《戦争と死の神オーディン》


基本情報
⑥ 戦争と死の神オーディン
風属性/レジェンド
基礎パワー:8000(Lv1)
インヴォークスキル
・モンスターがいない自分のエリアすべてに山札からランダムで召喚。味方すべてに+x
(xは自分の手札の枚数×2000)
エヴォークスキル
・(なし)


特徴

北欧神話の主神。黄金の鎧をまとい、右手に槍を構えた隻眼の神。
風属性最強の切り札のひとつで、そのインヴォークスキルは全カード屈指の複雑さと強さを兼備する。

▶︎「山札からランダムで召喚。」
  • インヴォークスキル発動時点で味方の【L/R】にモンスターがいない場合、山札のカードでこれを埋めることができる。
  • この効果は相手に先制されている場合に重要。
    • 先制した相手のインヴォークスキルで味方【L/R】が壊滅しても、このカードの効果で再び【L/R】が埋まる事になる。
    • 空白を埋めるカードは山札からランダムに選ばれるので過信は禁物だが、相手の先制攻撃への対応力は十分。

▶︎「味方すべてに+x。」
  • そして、手札1枚につき2000のパワー上昇が味方全体に起こる。
    • 山札からの召喚により、使用者の戦場には必ず3体モンスターがいるはず。この3体のパワーが一斉に上昇する点が強い。
  • 特殊なカードの使用後を除き、手札は常に3枚以上なので、「3体にそれぞれ+6000」は保証される。
    • もちろん、自分の手札が多ければ効果はさらに強烈になる。


注意点

▶︎「山札から何を召喚したか」憶える必要あり
  • 山札からランダムで召喚されたカードは、ターン終了時にドロップへ送られる。
    • 例えば、《戦と勝利の女神モリガン》山札から召喚された場合、山札がリセットされるまで《〜モリガン》は手札に来ない。
    • 山札から召喚されたカードは、その時点で必ずチェックすること(ファイトログでも参照できる)。
  • 《天空竜スター・ドラゴン》など決定力の高いインヴォークスキルを持ったモンスターがランダム召喚される可能性もある。それを想定した「プランB」も、あわせて考えておこう。


相性の良いカード

  • エヴォーク後のジャッジスキルでパワー上昇値を2倍にする。
    • このカード自体が戦場に残り続ける必要があるので、あらゆる手段で生き残らせよう。


関連カード

▶︎自陣の空白エリアを埋めることができるカード。


その他

▶︎フレーバーテキスト
  • 其は詩吟の神にして魔術の王。必中の槍を持ち、戦乙女を従え、幾万もの英霊を統べる至高の存在。
▶︎イラスト:伊藤未生





最終更新:2020年10月31日 16:45