- 名無しさん (2015-06-05 22:51:21)
聖十郎は勇次郎のこと嫌うと思うけどね -- 名無しさん (2015-06-06 17:09:48)
↑むしろセージに嫌われない人間なんてそうそう居ないんじゃ…… -- 名無しさん (2015-06-06 17:16:53)
セージが気に入る奴って、倫理無視の外道で自分と同じ位に頭が良い学者系位だろうな。 -- 名無しさん (2015-06-06 20:43:12)
範馬一族の毒物への耐性などの強靭さを目に付け、内臓や肉を特攻薬にする為に襲い掛かるセージを妄想した(スパー -- 名無しさん (2015-06-06 20:52:40)
まあ十中八九勇次郎に嫉妬するだろうな -- 名無しさん (2015-06-06 22:30:02)
セージって割と感性はまともよね。甘粕の思想聞いてドン引きしてたり、ギャグ時空だけどドラマCDでは基本まともだし -- 名無しさん (2015-06-07 00:55:26)
↑自分が最高、他は等しく自分未満だから公平に判断できるってことじゃないかな。どこぞの英雄王みたいだけど。 -- 名無しさん (2015-06-07 01:08:30)
一般的な考えとか分かってる上で俺最高!の人だからなぁ。自己愛で周りが碌に見えなくなる天狗道住人とはまたちょっと違うというか -- 名無しさん (2015-06-07 13:56:19)
めっちゃ病気がちなのに身長と体重だけで言えばかなりいいバランスしてる。少なくとも獣殿よりは… -- 名無しさん (2015-06-12 17:04:12)
スーツ以外の服が想像しにくいが、平成版だと寛ぎスタイルとかあるんだよなたぶん。 -- 名無しさん (2015-06-12 19:02:07)
科学者白衣とか考古学者ルックなら -- 名無しさん (2015-06-12 20:23:23)
パジャマなセージとか上着無しで居間に座るセージとか、夏場には半袖とか冬場には完全武装なセージが存在する。 -- 名無しさん (2015-06-12 22:00:41)
そういや恵理子さんとアーン!する時はどんな感じなんだろう… -- 名無しさん (2015-06-12 22:05:06)
人気記事ランキングで四四八と並んでてなんかほっこりした -- 名無しさん (2015-06-12 23:56:50)
むしろ勇次郎と刃牙の戦い観戦して興奮したら転移しまくってた癌が完治した光成を見て物凄い形相になりそうだ。そんな方法があるのかよみたいな -- 名無しさん (2015-06-15 21:32:18)
甘粕「スゴイね。人体。」 -- 名無しさん (2015-06-15 21:47:28)
448「憲兵は規律を重んじ自他を律するエリート・・・そう思っていた時期が、俺にもありました」 -- 名無しさん (2015-06-15 22:20:28)
あのバランスのいいくらなくんがッッ・・・ -- 名無しさん (2015-06-15 22:42:09)
急に歌う某アニメで火炙りにされてましたね -- 名無しさん (2015-07-09 21:00:06)
水希「馬鹿かてめえッ!!!」刃牙どもえ仕様の水希… -- 名無しさん (2015-07-09 21:05:44)
晶ルートで過回復して吐血してからの演技が好きでしょうがない 「自壊しろと言うつもりか、ふざけるなァァァッ!」 -- 名無しさん (2015-07-10 06:01:38)
↑そこからセージのネタ化が始まった -- 名無しさん (2015-07-10 09:19:47)
蝶サイコー!のヒトとは気が合うだろうがやはり殺し合いになるだろうなあ -- 名無しさん (2015-07-10 23:39:52)
急に歌う某アニメのOPで毎回火あぶりにされるセージェ… -- 名無しさん (2015-07-11 19:01:41)
あのOPの親父はセージ√かハゲエル√か、現在の情報だとハゲエル系統くさいがあのアニメは何やってくるかわからんからな。 -- 名無しさん (2015-07-11 20:40:41)
お前らのせいで新キャラが南天にしか見えなくなったじゃないか、どうしてくれようwww -- 名無しさん (2015-07-11 20:51:20)
↑かわいいだろ?(阿片スパー) -- 名無しさん (2015-07-11 22:07:40)
急段無しで全開水希とタイマンしたら流石の魔人も分が悪いか? -- 名無しさん (2015-07-12 01:31:23)
達人の技を見識によって吸収出来る程の才覚と病の身で2m近くある偉丈夫を倒せる程の肉体と死病に耐え続ける程の精神力を兼ね備えてる。そして性格の悪さや人としての碌でなさは殺し合いに無関係じゃ無い。よって水希の方が分が悪いと俺は思う -- 名無しさん (2015-07-12 02:50:00)
これが幽雫君ならセージの方が分が悪いと断言出来るね。セージに匹敵するほどの地獄を味わった過去、水希を超えてても引けを取る事は無い洗練され研ぎ澄まされた才覚が有る -- 名無しさん (2015-07-12 02:56:00)
↑2 高ステータス(おそらくオール10)+超人的精神+奪いまくった身体パーツやら技術やらvs高ステータス+達人級体術と夢の運用 だと磔無しでもセージ有利かなあ -- 名無しさん (2015-07-13 07:17:57)
実は両者共、急段だけしか使って無いという共通点が有る。 -- 名無しさん (2015-07-13 12:06:27)
十\-(^ ‿ゝ^)-/十「避妊も満足できんのか、屑め」 セージの顔文字作ったよー -- 名無しさん (2015-07-13 15:24:38)
十\-(` _ゝ´)-/十忘れるな。おまえは俺のために生まれたのだということを」 -- 名無しさん (2015-07-13 16:17:00)
↑盧生の資格奪えなさそう -- 名無しさん (2015-07-13 16:53:51)
\Ψ-(^口^)-Ψ/「俺は何時も、何時もお前達の傍に在るのだーー忘れるな!」 -- 名無しさん (2015-07-13 16:59:58)
↑6 実際、セージ直接戦闘では負けた事がないからなぁ。一回目は自壊で、二回目は阿頼耶の排斥だったし -- 名無しさん (2015-07-13 17:38:38)
