自衛隊がファンタジー世界に召喚されますた@創作発表板・分家

第三帝国召喚9あとがき

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
836 名前:月影 投稿日:2006/12/18(月) 20:12:07 [ 2khoHuX2 ]
    投稿終了

    ジェットエンジンへの空軍への期待をする総統閣下!
    知識などは某空戦漫画からの知識と情報収集からで。

    それと次回は海軍の今後の計画内容を。
    そして最後には陸軍の計画内容を決定して、第三帝国は戦力を挙げていくご予定。

    その間は蒸気機関車を大量に作ったり売ったりしているでしょうね(で、某国では戦力…
    次回も投稿が遅くなる予定です。

871 名前:月影 投稿日:2006/12/24(日) 21:20:07 [ whmVpn7E ]

    107殿<平成日本召還拾遺物語 その2>の投稿乙です。

    読んでいくうちにそれぞれの困難な現状がよく判り面白いですね。
    しかも、昔の様にダークエルフ達の力も衰えているのには…今後どういった事になるのか気になります。

    狂信的な者なんてやはり世の中にはいるもんなんですね。
    この事を平成日本の民衆が知って、ダークエルフ迫害されているのにどういった感情を持っているのだろうか?

    そういえば、某漫画の日本国大統領も… 間違った考えの平和主義者なんて出ていたから、交渉での解決法しかしなさそう…


    陸士長様投稿乙です!

    悪夢…なのですかね。 それとも予知夢か?
    一体このままどういった話になるのか楽しみです!


837 名前:中将 投稿日:2006/12/18(月) 21:10:36 [ /HH0g5Pc ]
    月影様投稿乙です。
    F世界に対処した空軍の新型機の計画かぁ~。完成が楽しみだな。
    陸軍の計画がすごく気になる。あの伝説の戦車は、どうなるのか。
    次回の更新を楽しみにします。

838 名前:名無し三等陸士@F世界 投稿日:2006/12/18(月) 21:39:14 [ sZYHR.OQ ]
    投下乙であります。
    コンクリート船ですか…。
    戦闘艦には向きそうもないですが、商船用ですかね?
    その分浮いた鉄鋼を戦闘艦やその他の用途に回せるでしょうし…

    戦闘艦もF世界ではポケ戦で十分なような気もしますしね。

839 名前:陸士長 投稿日:2006/12/19(火) 03:04:24 [ 0Zl2qry6 ]
    >>824
    感想ありがとうございます。
    何分古いネタなので反応があるかどうか緊張してましたが楽しんで頂けて良かったです。
    ベルリンでの彼はぼけているといると言うより、意識が常人では理解できない領域まで飛躍してしまったのだと思います。
    話の調子としては鬱と真っ黒な展開が最後まで展開します。
    どうぞ、気長にお待ち下さい。

843 名前:長崎県人 投稿日:2006/12/19(火) 12:51:45 [ BWp6c0w2 ]
    月影さん、乙です


    しかし双発機だと空母艦載機としては大き過ぎるし、陸上大型機の艦隊攻撃能力は・・・(汗)
    あと直援機としてもあまり直線馬鹿では・・・しかし張り合う相手居ないしなぁ・・・

844 名前:名無し三等楽士@F世界 投稿日:2006/12/19(火) 18:18:37 [ r9DJpMoo ]
    >直援機としてもあまり直線馬鹿では・・・しかし張り合う相手居ないしなぁ・・・

    直線馬鹿なら旋回機銃着ければ良いじゃない…とか、ブリテン的な発想に向かっていかない事を祈るのみ

875 名前:月影 投稿日:2006/12/25(月) 05:36:15 [ whmVpn7E ]
    投下開始します。

    それと返信レスを!

    中将殿!

    新型機開発してもらいますよ。
    陸軍は~どうなのだろうか? 今現在では幻の戦車の開発は無いような気が…
    しかし、8,8㎝砲搭載型だけは作り上げたいですね。

    838様

    コンクリート船ですね。
    最近新たにWWⅡの商船に関する書物を読んではじめて知りました。
    まさかこんな画期的な船があるなんて思いもしませんでしたよ!

    ポケ戦も良さそうですけど、速力とかが~
    しかも地上砲撃戦には少ない砲門数は致命的!?

    長崎県人様

    双発機は確かに空母には大きすぎですね。
    まぁ、そこいらは追々総統も判ってくださるはず。

    元々欧州の戦闘機は旋回戦闘を第一にしていなかったので、一撃離脱戦法を重視。
    そんな事から直線に飛べば~、しかも航続距離増える~と、現状では之が精一杯の教訓を得られた空軍なのが、現状なのですよ。

    844様

    旋回機銃は考えていませんでしたね。
    レシプロ双発機はジェットエンジン完成までの、一応主力機ですから
+ タグ編集
  • タグ:
  • 第三帝国召喚
  • あとがき
ウィキ募集バナー