atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
mirroringmoon @Wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
mirroringmoon @Wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
mirroringmoon @Wiki
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • mirroringmoon @Wiki
  • レーゲンボーク

mirroringmoon @Wiki

レーゲンボーク

最終更新:2006年11月21日 23:27

mirroringmoon

- view
メンバー限定 登録/ログイン

Regenbog

“虹翔る竜”レーゲンボーク

首都
ドラヘブルク
統治
騎士団長の統治
首長
ローラン騎士団長ギュンター16世
宗教
光の陣営神、竜崇拝
言語
共通語、ロラーナ語
人口
750万人(主にヒューリン、ドゥアン、ネヴァーフ)


旧ロラーナ二重王国の竜騎士たちが立て籠もった砦が今のドラヘブルク城であると言われる。険しい山々の連なる竜頭半島を統治する。
百神争乱の時代、野心に負け扉を開いた“堕ちた騎士”コンラートのためにロラーナは両王都とも壊滅的被害を受けた。コンラートを打ち倒したのが、初代騎士団長ローランだった。彼はその後王国を建て直し、国王に推挙されるほどであったが、これを辞退。コンラートの支持者に暗殺されて生涯を閉じる。彼の遺言で国は騎士団長が統治し、いかなる腐敗も許さない高潔な精神を保ち続けてきた。「過ちを犯す者はファーヴニルを裏切るものである」ともいわれ、騎士団長になるものは、必ず竜騎士となることが義務付けられている。その上で引継ぎのときに「野心に負ける者は竜の信頼を失う」という誓いも立てるため、なかなか厳しい事情と成っている。歴代の騎士団長の中には、誠実さを固く守るために生涯独身で終える者も少なくない。

悩みの種といえば、守護神ファーヴニルが封印されたせいで、竜騎士の数が減っていることである(長年、実力のある騎士が家よりも国を残した結果、騎士の担い手が減ったという説もある)。そのためここ数十年は熟練の冒険者にも竜騎士の修行を解放し、一人でも多くの竜騎士を生み出そうとしている。しかし、古代竜の住まう真龍山脈に分け入るのは困難で、年に何人も帰ってこない者が出ている。
ローランの冠する“虹”は、真龍山脈の谷間にかかる虹を、“竜”は山の主たる竜をうけてのことである。
国旗は紫に銀色の右を向いて雄々しく立つ竜の姿である。

隣国ショアベルツの独立も承認し友好的な交易を続けている。今のところ、レーゲンボークの特産は貝皿だ。ペルレブルク周辺の湖では、巨大な白い貝が自生していた。それを養殖することに成功し、その貝殻から美しい白い皿をつくっているのである。また酒木からでるアルコールも有名である。竜酒とも呼ばれ、高額で取引されている。特にネヴァーフに好まれ、多少高かろうと、何とかして手に入れようとするネヴァーフは大陸で数知れない。
代わりに寒冷なレーゲンボークは食料などを輸入する。本来ならば十分自活できるのだが、最近はモンスターの跳梁、妖魔による食物の略奪が激しく、満足に収穫ができていない。騎士団も総出で各地の妖魔を退治して回るが、とても手が回っていない。特に、そうして現れるのがゴブリンなど強くはないが数が多くて困るものだと、竜騎士たちも腹が立ちます。なにせ、彼らの巣窟となっているのは、廃都となったロレイサ。本当ならば攻めて行きたいくらいなのに、護るだけで手一杯。歯がゆい状態に、ロレイサはショアベルツを通して冒険者を大量に募集中である。


◆レーゲンボーク地名
├ドラヘブルク
│ ├ドラヘブルク城
│ └束の間の騒乱亭
│
└国内地名集
「レーゲンボーク」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
mirroringmoon @Wiki
記事メニュー
メニュー

■ はじめに
├ トップページ
├ 更新履歴
├ wiki内検索
├ 初期テンプレート
└ 練習ページ


ARA


■ 暫定第一期キャンペーン
├ タンジェリネ・プレス
├ GMのぼやき
├ セッション間
├ 単語整理※未作成
├ 使用したキャラクター
└ 未使用キャラリスト

メンバー限定
  • メンバーボード
  • 次回セッション予告
※要ログイン


■ シュトラント地方
├ シュトラント
├ レーゲンボーク
├ 自由都市ショアベルツ
└ ベルニエ王国
■ テルーショア地方
├ テルーショア
├ ラティーシャ神聖王国
├ オルフェア教皇領
├ クセニア辺境侯国
└ ティッキア部族連合※未作成
■ アムラス地方
├ アムラス※未作成
├ アムラス帝国※未作成
├ ホリス王国※未作成
└ フェロン帝国※未作成
■イプレース
■セラリナ
■モロリア
■ラグノフ
■イェフォーシュ
■ヒノン
■ アザンランド
├ アザンランド
└ ゲインス
■メッセージノート
記事メニュー2
サブメニュー

まよキン
  • 絶対主義超人自治国
  • 女王暦

  • 自治国宮廷用ボード



外部リンク集

公式
↑fearのARA公式ページ

富士見書房
↑公式の文庫サイズ本はここ。

全て非公式
↑便利なところ。

Coffee Break
↑いつ消えるか心配ですが。便利。

欧羅巴人名録
↑よくお世話になります。ヨーロッパ系の名前リスト。

原色大辞典
↑色のバイブル。

A Trial Product's 素材置き場
↑素材を拝借しています。

十五夜
↑素材を拝借しています。(春)

季節素材 『雲水亭』
↑素材を拝借しています。(夏)
人気記事ランキング
  1. セッション間
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6416日前

    GM-希望のない場所
  • 6448日前

    アルティスコラ GM-期待値弱時空の脅威
  • 6454日前

    アルティスコラ GM-2D6の期待値が9の幸せ
  • 6475日前

    カシス・シュヴァルツバルド
  • 6478日前

    GM-知識の神殿
  • 6486日前

    セッション間8.6-シャロット+マスターシーン
  • 6486日前

    セッション間8.1-マスターシーン
  • 6486日前

    次回セッション予告
  • 6526日前

    GM-邂逅の街
  • 6526日前

    GM-the sweet limit and magic tower
もっと見る
人気記事ランキング
  1. セッション間
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6416日前

    GM-希望のない場所
  • 6448日前

    アルティスコラ GM-期待値弱時空の脅威
  • 6454日前

    アルティスコラ GM-2D6の期待値が9の幸せ
  • 6475日前

    カシス・シュヴァルツバルド
  • 6478日前

    GM-知識の神殿
  • 6486日前

    セッション間8.6-シャロット+マスターシーン
  • 6486日前

    セッション間8.1-マスターシーン
  • 6486日前

    次回セッション予告
  • 6526日前

    GM-邂逅の街
  • 6526日前

    GM-the sweet limit and magic tower
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. フォートナイト攻略Wiki
  2. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  3. 発車メロディーwiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. 駅のスピーカーwiki
  6. マージマンション@wiki
  7. 作画@wiki
  8. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  9. トリコ総合データベース
  10. 機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V 攻略wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. 首都圏駅メロwiki
  4. まどドラ攻略wiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. フォートナイト攻略Wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  7. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  8. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  9. ハーディガン - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.