概要
サシハリアリ | ||
赤 | コスト4 | 体力800 |
かみつく | 500 | |
激痛針 | 200 この技は1度だけ使用できる。 この技により、相手が縄張りを引いたとき、相手は手札を1枚選び捨て札に置く。 |
- 『蟲神器 ブースターパック 命脈の供物』に収録。レアリティはR(レア)。
- 解説:アリ科。体長18~30mm。ニカラグアからパラグアイに分布。低地多雨林に生息する。尾部に鋭い毒針があり、刺されると銃弾に撃たれたような痛みがあることから弾丸蟻とも呼ばれている。(カードテキストより)
- ステータスは『毒針』を持たない《オオスズメバチ》と言ったところ。
- 『激痛針』によって相手に縄張りを引かせてもその分手札を捨てさせることができるので、カウンターを恐れず気軽に直接攻撃しやすい。虫を倒して縄張りを引かせてもハンデス効果を使えるが、攻撃力200と低いので状況がかなり限られる。
Q&A
関連ページ
- このカードと同じく縄張りを引かせたときに効果が発動する虫
- 《ヘラクレスサン(幼虫)》・・・自身の攻撃力と体力が200上がる。
- 《ヨコヅナサシガメ》・・・自身の攻撃力と体力が100上がる
- ハンデス効果があるカード