atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
BMSまとめ @wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
BMSまとめ @wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
BMSまとめ @wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • BMSまとめ @wiki
  • BMS作者:大嶋啓之

BMSまとめ @wiki

BMS作者:大嶋啓之

最終更新:2025年03月06日 00:13

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

作者名

大嶋啓之(オオシマヒロユキ)/ Hiroyuki Oshima
関連名義:Ninja Action Team

詳細

1999年~2004年までBMSを制作していた作曲家。BMS制作集団「Ninja Action Team(NAT)」の黒幕である。
BMS作家デビュー以前にローランド主催のコンテストにてCakewalk賞の受賞経験があり、その高い作曲能力は年を重ねるたびに洗練されている。
現在はBMSを配布しておらず、NAT以外のBMSはほとんどが入手が困難である。

BMS作家現役時代は主にローランド社の音源モジュールSC-88Proで作品を制作している。
多彩なジャンルの作品を手がけ、なかでも民族音楽、イージーリスニング、ニューエイジのジャンルの作品は完成度の高い作品が多い。
BMS『虚無への黙祷』や『Curry』など、NATでの活動を含め様々なBMSの名作を送り出している。
またインディーズ音楽サイト「muzie」でも絶大な人気を誇り、『天路歴程』や『Roaming through the silver forest』などBMS作家の域を超えた名作を生み出している。

2004年にIndia Action Team名義で発表した『Curry』をもってBMS作家を引退。
同人方面での活動を増やし自主製作アルバムを数作リリース。なかでもアルバム『Paradise Lost』『睡眠都市』は同人音楽の名盤として知られる。
2021年には『睡眠都市』以来となる、12年ぶりの新作アルバム『epitaph』をリリースしている。
商業でも活躍し、アニメ『ひぐらしのなく頃に』のED『why, or why not』を手掛ける他、PS4 / Switchゲームソフト『天穂のサクナヒメ』の音楽を担当している。

交通事故からの復帰、そしてコンサートへ

2023年に交通事故に遭い、骨盤骨折の重傷を負ってしまうが、10ヶ月に及ぶ療養を経て活動を徐々に再開する。そしておよそ1年半の時間をかけた末、
2025年3月1日には自身の音楽活動25周年を記念して、コンサート『Gathering at the Vanity Fair』を公演した。観客席にはwa.氏やonoken氏が居るという、
演奏者側も観客側も豪華な顔ぶれとなった。

序盤の『天路歴程』『虚無への黙祷』の生演奏に涙する者や、『組曲『英雄*戦姫』』では氏の手拍子が突然2拍3連になって観客が戸惑いながらも手拍子で盛り上げるなど、コンサートは大盛り上がり。終盤はボーカルの片霧烈火氏による合いの手で最後を大いに盛り上げ、終演時の会場は総勢でスタンディングオベーションと文句なしの大盛況であった。
なお主催である大嶋啓之氏本人は、空いた観客席にランダムで座って演奏を楽しんだり、幕間でユーモアを交えたトークなどをしていた。なんだかんだ氏が一番楽しんでいたであろう。
ちなみにコンサート後半でボーカル兼ピアニストとして演奏したkidlit氏からは演奏後、「(大嶋啓之さんは)仏のような顔して鬼」とコメントしており、観客の笑いを誘った。

なお、今後のコンサート開催について氏は意欲的であり、「数年かけて黒字化できたら、機会があればまたやりたい」という旨のコメントをしている。
ちなみにコンサートでDL版として先行頒布された、公演時の演奏内容と同じ構成で音源を収録したアルバム『Afterglow of the Vanity Fair』は名盤級のクオリティとなっている。CD版はBOOTHにて受注生産となっているため、形で欲しい方はお早めに。

