背景
人は大胆に進むことを恐れ、中庸な選択をとりがちになる。それでは他のものと似てしまい、そのプロジェクトの意義自体が失われてしまう。コンセプトに忠実に、そして大胆にプロジェクトを進めていくことで、そのプロジェクトのオリジナリティが発揮される。
問題
プロジェクトがどのように転ぶかはっきりせず、成果物がありきたりなものになっている。
イメージ図
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (pp29.jpg)
解決
最高の状態、最低の状態、など極端な状況でどのようになるかを考えてみよう。
具体例
そのプロジェクトが完了した後の最高の状態、最悪の状態を考えてみよう。最高の状態を描いてみると、自分達のプロジェクトの意外な良さが見えてくるかもしれない。また、最低の状態を描いてみたら、気づいていなかったクリティカルな問題に気づくことが出来るかもしれない。なにより、その二つの極端な状況を見ることでありきたりの状況を脱する突破口が見えてくるはず。
最終更新:2007年11月21日 04:05