雪崩

雪崩


雪崩はこの作品において最も厄介な災害のひとつであると思われる。
重症になりやすいうえ、新人隊員は瞬殺されることもしばしば。
また迷走状態になるうえ、雪崩多発地帯などは、救助へ向かった捜索隊が
二次遭難し、大量の死者を出すこともある。
カンガプルナのサソリの中などは最も注意したい。

雪崩対策

①ルート探査の時点でなるべく雪崩多発地点を通らない

②通らざるを得ない場合は、なるべく早く通過できる地形を選び、
デブリスノーブリッジなどは通らないようにする

運搬や工作で危険地帯を通る場合は、荷物に余裕を持たせ、
移動速度が極端に低くなりすぎないように注意。
また、複数部隊をうろうろさせている状況は作るべきではない。
同時出発ではなく、時間差で部隊を出発させるという方策もある。

③隊の回避能力平均を上げる

新人のみによる隊は回避能力の低さ故に雪崩を誘発しやすい。
複数の熟練隊員がいる隊に同行させ、隊全体の回避レベルが低くなりすぎないように気をつけよう。

④キャンプ設営地は雪崩安全度がMAXの場所を優先する
雪崩はキャンプで発生することもあり、その場合は設営していたテントが全壊してしまう。
また、雪崩が発生しなくても、降雪によってテントが1張ずつ破壊されることもある。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年08月27日 13:53
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。