 |
Lv |
HP |
ブースト |
格闘 |
射撃 |
リペアキット数 |
5 |
|
1 |
264 |
115 |
129 |
172 |
対 物理格闘 |
5.64% |
対 物理射撃 |
7.79% |
90 |
???? |
??? |
??? |
??? |
対 ビーム格闘 |
4.53% |
対 ビーム射撃 |
5.24% |
目次
特徴・評価
- メイン射撃とサブ1で飛ぶ斬撃を連射できるシューター。…なのだが、その正体は三國系らしく物理格闘主軸のコンボ機体。
- ヒット数の多い空中コンボを決めれば、元々リロード回転率が高めなのもありスキルゲージが余る。そのためCBやリバーサル脱出も余裕を持って使っていける。
メイン射撃ダメージ |
サブ1ダメージ |
サブ2ダメージ |
通常格闘の段数 |
通常格闘フルヒットダメージ |
特殊格闘の段数 |
特殊格闘フルヒットダメージ |
SPAダメージ |
300 |
4hit 752 |
4hit 1552 |
3 |
6hit 984 |
1 |
2hit 690 |
4100 |
各種防御値・エリアル&バックアタック補正を無視して格闘・射撃値を1000とした場合のダメージ(攻撃倍率×1000)
武器性能
メイン格闘
双羽剣
通常 |
特殊 |
属性 |
3回 |
1回 |
  |
- 1段2ヒットの3段物理格闘。3段格闘としてはややもっさりしたテンポだがシューター機としてはヒット数が多くコンボ性能が高い。
- 特格は踏み込んでからの物理2ヒット。格闘シューターらしく各種格闘や両サブへキャンセル可能。
- 回転攻撃と打上はヒット数が多く4ヒットする。
メイン射撃
双羽剣(斬撃)
弾数 |
リロード時間 |
属性 |
6 |
8.0s |
  |
- 物理射撃属性の斬撃を飛ばす。1発毎に足が止まるタイプだがモーションが素早い為連射は利く方。
- 空中ではブレイクゲージの無い状態の敵を浮かせる特性がある。これを利用した空中コンボではサブ→メイン射撃→メイン格闘で高度が下がるが拾い直しが可能。
サブ兵装1
双羽剣(連続斬撃)
弾数 |
リロード時間 |
属性 |
2 |
20.0s |
  |
- 物理射撃属性の斬撃を4連射。
- サブ2との交互キャンセルの他、空中でのメイン射撃→格闘の拾い直しにも繋げられる。
サブ兵装2
双羽剣(飛翔攻撃)
弾数 |
リロード時間 |
属性 |
1 |
13.0s |
  |
- 判定の広い4連物理格闘。
- キャンセルでサブ1へ繋ぐか打下で締めるかは残弾状況次第。
SPA
覇天鳳凰斬
タイプ |
発動条件 |
属性 |
攻撃 |
- |
  |
- 着弾地点で爆発する単発物理射撃。カットイン終了後に即発射で終わるので命中させやすい。
コンボ例
- 打上コンボ 打上>ジャンプ→格闘2段→格闘3段→特格>回転>サブ1→射撃→格闘2段→格闘3段>特格>回転>サブ1>サブ2>打下
入手方法
設計図 |
必要数 |
ステージ |
ドロップ |
備考 |
設計図Ⅰ |
|
|
|
|
設計図Ⅱ |
|
|
|
|
設計図Ⅲ |
|
|
|
|
機体名 |
曹操ウィングガンダム |
形式番号 |
- |
ロール |
シューター |
僚機時パイロット |
曹操ウィングガンダム |
作品 |
SDガンダムワールド 三国創傑伝(DLC) |
情報提供欄
このコメント欄は、Wikiの編集ができない方の情報提供のために設置しています。
編集依頼、内容に関する議論などにご利用ください。
編集の依頼を行う際は、かならず編集すべき箇所と内容を明記してください。
最終更新:2023年12月15日 13:30