ポジションが盧生到達への最終試練だからなあ -- 名無しさん (2015-07-13 21:18:11)
そしてそんなセージ相手にステゴロで互角に打ち合った剛蔵さんすげえな -- 名無しさん (2015-07-13 21:22:04)
神野がいなきゃそのまま昇天しそうな勢いだったしな -- 名無しさん (2015-07-14 21:58:56)
↑2剛蔵さんは戟法の資質は鳴滝なのは見た目を見れば瞭然だし、流石のセージも、昔から完全に貶しきっって打ち負かした相手に、よりにもよって夢の世界で数発もブン殴られたのが応えたんだろうな… -- 名無しさん (2015-07-14 22:44:41)
数千人から夢資質を奪いまくったセージがおそらくは戟法全振りの剛蔵と殴り合いで互角ということは、やはり眷属の身じゃステータスをどんなに高めようとも10どまりということか -- 名無しさん (2015-07-15 21:39:06)
まあ、剛蔵さん戟法性能が眷属最強って言われても何の違和感もないわな -- 名無しさん (2015-07-15 21:44:18)
たぶん素の筋力はクリームといい勝負だろうからな剛蔵さん -- 名無しさん (2015-07-15 21:59:34)
「こんな路傍の石が逆十字無効化して殴ってきた!?」って困惑が強すぎて奪った技術なりで応戦しようとは思えなかっただろうしな -- 名無しさん (2015-07-15 22:20:46)
ハゲとノブは「愛で武装した狂人」と逆十字勢から盧生以上の天敵と恐れられていたが、実際逆十字達の事情を知って逆さ磔系統を無効化出来るってある種の狂人よね -- 名無しさん (2015-07-15 23:09:36)
変態「愛に正気無し!」 -- 名無しさん (2015-07-16 00:56:23)
好きだぁ! 死ねぇ! 愛してる!! 死んでしまえぇ!! うん、じゃんけん死ねに通じるものがある -- 名無しさん (2015-07-16 02:11:35)
セージが天狗道にいたらどのくらいの強さになる? -- 名無しさん (2015-07-17 11:23:21)
医者 -- 名無しさん (2015-07-19 01:04:08)
医者「うわ、ばっちい近寄るな」 セージ(幼)「ぐぉおおお!!」 一巻の終わりやな -- 名無しさん (2015-07-19 01:05:12)
一応恵理子さんとの初対面あたりまでなら少なくとも外見はまともな容姿だったはず -- 名無しさん (2015-07-19 01:38:42)
そういえば恵理子のメガネ割ったのが初対面だったけど、当時のメガネってかなりの高級品では? 恵理子はいいとこのお嬢様か……。 -- 名無しさん (2015-07-21 00:23:20)
↑ あのシーン万仙陣で書いて欲しかったなぁ -- 名無しさん (2015-07-21 00:48:36)
大正だとあれだが、そういえば平成だと流石に恵理子さん側の親類とは切れてないはずだよな。 -- 名無しさん (2015-07-21 01:38:24)
本当は誰かに呪われてたんじゃねこいつ -- 名無しさん (2015-07-25 15:16:19)
↑大尉に呪わrゲフンゲフン祝われてたな -- 名無しさん (2015-07-25 15:47:15)
セージって外道部分がよく目立つけど根っからの学者なんだよな 生きて世界の全てを知りたいと思うくらいには -- 名無しさん (2015-07-27 17:22:42)
病気さえなかったらかなり偏屈だけど極めて優秀な学者だったのにね -- 名無しさん (2015-07-27 17:38:16)
むしろなんで医学系じゃなくて文科系に進んだんだ。 -- 名無しさん (2015-07-27 19:57:44)
やっぱりそこは柊聖十郎と言うという男自身の嗜好じゃないかな。延命もする、好きなことも両立する。 -- 名無しさん (2015-07-27 20:51:16)
普通の医術じゃどうにもならんことを悟ってオカルトじみた物を見つけ出す為文科系に走ったか、南天につっこまれてた男故の考えなのか -- 名無しさん (2015-07-27 21:32:28)
セージの病気なんてどう考えても真っ当な医学じゃどうしようもないからな。オカルトに道を見出すしかない -- 名無しさん (2015-07-29 03:28:34)
もう中二病だからってことでいいんじゃないかな。 -- 名無しさん (2015-07-29 22:48:54)
セージ現実では、性格的に民俗学者に絶対成れないよなぁ 人類学者にはなれるけど -- 名無しさん (2015-08-05 19:20:32)
平成の方は研究・仕事中の顔と家庭と友人に見せてる素は違うかもしれないし…w -- 名無しさん (2015-08-05 23:42:59)
仕事中はニコニコ笑顔、研究仲間に敬意を忘れず、多くの学徒から愛される男、セージ。………うわぁ。 -- 名無しさん (2015-08-05 23:47:08)
というか学生の頃のセージって敬語とか使えるのか…? -- 名無しさん (2015-08-06 02:14:11)
晶婆さんの回想みたいに、教師を理屈で黙らせる生意気な姿しか想像できんw -- 名無しさん (2015-08-06 09:22:52)
学徒たち「少々国が悪いけど、有名人の子孫で、方々から評価される優れた学者で、息子は有名エリート校の千信館で優等生で、一途でかいがいしいロリ巨乳の奥さんがいて、友人にも恵まれている…パーフェクトすぎるだろ…(羨望)」 -- 名無しさん (2015-08-06 11:56:01)
失礼、口な -- 名無しさん (2015-08-06 11:58:16)
女子生徒「セージ先生の蔑んだ目、言葉堪らない!」 -- 名無しさん (2015-08-09 19:23:34)
男子生徒「セージ先生の蔑んだ目、言葉堪らない!」 -- 名無しさん (2015-08-09 23:40:48)
セージ先生にゃなれないと思うよ。万仙陣セージならなんとか… -- 名無しさん (2015-08-10 08:05:21)
でも玄孫へのナンパ講義は流石学者と言った感じで巧みで上手なんだよなぁw -- 名無しさん (2015-08-10 10:09:28)
