攻略情報
キャラクター情報 | 技性能解析 | 基本戦術 | 基本コンボ | HDコンボ | その他のコンボ |
表の見方
判定:攻撃判定の種類。打撃の場合はガード段をさす。投げ判定の場合は「投」
Cn:キャンセル。連…連打キャンセル。特…特殊技キャンセル。必…必殺技キャンセル。超必…超必殺技のみキャンセル可能。
Dm:ダメージ値
CH:カウンターヒット時のダメージ値
Stn:スタン値
Gcr:ガードクラッシュ値
発生:発生フレーム
G:ガード時の硬直差
H:ヒット時の硬直差。ダウンする場合は「ダウン」「強制ダウン」と表記
自Gg:自キャラのゲージ増加量
相Gg:相手キャラのゲージ増加量
通常技・立ちCD
技 | 判定 | Cn | Dm | CH | Stn | Gcr | 発生 | G | H | 自Gg | 相Gg |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
立A | 立屈 | 連特必 | |||||||||
立B | 立屈 | 連特必 | |||||||||
近C | 立屈 | 特必 | |||||||||
遠C | 立屈 | 特必 | |||||||||
近D | 立屈 | 必 | |||||||||
遠D | 立屈 | - | |||||||||
屈A | 立屈 | 連特必 | |||||||||
屈B | 屈 | 連必 | |||||||||
屈C | 立屈 | 特必 | |||||||||
屈D | 屈 | - | |||||||||
立CD | 立屈 | 特必 | ダウン | ||||||||
アーケード版より発生が早くなった。 |
ジャンプ攻撃・ジャンプCD
技 | 判定 | Cn | Dm | CH | Stn | Gcr | 発生 | G | H | 自Gg | 相Gg |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小中JA | 立 | 必 | |||||||||
N大JA | 立 | 必 | |||||||||
小中J時と同じ。 | |||||||||||
小中JB | 立 | - | |||||||||
N大JB | 立 | - | |||||||||
小中J時と同じ。 | |||||||||||
小中JC | 立 | 必 | |||||||||
N大JC | 立 | 必 | |||||||||
小中J時と同じ。 | |||||||||||
小中JD | 立 | - | |||||||||
N大JD | 立 | - | |||||||||
小中J時と同じ。 | |||||||||||
小中JCD | 立屈 | 特必 | |||||||||
N大JCD | 立屈 | 特必 | |||||||||
小中J時と同じ。 |
特殊技
フェニックスボム (6+LK) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 判定 | Cn | Dm | CH | Stn | Gcr | 発生 | G | H | 自Gg | 相Gg |
共通 | 前方にジャンプしながらヒップアタック。ヒットするかガードされると後方に跳ね返り、キャンセルしてフェニックスアローやジャンプ攻撃が出せる。アーケード版からの変更点。キャンセル時しゃがみ状態の相手にも当たるような軌道になった。 | ||||||||||
通常版 | 立屈 | 必 | |||||||||
キャンセル版 | 立屈 | 必 | |||||||||
空中フェニックスボム (空中で6+LK) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 判定 | Cn | Dm | CH | Stn | Gcr | 発生 | G | H | 自Gg | 相Gg |
共通 | 地上版よりも発生が遅く、高く跳ね返る。 跳ね返ったあとはジャンプ攻撃を出せる。 相手がしゃがみ状態ならめくれる。 | ||||||||||
通常版 | 立 | 必 | |||||||||
キャンセル版 | 立 | 必 | |||||||||
通常投げ・空中投げ
サイキックアタック(4or6+HPorHK) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 判定 | Cn | Dm | CH | Stn | Gcr | 発生 | G | H | 自Gg | 相Gg |
共通 | |||||||||||
C投げ | 投 | - | 100 | ||||||||
D投げ | 投 | - | 100 | ||||||||
必殺技
サイコボールアタック(214+LPorHP) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 判定 | Cn | Dm | CH | Stn | Gcr | 発生 | G | H | 自Gg | 相Gg |
共通 | スーパーキャンセル対応 球状の気弾を発射する飛び道具。 | ||||||||||
弱版 | 立屈 | ||||||||||
発生が早い。 | |||||||||||
強版 | 立屈 | ||||||||||
発生が遅く、弾速が速い。 | |||||||||||
EX版 | 立屈 | ||||||||||
ヒット数が増加(3ヒット)。弱版より弾速が遅い。空中ヒットすると追撃可。 |
