新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ダイナマイト野球集いの会
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ダイナマイト野球集いの会
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ダイナマイト野球集いの会
メニュー
今日
-
昨日
-
合計
-
トップページ
ダイナマイト野球について
更新履歴
初心者向け基本情報
ダイナマイト野球攻略法
よくある質問
用語集
メンバー一覧
各能力の考察
シャッフルモード
フリーバッティング
プレイできないときの対処法
データベース
選手名鑑
能力ランキング
オススメオーダー
チーム実評価
データ集
バグ集
CPUについて
チーム情報
ダイナマイトリーグ
エレファンツ
ファルコンズ
モンキーズ
ドッグス
シャークス
リザーズ
タートルズ
クロウズ
一覧
ドリームリーグ
東京A (2017)
兵庫 (2017)
名古屋 (2017)
横浜 (2017)
広島 (2017)
東京B (2017)
大阪 (2017)
福岡 (2017)
北海道 (2017)
千葉 (2017)
埼玉 (2017)
東北 (2017)
一覧
コミュニティ
大会管理委員会
大会結果
アンケートページ
その他
特殊ルール解説
歴代ドリーム
査定
ダイナマイトリーグ日本代表
ダイナマイトリーグ外国人代表
ドリームリーグ日本代表
ドリームリーグ外国人代表
オリジナルチーム
物語コーナー
ドラフト
ミッション
集いの会について
集いの会アクセス禁止リスト
コメント保管場所
編集ガイド
2025年07月21日 (月) 18:35:04
集いの会リンク
集いの会チャット
集いの会避難所チャット
集いの会公式ツイッター
集いの会掲示板
外部リンク
ダイナマイト野球
ダイナマイト野球ツイートルーム
ダイナマイト野球@なんJ wiki
ダイナマイト野球3D wiki
Dynamaite Baseball Wiki
SPLAX 日常日記@所魂
【Splax】ダイナマイトテニスwiki【( ゚д゚ )】
姉妹wiki
ダイナマイト野球友好の会
更新履歴
取得中です。
アクセスランキング
今日(ベスト10)
選手名鑑 (5)
ダイナマイト野球攻略法 (4)
ダイナマイト野球とは (4)
綱島 (3)
藤代 (3)
プレイできないときの対処法 (3)
南方 (2)
ダイナマイトリーグ外野守備力ランキング (2)
澤井 (2)
深見 (1)
昨日(ベスト10)
選手名鑑 (15)
トップページ (9)
ダイナマイト野球攻略法 (5)
コメント/エレファンツ (4)
伊達 (4)
イソンビン (3)
星樹/コメント (3)
柴 (3)
ドリームリーグ日本代表 (3)
ダイナマイトリーグ チーム一覧 (3)
総合(ベスト20)
トップページ (266451)
選手名鑑 (126633)
オリジナルチーム (49304)
ダイナマイト野球攻略法 (38202)
メンバー一覧 (31484)
メニュー (28729)
歴代ドリーム (26039)
査定 (25081)
エレファンツ (19930)
ちびぺ兄冬休み記念大会 (18943)
ダイナマイト野球とは (16623)
ツドイ・リーグ (15414)
オリジナルチーム1 (14750)
大会管理委員会 (14704)
T-1ぐらんぷり特設ページ (14635)
プレイできないときの対処法 (14547)
シャークス (14084)
オススメオーダー (13936)
クロウズ (13697)
能力ランキング (13240)
大阪の巨人ファン
皆さんどうも、大阪の巨人ファンです!ゆっくりご覧になって下さい!
歴代ダ・ドオリジナルチーム
お知らせ
僕がここで査定した選手を集めて作る予定の
オリジナルチーム
についてですが、12球団作りたいのですが今のままだと投手の人数が足りないので、皆さんが査定して欲しいという投手(もちろん野手も大歓迎です)がいましたらご意見よろしくお願いします。また、投手の野手能力についてのご意見も募集中です。
+
ダイ野化
自分をダイ野化してみました!(
ダイナマイト野球集いの会オリジナルチーム
でもこの能力です。あとtoraさん、パクってすいません・・・)
大阪の巨人ファン OSAKA NO KYOJINFAN
右打ち右投げ
野手能力
長
8
ヒ
5
巧
3
足
5
肩
5
内
2
外
1
捕
1
身体能力
なし
詳細情報
ポジション
内野手(一応w)
年齢
15歳
出身地
大阪
貯金
約5000円
打撃
ハマれば良い
本塁打
打つ
内野安打
走ると転ぶため出ない
総合評価
D
コメント
長打に賭ける男。守備はのび太並だが、本人はあまり気にしていない模様。
+
自己紹介
出身地 大阪
好きなプロ球団 巨人(ここまでは名前でわかりますよねww)
好きなダリーグのチーム エレファンツ、ドッグス、クロウズ
好きな能力 巧打(地味だけどあると結構打ちやすい)
趣味 野球観戦、オリジナルチーム作り、査定
なお、今年は中3なので受験勉強とかでチャットに行けなくなることも多くなると思いますがよろしくお願いします。
+
査定
チーム査定
2017年度査定(巨人)
2009年度査定(巨人)
2012年度査定(巨人)
ほかにも査定して欲しいチームがありましたらコメント欄にてお願いします。出来る限り作ります。
選手査定
いろんな選手の全盛期の査定をしてみました!(さざんさん、ギウルンさん、やってる事被っちゃってすみません・・・)
予定
近日、ここで査定した選手を集めたオリジナルチームを作る予定です。
(野手の人数が多いので2チーム作る予定です。)
チームカラー
ソフトバンク
選手名
査定年、備考
日本ハム
選手名
査定年、備考
ロッテ
選手名
査定年、備考
西武
選手名
査定年、備考
