「都市伝説と戦う為に、都市伝説と契約した能力者達……」 まとめwiki

Tさん

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

Tさん



俺 所属:フリー  

 Tさん及びリカちゃんの契約者。一人称俺だが女の子。
容姿・社会的地位:高校生、肩口までの長さの髪を適当にまとめている。
備考:普段から鞄の中にリカちゃんを入れて持ち歩いている。喋る人形を特に気にしない雰囲気の場所では頭か肩に乗っけている。

 貧乳

好きなもの:Tさん、リカちゃん、コメディ、ぐうたらすること
嫌いなもの:つまらない、めんどくさい、危険
癖・趣味:面白そうなことがあると写真をとることが癖であり、趣味である。
備考:薔薇よりも百合が好き。 ツッコミ体質。


はないちもんめかごめかごめ赤い靴黒服D、黒服さん、口裂け女等と面識・共闘経験あり。
喫茶ルーモア関係者とも面識有り
夢の国の夢子ちゃんと仲良しに。
ってかもう知り合いのみだととんでもない量になってるので誰と知り合いか知りたい君は本編読もうぜ☆
 すみません読んでくださるとありがたいですマジで!

+ その他詳しい設定(ネタバレ注意)
本名:伏見舞(ふしみ・まい)

契約経緯:都市伝説に襲われていたところを偶然通りがかったTさんに助けられた。そのまま契約。
 若干厭世的な気があるがまあそれほど問題はない。たぶん

 一人称俺なのはその昔男の子たちと遊んでいるときに一人称が私だとからかわれたために俺を一人称にしてしまいそれが本人の中で定着した。カタカナ表記にすりゃよかったといつも作者は思っている。
 Tさんを憎からず思っているが親友とか兄妹とかの感覚に近いかもしれん。……と思っていたら最近思うところがあるようです。
そして想いは成就したそうです。

Tさん

容貌:悟った雰囲気が醸し出ている黒髪の青年。
性格:半歩くらい引いた視点で物事を見ている。
  攻撃時に「破ぁ!!」と叫ぶ癖がある。
知識、知性:知識はかなりある。頭の回転も早く、有能。
趣味好物:酒(酒豪)、のんびりすること、契約者、リカちゃん、こちらに対して好意的なもの
嫌いなもの:自分とその周りに危害を加えるモノ

契約(していた)都市伝説は≪ケサランパサラン≫

 エンジェルさんのとこの情報屋をよく活用。黒服D、はないちもんめ、かごめかごめ、赤い靴他多数(や、本当に多数過ぎてここでは示せないくらいなんです。皆さんすみません)と共闘経験あり。
黒服Hを生前見たことがありその時に薔薇十字と何らかの関係があるっぽいことを把握した。(深くはしらない)
 ルーモアをよく利用(一人でも契約者付きでも)。その関係者とも一通り面識有り。他、黒服や人面犬などとも知り合いであり、それなりに顔が広いらしい。
 知り合いのみだと(ry

+ その他詳しい設定(ネタバレ注意)
 知名度は低いがその話の性質上都市伝説に対して大きな優位性を持つ。
気合いやら何やらで都市伝説を一掃できるがその力の源はかつて契約していたケサランパサランの持ち主に幸せを運んでくる能力の曲解、
 お願いすると叶えてくれる能力によるところからきている。(~があると幸せだな。が能力起動キー。口に出す必要は特にない)むしろ能力のほぼ全てはケサランパサラン譲り。
 ※便利で有用だがあまり無茶なことは叶えてくれないため専ら気合いの声と共に何か得体のしれないものが飛び出たりしてる。とりあえず死ななければけがを治したり人探ししたりくらいは出来るらしい。
 霊体、実体のシフトが自由にできる。
 身体能力は常人並。しかし近接戦闘時にはケサランパサランに身体能力の祈祷強化を頼んでいる。
 割とエグイ程強い。

 人間の時はケサランパサランはあまり持っていることを人に知らせない方が良いという話から人との関わりを持たなかった。
 都市伝説化して契約した当初は一人の期間が長かったため目の前の全ての問題を自分一人で解決しようと言う意思があった。(≪夢の国≫との決着も一人でつけるつもりで他のモノが≪夢の国≫の被害に遭わないようにその存在をルーモアにて触れまわった。)
 しかし猿夢以降、自らの能力は万能ではないと自覚。現在≪夢の国≫相手に暗躍、無事に≪夢の国≫を正常に戻した。
 人間時には≪組織≫内でもそれなりに名は通っていた。≪組織≫からの汚れ仕事はほとんど断ってきたため≪組織≫は彼を快くは思っていなかった。
 人間であった時のことは特殊事例で都市伝説化したためほとんど覚えており、都市伝説よりも人間に近い。が、本人は人間で会った時のことにそこまでこだわっておらず、ふつうに人づきあいができる現状を好いている。

