アンシャントロマン ~Wiki of Dark Side~
裏技・バグ技
最終更新:
goldkai1
-
view
裏技・バグ技
アイテム19バグ
内容
特定のアイテムを消費無しで使えるようになるバグ技
手順
1.発動に必要なアイテムを集める
勝手にID順に並ぶので、入手する順番は気にしなくて大丈夫
個数は1個で十分
個数は1個で十分
| ID | アイテム |
|---|---|
| 1 | ヘカの実 |
| 2 | マカの実 |
| 3 | コッペパン |
| 4 | ほしがき |
| 5 | きずぐすり |
| 6 | ずつうやく |
| 7 | ビックヘカ |
| 8 | ぎゅうにゅう |
| 9 | まよけのふだ |
| 10 | ヘカ汁 |
| 11 | マカ汁 |
| 12 | スピードココア |
| 13 | インテリオムレツ |
| 14 | スキルドロップ |
| 15 | マカデミアナッツ |
| 16 | おんせんたまご |
| 17 | タフまん |
| 18 | パワーまん |
2.使いたいアイテムに対応したアイテムを入手、これも1個で十分
※使いたいアイテムは一個も持ってない状態にする事!
| 対応アイテム | 使いたいアイテム | 上がるステ |
|---|---|---|
| マカまん | ヘカまん・ナッツまん・オムレツまん・ココアまん | MHP・MG・IQ・QP |
| ヘカまん | ナッツまん・オムレツまん・ココアまん | MG・IQ・QP |
| ナッツまん | オムレツまん・ココアまん | IQ・QP |
| オムレツまん | ココアまん | QP |
3.アイテムを使う
でもまずは使う前にセーブから
- ステを上げたいキャラを選択し、アイテムを使っていく
キャラ決定で1回○ボタンを押す、以降は使いたいアイテムの数だけ○ボタンを押す→✕ボタン一回のループ
○ボタンを押しすぎると持ってるアイテムを消費してしまう
これだけなら買い直すだけで済むが最悪フリーズの可能性があるので注意
なのでセーブする必要があったわけですね - 好きにドーピングし終わったらおしまい、余ったアイテムは普通に使うなり売るなり
エンカウント無効化
内容
エンカウントが発生しないバグ
手順
○ボタンを押しながら歩くだけ おわり
武器属性永続化バグ
内容
特定のイベントに入る時に属性武器を装備していると、その属性が永続化するバグ
武器属性が敵と一致しても与ダメ軽減されるだけなので、基本的には不利にしかならない
ただしこれを逆手に取って、全ての敵が持っていない属性を付けると軽減をちょっと軽くできる
武器属性が敵と一致しても与ダメ軽減されるだけなので、基本的には不利にしかならない
ただしこれを逆手に取って、全ての敵が持っていない属性を付けると軽減をちょっと軽くできる
手順
属性武器を装備した状態で特定のイベント(バトル前後にキャラの加入・離脱が続いて発生する物)を発生させる
- 発生するイベントは ブロア戦 神の試練でのタイマンバトル カーナ戦等
- 離脱か加入のどちらかをするキャラに発生 多分100%
- 一度永続化すると解除方法は無いっぽい