ラオウ


【名前】ラオウ
【出典】北斗の拳
【種族】人間
【性別】男性
【声優】内海賢二(テレビアニメ版、旧劇場版、PSゲーム版、アーケードゲーム版、パチンコ版、パチスロ版)
     若本紀昭(テレビアニメ版36話・ジャギの回想のみ)
     宇梶剛士(『真救世主伝説』シリーズ、『天の覇王 北斗の拳ラオウ外伝』)
     小山力也(PSPゲーム版)
     玄田哲章(お台場冒険王)
     立木文彦(北斗無双)
【年齢】不明
【外見】
筋骨隆々とした凄まじい肉体。
短い銀髪。(アニメでは黒、フィギュアなどでは金髪)
進軍時には兜(耳の辺りから角が生え、額に拳王軍の紋章(翼のあるコブラ)がある)を着用。
身長210cm(4~5mくらいに見えることも)
体重145kg
B160cm・W115cm・H130cm
首の太さ45cm
【性格】
力で全てを押し通し、その思想を他者にも強要する。
無抵抗と笑顔で拳王軍に助命を乞う村長をあっさりと殺害し、自分に媚びる部下を「下衆なドブネズミ」と詰るなど卑屈な者に厳しい。
自らの片足を犠牲にして村を守ろうとしたファルコの願い通り軍の進路を変更するなど強い意志を持つ者には敬意を表する。
【口調】
 一人称:「おれ」「我」「わたし」「わし」
 二人称:「お前」「貴様」「ウヌ」
 三人称:呼び捨て
【有名な台詞・特徴的な台詞】
 「この世に生を受けたからには、おれは、すべてをこの手に握る!!」
 「ならば神とも戦うまで」
 「おまえごときの腕でこのわしを同じ地上にたたそうと思ったか」
 「フッ……悲しい運命だ、きさまがみた星は死兆星!神はわたしとの戦いを読んでいた!!」
 「この拳王に無抵抗は武器にはならぬ!!」
 「だれを愛そうがどんなに汚れようがかまわぬ、最後にこのラオウの横におればよい!!」
 「認めぬ!!ましてやおれは北斗の長兄!!おれに後退はない。あるのは前進勝利のみ!!無想転生など微に砕いてやるわ」
 「わが生涯に一片の悔いなし!!」
【特異能力】
北斗神拳の使い手。
経絡秘孔を突くよりも自慢の剛拳を振るい、闘気を放出する戦いを得意とする。
雑魚は黒王号(馬)で蹴散らし、直接戦う場合も格下と見なした相手の時は黒王から降りない。

 主な技
北斗剛掌波:闘気を掌から放ち相手を粉砕する。
新血愁:突くと不定期に激痛に苛まれながら三日目に全身から血を噴き出して死ぬ恐ろしい秘孔。




以下、登場人物のネタバレを含みます


+ 開示する

ラオウの本ロワにおける動向



初登場話 049:油断
最新話 330:受け継がれる魂
登場話数 12話
スタンス マーダー(男性限定)
初期支給品 クリークの大盾@ONE PIECE
現在状況 死亡


キャラとの関係(最新話時点)
キャラ名 関係 呼び方 解説 初遭遇話
ケンシロウ 敵対 ケンシロウ 元世界の敵。
義弟。
※本ロワでは再会していない
アミバ 仲間 元世界の部下。 330:受け継がれる魂
リン その他 ケンシロウの仲間。 ※本ロワでは再会していない
真中淳平 敵対 049:油断
江田島平八 強敵
(とも)
江田島 最大の強敵(とも)
相討ちとなる。
050:魁!!一護100%~死兆星は危険な輝き~
黒崎一護 ニアミス 050:魁!!一護100%~死兆星は危険な輝き~
ニコ・ロビン 敵対 088:勝利への執念
勝利マン 敵対 殺害する。 088:勝利への執念
スヴェン・ボルフィード 敵対 088:勝利への執念
クロロ=ルシルフル 敵対 殺害する。 162:彼の星が蒼く輝くとき
浦飯幽助 敵対 殺害する。
(後に蘇生)
162:彼の星が蒼く輝くとき
トレイン・ハートネット 敵対 右腕を奪う。 162:彼の星が蒼く輝くとき
真崎杏子 敵対 ユリアの面影を見る。 162:彼の星が蒼く輝くとき
ティア・ノート・ヨーコ その他 治療を受ける。 248:日輪の如く、巨星の如く
マミー その他 見逃す。 248:日輪の如く、巨星の如く
蘇妲己 その他 見逃す。 319:東京交差点~男と女~
雷電 敵対 江田島の仲間。 330:受け継がれる魂
空条承太郎 敵対 江田島の仲間。 330:受け継がれる魂
桑原和真 敵対 江田島の仲間。 330:受け継がれる魂
大空翼 敵対 江田島の仲間。 330:受け継がれる魂
ブローノ・ブチャラティ 不認知 江田島の仲間。 330:受け継がれる魂


スタート地点:群馬県
開幕~ 真中と遭遇。戦いを挑む江田島に遭遇。勝負を預ける。ロビンらと交戦。勝利マンを殺害
第一放送~ クロロに戦いを挑む。幽助とトレインが加勢、1vs3にトレインの右腕を奪う幽助とクロロの霊丸を受けて倒れるがクロロを殺害
第二放送~ 幽助と再戦、殺害する連戦がたたり倒れる。ヨーコに治療を受けるロビン、スヴェンと再び遭遇
第三放送~ トレインと合流したスヴェンらを圧倒するも杏子にユリアの面影を見て見逃す東京で妲己に遭遇するが相手にせず
第四放送~ アミバの案内で江田島と再会。凄絶な死闘の末、互いの放った最大の技を受け闘死

最終行動:
【栃木県/二日目深夜】




タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年10月13日 01:55