 契約者である舞のことを好いており、普段あまり表には出さないが非常に大事に思っている。


リカちゃん

 年齢:初登場時に生まれた 女の子
所属:フリー
 ≪ひとりかくれんぼ≫でリカちゃんと名付けられたために≪電話をかけてくるリカちゃん≫と混同して生まれた。
 綿が中に詰まったおにんぎょうさんの姿をしている。生まれて間もないため会話文はほとんどひらがな。口癖は~なの。
 良くも悪くも無知。普段から契約者とはほぼ一緒にいる。
好きなもの:Tさん、契約者、日常、大事にされること
嫌いなもの:怖いこと、いらないといわれること

+ その他詳しい設定(ネタバレ注意)

能力

 顔を知っている人間の電話を鳴らすことができ、もし出てしまったらリカちゃんに居場所が割れる。GPSみたいな感じ。
 対象に向けて瞬間移動可能。しかし移動距離はごく短いため何度も電話をかけて後を追うことになる。
 あと隠れるのがうまい。ただし消えるわけではないので開けた場所では隠れられない。感度のいいレーダー系統の能力にもあっさり見つかる。
 一方で 探す ということに関してはTさんを上回る。
 人をその手で引き裂ける程度には膂力があるがあまり契約者側は使わせる気がない。

≪フィラデルフィア計画≫契約者

名前:藤宮由実 二十代前半の女。フリーター。
所属:首塚組織
容姿:黒髪ロング普乳。
組織内での立ち位置:将門のメッセンジャー兼皆のアッシー君担当。(首塚からだって学校町にひとっ飛びだぜ!)
性格:大人の女の人って感じ(どんな感じだ)。
長所:危機感知能力が高い


+ 詳細設定(ネタバレ注意)
首塚組織参加の経緯:≪フィラデルフィア計画≫を使用して盗みを働いていた所を≪組織≫に感知され追われていたところ、≪組織≫と対立したばかりのころの将門(胴体付き)に助けられ、そのまま所属。
長ったらしい都市伝説名のためフィラちゃんと呼ばれるが本人は響きが卑猥だと嫌がっている(もう諦めているが)。

≪能力≫

 フィラデルフィア計画
 その中でも鉄の隔壁に守られ影響を受けなかった一部のエンジニアたちの話を能力として有する。
 鉄の箱の召喚、その中に入ると発光体が発生。それに包まれることよってほぼ自由な空間跳躍が可能。
 鉄の箱の召喚から跳躍までに十秒ほどの時間がかかるため、戦闘能力はほぼ皆無と言ってもよい。
また、無生物と同化したりなどの能力は彼女の≪フィラデルフィア計画≫は擁していない。
鉄の箱に収容できるのならその限りにおいては何人でも空間跳躍可能。さしあたって2,500km以上は跳躍可能なはず。
鉄の箱の大きさは一般的なエレベーターくらい。結界等も基本無視して跳べる。

 一応跳躍を願ってきた首塚の人間全員とは面識有り。チャラ男を苦手としている。貴腐人にはわりかし好意的。


猿顔の男

  • 元組織構成員、後に首塚組。
 性格は粗野で粗雑。
 以前、組織の指示する契約者以外も狩ってたりしただけあって総合的な戦闘能力は高い。
 しかし戦闘方法が捕まえてからいたぶるというものであるため、本人の強さはそんなに大したことない。

+ 詳細設定(ネタバレ注意)

≪ドナドナ≫

 目の前で妻と息子二人がナチスによって、強制収容所に連行されていく。
という逸話を具現化した感じ。目標にある程度近づいたら吸いこんでくれる不思議トラックを呼べる。
収容者が連れ去られる屠殺場(収容所)は契約者が認識する屠殺場ならば≪猿夢≫の夢を介してどこへでもいける。

≪猿夢≫

 遊園地にあるようなお猿電車に人をつめて解体していく。運転手は契約者。解体は小人の仕事。
ドナドナと混ざり合って小人が兵隊さんになり、お猿電車も巨大化した。


≪夢の国≫の紹介はこちら

≪夢の国≫への復讐者の登場人物はこちら

神智学協会編の紹介はこちら





タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー