B 母性保健
小項目
- 家族計画と周産期の保健,母子健康手帳,妊産婦健康診査,産休制度,育児休業制度
102B11
母子健康手帳で誤っているのはどれか。
a 記載項目が定められている。
b 母子保健法に基づいて交付される。
c 交付には医師の診断書が必要である。
d 保険と育児に関する情報を提供する。
e 妊産婦・乳幼児の健康診査の結果を記録する。
○ a
○ b
× c
○ d
○ e
正解 c
100H2
28歳の女性。会社事務員。27歳の時に結婚し,平成18年1月1日から7日間の月経を最後に無月経となったため2月15日に来院した。月経周期は28日,整。子宮は前傾前屈,鵞卵大,軟。子宮腔内に径23mm(妊娠6週3日相当)の胎嚢を認め,胎児心拍動が確認できた。平成18年のカレンダーを別に示す。

この女性が産前休暇を取れるようになるのはいつか。
a 7月3日
b 7月17日
c 8月14日
d 8月28日
e 9月11日
× a
× b
× c
○ d
× e
正解 d
99D24
母子健康手帳で正しいのはどれか。
a 診療録に含まれる。
b 医師のみが記入できる。
c 乳児期の記録が含まれる。
d 超音波検査所見は必須項目である。
e 転居した場合は新たに交付を受ける。
× a
× b
○ c
× d
× e
正解 c