atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
那由他の狭間-RuneQuest-
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
那由他の狭間-RuneQuest-
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
那由他の狭間-RuneQuest-
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 那由他の狭間-RuneQuest-
  • キャンペーン
  • 風歌
  • 20110122

那由他の狭間-RuneQuest-

20110122

最終更新:2012年01月14日 15:37

nonono

- view
メンバー限定 登録/ログイン
編集/編集履歴
20090718| 20090718/コメントログ| 20090725| 20090725/コメントログ| 20090815| 20090815/コメントログ| 20091024| 20091212| 20100206| 20100206/コメントログ| 20101002| 20110122| 20110416| 20110419/コメントログ| 20120114| 20120114/コメントログ| 20120211| 20120421| 20120616| 20120616-AeoliaSaga| 20120616-AeoliaSaga/コメントログ| 20120616/コメントログ| 20120728| 20120728-AeoliaSaga| 20121006| 20121006-AeoliaSaga| 20130302| 20130413| 20130420| 20130608| キャラクターズ| キャラクターズ/コメントログ| 風歌のガイドライン


風歌 第8話:全員イケテない時ってあるもんだ、でも1人じゃないから寂しくない

PC

  • チョウ色男ナイルス:21B
  • 牛肉喰らいのボストーク:脅104 名58 反40 :アメリカンミリタリーマッチョ ストブル入信 サーター人 バトルアックス ターゲット 頭と右腕がプレート、ベザイント 16B
  • 剛腕スロース:スキンヘッド 脅100 名83 反7 :丸太 KILLCHAOS頭、ストブル入信、スネークパイプ、グレートソード(片手)、ターゲット、4+1、イケメン臭 11B
  • フラッドモス 脅64 名71 反11 23BAD (BADノルマ22)
  • 赤毛のアン 脅83 名32 反27 SIZ10 INT17 APP9 貴族娘 バトルアックス ターゲット AP5 バビゴ

ログ(ののの)

事務処理

  • BADノルマ計算 旅団名声20-旅団知識0+馬2=22/季

さあ冬支度だ!

地5W
  • 反感フェーズ 失敗(変化なし)
  • 示威フェーズ なし(大狩猟大会)

投入される戦線はPCの脅威と名声値で異なる。

小規模戦闘:

  • 脅威度70の敵は基本攻撃70,防御70
  • ノルマ 3ラウンド戦線を維持
 または相手を倒す(その場合撃破ボーナスがつく)
  • 視力→相手に2成功度差→ふいうち、1差→SR3遅れ
  • 通常戦闘解決
  • (4ラウンド後)
  • 攻撃ー20%で戦闘続行を選択可能
  • フラッドは敵脅威度ー1を選択
  • 報酬:-1BAD

中規模戦闘:

  • vs遊牧民
  • 弓or近接選択できる
  • 弓 近接混戦後が打てない。
  • 相互関連がないラウンド進行で
  • 不意打ち相互距離100mからスタート
  • 脅威度配置選択、弓兵と近接選を選べる。
  • 2ラウンド弓斉射できる。
  • ナイルスとフラッドは弓専念。
  • 3ラウンド、ナイルスのところに敵の騎馬が接近。
  • ボストークは反感ロール成功で+2の敵と当たる。
  • ナイルスは追いかけてくる騎馬を討ち取るが、その後から関羽がくる(00)
  • フラッドにも一騎、右腕ダメージ7。
  • 報酬+2BAD

大規模戦闘

  • ルナーの戦闘部隊が常駐した村を夜襲
  • 味方部隊は40名程度
  • ルナーは8×3部隊+村人=40名程度か
  • 8名の分隊(PC+4名)で夜間強襲

見張り塔に夜哨3名
前進
陽動
光がともる。
弓の反撃

フラッド 視力7701 
ロードがテレポートで突っ込む→プレートのおっさんに突っ込む
フィーンド召喚(10ラウンドで完了)
塀の向こうの射手は2人に減った。

突撃。
門を破壊。相手は弓2+白兵(村人)4
弓手の相手=ナイルスとフラッド、フラッド神ファン
その他は門を打ち破る、白兵はロングスピアで応戦
ルナートルーパーが戻ってくる。
8rdで扉破壊。

フラッドはロードに霊話でフィーンド召喚を警告するも、
まともには受け取られない。

フィーンド出現。

以下次号!


