atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ここだけ異能のある世界ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ここだけ異能のある世界ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ここだけ異能のある世界ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ここだけ異能のある世界ウィキ
  • 波動人間

ここだけ異能のある世界ウィキ

波動人間

最終更新:2025年05月21日 22:26

takeru

- view
メンバー限定 登録/ログイン

波動人間

異能は遊んでナンボだろ?人に迷惑かけない範囲で

本名 伊吹 健(イブキ タケル)
性別 男性
種族 人間
年齢 16歳→17歳→18歳
誕生日 5月6日
身長 177cm→180cm
体格 筋肉質
所属 拉麺処伊吹亭
所属校 曽野辺高校(そのへんこうこう)
アライメント 中立・善(秩序・善寄りの)

概要

高校生の青年。現在青春真っ只中。もう高校三年生。
実家は老舗ラーメン屋「拉麺処伊吹亭」を経営しており、本人も料理したり異能を用いて出前をしたりしている。その為料理が得意。
異能の特性上かなりの大食漢で、鍛えている故かカロリーを大量摂取しても体型の変化は見られない。
戦闘時と仕事の時以外、時折変なポーズをとりながらホバー移動することがある。
変な文字が描かれた扇子を複数所持しており、集めるのも趣味の一つとしている。
最近基本の服装がビジネススーツ中心になってきた他、決戦の時はビジネススーツ、トレンチコート、フェドラ帽を着用する事もある。
夏用スーツも持っている。というかスーツ、特にジャケットやトレンチコートが好き。
伊吹亭を引き継ぐ為、裏社会とのコネクション形成や情報の取り扱いを学習中。まだまだ未熟な点が多く、今後次第だろう。

性格

口は少し悪いが基本的には善寄りで明るい。冷静に考える方ではあるらしく、物事を考えながら立ち回る。ただし思いっきり暴れていいならそうする。というよりそうした方がやりやすい。
また滅多にやらないが、とんでもない外道と敵対した際、怒りのあまり敵に対して中指を立てて"F○CK Y○U!!!"って叫び、容赦なくぶん殴る事もある。
優しすぎるきらいがあったが、今までの戦いを通じて厳しさも学んできている。食べ物を粗末にする人を嫌い、自分のできることを用いて人を幸せにしようとする人には敬意を表す。

戦闘関連

身体能力が高く頑丈で、異能を手にする前からステゴロ喧嘩が得意。また脅威の生命力を持ち、腹部を刺されても戦える。
基本的に喧嘩殺法やムエタイをベースとした我流の格闘術と異能を組み合わせて戦う。近距離ではパンチやキック、肘打ちや膝蹴り等の打撃を基本とし、異能を用いて加速する事で威力を高める。遠距離では掌や足裏から波動弾を飛ばしたり、銃のジェスチャーから連射性に特化した波動弾を発射したりする事で攻撃する。万が一に備えて必殺級の大技も編み出している。
最近戦闘スタイルや異能に関して何か思うところがあるらしく、武術や周囲のアドバイスを取り入れようとしている。金砕棒も使用するようになり、戦闘のバリエーションが広がった。

使用武器:二級異産"金砕棒"

タケルの使う戦国時代的な八角金棒で、狂鉄という武器を作るエネミーに作ってもらった代物。重量は比較的重く、武器の特性も相まって大振りながらも強力な打撃を放つ事ができる。長さと重量を可変させる機能を持っており、30cm程にして鞄やケースに収納できる他、長く重くする事でより強力な一撃を放つ事も可能。通常使用する際は約1.5m程の長さになる。また、波動を纏わせることで打撃力を強化したり、波動弾を飛ばしたり、斬撃の波動を纏わせて即席の刀にしたりすることも可能。
+ 見た目イメージ

こちらのサイトより引用
https://aucfree.com/items/b505884432

結界術関連

簡易結界と心領結界を会得している。将来の目標は更なる異能の拡張や結界武装の習得。

異能「波動発射・操作」

概要

掌・肘・脚・背中のいずれかから可視性の青い波動を発射する。波動は斥力の性質を持ち、波動弾のように直接発射しての遠距離攻撃、パンチやキックのブースト、加速、飛行、防御等幅広い用途に使用できる。威力や噴射角度は調整可能で、溜め撃ちや脚でちょっと浮きながら背中で加速してホバー移動のような芸当も可能。また応用で、銃のジェスチャーから連射性に特化した波動弾を発射することもできる。
但し体内のカロリーを用いて発動する為、あまり多用しすぎるとパワー切れになり、腹が減る。もちろんある程度食事を取れば回復する。また、肉体に必要な栄養を摂取したら、残りの食料のカロリーは全て波動のエネルギーとして肉体に貯蔵される体質になっている。その為食えば食うほど身体に波動が溜まる。
現在は斥力の性質のみだが、訓練、経験、アイデア次第では更なる性質も……

