注意:以降の記述には本編に登場していない設定が書かれている場合があります。
名前の由来
東京都八王子市南浅川町
人物
基本データ
1991年9月生まれ。東京都八王子市出身。中学時代に
平沼和希と10か月交際していたことがある。
大垣市立荒川西中学校から岐阜県立大垣第一高校、そして愛知学院大学薬学部に進学した。2010年9月現在、
南台湘子の小中学校の同級生の松岡圭と交際している。
性格
表面上は浮き沈みが少ないが、内心はとても揺れ動きやすい。その内心の変動が中学時代の平沼をたびたび困らせ、今も松岡を困らせているようだ。
大垣第一高校の生徒として
部活
合唱部に入ったが、1年で辞めている。
生徒会役員として
平成19年度後期生徒会と平成20年度前期生徒会で書記を務め、平成20年度後期生徒会で副会長を、そして平成21年度前期生徒会で生徒会長を務めた。平成20年度後期の生徒会長と平成21年度前期の副会長は前述の松岡圭であり、特に平成21年度前期は交際しながらの会長・副会長就任であった。
平沼和希との関わり
中学時代
2005年、中学2年生となった際に同じクラスとなって知り合った。最初は喧嘩が絶えなかったが、互いの出生地が関東であることを知ってから急速に仲良くなり、翌2006年2月17日に平沼に告白されて交際を開始。しかし様々な事情で1度もデートすることがないまま10か月が過ぎ、クリスマス目前の2006年12月4日に浅川から「友達に戻ろう」と別れを切り出し、交際に終止符を打った。
その後、卒業後にそれぞれがケータイを持った際に連絡先を交換。ただしメールのやり取りが始まるのは高校時代になってからとなる。
高校時代以降
高校進学から半年後、自身の生徒会加入を機に平沼とのメールのやり取りが始まる。生徒会に現れたいい男(これが松岡圭であった)の話や平沼からの恋人(湘子)自慢など、互いに話題は絶えなかった。
やがて浅川が松岡と親密になって好意を抱くようになると、抑えられない恋心をどうすればいいのかという相談を毎日のように平沼に送るようになる。彼女持ちの平沼はその応対に困惑するが、湘子の許しを得てその相談に本気で向き合っていく。そうした元カレの献身的な努力のかいあってか、浅川は2009年3月に松岡との交際を始める。
現在は平沼が浅川のカウンセラーのような存在となり、松岡との関係に行き詰まりを感じたときは必ず平沼に相談のメールを送っている。今や湘子と別れてフリーとなった平沼にとっては、これもまた大学生活での苦悩の1つになっているようだが、女性に信頼されることはいいことだと言い聞かせながら浅川のメールに返事を送っているようだ。
出演作品
最終更新:2013年03月23日 21:38