そういえば最近ライダーに出てきた某天十郎氏も家族のこと研究材料にしか見てなかったよね -- 名無しさん (2015-08-11 14:41:46)
セージとデッドプール会わせたらどうなるのっと -- 名無しさん (2015-08-12 00:38:29)
↑4 セージは大学教授にしかならんだろう。マサチューセツやケンブリッジ辺りの有名所とかのな -- 名無しさん (2015-08-12 11:48:51)
もし448がおたふくやらインフルエンザにかかっても気合で治せとか言って放置しそうだよな。 -- 名無しさん (2015-08-13 16:07:34)
↑セージ「その程度の病、俺の背負っているモノとは比べ物にもならん。俺の救世主ならばその程度気合で弾け。お前の試金石だ」 -- 名無しさん (2015-08-13 16:59:24)
病気で学業を休むのは甘えを言える男 -- 名無しさん (2015-08-13 17:02:24)
↑学校側からすればウィルス持ち込んで欲しくないから素直に休んでいて欲しいんだよなぁ・・・ -- 名無しさん (2015-08-13 18:52:18)
司狼とはかなり相性が悪そう 絶対に相容れないだろうな -- 名無しさん (2015-08-14 03:21:24)
そうかな? ある意味誰よりも必死に現実(自分の死)に立ち向かってるとも取れるから不倶戴天の超親友になれそう -- 名無しさん (2015-08-15 23:05:26)
死病治っても逆さ磔で暴れ回るならアウトじゃないかね -- 名無しさん (2015-08-16 01:48:48)
不幸な奴が精神歪んで暴れる、順当すぎてツマラン扱いだろうな。 -- 名無しさん (2015-08-16 06:46:42)
死ぬほど苦しい→死ぬは順当だけど →どんな手を使っても絶対生きる!って確信して闘病するのは順当といっていいのか -- 名無しさん (2015-08-16 08:47:21)
闘病(殺戮) -- 名無しさん (2015-08-16 10:14:58)
司狼から見ていいとこも悪いとこも持ち合わせてるからなぁ -- 名無しさん (2015-08-16 21:24:17)
エイヴィヒカイトをあげよう -- 名無しさん (2015-08-16 21:33:30)
香純は天敵枠かなー、恵理子や剛蔵と同系統だし -- 名無しさん (2015-08-16 23:45:43)
↑2 渇望が突き抜けてても神性がなくて三騎士レベルに留まるパターンだこれ -- 名無しさん (2015-08-17 09:17:40)
↑↑↑よく考えたら、エイヴィヒカイトの霊的加護で病気も治るんじゃ… -- 名無しさん (2015-08-17 10:07:04)
↑×2 さしずめ“青白い騎手”ペイルライダーか。 -- 名無しさん (2015-08-17 10:13:23)
↑2 魔人級の才能→クリア 燃料の補給(無差別殺人)→クリア よし! -- 名無しさん (2015-08-17 21:19:35)
逆サ磔を再現すると事象展開型になりそうだ、三騎士の中には居ないから被らないし丁度良い。聖遺物はキリストが磔刑されてた十字架辺りか -- 名無しさん (2015-08-17 22:04:44)
直死の魔眼で見たら全身真っ黒でもはや人間に見えなさそう -- 名無しさん (2015-08-17 22:42:36)
↑2それかキリストと一緒に磔刑にされた罪人の十字架もいいかも。聖人の輝きを目の当たりにして「羨ましい」と思って死んでいった罪人たちとか相性良さそう。 -- 名無しさん (2015-08-18 02:17:11)
でもキリストは恐らくニートだから妬みよりもウザい感情の方が… -- 名無しさん (2015-08-18 02:33:03)
実際、セージの渇望力は神格級だろうと思う。実際神として顕現した時は第八等だったし。ただ、神性や盧生資格がないから超越者になれないだけで -- 名無しさん (2015-08-18 02:37:14)
下手したらエイヴィヒカイト無しに神格行くぞ -- 名無しさん (2015-08-18 11:11:43)
マッキーとは渇望が逆になるんだよな。死にたがりの奴の方が結構マトモで、生きたがりの奴が如何しようもない腐れ外道という… -- 名無しさん (2015-08-18 12:32:58)
病人キャラ特有のしんみり感がまったくセージにはないw -- 名無しさん (2015-08-28 23:52:14)
↑2潔さと生き汚さをそれぞれ極めたような対局の二人だよなあ。 ↑腐って落ちたところが他人の肉体求めて食いつきそうでもう悲壮感とか通り越しまくってる人だからなあ。 -- 名無しさん (2015-08-29 03:51:17)
セージはしんみりした空気が武器みたいなもんだからなあ…。「憐れんだな? 同情したな? 思いやったな? 俺を…急段・顕象!」 -- 名無しさん (2015-08-29 04:59:14)
全方位ってもキーラと接近戦やったらさすがに推し負けるよな? -- 名無しさん (2015-09-02 11:38:26)
解法10で一発逆転されなければね -- 名無しさん (2015-09-02 12:04:19)
セージが教授になると「そんな事も分からんのか、滓め」とかいいながらすげぇ丁寧に教えてくれそうなイメージがある -- 名無しさん (2015-09-03 23:55:17)
vs448で興が乗ったのか破段と急段について解説はじめてたしな -- 名無しさん (2015-09-04 00:00:45)
セージって周りを自分より劣るゴミと見下してるけど人間時の獣殿を見たらどう見るんだろう。あちらもセージに負けず劣らず異常なまでの完璧人間だが -- 名無しさん (2015-09-05 16:18:25)
↑「俺の役に立つなら優れていると認めてやろう」とかいいそう -- 名無しさん (2015-09-05 16:46:49)
甘粕見た時こいつは今まで殺してきた塵とは違い傑物だ、って反応してるから格上という事は認めるんじゃない。で、その後自分の役に立つかどうかを考える -- 名無しさん (2015-09-05 17:05:45)
