atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
KOFXIII@まとめwiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
KOFXIII@まとめwiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
KOFXIII@まとめwiki
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • KOFXIII@まとめwiki
  • 大門五郎 技性能解析 (家庭用)

KOFXIII@まとめwiki

大門五郎 技性能解析 (家庭用)

最終更新:2012年01月16日 09:00

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 表の見方
  • 通常技・立ちCD
  • ジャンプ攻撃・ジャンプCD
  • 特殊技
  • 通常投げ
  • 必殺技
  • 超必殺技
  • NEOMAX

表の見方

判定:攻撃判定の種類。打撃の場合はガード段をさす。投げ判定の場合は「投」
Cn:キャンセル。連…連打キャンセル。特…特殊技キャンセル。必…必殺技キャンセル。超必…超必殺技のみキャンセル可能。
Dm:ダメージ値
CH:カウンターヒット時のダメージ値
Stn:スタン値
Gcr:ガードクラッシュ値
発生:発生フレーム
G:ガード時の硬直差
H:ヒット時の硬直差。ダウンする場合は「ダウン」「強制ダウン」と表記
自Gg:自キャラのゲージ増加量
相Gg:相手キャラのゲージ増加量


通常技・立ちCD

技 判定 Cn Dm CH Stn Gcr 発生 G H 自Gg 相Gg
近A 立屈 連特必
発生も判定も良い。キャンセル可。
遠A 立屈 必
メイン牽制1。判定が強く出も早い。J防止にもなる。隙も小さくリーチも弱攻撃にしては長い
立B 屈 特必
メイン牽制2。いつもの脛蹴り。距離関係なく同じものが出る。今回も頼りましょう。なんとキャンセル可能
近C 立屈 特必
キャンセル可能。見た目に反して出が早い。連続技用。
遠C 立屈 -
メイン牽制3。リーチが長くて判定が強い。相手の足払いの外から攻撃出来る。モーションが大きく隙がでかい為ぶんぶん振り回すと危険。最低ガードさせよう。
立D 立屈 -
メインJ防止技。過去ほどではないが、発生も判定も頼れる。先端以外は屈にも当たりやすい。
屈A 立屈 特必
判定は強いが連打が効かない
屈B 屈 -
屈C 立屈 特必
しゃがみ両手張り手。実はキャンセルが効く。判定は強いが出と戻りが遅い為要所でのみ使おう。アーケード版より硬直減少。
屈D 屈 特必
出はそれほど遅くないがリーチが短い下段攻撃。
立CD 立屈 必 ダウン
出が遅いが判定はかなり強い。出きってしまえば相手キャラによってはJ攻撃にも相打ちが取れる。


ジャンプ攻撃・ジャンプCD

技 判定 Cn Dm CH Stn Gcr 発生 G H 自Gg 相Gg
小中JA 立 -
J攻撃の中では一番横に判定が強い。が、それほど頼りになるわけでもない。たまにバリヤのように使うと良い。
N大JA 立 -
小中J時と同じ。
小中JB 立 -
めくり判定あり。
N大JB 立 -
小中J時と同じ。
小中JC 立 -
出が速く小Jから中段っぽくも使える。判定が強い&めくり判定あり。
N大JC 立 -
小中J時と同じ。
小中JD 立 -
メイン飛び込み。下方向にとても強く、大型キャラには登りで中段にする事すらできる。反面横に弱いので何も考えず連発すると空対空の餌食。
N大JD 立 -
小中J時と同じ。
小中JCD 立屈 -
出は遅いが判定が強い。大門の中では横に長い。カウンターHITするとワイヤー発生。ダメージを期待できる。
N大JCD 立屈 -
小中J時と同じ。


特殊技

頭上払い (3C)
属性 判定 Cn Dm CH Stn Gcr 発生 G H 自Gg 相Gg
共通 しゃがみ状態から拳を振りあげて斜め上を払う。お手軽対空。必殺技でキャンセル可。
通常版 立屈 必
キャンセル版 立屈 必


通常投げ

送り足払い(近距離で4or6+HPorHK)
属性 判定 Cn Dm CH Stn Gcr 発生 G H 自Gg 相Gg
共通
C投げ 投 - 100
D投げ 投 - 100


