※BBL内の遊び方ページ掲載画像を引用、紫色の枠内が野球能力値。
野球能力値名 |
効果 |
G(1~14) |
F(15~29) |
E(30~44) |
D(45~59) |
C(60~74) |
B(75~89) |
A(90~99) |
S(100~) |
球速(km/h) |
G(105~134) |
F(135~139) |
E(140~144) |
D(145~149) |
C(150~154) |
B(155~159) |
A(160~164) |
S(165~170) |
変化(球種ごと) |
G(1~7) |
F(8~14) |
E(15~21) |
D(22~28) |
C(29~35) |
B(36~42) |
A(43~49) |
S(50) |
|
必要経験値数 |
ミート |
打率に影響 |
30 |
30 |
30 |
50 |
70 |
90 |
100 |
- |
パワー |
長打力に影響 |
30 |
30 |
30 |
40 |
50 |
70 |
90 |
- |
走力 |
盗塁や打率に影響 |
20 |
20 |
20 |
30 |
40 |
60 |
80 |
- |
守備 |
失策や好守備に影響 |
20 |
20 |
20 |
30 |
40 |
60 |
80 |
- |
小技 |
犠打成功率に影響・打率にも若干影響 |
20 |
20 |
20 |
30 |
40 |
60 |
80 |
- |
球速 |
奪三振や被打率に影響 |
40 |
40 |
40 |
50 |
70 |
90 |
120 |
120 |
球質 |
被本塁打や被OPSに影響 |
20 |
20 |
20 |
30 |
40 |
60 |
80 |
- |
制球 |
与四死球や被打率に影響 |
20 |
20 |
20 |
30 |
40 |
60 |
80 |
- |
体力 |
先発登板時のみ投球回数に影響 |
20 |
20 |
20 |
30 |
40 |
60 |
80 |
- |
精神 |
走者が得点圏にいる場面での能力に影響 |
20 |
20 |
20 |
30 |
40 |
60 |
80 |
- |
ケガ |
練習時の怪我率とシーズン中の故障頻度に影響 勤続疲労の溜まり方にも影響 |
20 |
20 |
20 |
30 |
40 |
60 |
80 |
- |
変化 |
奪三振や被打率に影響 |
各球種ごとの数値 |
1~20 |
21~40 |
41~50 |
- |
必要経験値数 |
40 |
50 |
70 |
各成長型で衰え(早くて31歳、遅くとも37歳から)が始まるが小技と精神は衰えの影響を受けません。
ただし不思議な水の効果でとても大きな衰えの場合は小技も影響を受けます。
新球取得には下の経験点に加え変化球固有の経験点(スライダーは+0、ナックルは+200等)が必要になります。
現変化球種 |
基礎経験点 |
1 |
100 |
2 |
150 |
3 |
200 |
4 |
300 |
5 |
400 |
6~ |
600 |
- 守備抜けてない? -- 名無しさん (2017-11-27 23:42:01)
- 本当だ!指摘ありがとうございます。 -- 名無しさん (2017-11-28 12:32:35)
- ケガしにくさ 練習時のケガ率、勤続疲労の溜まりやすさ、故障期間を下げる? -- 名無しさん (2018-02-01 01:46:52)
- 対応が遅れてすみません!追記しました。 -- wiki製作者 (2018-02-23 23:25:27)
- 並びをゲーム内にあわせて走力→守備にかえました -- 名無しさん (2020-05-09 15:50:03)
- 球速はオカルト -- 名無しさん (2020-09-14 23:12:41)
- 球速と変化Sにするとめちゃくちゃ三振取れる。気持ちいい。 -- アベヒ (2022-07-13 15:46:22)
- アプデ来てから球速強くなったよ -- りく(おとこ) (2023-01-30 21:44:02)
最終更新:2023年11月20日 09:33