オリックス
選手名
査定年、備考
楽天
選手名
査定年、備考
ヤクルト
選手名
査定年、備考
巨人
選手名
査定年、備考
阪神
選手名
査定年、備考
広島
選手名
査定年、備考
中日
選手名
査定年、備考
DeNA
選手名
査定年、備考
チームカラーへのご意見がありましたらコメント欄にてお願いします。
野手
ソフトバンク
投/打
名前
長
ヒ
巧
足
肩
内
外
捕
査定年、備考
左/左
松中信彦
10
9
9
7
7
7
5
1
2004年、三冠王に輝く。
右/右
小久保裕紀
10
7
6
7
7
8
5
1
1997年
右/右
城島健司
10
7
8
6
10
5
1
8
2004年
右/右
井口資仁
9
9
8
10
9
8
1
1
2003年
右/左
柳田悠岐
10
8
9
10
9
1
8
1
2015年
西武
投/打
名前
長
ヒ
巧
足
肩
内
外
捕
査定年、備考
右/右
伊東勤
8
6
8
7
8
1
1
10
1997年
右/右
田辺徳雄
7
8
8
7
8
8
1
5
1994年
右/右
大久保博元
8
7
4
4
7
1
1
5
1994年
右/右
片岡治大
8
6
9
10
6
10
1
1
2010年、4年連続盗塁王の最終年にして最多の59盗塁。打撃でも打率.295とキャリアハイの成績を残す。当時の登録名は片岡易之。
右/右
中島裕之
9
8
8
8
7
8
1
1
2008年
右/右
中村剛也
10
7
6
7
8
6
1
1
2009年、48本塁打と122打点で2冠を獲得。
右/右
カブレラ
10
8
8
4
7
5
4
1
2002年
右/右
和田一浩
9
7
9
5
7
1
7
1
右/左
秋山翔吾
8
10
9
9
10
1
9
1
2015年
楽天
投/打
名前
長
ヒ
巧
足
肩
内
外
捕
査定年、備考
右/左
鉄平
7
10
8
8
9
3
8
1
右/左
ジョーンズ
10
7
8
8
10
5
9
1
オリックス
投/打
名前
長
ヒ
巧
足
肩
内
外
捕
査定年、備考
右/左
イチロー
8
10
10
10
10
4
10
1
右/右
森脇浩司
6
6
8
7
7
9
1
1
1989年
右/右
T.ローズ
10
8
7
8
8
1
8
1
2001年
右/右
中村紀洋
10
7
8
5
8
8
1
1
2001年
右/右
谷佳知
8
9
10
9
8
5
9
1
2003年、189安打で最多安打のタイトルを獲得。打率.350や21本塁打もキャリアハイ。
右/左
ブライアント
10
7
1
5
7
1
5
1
右/左
坂口智隆
7
9
9
9
9
1
9
1
右/左
後藤光尊
8
7
8
8
7
9
4
1
右/右
李大浩
10
9
9
2
6
5
1
1
日本ハム
投/打
名前
長
ヒ
巧
足
肩
内
外
捕
査定年、備考
右/左
小笠原道大
9
10
8
7
8
7
1
5
2003年、31本塁打に打率.360とすばらしい成績を残す。守備でもゴールデングラブ賞を獲得。
右/右
金子誠
6
7
10
7
7
10
1
1
右/左
田中賢介
7
8
9
9
7
9
4
1
ロッテ
投/打
名前
長
ヒ
巧
足
肩
内
外
捕
査定年、備考
右/左
福浦和也
9
8
8
5
7
7
5
1
右/右
サブロー
9
7
8
7
8
5
8
1
右/左
西岡剛
7
10
9
9
9
9
1
1
2010年
広島
投/打
名前
長
ヒ
巧
足
肩
内
外
捕
査定年、備考
右/右
緒方孝市
9
6
7
10
8
5
9
1
1996年
右/左
前田智徳
8
9
8
8
8
1
9
1
右/左
金本知憲
9
8
8
9
7
1
7
1
右/右
新井貴浩
10
7
5
6
8
6
1
1
2005年、43本塁打で本塁打王に。打率も初の3割台に乗せた。
右/右
栗原健太
9
7
6
6
7
6
1
1
右/右
ラロッカ
10
7
8
7
8
8
1
1
右/右
梵英心
8
7
8
10
7
9
1
1
右/右
廣瀬純
7
9
9
7
9
5
8
1
右/右
菊池涼介
7
9
9
10
8
10
1
1
2014年
右/左
丸佳浩
8
7
9
9
8
2
9
1
2014年
阪神
投/打
名前
長
ヒ
巧
足
肩
内
外
捕
査定年、備考
右/左
掛布雅之
10
8
8
6
9
7
1
1
1979年
右/左
バース
10
10
9
5
7
6
1
1
1986年
右/右
和田豊
6
9
9
8
7
8
1
1
1989年
右/右
赤星憲広
5
9
9
10
7
1
10
1
右/左
鳥谷敬
7
8
10
9
8
10
1
1
2013年
右/右
マートン
8
10
8
7
6
1
7
1
2010年
DeNA
投/打
名前
長
ヒ
巧
足
肩
内
外
捕
査定年、備考
右/右
谷繁元信
8
6
8
5
9
1
1
10
右/両
金城龍彦
7
10
9
8
8
8
6
1
2000年、打率.346で首位打者を獲得。守備はこの頃は内野メイン。
右/右
ブランコ
10
9
6
5
7
5
3
1
2013年
右/左
筒香嘉智
10
8
7
6
8
5
6
1
2016年
巨人
投/打
名前
長
ヒ
巧
足
肩
内
外
捕
査定年、備考
右/右
長嶋茂雄
10
9
9
8
9
8
4
1
1963年
左/左
王貞治
10
9
10
6
7
7
4
1
1973年
右/右
原辰徳
10
7
8
6
7
7
6
1
1987年
右/右
中畑清
9
7
7
7
9
7
1
1
1984年
右/左
松井秀喜
10
8
9
7
8
2
8
1
2002年
右/左
阿部慎之助
9
9
9
3
9
5
1
8
2012年
右/右
仁志敏久
8
7
7
9
7
9
4
1
2001年
右/右
二岡智宏
9
7
7
8
8
8
4
1
右/右
高橋由伸
9
7
8
7
8
1
8
1
右/両
セペダ
9
8
9
5
7
1
5
1
右/右
坂本勇人
9
8
9
8
8
9
1
1
