蘇妲己


【名前】蘇妲己(そ・だっき)
     夏王朝時代は末喜(ばっき)、60年前の殷では王氏(おうし)を名乗る。
【出典】封神演義
【種族】妖怪仙人(原型は狐と思われる)
【性別】女性
【声優】かかずゆみ
【年齢】少なくとも1000歳以上
【外見】
絶世の美女。
茶色に近い赤色、または桃色の髪。
露出の多いレオタードのような服装を好む。
身に着けるアクセサリー類は全て宝貝。
【性格】
残忍で快楽主義。(殷を滅ぼすため悪政を敷いたのは女媧の命令だが、焙烙や蟇盆や酒池肉林は彼女が考えたもの)
地球と一体化し永遠の存在になる野望を持つ。
【口調】
 一人称:「わらわ」
 二人称:「あなた」
 三人称:基本的に「ちゃん」づけ。
     義姉妹など親しい者は呼び捨て
 「~ねぇん」「~だわん」などやや間延びした喋りで語尾に「ん」をつける。
【有名な台詞・特徴的な台詞】
 「ただ、大勢vs大勢の戦争をした方がゴージャスでしょぉん?
  あぁん…今まで築き上げてきた芸術的な悪業の数々が走馬灯のようにかけめぐるわぁん」
 「はぁん…やっぱりわらわの魅力をジャンプで表現するのは困難極まるって事ねん…つらいわぁ~ん」
 「やっぱりわらわって光り輝いてるわねん(アニメでは死んだけどん)
  多少のやりすぎは女媧も目をつむったでしょうね」(申公豹との会話で悪政を回想し)
【特異能力】
元々聞仲や趙公明と並ぶ優れた仙人だったが女媧との契約で並外れた力を得る。
  • ショール型のスーパー宝貝・傾世元禳(けいせいげんじょう)で人間を誘惑する。
  • 傾世元禳をはじめ数多くの宝貝を常時身に着けていられる。
  • スーパー宝貝・太極図による宝貝の無効化すら効かない。
  • セクシーなポーズをとることで宝貝の力を高める。
  • 借体形成の術:魂魄だけで移動し他の人間の肉体を乗っ取る。劇中での彼女の肉体は冀州侯・蘇護の娘の妲己に乗り移ったもの。

太公望すら上回る知略の持ち主。

【備考】



以下、登場人物のネタバレを含みます


+ 開示する

蘇妲己の本ロワにおける動向



初登場話 008:運命の舞台
最新話 355:グッバイ・ブラックキャット
登場話数 17話
スタンス 危険対主催
初期支給品 打神鞭@封神演義
現在状況 死亡


キャラとの関係(最新話時点)
キャラ名 関係 呼び方 解説 初遭遇話
太公望 敵対? 太公望ちゃん 元世界の敵。
脱出その他の為探す。
※本ロワでは再会していない。
趙公明 敵対 趙公明ちゃん 元世界の友人。 008:運命の舞台
竜吉公主 元世界の人物。 ※本ロワでは再会していない。
武藤カズキ 利用 カズキちゃん 死体を盾にする。 008:運命の舞台
武藤遊戯 利用 遊戯ちゃん 闇のゲームで破る。 063:妲己ちゃんと愉快な武藤達
リン その他 死体を発見する。 164:大阪探索は波乱含み
弥海砂 利用 207:Medding Voice~翻弄する声~
大蛇丸 敵対 191:大蛇vs妖狐
キルア=ゾルディック 敵対 キルアちゃん 273:交錯する想い、光……そして闇
L(竜崎) その他 列車内に残したメモと『交信』を得る。
ラオウ その他 無視される。 319:東京交差点~男と女~
トレイン・ハートネット 利用→敵対 トレインちゃん 黒の章を見せる。
殺害する。
322:黒猫の心は黒に蝕まれ
イヴ 敵対 殺害する。 355:グッバイ・ブラックキャット
スヴェン=ボルフィード 敵対 殺害される。 355:グッバイ・ブラックキャット


スタート地点:大阪難波
開幕~ 開始早々趙公明と再会。戦闘直前にカズキが乱入趙公明を撃退。カズキを仲間にする遊戯を仲間にする(闇遊戯に警戒される)
第一放送~ 城之内の死を悲しむ遊戯を慰める大阪市街の探索ののち、名古屋へ向かうことに決定リンの遺体と黒の章を発見
第二放送~ 大蛇丸と交戦ミサと遭遇カズキ、遊戯と再会キルアと交戦。カズキが死に遊戯に本性がバレる遊戯を闇のゲームで下す
第三放送~ 上りの列車に乗るLのメモを見る東京でラオウに接触するが相手にされずトレインを襲撃し黒の章を見せる首輪について考察
第四放送~ 遊戯の予言通りトレインたちの『結束の力』の前に敗れる
最終行動:【東京都・東京タワー/早朝(放送直前)】



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年10月24日 21:42