「塾いらず」で評判の良い高校はどこですか?という質問。最近の都立高校は、本当に学習指導への面倒見が良いですね。私立高校へ進学するのがバカバカしくなるくらい…。

進学指導重点校などのような難関高校ではないけれど、面倒見が良くて進学実績が上がっている、入りやすくてお得な高校を見つけました。今から紹介する3校は本当に狙い目です。



都立田園調布高校

2011年の大躍進校として非常に注目されてる学校ですね。2年連続で東大に合格者を出しました。早稲田、慶應、上智大へは合計13人合格。マーチなども多いですね。

面倒見校です。アドバンストクラスという特進クラスがあります。大学入試演習が放課後にあります。


都立文京高校

この文京高校と、近くにある上野高校は、大学受験の面倒見が高くて人気が出ていますね。

文京高校には「国公立大対応クラス」という特別クラスがあります。入学時の学力的には国公立大が厳しくても、文京高校で鍛えられて、国公立大に合格する子が増えています。

2011年実績だと、早慶上智とMARCH合計が過去最高に。どんどん伸びてます。


都立墨田川高校

墨田川高校のことを「超お買い得校」とか「穴場校」とか「隠れお買い得校」とか呼ぶ塾関係者がおります。

立地的にあまり良くないし、偏差値もそんなに高くないので、この高校の良さがまだあまり知れ渡っていません。

ただ、倍率はジワリと上昇中。評判が少しずつ浸透してきているようです。

本当に面倒見の良い高校です。新宿高校や国分寺高校が指定されている「進学指導重視型の単位制」ですから。

高3になってもほとんどの子が塾に通わない。なぜかって、学校の面倒見が良すぎるからです。
最終更新:2011年06月23日 10:59