2016年
右/右
松本哲也
5
8
9
9
7
1
10
1
2009年
中日
投/打
名前
長
ヒ
巧
足
肩
内
外
捕
査定年、備考
右/左
福留孝介
9
9
8
8
9
5
8
1
右/右
井端弘和
6
8
10
9
9
10
4
1
2005年
右/右
荒木雅博
6
7
9
10
7
9
5
1
2004年
ヤクルト
投/打
名前
長
ヒ
巧
足
肩
内
外
捕
査定年、備考
左/左
栗山英樹
6
8
8
8
8
1
9
1
1986年
左/左
真中満
7
8
9
8
7
1
8
1
1999年
右/左
稲葉篤紀
8
9
8
8
8
6
8
1
右/右
ラミレス
10
8
6
6
7
1
5
1
右/右
バレンティン
10
9
6
6
9
1
6
1
右/右
山田哲人
10
8
8
10
7
9
1
1
2015年
投手
ソフトバンク
投/打
名前
長
ヒ
巧
足
肩
内
外
捕
速
コ
ス
カ
フ
シ
査定年、備考
左/左
杉内俊哉
8
10
9
9
9
1
2005年
右/右
新垣渚
9
5
9
10
8
5
2005年
右/右
サファテ
10
9
5
9
9
1
2017年
西武
投/打
名前
長
ヒ
巧
足
肩
内
外
捕
速
コ
ス
カ
フ
シ
査定年、備考
左/左
工藤公康
7
9
9
10
5
6
1991年
右/右
涌井秀章
8
9
10
9
8
7
右/右
菊池雄星
10
8
9
9
8
1
2017年
楽天
投/打
名前
長
ヒ
巧
足
肩
内
外
捕
速
コ
ス
カ
フ
シ
査定年、備考
右/右
田中将大
4
4
4
4
8
8
1
1
10
9
10
9
10
8
2013年、24勝0敗1セーブで勝率10割を達成。
右/右
岩隈久志
8
9
9
9
9
6
右/右
松井裕樹
10
6
5
8
10
1
オリックス
投/打
名前
長
ヒ
巧
足
肩
内
外
捕
速
コ
ス
カ
フ
シ
査定年、備考
右/左
金子千尋
3
4
4
4
7
7
1
1
9
9
10
9
9
8
2013、14年
右/左
平野佳寿
10
8
5
7
9
1
日本ハム
投/打
名前
長
ヒ
巧
足
肩
内
外
捕
速
コ
ス
カ
フ
シ
査定年、備考
右/右
ダルビッシュ有
10
9
9
10
8
6
右/右
大谷翔平
10
6
7
9
10
5
6
1
10
7
8
10
8
1
2016年
広島
投/打
名前
長
ヒ
巧
足
肩
内
外
捕
速
コ
ス
カ
フ
シ
査定年、備考
投/打
前田健太
5
6
6
5
8
9
1
1
9
10
10
9
8
8
投/打
ミコライオ
3
4
2
2
7
3
1
1
10
7
3
6
7
9
阪神
投/打
名前
長
ヒ
巧
足
肩
内
外
捕
速
コ
ス
カ
フ
シ
査定年、備考
左/左
能見篤史
6
5
5
5
7
5
1
1
9
8
10
9
9
7
巨人
投/打
名前
長
ヒ
巧
足
肩
内
外
捕
速
コ
ス
カ
フ
シ
査定年、備考
右/右
沢村栄治
10
9
10
10
7
1
右/右
菅野智之
5
5
7
5
8
7
1
1
9
10
9
10
8
8
2017年
右/右
斎藤雅樹
8
10
10
10
5
9
1989年、11試合連続完投で日本記録を樹立、20勝利も達成するなど大活躍。
右/右
山口鉄也
9
9
5
9
7
8
2012年
右/右
上原浩治
8
10
9
8
10
1
中日
投/打
名前
長
ヒ
巧
足
肩
内
外
捕
速
コ
ス
カ
フ
シ
査定年、備考
右/右
浅尾拓也
10
9
5
8
10
1
ヤクルト
投/打
名前
長
ヒ
巧
足
肩
内
外
捕
速
コ
ス
カ
フ
シ
査定年、備考
右/右
五十嵐亮太
10
7
3
8
9
5
右/右
バーネット
10
8
3
8
8
9
査定についてのご意見、この選手も入れて欲しいという要望(OB選手、外国人選手もOKです)がありましたらコメント欄にてお願いします。
+
査定、オリジナルチームについて
査定について
査定の基準にしている数字は、
長
本塁打数、長打率
ヒ
打率、得点圏打率、安打数、打点
巧
犠打数、犠打成功率、出塁率、四球数、三振数
足
盗塁数、盗塁成功率
肩
捕殺数
内、外、捕
守備率、刺殺数
速
球速(最速、平均)
コ
与四死球数
ス
投球回
カ
カーブ、横スライダー、カットボール、スラーブ
フ
フォーク、チェンジアップ、SFF、縦スライダー、ナックル、パーム
シ
シュート、シンカー、スクリュー
大体こんな感じです。他にも+αすることがあるかもしれません。
オリジナルチームについて
能力は適当にやってます。名前はプロ野球選手と被ることもありますが、あまり気にしてません。
+
マイオーダー
+
クロウズ
+
活動場所
主な活動場所はチャットです。会った時は気軽に試合申し込んでください!(ただあまり強くはないですww)
コメント欄
イイネ! -- 小倉 (2015-04-07 13:12:36)
これからもよろしくお願いします。 -- ai (2015-04-07 13:48:21)
こちらこそ、よろしくお願いします。 -- 大阪の巨人ファン (2015-04-07 15:55:21)
福留は適正8で肩9だと思いますよー。 -- ブラ風呂 (2015-04-10 17:30:14)
ご意見ありがとうございます。変更しました。 -- 大阪の巨人ファン (2015-04-10 18:31:32)
稲葉、谷繁、前田智徳の査定を追加しました。あまり自信はないので、ご意見があったらお願いします。 -- 大阪の巨人ファン (2015-04-15 20:33:03)
~全盛期~ 谷繁=阿部 くそワロタ -- 名無しさん (2015-04-15 21:47:45)
↑変更点を言って頂けるとありがたいです。 -- 大阪の巨人ファン (2015-04-16 21:49:26)
阿部長打10、前田長打9はさすがに考えられない。もうちょっと野球知ろうぜ -- 名無しさん (2015-04-17 17:07:39)
