atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
metamol_game @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
metamol_game @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
metamol_game @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • metamol_game @ ウィキ
  • モンスター_【エルフの古代トラップ】

metamol_game @ ウィキ

モンスター_【エルフの古代トラップ】

最終更新:2025年08月30日 12:36

metamol_game

- view
管理者のみ編集可
Ancient Elven Trap。
かつて高度な文明を築いたエルフたちが遺跡や秘宝を守るために設置した生ける罠。その姿は固定された仕掛けや単純な機械とは異なり、魔法と自然の力を取り込んでいるため、まるで意思を持つかのように動き、侵入者に応じた対応を行う。エルフたちが残した遺物として長い時を経てもなおその力を保ち、侵入者に試練や脅威を与え続けているのが特徴。

森や遺跡の環境に溶け込むように擬態しており、一見するとただの風景の一部のように見える。しかし侵入者が一定の範囲に足を踏み入れると動き出し、自然の一部でありながら異常な精密さを見せる。また仕掛けの中には幻覚を用いるものもあり、進むべき道を歪めて冒険者を迷わせる。これらの罠は全て、エルフの卓越した知恵と魔法技術の結晶と言えよう。

侵入者を単純に排除するだけでなく、その知恵や判断力を試す試練の要素を含む場合もある。例えば、特定のルーンを解読して正しい道を選ぶことで罠を解除できることもあれば、間違えた選択をすればより危険な状況に陥ることもある。その一方で、強力な罠ほど解除や突破が極めて困難であり、力押しでは到底解決できないように設計されている。

単独で完結しているものもあれば、他の仕掛けと連動し、さらなる複雑さを生むこともある。そのため一つの罠を無力化したと思いきや、次の段階でより危険な仕掛けが待ち受けているということも珍しくない。

  • メタモルクエスト
  • 妖妖幻想譚

メタモルクエスト

変化の森に出現する自走する機械。
変化の森後半部分に出現し、平面化や球体化攻撃、箱化攻撃を行う。
機械で出来ている関係上、殆どの状態異常を無効化するが、雷属性の攻撃が非常に有効。吊り下げられているため土属性の攻撃を無効化する。

紫衣の一人旅最中に出現し、箱化させられた時点で奈々絵が途中参戦する。
この戦闘に勝利することで、奈々絵が本格的に仲間になる。

モンスター図鑑によると、胸部分にあるボタンを押して繰り出される形状変化2連撃のスキルであるトラップを使いこなし、可変性の物体を呼び出すとのこと。
変化の森には昔エルフが住んでいたことが、本トラップにて示唆されている。太陽光で動くらしい。

No. HP MP ATK DEF MAT MDF AGI
4 500 0 50 30 30 30 50
経験値報酬 : 80
所持金報酬 : 80
ドロップアイテム : 【ボックスリカバー】 (1/4) , 【ハイポーション】 (1/4) , 【ポーション】 (1/4)

行動パターン :
◆ 攻撃 (物理攻撃,威力100%)
◆ ぺちゃんこトラップ (50程度のダメージ×2,30%×2の確率で平面化付与)
◆ まんまるトラップ (50程度のダメージ×2,30%×2の確率で球体化付与)
◆ がたごとトラップ (50程度のダメージ×2,30%×2の確率で箱化付与)

妖妖幻想譚

太古に作られた古びた機械。
変化の森に出現する緑色の古代トラップ。
前作と同じく、様々なトラップを用いて冒険者を形状変化する。全体的に高水準のステータスであり、特に高いHPでじわじわと冒険者を追い詰める。

メタモルホーネットやリビングロックと同じく、変化の森で出てくる全ての形状変化攻撃を行ってくるため、油断せずに戦闘に臨もう。敏捷性も高いため、先手を取られやすいので注意。

No. HP MP ATK DEF MAT MDF AGI
4 520 0 40 25 30 30 30
経験値報酬 : 120
所持金報酬 : 155
ドロップアイテム : 【フラットリカバー】 (1/2) , 【ボールリカバー】 (1/2) , 【メタモルクリスタル】 (1/64)

行動パターン :
◆ 攻撃 (物理攻撃,威力100%)
◆ ぺちゃんこトラップ (敵単体2回攻撃,威力40%,35%×2の確率で平面化状態進行)
◆ まんまるトラップ (敵単体2回攻撃,威力40%,35%×2の確率で球体化状態進行)
◆ がたごとトラップ (敵単体2回攻撃,威力40%,35%×2の確率で箱化状態進行)
「モンスター_【エルフの古代トラップ】」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
metamol_game @ ウィキ
記事メニュー

作品

  • 一次創作
    • 販売作品
    • 配布作品
  • 二次創作
    • 販売作品
    • 配布作品

形状変化

  • あ / か / さ / た / な
  • は / ま / や / ら / わ
  • その他(状態変化など)
  • 作品別

キャラクター

  • あ / か / さ / た / な
  • は / ま / や / ら / わ
  • 作品別

モンスター

  • あ / か / さ / た / な
  • は / ま / や / ら / わ
  • 作品別

武器 / 防具

  • あ / か / さ / た / な
  • は / ま / や / ら / わ
  • 作品別

アイテム

  • あ / か / さ / た / な
  • は / ま / や / ら / わ
  • 作品別

地名・地形

  • あ / か / さ / た / な
  • は / ま / や / ら / わ
  • 作品別


  • 管理人メモ
  • ご意見箱
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 配布作品(一次創作)
  2. 作品_【メタモルクエスト】
  3. か行(形状変化)
  4. 形状変化_【球体化】
  5. 作品_【東方変化録W】
  6. あ行(形状変化)
  7. 形状変化_【瓶詰め】
  8. 形状変化_【食品化】
  9. さ行(形状変化)
  10. は行(形状変化)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 10日前

    形状変化_【食品化】
  • 10日前

    形状変化_【箱化】
  • 10日前

    形状変化_【球体化】
  • 10日前

    形状変化_【横平面化】
  • 10日前

    形状変化_【平面化】
  • 11日前

    作品_【Sepia Record(無印)】
  • 11日前

    配布作品(ニ次創作)
  • 11日前

    作品_【妖妖幻想譚】
  • 12日前

    形状変化_【プリン化】
  • 12日前

    形状変化_【反物化】
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 配布作品(一次創作)
  2. 作品_【メタモルクエスト】
  3. か行(形状変化)
  4. 形状変化_【球体化】
  5. 作品_【東方変化録W】
  6. あ行(形状変化)
  7. 形状変化_【瓶詰め】
  8. 形状変化_【食品化】
  9. さ行(形状変化)
  10. は行(形状変化)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 10日前

    形状変化_【食品化】
  • 10日前

    形状変化_【箱化】
  • 10日前

    形状変化_【球体化】
  • 10日前

    形状変化_【横平面化】
  • 10日前

    形状変化_【平面化】
  • 11日前

    作品_【Sepia Record(無印)】
  • 11日前

    配布作品(ニ次創作)
  • 11日前

    作品_【妖妖幻想譚】
  • 12日前

    形状変化_【プリン化】
  • 12日前

    形状変化_【反物化】
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  2. 提督たちの憂鬱 支援SSほか@ まとめウィキ
  3. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. Shoboid RPまとめwiki
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 行列のできる法律相談所 - アニヲタWiki(仮)
  7. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.