獣殿の修羅道がセージにとっての生きるというカウントに入るのかどうなのか、それが問題だ -- 名無しさん (2015-09-05 17:15:52)
↑ セージから見たら奴隷そのものだから、盧生の眷属であること以上に認められんだろうなあ -- 名無しさん (2015-09-05 17:18:56)
↑まずありえないけどまかり間違って獣殿倒してしまうと確実に爪牙も死ぬからどうしようもなくなってセージが悶える -- 名無しさん (2015-09-05 17:38:40)
獣殿はセージにとって甘粕以上に頭おかしい奴に見えるだろうな -- 名無し (2015-09-05 18:42:31)
↑5 セージは優れている点は素直に認めるからね、そもそも自身にない優れた点がうらやましいというのが根幹な訳だし -- 名無しさん (2015-09-05 18:46:06)
セージ自身も傑物なのに違いはないんだがなぁ… せめて健常者に生まれていればあそこまで屈折する事はなかったのではなかろうか -- 名無しさん (2015-09-05 22:00:53)
友達とゲーム談義してる時に戦神館シリーズを薦めたが、どんなキャラが出るか聞かれたんでセージのことを教えてやったよ。ギネスもビックリレベルの重病人だけど強い意志で病気を戦い生き続けて、作中で最上級に生きるということに対して大真面目に、ひたむきに、真摯に向き合って結果、作中トップクラスの傑物になってるという凄い奴だと教えた。嘘は言っていないと思う。何も知らない友人にそんな真実を素直に教えてやる俺は素晴らしい。 -- 名無しさん (2015-09-05 23:47:48)
↑なんか甘粕にセージについて聞いたらそんな感じの人物評価語ってくれそう -- 名無しさん (2015-09-06 00:35:06)
もしもセージが今ほど重病じゃなくて、病弱だけど偏屈な天才の比較的綺麗なセージになったら甘粕はどう評価するのだろうか。病んでいた時のお前は生への執着でもっと輝いていたぞ! とか言っちゃうんだろうか。 -- 名無しさん (2015-09-06 00:38:10)
↑セージ「病が消えた、これで満足するしかないじゃないか」からのアマッカス「どうしたんだセージ!重病人(と書いてダークシ○ナー)だったころのお前はもっと輝いていたぞ!」の流れか(阿片スパァ -- 名無しさん (2015-09-06 00:47:05)
試練(生を阻害する致死の病)を受ければ受けるほど奮起してあらゆる手段と気合で跳ね除けようとするセージって甘粕にとって希望そのものなんだよな -- 名無しさん (2015-09-06 00:54:46)
↑そこにさらに甘粕から試練を受けるってセージって不幸すぎるだろ… -- 名無しさん (2015-09-06 01:28:40)
↑3その流れだと他のサティスファクションメンバーは神野と空亡か・・・。なんやかんやトラブルが起きないようにうまく町は経営してくれそうだけど、時々遊びに来るサティスファクションメンバーで町が毎度危機に晒されそう。 -- 名無しさん (2015-09-06 04:40:11)
キーラ「これが私の真の姿!鋼牙機甲獣化聯隊の究極形態だ!!」シュライバー「僕はサブリーダーのシュライバー」怪土「HO☆HO☆HO☆HO☆!チーム・アンチクロスよ、覚悟するが良いっ!ここからが本当の勝負……我らの力を思い知らせてやる!ヒョォォォォォォ!!」 -- 名無しさん (2015-09-07 16:12:33)
↑元ネタ的には三人が合体して真の姿になるわけだが、誰になるのだろうか -- 名無しさん (2015-09-07 17:20:49)
適役居ねえ……似合うキャラが思い浮かばん… -- 名無しさん (2015-09-07 20:00:10)
絶望しながら生きているというならマキナ卿かな?体格的にも。 そしてアマッカスに「未来の貴方自身なのです・・・」って言うキャラはいるのか?うっかりラグナロクで世界潰しちゃったぜ☆な世界線のアマッカス自身が来て相談しにくるとか? 未来の世界でモーメントの代わりにアマッカスが暴走、クリアマインドで人の輝きを増し、暴走を止めようとするが結局人類は滅んだ。そして人類が滅んだのはアマッカスのせい、そうカッスが魔王として人類を鍛え上げる力が足りなかったから人類が滅んだ、ならカッスでカッスを鍛えに行こう、という滅茶苦茶な結論に至り過去へと飛んだ。うん、なんか意外と違和感ない。向こうもカードで世界滅ぶという無茶やってるし。 -- 名無しさん (2015-09-07 21:29:25)
↑ファンサイトでやれ -- 名無しさん (2015-09-07 21:51:33)
戦真館と遊戯王とかカオス超えてぱらいぞだわw -- 名無しさん (2015-09-07 22:57:24)
甘粕がカードの神様呼び出したらどうなるんだろ。 -- 名無しさん (2015-09-08 04:29:13)
↑ 適性がないので召喚できません。というかそんな神格認めたくない。 -- 名無しさん (2015-09-08 08:56:06)
↑の方で爪牙化したセージに関して論じてるが、末路が死後隷属する奴隷てあることを忘れてはいけない。木乃伊にするのは好きだが、黄金髑髏になるのは嫌なセージなのであった。 -- 名無しさん (2015-09-08 09:06:32)
だがセージが傘下に入ったら変性で獣殿に被害が及ぶんじゃあ… -- 名無しさん (2015-09-08 21:49:33)
↑新手の自滅因子か…… -- 名無しさん (2015-09-08 22:14:58)
総群が死病に悶え、死んだ瞬間の苦しみからの解放を願い、狂乱しながら攻撃してくるのか。なんか空亡みたいになりそうだな。マリィ傘下、波旬傘下(っていうか畸形嚢腫だった場合)の場合どんだけ被害出るんだろ。というかもう只の疫病振りまきマシーンになってるな。 -- 名無しさん (2015-09-09 01:04:15)
せめてセージが求道であってくれればマシなんだが神格玻璃爛宮見るに覇道だから被害が甚大すぎる -- 名無しさん (2015-09-09 01:29:53)
ファイレクシア化したシュレディンガーぶち込む様なもんだからな……自滅因子の自滅因子とか、笑い話にもならんぞ… -- 名無しさん (2015-09-09 03:09:12)
