第5回[[製作者ドラフト]]に指名者として参加させて頂きました。 第5回製作者ドラフトで美咲さんに14位指名を頂きました。ありがとうございます! 第6回選手ドラフトでRev.azur2014さんにアシュリー(3世代目)が3位指名を頂きました。ありがとうございます! 第6回製作者ドラフトでえーけーさんに5位指名を頂きました。ありがとうございます! 第7回選手ドラフトで水野さんにコト(5世代目)が10位指名を頂きました。ありがとうございます! 同じく第7回選手ドラフトでゆい(*-v・)ゆいさんにセシル(4世代目)が16位指名を頂きました。ありがとうございます! *簡単な自己紹介 黒坂です。こんにちは。 能力値Bをこよなく愛しています。 Cじゃ足りないしAまで上げるの大変だからです。それだけ 補助嫁はあまり使いません。黒嫁から育成する自信が無いからです。 最後に あいミスキャラの2強率.625(8-5) その他の2強率.000(1-0) 参考になさってください。 あいミス軍が結成できる日を心待ちにしております。 *選手紹介 ※2世代目まではチュートリアルです。 ***1世代目……ギゼリック 内野手、パワーAP、凹凸 無転生、豆失敗、水失敗 349,351年GG(三塁) 352年B9(二塁) 最終能力(353年度):D56 B75 F16 E33 E30 D45 フライボール、対変化〇 キャリアハイ成績(353年度) 打率.268、29HR、111打点 通算成績 打率.238、127HR、469打点 チーム...KB→TS 動機…スマホ版パワプロ脳でパワーこそ正義だと思っていたのでパワーAPを選択 学んだこと…慎重も丈夫も二度と使わない、パワーAPは万全な育成が出来る時に限る ひとこと…「弱いけどギゼリックっぽさはあるよね」 ***2世代目……イリーナ 外野手、ミートAP、普通早 黄転生、豆成功、水成功 365,369,370年度B9(外野) 365,367,368,369,370年度最高出塁率 365,367,368,370年度最多安打 365,367,368,370年度首位打者 最終能力(370年度):A92 E30 E31 E30 E30 C61 フライボール、対左〇、対変化〇、打撃職人、粘り〇、引きずり キャリアハイ成績(370年度) 打率.405、得点圏打率.426、247安打 通算成績 打率.337、2573安打、赤星式盗塁-135 チーム...HW→HR 動機…パワーAPダメじゃんと謎の否定をしミートAPを選択。ちなみに正しかった。ミートSには届かず。 学んだこと…野球ゲーム(主にプロスピ)で使いにくそうな巧打型がめちゃくちゃ強い事を発見した。パワー捨ては危険。パワーEでも充分フライボールは効く。精神強い。特能強い。 ひとこと…「イリーナはどう考えてもパワー型だよね」 ***3世代目……アシュリー 投手(抑中)、変化AP、凹凸 桃転生、豆無、水無 375年度最優秀新人 382,385,386,387,388年度最多セーブ 388年度リーグ最高殊勲選手 388年度BBL最高殊勲選手 最終能力(387年度):D145 D50 S120 C60 E33 E30 変化球内訳:パーム41 Hシュート40 スローカーブ39 気迫〇、重い球、頭脳派投手、技巧派投手、気力 キャリアハイ成績(386年度) 57登板、6勝2敗、5H(11HP)、35S、防御率0.54、WHIP0.90、被打率.185、奪三振率12.15 ※385年度41S 通算成績 769登板、60勝36敗、134H(194HP)、250S、998奪三振、防御率1.96、WHIP1.13、被打率.245、奪三振率10.34 チーム...HR→KB→TS 動機…2ヶ月半前に投手なんて作らんと発言したが面白そうだったので。スタミナを気にしなくていい中継ぎを選択。ちなみに抑えをやるつもりはそれほど無かった。変化球は当初Aにする予定だったけど付け替え直後に小APが来たため計画変更。多分正解だった。 学んだこと…変化球楽しい。制球Cでも球質Dでもなんとでもなる。投手にしてはシーズン中のハラハラが大きい。 ひとこと…「アシュリーは戦いでは変化球使えるかもしれないけど冥王口説く時はストガイだよね」 ***4世代目……セシル 内野手、ミートAP、晩成 桃転生、豆無、水失敗 400,404,405,406年度B9(一塁) 403年度B9(DH) 403,404年度リーグ最高殊勲選手 403,404,405,406年度最多打点 404,405,406年度最優秀選手 最終能力(407年度):B75 B75 F22 F15 E30 B75 対左◎、打撃職人、対変化〇、フライボール、逆境〇 キャリアハイ成績(406年度) 打率.417 得点圏.456 246安打 46本 195打点 OPS1.195 二塁打50本 通算成績 2036試合 6914打数 2112安打 打率.305 得点圏.350 満塁.368 311本 1359打点 チーム…TS→CS 動機…revengeギゼリック 学んだこと…高精神大砲キモチェ〜!!