F 椎間板ヘルニア
101G45
36歳の女性。腰痛と右下肢のしびれとを主訴に来院した。3週前,掃除中に急に強い腰痛が出現し,その後も持続している。1週前から右足部のしびれも自覚している。腰椎には前屈制限があり,Lasegue徴候は右下肢で陽性である。膝蓋腱反射とアキレス腱反射とに異常を認めない。徒手筋力テストで右長母趾伸筋と右長趾伸筋とが4〈good〉,他の筋は5〈very good〉である。右下腿外側と足背とに触覚の低下を認める。腰椎単純MRIのT2強調矢状断像とT1強調横断像とを別に示す。


障害されている可能の高い神経根はどれか。
a L3
b L4
c L5
d S1
e S2
× a
× b
○ c
× d
× e
正解 c
診断 腰椎椎間板ヘルニア(L4/5レベル,右側)
100F46
43歳の男性。右下肢の脱力感を主訴に来院した。2週前,重量物を挙上した際に腰部に激痛を認めた。右下腿外側から足背への感覚障害を認める。
この患者にみられる所見はどれか。2つ選べ。
a 排尿困難
b 膝蓋腱反射消失
c 膝伸展筋力低下
d 母趾伸展筋力低下
e Lasegueテスト陽性
× a
× b
× c
○ d
○ e
正解 de
診断 腰椎椎間板ヘルニア(L5神経根障害)
99E54
組合せで誤っているのはどれか。
a 頸椎椎間板ヘルニア――間欠性跛行
b 頸椎後縦靭帯骨化症――膝蓋腱反射の亢進
c 強直性脊椎炎―――――腰椎可動域の低下
d 腰椎椎間板ヘルニア――アキレス腱反射の減弱
e 腰部脊柱管狭窄症―――下肢や陰部のしびれ
× a
○ b
○ c
○ d
○ e
正解 a
99G45
28歳の女性。右下腿の激痛と歩行困難とを主訴に来院した。数年前から時々腰痛と右殿部痛とがあり,腰椎椎間板ヘルニアの診断を受けていた。今朝,顔を洗おうとしたとき,突然右下肢に激痛が走り動けなくなった。昨夜から排尿がない。右足外側に痛覚の脱失と触覚の鈍麻とがある。右アキレス腱反射は消失,右腓骨筋の筋力は2である。
緊急手術の理由となる症候はどれか。
a 排尿障害
b 下肢の激痛
c 腓骨筋の麻痺
d 表在感覚の脱失
e アキレス腱反射の消失
○ a
× b
× c
× d
× e
正解 a
診断 腰椎椎間板ヘルニア