有り得んが、修羅道が天を握れてもセージが居る限り、永遠に地獄の苦痛から解放されないという天狗道に匹敵する最悪の天になるぞ… -- 名無しさん (2015-09-09 03:33:10)
才能自体は極めて優秀なのに根本の性質が世界にとっての癌でしかねえこの男。しかしこいつからじゃないと稀代の英雄柊四四八が生まれなかったという・・・ -- 名無しさん (2015-09-09 03:53:38)
セージに比べたらネウロの6が可愛く見える… -- 名無しさん (2015-09-09 04:47:44)
6と違ってセージは必死で遊びがないからなあ。「息をするように悪をする」のと「息をするために悪をする」の違いだな。どっちも世界に喧嘩売れる器なのは変わらんが。 -- 名無しさん (2015-09-09 06:16:28)
セージは「自身こそ天地最高の器、他人はゴミか道具」とは考えてても理由なく積極的に他人を害することはないからな。・・・まあ波旬に畸形がなかったら?並みのifだけど -- 名無しさん (2015-09-09 07:48:00)
獣殿「全身が腐り落ちていく偽りの槍だろうと、全身病の男であろうと、私は総てを愛している」 -- 名無しさん (2015-09-09 07:59:09)
↑セージ「何言ってんの、こいつ(恐怖)」 -- 名無しさん (2015-09-09 08:11:23)
↑獣殿「愛故に、だよ。卿も愛してやろう」 -- 名無しさん (2015-09-09 08:49:36)
ニートと(∴)愛せる獣殿からすればセージの病なんて軽い軽い。比較対象がひどすぎるだけだけど -- 名無しさん (2015-09-09 14:08:56)
蛮野天十郎の同類 -- 名無しさん (2015-09-16 12:48:10)
↑ただし天十郎の動機は支配欲で部下であるロイミュード達を痛めつけるのを楽しんでたからな。セージは嘲りこそすれ無駄なことはしないと思う -- 名無しさん (2015-09-17 21:30:40)
セージにシュピーネ的小物要素を混ぜて変身能力を与えて特撮風マイルド仕立てにしたのが天十郎。あと、名前が似てると思いました(小並感) -- 名無しさん (2015-09-19 11:34:51)
↑死病に犯されてなくてハゲみたいな友達がいなかったセージみたいに感じた。セージは世界征服とか興味なさそうだが -- 名無しさん (2015-09-19 13:26:54)
病気完治したとしてそれから何するつもりだったんだっけ -- 名無しさん (2015-09-19 13:29:41)
延長して永遠の命とか求めたりしてな。まあ蛮野みたいにタブやドライバーに意識移すっていう手もあるけど、セージは俺の身体こそ至高とか思ってそう。 -- 名無しさん (2015-09-20 15:59:06)
↑2 多分延々と研究を続けるか、不老不死でも目指すんじゃないか。日記でも俺が健康なら世界の真理すら掴みとってやるというのに、っていってるから -- 名無しさん (2015-09-20 16:06:17)
セージ個人の個性として学問好きはあるしな。三人いる逆十字はどれもハイスペックだが学問自体に造詣が深いのはセージだけだし。 -- 名無しさん (2015-09-20 21:30:14)
健康になったら自分をより高みの存在にする研究しそう。際限なくより良い状態を求める質だろうし。世界征服するなら征服欲でなく研究に必要な資源、道具としての権力、世界なんだろうなあ。 -- 名無しさん (2015-09-22 08:41:22)
↑なんか「俺にふさわしい世界に作り直してやる」とかいって研究の果てに神座システムみたいなの作り出しそう -- 名無しさん (2015-09-22 09:18:55)
神をより高みへ登らせるために無限に生まれ無限に奪われる世界になりそう。 -- 名無しさん (2015-09-22 09:34:19)
基本的は知識欲と言うかそっち方面の人だよね。 -- 名無しさん (2015-09-22 10:31:53)
宿儺さんがアップを始めました -- 名無しさん (2015-09-22 15:02:26)
↑セージ「異能以外でこの俺を生かすに足る法があるのならば献上してみろ屑がァ!!」 -- 名無しさん (2015-09-22 15:16:23)
そのセリフからだと生きることへの渇望で自分を殺そうとする人、物、事全てに対して特効攻撃できそう。やっぱ際限なしの渇望利用しての過回復、過剰能力増強系で倒すしかないか。 -- 名無しさん (2015-09-22 15:33:05)
異能剥奪とそれすら許さない能力、どっちが上なのか。 -- 名無しさん (2015-09-22 15:35:22)
自分を高める根幹が生存欲求だからなあ。ニートも波旬も生まれる余地ないレベルになっても満足しないんだろうなあ。トランスリアルに並ぶレベルでも自分を死滅させる因子がどこかにないか探すのに執心してそう。 -- 名無しさん (2015-09-22 15:45:00)
↑というかセージの場合機械の身体でも電子生命体になっても何かしらの不具合がついて回りそう -- 名無しさん (2015-09-22 15:51:55)
↑5 司狼の性格上「知ったことか」と返されそうだな。身内以外には冷淡だし、大概無茶振りだし -- 名無しさん (2015-09-22 17:13:45)
↑こりゃ殴り合いですわ -- 名無しさん (2015-09-22 17:16:03)
セージも波旬と同じく極大域の自己愛から自滅因子発生しないんかな?でも、生きたいっていう渇望だとむしろ覇吐や畸形の渇望に近いからやっぱり自滅因子は出るかな? -- 名無しさん (2015-09-22 17:24:40)
少なくともセージは「羨ましい」と思う程度に他者に関心があるからな、ウンコよりは可能性あるんじゃないか -- 名無しさん (2015-09-22 17:42:21)
これは逆十字全員にいえることだがたまにすごく一般的な部分もあるんだよね。 -- 名無しさん (2015-09-22 20:32:22)
↑神野からも誰からも共感を得られるということに特化しているとは言われているから根本的にはやっぱ俗なのよ。ただ、精神的・能力的にブレーキが一切かからないだけで -- 名無しさん (2015-09-22 23:19:03)
