「都市伝説と戦う為に、都市伝説と契約した能力者達……」 まとめwiki

連載 - 恐怖のサンタ-a22

最終更新:

uranaishi

- view
だれでも歓迎! 編集

恐怖のサンタ 日常編 22


「――――あれ?」

 夕刻。ヴァレンタインと別れ、一人家路についた俺は、道の先に見慣れた赤いシルエットを見つけた。
 ふらふらと夢遊病者のように歩くそれは、冬だと言うのにミニスカワンピースで身を覆っている。
 今朝と違い、今は何故か赤いケープと肘近くまで覆う同じく赤い手袋を着用しているが、間違いない。マゾだ。
 今日は確か「資料」を渡してくれた例の一人にお礼を言いに行く……という名目で一日ストーキングを敢行していたはずだが、こんな時間にどうしたのだろうか。

(……アイツ、何カ変ジャネェ?)
(だよなぁ…………)

 そのまま天にでも上ってしまいそうな軽い足取りで、マゾはこちらの方へと向かってくる。
 時折立ち止まっては、手に持った紙袋を抱きしめて、何やら非情に蕩けた表情をしている。

(…………ツイニ壊レチマッタノカ?)
(ありそうで怖いから言うな)

 マゾがこれからどこへ行くつもりなのかは知らない。
 しかし、この状態のまま放って置くのは、どう考えても危険以外の何物でもない。
 いくら不死身とはいえ、「教会」の連中が町を跋扈している今、あんな薄着で歩くのは襲ってくれと言わんばかりではないか。
 こうしている間にもマゾは迫り、俺との間隔は最早2メートルも無いのだが、マゾがこちらに気づいた様子は無い。
 なんとも危なっかしいので、俺は声をかけることにした。

「――おーい、マゾー!」
「…………………………………………はい?」

 マゾがぼんやりとした返事をする。この間約五秒。
 ……本当に大丈夫か、あいつ。
 立ち止まってマゾは周囲を見回し、それでようやく俺の姿を目にとめた。

「…………あ、契約者じゃないですか。どうしたんですか、こんな所で」
「それはこっちのセリフだっての。今日は夜まで帰らないんじゃなかったのか。例の一人の所に行くとかで」
「あー、契約者。聞きたいですか? 聞きたいですかっ!?」

 ケープについた白いボンボンを左右にはためかせ、マゾが歩み寄ってくる。

「な、なんだ。なんか良いことでもあったのか」
「えへへへへー。それがですね! それがですね!!!」

 紙袋をより一層強く抱きしめ、マゾがピョンピョンとはねる。
 それにつられ、今度は縦に揺れるボンボン。
 ……なんだ、一体何があったというのか。
 マゾと出会って一年と一ヶ月。ここまで嬉しそうにしている彼女は初めて見たかもしれない。

「…………あ、ちょっと待ってください契約者。話したいのは山々、本当に山々なのですが、その前にちょっとやることがあります」
「あ、ああ。別に構わないぞ」
「では失礼して」

 紙袋を左手で抱え、手袋をはめたマゾの右手が、俺の手を取る。
 マゾの体温で暖められた手袋は、俺の冷え切った肌にじんわりと暖かかった。

「……って、え、ちょ、お前何やって――――」
「すぐです、すぐ。すぐ終わりますので」

 そう言って、マゾは俺の手を、その頬へと導いた。
 寒さで赤みがかったマゾの頬に、俺の掌が宛がわれる。
 ……うわ、やわらけぇ。
 掌から、マゾの頬の感触、そして体温がフィードバックされる。
 女の子の頬に触れたのなんて、良子以外で初めてかもしれない。
 若干の丸みを帯びたそれは、もちもちしていて弾力がある。

 ……っていや、何素直に楽しんでんだ俺。つーかマゾは一体何を――――

「――――つまんで下さい、契約者。力の限り思いっきり」

 ――――はい?

