最新のページコメント

  • 広東国」へのコメント
    9 名無しさん 2025-08-08 11:29:05

    サイバーパンク2077か?

  • 広東国」へのコメント
    8 sensen 2024-10-17 12:47:41

    >>7

    SFではありがち。
    「ザイバツ」の支配だったり、日中の入り交じった勘違い日本っぽい様相だったり、思えば広東は外国の開発陣が日本でやりたかったことを別の場所にスライドさせた産物なのかもしれない。

  • 広東国」へのコメント
    7 名無しさん 2024-10-16 21:58:01

    今となったら企業が国家を運営するの凄いことだよな

  • 広東国」へのコメント
    6 astrack 2024-09-16 01:21:16

    >>5

    TNOの中でも特に力が入っている国の一つだからねぇ(個人的残りはメキシコ、ウクライーネ、連合王国だと思う)

  • 広東国」へのコメント
    5 名無しさん 2024-08-28 00:59:15

    ここだけめっちゃ力入ってて草

  • 広東国」へのコメント
    4 名無しさん 2024-08-19 15:10:55

    >>3

    なるほど

  • 広東国」へのコメント
    3 sensen 2024-08-19 09:27:07

    >>2

    大阪の松下本社の社長は松下幸之助で、広東及び中国市場における代表が松下正治です。

  • 広東国」へのコメント
    2 名無しさん 2024-08-18 21:02:32

    >>1

    ちょいミスった。簡単共栄圏全体の松下電器の代表?それとも広東に影響を持つ松下電器の代表?

  • 広東国」へのコメント
    1 名無しさん 2024-08-18 20:48:56

    代表って松下電器全体の代表?それとも広東に影響を持つ松下電器の代表?

本当に削除しますか?