セージの自滅因子ってどんなのだろ -- 名無しさん (2015-09-23 00:03:45)
↑3 (甘粕を評して)セージ「貴様、やはり狂っているよ」 南天「あんなのただの屑じゃない」 うん、凄くまともだ -- 名無しさん (2015-09-23 00:08:49)
逆十字はあらゆるものを知っている、当然一般常識や価値観も知ってる。でもあまり守る気はない -- 名無しさん (2015-09-23 14:03:09)
↑8 セージは『自分の肉体』という究極の自滅因子から脱却することを至上命題としてきた男だからなぁ。しかも、回復したと思ったら過剰に治癒を求めすぎてやっぱり自滅するという・・・・セージの自滅因子はセージだろ、これ。 -- 名無しさん (2015-09-23 15:54:01)
↑↑逆十字って倫理観ないだけで基本的な判断基準は案外常識人だから、善悪問わずバカに弱いな -- 名無しさん (2015-09-23 17:02:04)
↑9波旬もセージも極大の自己愛ってところは共通だけど、その理由はまったく違うからね。セージは死病の体とそこから生じる嫉妬・憎悪でああなったけど、波旬は「俺だから素晴らしい」だもんなぁ。波旬のほうがやっぱ格上っていうかよりイカれてるか。 -- 名無しさん (2015-09-23 21:40:01)
↑2 大抵のバカならむしろカモにできるんだが愛の狂人相手だとね・・・ -- 名無しさん (2015-09-24 11:42:13)
聖十郎「人は、死を確信した時、持てる力の限りを尽くし、何にも恥じない死に方をするべきなのだ。」 -- 名無しさん (2015-10-01 10:18:24)
↑セージが他人に対してマイルドになって盧生にでもなったみたいな考え方だな -- 名無しさん (2015-10-01 10:57:30)
こいつの天敵はボーボボみたいなバカなんだろうな -- 名無しさん (2015-10-06 19:05:24)
カッスは魚雷先生に滅尽滅相されるぞw -- 名無しさん (2015-10-06 19:12:12)
ギャグキャラは大半の奴にとって天敵だから・・・というかあの世界に大尉がいても別に違和感がない、剛蔵や四四八が毛狩りされるんだろうなぁ -- 名無しさん (2015-10-06 19:42:08)
↑するほうじゃね -- 名無し (2015-10-06 19:59:21)
セージが逆十字真拳を使いだすのか……首領パッチエキス注入してぇ… -- 名無しさん (2015-10-06 21:07:25)
ギャグキャラ補正で死なない体になれるとしたらセージはギャグキャラになるんだろうか。あとボーボボ世界なら病巣神拳使って体の各部からモザイク付いた病巣飛ばしそう。 -- 名無しさん (2015-10-06 22:18:59)
なお現在のボーボボではヘッポコ丸とビュティは死んでおり、ボーボボ達は4世に追い詰められている模様 -- 名無しさん (2015-10-07 00:01:39)
セージのキャラはOVERと被るんだよなあ -- 名無しさん (2015-10-07 00:40:20)
何故だろう…ボーボボ達が万仙陣や墜落掛かってもギャグになって突破される絵しか思いつかん -- 名無しさん (2015-10-07 00:46:50)
逆十字見た晶「組み込まれてるー‼」 -- 名無しさん (2015-10-07 09:22:03)
そういやセージのレベルってカンストなんだろうか、だとしたらそれで渡り合えてた448すげぇ -- 名無しさん (2015-10-07 21:03:53)
晶の援護込みで一杯一杯だったじゃないですかー -- 名無しさん (2015-10-07 22:00:58)
傾城反魂香が盧生補正ありでようやっと拮抗っておかしいだろこの男の精神w -- 名無しさん (2015-10-08 00:23:30)
柊一族の精神力は最早頭可笑しいレベル(誉め言葉) -- 名無しさん (2015-10-08 07:39:15)
作中のセージの偉業:邯鄲法を見つけ確立する・将来盧生になる四四八・将来盧生を見つける征志郎を産ませる・甘粕に認められる -- 名無しさん (2015-10-08 09:47:18)
神々の行動さえ操れる甘粕であろうと、セージの精神はどうにもならない。もはやセージは人間の形をした何か別の生命体である -- 名無しさん (2015-10-08 23:18:42)
↑そんなセージでも勝てないYAMAIとは一体… -- 名無しさん (2015-10-08 23:31:36)
病の数が多すぎたから仕方ない -- 名無しさん (2015-10-08 23:36:24)
誰かから呪われてるとかそういうレベル -- 名無しさん (2015-10-09 00:42:08)
阿頼耶から何かしらされてると言われても納得出来るレベルである -- 名無しさん (2015-10-09 07:48:54)
まあセージの努力をみんな聞いたら「勝てるわけがねえ。」と思うのが普通ですわ。 -- 名無しさん (2015-10-09 17:46:10)
人気投票すれば錦龍と2トップ張れると断言しても良い程、最高の悪キャラだわ -- 名無しさん (2015-10-09 20:25:57)
公式人気投票したら息子を超えそうな感じはある -- 名無しさん (2015-10-09 20:50:29)
448は言い方は悪いが探せば結構いる感じの理想の主人公。セージはヒロイックな魅力を持つピカロって感じだ -- 名無しさん (2015-10-09 21:12:54)
今やったら5位以内は確実だと思う。四四八も好きな主人公なんだがな -- 名無しさん (2015-10-09 21:41:15)
剛蔵さんも結構良い感じになりそうだ。セージとの殴り合いで一般人なのに印象強いし -- 名無しさん (2015-10-09 22:05:37)
やはり一生懸命に生きてるキャラは人から好かれると思いました(小並感) -- 名無しさん (2015-10-09 22:30:04)