代表作

『虚無への黙祷』『snow melts』『born』『showguts』『Curry』

リンク

HP:https://www5a.biglobe.ne.jp/~vanity/
MP3コーナー&利用規約:https://hiroyukioshima.blogspot.com/2019/08/public-music.html#more
Twitter:https://twitter.com/h_0shima
BOOTH:https://hiroyuki-oshima.booth.pm/
BMS SEARCH:https://bmssearch.net/artists/vnZ8c2RxjOp5Mw
BMS保管先:https://ia800302.us.archive.org/view_archive.php?archive=/31/items/hiroyuki_oshima_bms/%E5%A4%A7%E5%B6%8B%E5%95%93%E4%B9%8B_bms_collection.rar
BMS保管先:https://ia600306.us.archive.org/view_archive.php?archive=/25/items/ninja_action_team_bms/Ninja_Action_Team_bms_collection.rar

コメント

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「BMS作者:大嶋啓之」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
BMSまとめ @wiki
記事メニュー

メニュー

トップページ
ガイドライン


初心者ガイド
BMS初心者向け解説
プレーヤーを選ぶ
BMSを入手する
FAQ

資料
BMSプレイヤー&ツール
その他プレイヤー&ツール
BMS作者一覧
スキン一覧
BMS用語集
過去のBMSサイト一覧

コラム
「コラム」カテゴリについて
BMSサイト情報
BM98 THE BEST DLリスト
ページを作るまでもないトピック集

ラボ
BGAの再生について
新フォーマット「bmson」
 bmson
 how_to_bmson
 bmson開発部
Bemuseサーバー構築

その他
加筆プロジェクト会議室
 BMS作成講座
 BGA作成講座
 ダウンロード
 BMS規格
練習用ページ
井戸端
管理用ページ

このページの来訪者数
 本日  - 人
 昨日  - 人
 累計  - 人
 現在 -人

LINK
  • BMS EVENT LTE
  • 微糖
  • BMS攻略ガイド@wiki
  • BMS制作のすすめ
記事メニュー2

最近更新されたページ

取得中です。
人気記事ランキング
  1. スキン一覧
  2. BMS初心者向け解説
  3. BMS作者一覧
  4. BMS作者:LeaF
  5. beatoraja
  6. BMS作者:SHIKI
  7. BMS作者:愛新覚羅溥儀
  8. 過去のBMSサイト一覧
  9. BMSプレイヤー&ツール
  10. BMS作者:Frums
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7日前

    コメント/スキン一覧
  • 33日前

    BMS作者:わかどり
  • 33日前

    BMS作者:Nankumo
  • 33日前

    BMS作者一覧/コメントログ
  • 33日前

    BMS作者一覧
  • 33日前

    BMS作者:sasakure.UK
  • 33日前

    BMS作者:ARMYTOM
  • 33日前

    BMS作者:愛新覚羅溥儀
  • 49日前

    BMS作者:Silentroom
  • 49日前

    BMS作者:xi
もっと見る
人気記事ランキング
  1. スキン一覧
  2. BMS初心者向け解説
  3. BMS作者一覧
  4. BMS作者:LeaF
  5. beatoraja
  6. BMS作者:SHIKI
  7. BMS作者:愛新覚羅溥儀
  8. 過去のBMSサイト一覧
  9. BMSプレイヤー&ツール
  10. BMS作者:Frums
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7日前

    コメント/スキン一覧
  • 33日前

    BMS作者:わかどり
  • 33日前

    BMS作者:Nankumo
  • 33日前

    BMS作者一覧/コメントログ
  • 33日前

    BMS作者一覧
  • 33日前

    BMS作者:sasakure.UK
  • 33日前

    BMS作者:ARMYTOM
  • 33日前

    BMS作者:愛新覚羅溥儀
  • 49日前

    BMS作者:Silentroom
  • 49日前

    BMS作者:xi
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 焔のマヨリ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. アイテム一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 邪神オロロソ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. 波浪騎士トリト - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. バスク・オム - アニヲタWiki(仮)
  9. グランツーリスモ7/収録車種 - グランツーリスモWiki
  10. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.