四葉家東京本部ビル

[[四葉家]]東京本部ビル(よつばけとうきょうほんぶびる)は、東京の調布に所在する、四葉家が保有する複合ビルである*1

作中では調布のビル*2*3調布のマンション*4自宅マンション*5*6と表記されている。

概要

10階建て、3階までがオフィス用、4階から10階までが居住用の複合ビルとなっている。

ビルは広い敷地の中央に建っており、堀の代わりに警備装置が幾重にも張り巡らされている。

屋上にはヘリポート*7。地下には地下駐車場と地下研究施設*8、魔法訓練用の地下室*9がある。

オフィス部分には窓が無く光ファイバーで採光する構造。居住用部分はベランダが広く取られているが、転落防止柵は上の階まで繋がっている為、外から侵入や室内を伺うことは困難。

居住用部分は全て四葉の関係者が入居し、戦闘員の一時的な宿舎としても機能する*10。最上階には司波達也司波深雪アンジェリーナ・クドウ・シールズなどが居住し、最上階ではないフロアには四葉家当主である四葉真夜用の部屋もある。

3階には、四葉家が身内の会食や接待に使用している個室形式のレストランがある。この店は一般客の予約は受け付けておらず四葉家関係者専用となっている*11

すぐ近くには調布碧葉医院があり傷病者対策として考慮されている*12

ワンブロック離れた場所に、黒羽亜夜子黒羽文弥姉弟や黒川白羽などの黒羽家配下が入居するマンションがある。このマンションもまた、四葉家の拠点となっている。

居住者


登場巻数

22巻23巻27巻

コメント

  • 四葉家東京本部ビルってどこで出てきた? - 2017-08-31 02:28:17
    • 「東京における四葉家の本部」(勝成,22-81)、「四葉家の首都圏本部」(真夜,23-97)。 - 2017-08-31 05:17:27
      • そのものズバリ「調布の四葉家東京本部ビル」(23-P134)があるよ - 2017-08-31 08:12:11
        • おぉ、有ったあった(13行目末尾~14行目先頭)。 こう言うのは読んだ記憶はあっても具体的に”何処に?”って覚えるわけじゃないから、有り難いですね。 - 2017-08-31 11:22:38
  • 初出?「葉山から東京に四葉家の別宅を準備中だと聞かされた」(17-57) - 2017-08-31 17:10:45
  • 東京にこんなの作って莫大な固定資産税もろもろはどうやって払うつもりだ?山梨の地図にも載ってない僻地にある村は、誤魔化せるだろうけど東京にこんなの建てて誤魔化しようがないだろう - 2017-09-03 02:10:26
    • 誤魔化すつもりはないだろうし、誤魔化す意味があるの? - 2017-09-03 06:15:37
    • 副業でホテルやってんだから今更だろ - 2017-09-03 06:53:56
      • それは四葉名義じゃないだろ - 2017-09-03 13:36:56
    • 社会や経済の構造が現代日本とまったく違うから税制も同じとは限らないが (2020-09-22 18:11:36)
    • 青木大活躍。 (2020-09-27 23:16:55)
  • デスノートのLビルを思い出した。 (2022-09-14 00:56:33)

施設 用語

タグ:

用語 施設
+ タグ編集
  • タグ:
  • 用語
  • 施設
最終更新:2024年12月23日 05:24

*1 文庫版 魔法科高校の劣等生 第23巻[5] P134

*2 文庫版 魔法科高校の劣等生 第22巻[1] P80

*3 文庫版 魔法科高校の劣等生 第24巻[4] P160

*4 文庫版 魔法科高校の劣等生 第25巻[2] P60

*5 文庫版 魔法科高校の劣等生 第26巻[2]

*6 文庫版 魔法科高校の劣等生 第26巻[3]

*7 文庫版 魔法科高校の劣等生 第22巻[1] P31

*8 文庫版 魔法科高校の劣等生 第23巻[5] P135

*9 文庫版 魔法科高校の劣等生 第26巻[3]

*10 文庫版 魔法科高校の劣等生 第22巻[1] P81

*11 続・魔法科高校の劣等生 メイジアン・カンパニー 8

*12 文庫版 魔法科高校の劣等生 第25巻[2] P60