ログ(Konさん版)(地の季5週)


皆が待ちに待った大収奪祭。
ザックリと小規模・中規模・大規模の3段階に分かれて襲撃を繰り返す。

▼小規模襲撃(一般集落)
皆、自分の名声値にあったレベルの敵(3,5,7~Lv)とガチタイマン。
元々射手のフラッドが若干苦戦。
スロースは相手の77-01クリットのため盾が消失、通常の倍の価格で買いなおす。

▼中規模襲撃(遊牧民)
遊牧民(バイソン)の家畜を奪いに襲撃をかける。
弓を撃った後に待機していたフラッドとナイルスだったが、POWロールで悲惨なことに。
フラッドは96を出して、遊牧民に追われる。
元々馬を持っていなかった+近接戦闘能力の低いフラッドは大苦戦の末に、何とか逃げることに成功。
ナイルスは100を出して、遊牧民のボスクラスが出現(「関羽がでたぞ~!」)。
馬術も近接戦闘能力もあるナイルスも、相手が4人組と聞き遁走。
腕が切れ掛かる&本体が撤収時においていかれそうになるも BADを支払い何とか生還。
元々自分の腕と名声値に隔たりのあるボストークは自分の腕相応の敵を探すも、反感値が高かったため、更に1段階強い敵が登場。
攻撃成功→受け成功 みたいのが繰り返されて、苦戦しつつも目と目で会話した結果、お互いに引くことに。
が、次の獲物を探す際にPOW1倍に成功して、先ほどの敵を背後から襲うことに成功して、盾に突き刺してしまったままのブロッソの回収にも成功。
スロースは特に苦労することなく敵を蹴散らかす。

▼大規模襲撃(ルナー駐屯部隊付きの村)
特に深い作戦があるでもなく、襲撃に参加。
相手に見つかり矢が飛んできたので、一度射程外に逃れる一行。
が、フラッドが視力77-01クリットで、村の中でフィーンドを召還していることを発見。
知識ロールも77-01クリットだったフラッドは何故か10ラウンドで召還儀式が終了することも分かった。
他の者は知識ロールに失敗したので、相手が良く分からないが、混沌と聞いて村に突っ込むスロース&ボストーク。
壁が高かったので、とにかく門を壊す一行。
開けた穴から攻撃を食らうNPCとか、77-00ファンブルで自分の弓を壊したフラッドとかいたものの、どうにか門をぶち壊すことに成功。
が、すでに8ラウンドが終了しており、召還儀式を邪魔することはできなかった。

次回を乞うご期待。

ちなみにフラッドがD6を振った結果、フィーンドの混沌の諸相は9個あることに。
皆で2回ずつ振った結果、スロースが100を、ボストークが77を、フラッドが95(無害な外見)を引き当てるのに成功。
後は、ほとんど能力値上昇系っぽ。



名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

「20110122」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
那由他の狭間-RuneQuest-
記事メニュー
  • セッションリスト
  • 公開フォルダ
  • メンバーフォルダ
  • 天秤
  • 蛮祓
  • 六季
  • 光輝
  • 群島

キャンペーン

  • 階層や記法について
  • エンサイクロペディア
  • 年表
  • 設定情報
  • プレイヤー

保留

  • 遊記
  • 喰闇
  • 写本
  • その他
  • 赤箱
  • 釣瓶
  • 風歌
  • 爽空
  • 死剣2
  • 禁欲
  • 主従
  • 剣匠
  • 島話3
  • 牙突
  • 侵月

終了

  • 傀儡
  • 学舎
  • 大大
  • 呼声
  • 短編
  • 島話2
  • 風道3
  • 忘神
  • 昼灯
  • 死狂
  • 死剣
  • 趣味