必殺技

天地返し (近距離で632146+LPorHP)
属性 判定 Cn Dm CH Stn Gcr 発生 G H 自Gg 相Gg
共通 間合いの広いコマンド投げ。掴んだ相手を背負い投げで地面に叩き付け、さらに反対側に放り投げる。
弱版 投
強版 投
EX版 投
投げ間合いが若干広くなる。また投げた後に落ちてくる相手に追撃が可能になる。

雲掴み投げ (41236+LP)
属性 判定 Cn Dm CH Stn Gcr 発生 G H 自Gg 相Gg
共通 対空打撃投げ。前方斜め上に腕を突き出し、ヒットすると相手を掴んで地面に叩き付ける。打撃判定なので立ち状態の相手にもヒットするものの、硬直が大きいのでガードされると反撃は必至。相手のジャンプ攻撃とはダメージ無しの相打ちになる。しゃがみ状態にはヒットしない。アーケード版からの変更点。ドライブキャンセル可能に。
通常版
EX版
上半身に無敵が付く。

切り株返し (41236+HP)
属性 判定 Cn Dm CH Stn Gcr 発生 G H 自Gg 相Gg
立屈
打撃判定の投げ技。相手を上から掴み倒し、持ち上げて反対側の地面に叩き付ける。発生まで大きなガードポイントがある。雲掴み投げと同じく、ガードされた際の硬直が大きい。アーケード版からの変更点。非成立時の硬直減少。ガードされた時のヒットバックがなくなった。ドライブキャンセル可能に。

地雷震 (623+LP)
属性 判定 Cn Dm CH Stn Gcr 発生 G H 自Gg 相Gg
共通 ドライブキャンセル/スーパーキャンセル対応
両手で地面を叩いて地震を起こし、立ち状態の相手をダウンさせる。地震の効果範囲は地上全体に及ぶ。
通常版 屈
EX版 打撃部:立、地震部:屈
叩きつける手の部分が中段判定の打撃技になる。強攻撃から連続技になる。打撃部をガードした場合、地震部が立ちガードできる。

地雷震(フェイント) (623+HP)
属性 判定 Cn Dm CH Stn Gcr 発生 G H 自Gg 相Gg
-
途中で動作を中断するフェイント版。隙が小さく、飛び込みを誘発するなどに使える。

超受け身 (214+LKorHK)
属性 判定 Cn Dm CH Stn Gcr 発生 G H 自Gg 相Gg
共通 スーパーキャンセル対応
前回り受け身を取る移動技。通常版は無敵が無くなった。
弱版 -
移動中に必殺技で動作をキャンセルできる。
強版 -
弱版より動作時間が少し長い。弱版と違い必殺技でキャンセルできない。
EX版 -
全体動作時間が短くなり、無敵が付与される。アーケード版からの変更点。必殺技以上でのキャンセルが可能に。

超大外刈り (近距離で623+LKorHK)
属性 判定 Cn Dm CH Stn Gcr 発生 G H 自Gg 相Gg
共通 ドライブキャンセル/スーパーキャンセル対応
無敵投げ。大外刈りで相手を一回転させて地面に叩き付ける。強攻撃から連続技になる。
弱版 投
強版 投
EX版 投
投げ間合いが広くなる。アーケード版より硬直減少。


超必殺技

地獄極楽落とし (近距離で6321463214+LPorHP)
属性 判定 Cn Dm CH Stn Gcr 発生 G H 自Gg 相Gg
共通 MAXキャンセル対応
天地返しの強化版。掴んだ相手に超大外刈りをかけ、背負い投げで地面に3回叩き付けた後、上空に放り投げる。最後の放り投げにMAXキャンセルが可能。
弱版 投
強版 投
EX版 投
投げ間合いが広くなる。背負い投げで地面に7回叩きつけ、放り投げて落ちてきたところに地雷震を重ねる。アーケード版からの変更点。スーパーキャンセルから投げが成立するように。


NEOMAX

驚天動地 (236236+LPHP同時押し)
属性 判定 Cn Dm CH Stn Gcr 発生 G H 自Gg 相Gg
当身
当て身投げ。当て身を取ると背負い投げで相手を地面に叩き付け、さらに真上に放り投げて落ちてきたところに極大の地雷震を決める。MAXキャンセル版は最後の地雷震だけになる。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「大門五郎 技性能解析 (家庭用)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
KOFXIII@まとめwiki
記事メニュー

