名義
asha(アシャ/アーシャ)
別名義・旧名義:Shinya Hamaguchi、hamchan、Bluetaro、Jin(ジン)
別名義・旧名義:Shinya Hamaguchi、hamchan、Bluetaro、Jin(ジン)
概要
1999年~2004年までBMSを制作していた、日本出身の作曲家。同人音楽レーベル「Irrelevant Stems」元メンバー。
BMSではJin名義としての知名度が高く、代表作に『Lament of Mechanical Heart (※1)』や『electroN』を持つ。
BMSではJin名義としての知名度が高く、代表作に『Lament of Mechanical Heart (※1)』や『electroN』を持つ。
BMS作品『Departure (※2)』を公開してからは名義をasha及びShinya Hamaguchiに変更し、活動拠点がHPやmuzieに変わっている。
作風
Jin名義...クラブ系がメインだが、『Lament of Mechanical Heart』を切っ掛けに独自の作風を見出していく。
asha名義...Electronic、Ethnotronica、Ambientなどを扱い、ストーリーや情景描写を意識した作品を制作している。
主にmuzieを活動拠点とし、『イステリアの風』(音源 旧ver(wma)/wma/ogg)、『eternityscape(asha remix) (※3)』(音源 wma/ogg/mp3)、
『追憶』(音源 wma)、『beyond the cloud,to the north』(音源 mp3)、『I breathe the cosmos』(音源 mp3)、『ka-hu -火風の如く-』(音源 mp3) など
完成度の高い楽曲を数多く送り出している。上記の作品はasha名義の作品の中でもファンから根強い人気があり、必聴の作品といえる。
主にmuzieを活動拠点とし、『イステリアの風』(音源 旧ver(wma)/wma/ogg)、『eternityscape(asha remix) (※3)』(音源 wma/ogg/mp3)、
『追憶』(音源 wma)、『beyond the cloud,to the north』(音源 mp3)、『I breathe the cosmos』(音源 mp3)、『ka-hu -火風の如く-』(音源 mp3) など
完成度の高い楽曲を数多く送り出している。上記の作品はasha名義の作品の中でもファンから根強い人気があり、必聴の作品といえる。
また、ソロアルバムも制作しており、1st『the ethnotronic brave』と3rd『idealized』は同人音楽の名盤に数えられる。
1stは同年にリリースされた『Swell Strings/onoken』『Paradise Lost/大嶋啓之』と肩を並べる、BMSの名盤である。
1stは同年にリリースされた『Swell Strings/onoken』『Paradise Lost/大嶋啓之』と肩を並べる、BMSの名盤である。
ちなみに『溢れ出る大地、鼓動』は神倉みゆ氏がflash☆bomb '04に出展したFLASH作品に使用されている。(動画)
BMS作家の引退とその後
asha名義でのBMSは1作のみで、2004年に公開した『Dance of the Reverence』(BBSにてBMS作品の制作を報告している)が事実上のBMS引退作となっている。
2006年に3rdアルバムをリリース後も活動を続けていて、現在は育児に励みながら、主にSoundCloudに投資関連のネタ曲などを投稿している。
現在の名義はhamchan/Bluetaroで、ソースはこの通り。(ソース1、ソース2、ソース3)
2006年に3rdアルバムをリリース後も活動を続けていて、現在は育児に励みながら、主にSoundCloudに投資関連のネタ曲などを投稿している。
現在の名義はhamchan/Bluetaroで、ソースはこの通り。(ソース1、ソース2、ソース3)
主な作品
Jin:『Lament of Mechanical Heart』『electroN』『Departure』
asha:『イステリアの風』『eternityscape(asha remix)』『rising sun, the son of god』『溢れ出る大地、鼓動』『追憶』『beyond the cloud,to the north』『I breathe the cosmos』『ka-hu -火風の如く-』
hamchan/Bluetaro:『Traveling Birds』『米国株はバブル』『ゼロサムの世界(Zero-sum World)』
asha:『イステリアの風』『eternityscape(asha remix)』『rising sun, the son of god』『溢れ出る大地、鼓動』『追憶』『beyond the cloud,to the north』『I breathe the cosmos』『ka-hu -火風の如く-』
hamchan/Bluetaro:『Traveling Birds』『米国株はバブル』『ゼロサムの世界(Zero-sum World)』
脚注
※1...CD収録版の音源がアーカイブで視聴できる。(ogg)
※2...CD収録版のデモ音源がアーカイブで視聴できる。(ogg)
※3...原曲はHAK(H.AK)氏の『Eternityscape』。
※2...CD収録版のデモ音源がアーカイブで視聴できる。(ogg)
※3...原曲はHAK(H.AK)氏の『Eternityscape』。
リンク
HP:https://web.archive.org/web/20050214001927/http://ethnotronica.net/
X(旧:Twitter):https://x.com/ham200x
音源のアーカイブ:https://web.archive.org/web/*/http://www.ismusic.ne.jp/asha*
音源のアーカイブ:https://web.archive.org/web/*/http://ethnotronica.net/songs*
SoundCloud:https://soundcloud.com/hamashin
niconico:https://www.nicovideo.jp/user/60616424/video?ref=pc_userpage_menu
Gumroad:https://ethnotronica.gumroad.com/
ccMixter:http://ccmixter.org/people/asha/
BMS SEARCH:https://bmssearch.net/artists/zghN2qfr-AOBcN
BMS保管先:https://ia800307.us.archive.org/view_archive.php?archive=/18/items/jin_bms/JIN_bms_collection.rar
X(旧:Twitter):https://x.com/ham200x
音源のアーカイブ:https://web.archive.org/web/*/http://www.ismusic.ne.jp/asha*
音源のアーカイブ:https://web.archive.org/web/*/http://ethnotronica.net/songs*
SoundCloud:https://soundcloud.com/hamashin
niconico:https://www.nicovideo.jp/user/60616424/video?ref=pc_userpage_menu
Gumroad:https://ethnotronica.gumroad.com/
ccMixter:http://ccmixter.org/people/asha/
BMS SEARCH:https://bmssearch.net/artists/zghN2qfr-AOBcN
BMS保管先:https://ia800307.us.archive.org/view_archive.php?archive=/18/items/jin_bms/JIN_bms_collection.rar