ブラックテイパー
機体説明
どこをどうしたらこうなるのか……初見で元ネタが分かった人はいるのだろうか。
夢を喰らうという伝説の獏(バク)、あるいは実在のバクがモチーフのメダロット。
辛うじて流線型の頭部にその面影はあるような気もしないでもないが・・・
どの
パーツも攻撃的かつ特徴的な形状をしている、naviならではのデザインの1体。
本機は夢でなく、頭部の
レベルドレインで相手のレベルを奪って食べてしまう。
最終的には
バキューム(意味合いが違う)で根こそぎ吸い取ろうとする辺り狂気を感じる。
レベル差がものを言うnaviのシステムにおいては非常に強力な行動である。
両腕は敵を吸い寄せる
バキューム射撃だが、成功が低く当たりにくい。
頭部の
レベルドレインで相手を弱体化させるのが本機の有用な活路だろう。
レベルを下げ終えたら何を撃ってもだいたい当たるので、煮るなり焼くなりすればいい。
高AP武装を持ち、強力な
メダフォースを連発してくるストーリー終盤の敵には有効。
オタクグループのコスプレ少女(?)・
アマアシ?が使用する。
着ている服はおそらく女生徒の制服だが、一人称が「おれ」かつ
キリカにゾッコンなので
そっち系のオレっ子……いや待て、にゃーにゃー語の男子なのかもしれない。
変わりものの多いクラスだが、それでも属性盛り過ぎである。
これはこれでアリなのか……
……まぁ、こんな変わり者チームに所属している奴なので、変に気にするだけ野暮かも。
戦闘では開幕からレベルドレインによって自分のレベルを上げ、
そうして得られたMF「せいめいドレイン」で攻めてくる。放置すると危険。
他の機体はたいした事ないので、この機体を集中して倒す事が先決。
回数ドレインで
レベルドレインを封じてしまうのもいい。
使用メダロッター
メダロット・navi
機体性能
「ブラックテイパー」(男)
頭部
フィードバック TPR-01NF
装甲 |
成功 |
威力 |
回数 |
属性 |
行動 |
特性 |
射程 |
対象 |
80 |
17 |
14 |
7 |
回復 |
なおす |
レベルドレイン |
3~4 |
敵1体 |
右腕
ドリームグリード TPR-02NF
装甲 |
成功 |
威力 |
AP |
属性 |
行動 |
特性 |
射程 |
対象 |
30 |
15 |
20 |
11 |
速度 |
うつ |
バキューム |
4~5 |
敵1体 |
左腕
ドリームクレイヴ TPR-03NF
装甲 |
成功 |
威力 |
AP |
属性 |
行動 |
特性 |
射程 |
対象 |
30 |
13 |
25 |
15 |
速度 |
ねらいうち |
バキューム |
4~5 |
敵1体 |
脚部
トライポッド TPR-04NF
装甲 |
推進 |
機動 |
防御 |
近接 |
遠隔 |
属性 |
タイプ |
80 |
66 |
14 |
44 |
0 |
14 |
回復 |
車両 |
最終更新:2024年12月19日 16:14