システム
各種情報

  • 旧アーケード
  • 家庭用&CLIMAX
  • CPU戦攻略
  • 用語集
  • テクニック
  • よくある質問(Q&A)
  • 質問掲示板
  • 各バージョンの違い



家庭用
CLIMAX、Nesica
STEAM EDITION

キャラセレ上段
日本チーム
  • 京
  • 紅丸
  • 大門
餓狼チーム
  • テリー
  • アンディ
  • ジョー
エディット
  • ビリー
  • アッシュ
  • 斎祀(変身前)
龍虎チーム
  • リョウ
  • ロバート
  • タクマ
八神チーム
  • 庵
  • マチュア
  • バイス
キャラセレ下段
エリザベートチーム
  • エリザベート
  • デュオロン
  • シェン
キムチーム
  • キム
  • ホア
  • ライデン
女性格闘家チーム
  • 舞
  • ユリ
  • キング
K´チーム
  • K´
  • クーラ
  • マキシマ
サイコソルジャーチーム
  • アテナ
  • ケンスウ
  • チン
怒チーム
  • ラルフ
  • クラーク
  • レオナ
DLC キャラクター
  • 炎庵
  • ネスツ京
  • カラテ


ここを編集
記事メニュー2

Today -
Yesterday -
Total -
ページ一覧
(アクセス順)

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. テクニック
  2. 大門五郎
  3. CPU戦攻略
  4. レオナ・ハイデルン 連続技
  5. 不知火舞(家庭用&CLIMAX)
  6. テリー・ボガード 連続技
  7. テリー・ボガード(家庭用&CLIMAX)
  8. 基本システム(家庭用&CLIMAX)
  9. 草薙京(家庭用&CLIMAX) HDコンボ
  10. シェン・ウー 戦術 (家庭用)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 61日前

    プラグイン/編集履歴
  • 61日前

    プラグイン/コメント
  • 424日前

    質問掲示板ログ
  • 448日前

    対戦セオリー(家庭用版)
  • 448日前

    レオナ・ハイデルン 連続技
  • 448日前

    エリザベート・ブラントルシュ 連続技
  • 684日前

    よくある質問
  • 685日前

    アケコンについて
  • 707日前

    ロバート・ガルシア(家庭用&CLIMAX) その他の連続技
  • 707日前

    ロバート・ガルシア(家庭用&CLIMAX) 基本コンボ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. テクニック
  2. 大門五郎
  3. CPU戦攻略
  4. レオナ・ハイデルン 連続技
  5. 不知火舞(家庭用&CLIMAX)
  6. テリー・ボガード 連続技
  7. テリー・ボガード(家庭用&CLIMAX)
  8. 基本システム(家庭用&CLIMAX)
  9. 草薙京(家庭用&CLIMAX) HDコンボ
  10. シェン・ウー 戦術 (家庭用)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 61日前

    プラグイン/編集履歴
  • 61日前

    プラグイン/コメント
  • 424日前

    質問掲示板ログ
  • 448日前

    対戦セオリー(家庭用版)
  • 448日前

    レオナ・ハイデルン 連続技
  • 448日前

    エリザベート・ブラントルシュ 連続技
  • 684日前

    よくある質問
  • 685日前

    アケコンについて
  • 707日前

    ロバート・ガルシア(家庭用&CLIMAX) その他の連続技
  • 707日前

    ロバート・ガルシア(家庭用&CLIMAX) 基本コンボ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 即売会迷惑行為人物まとめWiki
  2. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  3. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  5. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  6. MADTOWNGTAまとめwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. アニヲタWiki(仮)
  9. 提督たちの憂鬱 支援SSほか@ まとめウィキ
  10. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 鬼レンチャンWiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. 首都圏駅メロwiki
  4. まどドラ攻略wiki
  5. ステラソラwiki
  6. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. ちいぽけ攻略
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 駅のスピーカーwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. ゲームシステムを利用した演出 - アニヲタWiki(仮)
  2. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  3. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. ファイナルファンタジーXVI - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  6. カラスバ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮)
  7. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  9. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  10. ブラックマジシャンガールのエロ動画 - イナズマイレブンの人気投票で五条さんを一位にするwiki 五条さんおめでとう
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.