KJ(製作者)

「KJ(製作者)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

KJ(製作者) - (2020/09/02 (水) 21:33:45) のソース

[[家系紹介]]記事→
1世代目 福音 晴(??)
20代で婚活したり色々したね。

2世代目 吉田沙保里(持続持続)
ベストナイン2回

30歳まで二軍で幽閉。
ようやく解放されたとたんに25本塁打達成。監督のアホ。
100敗の翌年にBBLS制覇なんて偉業もやってのけたし、すごく嬉しかった。

3世代目 武田勝(持続持続)
初めての社卒。
二度とやらない社卒。
タイトルなし。

4世代目 泉研(持続早)
タイトル16コ

絶対社卒はやらないと決めて18歳からスタート。
結局タイトル16コ取れたので満足。
持続早は嫌う人が多いけど、俺は好き。もう1回やりたい。

5世代目 すああま(早熟)
球速が軽んじられてる今、それに反逆するものがいた──
撃沈。タイトルなし。

6世代目 福田太郎(晩成)
つよい。
睦月賞受賞。タイトル5個。

7世代目 横尾俊建(鍋底)
こ  れ  は  よ  わ  い
鍋底のゴミさを初めて肌で感じた。

と思いきや、最後になって化け物に変身。
377年度には、186打点を記録し歴代19位にランクイン。
3番の歴代打率を更新したたさたたさんがいなけりゃ多分30打点は違ったと思う。多分。
それにしても最高だね。

8世代目 堀瑞輝(早熟)

9世代目 ターメル・スレッジ(正弦波)

10世代目 福音剛(凹凸)

11世代目 Java(凹凸)

12世代目 ジェリー(正弦波)

SBL
1世代目 投手 杉谷拳士(正弦波)
初めての精神AP投手。
スタAPにすればよかったと後悔。
一応勝率と最多勝は取った。