変更しました。ご意見ありがとうございました。 -- 大阪の巨人ファン (2015-04-17 19:17:09)
阿部の評価低くない?捕手最高打率の340更新して規定到達者の中で一番三振少なかったからもう少し上げてもいいんじゃない -- 名無しさん (2015-04-17 21:26:43)
↑統一球で -- 名無しさん (2015-04-17 21:27:09)
谷繁っていつから左投げになった!?w -- 名無しさん (2015-04-17 23:36:08)
↑ご指摘ありがとうございます。直しました。↑×2とりあえずヒと巧を9に上げときました。ご意見があったらよろしくお願いします。 -- 大阪の巨人ファン (2015-04-18 12:36:59)
セペダ、李大浩の査定を追加しました。 -- 大阪の巨人ファン (2015-04-18 19:05:45)
鉄平、広瀬を追加しました。 -- 大阪の巨人ファン (2015-04-20 18:44:34)
阿部巧打9→7で 三振少ないのだけが巧打力じゃあるまいし -- 名無しさん (2015-04-20 20:58:31)
↑ご意見ありがとうございます。変更しました。 -- 大阪の巨人ファン (2015-04-21 17:48:33)
谷繁は捕10肩9やな -- 名無しさん (2015-04-22 22:11:54)
↑変更しました。ご意見ありがとうございました。 -- 大阪の巨人ファン (2015-04-23 17:23:46)
和田を追加しました。あと、阿部についてですが、規定到達者の中で三振が47と一番少なかっただけでなく、四球数もリーグ4位の69(敬遠を除く)、出塁率もリーグ1位の.429を記録していたので巧9に戻しました。勝手に戻して申し訳ありません。 -- 大阪の巨人ファン (2015-04-23 21:19:21)
チームカラー一覧表を作りました。日本ハムのチームカラーにいい色があったら教えてください。よろしくお願いします。 -- 大阪の巨人ファン (2015-04-23 21:40:49)
ソフトバンクのチームカラーが見づらかったので変更しました。 あと、DeNAとヤクルトの文字色を変更しました。 -- 大阪の巨人ファン (2015-04-24 17:39:17)
日ハムはベージュでしょ -- 名無しさん (2015-04-24 21:24:10)
あと、中日は青より紺ポイ感じで、Denaは水色より、青の少し明るい色がいいと思う -- 名無しさん (2015-04-24 21:26:35)
↑ご意見ありがとうございます。とりあえず全部大体それっぽい色にしておきました。またご意見があったらよろしくお願いします。 -- 大阪の巨人ファン (2015-04-25 18:59:16)
井端、能見を追加しました。 -- 大阪の巨人ファン (2015-04-27 18:50:17)
???「とらちゃんはから揚げだからパクってもええんやで」 -- 名無しさん (2015-04-27 23:34:40)
荒木、金子誠、田中賢介を追加しました。あと、見やすいように選手を球団別に分けました。 -- 大阪の巨人ファン (2015-04-29 12:31:35)
OSAKA NO KYOJINFANwwwwwwwwセカオワみたいw -- 名無しさん (2015-04-29 12:47:12)
チャットに来いよ -- 名無しさん (2015-04-29 13:40:03)
鉄平は首位打者とってるけどパワーはあんまりないから71088くらいのほうがいいんじゃない? -- jury (2015-04-29 19:35:30)
福浦9885だろ。 -- 名無しさん (2015-04-29 21:00:00)
由伸は9787辛いは長9、 広島に菊池いれたほうがいいと思う。 8799 71011 -- 名無しさん (2015-04-29 21:04:39)
↑、↑×2、↑×3ご意見ありがとうございます。鉄平、福浦、高橋由伸の能力を変更し、菊池を追加しました。新井に関しては、本塁打王を獲っているのでそのままにしました。 -- 大阪の巨人ファン (2015-04-29 21:39:18)
だから新井はどうみたって長9だろ -- 名無しさん (2015-04-30 05:54:06)
菊池の長とヒ逆やろ11本しか打っていないのに -- 名無しさん (2015-04-30 17:13:08)
↑、↑×2ご意見ありがとうございます。変更しました。 -- 大阪の巨人ファン (2015-04-30 17:55:33)
原、仁志の査定を追加しました。あと、菊池の能力を変更しました。 -- 大阪の巨人ファン (2015-05-01 18:52:14)
松井秀喜の査定を追加しました。 -- 大阪の巨人ファン (2015-05-01 21:46:20)
金子6710771011の方がいいんじゃない?あと、涌井なんか追加して欲しい -- 名無しさん (2015-05-01 22:15:09)
↑こ意見ありがとうございます。金子の能力を変更し、涌井の査定を追加しました。 -- 大阪の巨人ファン (2015-05-02 09:31:39)
よろしくお願いします -- めい (2015-05-02 10:13:02)
こちらこそよろしくお願いします。 -- 大阪の巨人ファン (2015-05-02 10:13:56)
なんかDenaが見づらいなあ 見やすくしてくれると -- 相川 (2015-05-02 10:58:24)
↑ご意見ありがとうございます。文字色を青にして見やすいようにしました。 -- 大阪の巨人ファン (2015-05-02 12:57:55)
マイオーダーを追加しました。 -- 大阪の巨人ファン (2015-05-02 13:25:09)
二岡、栗原、サブローの査定を追加しました。 -- 大阪の巨人ファン (2015-05-02 21:26:50)