「な、なにゆえに」
「なにゆえにでもです」

 動揺する俺とは対照的に、マゾの表情は真剣そのものだ。
 こ、これはあれか、何かの都市伝説に操られてるのか?
 思わずあたりを見回すと、散歩中のおじいちゃんと目が合った。
 微笑ましそうにこちらを見ている。
 顔が赤くなった。くそ、どこの誰だか知らないが、マゾに一体何をしたんだ。

 ――のるか。そるか。
 ゲームならここで時が止まり選択肢でも出ている所なのだろうが、あいにく現実の選択肢は俺を待ってなどくれない。

「契約者、ほら、早く早く」
「…………ええいっ、ままよっ!」

 ――――むにゅぅ。

 ……お、おおぅ、何だこれ。超やぁらかいぞ。
 俺の左手でつままれた頬が、本当にモチのように伸びる。

「こ、こんな感じで良いのか」
「も、もっひょ。もっひょ強くお願いしまふ」
「あ、ああ」

 マジか。もっと強くってどこまで伸ばせばいいんだ、俺。
 というか相変わらずじいちゃんが見てる。散歩続けろよおじいちゃん。恥ずかしいよおじいちゃん。
 何だか居たたまれなくなってきた。
 路上に立つマゾと、そのマゾの頬をつまむ俺。
 はたからは一体どんな風に見えているのだろうか。

(……ばかっぷるジャネェノ?)
(やめろ良子に殺される)
(ソォカヨ)

「も、もういいか?」
「あ………………はい………………」

 言ったマゾの表情は、今度は打って変わってどんよりしていた。
 ついさっきまで笑っていたかと思うと、いきなり顔をかきくもらせる。
 情緒不安定にも程がある。これは本当に何かあったのだろうか。

「ど、どうした。なんか変だぞ、お前」
「……あ、あの、契約者――――」
「ん?」

 ぎゅっと紙袋を再度抱きしめて、マゾが不安そうな表情を俺に向ける。

「やっぱりこれ、夢なんですかね?」
「…………んん?」
「直希様がいきなりプレゼントをしてくれましたし、契約者が何だかオカマみたいな格好してますし、それに――ほっぺをつねられても痛くありませんでしたし……」

 あわわと何やらテンパっているマゾ。
 ……つまりあれだろうか。
 マゾは今が夢かどうかを確かめたくて、俺に頬をつねってもらって、そして痛くないから夢だと思ってる……?
 いや、しかしそんなの――――

「……だってお前、痛み感じないじゃん」
「……………………あ」

 俺とマゾの間を、乾いた冬の風が通り抜ける。
 マゾが瞠目していた。マジで気づいてなかったのかこいつ。

「……じゃあ、頬が痛くないのは」
「お前の体質のせいだろ」
「……じゃあ、契約者が変な格好をしているのは」
「言うな。精神的にきついから触れないでくれ」
「……じゃあ、直希様が私にプレゼントを下さったのは!」
「現実だろ。いや、というか何やってるんだ例の彼さん」

 都市伝説にやられたのは例の一人の方だったのだろうか。
 幻覚系の都市伝説に精神汚染されたとか……?

 思案する俺をよそに、マゾは暗かった表情を明るく変えていき――――

「えへ。えへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへ」
「待てちょっと待て。その顔はまずい。蕩ける通り越してモザイク処理しないと駄目な顔になってるって!」

 にへらとマゾが笑う。そんなに嬉しかったのだろうか。いや嬉しかったのだろう。
 あんな情緒の欠片も無い紙束ですら家宝にすると言っていたのだ。
 それが本当にまともなプレゼントなど貰ってしまったら、これから一体どうなってしまうのか。
 …………怖いから想像するのは止めよう。

「えへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへ」
「ってか怖っ! 顔怖っ!」

 おじいちゃんお前見て逃げちゃったよ、かわいそうに。

「ほ、ほら。どこにも行く予定がないなら帰るぞ。そんな顔いつまでも公衆の面前に晒してちゃちゃいけません」
「えへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへ」
「いやえへへじゃなくて歩けよ」

 ずるずると、だらしなく弛緩しきった顔のマゾをひっぱる。

 ――――冬空の下、陶然とした女の子を引き連れるオカマ。
 ……通報されなかったのが奇跡だと、後になって思った。



【Continued...】





タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー