パイロット関連


Q:NTキャラはどうやってわかるの?

A:いわゆる不可視パラメーターですのでステータスでは確認できません。サイコミュ兵器の使用が判別しやすいです。なお、誰がNTかはNTパイロット一覧にて確認できます。

Q:NT能力の効果は?

A:サイコミュ搭載機に搭乗するとNTLv×10の限界値上昇、サイコミュ兵器の使用、パラメーター加算が主な効果です。パラメーター上昇は射撃、反応に+2と基本的には解釈されています。しかし実際には「射撃の命中率」「第2射撃以降の使用率」にNT能力は加算されず(射撃回数は加算)、微妙な差があります。

Q:指揮バグって何?

A:今作で見つかった重大バグの一つです。詳しくはバグ・裏技の項目を参照のこと。なお、このバグについてバンダイは公式には存在を認めていないので、対応等は一切ありません。

ユニット関連


Q:ビグ・ラングにMSが搭載できない

A:前作では出来ましたが今回は原作通りオッゴのみ搭載できます

Q:パイロット能力で2倍を超えてもMAの格闘回数が増えない。

A:いくつかの機体では増加しないようです。突進型のモーションだと増えないものが多いようで、ノイエ・ジールⅡなどはちゃんと増加します

Q:NT専用機にOTを乗せるデメリットは?

A:ありません。ただしサイコミュ兵器が発動しないため機体によってはほぼ役立たずになります。


戦闘関連


Q:戦闘フェイズの基本的な流れを教えて

A:戦闘は以下の条件と順番で行われます。まずは戦闘を仕掛けられた側が反撃を前提に解説します。

お互いに射撃戦闘(この時に機体がやられても煙が出るだけでまだやられない。撃ち尽くすと爆発)
|
射程2以上での戦闘?―YES→そのまま戦闘終了
|
NO
|
仕掛けてきた側は近接戦闘が可能?
|
|――NO―→仕掛けられた側は近接戦闘が可能?――YES→仕掛けられた側が最前列スタックに対して最大3機で近接攻撃を仕掛ける
YES                     |
|                       ――NO→そのまま戦闘終了

仕掛けた側が生存している最前列の機体スタックに最大3機で近接攻撃を仕掛ける
近接戦闘のターゲットは最前列が量産機で2機以上いる場合、ばらけて近接戦闘を仕掛ける
1機構成の高級機、あるいは量産機が残り1機の場合は3機全てがその1機に近接戦闘をする
もし仕掛けられた側の機体が生き残り、最前列スタックが近接攻撃できる場合はそのまま仕掛けられた側の反撃
生き残った機体が行う反撃は「最後に近接攻撃してきた機体」に対して反撃を試みる

近接戦闘の一例:(戦闘機体は仕掛けられた側の反撃まで全部生き残ってる事を前提とする)
例1:指揮官ズゴック3スタック(前からガイア・オルテガ・マッシュ搭乗)がガンダム(アムロ)に射程1での戦闘を仕掛けた場合
近接戦闘はガイア→オルテガ→マッシュの順にガンダムを殴り、生き残ったガンダムはマッシュの指揮官ズゴックに反撃をする

例2:ザクがジム改にお互い残り機数最大の状態で射程1の戦闘を仕掛けた場合
ザク3機がジム改3機に対して近接攻撃を仕掛けた後、生き残ったジム改3機が攻撃してきたザクにその場で反撃

例3:初期生産ゲルググ3スタックが残り機数2のパワードジムに射程1での戦闘を仕掛けた場合
近接は前と中列のゲルググが1機ずつ、後列のゲルググがどちらかのフォローに入る
生き残ったパワードジムはフォローに入ったゲルググとフォローに入らなかったゲルググにそれぞれ反撃する

一方が全滅したらその時点で戦闘終了です。
戦闘を仕掛けられた側が防御の場合、防御側は攻撃行動を一切起こしません。
また、撹乱幕の影響がある場合は以下のような仕様が追加されます。
1:射撃戦闘でビーム兵器が使えない。仕掛けられた側の機体スタックが全てビーム射撃の場合、強制的に防御になる。
2:撹乱幕の影響がある戦闘での攻撃は実弾射撃→ファンネル等のサイコミュ攻撃→近接戦闘となる。

Q:戦闘状態での委任生殺しはどうやるの?

A:いくつか方法があります。
  • HLVを使う。敵が攻撃できなくなった後にHLVを敵地に送りこんで委任する方法。攻撃手段がない他のユニットでも可能。ただし今作では戦力差が大きいと勝手に撤退してしまうので、地形適正が無い(地上戦用機、宇宙戦用機)を中に入れておくと撤退しにくくなります。
  • 偵察ザクを使う。カメラガンで攻撃してくれるため経験値も稼げる方法。ただしまれに倒してしまうことがあるので、うまくいくか微調整が必要になることも。

Q:戦闘中のマップから隣の敵マップへ移動できない。

A:前作『アクシズの脅威』からできなくなりました。

Q:砲撃でダメージが与えられない

A:砲撃にも通常の攻撃と同じように命中率、回数が設定されています。同様に運動の高い敵には命中しにくく、また、単機にも命中しにくい傾向があります。なお、砲撃にもビーム属性と実弾属性があり、ビームはIフィールド搭載機には効きません。
また、ビーム属性の場合は撹乱幕の判定も受けます。敵から攻撃されそうだから砲撃ユニットの上に撹乱幕。などということをしてしまうと砲撃自体が撹乱幕にひっかかり、敵へのダメージがすべて0になってしまいます。

Q:敵が砲撃してきた!

A:今作からCOMも砲撃してきます。開発者インタビューによると「そろそろいいだろう」とのことで使用できるようにしたそうです。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年11月13日 16:34