ルール

  • Roll20
  • ハウスルールサマリ
  • 絆ルール
  • 週単位活動ルール
  • 音響魔術
  • 夢魔術
  • WILLルール
  • キャラクター作成
  • 武器のカスタマイズ
  • 戦闘関連
  • 魔術関連
  • 魔技武道
  • アイテム
  • カルト
  • 技能
  • 世界
  • 生物
  • PoW

その他

  • SpreadChat
  • @wikiの使い方
  • 編集のガイドライン

リンク

プレイヤー

  • nonono6809
  • RQモノクローム
  • 「コモル(傷みの地)」を旅する、あるウズの書

外部

  • 蒼き月の囁き*
  • 旧サイトBBS*
  • イベントリスト*
  • グローランサ年表データベース*
  • グローランサ邦訳wiki*
  • ルーンクエスト邦訳wiki*
  • ファミリーズ!エクストラ!*
  • Roll20日本語ガイドwiki*

関連

  • TOME@wiki
  • ルーンクエスト情報局
  • エルナーの長館
  • The Well of Daliath
  • The Cradle of Heroes

資料

  • キャラクター身長比較
  • RPG Tools
  • LIBER OB SCISCITATORA
  • 中世ヨーロッパとファンタジー世界の「食」


著作権等

RuneQuest and the RuneQuest logo are Trademarks of Issaries, Inc.
Glorantha and Glorantha Trading Association are trademarks of Issaries, Inc.
HeroQuest, Hero Wars and Issaries are registered trademarks of Issaries, Inc.

No infringement on this trademarks is intended.

now:
2025-07-16 08:20:57 (Wed)
PageLastUpdate:
2024-12-27 22:37:57 (Fri)
total: -
today: -
yesterday: -
記事メニュー2
取得中です。
人気記事ランキング
  1. ルール/Roll20
  2. キャンペーン/天秤/20240803
  3. キャンペーン/傀儡/20111203
  4. キャンペーン/傀儡/20160618
  5. キャンペーン/昼灯/20090228
  6. ルール/PoW
  7. ルール/生物
  8. キャンペーン/島話2/設定情報/ニディク
  9. ルール/PoW/テストプレイ/第四夜
  10. キャンペーン/蛮祓
もっと見る
最近更新されたページ
  • 129日前

    ルール/週単位活動ルール/絆ルールver1.6
  • 200日前

    メニュー
  • 346日前

    キャンペーン/天秤/20240803
  • 360日前

    キャンペーン/蛮祓/20240629
  • 360日前

    キャンペーン/蛮祓/20240720
  • 367日前

    キャンペーン/天秤/20240713
  • 374日前

    キャンペーン/六季/20240706
  • 375日前

    キャンペーン/六季/20240608
  • 379日前

    ルール/カルト/ストーム・ブルーOX/コメントログ
  • 381日前

    キャンペーン/蛮祓/20240511
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ルール/Roll20
  2. キャンペーン/天秤/20240803
  3. キャンペーン/傀儡/20111203
  4. キャンペーン/傀儡/20160618
  5. キャンペーン/昼灯/20090228
  6. ルール/PoW
  7. ルール/生物
  8. キャンペーン/島話2/設定情報/ニディク
  9. ルール/PoW/テストプレイ/第四夜
  10. キャンペーン/蛮祓
もっと見る
最近更新されたページ
  • 129日前

    ルール/週単位活動ルール/絆ルールver1.6
  • 200日前

    メニュー
  • 346日前

    キャンペーン/天秤/20240803
  • 360日前

    キャンペーン/蛮祓/20240629
  • 360日前

    キャンペーン/蛮祓/20240720
  • 367日前

    キャンペーン/天秤/20240713
  • 374日前

    キャンペーン/六季/20240706
  • 375日前

    キャンペーン/六季/20240608
  • 379日前

    ルール/カルト/ストーム・ブルーOX/コメントログ
  • 381日前

    キャンペーン/蛮祓/20240511
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 高崎線 - 発車メロディーwiki
  5. 近藤旬子 - 馬主データベース@Wiki
  6. 地獄のデザイナーさん1 - 【トレパク】 きりつき 検証まとめwiki 【地獄のデザイナーさん】
  7. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  8. 細田守 - アニヲタWiki(仮)
  9. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.