ガンキャノン

Lv HP ブースト 格闘 射撃 リペアキット数 5
1 353 100 149 120 対 物理格闘 3.97%
対 物理射撃 6.63%
100 2,118 180 624 504 対 ビーム格闘 1.23%
対 ビーム射撃 3.53%

目次

特徴・評価

  • 物理射撃型オールラウンダー。ガンダムと比較するとサブ1が物理射撃に変更され、格闘と防御性能が下がった。
  • 弾速に難のあったバズーカがキャノンに置き換わったお陰で遠距離戦は得意になっている。
  • 射撃型だがサブ間のキャンセルがないのでコンボ狙いなら格闘も使う必要がある。
メイン射撃ダメージ サブ1ダメージ サブ2ダメージ 通常格闘の段数 通常格闘フルヒットダメージ 特殊格闘の段数 特殊格闘フルヒットダメージ SPAダメージ
300 750 2hit 1250 2 624 1 405 9hit 7200
各種防御値を無視して格闘・射撃値を1000とした場合のダメージ(攻撃倍率×1000)
メイン射撃ダメージ サブ1ダメージ サブ2ダメージ 通常格闘の段数 通常格闘フルヒットダメージ 特殊格闘の段数 特殊格闘フルヒットダメージ SPAダメージ
152 378 2hit 630 2 391 1 253 9hit 3637
レベル100・パーツなし・アーマーピアッサー発動でフリーザクを攻撃した場合のダメージ

武器性能

メイン格闘

格闘

通常 特殊 属性
2 1
  • パンチ&キックの2連撃。
  • 特殊格闘は一瞬の拘束の後敵を吹き飛ばすドロップキック。打ち上げ攻撃へのキャンセルは不可能だが打ち下ろし攻撃へのキャンセルは繋がる。

メイン射撃

ビーム・ライフル

弾数 リロード時間 属性
6 10.0s
  • ガンダムの物と同じ性能のスタンダードなビーム射撃。

サブ兵装1

ハンド・グレネード(投擲)

弾数 リロード時間 属性
2 16.0s
  • 足を止めてMS用手榴弾ファイアナッツを投擲する。射程は短く弾速も遅いので注意。
  • 空中特格からキャンセルで出すと相手サイズ次第で外れる。
  • 回避されないタイミングを見計らって空中からぶつけるように使うといい。

特格>サブ1>特格>サブ1~
対地爆撃やMAへの追撃に

打上→地上サブ1→横ステップ→格闘→打上
お手玉コンボ。平地推奨

サブ兵装2

240mmキャノン砲

弾数 リロード時間 属性
2 26.0s
  • 足を止め1回の射撃で左右のキャノンを2連射。
  • キャノン系はバズーカ系よりも弾速が早く、若干の山なり弾道だが射程も長い。
  • 弾数を補えればバズーカ系の上位互換に化ける。

打上→地上サブ2→射撃→格闘→打上
お手玉コンボその2。カウンター始動時が安定する為おすすめ

SPA

240mmキャノン砲(連射)

タイプ 発動条件 属性
攻撃 なし
  • お馴染みの伏せ撃ちポーズからキャノンを8連射し最後には岩を持ち上げぶん投げる。
  • ダメージ倍率はガンダムのSPAフルヒットと同じ。

コンボ例

  • 空中コンボ 打上>ジャンプ→格闘1段→格闘2段→サブ1>回転>特格>サブ2
 サブ1からの回転攻撃は早めの先行入力で。格闘値も伸ばせているならお手玉コンボからの〆でダメージを稼ごう。
  • リロード込みフルコンボ カウンター→サブ2→射撃→格闘2→格闘1→(打上→サブ1→横ステップ→格闘2→格闘1)*2→打上>ジャンプ→格闘2→(前移動)射撃→(即)サブ2→回転>特格>サブ2
 カウンターでサブ2お手玉、続けてサブ1お手玉を2回繰り返してサブ2を1発リロード、続く打ち上げコンボでは射撃落下で敵機の下に潜り込みサブ2で上空へと吹き飛ばしてから回転攻撃でキャッチして特格>サブ2へ繋いで〆。敵が想定以上に高く吹き飛ぶ場合もある。

入手方法

設計図 必要数 ステージ ドロップ 備考
設計図Ⅰ 1 D1Bブレイク 無し 初回クリア報酬

機体名 ガンキャノン
形式番号 RX-77-2
ロール オールラウンダー
僚機時パイロット カイ・シデン
作品 機動戦士ガンダム

情報提供欄

このコメント欄は、Wikiの編集ができない方の情報提供のために設置しています。
編集依頼、内容に関する議論などにご利用ください。
編集の依頼を行う際は、かならず編集すべき箇所と内容を明記してください。
  • パッとしない機体かと思ってたけどキャノン装弾数倍とよろけ+60%にしたらハードの極2すんなり突破できてわろた - 名無しさん (2023-03-15 20:55:27)
  • そもそも爆発系攻撃がよろけ値大きい?(っぽい)のでサブ1当てやすいのもあってMA戦だと結構強い - 名無しさん (2023-11-02 21:09:13)
  • 両サブのお手玉コンボの安定感が高いのとシンプルにサブ2が強い。サブ弾数1発でも増やせればMA戦もかなり楽 - 名無しさん (2023-12-31 10:21:07)
  • ライフル落ち→サブ1→格闘空中キャッチが出来る敵もいるなぁ - 名無しさん (2024-10-24 19:24:33)
  • サブ1お手玉は横ステップの代わりに1歩下がりながらのメイン射撃でも可 - 名無しさん (2025-06-17 20:23:11)
    • 打上→後ろ歩き射撃→サブ1→格闘キャッチ - 名無しさん (2025-06-17 20:44:43)
最終更新:2025年03月08日 14:36
添付ファイル