アンシャントロマン ~Wiki of Dark Side~
未実装
最終更新:
goldkai1
-
view
未実装データ
- マップとムービーをちょろっと
- 装備とかは該当ページに、敵はツイッターの方に有るからいいかなって
キャラ
結構使われなかったNPCがいる
大半は実装されてるキャラのコンパチだけどね
大半は実装されてるキャラのコンパチだけどね
ショップデータ
ようきなジョン
![]() |
本来はぎゅうにゅう以外も売ってたっぽい 未実装というよりはスクリプトミス |
ワールドマップ
ファーナスとかの所
![]() |
右に行く道が有る、多分サンドルーア行き? |
サンドルーア
![]() |
なぜ未実装になったのか |
新ハインローグ城とかの所
![]() |
聖者の道マップ直通あったんじゃ? |
聖者の塔とかの所
![]() |
当然こっちからも有る |
マップデータ
鉱山の村
![]() |
酒場? |
特に何かあるわけではない | |
ルーンマルナの町
![]() |
詰め所? |
マップ4左の方の大きい建物の内部 | |
![]() |
ゲーム内でちゃんとNPCも居るので設定ミス? でっててくれ。 |
メルーの町
![]() |
酒場? |
新ハインローグの酒場反転しただけでは…? | |
ノーザラスの港町
![]() |
謎 |
この辺でイベでもする予定だった? | |
ケーブの町
![]() |
ユータの居たとこ |
地下室への扉が空いてるバージョン | |
![]() |
地下室 |
ユータの家族助かるパターンで使う予定だったっぽいよ ひょっとしたら何かのフラグでまだ助かるのかもしれないけど | |
コントンのはいきょ
![]() |
謎イベの名残 |
DISC1で来るとこう言われる、 こっちがぎにあーの予定だったっぽいよ | |
ファーナスの町
![]() |
宿の2F |
結構ちゃんと作ったのにどうして | |
戦士神殿
![]() |
謎のオブジェ |
繋がり的にバンニン→ここ→勇者の廟だったっぽいよ | |
ロブのせき
![]() |
謎マップ1 |
堰からここに繋がる、凄いうっすらと道がある | |
![]() |
謎マップ2 |
マップ1→ここ→滝のとこ 一応水流れたあとの表現はしたかったのかなぁ… | |
![]() |
祭壇前 |
DISC1で来るとこう言われる、 DISC2で来る時もカギとか貰った覚えもないけど | |
勇士の廟
![]() |
入口前 |
DISC1で来るとこう言われる、 勇者周りだけセキュリティがしっかりしている | |
メクアの港
![]() |
謎マップ |
シンプルに謎 | |
イオの港
![]() |
入り口 |
通常は閉じたまま、なぜ開ける手間を惜しんだ | |
ユーロの港
![]() |
入り口 |
通常は開いたまま、どういうこっちゃ | |
バロア港
![]() |
船乗り場 |
![]() |
ゲーム内だとバロアさんが居る、話しかけると場所が変わる ・新ハインローグ ・旧ハインローグ ・メクアの港 メクアは像集めないと送ってくれない そのくせ旧とメクアが行き先逆だったりする、そういうとこやぞ |
サンドルーアのオアシス
![]() |
全体 |
2度あることは3度あると サンドを掛けた高度なネーミングセンスっぽい | |
![]() |
室内 |
以下全部データ設定されてないので反応しない | |
![]() |
室内 |
実写っぽい額縁は言われてるように当時のオーディション4人だと思う | |
![]() |
室内 |
後は | |
![]() |
室内 |
特に | |
![]() |
室内 |
なにも | |
![]() |
室内 |
ない | |
![]() |
室内 |
です | |
謎
![]() |
謎 |
これはなーんもわからん | |
ムービー
DOUKUTU
![]() |
GOLDKAI1のとこっぽい? |
HEKIGA
![]() |
場所も謎だしこんな神おらんし |
MADOU
![]() |
ムービーで紹介するほどの場所でも無い |
MEGAMI
![]() |
ムービーで紹介するほどの略 |
SENSHI
![]() |
ムービー略 |
SIP
![]() |
堰の時と同じパキパキ音がする バロア港使って移動中にこれが発生、 そこからクーバの港に緊急避難って流れだったのかな… それなら港の奥の方で船が沈んでるのもわからなくはない |
WATER
![]() |
アングルが無駄に凝ってる |
添付ファイル