最新のページコメント
-
何このページ
掲載基準も満たしてないし
作者の自作自演? -
このコメントは投稿者により削除されました
-
今ネットで検索すると7章くらいまでのPDF(横書き)が出てくるのか。
あと、パコワ(パーソナルコンプリートワークス)も読めるね。
antinousさん、復活して全編読めるようにしてくれないかな〜。
なろうからハーメルン(だったか?)に移行する云々の時あたりで読めなくなったんだよな。 -
訳の一部を修正し、訳注や外部リンクを追加しました。
-
7章ってどのあたりでしたっけ。
懐かしいなぁラストナンバーズ。当時楽しみに読んでたな。
インフィニット+セツナのコンビ(ミュートだっけか)との最終決戦だったよなぁ。
終盤の退廃的でダークな雰囲気がめちゃ好きだった。 -
現存で恐らく一番古い「平面世界 平面専用画像掲示板」2006/10のキャッシュ 55.0 KB (56,366 バイト)へのリンクへ差し替えました。
-
記述の時系列を整理し、動画や参考リンクを追加しました。
-
情報ありがとうございます。「演出」を「ディレクター」に修正し、サイトへのリンクも追加しました。
-
https://x.com/exdrwilly?s=21
本人のXもありました。どうやら本格的に戻ってきたみたいですね。調べながらでしたので何度も投稿失礼しました。 -
↑他の曲も4日前に十数曲上がってますね。
-
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_n2BQWeMae4Z7GOugplcZeM452IEd_zHpE&feature=shared
-
https://youtu.be/QRGZqfJNM9c?feature=shared
フリージアのフルが見つかったっぽいのと本人もネットに帰ってきた?みたいなこと書かれてるけどどうなんでしょ -
どなたかここにアルバムカバーの画像をアップロードしていただけないでしょうか。
-
この辺の話もどなたかまとめていただけると ⇒一度まとめました
・煽り等、掲載としてのフォーマット(商業誌で類似が見当たらない)
・フォントの話
・紙質の話
・描いた機材はアナログかデジタルか
・モザ無し画像はリンクにしたほうがいいような -
掲示板 2013年に投下された証言 から下を一度削除いたします。
掲示板時系列の詳細は「モリー氏による掲示板レスまとめ」をみてもらう形で一番上へリンク -
・2006年があくまで確認できる最古なので概要を下記へ変えました
現時点で確認できる最古の投稿は2006年10月12日のものであるが、複数の掲示板投稿内容から、それ以前よりインターネット上に出回っていた可能性が高いとされている。
・記事の順番を変更しました。
・もっとコンパクトにできそうですが可能性の低い説を編集
・掲示板ベタ張りの箇所は下の方へ移動しましたがリンクにできませんかね。
・下記は信憑性はないので一度削除します。
*二次創作だった場合にモデルの可能性があるキャラクター
-天野麻衣 『アイドル雀士スーチーパイ』のキャラクター 1993年から
-水島麻衣 『闇のパープル・アイ』の主人公 1984年から
-天津麻衣 『淫獣聖戦』シリーズのキャラクター 1994年から
-剣野舞 『負けるな!魔剣道』のキャラクター 1993年から
-不知火舞 『餓狼伝説』『ストリートファイター』のキャラクター 1992年から
-鷹取舞 『重甲ビーファイター』のキャラクター 1995年から
-
出典不明タグをつけました。(忘れてた)
Theつぶろ掲示板の確認が活発になってきたり、本家の方も記事ができてますし、
信憑性が高いことから上から書きつつあまりにも信憑性低いのは消していく整理がそろそろ必要そうですね。 -
タグ見直しで「ロストウェイヴ」を外します。⇒「出典不明」へ
-
タグ見直しで「ロストウェイヴ」を外します。⇒「出典不明」へ
-
2 cheepstate 2025-07-01 21:26:12
タグ見直しで「ロストウェイヴ」を外します。⇒「出典不明」へ
49.98.86.203