リアクティブ・アーマー

リアクティブ・アーマーは、数字落ちとなった『十神(遠上家)』の魔法。

個体装甲魔法で、破られると同時に『その原因となった同種の力』に対する抵抗力が付与されて再構築される。

特徴としては、CADを使用せずに即時展開出来る。最初に片手を覆うほどの想子の膜(無系統魔法のシールド)を形成し、それを踏み台に全身を覆う本格的な魔法シールドを展開する。十の魔法師には劣悪な状況下、CADを使用出来ないケースでも任務を遂行できることが求められたからである。

ただし、CADを使用しないといっても超能力(サイのうりょく)によるものではなく、ちゃんと魔法のシステムに則って作動している。遠上茉莉花には生まれつきリアクティブ・アーマーを瞬時に作動出来るショートカットがあり、超能力者(サイキック)並みの高速発動が可能である*1元老院安西勲夫の部下である紀藤友彦遠上茉莉花を「魔法師超能力者(サイキック)との素質を併せ持つ特異な個体」*2と表現し、千葉エリカが「へえ……『ハイブリッド』なんだ」と発言したのは*3、このような性質のゆえである。

もう一つの特徴としては、二酸化炭素を一方向に排出する一方で酸素や窒素などを透過して(外部から取り入れて)シールド内で酸素不足を起こさないようにする「選択的透過性」である。

十神家は、自分自身を守るリアクティブ・アーマーしか開発出来なかったために数字落ちしてしまったが、他の「能力不足」で数字落ちした家とは違い、装甲の強度は十文字家十山家に劣らない。

ゆえに、十の家に課せられた『防御』ではなく、『特攻』の用途を求められて改良された。

使用者


登場巻数

キグナスの乙女たち1巻キグナスの乙女たち3巻キグナスの乙女たち4巻キグナスの乙女たち5巻メイジアン・カンパニー1巻メイジアン・カンパニー2巻メイジアン・カンパニー4巻メイジアン・カンパニー5巻メイジアン・カンパニー8巻

コメント


用語 魔法

タグ:

用語 魔法
+ タグ編集
  • タグ:
  • 用語
  • 魔法
最終更新:2024年11月23日 16:10

*1 新・魔法科高校の劣等生 キグナスの乙女たち3 P

*2 新・魔法科高校の劣等生 キグナスの乙女たち2 P

*3 新・魔法科高校の劣等生 キグナスの乙女たち5 P