ちなみにここから何か下げるなら特能を減らそう。 ひとこと…「セシルにとってのパワーって精霊を使役する力ですか」 ***5世代目……コト 捕手、ミートAP、凹凸 桃転生、豆成功、水失敗 416-422,426年度B9(捕手) 424年度最多安打 426年度GG(捕手) 最終能力(426年度):B75 F15 C60 B75 B75 F15 対左〇、打撃職人、対変化〇、守備職人、盗塁職人、相乗効果、強肩 キャリアハイ成績(426年度) 229安打 45盗塁 27赤星式盗塁 成功率.833 打率.366 盗塁阻止率.524 通算成績 1978試合 7995打数 2453安打 打率.307 260犠打 175盗塁 -13赤星式盗塁 FP578 阻止率.396 チーム…HR→HW→KB→TE→FD 動機…2番が欲しい、捕手も欲しい、ヨシ! ひとこと…「能力値Bは正義。でもコトは天才肌だから似合わない」 ***6世代目……Abruzzi 外野手、パワーAP、早熟 桃転生、豆無、水無 439年度B9(外野) 最終能力(441年度):C60 B75 F23 F22 E30 C60 ひきずり、対左◎、打撃職人、対変化〇、逆境◎、おかわり、フライボール、選球眼〇 キャリアハイ成績(441年度) 194安打 打率.328 26本塁打 70打点 OPS.895 通算成績 1415試合 5087打数 1506安打 打率.296 194本塁打 チーム…FD→HC→HW→CS 動機…コンビプレイした結果 両方早熟でした☆ ひとこと…「イマイチ何番打てるのか分からない選手になってしまった」 ***7世代目……シャロン 投手(先発)、スタミナAP、早熟 桃転生、豆失敗、水無 453年度最多勝利投手 456年度BBL最高殊勲選手 456年度GG(投手) 457年度Lily Award 最終能力(457年度):F137 B75 E42 B75 B75 F20 パーム30 ナックル12 技巧派投手、気迫〇、気力、頭脳派投手 キャリアハイ成績(456年度) 24先発 7完投 6完封 13勝 8敗 179 2/3回 197奪三振 防御率1.75、被打率.235、WHIP1.00 通算成績 324先発 34完投 15完封 124勝 114敗 2005 1/3回 防御率3.38 被打率.269 WHIP1.23 チーム…CS→SL→TE→KB 動機…そろそろピッチャー作ろうって思いました なお早 ひとこと…「早熟の割には」 ***8世代目……ソフィ 投手(先発)、スタミナAP、持続持続 桃転生、豆無、水無 474,475年B9(投手) 474,475年勝率第一位投手 474,475年度最多勝利投手 475年度リーグ最高殊勲選手 475年度最優秀選手 475年度最多三振奪取 476年混合戦MVP 最終能力(476年度):F135 B75 D48 B75 B75 F15 ナックル20 パーム14 カットボール14 技巧派投手、気迫〇、気力、頭脳派投手 キャリアハイ成績(476年度) 24先発 9完投 6完封 10勝 10敗 189回 205奪三振 防御率1.81、被打率.232、WHIP1.06 ※勝敗キャリアハイは475年度、17勝3敗 通算成績 332先発 37完投 21完封 119勝 139敗 2213 1/3回 防御率3.44 被打率.277 WHIP1.32 チーム…TS 動機…シャロンrevenge。なお ひとこと…「『澤』村賞かと思いきや防御率が良い訳でもない。ちなみに初の生え抜き」 ***8世代目……ラウラ 外野、ミートAP、晩成 黄転生、豆無、水無 490,495,498年B9(外野) 491,492,497-500,506年GG(外野) 494年最多安打 495-497,499年最多盗塁 最終能力(497年度):A92 F15 B75 C60 E30 E30 対変化〇、打撃職人、対左〇、盗塁職人、フライボール、逆境〇、引きずり キャリアハイ成績(494年度) 143試合 .384(617-237) 55盗塁 成功率.775 通算成績 2971試合 .315(12298-3875) 二塁打498本 1408得点 598盗塁 成功率.747 チーム…TE→OB→MC→HW 動機…1番打者が作りたかった。 ひとこと…「最高出塁率取りたかった」