metamol_game @ ウィキ
モンスター_【リビングロック】
最終更新:
metamol_game
-
view
Living Rock。
自然の力によって命を宿した岩石のモンスター。見た目は普通の岩や石塊に見えるが、よく観察すると微妙に動いていることがわかる。ただの地形だと思い込んでいるうちに奇襲される厄介な存在。長い年月をかけて魔法の影響を受け、もしくは地脈のエネルギーと共鳴することで、意思と行動力を持つようになったと考えられている。
自然の力によって命を宿した岩石のモンスター。見た目は普通の岩や石塊に見えるが、よく観察すると微妙に動いていることがわかる。ただの地形だと思い込んでいるうちに奇襲される厄介な存在。長い年月をかけて魔法の影響を受け、もしくは地脈のエネルギーと共鳴することで、意思と行動力を持つようになったと考えられている。
岩そのものが身体であるため、物理攻撃に対して非常に高い耐性を持ち、刃物や矢ではほとんどダメージを与えることができない。そのため、魔法や爆発的な衝撃を用いて攻撃する必要がある。またゆっくりとした動きで敵に近づくが、その攻撃は一撃一撃が非常に重く、油断すれば致命傷を受ける可能性がある。
敵を追い詰める戦術的な動きは見られないが、地形や隠れ場所を巧みに利用して相手の視界から消えることがある。擬態能力にも優れ、特に鉱山や山岳地帯では、地形と完全に同化していることも多い。冒険者が足を踏み入れると突然動き出し、驚きと共に襲い掛かることが多い。
特定の鉱物や魔力を吸収することで長い間活動を維持している。彼らは基本的に単独で行動するが、特定の遺跡や洞窟では複数体が集団で存在していることもあり、その場合はさらに強大な脅威となる。
メタモルクエスト
変化の森に出現する生きている巨大な岩。
変化の森後半部分に出現し、平面化や球体化攻撃、箱化攻撃を行う。
岩でできているため、炎属性の攻撃や土属性の攻撃を無効化する。代わりに氷属性や水属性の攻撃に極めて弱いポケモンかよため、紫衣の氷の太刀・氷柱や奈々絵のコールドⅠで応戦しよう。
変化の森後半部分に出現し、平面化や球体化攻撃、箱化攻撃を行う。
岩でできているため、炎属性の攻撃や土属性の攻撃を無効化する。代わりに氷属性や水属性の攻撃に極めて弱い
運が良ければ三角帽子をアイテムドロップすることもあるため、既に購入しまって重複した際は、金策にするのも手。
モンスター図鑑によると、元々はダークトレント同様生命を保有しておらず、ただの岩石であったとのこと。知能はないので意図的に行うことはないが、自らを砕いて分身を作り出したり、ただの岩に擬態をすることも出来る。
No. | HP | MP | ATK | DEF | MAT | MDF | AGI |
5 | 550 | 0 | 40 | 40 | 30 | 40 | 10 |
行動パターン :
◆ 攻撃 (物理攻撃,威力100%)
◆ 落石 (150程度のダメージ,60%の確率で平面化付与)
◆ 丸岩落石 (150程度のダメージ,60%の確率で球体化付与)
◆ 四角岩落石 (150程度のダメージ,60%の確率で箱化付与)
◆ 攻撃 (物理攻撃,威力100%)
◆ 落石 (150程度のダメージ,60%の確率で平面化付与)
◆ 丸岩落石 (150程度のダメージ,60%の確率で球体化付与)
◆ 四角岩落石 (150程度のダメージ,60%の確率で箱化付与)
妖妖幻想譚
生命を持ち動き続ける岩。
No. | HP | MP | ATK | DEF | MAT | MDF | AGI |
5 | 400 | 0 | 45 | 35 | 30 | 35 | 5 |