携帯食料
隊員が行動中に食べる食料。
実際の登山者の中では「行動食」とも呼ぶ。
重さは1kg/個
見たところチョコレートなどと見られる。
また携帯食料は運搬できない。
携帯食料を装備させた隊は、食事時間(朝5:00~6:00と夕18:00~19:00)になると
その場で自動的に食事をとりはじめる。
(何らかの事情で
空腹状態になっている場合はこの限りではない)
万が一その地点が雪崩・落石安全度の極めて低い場所であっても構わず食事を優先するので、
運が悪いと食事中に災害に見舞われる可能性もある。
なお、テントで待機中に食事時間になった場合は、キャンプに保管してある携帯食料を優先して消費する。
基本的には、遅くまで行動が長引いたときの非常食用として隊の人数分常備させておくのがよいだろう。
最終更新:2024年09月11日 14:01