新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ダイナマイト野球集いの会
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ダイナマイト野球集いの会
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ダイナマイト野球集いの会
メニュー
今日
-
昨日
-
合計
-
トップページ
ダイナマイト野球について
更新履歴
初心者向け基本情報
ダイナマイト野球攻略法
よくある質問
用語集
メンバー一覧
各能力の考察
シャッフルモード
フリーバッティング
プレイできないときの対処法
データベース
選手名鑑
能力ランキング
オススメオーダー
チーム実評価
データ集
バグ集
CPUについて
チーム情報
ダイナマイトリーグ
エレファンツ
ファルコンズ
モンキーズ
ドッグス
シャークス
リザーズ
タートルズ
クロウズ
一覧
ドリームリーグ
東京A (2017)
兵庫 (2017)
名古屋 (2017)
横浜 (2017)
広島 (2017)
東京B (2017)
大阪 (2017)
福岡 (2017)
北海道 (2017)
千葉 (2017)
埼玉 (2017)
東北 (2017)
一覧
コミュニティ
大会管理委員会
大会結果
アンケートページ
その他
特殊ルール解説
歴代ドリーム
査定
ダイナマイトリーグ日本代表
ダイナマイトリーグ外国人代表
ドリームリーグ日本代表
ドリームリーグ外国人代表
オリジナルチーム
物語コーナー
ドラフト
ミッション
集いの会について
集いの会アクセス禁止リスト
コメント保管場所
編集ガイド
2025年07月23日 (水) 01:26:13
集いの会リンク
集いの会チャット
集いの会避難所チャット
集いの会公式ツイッター
集いの会掲示板
外部リンク
ダイナマイト野球
ダイナマイト野球ツイートルーム
ダイナマイト野球@なんJ wiki
ダイナマイト野球3D wiki
Dynamaite Baseball Wiki
SPLAX 日常日記@所魂
【Splax】ダイナマイトテニスwiki【( ゚д゚ )】
姉妹wiki
ダイナマイト野球友好の会
更新履歴
取得中です。
アクセスランキング
今日(ベスト10)
カウンターの値があるページは1つもありません。
昨日(ベスト10)
プレイできないときの対処法 (11)
ダイナマイト野球とは (8)
ダイナマイト野球攻略法 (8)
ダイナマイトリーグ チーム一覧 (5)
フリーバッティング (4)
ダイナマイト野球 (4)
綱島 (4)
選手名鑑 (3)
エレファンツ (3)
jury (3)
総合(ベスト20)
トップページ (266452)
選手名鑑 (126642)
オリジナルチーム (49304)
ダイナマイト野球攻略法 (38212)
メンバー一覧 (31485)
メニュー (28729)
歴代ドリーム (26039)
査定 (25085)
エレファンツ (19934)
ちびぺ兄冬休み記念大会 (18943)
ダイナマイト野球とは (16632)
ツドイ・リーグ (15414)
オリジナルチーム1 (14750)
大会管理委員会 (14704)
T-1ぐらんぷり特設ページ (14635)
プレイできないときの対処法 (14561)
シャークス (14084)
オススメオーダー (13936)
クロウズ (13697)
能力ランキング (13240)
オリジナルチーム16
このページは、皆さんが作った
オリジナルチーム
を貼るページです。
オリジナルチームを作りたい方は、
こちら
に「チーム素材」があるのでそこに選手データを書き込んで下さい。
キングス
サヨナラーズ
シャックス
ラケッツ
レキシントンズ
チーム86
初期生え抜きシャークス
パープルマジックス
画像素材
コメント欄
キングス
製作者:
鯉伝説
+
解説
公式情報
打って走って守って投げて、王道の試合運びで勝利を掴み取れ。
実評価
打撃力 ★★★
標準的な打撃力だが、各打者の能力が様々なため、どのタイプでも打てる柔軟なプレイヤー向け。
守備力 ★★★★
センターラインがしっかりしており、穴もない。
機動力 ★★★
全体的に見ると普通だが、高橋・清水らで足を絡めた作戦が可能。
投手力 ★★★★
エース松本を中心に、幅広いタイプの投手陣。全員、ある程度使える。
選手層 ★★★
控え陣は決して強いとは言えないが、代打・代走・守備固め要員がそろっている。
サヨナラーズ
製作者:
鯉伝説
+
解説
公式情報
絶対的投手陣と堅牢な守備陣で失点を許さず、最後は代打攻勢でサヨナラを決める。
実評価
打撃力 ★★★★★
守備力 ★★★★★★
機動力 ★★
投手力 ★★★★★★
選手層 ★★★★★★
作業ゲーが好きなプレイヤーにお勧めのシステマチックなチーム。
1~3回表は球界トップクラスの投手陣と守備のスペシャリスト達による「ゼロ行進布陣」で守り、3回裏はヴェラスケス・サザーランド以外の全員に代打を送り、途切れない自動ヒット打線によるサヨナラ勝ちを狙う。
相手からしてみれば、この布陣からワンヒット打つのさえ一苦労であるが、被弾による失点は考えられる。それでも多くて5失点程度なので、3回裏に5連続貫通ヒットからのガルシアホームランで無事勝利できる。
このチームを使いこなすには、強打者で三振・凡退をほぼしない程度の実力と、ワンパターンな戦い方に飽きてしまわない精神力が求められる。
シャックス
製作者:
鯉伝説
+
解説
公式情報
生え抜きシャークスにシャッフル限定選手が加入し、選手層が厚くなった。
実評価
めっちゃ強いで(棒読み)
ラケッツ
製作者:
鯉伝説
+
解説
公式情報
ヒッティング重視のチーム。つなぐ打撃で途切れない攻撃を。
実評価
打撃力 ★★★★★
守備力 ★★
機動力 ★★★★
投手力 ★★★★
選手層 ★★★★
レキシントンズ
製作者:
鯉伝説
+
解説
公式情報
ヒッティング重視のチーム(オリジナル版)。
実評価
打撃力 ★★★★
打撃力が未知数の選手が多い。ブシューンや内野抜きなどの特殊技術を活かせば強いかも。
守備力 ★★★★
外野守備力は高いが、内野守備は普通。
機動力 ★★★
可もなく不可もなく、平均的な走力である。
投手力 ★★★★
シンドラー・福浜の二枚看板。その他が弱いため、代打を出しにくい。
選手層 ★★★
代打・代走・守備固めがいるが、起用法が難しい選手も多い。
チーム86
製作者:
霧森
+
解説
公式情報
86を持った選手だけで作りました。
実評価
打撃力 ★★★★
いつホームランが出るかわからない。
機動力 ★★
遅いし代走もいない。
投手力 ★★★
コントロールが悪く、変化球も乏しい。
内野守備 ★★★
はやた頼みの守備。
外野守備 ★★★
いたって普通。
初期生え抜きシャークス
製作者:
大阪の巨人ファン
+
解説
公式情報
シャークスの初期メンバーの生え抜きで作ったチーム。久しぶりのオリジナルチーム。ご要望ありがとうございました。
パープルマジックス
製作者:
jury
+
解説
公式情報
久々に作った。
画像素材
自分で画像を作りたい人のために。
コメント欄
さよならーズはもっと守備きつくできるかと -- 名無しさん (2016-05-22 16:30:03)
生え抜きシャックスいけるやん -- からあげ (2016-05-27 12:16:56)
名前:
コメント:
「オリジナルチーム16」をウィキ内検索
最終更新:2016年08月02日 19:47
EditThisPage
|
新しいページ
|
検索
|
ページ一覧
|
RSS
|
@ウィキご利用ガイド
|
管理者にお問合せ
|
ログイン
|
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------