騎士ガンダム

Lv HP ブースト 格闘 射撃 リペアキット数 4
1 459 140 188 101 対 物理格闘 12.66%
対 物理射撃 7.67%
100 3,060 240 874 472 対 ビーム格闘 10.52%
対 ビーム射撃 7.83%

目次

特徴・評価

  • 弾数の割に高いコンボ性能を持つ物理型インファイター。
  • サブ1、サブ2どちらでもコンボを継続できる柔軟性と地上から打ち上げられるサブ2、キャッチ性能に優れる回転攻撃など扱いやすい攻撃をもつ。
  • 拡張パーツも物理格闘特化とシンプルな点もプラス。
メイン射撃ダメージ サブ1ダメージ サブ2ダメージ 通常格闘の段数 通常格闘フルヒットダメージ 特殊格闘の段数 特殊格闘フルヒットダメージ SPAダメージ
300 5hit 807 6hit 1233 4 6hit 1320 1 3hit 1020 9hit 3700
各種防御値を無視して格闘・射撃値を1000とした場合のダメージ(攻撃倍率×1000)

武器性能

メイン格闘

ナイトソード

通常 特殊 属性
4 1
  • 物理属性の4段格闘。1hit,2hit,1hit,2hitの計6ヒット。
  • 特殊格闘はシールドバッシュからの連続攻撃。前半部分にガード判定あり。モーションが長めなので切り込む際には注意。
  • 回転攻撃はランスから電撃を放つ、上下左右にも判定がある攻撃。判定のおかげで当てやすく、サブ→回転→特格→サブのコンボパーツとして活躍する。似たモーションのAGE-FXの回転攻撃とは異なりバリア判定はない。
  • 打ち下ろしは誘導して地面まで降下するタイプだが、前進距離がかなり短い。

メイン射撃

魔法 ムービルフィラ

弾数 リロード時間 属性
4 8.0s
  • 発射時に足が止まるタイプのビームライフル。連射は利くが弾数は少ない。

サブ兵装1

電磁スピア

弾数 リロード時間 属性
2 26.0s
  • 最大4ヒットの突撃の後に投げ飛ばす物理拘束格闘。
  • 突撃拘束系だが打上へのキャンセルは出来ない。
  • 空中では回転攻撃へキャンセル可能。

サブ兵装2

ナイトソード(連続斬り)

弾数 リロード時間 属性
1 14.0s
  • 5hit乱舞から斬り抜る最大6ヒットの物理格闘。初段命中型なので注意
  • 地上で発動すると最後の斬り抜けが打ち上げ判定になり、ジャンプでキャンセルしそのまま空中コンボへと移行出来る。空中コンボへの始点として使ってもコンボ後半にはリロードが完了し再使用可能。
  • ブレイクゲージ削りとコンボの始動を兼ね備えており、ヒット数も多く、コンボにも使える、とても優秀な兵装。
  • 空中では回転攻撃へキャンセル可能。

SPA

ラクロアの勇者

タイプ 発動条件 属性
攻撃 初段命中
  • 最大9ヒットの物理格闘乱舞SPA。初段命中型だが、2段目以降も踏み込みが続く為、近くにいる2体目の敵に当てたり、怯まずに移動するMAにも追撃しやすいなどのメリットがある。

コンボ例

  • 打上コンボ 打上>ジャンプ→格闘4段→格闘4段→(回転>特格>)サブ1orサブ2>回転>特格>サブ1orサブ2~
  • 地上サブ2始点コンボ サブ2で打上>ジャンプ格闘4段→格闘4段→回転>特格>サブ1>回転>特格>サブ1orサブ2>回転~

入手方法

設計図 必要数 ステージ ドロップ 備考
設計図Ⅰ
設計図Ⅱ
設計図Ⅲ

機体名 騎士ガンダム
形式番号 -
ロール インファイター
僚機時パイロット 騎士ガンダム
作品 武者・騎士・コマンド SDガンダム緊急出撃

情報提供欄

このコメント欄は、Wikiの編集ができない方の情報提供のために設置しています。
編集依頼、内容に関する議論などにご利用ください。
編集の依頼を行う際は、かならず編集すべき箇所と内容を明記してください。
最終更新:2023年11月08日 14:38