五十嵐の査定を追加しました。 -- 大阪の巨人ファン (2015-05-03 18:39:48)
緒方孝市、金本、ラロッカの査定を追加しました。 -- 大阪の巨人ファン (2015-05-04 12:54:18)
ジョーンズの査定を追加しました。 -- 大阪の巨人ファン (2015-05-04 13:02:29)
査定、オリジナルチームについてを追加しました。 -- 大阪の巨人ファン (2015-05-04 14:45:13)
査定年、備考の欄を作りました。あと、選手の能力を一部変更しました。 -- 大阪の巨人ファン (2015-05-05 13:19:01)
松中いいねぇ~ -- 名無しさん (2015-05-05 13:55:11)
杉内の査定を追加しました。 -- 大阪の巨人ファン (2015-05-05 22:40:44)
中島の査定を追加しました。 -- 大阪の巨人ファン (2015-05-06 14:58:23)
中畑、真中、大久保の査定を追加しました。監督の査定は全員やろうと思ってます。 -- 大阪の巨人ファン (2015-05-06 18:10:47)
工藤の査定を追加しました。 -- 大阪の巨人ファン (2015-05-07 21:36:30)
和田豊、栗山英樹、森脇、伊東、田辺の査定を追加しました。 -- 大阪の巨人ファン (2015-05-08 20:38:51)
稲葉は長打とミート逆でいいと思う -- jury (2015-05-08 21:34:46)
ご意見ありがとうございます、変更しました。 -- 大阪の巨人ファン (2015-05-08 21:47:05)
荒垣の査定を追加しました。 -- 大阪の巨人ファン (2015-05-15 21:36:10)
荒垣じゃなくて新垣やで -- jury (2015-05-15 21:44:12)
↑間違えました。すいません。 -- 大阪の巨人ファン (2015-05-15 21:55:30)
井口、鳥谷の査定を追加しました。あと、新垣の名前を直しておきました。 -- 大阪の巨人ファン (2015-05-16 08:48:50)
新井は2005年に43本塁打で本塁打王を獲っているので、長を10に戻しました。 -- 大阪の巨人ファン (2015-05-16 09:07:25)
ジョーンズno -- 大阪の巨人ファン (2015-05-16 11:13:23)
↑ミスりました。ジョーンズの外10肩10はちょっとやりすぎたので外9にしました。 -- 大阪の巨人ファン (2015-05-16 11:15:11)
いいですね!これからも頑張ってください。 -- 名無しさん (2015-05-16 11:22:09)
はい!ありがとうございます! -- 大阪の巨人ファン (2015-05-16 12:22:35)
斎藤雅樹、小笠原、ブライアントの査定を追加しました。 -- 大阪の巨人ファン (2015-05-16 13:44:00)
マートン、丸の査定を追加しました。あと、斎藤速8→9、片岡長7→8、ヒ7→6、井口ヒ8→9に変更しました。 -- 大阪の巨人ファン (2015-05-23 13:58:24)
中島足8→9を書き忘れてたので追記しておきます。 -- 大阪の巨人ファン (2015-05-23 16:35:40)
カブレラの査定を追加しました。あと、juryさんの査定を参考にして斎藤フ1→5にしました。juryさん、勝手に使ってすいません。 -- 大阪の巨人ファン (2015-05-23 18:34:04)
2015年度のドリーグのデータ募集に投稿したのでその画像を貼っておきました。過大評価気味ですがご了承いただきたいです(笑) -- 大阪の巨人ファン (2015-05-30 21:20:18)
中島ヒ8→7、足9→8、中村巧6→5 -- 大阪の巨人ファン (2015-06-12 18:48:24)
↑の続き に変更しました。 -- 大阪の巨人ファン (2015-06-12 18:49:16)
小久保、城島の査定を追加しました。あと、緒方ヒ7→6に変更しました。あと、丸の内野適正が空欄だったので埋めておきました。 -- 大阪の巨人ファン (2015-06-12 19:15:39)
王、長嶋、バース、T.ローズ、中村紀洋の査定を追加しました。あと、中島ヒ7→8、中村剛也巧5→6、後藤長7→8、ヒ8→7、2015年度巨人査定を最新のものに変更しました。あと、2012年度巨人査定のリンクを貼っておきました。 -- 大阪の巨人ファン (2015-06-17 21:01:34)
結構まともに巨人査定してると思ったら投手過大すぎワロタ -- 名無しさん (2015-06-17 21:16:34)
↑ちょっとやりすぎましたねww -- 大阪の巨人ファン (2015-06-17 21:29:26)
サブロー長8→9ヒ8→7巧7→8を書き忘れていたので追記しておきます。あと、査定オリジナルチームに関するお知らせを追加しました。皆さん、ご協力よろしくお願いします。 -- 大阪の巨人ファン (2015-06-18 19:27:17)
非力代表に三島を入れてほしい(3球種だから)スタミナはないから先発は1人になって烏みたいになるけど -- 名無しさん (2015-06-25 12:08:23)
ご意見ありがとうございます、変更しました。 -- 大阪の巨人ファン (2015-06-25 16:24:54)
2015が開幕したら2012~2015のドリーグの選手+ダリーグの選手でオールスターを作ってほしいです。 -- 名無しさん (2015-07-02 11:21:18)
オリジナルチームは存続のド・ダを使っているので愛着があるので好きです -- 名無しさん (2015-07-02 11:22:15)
↑ありがとうございます!了解しました。ドリーグ2015が開幕したらすぐに製作を始めようと思います。 -- 大阪の巨人ファン (2015-07-02 21:24:54)
ありがとうございます。あと出来れば最高値の能力にしてほしいです(変更履歴の中での一番高い時期・ヴェラスケスなら内10みたいに) -- 名無しさん (2015-07-06 17:12:38)
初期の象は探してもなかったので、本当にありがたかったです. -- 名無しさん (2015-07-06 17:19:27)
初期エレファンツの兵藤の長打は7です。変更をお願いします -- 名無しさん (2015-07-06 17:37:59)
↑3了解しました。↑ご指摘ありがとうございます、修正しました。 -- 大阪の巨人ファン (2015-07-06 21:59:26)
ドリーグ2015開幕に合わせて製作を開始した歴代ダ・ドオールスターチームが大体完成したので貼っておきました。ご意見がありましたらよろしくお願いします。 -- 大阪の巨人ファン (2015-07-14 21:09:04)
ライトが二人おるww個人的にナカジより内川2014でいいんじゃないかね代打にホームランバッター多いから -- 名無しさん (2015-07-14 22:21:46)
歴代ダ・ドオリジナルチームの作成ありがとうございます -- 名無しさん (2015-07-15 10:07:22)
僕もナカジより内川2014のほうがいいと思います。あと菊池か鳥谷を外してむちかわkaを一塁、ヴェラスケスをショート、サザーランドをサードにしたほうが個人的にはいいと思います -- 名無しさん (2015-07-15 10:15:56)
一塁はむちかわかひぐちと書こうとしました -- 名無しさん (2015-07-15 10:18:32)
投手はおおたねが難しいところやな、投手能力だけならナークンの劣化やし、シ10でアンダーのまきな2014を個人的には入れたいがどうだろうか? -- 名無しさん (2015-07-15 10:25:04)
一塁はフラスコでもいいと思います。サードに内10より打撃強化した方がいいような気がします -- 名無しさん (2015-07-15 13:39:09)
ご意見、ご指摘ありがとうございます。皆さんのご意見をもとに変更、修正しました。またご意見がありましたらよろしくお願いします。 -- 大阪の巨人ファン (2015-07-15 21:34:29)
ジャパン2013いどばを入れた方が個人的にはいいと思います -- 名無しさん (2015-07-16 23:07:44)
(最強ラインナップを考えよう!)の所をペイントで消した場合、投手枠野手枠ともにどちらか二つ無理やり増せます。 島津・滝川もしくは大谷(2015)・金子(2014) -- にわか's (2015-07-17 08:44:40)
すみません、途中送信をしてしまったようです。 ↑を追加してはどうでしょう。 -- にわか's (2015-07-17 08:45:17)
いどばジャパン2013をからすだにに代わりセカンド、ヴェラスケスショートにするのはどうでしょうか?代わりに抜ける選手は・・・のう、けこち辺りかな?逆に上にあるように2人増やすならジャパン2013まつなも追加してほしいです -- 名無しさん (2015-07-17 17:08:06)
ご意見ありがとうございます。とりあえず野手枠、投手枠ともに1つずつ増やしてそこにまつな、おおたねを追加しました。あと、まつなはジャパン2013か2015どちらがいいか皆さんの意見を聞かせていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。 -- 大阪の巨人ファン (2015-07-18 21:42:43)
野手で増える枠が1人なら、まつなではなく、けこちかおかな2012がいいと思います。足10は控えにいないのと守備固めを強化するためです。 -- まつなを提案した人 (2015-07-19 05:37:15)
ご意見ありがとうございます。DH制を導入して、野手枠が1人増えたのでそこにけこちを追加しました。これからもご意見よろしくお願いします。 -- 大阪の巨人ファン (2015-07-20 12:28:43)
ライトが二人いるから柳田レフトに回したら? -- 名無しさん (2015-07-20 12:51:56)
ご指摘ありがとうございます。修正しました。 -- 大阪の巨人ファン (2015-07-20 14:18:54)
王貞治さんは左投げ左打ちですよ -- 名無しさん (2015-07-26 15:58:46)
↑ご指摘ありがとうございます。修正しました。あと、片岡肩7→6、内9→10、中村剛巧6→4、バース巧8→9に変更、西岡の査定を追加しました。 -- 大阪の巨人ファン (2015-07-26 18:51:32)
田中将大の査定を追加しました。 -- 大阪の巨人ファン (2015-07-29 12:38:07)
チャットに来いよ -- 名無しさん (2015-07-29 13:05:04)
秋の査定にあわせて歴代ダ・ドオリジナルチームの能力、メンバーを一部変更しました。また何かご意見が有りましたらよろしくお願いします。 -- 大阪の巨人ファン (2015-10-09 21:50:13)
あさのの投手能力が2回出ています。こんな打線抑えられる気がしない。打てそうにもない。守備は堅いし 穴がないよ。控えだけでもかなりやばいよ -- 名無しさん (2015-10-15 12:16:27)
あえていうなら6番は返す打者 7番は1発のイメージなので6・7番を逆にしたほうが個人的にはいいと思います -- 名無しさん (2015-10-15 12:18:22)
↑1,2ご意見ありがとうございます。やもだとやだぎたの打順を変更し、あさのの投手能力を1つに修正しました。今年はトリプルスリーが2人、安打記録更新などすごい記録が出たのでこのチームもより一層強くなりましたねww -- 大阪の巨人ファン (2015-10-15 20:16:15)
