ザクIIF型

Lv HP ブースト 格闘 射撃 リペアキット数 5
1 316 100 132 107 対 物理格闘 3.13%
対 物理射撃 2.62%
100 2,107 180 615 497 対 ビーム格闘 1.12%
対 ビーム射撃 0.71%

目次

特徴・評価

  • 物理兵装のみのオールラウンダー。
  • ビーム兵器だらけだったジムに対してこちらは実弾のみで射撃向けの機体。メイン射撃威力が半減した豆鉄砲仕様なのは同じ。
  • 肩のシールドにある階級マークは軍曹。
  • 全ステータスが低く、動作も緩慢で手数やブレイク力も低いので、ガンダムタイプなどが入手できたら乗り換えよう。
  • 本作のストーリーノーマル中盤以降はステータスが伸び悩みがちなので、縛りプレイで乗るにしてもハード解放までは我慢した方がいい。
メイン射撃ダメージ サブ1ダメージ サブ2ダメージ 通常格闘の段数 通常格闘フルヒットダメージ 特殊格闘の段数 特殊格闘フルヒットダメージ SPAダメージ
250(25*最大10連射) 750 950 2 624 1 390 4hit 6600
各種防御値を無視して格闘・射撃値を1000とした場合のダメージ(攻撃倍率×1000)
メイン射撃ダメージ サブ1ダメージ サブ2ダメージ 通常格闘の段数 通常格闘フルヒットダメージ 特殊格闘の段数 特殊格闘フルヒットダメージ SPAダメージ
130(13*最大10連射) 373 473 2 385 1 240 4hit 3749
レベル100・パーツなし・アーマーピアッサー発動でフリーザクを攻撃した場合のダメージ

武器性能

メイン格闘

ヒート・ホーク

通常 特殊 属性
2 1
  • ヒート・ホークによる2連撃。
  • 特殊格闘はシャア専用ザクの如く至近距離での蹴りで敵を吹き飛ばす。地上でのみサブ1とサブ2へのキャンセルが可能。
  • 格闘だけでのコンボ性能は最低レベルと言える。

メイン射撃

ザク・マシンガン

弾数 リロード時間 属性
30 8.0s
  • 遅めの発射レートのフルオートマシンガン。他機体のマシンガン系メイン射撃の半分程度の威力
  • 射撃ボタン長押しで最大10発の連射が可能。単発での射撃もできる。
  • 本機のヒット数稼ぎを一手に担う武器。
  • 右方向への振り向き撃ちではフォアグリップを握らずに片手でマシンガンを撃つちょっとスタイリッシュなザクの姿が見れる。

サブ兵装1

クラッカー投擲

弾数 リロード時間 属性
2 16.0s
  • 着弾で爆発するMS用手榴弾を投擲する。
  • 弾速が遅く横移動されるだけで外れるので、近づいたり上空からの爆撃で命中率を上げよう。

サブ兵装2

ザク・バズーカ

弾数 リロード時間 属性
2 19.0s
  • 足を止めてロケット弾を放つ。
  • 他バズーカと同じく弾速は遅め。威力もガンダムの物より低い。

SPA

ザク・コンビネーション

タイプ 発動条件 属性
攻撃 初段命中
  • ヒート・ホーク2連撃に回し蹴り、〆に左脇に抱えたバズーカをぶっ放す4連攻撃。
  • 初段命中型だが最初の飛びかかりがそこそこの距離でもからでも届く。
  • 貴重なダメージソースなので空振りしないように…

コンボ例

  • お手玉コンボ 打上→地上サブ1(サブ2)→格闘2段→打上
 シンプルなお手玉コンボで、サブ兵装の弾数とブーストがある限り連続可能。格闘は最速入力よりは一瞬間をあけてから振った方が安定する。

  • 急降下コンボ 打上>ジャンプ→格闘2段→サブ2→急降下→格闘2段→打上~
 急降下して地上で拾い直すコンボ。ブースト消費が激しいので注意。サブ2→急降下はキャンセルできないのでしっかりと発動を確認してから格闘を振ろう。

  • 空中コンボ 打上>ジャンプ→格闘1段→格闘2段→サブ1>特格>打下→サブ2
 これだけだとかなり厳しいので上2つのコンボと併用を推奨。

入手方法

D1Aブレイクをクリア。

機体名 ザク
形式番号 MS-06F
ロール オールラウンダー
僚機時パイロット ブラボー
作品 機動戦士ガンダム

情報提供欄

このコメント欄は、Wikiの編集ができない方の情報提供のために設置しています。
編集依頼、内容に関する議論などにご利用ください。
編集の依頼を行う際は、かならず編集すべき箇所と内容を明記してください。
  • コンボ例:地上格闘2段→打ち上げ→ジャンプ→空中格闘2段→空中サブ1→空中特殊格闘→打ち下ろし→空中サブ2 - 名無しさん (2022-10-02 18:57:16)
  • コンボ例:(地上で)ジャストガードカウンター→ジャンプ→空中格闘2段→空中サブ2→急降下→地上格闘2段→打ち上げ→ジャンプ→空中格闘2段→空中サブ1→空中特殊格闘→打ち下ろし→空中メイン射撃 - 名無しさん (2022-10-02 19:07:45)
  • 全然情報無かったんでドムとかジムにもコンボ例書き始めた者ですが、表記揺れしててスミマセン - 名無しさん (2022-10-02 19:10:38)
  • EX極5Ξのパーツ4個積めばSPAの火力が同条件のナラティブに肉薄するレベルの高火力になる。コンボもやや拾うのが難しいができない訳じゃないので飽きてきた方にどうぞ - 名無しさん (2024-03-07 00:14:28)
    • ナラティブより2割くらい低くね - 名無しさん (2024-03-07 00:38:38)
      • 申し訳ない 確かにその通りで肉薄は言いすぎたかもしれない ナラティブレベルのSPA威力がある機体は他にいるのだろうか - 名無しさん (2024-03-10 00:12:59)
        • 小ネタページにSPA基礎威力のランキングがあるゾ - 名無しさん (2024-03-10 10:30:31)
  • ちょっと安定性低いけど空中格闘2段→急降下(機体1機分くらい降りたところで)→サブ1→格闘でも拾い直しできる - 名無しさん (2024-05-27 21:19:25)
最終更新:2025年02月07日 20:06
添付ファイル