20170729|
20170729/コメントログ|
20170826|
20170909|
20170923|
20170930|
20171007|
20171104|
20171104/コメントログ|
20171125|
20180127|
20180707|
20180804|
20180901|
20180908|
20181013|
20181020|
20181103|
20181229|
20190112|
20190302|
20190504|
20190518|
20190629|
20190727|
20190817|
20190921|
20191013|
20191116|
20191123|
20191207|
20200118|
キャラクターズ
喰闇 第29食
海の季
▼登場キャラ
マックス (PL : アザトース)
レイチェル (PL : ののの)
カルス (PL : 早瀬)
マレナ・イェルマセラ (PL : yukuhito)
ログ
マックス岩城です。
レイチェル
翼のもがれた風の子。一時的に蝙蝠の翼が出せる。
バンパイアコスのアイドル。
SIZ8 APP18 カジノタウン在住。空を飛び、ウォーハンマーを振りまわす。
偵察係。
そんなアイドル。ドナンダーの司祭です。
本当の翼を求めています。元の自分の翼とは限らない。
カルス
ゴースト使い。
SIZ17 APP13
M22 グレッソ使い。クイル。
DEX17
ミッション67
アロサウルスのしっぽ
リーダーはマックス。
転送されてきたのは、夜の森。
夜空に向かって叫び声を上げるアロサウルス。
光がなければ―50.
光がないので、ある場合のペナルティは不明。
サイズ40後半、50弱。
視力:失敗
グローランサ知識:成功
アロサウルスの頭にヤギの角が生えている。
アロサウルスはマレナの前までSR3で移動し、爪攻撃をしようとする。
レイチェルは壁に光をかけた。
ラウンド2
なぜか後ろが気になった。
アロサウルスは振り向いて
灌木が少しある程度の場所
明かりがあればペナルティなし。
パイクをアロサウルスの影に突き立てるレイチェル。
固定力5
しっぽが使えなくなった。
マックスはホームラン棒でアロサウルスをホームラン。
吹っ飛んでいくアロサウルス。
その方向にいたカルス。
カルスは吹き飛ばされる。
射出15番に6ダメージ
マレナは応援しつつ攻撃。
2番に9ダメージ。
効かない。
次のラウンド3
アロサウルスはレイチェルに火を吐く。
レイチェルは飛んで避ける。
マレナはSR4で消沈
マレナの攻撃は貫通したが、ちょうどダメージがなし。
ただし応援の効果が+40でつく。
マレナが気付いたが、なぜか熱狂している
ラウンド4
相手はマレナに火を吐いて、近接にいる相手にしっぽで薙ぎ払い。
マレナは焼かれて全身こんがり。
ミキ様は
バケットを用意する。
相手が死ぬとPOWがなくなるので、有利
SIZも相手が死んでると持ち帰りやすい。
とどめを刺したので、持ち帰り。
ダメージ
強度は持ってるダイスの面数
1 1d6
2 1d8
3 1d10
4 1d12
8 1d20
ダメージは相手の上空距離に制限される。
落下ダメージに制限されるので、3メートル1d6、6メートル2d6、9メートル3d6
にダメージが制限される。
でかいつららを落とすには上空に距離が必要。
命中と投げは別に技能がある。
命中は1メートルにつき-5%かかる。
両方とも捜査分野?
両方5%からスタート。
ミッション68
リーダー レイチェル
みんなで鮭を捕まえよう。
転送されてきました。明け方。
川をさかのぼるバシャバシャと上がっていく鮭の群れ。
ミキ様が食べた犠牲者のおいしかった記憶を指定される。
ミキ様にはINTがない。
100メートルの川幅。
しかし、川が浅い。
明け方。
寒い。口の息が白くなる。
がれた川。
ミキ様が期待する鮭ボックス。
一人が持つ、20㎏が入るかごが10個。
みんなで手で捕まえる。
15分に1長期疲労ぐらいの冷たさ。
攻撃に―25%
傷つけてほしくない、らしい。
槍は駄目。
リングメイルは脱いで、取ることに。
レイチェル一人で偵察。
視力:通常成功
1時間下流へ移動して魚を探す。
ここのがればの下の方は急に川が深くなっている。
D20:7
視力:効果
おおむね、瀬に、30分後に群れがつく。
川幅全部を満たすほどではない。
一旦引き返す。
D20:17
視力:成功
川の向こうからおそらく猛禽類だと思いますが、川の上を飛んでくるのが見える。
わしだと思う。
川の上を飛んでくる。
視力:成功
そしてお楽しみの熊が来た。
Siz30ぐらいの熊が2頭来た。
熊が威嚇してきたので、威嚇し返した。
最初のラウンド
マレナに対する熊の攻撃は当たらず。
マレナの攻撃は頭に貫通して、2ダメージ。
熊ヒートアップ
マックスは接敵のみ。
次のラウンド
マレナは槍をこじって熊を気絶される。
熊が倒れてくるが、支えられないので、熊は倒れる。
水の中に槍が突っ込んだ。
カルスは熊の攻撃を胸に食らって胸が2倍になって倒れる。
3ラウンド目
マレナは登攀移動で回りこもうとする。
うまく回り込んで盾で殴るが、特にダメージなし。
4ラウンド目
とりあえず起きようとするマレナ
戦闘が終わったので、槍を回収し、槍と盾を岸において、取る準備を
するマレナ。
鮭とり
視力:77C
成功度分のD20:10
その回数分手業:捕まえる。
マレナは籠を設置してどんどん鮭が入っていっている。
籠が4箱もいっぱいになっている。
マックスは籠がかりになって、籠のばんをはじめた。
視力:失敗
マレナは謎のトランス状態でどんどん籠を取り換えて鮭を籠に収めていく
帰還した。
マレナが6籠
レイチェルが2籠
熊2体。
鮭の死体2匹