このチームはいい ダイナマイト野球の歴史を感じるし これからも -- 名無しさん (2015-10-15 22:56:24)
後 来年からは新しく選手を入れる場合は変更点があってもいいと思います パラ変更はかかなくてもいいけどOUT された選手とパラはほしいです -- 名無しさん (2015-10-15 23:00:37)
打撃を考えるとまつなよりレノンのほうがいいと思います -- 名無しさん (2015-11-04 16:18:24)
↑ご意見ありがとうございます、変更しました。遅くなって申し訳ありません。 -- 大阪の巨人ファン (2015-11-08 08:59:19)
歴代オールスター使ってみたいですね^^ -- 名無しさん (2015-12-29 13:51:46)
あと、これyamadaで作ったんですか -- 名無しさん (2015-12-29 13:54:28)
↑すいません、yamadaで作ると言う意味がよく分かりません・・・。教えていただけるとありがたいです。(あと皆さん、この頃全然チャットにも顔を出せず申し訳ありません・・・。) -- 大阪の巨人ファン (2015-12-29 21:40:47)
yamadaツールというダイ野のオリジナルチームを作れるものがあるんですが・・・yamadaツールを使ったんですか -- 名無しさん (2015-12-30 13:37:12)
↑いえ、僕はペイントを使っています。わざわざ教えてくれてありがとうございます。m(_ _)m -- 大阪の巨人ファン (2015-12-30 20:50:08)
ペイントですか。すごい綺麗ですね^^ -- 名無しさん (2015-12-31 15:38:56)
できれば、どうやって作ったのか教えていただけるとありがたいです -- 名無しさん (2015-12-31 15:39:56)
明けましておめでとうございます。 -- 名無しさん (2016-01-01 00:20:29)
↑3ありがとうございます。↑2やり方はオチジナルチームのページから素材をコピーしてきて、あとは能力値や調子の矢印、投打の左右をコピーして土台に貼り付けるというやり方なのですが、やりにくければ既存のチームの画像をコピーしてきてそこから能力値をコピーするやり方(例:長9ヒ7巧6足5を郷野から)というやり方がいいと思います。↑おめでとうございます。今年は受験が終わったら活動を再開しようと思っているのでよろしくお願いします! -- 大阪の巨人ファン (2016-01-01 22:21:55)
オールスターのマエケンは'13'14はそのパラですけど、'12はスタミナ10だから、そっちのほうがいいと思いますよ -- 名無しさん (2016-01-04 13:41:53)
↑ご意見ありがとうございます、変更しました。 -- 大阪の巨人ファン (2016-01-05 09:33:48)
長9ヒ8の井口って入れないんでしょうか? -- にわか's (2016-01-07 17:32:08)
↑入れたいところなんですが・・・入れるとしたら誰を抜くべきでしょうか? -- 大阪の巨人ファン (2016-01-09 09:07:43)
レノンの下位互換だし、守備もよくないので内川あたりでしょうかね・・・。 -- にわか's (2016-01-09 09:19:15)
なら内川のままでいいと思う。柳田の下位互換だし、内川のほうが打撃が優秀。 -- 名無しさん (2016-01-09 15:12:36)
チームカラー ヤクルトは青に赤文字 ロッテは黒に白文字 楽天はその色に白文字がいいと思います -- 名無しさん (2016-01-13 17:26:28)
↑ご意見ありがとうございます、変更しました。あと、2015シーズンの順位に合わせてチームの並びを変更しました。 -- 大阪の巨人ファン (2016-01-13 21:33:01)
選手査定の野手のところがおかしくなっていたのでチームごとに区切りました。 -- 大阪の巨人ファン (2016-02-11 17:00:51)
松井は2002年最高出塁率(.461)を記録しているので巧8→9に変更しました。 -- 大阪の巨人ファン (2016-02-11 17:09:44)
チャットにも来てや~~ -- 名無しさん (2016-02-11 17:13:32)
セペダ強すぎ -- abc (2016-02-26 20:45:16)
↑ご意見ありがとうございます。ここでのセペダの能力はキューバリーグのもなので、このような査定になっています。 -- 大阪の巨人ファン (2016-03-02 21:27:56)
山田、柳田、秋山、ラミレスの査定を追加しました。あと、ジョーンズは選球眼が良くチームバッティングも上手いので巧7→8、中村剛も軽打が上手いので巧4→6に変更しました。 -- 大阪の巨人ファン (2016-03-13 17:27:33)
筒香の査定を追加しました。 -- 大阪の巨人ファン (2016-03-15 08:48:52)
オリジナルチームの投手と控え選手が多いんですが、ゲームと同じ数にしませんか。控え選手と投手それぞれ一人ずつ抜いたらいいと思います。 -- 名無しさん (2016-03-28 15:52:22)
よろしければ初期生え抜きシャークスをお願いします -- 名無しさん (2016-05-18 16:16:01)
↑2ご意見ありがとうございます。それについては以前話し合って枠を増やすことにしたのですが、どちらが良いでしょうか?↑ご要望ありがとうございます。すぐに製作に取りかかりたいとおもいます。返信が遅くなり申し訳ございません。 -- 大阪の巨人ファン (2016-07-23 10:26:07)
今年の巨人の査定もよろしければしてみて下さい。 -- 名無しさん (2016-08-03 12:30:22)
↑2 やはりゲームと合わせたほうがいいと思うんですよね。投手から大谷、控えから菊池を抜いてみてはどうですか -- 名無しさん (2016-08-08 17:42:27)