少年漫画の巻頭カラーとかで人気投票結果発表したりする(10位までのキャラ集合みたいな)けど苦々しい顔で甘粕に並んでるのが目に浮かぶようだ -- 名無しさん (2015-10-10 00:00:30)
実際、セージは訳あり悪役としてはかなり完成度高いと思うよ。理由も切実で共感しやすいし、最後まで足掻きぬいたからな -- 名無しさん (2015-10-10 01:00:41)
末路が息子に敗北して夢から脱落した挙句突き放したはずの嫁の手で祝福の光に焼かれて天国に昇天ってのもね -- 名無しさん (2015-10-10 01:07:36)
セージが甘粕じゃなくて四四八の盧生資格を狙ってた理由は直接の眷属だから奪いようがなかったのか完全な盧生相手だから逆さ磔が効かなかったのかそれ以外の要因があったのかって作中で触れられてたっけ? -- 名無しさん (2015-10-24 13:11:41)
↑逆さが効かないからって言及してた。 -- 名無しさん (2015-10-24 17:01:30)
↑ありがとう 一通り終わってあー面白かったじゃなくて考察という名の妄想を働かせる為にもう一周くらいしてこようかな… -- 名無しさん (2015-10-24 19:11:10)
阿欠を吸うのを忘れずにな(スパー -- 名無しさん (2015-10-24 21:15:22)
何の根拠もない邪悪ではないが、同情に値する男でもない。ならばその末路はどうするか=聖母のような嫁に看取られて天国に堕ちるっていうのは皮肉が効いてるよなw -- 名無しさん (2015-10-28 02:17:03)
ちなみに・・・・・・なぜか性病の類いだけは罹患していないもよう -- 名無しさん (2015-10-28 22:07:29)
そばもんの身体で病気漂白したんじゃね? -- 名無しさん (2015-10-28 22:23:18)
↑2相手のおち○ぽを羨ましがって、性病を押しつけるのか。実際、一周目で三千二本もコレクトしているから、おち○ぽを羨ましがっているのは確定的に明らか -- 名無しさん (2015-10-30 15:27:29)
こんな身体で「死ぬ前に種残してえ」じゃなくて「俺が生きる」ってだけ考えるあたり自己愛極まってるよな -- 名無しさん (2015-10-30 16:31:00)
大正時代だから邯鄲法に目をつけたけど、現代ならゼオライマーのマサキくらいのことをやりそう -- 名無しさん (2015-10-30 18:12:26)
甘粕が魔王なら、セージは冥界 -- 名無しさん (2015-10-30 18:37:13)
↑ ミス 甘粕が魔王なら、セージは冥王として君臨すればいいのでは。 -- 名無しさん (2015-10-30 18:38:24)
仮に四四八を18歳とするとセージは36歳超えてるくらい?(適当)になる 大正十二年の時点で甘粕が32歳だから4、5歳年下の相手からあだ名で呼ばれてることになるのか・・・ -- 名無しさん (2015-11-01 19:50:00)
こんなのが死ぬ寸前に恵理子を愛したってのが今だに -- 名無しさん (2015-11-05 22:40:10)
↑×9 逆十字の病みは、廬生を生み出して戦わせる為に植え付けられた呪いか何かなのかなと思った。だから、 -- 名無しさん (2015-11-08 01:58:38)
↑ミス だから、廬生を産んだ恵理子さんの血筋に病みは発現せず、廬生を産めなかった血筋には病みを発現させて四四はち -- 名無しさん (2015-11-08 02:06:34)
↑またミス 四四八のように産ませる、もしくは甘粕達のように廬生になるように導かせる。 -- 名無しさん (2015-11-08 02:11:24)
邯鄲法って意味でも試練って意味でも逆十字と盧生は不可分だからな -- 名無しさん (2015-11-08 02:45:51)
ふと思ったが、セージって健康な体にしない方が却って良いんじゃないかなあ。セージは健康な体になりたいが為に必死になっているが、いざ、目標を達成すると緊張の糸が切れ自堕落になってしまう可能性がある。そこで、そうならない為の措置として、目標を達成出来ない様にしたのではないだろうか。 達成出来ないからこそ、緊張の糸は切れず、堕落する事も無い。 甘粕風に言えば、輝きが何度でも見れると言う状態になるのである。 -- 名無しさん (2015-11-09 18:57:51)
セージは自己愛が強いから翻って他者より自分が劣るというのを許せないだろうから自己を高めることをやめるとは思えないんだよね、甘粕という1種の化け物を自身の目で見てもいるし。そういう対象の玩具に甘んじるような状況になりたくないだろうから強くなろうと努力はやめなそう -- 名無しさん (2015-11-09 19:13:05)
そもそもこの人、自分より優れた人みると「俺がいるべき高みの座をかすめ取りやがって!」と激怒するマジキチやから・・・ -- 名無しさん (2015-11-09 19:16:26)
勇者への憧憬(嫉妬)で己もまた勇者であろうとする、まさに柊四四八の父親に相応しい男 -- 名無しさん (2015-11-09 19:28:07)
↑2 別に玻璃爛宮など使わなくとも才能や輝きに溢れてるのになセージ・・・自身の元々の能力資質もかなり高かったようだし クリームさんじゃないけどなんか悲しい話だ -- 名無しさん (2015-11-09 19:47:29)
南天が言ってたように、男だから我慢できないんだろうなぁ(意味深)。その辺他者を妬まない波旬は立派(底辺比べ) -- 名無しさん (2015-11-09 20:27:51)
重病人のくせに現実で剛蔵さんと殴り合って引き分けまで持ち込むような男だからな -- 名無しさん (2015-11-09 22:24:08)
↑2波旬さんからすれば、自分に糞を塗りたくって大喜びしてる気狂いなんだろうな -- 名無しさん (2015-11-09 23:17:36)
自分こそ至高って前提で他人にも(道具としての)価値を認めてるからな -- 名無しさん (2015-11-09 23:54:09)
四四八から盧生資格を奪ったセージが甘粕と決戦するifを…ああ試練で詰むわ -- 名無しさん (2015-11-15 10:50:13)