+ ...
第1段階:使用(クリア)
波動の噴射、波動弾の発射、防御用の波動の放射等

第2段階:発展(クリア)
爆発の波動・斬撃の波動・回転の波動・貫通の波動の会得、波動を纏う技術の完全会得等

第3段階以降:???

纏波撃拳及び纏波撃脚は、第2段階に至る過渡期の技で、纏う波動、後の纏波撃に統合された。後に纏波撃の必殺状態として発展型の"爆貫"が登場。

技一覧

性質拡張等

+ ...

爆発の波動

波動の持つ斥力の性質を爆発するイメージで拡張したもので、その名の通り波動を展開後爆発させることができる。
用途としては爆発する波動弾を発射しての遠距離攻撃、纏う波動と組み合わせた直撃時に爆発する打撃の発動、足裏で爆発させることでの"空気を蹴るように移動する移動術"、肘や背中で爆発させることによる瞬間的な加速、爆風消火等

斬撃の波動

波動の持つ斥力の性質を物を切断するイメージで拡張したもので、その名の通りカッター状の波動、言わば飛ぶ斬撃を展開する。
用途としては蹴りでの斬撃の発射、纏う波動と組み合わせた手刀の強化、金砕棒に纏わせて即席の大剣のように使用、料理において具材を切る等

貫通の波動

雷龍さんから教わった、波動のエネルギーを一点に集中させて貫通力を高める技法。
纏波撃において、必要な部分のみに波動を集中させることで波動の無駄な消費を減らす効果もあるらしく、これによって戦法の幅や持久力が向上する。
用途はより少ないエネルギーでの纏波撃の強化、波動練刃や波動砕刀を"研鑽"して耐久力と持久力を向上させる、指にまとわせて貫通力を高めた貫手や一本貫手を繰り出す、貫通力を高めた波動弾を発射する等
纏波撃と併用する際、オーラを纏うというよりは纏わせた部分が波動の色になるといった表現が近い状態となる。

回転の波動

松之助さんから教わった、波動のエネルギーを回転させる技法。
波動弾を回転させることで着弾した相手のバランスを崩す事ができるほか、他の技法と組み合わせることで様々な戦法を繰り出せる。最初は波動鉄砲の構えを反転させて相手のバランスを崩す波動弾の発射でしかできていなかったが、現在は構えて回転をイメージする事で発動可能になった。
用途は回転で相手のバランスを崩す波動弾の発射、全身に纏って自らを弾丸にして突撃する、斬撃の波動と組み合わせて手裏剣型の斬撃の波動を飛ばす、貫通の波動と組み合わせてライフル弾のように回転する貫通の波動弾の発射、ドリル型波動弾の発射、纏波撃と組み合わせて拳に纏わせ、パンチした相手を回転させる等。

基本技

+ ...

波動噴射(はどうふんしゃ)

掌・肘・脚・背中から青いエネルギー状の波動を勢い良く噴射する基本中の基本技。掌から噴射すれば遠距離攻撃または空中機動、肘から噴射すればパンチの加速、脚から噴射すれば飛行、背中から噴射すれば移動力の強化と、基本故に用途は幅広い。
掌からの噴射は、チャージして溜め撃ちとして発射する事でより強力な一撃となる。

纏波撃(とうはげき)

その名の通り肉体からエネルギーを流し込む感覚で波動を肉体や武器に纏わせて、攻撃や防御の強化を行う技。
纏波撃拳、纏波撃脚からさらに発展させ、効率を良くした完成形であり、波動の球体を潰す必要が無くなった事で発動までの時間が大幅に短縮した。腕や脚、胸部に纏わせての防御や、打撃に纏わせての威力向上等用途も様々。性質上格闘でないと意味をなさないのが欠点。最初はオーラを纏うような感じだったが、貫通の波動を会得した結果、発動箇所が波動の青色に変化するような方式となった。

波動鉄砲(はどうてっぽう)

片手の親指・人差し指・中指で銃のジェスチャーを形作り、人差し指と中指の先から波動弾を発射する技。速射性・連射性に特化している上に使い勝手も良く、けん制やコンボの繋ぎ等様々な場面で重宝する。技名を言わずに発動する事が多い。

防御の波動

掌、または前腕部から円形状の波動の障壁を展開し、攻撃を防御する技。斥力の性質によって防御力は高いが、限度はある。両腕をクロスして、より強力で大きい障壁を展開することも可能。

応用技

+ ...

波動爆砲(はどうばくほう)

爆発の波動を応用し、掌や足裏から着弾時に爆発する波動弾を発射する技。波動鉄砲と比べて一発の威力に優れており、爆発力含めて部位破壊にも有効。こちらも繋ぎとしても重宝する他、溜め撃ちすることで更に威力を上げる事も可能。

脚波刃(きゃくはじん)

蹴りの要領で、脚から斬撃の波動を発射する技。脚が無事ならどんな体勢からでも発射でき、連射できるほか、バリエーションもある。使い勝手のいい技。

波動空歩(はどうくうほ)

足裏から波動を爆発させ、空中を蹴るように移動する技。単純に飛行するよりも小回りがきき、緊急回避や急な方向転換、そして空中での立体機動に重宝する。飛行よりもエネルギー消費が少ないという利点もある。

暴独楽(あばれごま)

逆立ちをした状態でほぼ180度まで開脚し、両脚に斬撃の波動を纏う。その状態で掌から出した回転の波動を用いて高速回転しながらホバー移動を行い、遠心力と回転力を利用して連続で斬撃を纏った蹴りを放つ技。一つの標的に対する連撃にも、集団を薙ぎ払うのにも使える。

波動練刃(はどうれんじん)

手刀に纏わせた斬撃の波動を伸ばすことで、手刀から長ドス型の波動の刃を形成する技。斬撃の波動のリーチが長くなる他、刀剣とある程度斬り結ぶ事も可能になる。ただし使用する波動の量が多くなる為持続力は単純に纏うよりは短くなる他、流石に斬撃に強い相手や強化なバリアには阻まれる。
貫通の波動の技術を使う事により、刃を固めるようにエネルギーを集中させた"波動練刃・改"となり、色合いが濃くなった他波動が漏れ出辛くなり、斬れ味はそのままに持久力と耐久性が向上した。

波動砕刀(はどうさいとう)

タケルの金砕棒に斬撃の波動を纏わせ、大型の刃物のようにした状態。
金砕棒の質量と斬撃の波動の性質により高い斬れ味を誇る。
結界武装して能力を上げる事で、より大きくした金砕棒により強力な波動を纏わせた"波動大砕刀(はどうだいさいとう)"が使用可能になる。
貫通の波動の技術を使う事により、刃を固めるようにエネルギーを集中させた"波動砕刀・改"となり、見た目が刃の色合いが濃い、大きな青白い直刀になった他、波動練刃と同じように波動が漏れ出辛くなり、斬れ味はそのままに持久力と耐久性が向上した。

必殺技

+ ...

纏波撃・爆貫(とうはげき・ばっかん)

溜め撃ちの応用で腕や脚に波動を最大出力までチャージし、発動箇所を青色に変化させると共にオーラ状の波動を纏い、繰り出したパンチ・キックを直撃させると同時に目標に強力な波動を叩き込む必殺技。打撃と至近距離での波動という二段構えによって高い破壊力を目標に与える事ができ、波動噴射での加速と併用する事でその威力はさらに上がる。強力だが、纏波撃と溜め撃ちの発展技である故に発動までに時間がかかる上、性質上格闘でないと意味をなさないのが欠点。纏波撃拳・纏波撃脚をリファインした技。

大波動撃(だいはどうげき)

両手を胸の前に持ってきて合掌印を作った後、それを開きつつ前方に伸ばして巨大な球体状の渦巻く波動を形成。左拳を後ろに引きながら掌底の要領で右掌で一気に押し出して波動を爆発させ、密度の高いビームのような波動の奔流を発射する必殺技。波動噴射と溜め撃ちから発展させた大技であり、凄まじい破壊力を誇る。ただし威力が高い分消費も大きく、使用後はかなり体力とカロリーを消費し、腹も減る。威力はある程度調節可能。元々は発動方法が違ったが、様々な技術を取り込んで改良された。

その他

+ ...

波動ハリセン

単純にめっちゃ弱い波動を掌から少し出してツッコミを入れる。威力はないし吹っ飛ばない。単純にギャグ用の技。

+ 未修得・未使用の技

波動空衝角(スペース・ラム)

手刀に貫通の波動を纏い、地面スレスレで低空飛行しつつ相手に接近、突撃の瞬間に肘から波動を爆発させ、その勢いで一気に貫く技。
二段階の加速によって突き刺さる手刀は貫通力抜群。
名前の元ネタは同名の日清の宇宙食ラーメン。

波動砕刀・一文字斬り

波動砕刀を構えた状態で空中に飛び上がり、加速しながら落下して縦一文字に斬る技。
結界武装した際はより強力な"波動大砕刀・超一文字斬り"になる。

第3段階:変化

通称「波動変身(トランスハドゥーム)」もしくは「波動超人体」
戦いの中で、タケルの波動が更に進化した際に会得した新たな技。発動すると全身が濃い青色に光るような状態になり、両目が青白く発光。さらに全身から青い波動が揺らめき、頭部も波動が髪の毛状に展開される。この姿を初めて鏡で見たとき、タケルは心領会得時に現れた、人型の波動を思い出したという。
この状態では身体能力と波動の出力が強化され、今まで使用していた技も威力がアップする他、新たに頭部から髪の毛状に展開された波動を操り、歌舞伎の髪洗いの要領で振り回して攻撃したり、髪の毛針の要領で波動弾として飛ばしたりする事ができるようになる。また全身に波動を纏っているような状態の為、波動をジェット噴射しなくてもある程度の浮遊ができる。
但し波動の消費が激しく、変身は短時間しかもたない他、必殺技を使用した直後に変身が解除され、波動も底をつく弱点がある。
デザインの元ネタはタ○ウ(炎態)

+ 成長前に使っていた技

纏波撃拳(とうはげきけん)

球体状の渦巻く波動を掌に生成、それを握り潰す事で拳に波動を纏い、繰り出したパンチを直撃させると同時に目標に強力な波動を叩き込む必殺技。打撃と至近距離での波動という二段構えによって高い破壊力を目標に与える事ができ、波動噴射での加速と併用する事でその威力はさらに上がる。強力だが、溜め撃ちの発展技である故に発動までに時間がかかる上、性質上格闘でないと意味をなさないのが欠点。
松之助さんとヴォーパルバニーさんのアドバイスで完成した技。
実は第2段階への成長に至る過渡期の技で、纏波撃、及びその必殺状態の"爆貫"に統合された。

纏波撃脚(とうはげききゃく)

足裏から球体状の渦巻く波動を展開し、それをナイフを深くさしこむように足裏で蹴る事で足に波動を纏い、繰り出したキックを直撃させると同時に目標に強力な波動を叩き込む必殺技。纏波撃拳(とうはげきけん)のキックバージョンであり、それとほぼ同じ性質を持つが、キックである分威力はこっちの方が高い。強力だが、溜め撃ちの発展技である故に発動までに時間がかかる上、性質上格闘でないと意味をなさないのが欠点。
実は第2段階への成長に至る過渡期の技で、纏波撃、及びその必殺状態の"爆貫"に統合された。

心領結界・朧天月照華吹雪(ロウテンゲッショウハナフブキ)

タケルの心領結界。景色は金色の月が優しい光を放つ、夜の青い星空。地面は草原が広がっており、所々"波動"と書かれた提灯が枝にぶら下がった桜の木が並んでいる。そして空間全体には常に桜吹雪が舞っており、何故かどこからともなく祭囃子が聞こえてくる。もしかしたら、心がちょっとわくわくするかもしれない。
この結界の中にいる間、タケルは一帯に漂うエネルギーを用いて、空間内ならどこからでもいくらでも波動を生み出して操る事ができる。操りやすいように通常は球体状や弾丸状になっているが、場合によって斬撃に対応した三日月状等に変化する。空間から生み出した波動を取り込むことで波動を纏う技術に応用したり、エネルギーの補給をしたりする事も可能。
正に彼の異能を最大限活かす事ができる結界と呼べる。
タケルはこれを発動する際、何故か歌舞伎のような言い回しをしながら見得を切るポーズをとる。

「おいでや良い子も悪い子も、一世一代の大騒ぎ!!朧天月照!!あっ、は~~~~な~~~~ふ~~~~ぶ~~~~き~~~~ぃ~~~~!!!」
「さぁ~て!!祭りだ祭りだぁ!!!外道だろうと悲しみだろうと、纏めて全部ぶっ飛ばしてやる!!」

波動爆裂流星群(スターマイン)

遥か上空まで浮上した後、自身の周りに結界中の全ての波動を収束させ、月を塞いで隠す程の巨大な波動の球体で自らを包む。そしてその中から両手を組んで目標に狙いを定めるように真っ直ぐに向けて技名を叫ぶ事で、球体から無数の波動弾の雨を放出し、結界の必中効果を用いて敵を狙い撃つ最大級の大技。放出される波動弾はランダムに、貫通の性質、爆発の性質、斬撃の性質のいずれかを持たされており、全ての性質を持って相手を滅ぼすまで豪雨のごとく降り注ぐ。
心領結界を展開している時限定で発動できる、言わば最後の切り札のようなものであり、発動中は結界の風景が点滅するだけでなく、発動後は力尽きて強制的に心領結界が解除される。
+ 未修得

結界武装:鋼人・武羅威(ハガネビト・ブライ)

タケルが結界武装した姿。格闘系のごついスーパーロボットのような見た目をしており、体格も少し大きくなり、頭部からは膨大な波動が髪の毛状に展開されている。
結界展開時よりも身体能力・戦闘能力が格段に向上する他、自身から半径2m以内の範囲なら波動をどこからでも展開する事ができる。

デザインの元ネタは千値練版コ○パチブルカイザーとゴー○ンナー・ツインドライブモード。

伊吹亭ラーメン店主

本名:伊吹小五郎
伊吹亭の店主を務める、タケルの親父。ラーメンとお客さんについて真摯で誠実な男であり、料理、特にラーメンの腕はプロ中のプロで、素材も厳選したものを使用している。また昔からの味だけではなく、最近の流行りも取り入れる柔軟さも併せ持つ。お客さんの笑顔第一で、今日もお客の為にラーメンや料理を作る。
タケルに対しては時折厳格で、仕事をさぼると怒鳴る事もあるが、大事な時には心配して駆けつけるし、背中もおしてくれる頼れる親父。
実は裏社会と通じており、様々なコネクションを持っているが、タケルに対してはそれを内緒にしていた……が、ある時真実を明かし、それでも引き継ぐと決めたタケルを育て上げることにした。

拉麺処伊吹亭

タケルの実家である老舗ラーメン屋。ラーメンと料理に対しては自信ありで、長い間親しまれている。たまに屋台ラーメントラックを用いた、古き良き出張屋台ラーメンもやっており、そちらも人気。
実は裏社会とのコネクションを作る場所としての役割も持っており、その道のお客も結構食べにくる。
ただしラーメン自体はいたって健全で、店内も乱闘や堅気への迷惑行為は御法度。

その他

+ ダイス結果
酒耐性:51/100
毒耐性:64/100
歌唱力:90/100
ギター:96/100
ピアノ:13/100
トランペット:95/100
バイオリン:54/100
トロンボーン:86/100
ハーモニカ:72/100
ドラム:38/100
作曲:15/100
演技力:91/100
配信力:94/100
変装能力:93 /100
潜伏能力:97/100
霊感:41/100
憑かれやすさ82/100
破ァ!力(除霊能力):98/100*これのおかげで殴ったり波動を用いたりして除霊できる…かもしれなくなった
キレた時の闘争本能:87/100
守護霊体適性:86/100
機械いじり:73/100
医療知識:100/100
松之助さんによる筋肉の得点:94/100
脱水耐性:7/100
嘘を見破る力:21/100
騙されやすさ:32/100
勘の鋭さ:92/100
笑いのツボの浅さ:38/100
ラップスキル:95/100
運:80 /100
現在のモテ具合:38/100
博打の強さ:89 /100
痛覚:64/100
くすぐり耐性:49 /100
くすぐりのうまさ:47 /100
ビビらせ力:53/100
刀鍛冶適正:70/100
金棒の適正:100/100
弓の適正:94/100
警棒の素質:92/100
斧の適正:88/100
刀の適正:66/100
銃の適正:51/100
杖の適正:50/100
剣の適正:48/100  
槍の適正:20/100
棍(中国武術の方)の素質:4/100
バイクの適正:32/100
飛行機の適正:63/100
乗馬スキル:37/100
船の適正:27/100
AEFの適正:42/100
ライブラの適正:64/100
株関係の素質:24 /100
金魚すくいの実力:10/100
マサイ知識:48/100
スキーの上手さ:43/100
スノボの上手さ:61/100
スケートの上手さ:43/100
サーフィンの上手さ:23/100
スケボーの上手さ:7/100
スケートの上手さ:66/100
ヤンデレ適正(流石に扱えないので封印 出てくるルートは多分ない):99/100
ステータス
破壊力 B
スピード B
継戦力 C
射程距離 B
精密動作性 C
異能 A
結界 B
生命力 A
成長性 B

タグ:

同作者:波動人間 異能者 味方キャラ 学生
「波動人間」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • b505884432.1.jpg
  • pixai-1812742184349956203-0 (1).png
  • 波動人間 新ビジュアル (1).png
  • 波動人間新ビジュアル2 (2).png
ここだけ異能のある世界ウィキ
記事メニュー

目次

  • 初めての方へ(エミュスレの基本マナー)
  • 新規の方へ(異能スレが初めての方)
  • キャラ一覧
  • 用語一覧
  • 組織一覧
  • 施設一覧
  • 異能省エネミーレベル
  • 本スレ一覧
  • 本スレ一覧 その1(1~500)
  • 本スレ一覧 その2(501~1000)
  • 本スレ一覧 その3(1001~)
  • 設定スレ一覧
  • スレ立てテンプレート
  • イベント予定表
  • 謎チャット4(現在) [一応閲覧注意]
パスワードは「朱代火」
注意!!:暴言や空白連投などは全て荒らしなので気にしないでください
+ 過去の謎チャ
  • 謎チャット1 [一応閲覧注意]
パスワードは「enemy」
  • 謎チャット2 [一応閲覧注意]
パスワードはなし
  • 謎チャット3 [一応閲覧注意]
パスワードは「弧桜暮血」
  • wiki用相談所



メニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー

リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. サハラの動植物について
  2. 剣鬼のさっちゃん
  3. 剣鬼の血筋
  4. イベント予定表
  5. 寄生者
  6. 赤い帽子の霧歩き
  7. 金瞳
  8. ふぐのエネミー
  9. 脱女武士
  10. 華雪 晴
もっと見る
最近更新されたページ
  • 44分前

    キャラ一覧
  • 2時間前

    帝国
  • 5時間前

    赤い帽子の霧歩き
  • 13時間前

    アドロフ・ナーシャ
  • 15時間前

    華雪 晴(黙って良い子に)
  • 20時間前

    サハラの動植物について
  • 1日前

    剣鬼の血筋
  • 1日前

    ふぐのエネミー
  • 1日前

    イベント予定表
  • 1日前

    剣鬼のさっちゃん
もっと見る
「学生」関連ページ
  • 技術者ネオン
  • 異産コレクター
  • 一般異能者の江戸川
人気タグ「荒らし関連」関連ページ
  • 荒らしのエネミー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. サハラの動植物について
  2. 剣鬼のさっちゃん
  3. 剣鬼の血筋
  4. イベント予定表
  5. 寄生者
  6. 赤い帽子の霧歩き
  7. 金瞳
  8. ふぐのエネミー
  9. 脱女武士
  10. 華雪 晴
もっと見る
最近更新されたページ
  • 44分前

    キャラ一覧
  • 2時間前

    帝国
  • 5時間前

    赤い帽子の霧歩き
  • 13時間前

    アドロフ・ナーシャ
  • 15時間前

    華雪 晴(黙って良い子に)
  • 20時間前

    サハラの動植物について
  • 1日前

    剣鬼の血筋
  • 1日前

    ふぐのエネミー
  • 1日前

    イベント予定表
  • 1日前

    剣鬼のさっちゃん
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 OVERBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. アフロディテ - オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  3. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. shade - 初音ミク Wiki
  8. グランツーリスモ7/収録車種 - グランツーリスモWiki
  9. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.