サイコソード (623+LPorHP) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 判定 | Cn | Dm | CH | Stn | Gcr | 発生 | G | H | 自Gg | 相Gg |
共通 | ドライブキャンセル/スーパーキャンセル対応 飛び上がりながら気をまとったアッパーカットを放つ対空技。 無敵は短いが、判定が強めで普通に対空に使える(ロケテ版)。 | ||||||||||
弱版 | 立屈 | ||||||||||
発生が早く、追撃技やコンボパーツになる。 | |||||||||||
強版 | 立屈 | ||||||||||
発生が遅いが無敵があり、対空に使える。 | |||||||||||
EX版 | 立屈 | ||||||||||
ダメージが増加する。 |
サイコリフレクター (214+LKorHK) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 判定 | Cn | Dm | CH | Stn | Gcr | 発生 | G | H | 自Gg | 相Gg |
共通 | 目の前に打撃判定のバリアーを張る。相手の飛び道具を反射することができ、 超必殺技系の飛び道具も跳ね返せる。 | ||||||||||
弱版 | 立屈 | ||||||||||
強版 | 立屈 | ||||||||||
EX版 | 立屈 | ||||||||||
飛び道具を反射した時、サイコボールを追加で発射する。 |
サイキックテレポート(236+LKorHK) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 判定 | Cn | Dm | CH | Stn | Gcr | 発生 | G | H | 自Gg | 相Gg |
共通 | ドライブキャンセル/スーパーキャンセル対応 残像を残しながら高速で移動する。移動距離が長く、隙が小さい。 | ||||||||||
弱版 | - | ||||||||||
強版 | - | ||||||||||
弱版より移動距離が長い。 | |||||||||||
EX版 | - | ||||||||||
移動中に無敵時間が付く。後半の硬直をDC可能。 アーケード版からの変更点。移動途中を必殺技以上でキャンセル可能になった。 |
フェニックスアロー (空中で214+LKorHK) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 判定 | Cn | Dm | CH | Stn | Gcr | 発生 | G | H | 自Gg | 相Gg |
共通 | ドライブキャンセル/スーパーキャンセル対応 空中から斜め下に向かって回転しながら突進する。 アーケード版に比べて硬直時間が減少し、ヒット時ののけぞり時間も減少した。 | ||||||||||
弱版 | 立屈 | ||||||||||
強版 | 立屈 | ||||||||||
着時時にキックで追い打ちする。 | |||||||||||
EX版 | 立屈 | ||||||||||
ヒット数が増加。技後の硬直が減少し、追撃可。 |
スーパーサイキックスルー (近距離で41236+LPorHP) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 判定 | Cn | Dm | CH | Stn | Gcr | 発生 | G | H | 自Gg | 相Gg |
共通 | コマンド投げ。超能力で相手を上空に放り投げる。投げた後に追撃が可能。 | ||||||||||
弱版 | 投 | ||||||||||
強版 | 投 | ||||||||||
EX版 | 投 | ||||||||||
硬直が減少し、落ちてきたところに追撃が可能。また放り上げた時点でダメージが入る。 |
超必殺技
シャイニングクリスタルビット (6321463214+LPorHP 空中可) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 判定 | Cn | Dm | CH | Stn | Gcr | 発生 | G | H | 自Gg | 相Gg |
共通 | MAXキャンセル対応 身体の周囲に攻撃判定のあるオーラを纏う。発生が早く、スーパーサイキックスルーから追撃で入る。 出始めから長い無敵があるが、技の終わり際に大きな隙があるのでガードされると反撃を受ける。 アーケード版からの変更点。発生時に後ろに下がらないようになった。 | ||||||||||
弱版 | 立屈 | ||||||||||
強版 | 立屈 | ||||||||||
EX版 | 立屈 | ||||||||||
発生が早くなる。ヒット数が増加(最大27ヒット)し、 相手が攻撃判定に触れると巻き込んで多段ヒットする。地上板のみEX対応。 |
NEOMAX
サイコメドレー13 (632146+LPHP同時押し) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 判定 | Cn | Dm | CH | Stn | Gcr | 発生 | G | H | 自Gg | 相Gg |
立屈 | |||||||||||
始動がヒットすると歴代のコスチュームに着替えつつ五芒星を描きながら連続攻撃を行い、最後に空中で召喚した6体の分身を相手に向かって放つ。 |