↑投手を抜くなら牧田がいいと思います。 -- 名無しさん (2016-08-08 20:04:53)
↑3ご要望ありがとうございます。出来次第こちらのページに貼ります。↑1,2ご意見ありがとうございます。とりあえず菊池と牧田を抜くことにします。 -- 大阪の巨人ファン (2016-08-12 17:43:58)
オールスターをご意見にあわせて変更し、巨人の査定を2016年版に更新しました。 -- 大阪の巨人ファン (2016-08-12 18:33:04)
大谷って必要ですかね能力はマーの劣化やし打席に立つ意味もないし牧田でいいんじゃないの -- 名無しさん (2016-08-12 23:59:30)
このページの全盛期というのは1ヶ月単位で見ての話ですか? -- 名無しさん (2016-08-27 22:02:01)
確かに牧田のほうがアンダーやし 能力的にもええと思うわ -- 名無しさん (2016-09-12 10:56:53)
↑1、3ご意見ありがとうございます、変更しました。↑2いえ、最短でも一年で査定しています。 -- 大阪の巨人ファン (2016-09-24 21:14:23)
むちかわ抜いてはやた。けこちを鳥谷と。まきなを更新。 -- 2016 (2016-12-14 11:02:28)
↑遅くなって申し訳ありません。変更しました。 -- 大阪の巨人ファン (2017-01-28 18:52:02)
オリジナルチームのメンバーをフラスコ→つっこんに変更しました。あと、坂本の査定を追加し、筒香を2015→2016、長9→10に変更しました。 -- 大阪の巨人ファン (2017-01-29 15:24:28)
サファテの査定を追加、柳田の査定を長打力重視で長9→10、ヒ9→8に変更しました。前回の更新からだいぶ時間が空いてしまいましたが、これからも活動していく予定ですので何卒よろしくお願い致します。 -- 大阪の巨人ファン (2017-11-11 21:58:36)
ええね -- ワンニャン (2017-11-12 21:44:59)
沢村、菅野の査定を追加しました。 -- 大阪の巨人ファン (2017-11-26 14:32:29)
新垣カ7→10、フ10→8、田中将コ10→9にして調整しました。 -- 大阪の巨人ファン (2017-11-26 14:46:27)
2017年の巨人の査定をしてみました。 -- 大阪の巨人ファン (2017-12-14 19:12:46)
雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚!雑魚! -- 名無しさん (2017-12-23 00:13:42)
雑魚だしバカ丸出しの査定wwwwwwwwwwww -- 名無しさん (2017-12-23 00:14:18)
イチローの査定を追加しました。 -- 大阪の巨人ファン (2018-01-25 19:34:03)
大谷翔平の査定を追加しました。 -- 大阪の巨人ファン (2018-01-26 21:27:48)
バレンティン、ブランコの査定を追加、斎藤雅樹の速9→8、コ9→10に変更しました。 -- 大阪の巨人ファン (2018-02-17 11:40:59)
ダルビッシュの査定を追加しました。 -- 大阪の巨人ファン (2018-02-24 19:40:49)
掛布、赤星、金子千尋、前田健太の査定を追加しました。また、プロフィール、お知らせ、査定のページを少しいじりました。 -- 大阪の巨人ファン (2018-03-03 13:06:06)
田中将大と能見の野手能力査定を追加しました。また、城島の足5→6、捕9→8に、田中の勝率10割は史上初ではなかったので文章を変更しました。 -- 大阪の巨人ファン (2018-03-08 18:24:48)
岩隈、松井裕樹、ミコライオ、山口鉄也、浅尾、バーネットの査定を追加しました。また、工藤コ10→9、五十嵐コ6→7に変更しました。 -- 大阪の巨人ファン (2018-03-08 19:28:55)
松本哲也、上原、菊池雄星、平野佳寿の査定を追加しました。 -- 大阪の巨人ファン (2018-03-12 22:05:11)
できれば2000年ごろの巨人の査定お願いします -- 監督 (2018-06-05 17:38:41)
柳田18でお願いします。肩は落ちてますがヒが上がってます -- 名無しさん (2018-06-08 20:33:11)
リクエストありがとうございます!↑2作成に取り掛かりたいと思います。↑編集しておきました。 -- 大阪の巨人ファン (2018-06-09 13:06:50)
ありがとうございます。打撃が糸井の上位互換なので上位打線や主軸と打順入れ替えるのもありかもですね -- 名無しさん (2018-06-13 06:29:43)
↑打順いじってみました。遅くなって申し訳ないです…。 -- 大阪の巨人ファン (2018-06-20 13:50:26)
大阪の巨人ファンさんもクロウズ使いでしたか 私もクロウズ使いなので対戦できる機会があればしたいです -- 名無しさん (2018-07-03 21:07:03)
クロウズ対決はオーダーにその人の個性が出るから面白いです。クロウズほどスタメンを変更したチームはないし全員野球って感じですね -- 名無しさん (2018-07-03 21:08:31)
うんこ -- 名無しさん (2018-08-01 22:47:55)
名前:
コメント:
「大阪の巨人ファン」をウィキ内検索
最終更新:2018年08月01日 22:47
EditThisPage
|
新しいページ
|
検索
|
ページ一覧
|
RSS
|
@ウィキご利用ガイド
|
管理者にお問合せ
|
ログイン
|
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------