密着!闘病生活24時! プロデューサー:甘粕 ディレクター:神野 カメラマン:南天 演出:狩摩 なんかこんなんが浮かんだ(白目) -- 名無しさん (2015-11-15 15:07:15)
カメラマンも重病人なんですがそれは……… -- 名無しさん (2015-11-15 15:28:31)
セージが憤死不可避 -- 名無しさん (2015-11-15 16:12:35)
セージが嫌がる時点で448もそばもんも拒否するだろうなぁ……しつこく来たら大天使が出てくるだろうし、本当周りの人に吃驚するほど恵まれてるわセージ -- 名無しさん (2015-11-15 16:30:34)
病気とは別に山ほど才能持ってるんだけど病気に追い詰められたからこそここまでの傑物になったってのが…これが甘粕の理想か… -- 名無しさん (2015-11-16 00:06:19)
悪運を力に変えることこそ真のタフさなのだ -- 名無しさん (2015-11-16 00:44:12)
独尊の意志力だけで肉体の限界超えるとか超人としか言いようがねえ -- 名無しさん (2015-11-16 02:01:57)
天に見放されてる通り越して殺意向けられてる男 -- 名無しさん (2015-11-16 11:31:42)
セージは戦真館シリーズの裏主人公みたいなもん -- 名無しさん (2015-11-16 12:19:18)
天に愛されるとソフマップになると思うと、なんともいえんなww -- 名無しさん (2015-11-16 12:55:51)
神「あっ設定ミスったわこんな劇物が世に出る前に病死させとかな」→「なんでこいつ生きてるの…」 -- 名無しさん (2015-11-16 13:02:52)
セージ「屑如きが俺を支配できると想うなぁッ!!!」 -- 名無しさん (2015-11-16 17:02:40)
人間ってスゲー -- 名無しさん (2015-11-16 17:20:27)
甘粕「奇跡ってあるんだ(歓喜)」 -- 名無しさん (2015-11-16 17:22:00)
コメ欄長すぎじゃね? -- 名無しさん (2015-11-16 18:13:54)
話題が永劫回帰してるからな -- 名無しさん (2015-11-16 23:50:12)
分量の方だよう! -- 名無しさん (2015-11-16 23:58:32)
あんだけ病気まみれなのにパンデミックの中心になったりはしてないって点も何らかの超越存在が意図的にセージだけを殺そうとしてる感が あとコメント過去ログ化した方がいいかな? -- 名無しさん (2015-11-18 16:43:46)
やり方わからないんでやってもらえるとありがたいです -- 名無しさん (2015-11-18 17:10:36)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「過去のコメント(柊聖十郎)」をウィキ内検索
最終更新:2017年07月15日 20:18
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
メニュー
トップページ
スタッフ・声優
神座万象シリーズ
共通用語
作中年表
事象地平戦線アーディティヤ
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
黒白のアヴェスター
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
PARADISE LOST
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
Dies irae
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
呼称一覧
Dies Entelecheia
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
神咒神威神楽
登場人物
用語
能力・術技
台詞
楽曲
呼称一覧
Dies irae PANTHEON
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
呼称一覧
その他の作品
相州戦神館學園八命陣
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
相州戦神館學園万仙陣
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
螺湮城新伝
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
Dear My Friend
外伝・短編
Wehrwolf
Die Morgendämmerung
Dies irae ~Verfaulen segen~
Zwei Wirklichkeit
Todestag Verloren
Dies irae ~Interview with Kaziklu Bey~
BGM
相州戦神館學園誅仙陣
神なる座に列し伝わる救世主
メディアミックス
Dies irae ~Amantes amentes~(コミカライズ版)
Dies irae アニメ化プロジェクト
Dies irae ~Wolfsrudel~
Dies irae ~Song to the Witch~
Dies irae PANTHEON
Dies irae ~Verweile doch du bist so schön.Das Ewig-Weibliche Zieht uns hinan.~
記事一覧
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
記号・数字
その他の項目
ネタ・メタ
過去のコメント集
投票所跡地
キリ番項目
用語集項目テンプレート
登場人物項目テンプレート
運営議論所
要望・バグ報告所
アクセスカウンター
合計:
-
昨日:
-
今日:
-
閲覧中:
-
リンク
正田崇ファンサイト@wiki
昏式・高濱作品@wiki
@wiki
更新履歴
取得中です。
ここを編集
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