GMのぼやき-甘くない記憶
今回は9話ではありません。8.5話です。
出席数の少ないシャロットの成長点調整のために挟まれましたが。。
出席数の少ないシャロットの成長点調整のために挟まれましたが。。
ぼやきをかくまでに時間がたちすぎて、今回予告メールが消えたorz
今回のテーマは、「シャロットの家庭内事情」。
カシスたちが7~8話にでかけている間、という設定なので、シャロットと一緒にパーティを組んだのは、普段のメンバーではありませんでした。
シャロットとともに冒険に出たのは、、、なつかしの金欠メイジ、リータ。
そして、新キャラで、クローヴの中の人によるアコライト、、、、名前は、。、。。。。。。思い出せない(汗
カシスたちが7~8話にでかけている間、という設定なので、シャロットと一緒にパーティを組んだのは、普段のメンバーではありませんでした。
シャロットとともに冒険に出たのは、、、なつかしの金欠メイジ、リータ。
そして、新キャラで、クローヴの中の人によるアコライト、、、、名前は、。、。。。。。。思い出せない(汗
ごっ、ごめんよぅ、今学校で書いてるから;;;;;;;;;;
オープニング
学長自らの依頼で、シャロットの父セラウスが廃校舎にでかけていき、先任のアルケミストカレッジのマスターが持っていたカヴェフ大書を探してくることとなる。
セラウスは超がつく非冒険者なので、手伝い兼護衛が今回の依頼。
セラウスは超がつく非冒険者なので、手伝い兼護衛が今回の依頼。
シャロットがでかけていくと、もうギルドにはカシスたちはいない(ごめんよぅ)。
そこで手の空いているリータと、熱血アコライト君とでかけていくこととなる。
そこで手の空いているリータと、熱血アコライト君とでかけていくこととなる。
ミドル
廃校舎への道はセラウスが知っているので問題ない。今回のシナリオはほぼ廃校舎という名のダンジョン攻略なのだ。
成長点を稼ぐためには、最高の舞台!あちこち回ってエネミーを倒してくれ!!!
成長点を稼ぐためには、最高の舞台!あちこち回ってエネミーを倒してくれ!!!
はい、一階全部スルー(´д`)
ごめん、それはGMであるところの私の設計ミス。。
セラウスに一階を探すように誘導させればよかったのだが、先任の教授のオフィスやら生活スペースはすべて二階。
現実的な生活感覚を優先させた結果、ダンジョンとしては不出来になってしまった。
セラウスに一階を探すように誘導させればよかったのだが、先任の教授のオフィスやら生活スペースはすべて二階。
現実的な生活感覚を優先させた結果、ダンジョンとしては不出来になってしまった。
成長点の調整はどこかでしないとだめだよな~と思いつつ、二階を漁るPCたちの後ろにいる無防備な教授を演じるGM。
セキュリティーシステムは、通路とかで遮蔽物がなくかつ距離が取れる場所で非常に有効ですな。長距離をとって射撃が戦闘スタイルのシャロットにちょっと優越感(SSの射程はシャロットの銃より長いのだ!)
セラウスは重要なキャラだが、少しばかり色をつけるために、またたきの妖精を出してみる。無印リプのシグの妖精三姉妹といい、某週刊少年誌の魔法学校モノのマンドレイクといい、あぁいうのがからむと情報を73%の真実として出せるのがいい。100%受け取りやすい情報というものだと、あとで「あぁいったじゃないか!」的展開がないからな。
そして、実験室の机からウェポンイーター。
こういうちょっとしたイタズラ的な出現は、わかりやすい場所じゃないと難しいよね。
こういうちょっとしたイタズラ的な出現は、わかりやすい場所じゃないと難しいよね。
発見されるアルバムやら、生活の跡。シャロットの過去がおぼろげながら明らかになったわけですが、思ったようなサプライズができずorz
むしろシャロットPCの適応性の高さでこっちが涙しそうだったよ(汗
クライマックス
GMは非常にお困りでありました。
PCたちも非常にお困りになりました。
PCたちも非常にお困りになりました。
だいじなものを隠してある場所は特定できたのに、隠し扉が見つからない!!!
シーフがいないから、見つからない。。。。。
そこでPCたちがとった方法とは!
壁破壊。
剣と銃で破壊される研究室の壁。そして出てくる隠し書庫。出現するクリスタルゴーレムと、ゼラチナスウォール2、そして砲台型ゴーレム!
魔法に弱い敵と強い敵を混ぜて、弱い敵を強い敵でカバーする作戦。
苦しめられたかどうかはわかりませんが、かなりいいところまで攻撃できましたね。
まとめ
今回のシナリオと、時間が余ったからやったランダムダンジョン。これを二つ総合すると、、、シャロットPCがいるセッションでは誰かが必ずダイスの運がやヴぁくなる。
今回でちゃったんだよ、7こ中5こ1! ファンブルではないけどさ。。。これは結構精神的にくるものがあるよね。
今回でちゃったんだよ、7こ中5こ1! ファンブルではないけどさ。。。これは結構精神的にくるものがあるよね。
こういうダイス目を想定してシナリオを作っているわけではないので、もうこういうときは泣くしかないね(・ω・)