atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
亀山ゼミwiki(非公式)
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
亀山ゼミwiki(非公式)
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
亀山ゼミwiki(非公式)
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 亀山ゼミwiki(非公式)
  • 『無縁・公界・楽』総括

亀山ゼミwiki(非公式)

『無縁・公界・楽』総括

最終更新:2011年12月13日 23:03

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
網野善彦『無縁・公界・楽』平凡社ライブラリー、1996

『無縁・公界・楽』概要

「無縁」「公界」「楽」:
主従関係や親族関係など世俗の縁と切れている人(集団)や場(中世~近世)
これらの人・場においては“縁が切れている”ことにより「無主・無縁の原理」が成立していた

「無主・無縁」の人々:
遍歴する「職人」(海人・山人、狭義の芸能民、知識人、武人、勝負師、宗教人)、女性、勧進聖人

「無主・無縁」の場:
寺社、山林、都市、墓所、倉庫、家、市場、宿

 ⇒これらの言葉は、近代西欧において自覚化され表現された自由・平等・平和の起源ともいえるような、「日本の民衆生活そのものの底からわきおこってくる、自由・平和・平等の理想への本源的な希求を表現する言葉」だった

 ⇒「有主」・私所有の世界は、「無縁の原理」によって初めて成り立ち、それを媒介にして発展した

問題点

無縁の原理を持つとされる場所や人びとが、なぜそのようなある種の力を持つことができたのか。
無縁の原理とはどのようにして生まれるものなのかということが、「原始以来のそれ」として問われることがない。ある人が、世俗との縁が切れているというだけで直ちにこのような力を持つようになるとは考えがたく、そこには何らかの連携・連帯と活動の場所が必要であると思う。その場所が寺社や山林だったとすれば、なぜ他の場所ではなくその場所だったのだろうか。

現代との接点

現代において無縁の場を探すとすれば、インターネット上の仮想空間を挙げることができる。ここでは匿名の現実世界と“縁の切れた”人々が集まり、様々な「芸能」を生み出している。しかしそこにあるのは中世に存在した無縁の場と同じものだろうか。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「『無縁・公界・楽』総括」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
亀山ゼミwiki(非公式)
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • メニュー
  • ゼミ参加者
  • 本棚
  • 過去スケジュール
  • 関連年表
  • 風土研究会(自主ゼミ)

編集

個人ページ
  • ナリグラ
  • 井上1
  • 太田
  • 小松
  • 小笠原
  • 福嶋
  • 菊地
  • 鋤柄

依頼と提案

  • 執筆依頼
  • 加筆依頼
  • 修正依頼
  • 査読依頼



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド

他のサービス

  • 無料ホームページ作成
  • 無料ブログ作成
  • 2ch型掲示板レンタル
  • 無料掲示板レンタル
  • お絵かきレンタル
  • 無料ソーシャルプロフ




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 首都圏(定住)生活者にとって、農業とはどのようなイメージを持ちうるものなのか
  2. 社会を変えるには 7章前
  3. ブライアン・ノートンの著作リスト
  4. 加筆依頼
  5. 個人ページ/菊地/マラソンゼミでの論点
  6. テキスト総括
  7. 『無縁・公界・楽』総括
  8. ルネ・デュボス
  9. 個人ページ/菊地/伝統と普遍性―「時間的普遍性」を手がかりに―
  10. 執筆依頼
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4111日前

    トップページ
  • 4572日前

    社会を変えるには 7章後
  • 4574日前

    本棚
  • 4578日前

    東浩紀『一般意志2.0』
  • 4578日前

    テキスト総括
  • 4578日前

    風土研究会(自主ゼミ)
  • 4578日前

    『異人論』
  • 4578日前

    個人ページ/菊地/宮本常一の民俗学
  • 4578日前

    『中世民衆思想と法然浄土教』
  • 4578日前

    『歴史の中の米と肉―食物と天皇・差別』
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 首都圏(定住)生活者にとって、農業とはどのようなイメージを持ちうるものなのか
  2. 社会を変えるには 7章前
  3. ブライアン・ノートンの著作リスト
  4. 加筆依頼
  5. 個人ページ/菊地/マラソンゼミでの論点
  6. テキスト総括
  7. 『無縁・公界・楽』総括
  8. ルネ・デュボス
  9. 個人ページ/菊地/伝統と普遍性―「時間的普遍性」を手がかりに―
  10. 執筆依頼
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4111日前

    トップページ
  • 4572日前

    社会を変えるには 7章後
  • 4574日前

    本棚
  • 4578日前

    東浩紀『一般意志2.0』
  • 4578日前

    テキスト総括
  • 4578日前

    風土研究会(自主ゼミ)
  • 4578日前

    『異人論』
  • 4578日前

    個人ページ/菊地/宮本常一の民俗学
  • 4578日前

    『中世民衆思想と法然浄土教』
  • 4578日前

    『歴史の中の米と肉―食物と天皇・差別』
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ポケモン 作品なりきりネタWiki
  2. 第2次スーパーロボット大戦OG&ダークプリズン 攻略まとめ @ウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. クッキー☆解説Wiki
  6. アサルトリリィ wiki
  7. ファイアーエムブレム用語辞典
  8. ヌカづけ◎日本語コンシューマ版「Fallout」wiki
  9. 戦隊・ライダー:怪人まとめ@ ウィキ
  10. Pokemon Altair @攻略wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. Dark War Survival攻略
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. カツドンチャンネル @ Wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. AviUtl2のWiki
  10. Wplace Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 鳥好 ひよ子 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. プレイ指針について - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. ロックスター(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮)
  7. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ウイングガンダムゼロ【EW】/ログ1 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.